ガールズちゃんねる

爪の保湿

62コメント2024/11/30(土) 22:12

  • 1. 匿名 2024/11/25(月) 11:40:03 

    爪がひび割れて 見た目だけでなく繊維が引っかかったりなどQOL(生活の質)ダダ下がりで困っています
    爪の保湿をしたいのですが いい方法やケア商品があったら教えてください

    +51

    -6

  • 2. 匿名 2024/11/25(月) 11:41:06 

    私も爪の変形や縦線が凄いから教えてほしい

    +70

    -1

  • 3. 匿名 2024/11/25(月) 11:41:34 

    +25

    -6

  • 4. 匿名 2024/11/25(月) 11:41:38 

    😾(キラレタ……)

    +37

    -3

  • 5. 匿名 2024/11/25(月) 11:42:20 

    足の爪がガタガタ過ぎて悩んでたけど、一旦深爪過ぎるくらいガッツリ切ったら治ると聞いてやったら治った

    +18

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/25(月) 11:42:58 

    甘皮を切ってしまうと爪が作られる部分の水分が少なくなる

    +40

    -3

  • 7. 匿名 2024/11/25(月) 11:43:38 

    何かいいのあるなら聞きたい
    冬は特に欠けたり割れやすくクリームとかオイル塗ってもあんまりなのよねー

    +43

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/25(月) 11:43:38 

    Ukaのネイルオイル使ってる
    爪と皮膚の間に塗る癖つけると爪しっかりしてくるよ

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2024/11/25(月) 11:43:53 

    甘皮処理失敗した人の爪が
    気になって仕方ないww

    +5

    -5

  • 10. 匿名 2024/11/25(月) 11:44:21 

    >>6
    へえ!知らなかった。
    でもない方が指が長く綺麗に見えるよね。
    ジレンマ

    +55

    -3

  • 11. 匿名 2024/11/25(月) 11:44:46 

    ネイルオイルが一番良いけど、ハンドクリーム塗るだけでも多少マシになるよ
    とにかく出来る時間にこまめにやる

    +73

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/25(月) 11:44:55 

    爪用クリームあるじゃん。普通にやらないの?

    +1

    -19

  • 13. 匿名 2024/11/25(月) 11:45:02 

    保湿ならネイルオイル一択だよね。
    ケラチン入ってるものがいいけど、普通に安いので大丈夫。
    値段より回数こまめにつけることの方が大事

    +68

    -4

  • 14. 匿名 2024/11/25(月) 11:46:51 

    日中はクリーム塗っても取れやすいけど
    夜はクリーム塗りたくって手袋して寝る!

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/25(月) 11:47:14 

    ガラス製の爪磨き使うと透明のネイルしているのかってくらいピカピカになる

    +8

    -8

  • 16. 匿名 2024/11/25(月) 11:48:02 

    オイル染み込ませた爪シールが欲しい

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/25(月) 11:49:30 

    爪そのものを保湿してもあんまり意味ない気がする
    生えてくる時に保湿しておいた方が良いのでは
    こまめにハンドクリームを塗って、寝る前にはネイルオイルで爪の生え際をマッサージするとか

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/25(月) 11:50:00 

    お風呂上りにニベアクリーム塗ってる

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/25(月) 11:50:30 

    シルクの手袋

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/25(月) 11:50:57 

    最近爪がカサカサ乾燥してる感じで、
    へんなキズみたいなのがチラホラある

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/25(月) 11:51:48 

    >>16
    手全体になっちゃうけどビニール手袋してネイルオイルとハンドクリームつけてパックするとツヤツヤになる。
    爪を常に乾燥から守るって意味ではベースコート塗ってた方が素爪よりいいんだよね

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/25(月) 11:52:39 

    >>3
    DHCって何でもあるんだね!
    私もこれ買ってみよ〜

    +54

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/25(月) 11:53:43 

    ディープセラム
    爪が硬く強くなる
    水に弱いから、寝る前に爪先だけハンドクリームとかも落としてこれを塗ってる
    爪の保湿

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/25(月) 11:56:06 

    ネイルオイルだけだと意味なかった
    私はまず水分が不足してたみたいで化粧水つけてからネイルオイルに手順増やしたら綺麗になった
    顔のスキンケアと結局一緒なのかなと

    +47

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/25(月) 12:02:05 

    >>3
    色んな商品考えるなぁ

    +39

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/25(月) 12:02:55 

    >>15
    ピカピカになるけど結構爪が削れるから程々に

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/25(月) 12:03:46 

    >>15
    磨くと薄くなって余計割れやすくなると思う

    +41

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/25(月) 12:04:56 

    ネイルケアじゃないけど、プロテイン飲むのやめたら爪が割れたり二枚爪になりやすくなった
    再開したらまた丈夫な爪が生えてくるようになったので、食生活も見直してみたらいいかも

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/25(月) 12:10:31 

    なめる

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/25(月) 12:17:58 

    ダイソーの爪用保湿オイル塗ってる

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/25(月) 12:20:26 

    白色ワセリンのチューブタイプがドラストで500円くらいで売っているよ
    唇や指先や甘皮にチ塗ってる

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2024/11/25(月) 12:25:24 

    爪の生え際大事

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/25(月) 12:27:01 

    ビオチン飲んでる
    飲み忘れが続くと亀裂が入ったりするから効果はあるんだと思う
    あとジェルネイルで補強

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/25(月) 12:33:58 

    >>3
    近所のドラッグストアでは売ってない
    アマゾンで買ってる

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/25(月) 12:41:10 

    【楽天市場】【最大10%OFFクーポン】ネイルオイル ペンタイプ 爪 ネイル オイル ツメピカ +choi home グレープフルーツの香り 【ネイル 香り 爪 保湿 美容液 割れ 足の爪 クリーム 対策 ペン 乾燥 浸透 成分 キューティクルオイル ネイルケア 甘皮】 rv:お手軽美人
    【楽天市場】【最大10%OFFクーポン】ネイルオイル ペンタイプ 爪 ネイル オイル ツメピカ +choi home グレープフルーツの香り 【ネイル 香り 爪 保湿 美容液 割れ 足の爪 クリーム 対策 ペン 乾燥 浸透 成分 キューティクルオイル ネイルケア 甘皮】 rv:お手軽美人a.r10.to

    ネイルオイル ペンタイプ 爪 ゴールデンホホバオイル配合! 補修 保護 割れ爪 二枚爪 ささくれ ジェルネイル キューティクル 乾燥 対策 筆 足 足の爪 日本製 栄養 送料無料。【最大10%OFFクーポン】ネイルオイル ペンタイプ 爪 ネイル オイル ツメピカ +choi home...

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/25(月) 12:48:50 

    参考になるかはわかんないけど、
    ある程度爪が伸びるとすぐ欠けたり割れたりしてたんです。アラフィフで更年期対策にソイプロテインを飲み始めたんだけど、3ヶ月くらいしてから爪が割らなくなった事に気付きました。

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/25(月) 12:51:28 

    >>33
    私もビオチン。
    しばらく切らして縦に凸凹してたけど再開したらマシになった。
    ビタミンDもいいらしい。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/25(月) 12:56:40 

    プロテイン一択。
    私は、これで縦割れ詰めがなくなったよ。厚みや強度も増した。
    髪の毛もぱさつかなくなったし一石二鳥。

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/25(月) 13:00:22 

    >>3
    こんなのあるんだ!
    常に二枚爪だから買ってみようかな

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/25(月) 13:16:00 

    左手人差し指一本だけすぐ割れる。負担がかかってるのかな。指先もそこだけシワシワ。理由がよくわからない!!スマホのせい?

    丸ごと保湿したらいいのかな。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/25(月) 13:19:24 

    >>3
    これ数年飲んでたけど私には効かなかった……

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/25(月) 13:19:36 

    >>31
    私もワセリンが1番効く
    ネイルオイルよりワセリンの方が爪が割れなくなった
    ただ手がヌルヌルになるから寝る前しか使えない

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/25(月) 13:21:21 

    >>3
    こんなのあるんだ
    普段から手仕事して爪が傷んでる人に需要ありそう

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/25(月) 13:31:40 

    >>3
    Amazonで見たら高かったから安めのこっち買ってみた
    効果あるのか期待
    爪の保湿

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/25(月) 13:36:38 

    これおすすめです!
    あまり店頭にないのでアマゾンや@コスメで買ってます。
    爪の根本と、爪と指の間(伝わる?)をこれで保湿して、今、ピンクの部分伸ばそうと保湿頑張ってます。
    量の調節しやすいし、お手頃だし、香りも良いです。
    700円くらいだったかな。
    爪の保湿

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/25(月) 13:39:16 

    >>3
    そもそも主は貧血の可能性があると思った
    女性の10人に1人が貧血
    自分も貧血の時爪すぐ割れたり
    足の爪は何本かスプーン爪だった
    血液検査では亜鉛も足りなかった
    爪トラブルあって生理重いなど気になる人は
    婦人科に行って血液検査してもらうのがいいです

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/25(月) 14:08:25 

    お手洗い行くたびハンドクリーム塗ってる
    ついでに爪の付け根にもなじませる
    寝る前のみ無印のネイルオイルとちょっといいハンドクリーム
    ほんとは手袋したいけど不快なのでしない

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/25(月) 14:35:04 

    ネイルオイルやネイルクリーム(安いやつ)を常に塗ってる!
    日によるけど1日10回くらいw
    毟り癖があって、1センチないくらい酷い深爪だったからコンプレックスだったけど、今は見られても恥ずかしくないくらいにはなりました!!

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/25(月) 15:26:25 

    >>3
    これ気になってるのにその辺のドラストでは全く見かけない…

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/25(月) 15:38:25 

    亜鉛のサプリ良いよ
    合わなかったリップクリームも寝る前た爪に塗ると効果あるし無駄にもならない

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/25(月) 16:07:57 

    >>24
    そうそれ!ガッサガサのところへオイルやクリームは浸透悪いから化粧水で保湿してからがより潤うよね

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/25(月) 18:41:39 

    >>2
    縦線は乾燥すると出来るそうです
    ハンドクリームをまめにつけてましたが最近は安いオールインワンを手と爪に塗り込んでます

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/25(月) 19:22:22 

    >>52
    そう思って毎日こまめにネイルオイル塗ってたけど治らず皮膚科で聞いたらビタミンD不足と言われたよ

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/25(月) 20:53:08 

    >>28
    爪はタンパク質だもんねー!

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/25(月) 20:53:56 

    >>54
    爪にはタンパク質だもんねー!だった!

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/25(月) 21:28:20 

    >>3
    これは直営+通販でしか買えないやつかも。
    他だとam͜a͉zonならあるかな?

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/26(火) 00:13:15 

    >>56
    ロゴでるの!アマゾン

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/26(火) 11:18:48 

    >>53
    ビタミンD不足なんですね
    教えてくれてありがとうございます
    紙を触る片方の手の爪が縦縞酷いので乾燥なんだと思ってました
    ビタミンD入りの肝油ドロップを冬になると摂ってるのですが食べ過ぎもよくないと思うので今度皮膚科に行ってみようと思います

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/26(火) 13:00:26 

    >>1
    爪はタンパク質からできてるから、プロテイン飲むといいよ。飲んでる時と飲まない時だと爪の強度や見た目も全然違う。もちろんちゃんと肉とかからタンパク質とってもいいけどね。内側から変える大事

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/27(水) 02:33:35 

    >>46
    私も初めて貧血引っかかって鉄の薬処方されました

    貧血ってふらつくイメージだったけど私はそれはなくて生理痛激重いせいだと思われます

    閉経前の女性多いと先生が言ってました

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/27(水) 10:23:06 

    前に爪は死んだ細胞だってガルちゃんで読んでハッとしました
    それまでは爪を伸ばしたくて無理してもボロボロの爪を手入れしてなんとか長さを出してました。
    だけど一度諦めて、傷んだ爪は伸びたらどんどん切ってしまって短く整える。
    生えてくる爪を乾燥や衝撃から守ることを徹底したので全部生え変わってからは一度も二枚爪やヒビが入ることがなくなりました。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/30(土) 22:12:17 

    >>3
    このコメ見て直営店あったから買っちゃった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード