ガールズちゃんねる

あなたの恋愛偏差値どのくらい?

117コメント2024/11/26(火) 17:36

  • 1. 匿名 2024/11/24(日) 20:55:26 

    主は34歳です。
    ・これまでに2人の男性とお付き合いしましたが、どちらも自然に関係が終わってしまいました。
    ・現在も男友達は何人かいますが、それ以上の関係はありません。
    ・特に結婚を考えているわけではありません。

    あなたの恋愛偏差値はどのくらいですか?

    +13

    -3

  • 2. 匿名 2024/11/24(日) 20:55:57 

    0もしくは、ー100

    +66

    -2

  • 3. 匿名 2024/11/24(日) 20:56:00 

    55

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2024/11/24(日) 20:56:16 

    恋多きだけど、クズに引っかかりまくり

    +23

    -1

  • 5. 匿名 2024/11/24(日) 20:56:21 

    70

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/24(日) 20:56:28 

    まずは自分の偏差値を言わんかい!

    +32

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/24(日) 20:56:33 

    15くらい

    +3

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/24(日) 20:56:52 

    あなたの恋愛偏差値どのくらい?

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/24(日) 20:57:26 

    私は82だけど
    あなた方はすいも甘いも知ってますのよ

    +0

    -9

  • 10. 匿名 2024/11/24(日) 20:57:28 

    0です。男性とまともに喋ったことすらない。
    24ならまだ大丈夫だよ!って言われるけど、10代〜20代前半のこの1番いい時に恋愛経験がないって1番やばいと思う。
    この時期できなかったら多分一生できないよね。

    +35

    -3

  • 11. 匿名 2024/11/24(日) 20:57:55 

    たぶん30くらい
    そもそも恋愛があんまり好きじゃないと気づいたw
    私が好きなのはリアルの恋愛じゃなくて恋愛映画なんだよ

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/24(日) 20:57:59 

    ガルちゃんにくると
    自分の偏差値が20くらい上がる

    +6

    -3

  • 13. 匿名 2024/11/24(日) 20:58:01 

    あなたの恋愛偏差値どのくらい?

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/24(日) 20:58:13 

    50くらい。3人の人とお付き合いをし4人目で結婚したから一般的な偏差値だと思う

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/24(日) 20:58:24 

    100点中5点

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/24(日) 20:58:31 

    満点大笑い〜

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/24(日) 20:58:42 

    +17

    -4

  • 18. 匿名 2024/11/24(日) 20:59:57 

    女性は正規分布じゃなくて、テールカーブだと思う。それくらい社会進出してる割に世間知らずで自己評価を正確にできない人が多すぎ。っでタイムリミット。そのうえ、国に寄生する害虫化。日本の現在と将来の最大の社会問題だろうね。本質的には。男性のほうがそのあたり現実的で偏差値にならうかもしれない。いずれにしても少子化の最大の事由がそれ。

    +4

    -3

  • 19. 匿名 2024/11/24(日) 21:00:34 

    >>4
    ほんと、なにがいいのか分からないけど一応モテる。
    でもどんな相手もクズ男っていう。

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/24(日) 21:00:41 

    ぐいぐいいけないからたいした人と付き合えない、
    その上、結婚に夢見れない。
    故にゼロ。

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/24(日) 21:00:44 

    彼氏すらできた事ないので-1000くらい

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/24(日) 21:01:58 

    結婚はしたけど限りなく0に近い

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/24(日) 21:02:25 

    大学卒業まで彼氏無し、新卒で入ったとこの同期と初めて付き合った(23)けど3年で別れ、直後親戚の紹介で会った人と結婚

    こんな感じで人生で2人としか付き合ったことないけど恋愛偏差値どれくらいなんだろ、40は行き過ぎ?w

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/24(日) 21:02:45 

    >>14
    そういう何人かと付き合ったことがある場合と
    幼稚園の同級生とずっと両思いで大学生の時に付き合い始めて(それまでもずっと毎日連絡取り合ってたから実質付き合ってたみたいなものなのに、本人は頑なに「付き合い始めたのは大学生になってから!」と言う)他の誰とも付き合わずに結婚って場合だったら、後者の方が低くなるの?高くなるの?
    ちなみにその子はモテないわけじゃなくて他の人から告白とかされてる

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/24(日) 21:02:52 

    >>1
    で、主はいくつだと思ってるの?

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/24(日) 21:03:01 

    >>1
    今なら0
    バツイチでもう恋愛してないから
    20前半までなら5〜60位はあったと思う

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/24(日) 21:03:52 

    >>25
    BFだと…

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/24(日) 21:04:01 

    >>1
    アラ還
    年齢に関係無く色気は大事だと思っている
    灰になるまで恋をしていたい

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/24(日) 21:04:19 

    38くらいかな。恋人を作るのに苦労したことは少ないけどハイスペからは相手にされた事がないので

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/24(日) 21:04:59 

    >>1
    偏差値40のバカ高卒だけど恋愛偏差値はかなり高いと思う
    片思いは中2で終わり、あとは7人目の夫まで振られた事はないし夫とはレスでもなく20年仲良し
    ちなみに夫は高収入イケオジセックス最高でおそらくだけど浮気もしていない
    時代もあるけど女は学力より恋愛偏差値高い方が幸せになれると思う

    +13

    -9

  • 31. 匿名 2024/11/24(日) 21:05:09 

    >>2
    私もマイナス以下だわ。
    恋愛にもセンスって必要よね。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/24(日) 21:05:35 

    >>10
    偏差値0ってあり得るのかと思って調べたらあり得るんだね
    例えば26人中25人が100点、1人が0点の場合、0点の人は偏差値0になるらしい

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/24(日) 21:05:56 

    >>10
    諦めるのはまだ早いよ!
    30半ばまではわかんないよ
    それ超えたら難しいかもしれないけど

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/24(日) 21:06:01 

    29歳で結婚し相手にはなんの不満も無いが
    結婚前に勿体ぶらずにもっとやっときゃよかったと切に思うので48

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/24(日) 21:07:19 

    >>9
    日本語がヤバいな

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/24(日) 21:07:31 

    >>30
    クンクン、妄想が臭ってくるな👃

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2024/11/24(日) 21:07:42 

    >>1
    100くらいだと思う。
    付き合ったのは4人で全員交際2年以上だったし
    全員にプロポーズされた。
    見た目派手だけど料理好きだからかな。
    1番普通な人【旦那】と結婚しました。

    +0

    -8

  • 38. 匿名 2024/11/24(日) 21:08:12 

    >>35
    中国の偽サイトみたい

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/24(日) 21:08:20 

    >>1
    程よく長い期間付き合いますがクズな理由で別れることが多いので20くらいです。

    長く付き合うから、次にいくまでも時間がかかる…

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/24(日) 21:09:00 

    33歳
    いない歴=年齢
    非モテで高齢処女を拗らせていたが30目前でチャットアプリの相手とワンナイト
    その後もアプリで数人と会う
    けれどセフレという関係にすらなれず何も進歩なしどころかマイナスの経験でしかない

    劣等生だわ笑

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2024/11/24(日) 21:09:33 

    >>17
    偏差値ってしってる?

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/24(日) 21:09:38 

    >>40
    で、偏差値は?

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/24(日) 21:11:20 

    >>30
    なんか下品

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/24(日) 21:11:38 

    30〜35ぐらい?
    結婚はしてるけど、最初に彼氏できたの遅かったし旦那入れて2人としか付き合ってないから。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/24(日) 21:11:44 

    20代男漁りばっかりしてたので早慶レベルです

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/24(日) 21:13:09 

    >>45
    www

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/24(日) 21:15:21 

    >>36
    妄想?
    ならやっぱり高いでしょ現実だもん
    じゃあまあ私の恋愛偏差値70にするわ

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/24(日) 21:17:03 

    >>43
    え?セックス出したところ?
    ガルだしね、本音だよ
    体の相性て凄く大事なんだよ〜

    +4

    -5

  • 49. 匿名 2024/11/24(日) 21:17:39 

    今のビジュアルじゃなかったら今までの恋愛結果違うだろうし、純粋な恋愛スキルがどの程度かは分からないな

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/24(日) 21:17:56 

    一番低い自信ある、恋愛偏差値マイナス300くらい

    告白されたことはないし彼氏いない歴年齢
    ナンパ男と性交渉経験だけ、かれこれ19年近いセカンドバージン

    今は推し活してるw
    恋愛なんて夢のまた夢だったな
    男性とカフェに入ったりプリクラ撮ったり旅行してみたかったな。。(涙)

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/24(日) 21:19:11 

    >>38
    あなたがそう感じるときあなたにとって沿う感じているのです

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/24(日) 21:19:27 

    >>8
    このドラマ良かった。4話完結のドラマ3本で。主題歌もMISIAで良かった。TVerでやらないかな。

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/24(日) 21:19:27 

    >>42
    20台くらいじゃないかな笑

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/24(日) 21:19:43 

    65くらいかな
    人を飽きさせない不思議な魅力のある女性だとよく言われる
    他の女性との会話は楽しくないけどガル子さんの会話術や作り出す雰囲気は居心地がいいと褒められる
    天然人たらしって呼ばれてる

    +1

    -5

  • 55. 匿名 2024/11/24(日) 21:22:58 

    加点や減点の方式が分からない
    自己満=高得点じゃ共通認識にならなくない?

    お遊びだから適当でいいんだろうけどね笑

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/24(日) 21:24:24 

    >>21
    いくつ?

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/24(日) 21:28:05 

    偏差値ってマイナスなんてあるの?

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/24(日) 21:29:23 

    >>57
    あなたの恋愛偏差値どのくらい?

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/24(日) 21:32:57 

    モテてきたから68だと思う。

    でも付き合った人数は4人で、4人目の人と24歳で結婚。
    高校のときは1年くらいしか続かなかったけど、大学生になって、付き合った人とは3年。
    社会人になって付き合った人とは1年半で結婚。

    多分、自分と合う相手を見極めるのが得意なんだと思う。
    オラオラ系は絶対に合わないし、チャラい人も嫌い。
    価値観の合わなさそうな人とは絶対に付き合わないし、自分のこと大事にしてて流されないし、親からも大事に育てられてるよ。って感じをだしていたら、温かい家庭にしたいと思っている誠実な男の人と付き合える気がする。

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2024/11/24(日) 21:33:34 

    私のアドバイスで友達や同僚が付き合ったり、結婚したりが何回かあるから偏差値60くらいかな。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/24(日) 21:33:39 

    >>10
    そんな事ないよ!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/24(日) 21:35:24 

    >>4
    クズ男も知らないわたし・・・

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/24(日) 21:40:05 

    >>1
    わたしが思うに、主さんは50くらいだよ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/24(日) 21:41:21 

    >>60
    それは自分の恋愛偏差値になるの?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/24(日) 21:41:31 

    >>58
    マイナスがあるかどうかの答えになってないw
    y軸0付近を這ってる部分もx軸マイナスに到達してるかもしれんし

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/24(日) 21:43:07 

    5かな?
    それなりにお付き合いしたり結婚離婚経験してきたけど
    付き合うとどーもダメみたい。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/24(日) 21:43:08 

    高校生で初彼
    しょーもない事でケンカしてみたり、遠距離になって号泣したり。
    大学からは容姿だけじゃなく温故で誠実な人を選んで恋愛して
    大学時代の彼氏と結婚。

    よくあるパターンだけど一番結婚後も幸せだから恋愛偏差値としては普通より少し上の55ぐらいかな

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/24(日) 21:46:13 

    >>1
    偏差値3くらいだと思う
    振られたこともないし、好きな人に好きになってもらえるし、割と長く続くけど、私の好きになる人が真っ当ではない気がして
    暴力振るうとか、嫌なこと言うとかはしないけど
    基本できたらサボりたい、好きな事やりたい、ダラダラ寝てたいみたいな地味にクズなんだわ

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2024/11/24(日) 21:46:43 

    40

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/24(日) 21:47:49 

    >>24


    告白される=恋愛偏差値高いじゃないと思う。正直告白されるのって難しくないし。
    一途は素晴らしいけど恋愛偏差値は別れも経験しないと高くならないかも。ヤリマンも大した経験にならないから数じゃないんだけど。いろんなタイプの人と恋愛して別れてって経験の方が恋愛偏差値は高いと思う。

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2024/11/24(日) 21:49:46 

    10くらい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/24(日) 21:55:16 

    それなりにモテてきたから65くらいかな
    初カレは小3
    今まで8人と付き合ってきた
    自分から好きになっても相手から告白してきた
    フラれたこともない

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/24(日) 21:56:40 

    >>64
    普通にモテてきて普通に彼氏途切れず、その中で1番穏やかで賢い男性と結婚したからわざわざ書かなくていいかと思って

    恋愛偏差値高めに自己申告する位の幸せだよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/24(日) 22:00:52 

    >>30
    いかにも偏差値40の高校に行ってましたーって感じの文章だから、この人本当の事言ってるかもしれない
    普通ならこの内容で匿名とは言えネットに出そうと思わないもの

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/24(日) 22:07:45 

    このトピの何名かはダニング=クルーガー効果に該当してそう


    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/24(日) 22:17:02 

    圏外。。。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/24(日) 22:19:49 

    >>10
    私初彼氏24歳、初体験アプリだけど26歳だからまだ希望あるのでは?
    女なら彼氏なんか1日で簡単に出来るよ。余程イケメンとかに拘らない限り

