ガールズちゃんねる

地方、田舎住みの方美容医療どうしてますか?

90コメント2024/11/26(火) 10:37

  • 1. 匿名 2024/11/25(月) 12:38:50 

    静岡の田舎に住んでいます。
    美容が大好きで美容医療を受けたいのですが最新の施術や名医がいるのは都会ばかりです。
    子供もいるので遠方に行くのも身軽にできず…
    失敗や何かあった時に遠いクリニックだと心配だったり…
    と田舎だと限られたクリニックしかなく、かなり制限されます。
    同じような方、どうされてますか?

    +17

    -20

  • 2. 匿名 2024/11/25(月) 12:39:19 

    秋田の僻地に住んでます
    諦めました

    +33

    -9

  • 3. 匿名 2024/11/25(月) 12:39:23 

    静岡程度で田舎とか言うな

    +125

    -10

  • 4. 匿名 2024/11/25(月) 12:39:37 

    田舎は年齢に抗ってるとグループから疎外されそう

    +5

    -10

  • 5. 匿名 2024/11/25(月) 12:39:42 

    名古屋だ名古屋
    それか豊橋

    +20

    -3

  • 6. 匿名 2024/11/25(月) 12:39:48 

    自分でセルフ美容してます。

    +2

    -6

  • 7. 匿名 2024/11/25(月) 12:40:34 

    地方、田舎住みの方美容医療どうしてますか?

    +1

    -7

  • 8. 匿名 2024/11/25(月) 12:40:37 

    んな事してもど田舎じゃ無駄だからやんない。

    +24

    -6

  • 9. 匿名 2024/11/25(月) 12:41:33 

    諦めるかなるべく新しい機械のある近場のクリニック調べる

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/25(月) 12:41:44 

    >>1
    静岡ならまだ関東圏行きやすいじゃん。

    +71

    -3

  • 11. 匿名 2024/11/25(月) 12:42:06 

    >>1
    しょうがないと思う。

    行きたいなら、旦那に言って東京でも行くしかない。

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/25(月) 12:42:10 

    >>8
    なんで?
    自分のためにやるんだから関係ないじゃん。

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2024/11/25(月) 12:42:57 

    >>1
    中京エリアの人なら名古屋まで出ていく

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/25(月) 12:43:00 

    田舎住みを選んだのならしょうがないよ。
    旦那のお休みの日に新幹線で行けばいいのでは?

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/25(月) 12:43:15 

    >>4
    「抗ってる」って価値観がそもそも違う。
    そんな人種と仲良くなれなくていい。

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/25(月) 12:43:43 

    >>2
    新幹線が通ってるだけマシ
    贅沢言うな

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2024/11/25(月) 12:43:55 

    美人なので医療に頼りません

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2024/11/25(月) 12:44:11 

    レーザーなどの美容外科は妥協しないほうがいいよ。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/25(月) 12:44:21 

    皮膚科とか内科でひっそりとやってない?
    私も田舎住まいだけれど、かかりつけの内科クリニックで白玉点滴やってるの最近LINEのお知らせで知った
    夫のかかりつけ皮膚科は女医さんがやってて美容医療メニューあったよ

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/25(月) 12:44:22 

    >>8
    その思考の人ってね、場所がどこでもやらないよ。言い訳ばかり。

    +14

    -4

  • 21. 匿名 2024/11/25(月) 12:44:25 

    みんな結構お金かけて遠くまで通ってる
    そんなお金どこにあるん?!って感じだけど
    好きな人は趣味って感じで子ども連れて通ってる。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/25(月) 12:44:39 


    顔のほくろ取りたいんだけど、やっぱり都会に行かないといけないかな?
    田舎だとそもそも2〜3軒しかないし情報も少なくどこがいいとか決めにくい。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/25(月) 12:44:46 

    浜松から都内の有名クリニックと、知り合いの名古屋のクリニックに行ってる。
    知り合いのクリニックのほうは保育士が託児スペースにいるから施術の予約と一緒に託児予約もしてる。
    都内のクリニックへ行く時はベビーシッター頼んでる。
    子どもは2歳半が1人で、1歳すぎぐらいからちょくちょく美容クリニック遠征してるよ。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/25(月) 12:44:50 

