
「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも
4599コメント2024/12/02(月) 13:26
-
3501. 匿名 2024/11/26(火) 15:15:04
+6
-0
-
3502. 匿名 2024/11/26(火) 15:15:07
>>1
11月4日か。
手付金70万だね。
だいたい、総額の1/5ってトコかな!+4
-1
-
3503. 匿名 2024/11/26(火) 15:15:15
>>3479
自分で読み違いしたんだからそこは反省した方がいいよ+1
-2
-
3504. 匿名 2024/11/26(火) 15:15:17
>>3464
なんで消すの?何か都合が悪くて?+1
-0
-
3505. 匿名 2024/11/26(火) 15:15:59
>>3478
選挙に関わるって事は実はこういう決まりがあって、守らなければならないんだよってところから、ってこと?
なんか悲しくなっちゃうね
何かする前に調べるの大切ね+5
-0
-
3506. 匿名 2024/11/26(火) 15:16:13
>>3470
外務大臣ならまだしもこんな地方の知事の疑惑だけで毎日毎日何時間も全国放送で議論してるの他県民から見たらアホかと思うよ+3
-6
-
3507. 匿名 2024/11/26(火) 15:16:22
がるも今日からデジタルボランティアの皆様がボランティアしに来た感じあるねー
でも各所が法的措置の表明してるから前より大人しくて役に立ってないね+3
-1
-
3508. 匿名 2024/11/26(火) 15:16:25
>>3484
そっちに売られるかもね
「業務命令と言われた」と証言したら誰かが逮捕されることになる+5
-0
-
3509. 匿名 2024/11/26(火) 15:16:27
>>3496
そういう設定にしないと公選法違反になるからねw
振り込みの履歴とかはいじれないと思うけどw特捜にお任せだね+7
-0
-
3510. 匿名 2024/11/26(火) 15:16:37
>>3037
うーん、サムネが絶対バズらないやつ+8
-1
-
3511. 匿名 2024/11/26(火) 15:16:41
>>3458
泉房穂に対する、自民や維新の🏺議員の嫌がらせが相当酷かったからね
明石市民は泉さん応援してた+2
-2
-
3512. 匿名 2024/11/26(火) 15:16:42
>>3481
情勢によってどの層が勢い付いてるかってだけだと思うよ
一緒くたにする人いるけど+3
-0
-
3513. 匿名 2024/11/26(火) 15:16:44
立花氏に自宅まで突撃されてた弁護士で県議の奥谷さんはホッとしてるだろうな。
折田さんに感謝してたりして。+5
-1
-
3514. 匿名 2024/11/26(火) 15:16:52
>>3455
野菜は暴れたりしないんだから一緒にしたら失礼+3
-0
-
3515. 匿名 2024/11/26(火) 15:17:06
コンサルの社長が出てきて
ボランティアでしたって証拠出せば?
出てこなくてボランティアでしたの
証拠出せないから隠れてるんでしょ?
それとも斎藤さん側が嘘ついて
個人的にボランティアって言ったのか
そこ早くはっきりするとこじゃん+5
-0
-
3516. 匿名 2024/11/26(火) 15:17:27
そもそも斎藤知事はなんで、ポスター「など」をこの会社に依頼したのだろう+4
-0
-
3517. 匿名 2024/11/26(火) 15:17:42
>>3350
何がなんでもおとしたいこういう人ってどっから沸いてるの?稲村?+2
-2
-
3518. 匿名 2024/11/26(火) 15:17:44
ポスター制作のみ頼んだ
他の活動は個人としてのボランティア
たまたま契約書はない+2
-1
-
3519. 匿名 2024/11/26(火) 15:17:50
>>3371
斎藤さんも知事会後の囲みで契約書の存在認めちゃったみたいね+2
-0
-
3520. 匿名 2024/11/26(火) 15:18:22
>>3515
社長はそもそもボランティアでしたとは言ってないよね
+8
-0
-
3521. 匿名 2024/11/26(火) 15:18:41
ラテ欄に記載がなかったから、てっきり今日は兵庫県の問題をやらないのかな…と思って、今TVつけたら「ゴゴスマ」でやっていた。
昨日、清原弁護士が強い口調で怒っていたから、てっきりやっていないのかと思ってた。+3
-0
-
3522. 匿名 2024/11/26(火) 15:18:49
>>3516
支援者から紹介されたと知事は言ってた
仲介者は誰なんだろうね
普通に考えたら一般市民というよりそれなりの立場の人な気がするけど+4
-0
-
3523. 匿名 2024/11/26(火) 15:19:12
>>2933
そうだよね。斎藤さんに投票しようとしまいと、県民を小手先のテクニックで操れたと豪語して一番バカにしてるのはこの社長だし。他のことに怒りをぶつけたり問題から目をそらさないでこの女性とこの女性に利権パイプ作ろうとした不誠実な知事とガタガタな県政にもっと怒ったほうがいいと思う。+4
-0
-
3524. 匿名 2024/11/26(火) 15:19:24
>>3223
こういう判例があるんだね
想像以上にシビアね
だから余計に注意が必要だったな+3
-0
-
3525. 匿名 2024/11/26(火) 15:19:47
>>3515
事実関係を捜査中…かも?+2
-0
-
3526. 匿名 2024/11/26(火) 15:20:12
なぜ若者はNHK党の「迷惑街宣とデマ」を支持したのか…「斎藤知事復活」で広がる"選挙ハック"という闇ビジネス
動画プラットフォームという情報源の問題点
なぜ若者はNHK党の「迷惑街宣とデマ」を支持したのか…「斎藤知事復活」で広がる"選挙ハック"という闇ビジネス 動画プラットフォームという情報源の問題点 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp兵庫県知事選、パワハラでの局長自死疑惑などの責任を問われて自ら辞職したはずの前知事・斎藤元彦さんの再選という結果で終わりました。この選挙結果は驚きをもって迎えられ、報道各社出口調査では40代以下の勤労…
+2
-0
-
3527. 匿名 2024/11/26(火) 15:20:14
喋れば喋るほど墓穴を掘る事になる+2
-0
-
3528. 匿名 2024/11/26(火) 15:20:23
>>3509
会社潰して退職金という名目で口止め料を掴ませるとか?
あと時期的にボーナスに上乗せとか+0
-0
-
3529. 匿名 2024/11/26(火) 15:20:35
ゴゴスマ石塚さん
すごくシンプルでどちらかが嘘ついてますね
多少盛ってたとしても。
きくち弁護士
何もないところで出てくる話って嘘ないんですよ。+10
-0
-
3530. 匿名 2024/11/26(火) 15:20:52
>>3223
ジャンバルジャンじゃん+1
-0
-
3531. 匿名 2024/11/26(火) 15:20:56
>>2989
県民は大丈夫じゃないwww+0
-0
-
3532. 匿名 2024/11/26(火) 15:21:16
>>3401
説明能力が不足しているため、何かことが起こった場合に深刻な混乱を生じさせる人物
であることは証明されたのだから、
改革を止めなたくないなら、
なおさら別の人に託すべきだった。
この人にこだわった理由:
折田さん:県の仕事をあっせんしてもらえる強力なコネ
維新関係者:万博・IR利権
立花孝志:売名(NHKを代表とする既存メディアを悪者にする格好の題材だった)+5
-0
-
3533. 匿名 2024/11/26(火) 15:21:37
>>3506
推定無罪に上も下もないと思うのですが+1
-1
-
3534. 匿名 2024/11/26(火) 15:21:40
>>3520
今後そういうふうに言う可能性はあるのかも+0
-0
-
3535. 匿名 2024/11/26(火) 15:21:48
>>1275
若い女の政治家って幼稚だよね。
オジサン連中にチヤホヤされて勘違いしてるんかな。
+6
-0
-
3536. 匿名 2024/11/26(火) 15:22:04
>>3522
維新かな+2
-0
-
3537. 匿名 2024/11/26(火) 15:22:30
>>3005
いやいやオールドメディアには法律があるかのだよ
人権保護と捏造はだめ
ニューメディアは無法地帯
どっちが怪しいかわかるよね?
+3
-0
-
3538. 匿名 2024/11/26(火) 15:22:41
>>2910
東京からでも頼んでおけばよかった…と今頃後悔してるんだろうな
+0
-0
-
3539. 匿名 2024/11/26(火) 15:22:48
>>3238
YouTuberにブーメラン+1
-0
-
3540. 匿名 2024/11/26(火) 15:22:59
>>3515
誰かに喋るなって言われてるんじゃなかった?+1
-0
-
3541. 匿名 2024/11/26(火) 15:23:00
次トピ「健常者」が分からない。girlschannel.net「健常者」が分からない。自分も含め、みんなどこかおかしいところや、変わってるところもあるし、仕事していても完璧な方なんていないので、「健常者」ってどんな人かが最近分かりません。 健常者が分からない。そんな方いますか?
+0
-0
-
3542. 匿名 2024/11/26(火) 15:23:05
>>3524
リンク先の件は公務員だし上司に報告して自ら認めてるから送検せざるを得ないのもあったと思う
今回は双方認めないとなると難しいのかもね
大阪の町議のは金額が大きかったけど不起訴になってるし+1
-0
-
3543. 匿名 2024/11/26(火) 15:23:14
>>3529
まあそうだよね。
斎藤VSオールドメディアみたいに言う人いるけど
斎藤VS折田なんだよ。
主張が食い違ってるんだから。
どっちかが嘘つきってだけ。
メディアがどうとか関係なし。+9
-0
-
3544. 匿名 2024/11/26(火) 15:23:46
>>3012
すき焼きをみんなで作ってたのに肉を総取りされた気分に似てる。+2
-0
-
3545. 匿名 2024/11/26(火) 15:23:53
>>3467
公選法に抵触する事はしていないと私は認識しております
私は、って所が肝だよね
都合悪い事は、私が知り得ない所で起きた事だから関与してません、で泥被せて切り捨て
政治家お決まりの手法+13
-0
-
3546. 匿名 2024/11/26(火) 15:23:54
>>3464
都合の悪い箇所だけ削除したり、書き換えたりしている。
一番古い日時の魚拓と今の文書を比較したものを読むと、何処を削って、何処を書き換えたか一目瞭然。+2
-0
-
3547. 匿名 2024/11/26(火) 15:24:19
>>3504
SNS運営を主体的にやったら有償無償関係なくアウトなのに「監修」とか「公式アカウント四つを管理」とか法律に触れそうな部分がいつまでも残ってるのはなんでかな、と+2
-0
-
3548. 匿名 2024/11/26(火) 15:24:27
>>3521
今日はひるおびが1番良かった☝️+1
-0
-
3549. 匿名 2024/11/26(火) 15:24:46
>>3522
それも利権だよね+3
-0
-
3550. 匿名 2024/11/26(火) 15:24:56
何もしゃべるなって言われてるってことは、
楓さんが本当のことを言ったら斎藤さんが困るってことじゃないの?+2
-0
-
3551. 匿名 2024/11/26(火) 15:25:24
>>3268
確かに選挙に興味を持つことはいいことだよね。次回の選挙は県でも市町村でも投票率が上がるといいな!!+2
-0
-
3552. 匿名 2024/11/26(火) 15:25:46
>>3545
陣営の誰に泥を被せる気だろうね。
代理人の方と協議中かしら。+3
-1
-
3553. 匿名 2024/11/26(火) 15:25:59
>>3529
>>何もないところで出てくる話って嘘ないんですよ。
妙に説得力のあるコメント
そうなんよ
本当にボランティアで問題ないならすぐに解決してるでしょ+4
-1
-
3554. 匿名 2024/11/26(火) 15:26:05
またメディアが
斉藤さんの選挙で働いてましたって人を見つけてきそうね
街角インタビューみたい「仕込むかな+0
-6
-
3555. 匿名 2024/11/26(火) 15:26:06
>>3534
楓が、斎藤信者に家を取り囲まれて怒号を浴びて脅されて前言を翻したとしてもよ
彼女が社員に出したメールやSNSは復元できるし、給与は払ってるし、嘘と突き通すのは不可能だ。
彼女は今でもnoteを消してないし、証拠隠滅の余罪がつかないように立ち回っているように思う+2
-1
-
3556. 匿名 2024/11/26(火) 15:26:21
>>2633
立花氏も結構儲けたんじゃない笑いが止まらんやろ当分これで凌いでいくのかな
うらやましいわ立花氏「援護射撃」1500万回再生、斎藤氏の12倍 兵庫知事選、ネット動画の爆発力(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp告発文書問題で失職に追い込まれ、17日の兵庫県知事選で再選した斎藤元彦氏(47)。主要政党からそっぽを向かれた逆風下の選挙も、ふたを開けてみれば自民党と日本維新の会の推薦を受けた前回選より25万票以
+0
-2
-
3557. 匿名 2024/11/26(火) 15:26:26
>>3384
先にそう言えば良かったのにね
対応が後手後手で結局逃げ道塞がれちゃった
今日の取材でもこう言ってるから選挙前に云々の話ではなくなっちゃってるのよね↓
PR会社とは口頭契約で、契約書としての書面は存在しておらず、代理人弁護士は、「PR会社の代表は、仕切るような立場では全くなく、ポスターなどのデザインを手がけた会社で、それ以上でも以下でもない」とし、演説会場での撮影についても「個人的なボランティアだと認識している」との見解を改めて示しました。+2
-0
-
3558. 匿名 2024/11/26(火) 15:26:37
>>3437
見直しの理由が気になるわ+1
-1
-
3559. 匿名 2024/11/26(火) 15:26:46
>>3306
テレビしか見ない家の父の中では斎藤知事は酷いパワハラで部下を苦しめて局長を自殺に追い込む鬼で、欲しい物は権力を使っておねだりする卑しい奴だと思い込んでるよ
今も斎藤サイドばかりが槍玉に挙げられてるけど、斎藤知事を落としたい連中がどんな奴らかは一切報じないよね
なんで議会は民意と逆で斎藤不支持なのか?とか触れず「斎藤の問題点」ばかりが次々と流れてくる
家の父みたいな人間は何の疑問も抱かずテレビの思うように洗脳されてるよw
+2
-13
-
3560. 匿名 2024/11/26(火) 15:26:48
>>3029
斎藤知事が顔が小さい(暗くて顔を後ろに引いてて小さく見える)だけかも。+1
-0
-
3561. 匿名 2024/11/26(火) 15:27:11
>>3554
そりゃこんなに手広く騙していたら、工作員が出てくるわ〜!
+1
-1
-
3562. 匿名 2024/11/26(火) 15:27:14
戦略に乗せられる有権者も知事もPR会社の社長も兵庫県民だから兵庫のイメージがやばい
+3
-1
-
3563. 匿名 2024/11/26(火) 15:27:21
>>1136
何一つ責任とれないのに、わたし女社長です!!!有能なことをアピールしておきたいです!!!って美味しいとこ取りな性格も女の嫌な所が煮詰まってる。+10
-2
-
3564. 匿名 2024/11/26(火) 15:27:38
他県民がここまで躍起になる意味がわからない。
オールドメディアにのせられてるの?
+1
-6
-
3565. 匿名 2024/11/26(火) 15:27:42
>>3503
全部同一人物が書いてると思ってるの?