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/24(日) 22:24:14 

    >>24
    お付き合いした人の数ではなく質だと思うし、子どもの頃から好きだった人と大学生になっても続いてるなんて純愛を感じて素敵だなと思います。
    恋愛偏差値は比べられるものではないので数字ではわかりません💦
    他の人からも告白されているのならモテる部類に入るんじゃないでしょうか。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/24(日) 22:25:01 

    >>74
    こんな内容に嘘などいらんw
    匿名掲示板のガルちゃんに品もいらんw
    低学歴だが利用するコンテンツの主旨くらい理解してるわ
    だからあなたみたいな嫌味のアンカーにも僻んでやがるなぁwとしか思わんのよ
    ガルちゃんだもんねokok

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2024/11/24(日) 22:28:16 

    52ぐらいかな。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/24(日) 22:37:48 

    容姿だけで無双してたから
    おばさんの今は0だろうな


    若い時は超エリート相手にしてたよモテてたのよ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/24(日) 22:44:11 

    偏差値で言えば50~55くらいかな。


    3人と付き合って、3人目で結婚した。
    それまでの交際は今考えると恥ずかしい失敗もあるし、別に有象無象にモテるわけでもないけど、話せばそれなりに親しくなれるし、相手側から誘われたり告白されたこともある程度。

    ぶっちゃけ運や巡り合わせのタイミングもあるから、いい歳して経験ゼロとか、逆に何十人と付き合うまでいっても結局結婚まで行ってないとか、極端なのじゃなければ恋愛偏差値なんて大差無いと思うけどね。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/24(日) 22:44:14 

    65くらいかな
    恋愛経験は割とある方だと自負してる
    でもそのかわり友達関係を疎かにしてきたから完璧人間ってわけじゃないね
    女性は友達より恋人を優先する人がほとんどではあるけど私はその中でもその傾向が顕著すぎたと今振り返ると思う

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/24(日) 22:52:07 

    80くらいかも
    恋愛がとにかく楽しかった。好きになった人とは必ず付き合ってた
    両片思いみたいな状態とか楽しいんだよね
    でも家庭を持ってからはそんな気に一切ならない

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/24(日) 22:54:59 

    42くらい
    自分から話しかけたりそれなりにリードはできるけど非モテ男性にしか効果ない
    それなりに恋愛経験ある男性は10歳上とかじゃないと相手にしてくれない...

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/24(日) 23:00:12 

    >>2
    私も同じくらい…
    もっとマイナスかも。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/24(日) 23:16:49 

    >>1
    晩婚だったしなあ…
    結婚前は好きな人怒らせちゃったし

    50以下なのは間違いない

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/24(日) 23:18:39 

    >>14
    それってお手本のような経過だから
    60以上でしょ?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/24(日) 23:27:36 

    >>10
    順調に恋愛偏差値ゼロでアラフォー駆け抜けてる
    目指すは死ぬまでゼロ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/24(日) 23:35:12 

    本当に恋愛偏差値が高い人は恋愛偏差値が高い事に気付けないままスパッといい相手で完結しちゃうんだよね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/24(日) 23:48:00 

    >>24
    何に価値を置くかで恋愛偏差値も変わるね。ダメ男に引っかからず良い恋愛をしてきたことが1番の価値なのか、人間的魅力が高くて沢山の人にモテたことが価値なのか。
    個人的には、駆け引きが上手くて落とすと決めた相手は落としてきた(成功率が高かった)人が"恋愛偏差値高い"って言葉から感じるイメージ。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/24(日) 23:48:23 

    >>32
    マイナスもありえるよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/25(月) 00:10:54 

    >>34
    やっときゃあって、何をやるべきだったの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/25(月) 00:12:28 

    >>40
    どういうこと?
    ワンナイトした後、相手からまたの誘いがないの?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/25(月) 00:12:47 

    >>84
    大先生に質問です🙇‍♀️🙇‍♀️

     向こうは完全に女友達としか見られてないんですがどうしたら意識してもらえますか

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/25(月) 00:16:10 

    >>83
    友達側はそんな怒ってないと思うけどな。むしろ彼氏との予定リスケしてこっち優先されたら重いししんどいから多かれ少なかれ恋人優先な人の方がちょうどいいわ。ドタキャン何度もされるとかなってくると付き合い方考えるけど

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/25(月) 00:43:37 

    >>37
    IQと間違えてない?
    それにしても自信過剰だけど

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/25(月) 01:02:55 

    恋愛偏差値低いですーー
    晩婚です
    最初はいい感じなのに、友達になってしまったり。
    よく考えてみたら、反省すべき点が山ほどある。。
    名前で呼び合うの苦手だったり。
    手繋ぐの苦手だったり。
    無言で、シーンとするの苦手だったり。
    で、要らんことを話してたから。

    やり直せるなら、
    色々やり直したい!

    友達に相談すればよかった。
    自分は友達の相談はのってあげて
    上手くいった。ありがとう。と言われてた。
    謎現象。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/25(月) 01:04:08 

    >>91

    友達たちは駆け引き上手かった。
    羨ましい。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/25(月) 01:58:31 

    私は高校で例えるなら底辺校レベルの偏差値だと思う。ちなみに40代前半。
    ・恋をしたことがない
    ・そのことに焦りもない
    ・周囲の人が結婚指輪をしてるかどうか目に入らない(全く気にしたことがない)
    ・好意を寄せられても気が付きもしない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/25(月) 06:38:50 

    付き合った人数が多ければ偏差値高いのかな?
    それって結局長続きしなくて上手く行ってないってことだと思うんだけど

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/25(月) 07:26:48 

    65くらいだろうか。若い時に男に遊ばれてたから結婚はまともな人とした。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/25(月) 07:51:44 

    >>95
    友達に見られる原因が何かによるけど、女らしいところを見せて意識させるしかないような
    周囲を見てきた経験上、3年以上友達としてやっていってるなら付き合わない方が幸せかも

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/25(月) 08:35:25 

    恋愛体質だから80。
    元彼の人数は9人で色んなタイプの人と付き合ってきた。
    29でやっと落ち着いて結婚した。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/25(月) 08:36:34 

    >>101
    でも1人の人としか付き合ったことないけど長続きした人も経験は少ないから偏差値は低いよね。
    基準が分からない

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/25(月) 08:50:25 

    >>1
    10代の初めて彼氏が出来た時から片思いした経験1度もない。世間からイケメンと言われる人ばかりと付き合ってきて実際私が付き合う人イケメンばかりって言われた事もある。バツイチになったけどDVや借金や浮気が理由で無いから男性へのトラウマもない。違和感感じたり自分が幸せじゃないなって思ったら迷わず別れるタイプ。
    離婚後、にお互い外見どタイプで性格も合う人と付き合って結婚するつもりは最初はなかったけど付き合っていくうちに再婚したくなり結婚した。恋愛自体に苦労したり振られたみたいなことはほぼないから、偏差値75くらいかな。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/25(月) 08:53:15 

    >>101
    それを言ってしまうと中高校生や、大学1年くらいから付き合って交際期間長いならわかるけどアラサーや20代半ばくらいで初彼氏がやっと出来て交際期間4.5年すぎてるなら恋愛偏差値低いし、
    むしろアラサーから付き合って交際期間長いほど結婚する気ないから上手くいってないパターン多いし

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/25(月) 08:57:27 

    >>37
    普通の旦那か…
    最終的には飽きて外彼とか托卵とかって
    イメージ
    経験値高い旦那なら良いんだけどね。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/25(月) 09:00:25 

    >>44
    今の時代はこれからじゃない?
    主婦とかでも上手く楽しんでる人の方が多いよ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/25(月) 09:08:06 

    >>10
    女性ならすぐにいくらでも出来ると思う。
    男は難しいんじゃない?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/25(月) 09:11:19 

    >>30
    確かに、理系童貞は騙しやすそう

    外彼と托卵もしてそうだけど絶対
    バレないでしょ。
    イケメンタイプの子供作って旦那に養育させるって
    本当の意味で妻側の理想の形だと思うわ

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2024/11/25(月) 09:20:39 

    偏差値35くらい
    モラハラホイホイで我慢できなくなって逃げるように別れてしまう
    離婚経験して今は優しい男性とお付き合いできてるけど、他の人なら選ばないだろうなって人

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/25(月) 10:10:30 

    >>1
    自己評価は60ぐらいかな。
    ちなみに、70は固い鬼モテの女友達が1人いる。女優並みに美人で、私と違って愛嬌あるし、性格もめっちゃ優しい。
    年下や同い年と比べると、年上からの人気は控えめ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/25(月) 14:42:37 

    高校まで女子校で大学入ってから3人、現在社会人2年目で4人目の彼氏と交際中
    マチアプではなく全員リアルで知り合った相手
    偏差値55くらい?結婚してないからもっと低いのかな

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/25(月) 14:52:17 

    >>2
    33歳 私も太字にしたいくらいマイナス
    結婚したいわけでも子供を望んでるわけでもないので焦りはない
    ただ恋愛してこなかった人って何か足りないなと自分を見て思う

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/25(月) 18:18:44 

    34歳の時点で残念ながら平均以下だね
    昔は高かったとしても
    本当残酷

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/26(火) 17:36:16 

    >>40

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード