-
1. 匿名 2024/11/25(月) 09:56:28
私は今、宅トレをしています。
目標は腹筋に縦線を入れることなのですが、ガル民の中に縦線が入ってる方、割れてる方はいますか?
どの様なトレーニングと食事管理をしたのか知りたいです!+17
-4
-
2. 匿名 2024/11/25(月) 09:57:16
横に三段に割れてます+107
-17
-
3. 匿名 2024/11/25(月) 09:58:00
>>1
参考として年齢とBMIも知りたい+7
-2
-
4. 匿名 2024/11/25(月) 09:58:08
実は誰でも割れてるらしい
脂肪で覆われて見えてない人が多いんだって+68
-2
-
5. 匿名 2024/11/25(月) 09:58:38
お尻は割れてます+15
-3
-
6. 匿名 2024/11/25(月) 09:58:58
お腹のお肉はなんでこんなに落ちにくいんだろう+32
-3
-
7. 匿名 2024/11/25(月) 09:59:16
痩せてるから割れてるように見える
全く運動しない人だけど+8
-1
-
8. 匿名 2024/11/25(月) 09:59:19
>>5
面白かった+6
-4
-
9. 匿名 2024/11/25(月) 09:59:21
+3
-13
-
10. 匿名 2024/11/25(月) 09:59:41
高校の頃陸上部で色んな鍛え方してたけどお腹も上の方しか筋出なかったな+1
-0
-
11. 匿名 2024/11/25(月) 09:59:50
横に割れてます+2
-8
-
12. 匿名 2024/11/25(月) 09:59:54
165センチ60キロ超えてるけど割れてるよ
筋肉で体格ガッチリ
毎日30分運動してる+27
-1
-
13. 匿名 2024/11/25(月) 10:00:06
>>1
腹筋の割れ目は筋肉より体脂肪率だよ。
体脂肪率を16%くらいまで落とすと腹筋が割れる。+9
-1
-
14. 匿名 2024/11/25(月) 10:00:40
下っ腹しぶとい+21
-0
-
15. 匿名 2024/11/25(月) 10:00:44
何もしてないけど腹筋割れてるし肋骨浮いてるbmi22
下半身デブです+1
-0
-
16. 匿名 2024/11/25(月) 10:00:54
+23
-6
-
17. 匿名 2024/11/25(月) 10:01:31
>>4
ほんとだ+20
-2
-
18. 匿名 2024/11/25(月) 10:01:33
腹筋1回も出来ないっていう人が
いるんだけど、意味が全く分からない。
病気さえなければ
100人いたら100人全員
出来るはずなんだけどなぁ⋯
この人は一体何を言ってるんだろう??+4
-21
-
19. 匿名 2024/11/25(月) 10:02:08
よこに割れてるとかつまんねえコメントだな
ただのデブじゃん+33
-2
-
20. 匿名 2024/11/25(月) 10:02:14
>>1
33歳子供3人産みました
腹筋は割れてます
週5.6ジムいって腹筋ばかりはしていませんがトレーニングしています
食事制限はしていません
もともと料理は好きなのでほぼ自炊、休みも3食作ってる。外食はほとんどしていません
単純に、運動量<食べる量だと太ります
体脂肪が減れば腹筋はうっすらでも線入りますよ+19
-0
-
21. 匿名 2024/11/25(月) 10:03:57
>>6
いくら筋トレ有酸素頑張ろうが、腹と二の腕だけはびくともしないというかどうにもならんのはなぜ
他は効果わかるんだけどな
+3
-0
-
22. 匿名 2024/11/25(月) 10:04:11
マジレスすると誰でも入ってるんだよ。
腹筋の形がもともとそうだから。