    旦那の仕事が休みの日に、1人で都内まで行くしか

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/25(月) 12:45:02 

    鳥取住み
    ここ5年くらいで大手が進出したり個人クリニックでやるとこ増えてるから都会に行ってまでやろうと思わない
    そりゃ選択肢は少ないけどさ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/25(月) 12:45:40 

    >>8
    自分のテンション上げるため
    田舎で田舎らしいライフスタイルも素敵だけれど、あえて田舎らしくないライフスタイルを送りたい

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/25(月) 12:45:47 

    脱毛6回コースがあと1回残ってるまま引っ越しちゃって行けない😭

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/25(月) 12:46:15 

    >>2
    毎日、毎日へばりついてその県の文句ばっか。たまにしかがるちゃんやらない私でも何度も見た。マジでうんざりする。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/25(月) 12:46:15 

    静岡市ならクリニックあるけどね?
    名医ってどういう基準でそう言われるんだろ?
    自ら名乗ってる人も居るだろうし医学博士とか本出してるとか有名人だとかで判断しない方が良い

    この前東京医科大学の医師がテレビ出てたけど他のクリニックで整形失敗してここに来てる患者が一日に前は6人だったのが30人になったという
    ちゃんとトラブル発生したら対処出来るクリニックなのか調べて安易に何処でも行かない方が良い
    都会にも怪しげな所はある

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/25(月) 12:46:42 

    >>5
    豊橋って都会なん?

    +3

    -5

  • 31. 匿名 2024/11/25(月) 12:47:11 

    車を一時間ほど走らせるとまあまあ都会で美容クリニックとかいっぱいあるからその中から選んでる
    ほくろとりも美容外科でやったよ

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2024/11/25(月) 12:47:34 

    >>3
    制令指定都市行けば何でもあるじゃんね
    やる気がないだけだよ

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2024/11/25(月) 12:48:07 

    >>22
    私はかかりつけの皮膚科で(アトピーで定期通院)ほくろ取りたいと行ったら、市立病院に紹介状を書いてもらってそこでとった
    自費だったけれど薬代込みで一万円もかからなかったよ

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/25(月) 12:48:08 

    子供いても月に何回かなんだから、行きたいなら遠方のクリニックに行くしかなくない?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/25(月) 12:48:09 

    僻地に住んでますが、シミ取りに片道3時間のクリニックに通ってます

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/25(月) 12:48:35 

    >>22
    ほくろ程度ならどこでも大差ないよ

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/25(月) 12:48:38 

    私は関西住み
    ある病気になって
    名医がいる秋田県に
    入院するため予約した
    事あるわ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/25(月) 12:48:41 

    >>29
    参考にしたいので静岡市の良いクリニック教えてください!

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/25(月) 12:49:24 

    業者がステマ?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/25(月) 12:49:29 

    >>25
    鳥取でそれなら、他県も普通にありそうだね。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/25(月) 12:50:51 

    >>1
    神戸でネイリストしてた時、
    遠方のお客さんで、美容医療に来る時に必ず来てくれる人居るよ〜
    美容医療予約したからネイルも行きます。て連絡来る
    田舎は中々なくて、交通費かかるけど納得した所でしたいんだって言ってた。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/25(月) 12:51:50 

    >>27
    返金はー?
    うちは転勤族だから全国展開してるクリニックにしてたけど、むちゃ僻地に行くことになって、1番近くのクリニックも遠い。15分の施術のために片道2時間近くかけるのもな、と。
    子ども連れていくのもNGだし、土日の予約は混みすぎてて取れないしで残り2回をなくなく返金対応にしてもらったよ。
    今は、まあまあ大きい駅にある美容皮膚科の脱毛に乗り換えたから片道30分ぐらいで行けるし土曜でも予約取れる。今度こそはこの地域にいる間に全部回数消費しないとだけど。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/25(月) 12:53:26 

    >>1
    車で1時間かけて都市まで行ってるよー。
    田舎は総合病院の皮膚科か普通の皮膚科しかないから不便!

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/25(月) 12:53:29 

    >>33
    >>36

    コメントありがとう。
    皮膚科で大丈夫なのか。子供つれて行くときあるからついでに予約してみようかな。
    5mm以上だからなかなか勇気も要るんですよね。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/25(月) 12:53:44 

    医療脱毛やクリニック、まつげパーマ、ネイルサロン等何もないので諦めた。脱毛だけどうしてもなんとかしたくてお金貯めてアラサーで脱毛器買った。周りの人肌が綺麗で元々の体質かな?と思ったらみんな脱毛器を使っているらしい。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/25(月) 12:53:55 

    静岡だったらある程度の機器導入してる所多いでしょ。執刀になると有名な先生に切ってもらったほうが安心するかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/25(月) 12:58:39 

    >>1
    実家に住んでいた時は、車、特急、地下鉄乗り継いで3時間かけて名古屋まで行ってました

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/25(月) 12:58:42 

    電車で1時間かからないくらいで名古屋行けるから名古屋行ってる

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/25(月) 13:02:00 

    >>38
    横だけどネットで調べればいいのに。ホームページ見ればいい。

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2024/11/25(月) 13:02:06 

    田舎で美容医療なんて浮くからしない

    +2

    -9

  • 51. 匿名 2024/11/25(月) 13:07:36 

    >>1
    湘◯とかTB◯とか大手なら駅前とかどこにでもあるよ
    施術はどこでも同じだし
    むしろ最新式取り入れてるし
    意外とアフターケアもちゃんとしてるよ
    わざわざ遠くに行かなくてもよくない?

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2024/11/25(月) 13:08:26 

    >>30
    田舎

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/25(月) 13:08:47 

    >>50
    どう浮くの?誰にも言わずに通ってる人だって普通にいると思うけど。

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2024/11/25(月) 13:10:35 

    >>50
    浮くわけないじゃん笑
    美容医療をなんだと勘違いしてんだ。

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2024/11/25(月) 13:11:15 

    >>51
    TB◯は…めちゃくちゃ高額になるらしいじゃん

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/25(月) 13:16:09 

    >>19
    あるある、でも機械やメニューの種類が少ないんだよね〜

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/25(月) 13:16:37 

    >>32
    高度な美容医療は静岡にはないからw

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2024/11/25(月) 13:20:10 

    >>3
    静岡って新幹線乗れば一時間で東京着くし、県内には浜松と静岡あるし、左には名古屋あるし、ちょうどいいイメージ

    +25

    -5

  • 59. 匿名 2024/11/25(月) 13:22:48 

    テレビ番組で田舎の人がインタビューされてるの見るたびに若い人もお年寄りもみんなお肌綺麗だなと思ってるんだけど あんなにお肌綺麗なのにまだ美容医療するんだね ほくろとりとワキガならわかるけど

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2024/11/25(月) 13:25:00 

    >>16

    新幹線ないよ

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/11/25(月) 13:28:23 

    >>56
    まあ、選択肢が少ないのが田舎だよね…

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/25(月) 13:39:40 

    >>39
    ほとんどクリニックのない田舎だとステマしなくても変わらないんじゃない
    選択肢ないから

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/25(月) 13:40:39 

    >>51
    駅前ってワードが出てくる時点で都会人

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/25(月) 13:47:03 

    >>19
    うちの近くの整形外科に週2で美容皮膚科の先生来てるわ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/25(月) 13:53:22 

    >>19
    あるね
    でも普通の診察と分けてる所と一緒くたのところがあって後者は洗面所も丸見えだったりして辛いw

    受付だけ一緒でフロア分けてるところは過ごしやすかったな
    そういう所ありそうだけどね

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/25(月) 13:54:33 

    地方都市の都心部と田舎だとまた話が全然違うでしょ

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2024/11/25(月) 13:55:39 

    美容皮膚科行ってシミ取りとかはした
    名医とかよくわからんし困ってないよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/25(月) 13:58:03 

    >>1
    最寄りの都会に行く。
    ちょっとした皮膚科の施術(ヒアル、ボトックス、機械)なら、わざわざ都会に行かなくても田舎のクリニックで安くできる
    外科的な整形手術の場合は、東京などの大都会へ行く。
    韓国に行く女子も多いね

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/25(月) 14:01:13 

    >>55
    TCBのアップセルはお勧め程度に受け止めておけばいいんだよ
    どの施術をやるかだけ決めておいて、他はいりませんと断れば、メニューには入れてこないよ
    湘南美容外科で見積りに青汁入ってた時は笑った

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/25(月) 14:04:46 

    >>19
    田舎でもあるよね
    私はシミとほくろ取りに行った
    その後、フォトもついでに
    ワンクールやって以来行ってないけどやった後はマジで美肌で
    知らない人にジィ~と見られたよ
    53歳の時だけどシミもほくろも何もないマッサラな肌理の細かい
    肌で自分でも見ほれたよ
    でも半年で魔法が解けたね
    お金と時間がないと出来ない

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2024/11/25(月) 14:11:14 

    >>1
    開業しな

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/25(月) 14:16:47 

    >>1
    私も最初そう思ってたんだけど、
    地元のクリニックと新幹線の距離の都内のクリニックで受けてみて、
    費用が掛かっても都内で実績のあるクリニックで受けた方が間違いなかった
    最初からそうしていればよかったと思った
    もし行きたいクリニックがあるなら距離とかで妥協しない方がいいかなと
    ちなみにその都内のクリニックの美容ナースさんの話では、
    沖縄から北海道まで47都道府県から患者さん通ってるって話だったよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/25(月) 14:49:09 

    糸リフトとかハイフは技術者の腕でかなり仕上がり変わる施術だからやはり都会の数こなして症例数多い口コミ良いとこでしたほうがいいと思う。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/25(月) 15:08:14 

    車で1時間なら通いたいけど私は美容医療があるところまで2時間半かかるからそこまでして行くのもなぁ……って感じ。移動費がキツい。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/25(月) 15:08:23 

    >>72
    私が通ってる都内のクリニックも、沖縄からも北海道からも患者さんいて、海外からも来てる人がいるって聞いた。私は新幹線移動含めて1時間ちょいなんだけど、全然近いほうかなと。
    地元でまあまあ評判いいクリニックも半年ほど通ってたけど…この費用を最初から今のクリニックで使っときゃよかったと思ってる。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/25(月) 15:11:44 

    >>19
    あるけど競合他社がいないから激高かつ機械が一世代前のばかりだし種類もないんだよね
    あと噂よくない大手チェーン(好きじゃない)ばかり
    だから金銭的にも腕も怪しいから行ってない

    都内住んでた時はメス入れる施術とかアンチエイジングメンテは毎月やってた

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/25(月) 15:17:45 

    静岡県の三島住みなので新幹線で通院しやすいから都内クリニックです。静岡市のクリニックよりも腫れが少ないし説明が伝わりやすいと感じます。主さんは静岡でも伊豆の先端の方とかなのかな?それだとたいへんですよね。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/25(月) 15:27:10 

    田舎住まいが美容にこだわる訳が無いんだよ。
    それは浮くからなんだよね。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/25(月) 15:37:57 

    口ゴボ率高いよね
    意地悪なパートのおばさんたち

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2024/11/25(月) 15:41:22 

    和歌山の方どうしてますか?
    大阪まで通った方が選択肢多かったり早いかなと思ったりもするけどおすすめあったら教えてほしいー!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/25(月) 18:00:18 

    >>1
    美容外科だけじゃなくて最新の最高峰の物が欲しいってなったら
    そりゃなんでも都会(というかほぼ東京)行かなきゃじゃない?
    私は面倒だし普通に住んでる場所にある美容クリニック行くよ
    それが嫌な人は普通に近くの都市とか東京まで出たりしてる

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/25(月) 18:01:45 

    >>51
    ガチの田舎は大手すらないからね
    地元病院経営の美容形成大儲けだもん

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/25(月) 18:29:10 

    >>80
    海南市住まいだけど大阪市内まで通ってるー!
    車で1時間ぐらいだし、和歌山内で探すより手っ取り早いかなと。地元のオススメ情報じゃなくてごめんね。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/25(月) 19:10:44 

    >>72
    >>75
    東京進出デビューしようと思うのでよかったらその良いクリニック教えてほしいです!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/25(月) 20:09:44 

    >>3
    静岡で東海道線以外は不便な田舎じゃよ

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2024/11/25(月) 20:46:30 

    私静岡だけど神奈川寄りに住んでるから横浜とか都内とか通ってるよ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/25(月) 20:57:33 

    >>28
    確かに秋田下げの人いるよね。
    でも、秋田の僻地は本当に本当にやばいのよ…

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/25(月) 21:01:52 

    >>83
    やっぱり大阪行くよね
    教えてくれてありがとう!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/25(月) 22:57:04 

    お直ししたい部位によっては大阪でもエキスパートが居ないよ。
    東京に移住するのが一番。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/26(火) 10:37:15 

    美容医療じゃなくアートメイクだけど上京しました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード