ガールズちゃんねる

好きな芸能人やアーティストを「誰それ?」とか「どこがいいの?」みたいに言われたことがある人part3

137コメント2024/12/04(水) 23:19

  • 1. 匿名 2024/11/25(月) 12:00:56 

    知名度が低いこと自体はしょうがないと思いますが、
    好きな人が集まるはずのトピや、嬉しいニュースや心配なニュースの時でさえそういう風に書かれたりするのは少し悲しくなります…
    好きな芸能人やアーティストを「誰それ?」とか「どこがいいの?」みたいに言われたことがある人part3

    +47

    -0

  • 2. 匿名 2024/11/25(月) 12:01:27 

    ガルちゃん‥

    +43

    -0

  • 3. 匿名 2024/11/25(月) 12:01:31 

    好きな芸能人やアーティストを「誰それ?」とか「どこがいいの?」みたいに言われたことがある人part3

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2024/11/25(月) 12:01:55 

    知らなかったら誰それ?って聞くのはおかしいことなのか

    +24

    -30

  • 5. 匿名 2024/11/25(月) 12:02:00 

    放っておこう

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2024/11/25(月) 12:02:18 

    >>3
    吉村wみんな好きだよw

    +11

    -6

  • 7. 匿名 2024/11/25(月) 12:02:29 

    >どこがいいの?
    これは説明してあげてよ
    言い方の問題!「どういうところが好きなの?」と言って!ってことなんだろうけど、知ってる人じゃないとどういう人でどういうところが好きなのか教えてくれないと反応しようがない

    +4

    -23

  • 8. 匿名 2024/11/25(月) 12:02:37 

    全盛期は過ぎ去った推し
    「まだ活動してたの?消えたよね」
    ずっといるよ…

    +51

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/25(月) 12:02:37 

    まださ、ネットで言われるのはしゃーないのかなと思うんよ
    リアルで言ってくる人いるじゃん?えーなにがいいの?とか私あんま好きじゃないーとか

    面と向かって人の好きなもの否定するってどういう神経してるんだろうと思う

    +104

    -3

  • 10. 匿名 2024/11/25(月) 12:02:44 

    好みは人それぞれ

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/25(月) 12:02:48 

    別にいいけどな。仕方なくない?

    +1

    -9

  • 12. 匿名 2024/11/25(月) 12:02:51 

    >>4
    ファントピとか訃報トピで書くのは違うと思う

    +52

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/25(月) 12:02:52 

    日向坂46のがるちゃんでの扱い

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/25(月) 12:03:13 

    〇〇好きな人集まれ【アンチ禁止】ってトピにも、絶対アンチが湧くのがガルちゃん

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/25(月) 12:03:29 

    結婚などのおめでたニュース、怪我や病気などでの休養のニュースのときにも誰こいつ、興味ない、いちいちトピにすんな、みたいに言ってくる人いるよね
    そういうふうに言ってくる人には報告してないのにさ

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/25(月) 12:03:34 

    物でもなんでも人が良いというものを絶対否定する人いるよね
    友達にいるんだけど、否定しておいてそいつも買ってたりする
    何度も

    付き合い本気で考えてる

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/25(月) 12:03:34 

    >>6
    ビバリとルイでみせたあの清潔感極まる肉体

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/25(月) 12:03:38 

    ガルでは、ボロカス言う人も多いけど、マイナス魔も出てくる

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/25(月) 12:03:46 

    【誰&誰?とか結婚トピで2コメに書くのが快感でやめられない】
    と雑談トピで言ってる人がいたよ

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/25(月) 12:04:06 

    >>4
    言い方の問題だと思う
    どんな人?ならいいけどさ
    自分からわざわざトピやらニュース見にきて「誰?」は嫌な気持ちになるよ

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/25(月) 12:04:13 

    〇〇好きな人トピにわざわざ来て「申し訳ないけど良さがわかりません」とか言う人いる

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/25(月) 12:04:14 

    >>1
    嬉しいニュースや心配なニュースの時

    芸能人ごときで一喜一憂しない方が良いよ💡😃

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/25(月) 12:04:51 

    アンチ多い人好きだけど

    その人が好きっていう自分が好きだったりする?

    ってガルちゃんで返信きたよw

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/25(月) 12:04:55 

    気にならない
    この人の良さ分からないなんて残念だねwとしか思わない

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/25(月) 12:05:02 

    >>8
    安室奈美恵が好きで低迷期も好きだって言い続けてたら
    まだ好きなの?もう終わったじゃんてよく言われたわ
    あそこから盛り返してくれて本当に嬉しかった

    +31

    -4

  • 26. 匿名 2024/11/25(月) 12:05:26 

    >>14
    ボリューム層が50〜60代の主婦だから、もっと優しくあってほしいんだが

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/25(月) 12:05:39 

    >>19
    勢いよく言う人いるけど
    意外にガルちゃん知名度高かったりすることもあって逆に返り討ちにあうこともあるw

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/25(月) 12:05:41 

    Number-iの楽曲は
    がる内で
    過大評価されすぎじゃない?

    +15

    -6

  • 29. 匿名 2024/11/25(月) 12:05:55 

    >>2
    2コメで【誰&誰】

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/25(月) 12:05:58 

    「どこがいいのかわからない!何がいいのか説明してみてよ!」なんて言ってくる人いるけど、
    そういう批判的な聞き方してくる人には説明する気にもなれない

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/25(月) 12:06:00 

    >>19
    ガル民の私が言えたことじゃないけど、それでも言いたい
    悲しい趣味ですなあ‥

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/25(月) 12:06:09 

    全盛期の頃ミスチル好きって言ったとき、あーそういう(音楽とか深く知らない)系なのね(笑)みたいなことを言われたことならある。
    でもまぁ、実際音楽とか全く詳しくないし、えへへへお恥ずかしながら〜みたいな感じでスルーしたよ。面倒臭いよね。浅かろうがニワカだろうがファンのひとりには変わりないだろうに。

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/25(月) 12:06:13 

    割と言われます。

    でも、なぜか言われれば言われるほど 燃えます(笑)
    気になりません。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/25(月) 12:06:15 

    人が好きっていってるものを否定するって理解できない

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/25(月) 12:06:38 

    がるちゃんでは誰扱いされるアーティストの曲が再生回数1000万超えてるとかザラにある

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/25(月) 12:07:03 

    >>2
    うちの旦那とそっくり
    「誰これ?こんなのどこが良いの?」
    若者をたたく老が…

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/25(月) 12:07:06 

    義母に「私は嫌いだわ。気持ち悪い。」と言われた。
    あんたの意見は聞いてない

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/25(月) 12:07:09 

    >>17
    いや、優しいとこ好き。
    部屋にグランドピアノ置いてるとことか面白い🤣

    アイドルの番組の司会とかやってて面倒見がいいよね。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/25(月) 12:08:17 

    >>4
    言い方じゃない?そうなんだー!初めて知った!どんな人?とか携帯で検索しながら聞けばいいのかと!

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/25(月) 12:08:29 

    「私の周りでファン見たことない」
    「どこで流行ってるのかわからない」

    身の回りの狭い範囲で語らないでほしい

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/25(月) 12:08:34 

    >>4
    ググレカスですわよ

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/25(月) 12:09:04 

    病気とか訃報で、誰?とか書いてる奴らは頭弱そうだなと思ってる

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/25(月) 12:09:34 

    なにわ男子

    ヲタだからおばだから息子やんとか
    子供過ぎ魅力を感じる感覚が分からないとか同世代にきつめのこと言われる
    応援してるだけなのに

    +13

    -4

  • 44. 匿名 2024/11/25(月) 12:09:46 

    あるよ。好きなアーティストを聞かれても誰?って言われて、曲を聞かせても何がいいの?って言われてたよ。有名になった途端にCD貸してって言われたけど絶対に貸さなかった

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/25(月) 12:09:47 

    >>39
    聞き方の問題だよね
    ある程度興味ありそうに聞くのとそうじゃないのとでは印象違うし

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/25(月) 12:10:01 

    バニラズ大好きで、最近結婚のニュースがトピに上がって驚いた!ガルでは単独トピ立たないくらいだから。
    でもやっぱり誰?一般人をニュースにするな、とかコメされてて悲しかった。
    めちゃくちゃいいバンドです!

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/25(月) 12:10:44 

    私の推し日本人だけど海外で活動しているから帰国して日本のTVに出演する度に共演者から「初めて存じ上げます」と言われてデビュー話から説明されて出演時間が終わる
    ファンとしてすんげぇさみしいよね

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/25(月) 12:10:55 

    >>1
    いつもそんなことばかり言われるよ。好きな漫画や映画でも。それ好きなの馬鹿の証拠ーとか。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/25(月) 12:11:49 

    >>1
    それプラスめっちゃ悪口書かれるよ
    その人本人じゃないけどグループの人が2回やらかしてるから未だに毎回それ書かれる
    でも寄付したとかのニューストピ立つと絶賛される
    誰かしらないけどありがとう、全然知ってる人いないのにこの人そんな稼いでるの?とかも毎回大量に書かれる

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/25(月) 12:13:19 

    >>30
    教えたところで
    急に褒められてない?なんかおかしくない?
    数年前まで叩かれてたよね?
    ファン盲目だよね、

    とか言われるんだよね

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/25(月) 12:13:29 

    >>8
    懐かしい!って言われた
    その人が見ていたのは何年も前だからそう思うのは仕方ないけどさ

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/25(月) 12:14:22 

    芸能人の結婚報告って大抵、いつも応援してくださってるファンの皆様へ向けて報告したものだと思うけど、
    それに対して関係ない外野が誰?知らん!興味なし!だのワーワー言うのってなんだかなと思う

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/25(月) 12:14:53 

    >>7
    どうせ伝わらないと思うけどな
    この曲がいいから聞いてみて!この作品がいいから見てみて!ならまだいいけど、その人の魅力について語られても興味ないでしょ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/25(月) 12:14:59 

    >>6
    ありがとう!
    唇がいつもヌピャヌピャしてて気持ち悪いって言われました😢

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/25(月) 12:16:13 

    栗原小巻さん
    もう古くて高齢者でないとご存じないよう

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/25(月) 12:17:16 

    >>53
    >この曲がいいから聞いてみて!この作品がいいから見てみて!
    いや、こっちの方が要らないわ
    友だちという前提だけど、友だちならその子がその対象にどういう魅力を感じてるか話してくれた方が共感しやすい
    例えば、夫に対する「気持ち」は共感できるけど、相手の夫を好きになることはできないじゃん?好みが違うから
    同じものを好きになれなくても「好きな気持ち」を共感して盛り上がることはできる

    +0

    -7

  • 57. 匿名 2024/11/25(月) 12:17:27 

    >>4
    スマホ持ってて「誰?」は最高に頭悪いコメントだと思う

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/25(月) 12:18:26 

    おばあちゃん(私)が中学生の頃、Queenフレディ・マーキュリーの大ファンだった(今もファン)当時存命で個性たっぷり(キモイ)のチョビヒゲおじさんだったので学校の友人からは小馬鹿にされた
    現在、あの楽曲と歌声で伝説になっている。
    今、おばあちゃん(私)の唯一の自慢は「生フレディを見たことがある」これは若い人にもパワーワードになる、芸能の評価は時代と共に変化していくので、今の好きを大切にして欲しい。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/25(月) 12:19:28 

    ネットのことは気にしない

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/25(月) 12:23:07 

    割とコンスタントに地上波連ドラ映画配信舞台と満遍なく出ている方だと思うんだけど、地上波連ドラで2クール位見ないと干された?とか賞味期限切れた?とか酷い言われよう
    出ずっぱりだとそれはそれで飽きた出過ぎ他にたくさん俳優いるのに…とか言われるし

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/25(月) 12:25:10 

    山田涼介
    チビだし化粧えぐくない?
    って言われたけど、チビだけどあんだけ顔が良ければ良くない!?って力説しといたw

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2024/11/25(月) 12:25:20 

    >>60
    ブレイクしてる芸能人には「ゴリ押し」
    ちょっと落ち着いてきた芸能人には「消えた」
    ほんと言いたい放題言われるよね

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/25(月) 12:25:29 

    は?死んだの?みんなに岩の一つでも投げさせてくれても良くない?こいつ許してないんだけど私

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/25(月) 12:26:14 

    韓国アイドルとか意見が分かれそう
    ルックスや楽曲、ダンスで評価する人と
    慰安婦、徴用工、反日教育の問題を気にする人と

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/25(月) 12:26:47 

    学生の頃、洋楽のアーティスト(それもあんまり高校生が聞かないようなバンド)が好きで聞いてたんだけど。
    友達から「なんかよくわからない」「頭良さそうに見られたいの?」って言われてイラっとした。
    シンプルに曲がいいと思って聞いてるだけなのに、なんでそんなこと言われなきゃあいけないんだろう?て思ったよ。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/25(月) 12:27:25 

    職場の人に推し教えたら「え、そっち?」って言われたよ
    グループの中で人気低いメンバーだったからその反応は分かるけど、言うなよ!って普通にムカついた。
    今はもうその推しに冷めたから過ぎたこととして消化されたけど(笑)

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/25(月) 12:27:40 


    誰がタイプ?とか聞いてくるから答えると知らないというし
    ジャニーズで誰が好きかと聞くから答えると
    え、なんで?と言われる。
    わたしはNEWSが好きなんだが何が悪いのか?NEWSの曲はいつも鬱から立ち直る機会を与えてくれるからだ。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/25(月) 12:28:18 

    >>1
    否定してくるとわかってくるから言わないようにしてる、どこがいいの?ってすごく優しさがない言葉だから落ち込む

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/25(月) 12:32:45 

    >>1
    その対象が誰であろうと、いい歳をした大人がエンタメのみにのめりこんで夢中になってるの、気持ち悪いと思ってしまう。

    +0

    -14

  • 70. 匿名 2024/11/25(月) 12:32:47 

    >>61
    ガル民は完璧求めすぎよなー

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/25(月) 12:34:09 

    >>19
    本気でそれのどこが気持ちいいのかわからない
    世の中いろんな人がいるのね

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/25(月) 12:39:27 

    ハロヲタだけどもうハロ創設からずっとヲタだから
    誰?とかは言われ慣れたけどまぁ、たまにまだやってたの、には傷つく。

    それよりも、それに食ってかかって他所のグループけなしたり、ハロの良さわからないやつが意味不明みたいなゴリ推しヲタも好きじゃない。
    そういうのがいるからガルでも叩かれたり疎まれたりするんだよ、っておもう。

    すきなものは好き、でいいじゃん。
    他人に認めてもらう必要もないし、
    他人が好きなものを貶す必要もない。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/25(月) 12:40:22 

    まだ売れてない頃に好きなミュージシャンを「絶対に売れないよ!」と曲を聞いた事もないのに言われた事ある
    むかついたけどその場ではスルーした
    数年後ミリオンセラー連発しだした頃に↑の人から「売れたね!私もファンになったよ!」って言われた経験ある
    手のひら返しをリアル体験したよw

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/25(月) 12:44:03 

    >>72
    >それに食ってかかって他所のグループけなしたり、ハロの良さわからないやつが意味不明みたいなゴリ推しヲタも好きじゃない。

    申し訳ないけどガルにいるハロオタが苦手でハロプロもちょっと苦手になった
    72さんみたいなオタからしてもそういうオタはやっぱり迷惑なのよね
    もしかして巧妙なアンチだったりして