それが脂肪で覆われて見えなくなってる。
なので脂肪をとること、そのためには有酸素運動とメンテナンスカロリーより少しカロリー落とした食事だね。
脂肪を落とす目的で筋トレをする場合は、その部位を鍛えてもあまり意味ない。スクワットのような大きい筋肉を使う筋トレがおすすめ。
+17
-1
-
23. 匿名 2024/11/25(月) 10:05:06
>>2
臨月みたいなお腹の肥満体型の人が多いから、3段のほうがマシのような気がする+6
-1
-
24. 匿名 2024/11/25(月) 10:05:13
>>1
縦線入ってるアラフィフです
筋トレと有酸素運動はするけど腹筋はしません
10kg以上体重減らして筋肉つけたら自然に縦線入ってました+5
-0
-
25. 匿名 2024/11/25(月) 10:05:44
ローラの腹筋の割り方参考にしたら割れた
ランニングが一番大事腹筋維持するのは
太もも細くなるしヒップも上がるからランニング良いよ+4
-10
-
26. 匿名 2024/11/25(月) 10:06:20
縦にうっすら筋入ってる
週3日ジム
トレーナーに組んでもらった筋トレメニュー30分+有酸素運動30分+3
-0
-
27. 匿名 2024/11/25(月) 10:06:41
>>1
春から減量始めて夏に割るようにしてる
朝は玄米85gと納豆、卵
昼はすき家で牛丼ライトミニ
間食はプロテイン、ナッツ、チアシード
夜は高タンパク低脂質で炭水化物はとらない
トレーニングは腹筋ローラーをできるだけ毎日
有酸素運動できるだけ毎日1時間以内
+4
-0
-
28. 匿名 2024/11/25(月) 10:07:06
>>21
二の腕は縄跳びで引き締まるよ
腹は腹筋の色んなメニューやる必要がある
腹斜筋とか鍛えないと+1
-0
-
29. 匿名 2024/11/25(月) 10:07:36
>>4
162センチの45キロで充分痩せてると思ってるけど腹筋割れてないってことは、まだ痩せられるんだな。
+2
-6
-
30. 匿名 2024/11/25(月) 10:08:06
10代の頃は筋肉で縦に割れていた。
今は横にだらしなく割れてる。+2
-0
-
31. 匿名 2024/11/25(月) 10:09:26
筋トレとダイエット頑張ってるけど
ヘソから上はうっすら割れてるのに、ヘソ下の下腹はポヨン
肋骨が浮いてきて痩せすぎじゃないかと言われた感じなのに、下腹だけは出てる
何でだろう
+13
-0
-
32. 匿名 2024/11/25(月) 10:09:27
>>29
筋肉が少なくて体脂肪率が多いタイプじゃない?+14
-0
-
33. 匿名 2024/11/25(月) 10:09:37
>>2
しょーもな+10
-4
-
34. 匿名 2024/11/25(月) 10:10:29
二週間で腹筋割る動画で頑張ってけど表面の肉が邪魔して割れたか分からなかった+0
-0
-
35. 匿名 2024/11/25(月) 10:10:39
+3
-5
-
36. 匿名 2024/11/25(月) 10:10:51
>>19
まあまあ…笑+5
-2
-
37. 匿名 2024/11/25(月) 10:10:57
>>18
私も出来ないです
頭を上げることは出来るけどフッって上まで起き上がれない
ちなみに腕立て伏せも出来ません+2
-1
-
38. 匿名 2024/11/25(月) 10:12:21
>>32
そうだと思う
運動してないし、好きなもの好きなだけ好きな時に食べてるし
見た目は痩せてるけど、年取ったら垂れてきそうで怖いから筋トレ頑張るわ…+5
-1
-
39. 匿名 2024/11/25(月) 10:12:24
有酸素運動は、活性酸素で老けるときいたけどそうなの?
30分以内とかなら大丈夫かな+2
-0
-
40. 匿名 2024/11/25(月) 10:13:08
>>4
そういうことを聞きたいんじゃないんじゃないの?+9
-0
-
41. 匿名 2024/11/25(月) 10:13:34
上半分は割れてるけど下腹が出てる+3
-0
-
42. 匿名 2024/11/25(月) 10:14:25
>>1
腹筋に関してだけなら
クランチ20×3セット
ツイストクランチ20×3セット
ニートゥチェスト20×3セット
これを週3、半年ぐらいで縦割れしたよ
今は週1ぐらい
食事は平日抑えめ、週末1日はチートデイでお酒も飲む
+4
-0
-
43. 匿名 2024/11/25(月) 10:14:36
>>2
三段ってまだましな気がする
本当にひどいと二段になるよw+9
-2
-
44. 匿名 2024/11/25(月) 10:15:58
>>1
週5で腹筋して筋肉つけだけどお腹は腹筋するより絞ってなんぼ
しかも脂肪とがしても厚みがでたよ
痩せれば痩せるほど腹筋は見える。その先に過食症が待ってるけど+0
-0
-
45. 匿名 2024/11/25(月) 10:17:11
左右にうっすら線はあるよ。多分プランクのおかげだと思う+5
-0
-
46. 匿名 2024/11/25(月) 10:19:08
彼氏や夫よりも筋力があると思う人?
そうです、たぶん+
そこまではいかない−
+7
-4
-
47. 匿名 2024/11/25(月) 10:21:32
なんかデブなのに腹筋の左右サイドに線がある人いない?あれなんでなんだろ?
グラビアとかでもぽっちゃり!で売ってるようなほんとは腹丸いデブな人でも、腹斜筋?とかの横側の縦線があるというか+4
-0
-
48. 匿名 2024/11/25(月) 10:22:55
中高運動部でガッツリ運動してたときも腹だるんだるんだったマジで
割れてた人羨ましかったな〜+2
-0
-
49. 匿名 2024/11/25(月) 10:23:17
>>2
面白いと思って書いてるのかな?
なんか虚しい人+5
-15
-
50. 匿名 2024/11/25(月) 10:24:55
今は割れてるよ
身長157cm、体重43kg、体脂肪率17〜18%
炭水化物少なめの食事を心がけて、体操と横腹鍛える筋トレを毎日してる
ちなみに1年前の体重は51kgで腹はぷよってた+2
-2
-
51. 匿名 2024/11/25(月) 10:26:39
>>1
縦線は見えるけど
横線は永遠に見えない+4
-0
-
52. 匿名 2024/11/25(月) 10:28:11
>>29
体脂肪率の問題だよ
筋トレしないと
プロテイン飲んで筋トレして筋肉増やしな+8
-2
-
53. 匿名 2024/11/25(月) 10:28:29
>>1
糖質少なめのタンパク質多め
毎日へそを見るような軽い腹筋を50回
+2
-0
-
54. 匿名 2024/11/25(月) 10:29:40
>>4
だからその脂肪がほとんどない人いますかってトピだろ+11
-0
-
55. 匿名 2024/11/25(月) 10:29:41
体脂肪率普通くらいだけど腹直筋だけボコッとなってる
+1
-0
-
56. 匿名 2024/11/25(月) 10:31:07
>>13
そんなに体脂肪率を落とさなくても縦線くらいだったら出るよ
21%くらいだけど出ている
18%まで落とすと何となく4パックって感じ
決めた運動はしていないけど、スポーツ観戦で贔屓屋チームの応援を歌う時はお腹から声を出すのを意識している+5
-0
-
57. 匿名 2024/11/25(月) 10:34:51
>>21
ねー!どうしてなの?!毎日頑張ってるのに
前にEXILE系の人がプロテインに鶏のささみにブロッコリーとか言ってて何でと思ったけど
そこまでやらないとダメなものなの?+5
-0
-
58. 匿名 2024/11/25(月) 10:35:55
>>4
痩せれば縦線勝手に出てくるよね+8
-0
-
59. 匿名 2024/11/25(月) 10:37:31
軽くスクワットをやれば 腹筋と連動してるから
自然と割れてきますよ+1
-2
-
60. 匿名 2024/11/25(月) 10:39:57
>>1
デブだけど若い時から縦に割れてる。
骨格なのかな?
長男(18)も子供の時から腹筋割れてて、鍛えるとすぐバキバキになるタイプ。
私ナチュラル、長男ウェーブ、次男ナチュラルで、次男は骨格がっしりだけど筋肉ない。
不思議だよね。+2
-0
-
61. 匿名 2024/11/25(月) 10:44:57
>>18
子供の頃は体育とかでスイスイできたけど
大人になってできなくなった
足を固定すればできる+1
-0
-
62. 匿名 2024/11/25(月) 10:45:29
>>39
もう何年も30分以上やってるけど全く肌と関係してないと思う
むしろ血流良くなるし汗かいて気持ちいいし健康的+1
-1
-
63. 匿名 2024/11/25(月) 10:46:58
今はもう割れてないけど
45歳くらいまで
BMI16で筋トレしたみたいにカニ腹だった
でもこれといった運動はしてない
楽しくて歩き回ってただけ
いまは気づいたら10kg太って
+2
-0
-
64. 匿名 2024/11/25(月) 10:47:28
子供産む前はジムに通っていて縦線は入ってました!
子供二人産んだ今は見る影もありません!!!+1
-0
-
65. 匿名 2024/11/25(月) 10:51:24
>>21
わたしはなぜかお腹には肉がつかない。
お腹はペタンコで固く割れてるのに背中に肉がすごい。
ほんとこの身体意味わからん。+0
-0
-
66. 匿名 2024/11/25(月) 10:56:11
+5
-3
-
67. 匿名 2024/11/25(月) 10:56:21
>>1
腹筋割れてる友達に聞いたら、とにかく痩せたら筋トレなどしなくても勝手に出てくるんだそう。
本当はみんな腹筋割れてるのに、それを脂肪が隠してるんだってさ。
必死に筋トレするより食事や有酸素取り入れて脂肪落とすのが近道かと。+4
-0
-
68. 匿名 2024/11/25(月) 10:57:27
>>63
自己レス
その割れてた当時は
体脂肪率1桁でした+0
-0
-
69. 匿名 2024/11/25(月) 11:01:34
腹筋しても腹筋は割れない、脚トレが大事+0
-0
-
70. 匿名 2024/11/25(月) 11:08:38
>>6
内臓を守ってるから。+5
-0
-
71. 匿名 2024/11/25(月) 11:09:32
>>54
横
でも主トレーニングとか言ってるから痩せれば出てくること知らないのかも+2
-1
-
72. 匿名 2024/11/25(月) 11:12:13
甥が小学校高学年の頃腹筋が割れてて、姉が運動もしてないのに、なぜ?って言ってた。
めっちゃ細かったから。+0
-0
-
73. 匿名 2024/11/25(月) 11:23:59
>>1
アブクラックスあります
鼻呼吸、腹式呼吸、正しい姿勢意識、お風呂入る前にHIITで揺すって腹部の脂肪を落とす筋トレ(3分~4分くらいのもの)、寝る前に仰向けで膝立てて左右の足首をサッササッサ触る筋トレ10×1~3セットくらい
これくらいならモチベ保ってやれるしオススメ
本当はランニングするのが一番脂肪落とせるらしいけど、私にはムリだった+3
-0
-
74. 匿名 2024/11/25(月) 11:28:41
>>2
同じ事書こうとしたーー
けど辞めた+2
-1
-
75. 匿名 2024/11/25(月) 11:34:28
🙅+0
-0
-
76. 匿名 2024/11/25(月) 11:44:46
競技者です
オフだから締まりなく見えるし照明のおかげもあるけど、今でも一応これくらいは割れてる
大会直前はもう水も塩分も全部管理されて着色もするからプラモデルみたいになる+9
-4
-
77. 匿名 2024/11/25(月) 12:03:15
縦ラインとエクボみたいなのがある
ゆるトレだけど腹筋は割とすぐに効果出た
おしりはなかなかきゅっとならないなー+1
-0
-
78. 匿名 2024/11/25(月) 12:14:54
>>1
38歳産後で今9ヶ月の赤ちゃん育ててますがナチュラルに割れてます。
1人目29歳で産み20キロ太ったのでダイエットして15キロ痩せ、筋肉に魅了され筋肉つける生活してました。
37で妊娠し、またデブに戻り今また筋トレしてますがお腹割れてきました!
以前頑張った筋肉貯金のおかげで前回のダイエットより辛くないです!
172センチ48キロから68キロまで太り
53まで痩せ、また64まで太りました!+3
-1
-
79. 匿名 2024/11/25(月) 12:22:21
>>19
そんなカリカリしなくても。+3
-1
-
80. 匿名 2024/11/25(月) 12:23:12
>>6
胸みたいに脂肪がつきやすい場所って人によって違うんだって
たいして運動してないのに腹の脂肪薄い人っているよね+1
-0
-
81. 匿名 2024/11/25(月) 12:29:55
>>80
なるほど!!だからか!
私は見えるところに肉がつきやすいです。
顔、手足の肉がなかなか取れない
のにお腹は細いし肋骨浮いてる
例えるならばバービーの胴体にキューピーちゃんの手足がついた感じ!つらい+4
-0
-
82. 匿名 2024/11/25(月) 12:50:51
>>13
16どころか22でも私は見えてた。
18くらいで横線も出て4つに割れてる感じ。
+2
-0
-
83. 匿名 2024/11/25(月) 12:51:46
>>43
わたし今二段…+0
-0
-
84. 匿名 2024/11/25(月) 13:01:05
>>1
人間みんな腹は割れてるんだよね。
体脂肪率で見えるか見えないかだけ。
女性なら体脂肪率16%ぐらいで腹筋が(出来るではなく)見えてくる。
部分痩せは絶対しないから、腹割るためと腹筋をたくさんやるのは本当に無駄な事で、体脂肪を減らすために大きな筋肉がある部位(太もも、背中、胸)をメインに筋トレするのが効率いいですよ。+1
-1
-
85. 匿名 2024/11/25(月) 14:19:11
エアロビクスやってたので、腹筋割れています。+1
-2
-
86. 匿名 2024/11/25(月) 15:37:16
ボディービルやってたから腹筋バキバキだよ。+0
-0
-
87. 匿名 2024/11/25(月) 16:03:11
宅トレにハマって毎日色々な部位を30分位筋トレしていた頃は食事管理も徹底的にやっていたので、158センチ47キロ、体脂肪18%くらいでうっすらシックスパック見えました。
今は筋トレも食事管理もゆるいので49~50キロ、体脂肪21%くらになってしまったのうっすら縦線が見えるくらいです。
コメ書いてて、ダメな自分に気付いたのでまたがんばります。
+2
-0
-
88. 匿名 2024/11/25(月) 18:27:48
>>1
木嶋佳苗痩せて今割れてるらしいよ+0
-0
-
89. 匿名 2024/11/25(月) 19:19:37
>>19
早々に飛んできてしらけるよね。+3
-0
-
90. 匿名 2024/11/25(月) 22:10:27
バレエを習い始めて15年。腹筋割れてます+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/25(月) 22:36:08
>>19
男のコメントの方がつまらない+2
-1
-
92. 匿名 2024/11/26(火) 05:08:32
>>6
ウォーキングと軽めの食事制限ですぐ落ちたよ
酒はダメ+0
-0
-
93. 匿名 2024/11/26(火) 05:11:25
>>31
内臓下垂
内臓を支える筋肉が弱いから膣トレ?
立つ時に下腹部にチカラ入れる+1
-0
-
94. 匿名 2024/11/26(火) 08:52:43
❎️+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する