私は横からコメントしただけだけど、ヒステリックで怖いわ〜+3
-0
-
3566. 匿名 2024/11/26(火) 15:27:47
>>3534
そういう認識ならnoteを非公開にするのでは。+2
-0
-
3567. 匿名 2024/11/26(火) 15:27:49
そういえば、石原都知事の選挙に石原軍団が応援に来てたのはOKだったようだけど、あれも微妙じゃない?
絶対、芸能事務所動いてるでしょ+0
-1
-
3568. 匿名 2024/11/26(火) 15:28:06
>>2871
学会員が手伝うのは無償のボランティア。
青女は企業。
そんな事もわからないの?
アホなんですかね。+2
-2
-
3569. 匿名 2024/11/26(火) 15:28:17
>>3534
「仕事」「チーム」ってワード使っちゃってるから個人のボランティア説はかなり厳しいね
+5
-0
-
3570. 匿名 2024/11/26(火) 15:28:27
>>3508
タイムカードを使ってるなら、すぐに社員が選挙活動していたかわかるんじゃない?
写真の日時をタイムカードで確認するのなんて、簡単なことでしょ
または出社ってなっていて、選挙活動に出ててもわかるよね?+0
-0
-
3571. 匿名 2024/11/26(火) 15:28:27
+0
-2
-
3572. 匿名 2024/11/26(火) 15:28:38
私たちは収穫された+2
-0
-
3573. 匿名 2024/11/26(火) 15:29:01
>>3384
それでも今度は政治資金規正法に引っかかっちゃうから、どうにもこうにも。+2
-0
-
3574. 匿名 2024/11/26(火) 15:29:07
>>3567
だから良純さん擁護してたのか+0
-2
-
3575. 匿名 2024/11/26(火) 15:29:15
>>3045
傲慢になってるタイプのおじさんたちはすぐにイチコロだね。元から賢いおじさんやバッシングなどで多少痛い目にあったおじさんは引く。+1
-1
-
3576. 匿名 2024/11/26(火) 15:29:29
>>3544
しかもすき焼き一緒に食べられると思ってたら脇役の野菜にされてたんでしょ?
面白すぎる
+4
-1
-
3577. 匿名 2024/11/26(火) 15:29:41
>>2899
そんな、決まりはない。
法律も憲法も禁止してないしなんなら憲法で保障された権利だよ。+2
-0
-
3578. 匿名 2024/11/26(火) 15:29:48
>>3508
そもそも給料支払われてるんだから無理じゃんw+0
-0
-
3579. 匿名 2024/11/26(火) 15:30:38
>>3552
折田さんしかいなくない?
斎藤陣営の「知らない女性がウロウロ」
みたいなこというとったんでしょ?
しかもあのノートが事実ではない
とまで言ってるのだとしたら
なんか厳しくないかな?+2
-2
-
3580. 匿名 2024/11/26(火) 15:30:56
>>3053
最後まで黙っている折田さんはもう折田さんの人格じゃないような気がする。+4
-1
-
3581. 匿名 2024/11/26(火) 15:31:03
選挙のポスターを依頼→契約書はありません。
SNS運用に関して→口頭契約。
口頭契約って契約じゃないの?ポスターに契約書が無いなら同じ意味かと思った。+1
-0
-
3582. 匿名 2024/11/26(火) 15:31:18
>>3546
それは知ってるし、読んだんだけど、SNSをメインで運営したのは私!ってところは変わらないからどうせなら全部消せばいいのにって思わない?+0
-0
-
3583. 匿名 2024/11/26(火) 15:31:41
>>3472
その通りです。
公明党員ですので手伝いなどしています。+2
-0
-
3584. 匿名 2024/11/26(火) 15:31:43
「把握していないとかありえない」斎藤知事 有力支援者の“PR会社の女性社長知らない”発言に高まる疑念(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp前知事の斎藤元彦氏(47)が再選を果たした11月17日投開票の兵庫県知事選。しかし、斎藤氏の選挙広報担当を名乗るPR会社社長の折田楓氏が、選挙中のSNS戦略についてネットで公開したことを機に公職選挙
+2
-0
-
3585. 匿名 2024/11/26(火) 15:31:53
>>3526
デマだったかどうかはわからないのにな
パワハラで局長が自○がデマの可能性も大いにあるのに+1
-2
-
3586. 匿名 2024/11/26(火) 15:31:57
>>3577
政教分離の原則あるけども・・・・+3
-1
-
3587. 匿名 2024/11/26(火) 15:32:21
>>3567
応援してます!とか訴えれば応援弁士なのでは。
けどえ、楓は一言も喋ってない。
ただ、斎藤の功績を盛り、人となりをクリーンに見せかける工作を実行していただけw+1
-0
-
3588. 匿名 2024/11/26(火) 15:32:23
かえで
全神経を研ぎ澄ましながら4アカウントを管理監修した
けんと&ちさき
SNSをお願いしてたのはひとりのみ
今回の選挙においてSNSを担当したのは折田さん
さいとう
SNSは陣営でやってた
折田さんはあくまでも個人ボランティア
誰が嘘をついてるんでしょうか+11
-0
-
3589. 匿名 2024/11/26(火) 15:32:23
>>2933
兵庫県民は、お野菜🥦扱いされていたとどなたかの書き込みで見ましたが、それはどういうこと?+2
-0
-
3590. 匿名 2024/11/26(火) 15:32:29
>>3556
150万?収益は
儲 ←信者の略語か何かかなw+0
-1
-
3591. 匿名 2024/11/26(火) 15:32:37
>>3522
Xで常に隣にいる男性が特定されてた。
兵庫県のどっかのお店の4代目、若い感じ。+0
-1
-
3592. 匿名 2024/11/26(火) 15:32:58
>>3065
承認欲求強い人を踏みとどまらせるのは暴れるマンモスを止めるより難しそう+3
-0
-
3593. 匿名 2024/11/26(火) 15:33:06
>>3585
いうても立花のほうが真実をいってるとは限らないんだよ
彼のやってることみたらわかるけど
滅茶苦茶だよ
+3
-1
-
3594. 匿名 2024/11/26(火) 15:33:24
斎藤さんもはっきりするまで
職務停止くらいしてればいいのに
犯罪疑われながら知事してるのが
一番不審に思うとこ+7
-0
-
3595. 匿名 2024/11/26(火) 15:33:47
>>3584
今はTV放送では女社長の顔は隠されているけれど、雑誌は出していいの?+0
-0
-
3596. 匿名 2024/11/26(火) 15:33:47
サイトーさんの代理人は
メープルさんの発言を
「ほぼ事実と異なる」と主張
泣くなメープル泣くな
+26
-0
-
3597. 匿名 2024/11/26(火) 15:33:50
>>3406
まあ国民的にはいまは斎藤ネタの方が盛り上がるよ
報道したとこでって感じかな
ここでそれ呟いてもみんなホーンって感じでスルーしてるでしょ?+0
-0
-
3598. 匿名 2024/11/26(火) 15:34:12
>>3582
途中まで改変してたじゃん?
ある時から全く動かなくなった。
弁護士がついたのでは?
証拠隠滅の罪まで被りたくはないよね+4
-0
-
3599. 匿名 2024/11/26(火) 15:34:31
>>3556
だって
彼はこれが本業だもん
インプレッション稼ぎ
立花の動画見る人は養分でしかないよ
かくいう私もたまにみてしまう一人だが・・・・+2
-0
-
3600. 匿名 2024/11/26(火) 15:34:58
>>3596
童話
「トカゲのシッポになったメープル」+9
-0
-
3601. 匿名 2024/11/26(火) 15:35:05
>>3567
何らかの利益供与、金銭の授受があればアウトだね。
あったの?+4
-0
-
3602. 匿名 2024/11/26(火) 15:35:17
+4
-0
-
3603. 匿名 2024/11/26(火) 15:35:25
いい加減N国に騙されたのを認めて楽になりなよ+13
-2
-
3604. 匿名 2024/11/26(火) 15:35:30
>>3596
これはさすがに
悲しいね
でも彼女お金持ちだから、これで全てがダメになることはないからな+8
-1
-
3605. 匿名 2024/11/26(火) 15:35:52
>>3555
社員や外注に給与や報酬を支払って作業をさせていないか、会社のパソコンやプリンターなどを使用していないか、この辺がクリアにならないと難しいよね
明らかにこれまでの主張と齟齬があるわけだし+4
-0
-
3606. 匿名 2024/11/26(火) 15:36:02
>>2875
多分無理。
楓はパソコン押収されたりして企画、提案した事はわかると思う。
斉藤は嘘を言って責任逃れをしているなら政治からは影響追放だね。
認めて、公職選挙法に無知でした。ならいずれまた出馬のチャンスはあっただろうに。+6
-0
-
3607. 匿名 2024/11/26(火) 15:36:08
社長としてバリバリ一生懸命働いたのに、ボランティアの人ですって言われたら普通は傷つくよね+8
-0
-
3608. 匿名 2024/11/26(火) 15:36:19
>>3532
ミスは誰にでもあるけれど、問題が起きた時の言動があまりにも他人事のようで
自身の判断で人が亡くなってしまったかもしれないのに、あの態度
優秀なんでしょうけど人の上に立つには冷たすぎる
+9
-0
-
3609. 匿名 2024/11/26(火) 15:36:22
>>3177
増山が呼びたいと言ってたのはこの人か!?
なるほどね、そりゃ、まともなコメント出来るわけない(笑)
ヒステリックに亀山弁護士に食ってかかってたのと納得。+10
-1
-
3610. 匿名 2024/11/26(火) 15:36:26
>>3556
内容はともかく、立花さんのフォロワーって今日?Xに上げてた動画みたいなのもずっと追いかけられるのがすごい
寝起きっぽいおじさんがドアップとか再生して顔突き合わせてるの耐えられなかった+0
-0
-
3611. 匿名 2024/11/26(火) 15:36:50
>>2197
まだ日本語が通じないのかな?+1
-2
-
3612. 匿名 2024/11/26(火) 15:37:14
>>3588
なんか、レトロゲーの推理ゲーみたい+1
-0
-
3613. 匿名 2024/11/26(火) 15:37:50
>>3311
がるに書かれてたけど捜査されて有罪でも折姫側は罰金刑30万程度で済むみたいよ。
前科は付いちゃうけど暴露して自分で種まいたからしょうがない、会社も潰れるだろうしもう利権側に入れないなら、罪押し付けて人生最大の仕事の成果を切り捨てられたことへの怒りで道連れコースを選ぶんじゃないかと予想。 折姫側は公民権停止されても実生活にほぼ支障ないけど知事側は致命傷+9
-0
-
3614. 匿名 2024/11/26(火) 15:38:37
>>3103
中国は略漢字を使うよ。むしろ自称愛国者(実際は国を分断して少しでも意見の違う日本人に対して金切り声上げながら日本をぐちゃぐちゃにしてる人達)やマルチビジネスの人たちがよく使う漢字。+2
-0
-
3615. 匿名 2024/11/26(火) 15:38:44
>>2879
社員が関わっていたかどうかで個人のボランティアか会社として関わっていたかは重要だからね。 当たり前の報道の仕方だと思う。+1
-0
-
3616. 匿名 2024/11/26(火) 15:39:04
>>3604
仕事あっての豊かさ、なんで+3
-0
-
3617. 匿名 2024/11/26(火) 15:39:34
>>2764
これね全然ローカルな話じゃないんよ
自分の住んでる地域でこんな選挙荒らしみたいなことされたらって考えてみんな危機感持ってる
みんな自分の県民を野菜にされたくないからね+8
-0
-
3618. 匿名 2024/11/26(火) 15:39:34
>>3609
亀山さんめっちゃ可哀想だった
犯罪とか言ってないのに、犯罪認定してる!って野村にいちゃもんつけられて困ってはったよ+9
-0
-
3619. 匿名 2024/11/26(火) 15:39:47
>>77
裏方にしておくには性格が出しゃばりで無能なのに、表舞台に立たせるには華もカリスマ性もない。
なぜか人をイラつかせるタイプ+11
-2
-
3620. 匿名 2024/11/26(火) 15:40:20
>>3588
いやまじで、検挙しなくてもよいから、それだけでも明らかにしてほしい。
百条委員会でも警察、検察でもいい。
これがあやふやなまま、さいとうセーフ、折田爆死になったら、嘘ついたもの勝ちになるじゃん!
迂闊さとその責任をとらない卑怯さを兼ね備えた人間が悲劇のヒーローになってるのが解せなさすぎる!!+2
-0
-
3621. 匿名 2024/11/26(火) 15:40:34
>>3616
一体何個自治体案件飛ぶの これから+8
-0
-
3622. 匿名 2024/11/26(火) 15:40:38
>>2886
関係ない話は要りませんよ。
斉藤がインタビューとかでいつも言ってる事。
バイト工作員さん、ご苦労様でした。+1
-0
-
3623. 匿名 2024/11/26(火) 15:40:40
>>3555
ボランティア設定というむちゃぶりを捜査のプロが見抜けないわけないよ+5
-0
-
3624. 匿名 2024/11/26(火) 15:40:56
>>3506
パワハラとおねだり疑惑で公益通報公益告発されて、それを第三者の精査を待たず自分と側近だけで「事実無根」と処分してしまい、それが原因かどうか知らんが告発者は自死
メディアの取材に「事実無根だし公益通報じゃないから私の判断で処分しました」って強気で言うからメディアは「じゃ、本当に事実無根かおねだりやパワハラを掘り下げよう」とそればかりニュースになる
すると斎藤さんは「パワハラとかおねだりとか些末な事ばかり取り上げる。焦点は私の県政であるべきなのに」(あれ?告発者はそんな事を焦点にしてましたっけ?)
百条委員会でもそんなスタンス
前代未聞の県議会総スカンを喰らって出直し選挙
当初はメチャメチャ不利な状況が続くも、アジデーター立花絡んでSNSに真偽不明のデマ怪文書が乗り始めると真に受けた情報弱者さんやゆとり世代が騙され始め、俄然謎の活気が兵庫に出る
そしてデマの真偽の精査もせずに勝った勝ったとドサクサで斎藤さんは知事に返り咲く(多分跳ね上がった何人かはこの後で風説の流布で書類送検されると思われ)
斎藤さんは見事に逃げ切った…と思ったら見事に落とし穴に嵌まる←今ココ
こんな面白い人メディアが見逃すはずないだろ?
多分この間の江東区の木村区長と同じ道を辿ると思うよ
あの人は結局在宅起訴で執行猶予付いたから斎藤さんも悪くてもそんなもんよ
知事は辞めにゃいかんかも知れんがワイドショーのコメンテーターとして人気出るから大丈夫大丈夫
+4
-1
-
3625. 匿名 2024/11/26(火) 15:41:03
>>3585
個人的な不倫の問題がクローズアップされてますが、100条委員会ではパワハラがあったかどうかを調査しているのではありませんか?
個人的な不倫で自殺した、パワハラは関係ないと何故決めつけられるのでしょうか?
オールドメディアへの批判ばかり目立ちますが(私はTVや新聞を盲信しているわけではありません)、不倫が原因で自殺して、パワハラは関係ないというネットの声も信用出来ません。+4
-2
-
3626. 匿名 2024/11/26(火) 15:41:13
野村修也
元大阪市特別顧問の野村修也氏に業務停止1月 組合活動めぐるアンケート(思想)調査で元大阪市特別顧問の野村修也氏に業務停止1月 組合活動めぐるアンケート調査で - 産経ニュースwww.sankei.com大阪市が平成24年に全職員を対象に実施した組合活動に関するアンケートに、憲法が保障する団結権やプライバシー権を侵害する質問項目が含まれていたとして、第二東京弁護士会は17日、当時の市特別顧問で、アンケートを実施した第三者調査チームの責任…
+4
-1
-
3627. 匿名 2024/11/26(火) 15:41:24
>>3407
不起訴でも前歴はつくよね+3
-0
-
3628. 匿名 2024/11/26(火) 15:41:38
>>3062
その契約をしてない…口頭契約ってことになってるんじゃなかったっけ?
ただSNSコンサルなのにネットリテラシーがばがばよな+3
-0
-
3629. 匿名 2024/11/26(火) 15:41:53
>>3564
なにいうてんの?
立花がネットでせっせと動いてたからじゃん
県民と国民食い物にして扇動しまくって
ファンネルとばしまくり、
県民の意志を無視して立花がネットで扇動したのが
滅茶苦茶になったきっかけだと思うよ本当に
オールドメディアではなく、結局は立花がひろげたんだよ
そして立花は国民や県民、正義とか関係なく行動してる人だぞ
炎上させて稼ぐ、これが彼の本質
+5
-0
-
3630. 匿名 2024/11/26(火) 15:42:40
>>3596
無知でごめんなさい。
メープルってだれ?+2
-1
-
3631. 匿名 2024/11/26(火) 15:43:14
お野菜🥦達にピッタリなトピ見つけたよ!野菜の無駄のない食べ方を知りたいですgirlschannel.net野菜の無駄のない食べ方を知りたいです地域のスーパーで、キャベツ半玉240円、ひと玉400円ちょっとでした 私は長ネギの青い部分が苦手なのですが、キャベツの値段を見た旦那に「こんな状況で、ネギの青いところも食べないともったいないよ。」と言われました 鍋に...
+1
-0
-
3632. 匿名 2024/11/26(火) 15:43:25
>>3586
やっぱりあんた政教分離を理解してないアホなんだ。笑+0
-1
-
3633. 匿名 2024/11/26(火) 15:44:01
再選した時に
「俺は民意で選ばれたんだぞ」
って職員に頭下げさせたのにまさか民意じゃなくて収穫だったなんて😢+6
-0
-
3634. 匿名 2024/11/26(火) 15:44:05
>>3630
楓の英語+5
-0
-
3635. 匿名 2024/11/26(火) 15:44:16
>>3601
本来有償のはずの活動を無償提供してるという疑惑
あとは、都内で撮影するときの便宜とかは図れるね+0
-0
-
3636. 匿名 2024/11/26(火) 15:44:29
>>3563
男でもいるでしょ
再選したことが盛り上がってて我慢できなかったのか、お勉強できるタイプの発達障害なんかな+2
-1
-
3637. 匿名 2024/11/26(火) 15:44:50
>>3634
なるほど!ありがとうございます。
色んな隠語がなにがなんやら😅+3
-0
-
3638. 匿名 2024/11/26(火) 15:45:03
>>3613
でも、折田さん
悪行と共に全国的に顔を知られたから、家族一緒に外国に行くしかないよね+3
-0
-
3639. 匿名 2024/11/26(火) 15:45:17
>>3624
「ワイドショーのコメンテーターとして人気出る」の部分が同意できない!
意味のある話、面白い話、説得力のある話しているの見たことある?
ぜーんぜん説明能力ないよ。
肩書、見た目にこだわり、神輿に乗ってやっとそれっぽく見える人間
+0
-0
-
3640. 匿名 2024/11/26(火) 15:45:27
>>2509
>表彰自体は協議中
今やると非難轟々でしょ
兵庫との癒着ってどこからが始まりなんだろう?+4
-0
-
3641. 匿名 2024/11/26(火) 15:45:33
>>3632
というかさ、私は創価の親しくしてる男性の友人がいるけど
政治の話は一切しないけど
公明党と創価の話をしたら相当痛いだろうなと思っているよ
だからこそ政治の話は一切しないけどね+4
-2
-
3642. 匿名 2024/11/26(火) 15:45:34
>>3586
政教分離を、政治と宗教の分離だと思ってる馬鹿。+1
-0
-
3643. 匿名 2024/11/26(火) 15:45:50
>>1437
それどこでみれますか?+0
-0
-
3644. 匿名 2024/11/26(火) 15:46:01
>>3382
悪いけど自業自得+1
-1
-
3645. 匿名 2024/11/26(火) 15:46:09
>>3517
単なる自爆でしょ。+0
-1
-
3646. 匿名 2024/11/26(火) 15:46:34
>>3636
この女は勉強できなそう。
話すなって言われています!とか答えちゃうような人だよ。絶対バカだよ+5
-0
-
3647. 匿名 2024/11/26(火) 15:47:15
>>3614
そういえば斎藤知事の対立候補陣営SNS、
#兵庫県民知事選の「庫」が中国の簡体文字が使われているのが結構あって話題になってたよ。どこの国だよ。
流石にビックリ。
+3
-0
-
3648. 匿名 2024/11/26(火) 15:47:28
>>3638
彼女、SNSでご家族の顔も出してるらしいですね。
夫のみならず、1才の我が子の顔も出しているらしいと聞きました。+1
-0
-
3649. 匿名 2024/11/26(火) 15:47:29
>>3189
残念だけど正直この人達って動物も子供もアクセサリーや盾や武器にしてるよね。
今回の選挙は両陣営怒鳴り声が飛び交ってたり相手の自宅特定で押し寄せ(選挙後だけど)など暴力的すぎて警察騒動起きてるのに、こんな年の子供をそういう物騒なところに連れて行くのはおかしいよ。子供のこと思うならせめて一時保育所を探し出して預けてもらうか親のどちらかが子供と家で待機してた方が良い。+5
-0
-
3650. 匿名 2024/11/26(火) 15:48:07
>>3375
そこはグレーな感じじゃないの?
色々と人脈も出来るだろうし。
いずれにせよ、今回の件で選挙コンサルタントは活動しにくくなっただろうねぇ。+0
-0
-
3651. 匿名 2024/11/26(火) 15:48:37
>>3563
確かに会社とかでもそういう人いますね
でいざ、やらかして責任かかると泣いて逃げてしまう
男性からも女性からも好かれてないけど
+2
-0
-
3652. 匿名 2024/11/26(火) 15:49:03
>>3613
斎藤は自業自得。
PR会社は存続の危機。斎藤さんに関わって美味しい思いもしたんだろうけど、社員は職探しだね。+6
-0
-
3653. 匿名 2024/11/26(火) 15:49:11
>>3279
テレビ局の人かな?+0
-0
-
3654. 匿名 2024/11/26(火) 15:49:12
>>3516
斎藤の昨日の会見では
記者:(彼女が?)県の検討委員を務められているというご認識はあったんですか?
斎藤:えっとー、あの、もちろんいろんな場面で接触するということはありました。
記者:そういう方にポスターを依頼するのは契約上マズいことになるっていう意識はなかった?
斎藤:えっと今回についてはあの知人の方を介して、支援者を通じて紹介をしていただいたということで、私としてはあくまでポスターの制作について私どもの意を主体的に考えていく中でポスターの制作について依頼したということです。
と答えている。
信者構文のような意味不明な文章なのは斎藤の言葉をそのまま書き起こしたせいです。私の知性を疑わないで!+10
-1
-
3655. 匿名 2024/11/26(火) 15:49:23
>>3596
その方が結果的には救われたりしない?+6
-0
-
3656. 匿名 2024/11/26(火) 15:49:45
>>558
許可出して無かったら「許可をもらっていませんでした」ってnote消すんじゃない?
消さないということはつまり…+4
-1
-
3657. 匿名 2024/11/26(火) 15:50:15
>>3646
慶應出てるから勉強はできるでしょ
だから勉強できるタイプの発達って印象
+0
-7
-
3658. 匿名 2024/11/26(火) 15:50:29
>>3276
九州からしてみると兵庫とか関西あたりって住んでた人の評判良かったしもっと上品な地域かと思ってて憧れもあったからちょっとショック。+1
-1
-
3659. 匿名 2024/11/26(火) 15:50:42
>>3655
どうせ検察が入ればみんなわかっちゃうんだから、黙っているのが一番得策よね+8
-0
-
3660. 匿名 2024/11/26(火) 15:51:26
>>3204
震災での防災や復興はみんなで協力して対処していかないといけないのにね。+2
-1
-
3661. 匿名 2024/11/26(火) 15:51:27
>>3579
横
本当によくわからん女が余計なことしてたと思ってるなら、選挙カーから引き摺り降ろすくらいのことすりゃよかったのに
刃物でも持ってたらやばかったじゃん+2
-0
-
3662. 匿名 2024/11/26(火) 15:51:43
>>3618 パッと見、おじいちゃんが怒鳴られて萎縮してる印象になってパワハラされてるみたいに見えた。
大きい声出して威嚇するのってどこかの知事さんみたい。
+2
-0
-
3663. 匿名 2024/11/26(火) 15:52:33
>>3653
テレビ局の人はガルちゃんで『テレビ局の人だけど』とは言わないでしょ
ネットに仕事のことはミリも書くなって普通の企業は言われてる
だから今回みんな困惑してんのよ+3
-0
-
3664. 匿名 2024/11/26(火) 15:52:41
>>3620
そしてT花も道連れにしてほしいわ
流石に彼はやりすぎた
+3
-0
-
3665. 匿名 2024/11/26(火) 15:52:56
>>2087
わ 検証ありがとう 本当なんだね
+0
-0
-
3666. 匿名 2024/11/26(火) 15:53:24
>>3656
昨日の会見では
記者:SNSでこれを広報戦略を表にしても良いと承諾したのか?
斎藤:私は存じ上げてないですね
ここは若干大阪弁(?)ですらっと答えてたように思った。
彼の驚愕を想像するとホント草+3
-1
-
3667. 匿名 2024/11/26(火) 15:53:29
>>3563
女社長という言い方、嫌だな。女の嫌なところって言うけど、じゃ~サイトあは男の嫌なところ、とは言わないよね。普通に社長でよくない?女性蔑視に聞こえてしまう。
ちなみに私は、維新とか、石丸、斎藤、玉木、安倍友は女性蔑視の人たちと思っており、
斎藤さんは、裁かれてほしいと思ってるし、斎藤擁護ではありません。+6
-2
-
3668. 匿名 2024/11/26(火) 15:54:25
>>3608
実際に会ってみないとわからないけど、
「優秀」なら言葉からそれが滲み出てくると思うのよ。
今のところ、傾向と対策のテクニックにだけ長けた受験エリート感しか感じない。
ほんと、東大京大もピンキリよ。
+2
-0
-
3669. 匿名 2024/11/26(火) 15:54:51
>>3664
あれは別件で逮捕されるし次の実刑は間違いないよ+2
-0
-
3670. 匿名 2024/11/26(火) 15:55:19
これって、仕事で使うパソコンを私的に使ったとかでパワハラ疑惑で論点あがってたけど
今回の選挙も似たようなところあるね
報酬をもらった仕事なのか、ボランティアの範囲なのか?
で、今回は折田さんを切る感じ?+1
-0
-
3671. 匿名 2024/11/26(火) 15:55:21
>>3556
私はNHK党の浜田議員の動画見てる。
立花さんとは別に左翼のヤバいやつ国会で質問とかしてるからめっちゃ応援してる。
こんな党なかなかないから結構見てるよ。
仕事しない自民や立憲よりマシだと思う。+2
-7
-
3672. 匿名 2024/11/26(火) 15:55:48
>>2983
ケンカ売ってんのかボケ❗️+0
-4
-
3673. 匿名 2024/11/26(火) 15:56:02
>>3579
折田さんを嘘つきのあたおかにするの?
旦那と子供の顔も公開してるのに鬼畜やんw+4
-0
-
3674. 匿名 2024/11/26(火) 15:56:16
>>3305
想像だけどインタビューを受けたくてたまらないんじゃないかな。だから「答えるなと言われてる」って言葉になるんじゃないかと。
さらに想像だけどそう指示してるのは斉藤知事じゃないか?自分が雇った弁護士の言うことなんて聞かなそう+0
-0
-
3675. 匿名 2024/11/26(火) 15:56:28
>>3657
医者でもないくせにすぐさま発達認定するのは止めたほうがいいと思いますけど。+3
-2
-
3676. 匿名 2024/11/26(火) 15:56:39
>>3223
ええ。食パンで…。厳しいんだね。+0
-0
-
3677. 匿名 2024/11/26(火) 15:56:45
>>3660
斎藤知事、防災の予算、削ったよね+6
-0
-
3678. 匿名 2024/11/26(火) 15:57:32
「名誉毀損だけでなく脅迫容疑でも…」
「警察の本気度」
法の抜け道を熟知した“モラルなき選挙戦”は当局や政界関係者も“どうにかしなければならない
今は折田さんにフォーカスされてるけど、斎藤と2馬力だった立花の存在は絶大だわ
「名誉毀損だけでなく脅迫容疑でも…」NHK党・立花孝志党首を狙う「警察の本気度」(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「派手に動きすぎた。さすがに今回は……」 そう語るのは全国紙社会部記者だ。 兵庫県知事選で再選した斎藤元彦知事以上に目立っていたのが、『NHKから国民を守る党(NHK党)』の立花孝志代表だ。
+4
-0
-
3679. 匿名 2024/11/26(火) 15:57:58
>>3293
ちゅ可愛くてごめんの歌詞かと思った+1
-0
-
3680. 匿名 2024/11/26(火) 15:58:21
>>3646
「話すなって言われてます」っていうのは、彼女の意地なんじゃないですか?
散々利用しておきながら、自分だけ逃げるなんて‼️
それで斉藤さんに悪印象を持たせるようなコメントしてる?+8
-0
-
3681. 匿名 2024/11/26(火) 15:58:54
>>3381
アイドルでもないのに年下から言われるとなんか嫌だよね+3
-0
-
3682. 匿名 2024/11/26(火) 15:59:03
>>3613
そのシナリオが1番ガル民が喜ぶ上にあり得そうw+0
-0
-
3683. 匿名 2024/11/26(火) 15:59:10
>>3677
兵庫県は1995年に阪神淡路大震災を経験しているのに?+4
-0
-
3684. 匿名 2024/11/26(火) 15:59:25
>>3680
そうだと思うよ
まぁ腹立つのもわかる+3
-0
-
3685. 匿名 2024/11/26(火) 15:59:35
よんちゃんテレビはもう斉藤さんの事おわった?+0
-0
-
3686. 匿名 2024/11/26(火) 15:59:51
>>3471
まず選挙法を違反してるし大切なクライアントの秘密も守れてないしね。+0
-0
-
3687. 匿名 2024/11/26(火) 16:00:24
>>3684
敵に回したら面倒くさそう…+1
-0
-
3688. 匿名 2024/11/26(火) 16:00:38
>>3608
そうなんだよ。人が亡くなっても、冷たい態度で共感性がないように見える。何が何でも権力に執着する感じも。やっぱりパーソナリティが歪んでると思うんだよね。斎藤さん。
あの能面のような表情のない感じ。
+8
-1
-
3689. 匿名 2024/11/26(火) 16:01:19
>>3680
だとしたら、どこまでも何よりも自我が大事な女なんですねと思って呆れるばかりだわ。+0
-1
-
3690. 匿名 2024/11/26(火) 16:01:21
>>3509
こんなんで、特捜が動くわけないじゃんw
若狭は小池百合子の時も、公選法がーって騒いで、結局何も起こらず百合子は笑顔。+2
-8
-
3691. 匿名 2024/11/26(火) 16:01:22
ノートと残ってる動画に矛盾はないが
楓のこと知らないとか言った元彦ちゃんの証言は矛盾する+2
-0
-
3692. 匿名 2024/11/26(火) 16:01:27
>>3664
邪悪なカピバラ言われてて吹いた+2
-0
-
3693. 匿名 2024/11/26(火) 16:01:39
>>3609
増山ってこの間までめっちゃ英雄視されてなかった?
百条委員会に統一の徳永ゴリ押ししてるって書いたらマイナスくらってんけど?+1
-0
-
3694. 匿名 2024/11/26(火) 16:01:51
>>3666
そういう意味で、そこだけはほんとのこと言ってるんじゃない?
・彼以外の人が許可出した
・そもそも許可が出ていない(何らかの理由で、市議がXに偽情報を上げた)
のどっちか。
このやりとりから、
それ以外の「いずれにしましても」構文で答えた質問がいかに都合が悪い質問かが浮き彫りになるよねww+1
-0
-
3695. 匿名 2024/11/26(火) 16:02:05
>>3675
学歴散々ネタにされてたのに勉強できない馬鹿って言ってるのよりは納得いくんだけど、勉強はできるみたいだよ?って書かれたレスにこれ書くあたりお察しですね+0
-0
-
3696. 匿名 2024/11/26(火) 16:02:15
>>3690
こんなんで?パン2斤でも、37万円の口約束でも失職してる人がいるのに??+2
-0
-
3697. 匿名 2024/11/26(火) 16:02:40
>>3657
SFCやで?+5
-0
-
3698. 匿名 2024/11/26(火) 16:02:41
>>3683
斎藤知事阪神淡路大震災経験してないんだってね+0
-0
-
3699. 匿名 2024/11/26(火) 16:02:55
>>3657
そこそこの学歴の人からすると、SFCは勉強出来るというほどではないよ。+2
-0
-
3700. 匿名 2024/11/26(火) 16:03:07
>>3667
女性蔑視は石丸と玉木以外は関係ないやん+0
-0
-
3701. 斎藤さんは兵庫県、いや、日本の誇り 2024/11/26(火) 16:03:14
>>2
大いにけっこう! そのうち斎藤さんアンチにボロが出てくる、いや、もう出てきている。
今日のミヤネ屋を見れば斎藤さんがシロなのは小学生でもわかる。
また、「斎藤さんごめんなさい」がトレンドになるだろう。+5
-20
-
3702. 匿名 2024/11/26(火) 16:03:32
>>3680
そうだね。話すなと言われてるんでしょう。しかも明らかに斎藤だけ逃げる方向で黙らされてる。
怒ってるのかもね。逆襲を期待します。
女、女、と散々、ここでも卑下されて。言われて黙って我慢の限界来たら、女の底意地見せてほしい。+11
-1
-
3703. 匿名 2024/11/26(火) 16:03:33
>>3683
Xで投稿していた人がいましたよ
防災予算と福祉予算を、就任後に真っ先に削ったと
ググってみてください+10
-0
-
3704. 匿名 2024/11/26(火) 16:03:36
>>3693
野菜達大暴れ🥦だったからね!+2
-0
-
3705. 匿名 2024/11/26(火) 16:03:38
>>3070
ヨコ がるで見たけど着手の定義は一度でも会議や議会で議題として取り上げれば達成らしい+3
-0
-
3706. 匿名 2024/11/26(火) 16:03:39
>>3671
ばりばり🏺寄りの人やん+2
-0
-
3707. 匿名 2024/11/26(火) 16:03:56
>>3696
ならそうなってから改めて吠えてくださいね+0
-1
-
3708. 匿名 2024/11/26(火) 16:04:04
全会一致の不信任案が示す地方議会の闇元兵庫県会議員が提言する、四面楚歌の斎藤元彦知事に残された「新党結成」とは異なる意外すぎる一手(三戸 政和) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)gendai.media斎藤知事が不信任決議を受け辞職し、その後再び選挙で勝利を収めるという異例の展開となった兵庫知事選挙。一連の過程では、地方政治の「村社会」と呼ばれる閉鎖的な体質や、秘密会議の問題が浮き彫りとなり、地方政治のあり方に根本的な疑問を投げかけた。
+0
-0
-
3709. 匿名 2024/11/26(火) 16:04:16
他県民だけど斎藤さん当選した時のオールドメディアの悔しそうな顔!
見てて最高だった、それ見れたのは良かった。
あの偏りっぷりは本当に凄い。+4
-12
-
3710. 匿名 2024/11/26(火) 16:04:30
>>3698
愛媛の寮にいたからね+0
-0
-
3711. 匿名 2024/11/26(火) 16:04:34
>>3701
ミヤネそんなに微妙な内容だったの?+2
-0
-
3712. 匿名 2024/11/26(火) 16:04:47
>>3695
一体何を察してるの?何かあるならハッキリ言えば?+2
-0
-
3713. 匿名 2024/11/26(火) 16:05:08
>>3709
昨日の玉川はパワーアップしてたよ。よほど負けたのが悔しかったみたい。+3
-1
-
3714. 匿名 2024/11/26(火) 16:05:12
>>3701
あなたの予言は当たらないと思うよ。
兵庫県民の民度の問題なのか?カルトがはびこってるのか?どっちかな?+8
-3
-
3715. 匿名 2024/11/26(火) 16:05:39
>>3709
短い夢だったね。+4
-1
-
3716. 匿名 2024/11/26(火) 16:05:43
>>3672
図星なのね+2
-2
-
3717. 匿名 2024/11/26(火) 16:06:05
>>3688
自己愛、DV気質のハラサー。
人を支配するか支配されるかのどちらかでしか人間関係を築けない。+3
-0
-
3718. 匿名 2024/11/26(火) 16:06:28
>>3702
わかる、ここまできたら折田さんの反撃に期待したい
私の言うことはすべて真実です!って追いnote書いて欲しい+10
-1
-
3719. 匿名 2024/11/26(火) 16:06:35
>>3715
いつ夢が覚めるんですか?5年も10年も待てないよw+0
-1
-
3720. 匿名 2024/11/26(火) 16:06:57
>>1705
これ事実しか書いてないと思うんだけど
斎藤か稲村かで選ばなきゃいけない兵庫県民の身にもなってよ
汚い表現で申し訳ないけど鼻くそと耳くそどっちがマシですかってのと同じだからねこの投票は+0
-4
-
3721. 匿名 2024/11/26(火) 16:07:04
>>3711
ただの野村の絶叫トークだった。
万博利権に日本テレビ絡んでるんだねという印象。+3
-1
-
3722. 匿名 2024/11/26(火) 16:07:10
>>3701
はいはいオールドメディアは終わりなんでしょ?テレビ見て騒いでないであっちゃんのYouTubeでも見てきなよ+1
-2
-
3723. 匿名 2024/11/26(火) 16:07:14
>>3420
県全体でお金ふんだんにを使ったコントを披露してくれてるみたい。まったく笑い事でないけど。+2
-0
-
3724. 匿名 2024/11/26(火) 16:07:29
>>3701
今日のミヤネ屋を見れば斎藤さんがシロなのは、斎藤でも「わかりません」よwww+0
-0
-
3725. 匿名 2024/11/26(火) 16:07:43
>>3716
バーカ+0
-2
-
3726. 匿名 2024/11/26(火) 16:07:44
>>3702
折田自ら女社長って名乗ってるし、女を武器にしてるからな+5
-0
-
3727. 匿名 2024/11/26(火) 16:07:57
>>3721
いや、前半が良く分からない。笑+0
-0
-
3728. 匿名 2024/11/26(火) 16:07:57
>>3613
罰金刑ならお子さんと離れずに済むね!+1
-0
-
3729. 匿名 2024/11/26(火) 16:08:19
>>3672
こわ~い。カルトって気が短いのね+5
-1
-
3730. 匿名 2024/11/26(火) 16:08:26
>>3656
イヤイヤ、冷静に考えて?
許可得ずにアレ出したなら、常識的な感覚の持ち主ではないってことだよ、私達なら当然する行動を取らない可能性のほうが高い
取材されても都合の悪いことは他人の指示で言えませんっていう人だよ、(私悪くない)と考えてそうなやり取り、責任意識ないでしょ
(Q.今回の件は仕事としてやっていた?)
「『答えるな』と言われています」
(Q.SNSの仕事を請け負っていた?)
「『答えないで』と言われています」
(Q.弁護士ですか?)
「そうですね」
(Q.説明が必要では?)
「それも含めて今答えられません」
+3
-0
-
3731. 匿名 2024/11/26(火) 16:08:27
>>3716
名誉毀損ですか?
頭悪いんかな?+1
-1
-
3732. 匿名 2024/11/26(火) 16:08:41
>>3672
すごい反応!
よっぽどドンピシャだったんだねwww
よこ+3
-0
-
3733. 匿名 2024/11/26(火) 16:08:42
>>40
さすがだんじりファイター!!😉👍️✨+1
-0
-
3734. 匿名 2024/11/26(火) 16:09:23
>>3731
なに!?
デジタルボランティアやってたの?
ウソでしょwww
よこ+3
-0
-
3735. 匿名 2024/11/26(火) 16:09:34
>>3383
こういうハイテンションでオンナオンナしてる女を持ち上げる地位のあるおじさんも問題あるよね。男性だろうが女性だろうが有能で優秀な人はもっと淡々として落ち着いてるのに。+5
-0
-
3736. 匿名 2024/11/26(火) 16:09:39
>>3730
他責の傾向強いみたいね。がるもそんな感じの人多いから特別でもないけど+3
-0
-
3737. 匿名 2024/11/26(火) 16:10:04
>>3641
別に政治の話しをしても何にもかまいませんよ。+0
-0
-
3738. 匿名 2024/11/26(火) 16:10:11
>>3725
カルトって暴言吐くこと多いよね。維新の選挙、音喜多、斎藤ともにこわ~いお兄さんたちが取り巻いてた。+4
-1
-
3739. 匿名 2024/11/26(火) 16:10:40
江東区の例見てもだいたい半年後だね
兵庫の知事選は来年6月くらいか+3
-0
-
3740. 匿名 2024/11/26(火) 16:11:01
>>3730
許可もらってたのかもね+0
-0
-
3741. 匿名 2024/11/26(火) 16:11:12
>>3676
ヨコ 公選法は滅茶苦茶細かく決まってるらしい選挙区内の有権者にインスタントコーヒー出すのはOKでもドリップコーヒー出したら買収でアウトとかね。公選法違反の弁護の経験することも一生に1度も無いレベルだから弁護士すら熟知してる人少ないらしいよ。+1
-0
-
3742. 匿名 2024/11/26(火) 16:11:16
斎藤さんって元の位置に戻りたかった
だけの人何でしょ
だからまたギリギリグレーなら戻れる
そう踏んだんじゃないの
民意を得て再選されたいなら
もっとクリーンで爽やかだと思うのよ+4
-0
-
3743. 匿名 2024/11/26(火) 16:11:26
>>3736
彼女、後悔は死ぬほどしてそうだけど、反省は一ミリもしてなさそう+3
-0
-
3744. 匿名 2024/11/26(火) 16:11:31
>>3641
政教分離の原則に違反しているなんて言う人は憲法を理解していないアホだしね。+2
-1
-
3745. 匿名 2024/11/26(火) 16:11:46
斎藤さんに疵があってもなくても、この人って周囲を不幸にしすぎじゃない?
パワハラと自◯は疑惑だから置いておくにしても、副知事や楓みたいにサポートする第一の味方から、県職員は騒動に巻き込まれて信者もアンチも情勢で上がったり下がったり
幸せになったのは立花の再生数だけ+5
-0
-
3746. 匿名 2024/11/26(火) 16:11:56
>>3731
カルトの得意分野だよね。デジタル名誉毀損。デジタル風評。+3
-0
-
3747. 匿名 2024/11/26(火) 16:11:59
>>3680
弁護士入ってるだろうから直接答えたらあかんねん。+1
-0
-
3748. 匿名 2024/11/26(火) 16:12:16
>>3702
でもこの承認欲求女が顧客情報ペラペラ自慢としいてこうなったのに+3
-0
-
3749. 匿名 2024/11/26(火) 16:12:28
>>3656
斉藤陣営側が記事内容は事実無根と取り消すように訴えればいい(あれデジャブ?)+3
-0
-
3750. 匿名 2024/11/26(火) 16:12:48
>>3739
全然別物。それ元区議への現金提供で明らかな買収事案だからだよ。笑+1
-0
-
3751. 匿名 2024/11/26(火) 16:12:48
>>3730
あらー、取材受けたのねー。
でも斎藤に乗らなかったんだwww
このままダンマリ続けて地検に呼ばれたらその時は話でしょうw+5
-0
-
3752. 匿名 2024/11/26(火) 16:13:02
>>2787
乱起こした懲罰で明治時代なら合併はあったけど現代ならないだろうね。+1
-0
-
3753. 匿名 2024/11/26(火) 16:13:12
>>3177
>>3609
この件でまたYahoo!ニュースになりそう
+4
-0
-
3754. 匿名 2024/11/26(火) 16:13:18
>>3690
元検事で弁護士の住田さん
住田裕子氏 斎藤元彦知事とPR会社が疑われる〝買収〟を解説「警察当局は放っておかない」住田裕子氏 斎藤元彦知事とPR会社が疑われる〝買収〟を解説「警察当局は放っておかない」(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp元検事で弁護士の住田裕子氏が25日、関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」に生出演。兵庫県知事選挙で当選した斎藤元彦知事の広報戦略を披露したPR会社について言及した。 総務省のガイドラインによ
+9
-1
-
3755. 匿名 2024/11/26(火) 16:13:22
>>3613
道連れコースも怖いよね
メープルちゃんが暴れると得体の知れない政治家やコンサルの商売あがったりになるんでしょ?
既に県知事のまわりでは人が亡くなってるし
私が弁護士とか親なら止めるかも?+3
-0
-
3756. 匿名 2024/11/26(火) 16:13:36
>>3748
ザマァ+2
-0
-
3757. 匿名 2024/11/26(火) 16:13:47
>>3383
美人なのは罪ではないから、容姿をネタにするのはやめよう。+0
-1
-
3758. 匿名 2024/11/26(火) 16:13:53
>>3629
立花さんが南あわじ市長選に参戦表明したのってはなから🍁の利権に乗っかる気だったのかな?
+4
-0
-
3759. 匿名 2024/11/26(火) 16:13:59
>>3641
宗教団体が政治に関わってはいけないなんて法律も憲法もないし。
あるなら書いてみればいい。+2
-6
-
3760. 匿名 2024/11/26(火) 16:14:25
>>3427
収穫物じゃないんだからw+2
-0
-
3761. 匿名 2024/11/26(火) 16:14:35
>>3177
この人なのか!www+6
-1
-
3762. 匿名 2024/11/26(火) 16:14:45
>>3755
よかったじゃん。政界の浄化になる。+7
-0
-
3763. 匿名 2024/11/26(火) 16:15:48
世間は老害を非難するばかりだけど
若害(老害の反対として)っていうのもあるんだなと思えた例。+8
-0
-
3764. 匿名 2024/11/26(火) 16:16:00
>>3748
犯罪行為を引き受けるのはそこしか無かったんだから仕方がないじゃん!+4
-0
-
3765. 匿名 2024/11/26(火) 16:16:03
>>3730
折田楓らしい嘘がつけない回答で笑う+4
-0
-
3766. 匿名 2024/11/26(火) 16:16:30
楓さんのnote、真実が明るみになるなら、出してくれて良かったと思うわ
結果的に社会のためになる+9
-0
-
3767. 匿名 2024/11/26(火) 16:16:30
>>3751
テレ朝が投稿の翌日に突撃取材したらしいよ。3730はその時の受け答えの内容を報ステで流したやつだと思う。+2
-0
-
3768. 匿名 2024/11/26(火) 16:16:32
>>3501
このようなのを世間では 動かぬ証拠 という+9
-0
-
3769. 匿名 2024/11/26(火) 16:16:36
>>3763
老もだいぶ騙されて加担したと思うよ+1
-0
-
3770. 匿名 2024/11/26(火) 16:16:54
>>3754
住田さん検事だけど、若狭より全然公選法違反の実務経験少ないよ
検事って言葉でうっとりしちゃうのは可愛いけど+3
-6
-
3771. 匿名 2024/11/26(火) 16:17:09
>>2886
「質問は弁護士を通しては理解できなかってんな」
誰が理解できなかったの?
誰が誰に質問したの?
主語がないからわからんわ。
+0
-0
-
3772. 匿名 2024/11/26(火) 16:17:37
>>2666
社長は32にして今回初めて政治に関心持ったレベルらしいから…。+5
-0
-
3773. 匿名 2024/11/26(火) 16:17:40
>>3625
先に自殺の原因はパワハラにあったと決めつけるような報道を連日センセーショナルにやっていた事実があった
百条委員会で数人の議員は大したこともない内容をまるで大犯罪を犯したかのようなオーバーリアクションで追求していた
おねだりについて相手側が次々に否定した
法律に反するようなパワハラは今の所出て来ていない
→本当にパワハラが原因だったのか?
公用パソコンに不倫情報がある(真偽不明)と暴露
局長はプライベート情報を出されるのを嫌がっていた事実がある(公用パソコンの中の情報なのに)
元副知事が公用パソコンにクーデターを示す内容が入っていたと証言した音声流出
その音声に不倫情報について言及しようとした時に委員長が強く制止する所があった
また、朝日新聞記者が不倫情報を副知事が話そうとした時にも同様に強烈に制止する音声流出
→不倫情報を出されると、パワハラで自殺したという根拠が揺らぐから?パワハラが原因ならそれを訴える絶好の機会である百条委員会前に何故?→やっぱり不倫情報が原因かも
大体こんな感じでしょ
今の所原因はどちらかはわからないけど、どちらより説得力があって有権者がどちらを信じたかって話でしょ
+3
-12
-
3774. 匿名 2024/11/26(火) 16:17:47
コンサル切って生き残っても
嘘ついて生き残っても
兵庫県知事の人柄人間性だけは
なにも変わってないってはわかる+14
-0
-
3775. 匿名 2024/11/26(火) 16:17:55
>>3751
そうだね。
今はおんなオンナ女とバッシングだけど、
地検には話すでしょうね。自分の、人生かかってるんだから。
+3
-0
-
3776. 匿名 2024/11/26(火) 16:18:29
>>3759
日本国憲法では、20条1項後段、20条3項、89条前段で政教分離が規定されています+6
-2
-
3777. 匿名 2024/11/26(火) 16:18:41
>>3766
金で優秀な工作員を雇った人が勝てるとか、おかしいからね
今後の選挙は厳しく監視して欲しい+8
-0
-
3778. 匿名 2024/11/26(火) 16:18:41
>>2849
選挙に向けた活動だしね。
政治活動で斉藤をアピール?
無理があるよ工作員さん。バイト代貰った?+0
-0
-
3779. 匿名 2024/11/26(火) 16:18:48
>>3735
日本のオジサンにとっては優秀な事よりノリノリテンションの女の方が価値があるんでしょう。+1
-0
-
3780. 匿名 2024/11/26(火) 16:19:00
>>3773
お疲れさま。もうわかったから。🏺カルトはもういらないから。+3
-3
-
3781. 匿名 2024/11/26(火) 16:19:33
>>3431
何気に落ち着いて観れる番組多い。もちろんNHKも全て鵜呑みにしないけど地上波のようにゲラゲラうるさくないのと一部教育関連や緊急災害系と気象関連のニュースは助かる。早朝の風景の番組も好き。あとBSの旅番組も落ち着いた感じがいい。+1
-0
-
3782. 匿名 2024/11/26(火) 16:19:37
>>2886
容疑者目の前にいるのに、弁護士に言って(泣)と言われてハイ!そうですか!っていうバカが信者以外にどこにいるのよwww+2
-0
-
3783. 匿名 2024/11/26(火) 16:19:44
>>717
あー、コレだね
テレビでは結果は触れないね稲村陣営が"SNS凍結"めぐり告訴状を提出 “虚偽の通報”は選挙妨害 県は“SNS対策条例”検討(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp兵庫県知事選で敗れた稲村和美氏の陣営が虚偽の通報でSNSのアカウントを凍結されたとして22日、警察に刑事告訴しました。選挙の混乱は新たな展開を迎えています。 相生市・谷口芳紀 市長 「政治を
+3
-0
-
3784. 匿名 2024/11/26(火) 16:19:49
雲ノ宮雷風 on Xx.com#兵庫知事選 選挙前、斎藤氏支援の台本と動画を作成する仕事の求人がでています。これはyoutubeやtiktokの動画投稿が組織的にされたと考える根拠です。 斎藤知事の選挙には明石倫理法人会会長で選挙プランナーの朝比奈秀典氏が同行しています。倫理研究所のトップは...
+1
-0
-
3785. 匿名 2024/11/26(火) 16:20:09
>>2849
カルトって無知なんだね。+2
-0
-
3786. 匿名 2024/11/26(火) 16:20:28
>>3762
国ために命がけになるね・・+1
-0
-
3787. 匿名 2024/11/26(火) 16:20:28
>>3774
嘘つくんだよね、あの知事
私の認識では とか言って+12
-0
-
3788. 匿名 2024/11/26(火) 16:20:48
>>2788
政治活動ではなく選挙活動ね。
あんたらは微妙にずらしていいように理解するんだね。
バイト代貰った?+2
-0
-
3789. 匿名 2024/11/26(火) 16:21:09
>>3383
インスタ修正はあるでしょう
自己顕示欲と承認欲求のかたまりだから
生映像で見たいな
もしそこで、美人じゃないと揶揄するのもダメだと思うけど+2
-0
-
3790. 匿名 2024/11/26(火) 16:21:39
>>3787
県知事が嘘つきってのが笑える+6
-0
-
3791. 匿名 2024/11/26(火) 16:21:52
>>2857
まぁ、嘘つきだよね。平気で嘘つく人と思う。+3
-0
-
3792. 匿名 2024/11/26(火) 16:22:05
>>3784
ここでも石丸伸二と斉藤元彦が繋がってんじゃん
ホントどうなってんの、この界隈+1
-0
-
3793. 匿名 2024/11/26(火) 16:22:06
>>3701
斎藤さんごめんなさいなんてネタなのに真に受けてる人いるんだ
パワハラおねだりは山ほど証拠があってデマだって断言してるの立花さんくらいよ+2
-1
-
3794. 匿名 2024/11/26(火) 16:22:47
なんで契約書あるなんて言っちゃったんだろ斎藤さん
その契約書にはどういう内容が書かれてますか?って聞かれてポスター制作などって無いはずのものをはっきり答えてたの笑う+4
-1
-
3795. 匿名 2024/11/26(火) 16:23:13
>>3498
何でこんなにアムじみてるんだろうね。
これ誰が憧れてるの。+3
-0
-
3796. 匿名 2024/11/26(火) 16:23:35
>>3793
>パワハラおねだりは山ほど証拠があってデマだって断言してるの
複数の相手方もデマだって断言してたのは、都合が悪いから見えなくなっちゃうの?w+1
-1
-
3797. 匿名 2024/11/26(火) 16:23:36
えっ
契約書あるって言ったの?+0
-0
-
3798. 匿名 2024/11/26(火) 16:23:39
everyまた斎藤?
野球場作るんだって+0
-0
-
3799. 匿名 2024/11/26(火) 16:24:09
>>3729
コメント投稿前にご確認ください
違法な投稿ではありませんか?
荒らし行為、度を超えた連続投稿、わいせつ画像の投稿、犯罪行為に関する投稿など、本サービスの運営を妨害する行為はおやめください。
誹謗中傷をしていませんか?
悪口や嫌がらせによって他人を著しく傷つける投稿は、名誉毀損や侮辱にあたる場合がありますのでおやめください。
悪口言われて黙って下向いてるほどじゃないんで。
目の前で言ってくれたら殴ってやるよ。
あんたは自分が悪口言われたら黙ってんの?
どうせなら目の前で言ってくれよ。
ネットでしか言えない?笑+0
-2
-
3800. 匿名 2024/11/26(火) 16:24:11
>>3763
若手ベンチャーも胡散臭い起業人多いよ
+3
-0
-
3801. 匿名 2024/11/26(火) 16:24:44
私の認識としてはあるつもりでした
以下だんまり+3
-0
-
3802. 匿名 2024/11/26(火) 16:25:19
>>3773
告発には記載がないけど、告発したことによって犯人探しされ、処分を受けたことが、まさに権力をふりかざした「パワハラ」にあたるが。+9
-2
-
3803. 匿名 2024/11/26(火) 16:25:30
>>3794
口頭契約を勘違いしてない?+0
-1
-
3804. 匿名 2024/11/26(火) 16:26:00
>>3783
>兵庫県警は現時点では…
時期尚早に告訴したのかもね
明らかな妨害やデマ、手紙などでの嫌がらせがSNS上にあった
その証拠を弁護士は収集中では+2
-0
-
3805. 匿名 2024/11/26(火) 16:26:03
>>2886
信者は被疑者と被害者への対応が逆だ 。
だから自分でデマを流しておいて、咎められると、嘘だという証拠を出せ!と怒鳴る。
みなさん、これに乗ってはいけません!
人には自分が放った言葉に対して責任があります。
よって、信者はデマだと指摘されたら自分の言い分が正しいこと立証しなければならず、
それがいつもできない信者の言い分は、全部デマで、全部が誹謗中傷です!+2
-0
-
3806. 匿名 2024/11/26(火) 16:26:13
>>3746
「デジタル名誉毀損。デジタル風評。」
それガル民がいつもやってる事やん。+0
-0
-
3807. 匿名 2024/11/26(火) 16:26:30
>>3797
いや、ないでしょ。笑+0
-0
-
3808. 匿名 2024/11/26(火) 16:27:09
県民に平気で嘘つく知事って
恥ずかしくないのかな?+10
-0
-
3809. 匿名 2024/11/26(火) 16:27:29
>>3801
昨日の会見全部見たけど、いかに逃げるかに全振りしてる人も珍しいと思う+15
-0
-
3810. 匿名 2024/11/26(火) 16:27:36
>>3697
SFCが慶應の中で入りやすいのはわかりますが、馬鹿にしてる方達はご自身が受かったけど蹴って国立大とかに行ったんですかね?
少なくとも上位の進学校でないと受からないと思いますけど+1
-6
-
3811. 匿名 2024/11/26(火) 16:28:06
もう、ここも過疎り始めてるじゃん。
アンチ頑張れ、ボランティアで~
そして、何の価値もないから寄附にはならないから安心してw+2
-3
-
3812. 匿名 2024/11/26(火) 16:28:14
>>3783
脆弱Xを使わなければいい+0
-0
-
3813. 匿名 2024/11/26(火) 16:28:46
>>3518
なわけ+0
-0
-
3814. 匿名 2024/11/26(火) 16:28:56
>>3788
いつもそうだよ
突然関係ないことねじ込んで、その関係ないことを絡めて質問してきたり
とりあえず知恵を絞ってんのかな+1
-0
-
3815. 匿名 2024/11/26(火) 16:29:14
>>3734
デジタルボランティアって何?
そんなもん知らないし。
あんたらはいつも勝手に決めつけて馬鹿にするんだね。
ただのいじめっ子と同じやん。
目の前で言ってくれたら殴ってやるけどね。
ネットでしか言えないんだよね。笑+0
-4
-
3816. 匿名 2024/11/26(火) 16:29:14
>>3809
記者に、
無償で1か月半やってきたとそういう理解なんですか?
と聞かれて、
「えーと、私は、公職選挙法に抵触するような事実はないと認識しています」
とか!
回答になってないしwww+26
-1
-
3817. 匿名 2024/11/26(火) 16:29:33
>>3810
それなりの国立受験者は、SFC受けないよ。対象外+7
-0
-
3818. 匿名 2024/11/26(火) 16:29:50
>>3518
契約書がたまたまって
苦しすぎる言い訳+1
-0
-
3819. 匿名 2024/11/26(火) 16:30:49
>>3751
たぶん最初期に受けた取材なんだろうね
弁護士に口止めされてるって言っちゃってるけど、それも言っちゃダメなんじゃないのと思った
今は取材自体受けてないらしい+1
-0
-
3820. 匿名 2024/11/26(火) 16:31:41
>>3816
辞めさせられてからの成長が
全くない人も珍しい
反省してない証拠+11
-0
-
3821. 匿名 2024/11/26(火) 16:31:53
>>3816
なんか、不誠実な答え方だよね+5
-0
-
3822. 匿名 2024/11/26(火) 16:32:16
>>3518
流れ見てると知事自身も受かるとは思ってなかったっぽいような気がする+2
-0
-
3823. 匿名 2024/11/26(火) 16:32:18
>>3815
信者は目の前にいたら殴る男だから、
気に入らない議員の家に「大勢で」徒党を組んで押しかけて、恫喝して騒いで脅迫行為で逮捕されるんだよね!
ここで実演しなくても、もう全国民が知ってますとも。
斎藤信者がそういうヤツらだと。+6
-0
-
3824. 匿名 2024/11/26(火) 16:32:33
>>3600
カオス+2
-0
-
3825. 匿名 2024/11/26(火) 16:33:33
斎藤擁護は記者がキツく当たるとイジメ酷いとかで記者を突き止めて叩いてたよね
そんな調子で選挙中暴れてたんかな
言論封鎖のやり方が暴力的+3
-0
-
3826. 匿名 2024/11/26(火) 16:34:18
>>3596
じゃ、裁判所で決めましょ。+3
-0
-
3827. 匿名 2024/11/26(火) 16:34:30
>>3815
またまた〜、信者は部屋から出ることも出来ないニートのくせにぃwww
よこ+2
-0
-
3828. 匿名 2024/11/26(火) 16:34:54
>>3629
彼にとっては国民は犬猫扱いだもんね+4
-0
-
3829. 匿名 2024/11/26(火) 16:35:27
奥谷ガールズになろうかな+2
-0
-
3830. 匿名 2024/11/26(火) 16:36:01
>>3816
こういう、論点ずらした回答で逃げる人いるよね。+5
-0
-
3831. 匿名 2024/11/26(火) 16:36:04
>>3750
いや、基本同様の疑惑でしょ。
現金提供がポスター制作代として70万円あまりのみっていうのも斎藤氏側の説明に過ぎない。
木村弥生前江東区長 懲役1年6か月 執行猶予5年の判決 東京地裁 | NHK | 東京都www3.nhk.or.jp【NHK】去年4月に行われた東京の江東区長選挙をめぐり、公職選挙法違反の買収などの罪に問われた木村弥生前区長に対して東京地方裁判所…
前の江東区長の木村弥生 被告(58)は去年4月の江東区長選挙をめぐり、元区議会議員に選挙運動の報酬として100万円を提供したり、柿沢未途 元衆議院議員と(53)共謀してインターネットに自身への投票を呼びかける有料広告を掲載させたりしたとして、公職選挙法違反の買収などの罪に問われました。+3
-0
-
3832. 匿名 2024/11/26(火) 16:36:33
あれれ~楓ちゃん表彰式欠席ってどうしてなの?
やましいことがないなら堂々と出席できるよね?
SNSでドヤりたいの我慢してまで欠席しなきゃいけない理由でもあるのかな+5
-0
-
3833. 匿名 2024/11/26(火) 16:36:34
>>3500
お安くはなかったよ…+1
-0
-
3834. 匿名 2024/11/26(火) 16:37:20
>>3816
百条委員会に出席していた頃と変わらず安定の斎藤Answerですね。
質問された内容を理解できず用意していた暗記内容をリピートするだけの斎藤Answer。+11
-0
-
3835. 匿名 2024/11/26(火) 16:37:23
>>3722
オールドメディアは反省したの。なのに、亀井とか言うアンチ斎藤弁護士が斎藤さん憎しで憶測で語るもんだから野村さんに叱責されたんだよ。昨日のイースト国原と清原弁護士と同じ構図+1
-6
-
3836. 匿名 2024/11/26(火) 16:38:18
>>717
いつもの手だね
結果も大々的に報道しないと
公正じゃない
それに皆飽き飽きしてるのに、、+0
-0
-
3837. 匿名 2024/11/26(火) 16:38:25
>>3797
知事会の囲みで突っ込まれた時あると答えてたと思う。でも一日たった今日代理人は無いと言ってるね+3
-0
-
3838. 匿名 2024/11/26(火) 16:38:36
>>3821
違法じゃなくなったら、不誠実批判ね、苦しいね+0
-7
-
3839. 匿名 2024/11/26(火) 16:38:44
>>3834
あれって答えた責任を取りたくないから?
脳力の欠如?+0
-0
-
3840. 匿名 2024/11/26(火) 16:39:01
>>3767
さすがテレ朝、早い+0
-0
-
3841. 匿名 2024/11/26(火) 16:39:21
ここさ、トピ後半になるとアンチだらけになるよね。
はじめはまともな会話出来る人だらけだったのに、夕方なると会話の出来ない嫌味しか言えない、品のない人の書き込みだらけなるよな?+4
-5
-
3842. 匿名 2024/11/26(火) 16:39:50
>>3816
斎藤さんを応援するようなSNSのアカウントがありますけど、その斎藤さんを応援するアカウントはだれが運用していたんでしょうか?PR会社の代表でしょうか?
の答えが、
えっとちょっとそこはわからないですけど、
まあくまでエー、斎藤元彦のSNS関係についてはえー、
ボランティアの方々で運用してたということです!
なんで誰が運用していたか分からないんですか?斎藤さん!SNS戦略は斎藤元彦が主体的にやっていたと、さっき言ったばっかりではないですか!www+18
-0
-
3843. 匿名 2024/11/26(火) 16:41:03
>>3832
出られるわけないじゃないw
+1
-0
-
3844. 匿名 2024/11/26(火) 16:41:17
>>1928
もしそれをしたら、そこを追求されるよね
なぜ意図的に証拠を壊したの?
むしろ社会的信用ガタ落ちで街行く人に言われそう、「卑怯者」+3
-0
-
3845. 匿名 2024/11/26(火) 16:41:18
>>3777
今回の件とは少し違うかもだけど、総裁選の時も小泉家の資金力で優秀なコンサルがついてる、って記事出てたよね。
上手くいかなかったけどさ。
お金の支払いを規制してもボランティアで逃げられるし、難しいよねぇ。+1
-0
-
3846. 匿名 2024/11/26(火) 16:41:20
>>384
デジタルボランティアは次の仕事先(新しいトピ)でお仕事があるんですよ!www+0
-0
-
3847. 匿名 2024/11/26(火) 16:41:29
>>3704
サラダボウルになってる+1
-0
-
3848. 匿名 2024/11/26(火) 16:41:33
>>3822
そう思う、だから公職選挙法についてもあんま気にしてなかったんじゃないかな+3
-0
-
3849. 匿名 2024/11/26(火) 16:41:54
>>3630
青き女人+2
-0
-
3850. 匿名 2024/11/26(火) 16:42:28
>>3849
ブルーうろちょろ+2
-0
-
3851. 匿名 2024/11/26(火) 16:42:37
>>3816
なんか質疑応答いつもこんな感じのイメージあるわ+11
-0
-
3852. 匿名 2024/11/26(火) 16:42:47
>>3841
わかりやすい印象操作やめなよ
みっともない+1
-7
-
3853. 匿名 2024/11/26(火) 16:42:58
>>1928
今時はクラウドに消してもログが残ってそう+1
-0
-
3854. 匿名 2024/11/26(火) 16:43:44
選挙戦だから不都合な情報を隠してるってあれもデマだったんかーさすがSNS+0
-0
-
3855. 匿名 2024/11/26(火) 16:44:00
>>3848
こうなる事は承知だったけど
やって攻めたら再選されました?+1
-0
-
3856. 匿名 2024/11/26(火) 16:44:03
ポスターの契約書はあるの?
会社は当然、見積書も出すよね
+0
-0
-
3857. 匿名 2024/11/26(火) 16:44:12
>>3704
無知ですみません。
野菜ってなんのこと?+1
-0
-
3858. 匿名 2024/11/26(火) 16:44:13
>>3643
横だけど、立花が訂正したのは10人じゃなくて7人だったと人数を訂正しただけで不倫日記の存在自体は否定してないよ+2
-4
-
3859. 匿名 2024/11/26(火) 16:44:28
+7
-0
-
3860. 匿名 2024/11/26(火) 16:45:01
>>3845
コンサルが候補者にアドバイスするのはいいのよ!
この駅はこういう人たちが通るからここで演説しようとかさ。
だけど、大衆に向かって扇動勧誘呼びかけをしてはいけない
だから、楓はアウトで雇った斎藤もアウト+5
-0
-
3861. 匿名 2024/11/26(火) 16:45:44
>>3810
帰国子女枠w+0
-0
-
3862. 匿名 2024/11/26(火) 16:46:03
>>3856
契約書なし
請求書は知事の代理人から公表する予定+0
-0
-
3863. 匿名 2024/11/26(火) 16:46:08
斎藤知事と吉村知事に寵愛される人生なんて羨ましすぎる
元々お金持ちで美人で賢くて、、前世でどんな徳積んだんだろう
知事が失職になったところで自分は親のお金でも何でも使って逃避行すればいいだけだしそれもスリルある人生
なんだかんだこの子になりたかったよ+0
-11
-
3864. 匿名 2024/11/26(火) 16:46:14
今日のミヤネ屋を見ていると、都知事選の石丸さんの選挙コンサルタントとやってることは同じように感じたんだけど、どうなんだろ?
擁護する訳じゃないけど、公示後に金銭を支払った証拠が出ない限り、グレーなままじゃない??
私の勘違いだと申し訳ないけど、石丸さんの選挙コンサルタントも、ボランティアである限り何してもOKみたいな感じだったよね。+1
-1
-
3865. 匿名 2024/11/26(火) 16:46:15
>>3842
捜査が入ったら斎藤陣営のスタッフ1人1人呼ばれて青い女の人についての認識を聞かれるだろうなあ
みんなちゃんとボランティアって回答できるかな+9
-0
-
3866. 匿名 2024/11/26(火) 16:46:24
>>3816
会話が成り立ってない
「私は〇〇に当たるような事実はないと認識しています」で押し通せるなら
世の中の人みんなこれ使うよねw+8
-0
-
3867. 匿名 2024/11/26(火) 16:46:26
>>3859
この人は楓の社員ではなかったのか!
いつも一緒に写ってるから、楓の会社の人だと思った+8
-0
-
3868. 匿名 2024/11/26(火) 16:46:52
>>3835
無教養な人は知らないけど
野村さんって
全ての企業に関係する最重要な法律の立案にもかかわってる人
政府の諮問も多いし、法学では有名教授
亀井さんは、なんとか理由付けして有罪にするが染みついてる元検事で
ただの街の普通の弁護士+1
-9
-
3869. 匿名 2024/11/26(火) 16:47:11
>>3852
みっともないのはどっちや😌+1
-0
-
3870. 匿名 2024/11/26(火) 16:47:12
>>3817
そうなんですか?
私の友人が高3当時(国立理系受験の為の)勉強するのが嫌になってて、でも親が納得行く大学に行かないとと調べたらしく、SFCも受験してました
結局地方工業大に進学してましたが+0
-0
-
3871. 匿名 2024/11/26(火) 16:47:38
もうこの人知事の資質がないことは明らかなんだから早くやめてほしいわ。
興味あること以外放置では困る!
兵庫は広いのよ。大半を無視しないで。+11
-0
-
3872. 匿名 2024/11/26(火) 16:49:46
>>3864
11/4にポスター制作費などの名目で70万程払ってるよ+1
-1
-
3873. 匿名 2024/11/26(火) 16:50:03
>>3870
それは文転だからでしょ?
それなりの国立って、東大京大一橋旧帝文系を想定して話してる。
学部、対策から見ても、SFCの受験は普通しないよ。+2
-0
-
3874. 匿名 2024/11/26(火) 16:50:04
>>3790
笑えない事だけど一周回って笑えるよね。そういう人達が県トップの政治家って他県民でも悲しい。+8
-0
-
3875. 匿名 2024/11/26(火) 16:50:19
>>3869
あなたです+0
-1
-
3876. 匿名 2024/11/26(火) 16:50:26
>>2077
>生活のバランスって高級寿司屋で子どもとお寿司食べることなの?
>世の母親って子育てと仕事で綱渡りだよ。
何度読んでもこの部分本当に納得
今少子化トピも見てきたけど、こんなのが仕事と生活のグッド・バランスとかいう認識でいるなら、そりゃ子供産む人は増えないなって思う
行政も、この会社の経営者も、世間一般の普通から乖離しすぎた結果が今の状態+5
-0
-
3877. 匿名 2024/11/26(火) 16:50:39
>>3862
ありがとう+0
-0
-
3878. 匿名 2024/11/26(火) 16:51:13
よんちゃんの川西市長の発言は公職選挙法違反かなぁ
市長の立場で市民の判断材料とか言っちゃってる+0
-1
-
3879. 匿名 2024/11/26(火) 16:51:22
>>3864+0
-0
-
3880. 匿名 2024/11/26(火) 16:51:35
>>3861
3810です
3817さんと3861さん、お返事くださってありがとうございます
私立は指定校枠とか帰国子女枠とか色々ありますよね
理系卒でよくわからないのにすみませんでした+2
-0
-
3881. 匿名 2024/11/26(火) 16:52:10
>>3823
何の話ししてんの?馬鹿なの、タヒぬの?+0
-2
-
3882. 匿名 2024/11/26(火) 16:53:21
同性に褒められる美人・可愛い人の特徴は? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-1
-
3883. 匿名 2024/11/26(火) 16:53:24
>>3827
目の前で言ってね。笑
ネットで陰に隠れてでしか言えないんだよね。+0
-1
-
3884. 匿名 2024/11/26(火) 16:53:35
>>3799
面と向かって悪口どんなに言われても殴りはしないわ、暴力団じゃあるまいし
反社丸出しでお察しの信者、+2
-0
-
3885. 匿名 2024/11/26(火) 16:53:44
請求書はあるんかな+0
-0
-
3886. 匿名 2024/11/26(火) 16:53:50
>>11
立憲は年間6000万だってよ。斎藤の70万むしろ安くない。岩屋の事にしろテレビさん、公平なら報道してねw+0
-1
-
3887. 匿名 2024/11/26(火) 16:53:50
>>3829
もうエンドレスになっちゃうよ。+1
-0
-
3888. 匿名 2024/11/26(火) 16:53:56
>>3834
百条見てて選挙中離れてて再選したの久々見たら同じだった
そもそもでっちあげとかハメられたのが焦点で戦うなら本人が叫ぶはず
でも本人はこれといって百条委員会には不満はなさそうで、信者が勝手に立花が斎藤の代弁してくれたと勘違い
それを愚痴も悪口も言わない聖人だって
書いてて笑けてきた+4
-1
-
3889. 匿名 2024/11/26(火) 16:54:02
>>3826
メープルさんは反論するよね+1
-0
-
3890. 匿名 2024/11/26(火) 16:54:13
>>3881
証拠の写真を斎藤支援者がSNSにあげてる
邪魔な人間の家を取り囲んでる写真
きっと捜査陣も手に入れてる+2
-0
-
3891. 匿名 2024/11/26(火) 16:54:14
>>500
労務の提供が寄付に当たるって奴な
俺の素人解釈では
公職選挙法では、選挙運動従事者は無償、労務者は有償と規定されている
労務の無償提供とは労務者の仕事を無償で提供した場合で、これは公職選挙法上、お金を払うべきものを無償で提供を受けているから寄付となる
一方、選挙運動従事者は法上無償が前提であって無償で選挙運動従事者として関わることは寄付にはならない
こう思うんだけど+0
-0
-
3892. 匿名 2024/11/26(火) 16:55:36
>>3891
メルチュの仕事具合はボランティアでおさまる範囲じゃない
労務と見なされるはず
+2
-0
-
3893. 匿名 2024/11/26(火) 16:55:45
兵庫の県議さん達は、全会一致で不信任叩きつけてやっといなくなったと思ったら帰ってきた上に、法律違反で失職するかもしれない人と仕事するのか…。大変だなあ…。+12
-0
-
3894. 匿名 2024/11/26(火) 16:55:57
メルチュ、兵庫県の表彰を辞退するかと思ったら、女社長は欠席を伝えただけなんやね。+12
-0
-
3895. 匿名 2024/11/26(火) 16:56:08
>>1282
え!?
これ税務署前で撮影?
でも、こんな外見セレブな方なら
直接ご本人が行かずに
契約している税理士が代理で行くでしょうに+6
-0
-
3896. 匿名 2024/11/26(火) 16:56:12
>>3857
ヨコだけど、折田さんが県民に対して種まきとか収穫とかいう言葉使ったから兵庫県民が野菜扱いされてるって問題になってるんだと思う。+7
-0
-
3897. 匿名 2024/11/26(火) 16:56:27
>>3858
よこ
私は知事擁護じゃないけど知事は調べろって指示したって言ってるけど、強引な調査をOKと言ったわけじゃないよね。その調査の仕方がこれだけの騒動になってて、且つその調査で出てきた関係ない資料を使ってしまったのも騒動になってる
全部知事が悪いわけでもないのに斎藤さん側と主語を大きくまとめるからおかしくなってるところもあると思う
+0
-0
-
3898. 匿名 2024/11/26(火) 16:56:37
>>3316
小首傾げる系か…+3
-1
-
3899. 匿名 2024/11/26(火) 16:56:54
>>3596
うわあ
トカゲのシッポ切りだー
メルチュの社長は「私がイキって嘘をつきました」とでも言うしかないのか?+4
-0
-
3900. 匿名 2024/11/26(火) 16:57:42
これもきっと🍁さんの戦略でしょうね
モア・リベラル?️?真面目にだけ厳しいバカの国ニッポン on Xx.com百条委員会(法的拘束力あり)が非公開と決定した内容を、選挙戦で対立する陣営を攻撃するためにデマも混ぜて「虚偽を元に真実を装い」流布させた選挙陣営がいたら、二重三重に罪が重くなるよね。 さいとう元彦ちゃん 折田メルチュさん 朝比奈秀典さん 倫理法人会さん ...
+0
-0
-
3901. 匿名 2024/11/26(火) 16:57:43
+24
-4
-
3902. 匿名 2024/11/26(火) 16:57:44
>>3894
どこまでも厚かましい+10
-0
-
3903. 匿名 2024/11/26(火) 16:58:00
>>3860
「コンサルが候補者にアドバイスするのはいいのよ!
この駅はこういう人たちが通るからここで演説しようとかさ。」
それもダメだよ。+8
-0
-
3904. 匿名 2024/11/26(火) 16:58:12
>>3838
いやいや、みんな思ってるよね。
不誠実な男だな!て。
それに困って、斎藤は楓の会社に頼んだ。
楓はキャッチコピーを考えて、サクラを動員して、キラキラインスタをガンガン流して斎藤を可哀想な男に仕立て上げた。
非常に優秀ではないですか!楓w運動員400人分の働きですよ!
しかし、これは違法だ。
なぜならば、中国や朝鮮などもっと桁違いの資金力がある組織が楓と同じ方法をとれば、いくらでも人を送り込めて日本はまた、気が付かない内に乗っ取られてしまいます。
有権者が選挙でリーダーを選ぶ民主主義である以上、選挙の公正はなによりも大事なこの国も根幹です。
今現在だけではなくて将来ためにも、この詭弁師に自分がしたことの罪は償わせなければいけません。
と、思う。私は。
+13
-0
-
3905. 匿名 2024/11/26(火) 16:58:51
>>3872
ここだけは事実なんだろうなあ
名目はわからんが+0
-1
-
3906. 匿名 2024/11/26(火) 16:58:56
>>3889
そうしてほしいね
一方的にやり込められるなんてプライドが許さないでしょ+2
-1
-
3907. 匿名 2024/11/26(火) 16:58:58
>>3868
ミヤネの動画見たら、亀井さんがテレビに出て嬉しくて張りきっちゃった学生
とそれを叱る野村教授の構図だったわ。
亀井さんが格落ちした感がある。+3
-3
-
3908. 匿名 2024/11/26(火) 16:59:12
>>601
>>がる民が束になっても〜
これよく見るわ〜笑 毎回同一人物が書いてるの?大抵こういう感じの女性に対して書かれてるけどおっさん好みなんだろうか。+3
-0
-
3909. 匿名 2024/11/26(火) 16:59:51
+1
-0
-
3910. 匿名 2024/11/26(火) 16:59:51
>>3857
メルチュが兵庫県民を野菜にたとえたの
「真実を見極める能力のない兵庫県民にストーリーを与えて肥え太らせて、野菜として収穫する」みたいに企画書に書いてある+4
-0
-
3911. 匿名 2024/11/26(火) 16:59:56
>>3905
そう思う
整合性が取れるかどうか
収支報告書は12月入ってからだそう+0
-0
-
3912. 匿名 2024/11/26(火) 17:00:29
>>3518
ない筈ない絶対ある
これだけの大事になって普通なら契約書も廃棄しそうだけど
実績を世界発信する位彼女にとっては人生最高の成果と思ってるから
関連書類は絶対残していると思う
+5
-0
-
3913. 匿名 2024/11/26(火) 17:00:52
>>3896
あーなるほど!そういう事なんですね😅
ありがとうございます♪+0
-0
-
3914. 匿名 2024/11/26(火) 17:01:06
>>3841
議会側も少なからず虚偽の告発あったのにそのこと言うとすぐ斎藤擁護ーって騒ぐもんねw
まだ疑惑の段階なんだからどっちの意見も聞けばいいのに少しも反対意見許されないし、昼からガルで盛り上がってるくせに「ネットに踊らされる馬鹿w」って姿勢なんだもん😂笑っちゃう+3
-1
-
3915. 匿名 2024/11/26(火) 17:01:24
>>3901
特大ブーメランですね🪃
普通の人はこんな重い重いブーメラン飛ばせませんもん!w+11
-1
-
3916. 匿名 2024/11/26(火) 17:01:37
>>3904
有償でも無償でも限度がある
金持ちや外国人勢力がいくらでもマネできるのはまずいからね+0
-0
-
3917. 匿名 2024/11/26(火) 17:01:44
やっぱロザンの二人は賢いな
誰かと違ってわかりやすい+0
-0
-
3918. 匿名 2024/11/26(火) 17:02:33
アイスマン on Xx.com山本一郎氏が東京地検に告発状提出して受理されたそうですし、コロラド先生曰く自治省が動いてるとの事で、このまま誰もお咎めなしにはなりそうもない嵐の予感がします。 https://t.co/RR1LHeeuBg https://t.co/FU6RZc0qsY
山本一郎氏が東京地検に告発状提出して受理されたそうですし、コロラド先生曰く総務省が動いてるとの事で、このまま誰もお咎めなしにはなりそうもない嵐の予感がします。+7
-0
-
3919. 匿名 2024/11/26(火) 17:02:34
>>3884
え?
あんたは黙って下向いてんの?
アホなんですか?
人に悪口や名誉毀損をしたら殴られても仕方ないじゃん。
よくて怒られるよ。
よく考えたら?+0
-3
-
3920. 匿名 2024/11/26(火) 17:02:35
>>3901
まさに自分でギャグの「タネをまいてる」じゃないですかー
メルチュの企画書通りに+14
-2
-
3921. 匿名 2024/11/26(火) 17:03:49
>>3893
なんとも言えない空気になりそうだし、行政が進めなくて大変そう。+3
-0
-
3922. 匿名 2024/11/26(火) 17:03:56
やっぱり例の4つのアカウントに折田氏が絡んでいることさえわかれば、
斎藤氏が嘘をついていることが証明できるな。
方針が合わないひとがボランティアで手伝って、しかも自分の手柄だと認識しちゃったって無理ありすぎ。
斎藤知事側はPR会社との間で「口頭契約で契約書面存在せず」「代表は仕切るような立場では全くない」SNS運用は「方針が合わず断った」“公選法違反の指摘”改めて違法性を否定(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp17日の兵庫県知事選挙で再選を果たした斎藤元彦知事をめぐり、PR会社への金銭の支払いが、選挙運動者への金銭の供与を禁じた公職選挙法に抵触する可能性が指摘されていることについて、斎藤知事の代理人弁護
9月29日に打ち合わせを行い、PR会社からポスター・チラシのデザインやSNS運用などについて様々な提案を受け、このうち上記の項目を選び、SNSの運用については「方針が合わずに断ったようだ」(代理人弁護士)と説明しています。
+5
-0
-
3923. 匿名 2024/11/26(火) 17:04:10
>>2580
フランストゥレーヌ高校なんてものは存在しないからね笑。何誤魔化してんのかね??
甲南学園が海外につくった
トゥレーヌ甲南学園だよ。
ここの卒業生たちはちゃんとトゥレーヌ甲南いってましたてアピールする人多いよ。
(でもバカンスの時いろんな国に遊びに行って買い物した話しはする
まさか甲南学園フランスの事を誤魔化してるなんて思わなかったわ。
+4
-0
-
3924. 匿名 2024/11/26(火) 17:05:01
>>3842
ボランティアで運営するかな?
責任重大だし大変な作業量だからボランティアには荷が重いってひるおびで選挙コンサルの人言ってたよ。+4
-0
-
3925. 匿名 2024/11/26(火) 17:05:22
>>3918
兵庫県警のトップは知事だからか
東京の方に出したのね+6
-0
-
3926. 匿名 2024/11/26(火) 17:05:25
>>3894
メルチュ表彰される気なの?
社長の代わりにカメラの前に立たされる社員かわいそう
ボランティアなら給料も出ないしかわいそう
業務時間内にボランティアやったら会社に対する特別背任罪で罰金もありえるし+10
-0
-
3927. 匿名 2024/11/26(火) 17:05:25
>>3903
だったら選挙コンサルができる仕事ってなに?+0
-0
-
3928. 匿名 2024/11/26(火) 17:06:07
>>3901
兵庫の恥ずかしさを全国的にアピールできたよね+12
-1
-
3929. 匿名 2024/11/26(火) 17:06:26
>>3922
生まれてきてくれてありがとう!って青い付箋に書いてたのは
あれはどのXアカウントなのかな?
手がネイルアートから、折田社長の手だと特定されていたね+13
-0
-
3930. 匿名 2024/11/26(火) 17:06:35
肝となるのは、斎藤さんのSNS運営を誰がやってたか
ってとこなわけね
+0
-0
-
3931. 匿名 2024/11/26(火) 17:06:42
>>3842
適当にウソつくからすぐバレておもしろい+6
-0
-
3932. 匿名 2024/11/26(火) 17:06:44
>>3894
わたしもてっきり辞退すると思ってたわ!
図々しい+12
-0
-
3933. 匿名 2024/11/26(火) 17:07:10
>>3371
>>876
どこまでも嘘とゴマカシで逃げる気配 笑
専門家は「折田・斎藤を百条委に呼べばわかる」
出席に応じるかな?
+3
-0
-
3934. 匿名 2024/11/26(火) 17:07:14
>>3740
んー?日本語読めてる?+1
-0
-
3935. 匿名 2024/11/26(火) 17:07:15
>>3901
兵庫県を騒がせてコントにしてるのは誰だよってツッコミたいわ、全くもう!!+14
-2
-
3936. 匿名 2024/11/26(火) 17:07:46
>>3930
どの端末からどの時間に入力したかはタイムスタンプがあるし、ごまかせないね+1
-0
-
3937. 匿名 2024/11/26(火) 17:08:02
契約書が無くて請求書がある場合、「この金額を請求した根拠は?」って税務署の調査官に言われて発注側とのメールでのやり取りを見せて証明した経験があるのだけど、そういう資料すら両者持ってないのかな。+0
-0
-
3938. 匿名 2024/11/26(火) 17:08:08
>>3901
兵庫をディスるポエム文面と
気持ちの悪い自撮り
なんやこれ+10
-2
-
3939. 匿名 2024/11/26(火) 17:09:25
新聞も操作できるらしい+10
-0
-
3940. 匿名 2024/11/26(火) 17:09:29
>>3901
これ知らない人も多いんじゃない?
そういえばOuiの人も「日本ダサい。キラキラにしたい」と言ってましたね。めっちゃ似てる!+13
-1
-
3941. 匿名 2024/11/26(火) 17:09:54
>>3908
おじさん好みたんだろうね。手がけるセンスもバブル期をイメージしたものであふれてるし。おじさんにとっては自分の若者時代を思い出させてるんだと思う。+2
-0
-
3942. 匿名 2024/11/26(火) 17:10:04
>>3905
昨日何度も何度も言ってたから、これは事実なんだよね。
でも会見全体を見るに、彼は詭弁を弄するのが上手い。
だからこの70万も、事実だけれども事実ではないんだろうな!と思う。
それを楓は知ってると思うけどね〜www+2
-1
-
3943. 匿名 2024/11/26(火) 17:10:36
>>3925
何で東京地検なの?
管轄外+1
-0
-
3944. 匿名 2024/11/26(火) 17:10:48
>>3918
いよいよ大事になってまいりました!?+1
-0
-
3945. 匿名 2024/11/26(火) 17:10:58
>>3939
この人はなんでまたこんなこと言い出したの?+1
-2
-
3946. 匿名 2024/11/26(火) 17:11:42
相生市長、直接斉藤さんに謝ってたね。
斉藤さんも笑顔で。
リハックでも『いいおじさんなんですよ』とか言ってたな。
ホンマ人を悪く言わないね。+3
-11
-
3947. 匿名 2024/11/26(火) 17:12:00
>>3868
野村氏の考え方は極端に振れることがあって、いかがなものか、という人物だと思う。。
その極端に振れた考えによって「業務停止一ヵ月」の懲戒処分を2018年に受けてる。
そしてこの人って特例弁護士で、弁護士の試験に合格した訳ではない法学者。ずぶんとテレビに出てるから顔と名前を知ってる人は多いだろうけど、あなたが言う「無教養な人は知らないけど」は、上から目線で笑える。+3
-1
-
3948. 匿名 2024/11/26(火) 17:12:28
>>9
70万で請け負うって、ちょっと安過ぎない?
契約書を交わしてないのも、何か嘘っぽい。
普通、そんないい加減なやり方するかな。+0
-0
-
3949. 匿名 2024/11/26(火) 17:13:05
>>3940
日本がダサいのではなくあの社長みたいな見せびらかしの感性の方が利権を啜りながらドヤ顔で闊歩してるのがダサいんだよね。+3
-0
-
3950. 匿名 2024/11/26(火) 17:13:34
少数精鋭のチームは個人じゃなく社員も含むと受け取るしかないって突っ込まれてた
そりゃそうだよねぇ+12
-0
-
3951. 匿名 2024/11/26(火) 17:14:07
>>3947
ネットで拾ってきたの偉いね 笑
でも、今のそれ本質と違うよね
あなたが、この問題に対するコメントからでは
今の弁護士の言論の妥当性を判断できない人って言うことだけ分かったよ。+1
-5
-
3952. 匿名 2024/11/26(火) 17:14:20
>>3946
やばくない?その人たちwww+2
-3
-
3953. 匿名 2024/11/26(火) 17:14:22
>>3802
それも反斎藤視点であって、
例えば、本当にクーデターで怪文書をばら撒いていたとしたら、県庁以外の人の名前もあったらしいし、怪文書として裁判に耐えうるよう弁護士に確認する等最低限の手続きを行った上でデマ拡散防止を優先する意思決定をしたとする知事の主張は納得できる
だから、公用パソコンの中身公表したらいいと思う
それでクーデター情報も不倫情報も何もなかったら、完全なパワハラだったと証明できんじゃん
パワハラだと主張する方が、簡単に自分達の正当性を主張できる情報をプライバシーを理由に拒んでいる状態だからな+4
-9
-
3954. 匿名 2024/11/26(火) 17:14:46
>>3900
酷すぎる
というか斎藤さん、立花さんとは関係無いのはそうでしょうよ
でも大暴れしてるの見て何とも思わなかった?
自分が口止めして、それを守ってる議員たちが攻撃されて何とも思わなかった?
県外だけど議員含めて兵庫の皆さんに同情する+5
-0
-
3955. 匿名 2024/11/26(火) 17:14:52
>>3929
ネイルで爪が甘い+6
-0
-
3956. 匿名 2024/11/26(火) 17:14:57
堂々と出せる具体的な情報は70万でポスター「など」をお願いしたってことだけなのね
それ以外のことについては「それにつきましては、私は公職選挙法に違反していないという認識です」って答えてる
うーん
+7
-0
-
3957. 匿名 2024/11/26(火) 17:14:58
>>3922
弁護士に黙ってろと言われたらしいが、話したほうが良いんじゃない?
1カ月半に及ぶ自分と精鋭チームの働きが全部無かったことにされて、こっちは断ったのに勝手なことしやがってと唾かけられて悔しくないのか。
そりゃこの人が色々喋ったからこんな事になってるけど、おそらくこの人がいなければ斎藤は当選してないよ。それなのにこの仕打ちはあんまりだよ。+12
-2
-
3958. 匿名 2024/11/26(火) 17:15:23
(よく見たら可愛い顔してるな・・・)+7
-5
-
3959. 匿名 2024/11/26(火) 17:15:40
>>3901
どうしてこんな胡散臭い男を信じるかな〜…
ホントびっくりしちゃうよね!+11
-2
-
3960. 匿名 2024/11/26(火) 17:15:50
>>3946
そうしか言えないよ立場上+1
-0
-
3961. 匿名 2024/11/26(火) 17:16:49
>>3958
この記者はすごいいい点をよくついてた。
斎藤、しどろもどろだったよwww+13
-0
-
3962. 匿名 2024/11/26(火) 17:17:00
>>3957
百条の委員たちにも固く口止めだもんね
固く口止めしてんだろうか+3
-0
-
3963. 匿名 2024/11/26(火) 17:17:09
>>3878
TVに出てた弁護士が言ってたと思うけど選挙管理委員会は金銭絡みは超厳しくて少額でもやるけど
その他のは注意とかして改めたり修正したらお目こぼしするそうよ。+1
-0
-
3964. 匿名 2024/11/26(火) 17:17:27
>>3958
この眼鏡の人、面白い+4
-0
-
3965. 匿名 2024/11/26(火) 17:17:36
>>3893
真っ先に寝返った人たちは焦ってそう
吉村とか県議会解散しろとまで言っちゃったのに+3
-1
-
3966. 匿名 2024/11/26(火) 17:18:04
斎藤知事:頼んだのはポスターだけ、SNSの運用は断った
折田社長:広報全般を任せて頂いていた
どっちが嘘ついているの?+6
-0
-
3967. 匿名 2024/11/26(火) 17:18:37
>>3950
少し子供っぽい人だから
個人のボランティアに「一緒に行く人」を連れていきそうなタイプには見えるよ
連れションのような気持ちでやってしまう人+1
-7
-
3968. 匿名 2024/11/26(火) 17:19:37
>>3901
オリ姫も昔同じ事言ってたよね
もしかしたら私たちが知るよりずっと前からオリ姫と彦星は出会っていたのかもしれない…+5
-1
-
3969. 匿名 2024/11/26(火) 17:20:43
>>3927
そもそもかなり黒に近いグレーみたいだね
有償で外部の「選挙コンサルタント」って
名乗ってるだけだし怪しい肩書き
参謀として陣営内に所属させといて無償ってのは昔からいたみたい+7
-0
-
3970. 匿名 2024/11/26(火) 17:20:49
>>3966
斎藤知事でしょ
折田社長はあの時点で嘘つく必要ない
斎藤知事のは事が大きくなって自分がヤバくなってからの発言だし+9
-1
-
3971. 匿名 2024/11/26(火) 17:21:03
>>3596
目からメープル🍁+3
-0
-
3972. 匿名 2024/11/26(火) 17:21:10
>>3968
www
たしかに
日本のダサいを変えたいだっけ?w+5
-0
-
3973. 匿名 2024/11/26(火) 17:21:33
ボランティアの認識が嘘だとバレたら
本当に嘘つき知事のレッテル貼られる+2
-0
-
3974. 匿名 2024/11/26(火) 17:21:47
反斎藤派の主張がめちゃくちゃだってことがバレてしまったけどどつすんのこれ
斎藤知事のPR会社社長への支払問題について。選挙前の立候補準備行為(立候補のための情勢分析やポスター・ウエブ等といった公選法上使用が認められている文書図画の事前制作など)に対価を支払うことは適法。支払われた70万円は立候補準備行為の対価として常識的な金額なので、選挙期間中の選挙運動の対価を先払いしていたとは認定できず、運動員に対する買収問題は生じない。理論上は、事前収賄(当選した暁に仕事を発注する等の約束の下で、無償の役務提供が行われていた事案)が成立する余地はあるが、これまでに出てきている事実関係からそれを疑うのは、悪意に満ちた憶測の域を出ないだろう。
残る問題は、無償の役務提供(ボランティア)が①公選法199条1項で禁じられている請負業者等の寄附に該当するかという問題と、②政治資金規正法21条1項で禁じられている公職の候補者に対する「会社の」寄付に該当するかという問題。
①については、選挙期間中に、本件PR会社や社長個人が兵庫県と「請負その他特別の利益を伴う契約」を結んでいたかが問題となる。過去に結んでいたかどうかは関係ない。仮に社長個人が選挙期間中も兵庫県の審議会委員に就任していたとしても、これは委任契約であって請負契約ではなく、また、報酬は日当1万2500円とのことなので、交通費や会議日や事前説明等の時間に本業を離れることの機会損失を考えると「特別の利益を伴う契約」とは言えないだろう。したがって、争点は、選挙期間中に、PR会社が兵庫県の請負業者だったか否かと、今回の選挙で行われていたボランティア活動が「会社による寄附」と認定されるか否かの2点に絞られることになる。
②についても、今回の選挙で行われていたボランティア活動が「会社による寄附」と認定されるかどうかによって結論が変わってくる。
TVでは、いろいろな憶測が飛び交っているようだが、論点はかなり絞られているのだから、過大な攻撃も過少な評価も回避しながら、事実に即して冷静に議論することが肝要だと思う。
なお、蛇足ながら付言しておく。今回の件で明らかになっているように、公職選挙法の規制はネット時代の選挙運動に即しておらず、時代遅れと言わざるを得ない。お金持ちだけが優秀なネットPR業者を雇えるのは問題だとしても、選挙期間中のウエブ活動の支援を全て無償にするのはどうかと思う。車上運動員(いわゆるウグイス嬢)と同様の規制を検討すべき時期に来ているのではないだろうか。+4
-10
-
3975. 匿名 2024/11/26(火) 17:21:49
>>3892
法律の解釈の話で、具体的にどの仕事が公職選挙法で労務と見做されるはずだと思うの?+0
-0
-
3976. 匿名 2024/11/26(火) 17:22:00
>>3859
とにかく斎藤が全く「ひとりぼっちで可哀想」な男でなかったことは、確実だね!+13
-0
-
3977. 匿名 2024/11/26(火) 17:22:06
>>3892
よこ、
しかし、斎藤陣営はそれを「事実ではない」と言ってるという
情報も流れてるから
この解釈を認めるならば労務として成立しないだろうね
兵庫県民には気の毒だけど、ネットで色々皆が考える良い機会だなとは思う
日本国民の多くが選挙をしっかり正面からうけとめる良い機会だね
これはネットがあるからできることではある
TVだとどうしても一方的な解釈に流れてしまうところが大きいから
国民が自分事として議論できる場所がない+1
-0
-
3978. 匿名 2024/11/26(火) 17:22:14
>>3600
ええ、被害者なの?
+1
-1
-
3979. 匿名 2024/11/26(火) 17:22:39
>>3950
つまり斎藤氏が無罪になるためには、罪を全部折田氏が丸々かぶる道しかないのね
あのnoteは全部こうだったらいいなって折田氏の妄想と願望だった…+15
-0
-
3980. 匿名 2024/11/26(火) 17:22:47
>>3922
方針が合わないのにXの公式垢まで任せてたの?
それともそれも嘘ついてるって言いたいの?+6
-0
-
3981. 匿名 2024/11/26(火) 17:22:59
>>3859
片山喜一郎とは、どこの誰なん?+8
-0
-
3982. 匿名 2024/11/26(火) 17:23:25
>>3859
ようやくこの指摘がネットに流れたか
仕掛け人はこの人なんじゃないかな?と私もみてるけど
さてどうなのか?+4
-0
-
3983. 匿名 2024/11/26(火) 17:23:30
メルチュ社員はつらいだろうな
社長が尻尾切りされて自分達の頑張りも虚偽と言われ
これだけで大の齋藤アンチになれるわ+11
-0
-
3984. 匿名 2024/11/26(火) 17:23:42
いまだにXのトレンドに斎藤応援団の影があるけど
いくら民意だなんだと本気で頑張っても
あたらしい業者かなー?くらいしかもう見られないんだよね
ほかならぬ斎藤のせいで+5
-0
-
3985. 匿名 2024/11/26(火) 17:23:56
>>3974
何が?笑+3
-0
-
3986. 匿名 2024/11/26(火) 17:24:51
>>3939
#オールドメディアって拡散していた側が
オールドメディア操作してるって何のお笑い⁉️
あっ、よしもととも仲良しだもんね☺️+13
-0
-
3987. 匿名 2024/11/26(火) 17:24:53
>>3984
たし🦀+1
-0
-
3988. 匿名 2024/11/26(火) 17:24:53
出て来ている情報からして再々選挙確定だわ。
兵庫県民バカすぎ。+9
-1
-
3989. 匿名 2024/11/26(火) 17:25:08
>>3616
実家太かったしこういう人って
また数年したらシラーと名前変えて
他のジャンルで元気に走り回るんだよね
何十億の損害を兵庫県に与えたこともわすれて+8
-0
-
3990. 匿名 2024/11/26(火) 17:25:17
>>177
立花はヤバい奴という認識は変わらないけど、こういう点においてはバカではないなと言うのはわかる
そもそも立花と折田では元々の知名度が違うんだから選挙に対する影響も違って当然なのよ
選挙でも全く無名のバリキャリ東大卒の超美人が応援するよりどんだけ人気なくても石破公認!の方が大衆は動くに決まってる
それを立花と同じステージに立った気分になってるのが全然政治としてなってない+2
-0
-
3991. 匿名 2024/11/26(火) 17:25:20
>>3842
全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修したアカウントにXの本人アカウント @motohikosaitoH が含まれてるけどよっぽど信頼されてたんやねえ
単なる個人ボランティアやのに+0
-0
-
3992. 匿名 2024/11/26(火) 17:25:37
>>3906
メープルストーリー
🍁メープルストーリー① 反論、裁判へ
🍁メープルストーリー②虚言でした全部嘘です。号泣会見
さあどっちでくるかな
②だとしてもだいぶ証拠撮られてるけど
+4
-0
-
3993. 匿名 2024/11/26(火) 17:25:38
>>3919
普通の人はどんなに腹が立っても手なんか出さないわ、暴力って言葉が出るところでまずお察しなのよ。
しかもここは女性専用掲示板なのに、平気で殴ってやるとか言ってる女、どんな育ち方からしたらそんな風になるの?
もしかして嫁とか平気で殴ってそうなDVオッサン?気持ち悪い。
男性だとしても、普通の夫はうちの夫と同じく、夫婦喧嘩したって殴ったり手なんて絶対に出さないから。
自分が異常な事少しは自覚したら?+3
-1
-
3994. 匿名 2024/11/26(火) 17:25:42
>>3951
あのね~~、この人が弁護士試験に合格してないのも、懲戒処分くらってるのも、知ってる人は知ってる。偉いね~って……あははははは、くだらない。
そもそも特例として弁護士になっただけの人なんだから、懲戒処分で資格を取り消されれば良かったのに。弁護士なんて履いて捨てるほど余ってるから。
それれにあの程度の話をする弁弁護士なら沢山いる。
ちなみに「言論の妥当性」ってなに? 言論って単語に妥当性って、そんな日本語はありません。+1
-1
-
3995. 匿名 2024/11/26(火) 17:26:20
>>3978
でも普通に世間的な常識では
呆れられてますけどね
若い女の子のやったこととして許されていくのか
いかないのか
わかりませんけども
+3
-0
-
3996. 匿名 2024/11/26(火) 17:26:22
社長なのに仕切るような立場じゃないとかそれ以上でもそれ以下でもないとかいちいち上から目線すぎない?
バッサリ切り捨てすぎて人情も全くないんだろうな
やはりサイコパスでは?
>>9月29日に打ち合わせを行い、PR会社からポスター・チラシのデザインやSNS運用などについて様々な提案を受け、このうち上記の項目を選び、SNSの運用については「方針が合わずに断ったようだ」(代理人弁護士)と説明しています。
PR会社とは口頭契約で、契約書としての書面は存在しておらず、代理人弁護士は、「PR会社の代表は、仕切るような立場では全くなく、ポスターなどのデザインを手がけた会社で、それ以上でも以下でもない」とし、演説会場での撮影についても「個人的なボランティアだと認識している」との見解を改めて示しました。+5
-1
-
3997. 匿名 2024/11/26(火) 17:26:48
>>3988
いやでも6割以上は斎藤には入れてないからね
大半は冷静だったと思うのよ+6
-2
-
3998. 匿名 2024/11/26(火) 17:27:18
>>3886
政党は多くの有権者の支援があるからという理由で、法律で認められてる範囲が広くなっているのよ。
政党ならテレビCMも打てる。
政党を優遇したほうが候補と争点が絞られて国民のためになるという考え方でそうなってる。
その是非については、自民党の裏金問題とか考慮すると確かに疑問符がつくところはある。
ネット選挙に合わせてアップデートされていない公職選挙法の改正が必要だってことは、その通りだと思う。
でも、それとこれとは別。
しかも「独りぼっちから始めた選挙戦」という看板自体が偽りだったことがバレて、
誤情報を意図的に流布していたことがわかったわけだから、
斎藤陣営は、法律面・倫理面の両面で一線を越えていたというわけ。
立花陣営との連携も疑われているし、脱法がすぎる。
目的のためなら手段を選ばないところが彼の一番の問題点。
+1
-0
-
3999. 匿名 2024/11/26(火) 17:27:27
>>3992
野々村に次ぐ伝説の号泣会見が見れるかも
いや…真実を話してよー!!+2
-0
-
4000. 匿名 2024/11/26(火) 17:27:30
>>3950
だよねぇ
多少の食い違いならまあ分からなくもないけどあまりにも食い違いすぎてる+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する