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/25(月) 12:45:03 

    子供の頃、好きなアイドルグループを「どこがいいのかわからん」「あんなへなちょこ」とか言われたことある
    親とか兄弟から

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/25(月) 12:45:06 

    否定しなくてもいいよねと思う。姉がなんでも否定的なんだけど過去に私が好きだったけど否定してたグループとかミュージシャンが復活した時は凄い応援してて「は?」と思ったわ。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/25(月) 12:49:03 

    有名な女優さんと熱愛でたらもっと良い男いるだろってめっちゃ下げられて腹立つ。私の推しはめちゃくちゃ良い男だよ!

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/25(月) 12:49:06 

    >>70
    61です
    確かに背が高ければアジアのスターになれたかもと思いますがファンは小さい山田くんが好きって側面もあるかな

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/25(月) 12:50:05 

    全盛期からずっとAKBが好き
    叩かれる理由もわかるしそれ自体は慣れてる
    でも何でもAKBが悪いみたいに言われるのはゲンナリする
    接触イベントやってるのはAKBに限った話じゃないしAKBが始めたことでもない
    それにAKBは抽選じゃなくて買えば必ず参加できるのでむしろ良心的
    お遊戯会と言われることも多いけど今のAKBのダンスはそうじゃない
    イメージだけで叩かれることも多いなあと思う

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/25(月) 12:52:45 

    みんな同じ顔に見えるとか全部同じ曲に聞こえるとかそう思う人がいるのは仕方ないけどファンが集まる場で言わないでほしい

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/25(月) 12:53:44 

    誰?って書く前に自分でググったらいいと思うし元記事に詳細書かれてることもある

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/25(月) 12:56:41 

    SixTONESファンなんだけど、「え、SnowManじゃないんだ?1番人気はSnowManだよね?」と言われたことがある。
    ジャニオタでもない人に。
    何がいいたいのか。
    SnowMan以外のグループのファンに喧嘩売ってるってことにも気付いてなくてイライラした。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/25(月) 12:59:48 

    普通に有名な人にも書く人いるから、何か言いたいだけの人だと思ってほっとく

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/25(月) 13:01:56 

    >>9
    私の母親がこれ
    「私こういう顔嫌い。どこがいいのか全然わからない。いっこも良いところ無い」
    本人は言ったことすら覚えてないだろうけど、子供の頃からずっとこういうこと言われてた
    だから好きなものについては話さなくなったよ

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/25(月) 13:02:11 

    大昔高校生だった頃
    推しの名前を挙げたら股間に太陽マークついたピチピチの短パンのイメージしかないwwと他の女子から爆笑されその後推しは仲間内で短パンと呼ばれるようになった
    私も笑ってたけどガチ恋だったので内心とても傷ついた

    それ以来大好きな推しの名前は人に言わないようにしている

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/25(月) 13:02:12 

    >>54
    横だけど、ファンの人?
    すごい昔だけど、有楽町の本屋でサイン会してるところにたまたま通りかかったよ
    並んでる人が全然いなくてみんな遠巻きに見てる感じだったんだけど、吉村さん一生懸命大声で盛り上げてて何か気ぃ遣いで素敵な人なのかなって好感度上がったわ~
    コンビの人はよくわからなかった(ごめん)

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/25(月) 13:05:01 

    ジャンポケ斎藤
    いじめ救済してる人が性加害してるとはおもえない
    嵌められたといまでも思ってる

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2024/11/25(月) 13:05:15 

    知名度めちゃくちゃあるグループだけど、
    SnowManってどこがカッコイイの?
    イケメンじゃなくない?って思ってしまう。
    強いて言えばラウールだけはカッコよくてダンスも上手いしモデルとしても凄くていいアイドルだなーとは思うけどさ、
    なんでこんな人気あるんだろ…
    好きな芸能人やアーティストを「誰それ?」とか「どこがいいの?」みたいに言われたことがある人part3

    +3

    -12

  • 89. 匿名 2024/11/25(月) 13:11:07 

    ドラマ実況トピで、無名ばかりだからつまらないんだよと言われた。知名度ある俳優だけだったらまたこいつかよって言うくせに

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/25(月) 13:11:29 

    >>88
    日本には不完全なものに美しさを見出す価値観があるから
    詫びさび

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2024/11/25(月) 13:12:03 

    >>88
    思いっきりトピずれどころかあなたみたいなことを言う人に傷ついたというトピなのに、そこに来て画像まで貼ってコメントするんだ…

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/25(月) 13:14:25 

    芸能人じゃないけど野球にハマってるって言ったらおっさんやん!って言われた。意味わからん。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/25(月) 13:16:28 

    すぐに引き下がるような人ならまだいいけどずっとトピに居座って悪口書いてくる人もいるから困る

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/25(月) 13:29:01 

    Favorite BlueのChange by meを姉に聴かせたら「なんか古臭い」
    渡辺美里や浜田麻里を好きだといえば「あんたの歳で聴いてる人いないよ」

    明日39歳になる姉が好きなアーティストはB'z、ミスチル、GLAY、ラルクです

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/25(月) 13:48:32 

    いいニュースがあってお祝いコメント書こうと思ってトピ開いたら意地悪コメが書かれてたりして萎えることある

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/25(月) 13:52:38 

    >>88
    Jって顔だけで売ってるんじゃないんだよ
    でも興味をもって見ないとわからないと思うから、一生知らなくていいよ
    SnowManのファンじゃないけど言いたくなった

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/25(月) 13:54:10 

    >>14
    そんでファンがコメントするとマイナスつけられるのもありがち

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/25(月) 13:55:09 

    >>2
    ○○好きな人って頭に障害ある だの ファンは脳死している だの好き勝手に言われまくってて、それにまぁまぁプラスつくから悲しわ
    好き嫌いは仕方ないけど、自分が嫌いだからって好いてる人達を貶すコメントは酷いなと思う

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/25(月) 14:04:42 

    >>8
    そう言われるの嫌だから隠してる

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/25(月) 14:09:20 

    そういうふうに言ってくる人たちが知らないだけである界隈や世代にはめっちゃ支持されてるとかよくある

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/25(月) 14:19:36 

    >>1
    それは仕方ないよ、マイナーファンだが
    甘んじて受け入れてる
    知名度や人気はアーティスト本人が頑張る事だし
    こちらとしては楽しく応援出来れば問題ない

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/25(月) 14:24:27 

    ガルのトピでの話だけど私の好きな俳優さんのいいお知らせには「誰&誰」で良くないニュースの時には「前から嫌いだった」とか叩きコメントが多くて悲しくなった

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/25(月) 14:43:16 

    義母にめっちゃどこがいいの?とか私には魅力わからんわとか言われます
    推しは声優なんですけど最近ドラマ出てたら
    声優なんか裏方の仕事やったのにとか声優にしては演技上手くなってきたなとか…
    こないだヒゲ剃ってドラマ出てたら
    ヒゲない方が清潔感あっていいわ~ヒゲなんか汚らしいとか言われて
    なんか私が好きって言ってるのにこんなに貶してくるもんかね?と思います

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/25(月) 14:46:26 

    >>19
    誰か分からなくて、トピ開いたら分かるかなって思ったら「誰&誰」で埋め尽くされてたときは笑ったな

    嫌味とかじゃなくみんな本当に誰?って雰囲気だった

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/25(月) 14:47:30 

    >>4
    気になったなら聞くよりスマホで調べたりYouTubeで調べたほうが早いと思う。それで好きじゃなければ自分は好きじゃないわーって思ってればいいし

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/25(月) 14:50:37 

    良さがわからないと思うのは別にいいけどファンの前で言うなって話よね

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/25(月) 14:55:49 

    >>84
    ヨコ、私もそうだった
    そんなの人の自由だし、どれだけ傷つくか分かってないよね

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/25(月) 15:21:36 

    私もマイナーコンテンツやタイトル推しがちオタク
    鬼滅や推しの子みたいなメジャーな知名度あるジャンル推しの人が羨ましくもあり、マイペースに推せてあらゆるグッズやイベント競争率も低めな今のこの空気も嫌いではないかなぁ
    ひっそりと推す楽しみもこれはこれでアリかなと自分を納得させている

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/25(月) 15:26:08 

    >>43
    NEWSファンですがこちらもボロクソですわよ。
    おっさんやんだの華がないだの落ち目だの。
    それでも好きなんだよ!
    お互い気にせず推しましょ!

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/25(月) 15:27:04 

    当時好きだった人に、某女性アーティスト(ガルでも叩かれがちだから言わない)が好きで~って言ったら、「そいつのファンってみんなメンヘラじゃん笑」って言われて即冷めた

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/25(月) 15:35:49 

    かなり少数派だけど私は
    そう言われると正直ちょっと嬉しい。
    普通は嫌だって事も分かるから人には言わないけど

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/25(月) 16:11:04 

    >>84
    私も母親に言われた。
    それで母の前で好きな物とか趣味とかを話さなくなったら「あんた、なんか趣味くらいないの?人生つまらなそうねー、お母さんが若い時はあれもしてこれもして~楽しかったわぁ~」と説教…

    イラッときて「趣味くらいあるよ」と言うと「へぇ?wどんなの?w流行りの推し活ってやつぅ?w無駄遣いするんじゃないわよ~?」ってなんか嘲笑というか鼻で笑う感じで追撃してくる。

    まじでうざい。


    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/25(月) 16:23:50 

    ちゃんとマナーを守れる人ならそういうことは書かないけど、
    思ったこと書いただけじゃんとか、実際知らない人だし良さもわからないからしょうがないみたいに開き直る人もたまにいるからなあ。。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/25(月) 16:55:53 

    >>1
    バンドは誰それがしょっちゅうだったが、音楽に興味ない人からしたらスピッツすら一発屋だとか言うし。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/25(月) 16:59:43 

    その手のコメントをしてくる人ほど、トピが立ってすぐに来てたりする

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/25(月) 17:38:32 

    それのどこが面白いの?
    って、お前に魅力語る必要はねーからってのを丁寧に丁寧に伝えて教えない。労力勿体無いわ。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/25(月) 17:57:58 

    何十年と好きなアーティストがいて昔はビジュアル系だの癖があるだの言われて馬鹿にされてたから好きなアーティスト聞かれても言わなくなった。
    唯一、話が盛り上がれたのが今の夫。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/25(月) 18:00:34 

    >>1
    「誰それ?」「どこがいいの?」

    マニアックな芸人だと特に言われるw
    好きな芸能人やアーティストを「誰それ?」とか「どこがいいの?」みたいに言われたことがある人part3

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/25(月) 18:24:13 

    >>115

    もう人傷つけようとか不愉快な思いさせようとか荒れさせようと必死だよね
    何かトピがたつ度に光の速さで来るけど待ち構えてるのかな
    暇人すぎやしそんなことしか楽しいことが無いのかと哀れに思うわ
    スルーが1番なんだけどイラッときて返信する人いるよね
    私もアンチとかと戦ったりしてたけど
    こないだ元カレが久しぶりに連絡してきてムカつくから何か言ってやりたいけどどんなこと言えばいい?みたいなトピあってみんな何も言わずに無視!それが1番効くって言ってて
    やっぱり無視がいいんだなと腑に落ちたよ

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/25(月) 19:16:45 

    >>6
    脱力タイムズで全裸になっちゃって俺はもうここで終わってやるんだって開き直ってたの大好きだよ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/25(月) 20:45:43 

    >>43
    若手のアイドルを子供のように応援するのの何がいけないんだろうね

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/25(月) 22:24:53 

    >>102
    ガルちゃん内であまり評価されてない芸能人のトピだと大抵ひどい流れになるよね…
    誰コメや悪口コメにかなりのプラスがついたり

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/25(月) 22:30:27 

    >>62
    好きな芸人いるけどガルでめちゃくちゃ言われる
    結果出してたり人気あるのに認めないからずっと悪口言ってくるしどこに人気あるの?私の周りでは~のコメントつくよ
    少しでも擁護するとマイナスだらけでもれなく自分も叩かれる

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/25(月) 22:45:47 

    >>85
    私も同じです!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/25(月) 22:48:10 

    ファンが集うはずのトピに来て「興味ない」だの「私は嫌い」だのわざわざ宣言してくる人いるよね
    あなたの好き嫌いは誰も聞いてないのに

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/25(月) 22:52:07 

    「誰?」って書いてくる人ってちゃんと知りたくてそう書いてるというより小馬鹿にしたくて書いてる人も多いんだろうなと思う

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/25(月) 22:53:53 

    推しがジュニアなので「名前何て読むの?」はあった。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/25(月) 23:16:07 

    どこが良いのか教えてってコメントが白々しくて何かムカつく
    知りたいと思ってないだろ

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/25(月) 23:27:45 

    しまいには、「こんな無名な人のトピ建てなくていいでしょ」「どうせ伸びないし」みたいにトピにするほうが悪いみたいな方向に持っていこうとするよね

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/25(月) 23:47:11 

    >>116
    >>128
    純粋な好奇心で聞いてる人もいるかもしれないけど、ほとんど批判寄りな立場で聞いてくる人も多いよね

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/26(火) 02:47:22 

    ALFEEが好きって言ったら
    星野源のファンの、ネイリストに
    「爺ちゃんじゃーん! www」って、
    その店の二人(二人で経営してる店)に
    笑われた。
    星野源が尊敬?してる、細野晴臣は
    ALFEEより年上ですけど?
    施術も下手くそ(個人経営なので近隣のお客しか
    来ない)で
    数日でいつも行ってるチェーン展開してる
    お店でやり直してもらった。
    普通は、ホットペッパーの予約より値段が
    上がる時は(+いくらになりますけど大丈夫ですか?って聞いてくると思うけど)
    その、爺ちゃんだとバカにしてきた店は
    7,000円で予約したのに、勝手にアレコレ
    デコレーションしてきて14,000円取られた。
    当時は私も星野源が好きだったからファン繋がりで
    行ってみたけど親に
    「がっつり足下みられたね!」と言われる程
    酷い出来事でした。
    当時はSNSや共通のファン友達がいたので
    ホットペッパーにも苦情が書けず、
    本当に酷い思いをしました。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/26(火) 11:31:38 

    >>2
    2コメのテンプレよな()
    〇〇てだあれ?とかきしょ
    なにを語れと?うざ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/26(火) 11:33:08 

    >>19
    秋田のイジメも2コメから秋田の悪口書いて気持ちいいのかね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/26(火) 14:19:47 

    >>30
    めっちゃわかる!あなたの感性で説明したところで良さ理解できないだろうから話す気失せる

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/26(火) 16:45:14 

    >>26
    その世代が多いせいなのか若い芸能人のトピが立つと誰、どこがいいのかわからない、とか言われやすかったりするよね
    上の世代には理解されにくいだけで若者の間では十分人気あったりするのに

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/27(水) 10:01:49 

    >>84
    うちも、テレビに出てるアイドルやタレントの悪口を平気で言う家庭だったから自分の推しが出てるとき気まずかった

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/04(水) 23:19:47 

    本当にどうでもトピなら誰?っ聞いても別にいいと思う
    でも訃報や病気、結婚などのトピをわざわざ開いて誰?は良くないかも  

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。