-
1. 匿名 2024/11/24(日) 16:55:32
ありますか?
私は「他山の石」という言葉です+146
-4
-
2. 匿名 2024/11/24(日) 16:56:02
おとーむ+131
-2
-
3. 匿名 2024/11/24(日) 16:56:11
グッピー+95
-2
-
4. 匿名 2024/11/24(日) 16:56:16
ずうとるび+85
-1
-
5. 匿名 2024/11/24(日) 16:56:25
書き損じたはがきは交換してもらえるが有料であるということ+178
-1
-
6. 匿名 2024/11/24(日) 16:56:47
気まぐれ狩人のそよ風コース+162
-2
-
7. 匿名 2024/11/24(日) 16:56:48
殿さまキングス+81
-0
-
8. 匿名 2024/11/24(日) 16:56:48
城みちる、山本リンダ、西城秀樹+146
-0
-
9. 匿名 2024/11/24(日) 16:56:53
ローラースルーゴーゴー+133
-0
-
10. 匿名 2024/11/24(日) 16:57:00
ローラースルーGOGO+39
-1
-
11. 匿名 2024/11/24(日) 16:57:02
シャガールの絵+79
-1
-
12. 匿名 2024/11/24(日) 16:57:04
西城秀樹さんの人気+84
-0
-
13. 匿名 2024/11/24(日) 16:57:24
静岡は駄菓子屋さんでおでん売ってる+90
-1
-
14. 匿名 2024/11/24(日) 16:57:39
どどいつ+29
-0
-
15. 匿名 2024/11/24(日) 16:58:02
いけずぅ+75
-1
-
16. 匿名 2024/11/24(日) 16:58:03
とんかつを作るときは揚げ油の中にごま油を少し混ぜると美味しくなる、とまるちゃんのお母さんが言ってました+77
-0
-
17. 匿名 2024/11/24(日) 16:58:05
花輪くんの家の金持ちぶりって段々エスカートしてないか!?+49
-1
-
18. 匿名 2024/11/24(日) 16:58:10
腹痛にはビッグウェーブがある+110
-0
-
19. 匿名 2024/11/24(日) 16:58:19
エジソンは偉い人+53
-2
-
20. 匿名 2024/11/24(日) 16:58:23
たまごめんとCMの歌
あと抽選?でもらえる足首にはめて遊ぶグッズ+84
-1
-
21. 匿名 2024/11/24(日) 16:58:32
城みちる+27
-0
-
22. 匿名 2024/11/24(日) 16:58:43
>>6
洋風弁当+37
-1
-
23. 匿名 2024/11/24(日) 16:58:50
>>10
その回で出てきた寿司屋当時価格でもそんなたけーのかと驚愕+11
-0
-
24. 匿名 2024/11/24(日) 16:58:52
イケずって言葉。+68
-0
-
25. 匿名 2024/11/24(日) 16:58:57
給食の焼きそばは卵入り+9
-0
-
26. 匿名 2024/11/24(日) 16:59:14
リリアン+36
-0
-
27. 匿名 2024/11/24(日) 16:59:26
おどし王+27
-1
-
28. 匿名 2024/11/24(日) 16:59:49
>>19
そんなの常識+16
-0
-
29. 匿名 2024/11/24(日) 16:59:50
おどし王+9
-0
-
30. 匿名 2024/11/24(日) 17:00:29
たまご麺のプレゼントの足首にひっかけてくるくる回すやつ+28
-0
-
31. 匿名 2024/11/24(日) 17:00:46
ノストラダムスの予言
+30
-0
-
32. 匿名 2024/11/24(日) 17:00:53
B.B.クイーンズは実力者の塊+35
-1
-
33. 匿名 2024/11/24(日) 17:01:00
>>22
ミノル!!+14
-0
-
34. 匿名 2024/11/24(日) 17:01:11
>>6
狩人と言いながら魚料理がやたら出てきてなかったっけ?それゆえの“きまぐれ”なのかもしれないが…+31
-0
-
35. 匿名 2024/11/24(日) 17:01:39
遠足のお菓子の買い方のコツ+56
-1
-
36. 匿名 2024/11/24(日) 17:01:46
鳴かぬ蛍が身を焦がす+47
-0
-
37. 匿名 2024/11/24(日) 17:02:42
>>3
グッピーとザリガニを一緒の水槽に入れるなんてたまちゃん意外と鬼畜だよね+61
-0
-
38. 匿名 2024/11/24(日) 17:02:56
初期限定キャラクター「ゆみ子ちゃん」+35
-0
-
39. 匿名 2024/11/24(日) 17:03:17
>>1
教養なさすぎだよ+4
-39
-
40. 匿名 2024/11/24(日) 17:03:18
>>13
静岡出身だけど小学校や公園のそばの駄菓子屋で当たり前のようにいろんなおでんを売っていたよ+17
-0
-
41. 匿名 2024/11/24(日) 17:03:22
>>22
てかまる子ひどくない?
弁当食ってただけで笑うなんて+22
-4
-
42. 匿名 2024/11/24(日) 17:04:13
さるすべり+5
-0
-
43. 匿名 2024/11/24(日) 17:05:11
>>41
子供ってそういうナチュラルな残酷さがあると思う
まぁミノルは災難だったけどさ+47
-0
-
44. 匿名 2024/11/24(日) 17:05:55
チャリに乗って現れる紙芝居屋のおっさん。駄菓子も買える。+19
-0
-
45. 匿名 2024/11/24(日) 17:06:16
>>41
まる子は基本クソガキだよ+56
-0
-
46. 匿名 2024/11/24(日) 17:06:37
>>1
ことばは知っていたけど、意味は知らなかった。
あとつらいときはこの画像思い出して気を紛らわせてるよ。+48
-0
-
47. 匿名 2024/11/24(日) 17:06:46
清水の次郎長+41
-0
-
48. 匿名 2024/11/24(日) 17:06:48
>>19
タッタタラリラ+2
-1
-
49. 匿名 2024/11/24(日) 17:07:16
>>36
都々逸
というものをそもそもまる子で知った+18
-0
-
50. 匿名 2024/11/24(日) 17:07:21
山崎ハコの呪い(FNS27時間テレビの企画で放送された)
+3
-1
-
51. 匿名 2024/11/24(日) 17:07:26
>>28
パッパパラリラ+5
-0
-
52. 匿名 2024/11/24(日) 17:07:35
>>38
えびす君も+11
-0
-
53. 匿名 2024/11/24(日) 17:07:38
すき焼きに豚肉やおもちを入れること+12
-1
-
54. 匿名 2024/11/24(日) 17:08:11
>>25
やさしい味がする+7
-0
-
55. 匿名 2024/11/24(日) 17:08:20
腹痛には波がある事+46
-0
-
56. 匿名 2024/11/24(日) 17:08:30
ひろしのベトベトうどん
今でいう釜揚げうどんなのかな?+28
-0
-
57. 匿名 2024/11/24(日) 17:09:13
りんりんらんらん+10
-1
-
58. 匿名 2024/11/24(日) 17:09:27
アニメの方で
味噌汁の豆腐は汁が出来上がった頃に投入する
+4
-0
-
59. 匿名 2024/11/24(日) 17:09:29
いけずとかコマンタレブーとかよくわからない言葉はその都度親に聞いてたなー
コマンタレブー太郎は花輪くん渾身のギャグだと思うけどたぶん誰もクラスメイトは理解してないと思う+33
-0
-
60. 匿名 2024/11/24(日) 17:09:43
シャガール+13
-1
-
61. 匿名 2024/11/24(日) 17:09:46
静岡は雪が降らないらしい
雪国に住んでるから雪といちご飴一緒にたべていちごのかき氷味とかするのへーってなった
でも地面に落ちてる雪って汚いからこっちではできないな・・・+20
-1
-
62. 匿名 2024/11/24(日) 17:09:57
>>53
七草粥にお正月のお餅も入ってるんでしたよね+14
-1
-
63. 匿名 2024/11/24(日) 17:10:05
夫婦は下らないことで離婚しようと思うことがある+20
-0
-
64. 匿名 2024/11/24(日) 17:10:10
>>57
ソーセージはいはいハムじゃなーい+7
-0
-
65. 匿名 2024/11/24(日) 17:10:35
>>41
初期のまる子は結構なクズだよ+27
-0
-
66. 匿名 2024/11/24(日) 17:11:11
双子を双生児っていう呼び方があること+10
-0
-
67. 匿名 2024/11/24(日) 17:11:15
>>52
>>38
今いないの? なんでだろ+0
-0
-
68. 匿名 2024/11/24(日) 17:11:40
ジンゴキレアって言葉。ちびまる子ちゃん本編じゃなく、おまけの読み物でしたが。
作者さんが昔国語の本で見たらしい。
検索してもちびまる子ちゃんのこの読み物ページに触れた内容以外は全然情報無い。+14
-0
-
69. 匿名 2024/11/24(日) 17:12:05
>>5
その回でおてもやんを知りましたw+29
-0
-
70. 匿名 2024/11/24(日) 17:12:05
ツチノコ+14
-0
-
71. 匿名 2024/11/24(日) 17:13:28
>>67
えびす君のモデル捕まったかららしい
(噂では人をころしたとか)+2
-5
-
72. 匿名 2024/11/24(日) 17:13:34
>>68
神経衰弱か何かで勝った時に言ってた
「ヌボンバヌボンバ」も気になる+8
-0
-
73. 匿名 2024/11/24(日) 17:13:39
>>36
まる子さん、あなたとは趣味が違うようなので文通をやめたいと思いますからの、忘れた頃に不幸の手紙+43
-0
-
74. 匿名 2024/11/24(日) 17:14:51
山口百恵、西城秀樹、山本リンダ、城みちる、桜田淳子とか。
該当の世代じゃないけど、ちびまる子ちゃんで知ったって人多そう+31
-0
-
75. 匿名 2024/11/24(日) 17:15:16
いるかに乗った少年 城みちる+9
-0
-
76. 匿名 2024/11/24(日) 17:15:29
一介の駄菓子屋にヨーヨーチャンピオン(自称)が来ること+15
-0
-
77. 匿名 2024/11/24(日) 17:16:06
映画でわてほんまによう言わんわの歌を覚えた+4
-0
-
78. 匿名 2024/11/24(日) 17:16:34
>>76
まるちゃんのマチコ巻き!+19
-0
-
79. 匿名 2024/11/24(日) 17:16:36
>>3
>>37今ってちびまる子ちゃんのリメイク多いよね。
もしグッピー回リメイクなら、「たまちゃんちにザリガニたくさんいたよね、それ入れようか」ってまる子が誘う感じになりそう。
初期だからキャラ定まってなかったし+7
-0
-
80. 匿名 2024/11/24(日) 17:17:20
笑い袋
マチコ巻き+14
-0
-
81. 匿名 2024/11/24(日) 17:17:28
笑い袋+13
-0
-
82. 匿名 2024/11/24(日) 17:17:33
都々逸+6
-0
-
83. 匿名 2024/11/24(日) 17:17:42
あなた〜のため〜に〜、守り〜通した女〜の操〜
は、大声で歌ってはいけない+36
-0
-
84. 匿名 2024/11/24(日) 17:17:53
>>61
あの遠足って雪山みたいな場所だったよね。ああいう場所なら街中の雪よりはゴミ少ないのかな。
+9
-0
-
85. 匿名 2024/11/24(日) 17:18:12
>>76
まる子が風邪で休んだ回だね
サングラスかけて変装してヨーヨーの名人のとこ行って
家に帰ったらお見舞いに来てたたまちゃんと花輪くんとゆみ子ちゃんと鉢合わせしてドン引きされてお母さんに叱られるやつ笑+9
-0
-
86. 匿名 2024/11/24(日) 17:18:26
>>72
作者さんの造語かな+5
-0
-
87. 匿名 2024/11/24(日) 17:18:40
昭和枯れすすきと涙の操。そして嘘か真か石けん作りにご飯+8
-0
-
88. 匿名 2024/11/24(日) 17:19:10
>>7+20
-0
-
89. 匿名 2024/11/24(日) 17:19:16
>>79
多分この話はリメイクしないかも
今コンプラとかいろいろうるさいし仮に放送したら炎上するかもね
めんどくさい時代になったもんだよ+17
-0
-
90. 匿名 2024/11/24(日) 17:19:30
>>76
この日の給食メニューがミートソースパスタとプリンで中々当たりの日だった+15
-0
-
91. 匿名 2024/11/24(日) 17:19:33
>>67
>>71横。モブキャラとしてなら、たまにゆみ子ちゃんえびすくん写る事あるね。
やはりキャラ薄いから淘汰で間違い無さそう+8
-0
-
92. 匿名 2024/11/24(日) 17:19:35
小鳥のジュウシマツ+11
-0
-
93. 匿名 2024/11/24(日) 17:19:40
おかめには八つ目がある+4
-0
-
94. 匿名 2024/11/24(日) 17:19:52
>>70
スタモツチノコ株式会社
を設立しましたね+27
-0
-
95. 匿名 2024/11/24(日) 17:20:00
遠足の時の水筒に入れるカルピスの作り方+23
-1
-
96. 匿名 2024/11/24(日) 17:20:33
>>71
そうなん⁈
アニメではあんな人の良さそうな顔してるのに。+8
-1
-
97. 匿名 2024/11/24(日) 17:20:34
毛糸のパンツ+7
-0
-
98. 匿名 2024/11/24(日) 17:21:47
清水次郎長+6
-0
-
99. 匿名 2024/11/24(日) 17:21:55
>>95
氷が溶けることを見越して濃いめに作る、だっけ
今でも色々と生活の役に立ってますw+19
-0
-
100. 匿名 2024/11/24(日) 17:22:07
>>40
今はコンビニで売ってるからそんな違和感無いけど、小学生の頃、りぼんで読んでた時は
おでん!?と思った
黒いはんぺんも気になったし+8
-1
-
101. 匿名 2024/11/24(日) 17:22:51
風邪で学校休むのにハンバーグ作ってもらえる家+17
-0
-
102. 匿名 2024/11/24(日) 17:23:26
洪水のあとは悪い病気が流行る+15
-0
-
103. 匿名 2024/11/24(日) 17:24:29
>>76
まる子のヨーヨーはファンタでなかなかコーラのヨーヨーは手に入らないだったかな+9
-0
-
104. 匿名 2024/11/24(日) 17:24:29
>>102
「恥ずかしいことではないので名乗りなさい」+26
-0
-
105. 匿名 2024/11/24(日) 17:25:29
>>102
泳いでいるどこかのおやじ強すぎる+15
-0
-
106. 匿名 2024/11/24(日) 17:25:30
ブサイクカップルにあたりが強いまる子と母親。
いったい…ってw
+17
-0
-
107. 匿名 2024/11/24(日) 17:26:10
>>44
別のエッセイで「オッサン以外のすべては5万円あれば買える」との計算結果が出てたな。+5
-0
-
108. 匿名 2024/11/24(日) 17:28:40
仮面ライダーチップス
私の時はビックリマンチョコだったw+5
-0
-
109. 匿名 2024/11/24(日) 17:28:51
まる子はライダー2号一文字隼人のことをブタみたいな顔って思ってたけど段々ファンになった
+11
-0
-
110. 匿名 2024/11/24(日) 17:30:10
>>74
山本リンダがノストラダムスの番組で信じる信じないという歌を歌っていたとか
西城秀樹は静岡のお祭りにその後も毎年来てくれていたとかを知った+11
-0
-
111. 匿名 2024/11/24(日) 17:31:46
>>106
ちびまる子ちゃんて定期的にルッキズムネタでてくるよね
ブスに道案内してもらう話とかw
+26
-0
-
112. 匿名 2024/11/24(日) 17:32:53
ぬらりひょん
ひょうすべ
くびれ鬼+15
-0
-
113. 匿名 2024/11/24(日) 17:33:09
チーシキン+7
-0
-
114. 匿名 2024/11/24(日) 17:34:53
>>111
バスでおやつ食べてるまるちゃんを見つめる女もなかなかインパクト+17
-1
-
115. 匿名 2024/11/24(日) 17:35:03
>>47
作中だとみんな当たり前に知ってるような感じだけど、実際そうなの?
知名度って全国的なもの?+6
-1
-
116. 匿名 2024/11/24(日) 17:35:40
ホウ酸ダンゴはGに効く+15
-0
-
117. 匿名 2024/11/24(日) 17:36:25
>>89
やはりリメイクできないのかな。最近何かとリメイク多いけど(私は嬉しいですが)、グッピーって全然リメイク無いよね。少々のグロさとか動物愛護からリメイクできないのかも。洪水もリメイクできなそうだね。
あと、コンサートに行く話、ブロマイド回、サザエさんごっこ回とかも版権がらみでリメイク無さそう。+8
-0
-
118. 匿名 2024/11/24(日) 17:36:52
まるこが性格悪いこと。
うちではちびまる子ちゃんは性格悪くなるから見てはいけなかった+10
-1
-
119. 匿名 2024/11/24(日) 17:37:45
おばあちゃんの名前はこたけ+10
-0
-
120. 匿名 2024/11/24(日) 17:38:07
ブロマイドって概念。
ちなみに駄菓子屋のスターのブロマイドとかって事務所の許可とか無い非公式なんだよね。
ただ、宣伝になるし、子供のおもちゃとして売る程度ならって黙認らしい。+17
-0
-
121. 匿名 2024/11/24(日) 17:39:04
>>104
ナレーション「生きていてここまで恥ずかしい事などそうそう無い」+17
-0
-
122. 匿名 2024/11/24(日) 17:40:41
>>107
横。5千円だったね。今考えたら安い、お年玉もらった時なら当時の私でも手が届くみたいな事書かれてたね。
あの本読んだらグラタン食べたくなるな+7
-0
-
123. 匿名 2024/11/24(日) 17:41:25
>>111
作者自身も美人ってわけじゃないのにね
むしろ...これ以上書くのはやめとくわ+14
-1
-
124. 匿名 2024/11/24(日) 17:41:41
>>114
まる子「あげた方がいいのかな、でも失礼じゃないかな?」
ナレーション「この人ならあげても失礼じゃないだろう」+10
-0
-
125. 匿名 2024/11/24(日) 17:42:21
けふは終戦記念日+15
-0
-
126. 匿名 2024/11/24(日) 17:44:12
>>124
そうそう!また観たくなったわ+3
-0
-
127. 匿名 2024/11/24(日) 17:44:30
盲腸の痛みには波があること
そして家族には深刻にならないと心配されないこと+5
-1
-
128. 匿名 2024/11/24(日) 17:46:11
>>47
>>115
めちゃ昔、熱海あたりの砂浜あたりに銅像が立ってた記憶。
+3
-1
-
129. 匿名 2024/11/24(日) 17:46:25
>>127
えっ一品で!?しかもいとこん
繰り返さないで下さいトホホ…+11
-0
-
130. 匿名 2024/11/24(日) 17:46:32
当時のコンサートでは歌手がファンから直接プレゼント受け取ったり握手したりできたこと
+11
-0
-
131. 匿名 2024/11/24(日) 17:49:26
>>20
わたしがうわさのたまごめん〜ってやつだよね!
うちの学校では結んだ縄跳びでやってたw+17
-0
-
132. 匿名 2024/11/24(日) 17:52:17
生理
最初読んだのが小1か2のころだったのでなんだろう?と思った+8
-0
-
133. 匿名 2024/11/24(日) 17:52:38
>>71
そうなんですか
えびす君て漫画家の蛭子さん由来だと思っていました
花輪君、丸尾君、みぎわさんも漫画家由来だし+9
-1
-
134. 匿名 2024/11/24(日) 17:52:54
ローラースルーゴーゴー+3
-0
-
135. 匿名 2024/11/24(日) 17:53:33
>>125
わたしのすがたゑ+17
-0
-
136. 匿名 2024/11/24(日) 17:53:47
まるちゃんが百恵ちゃんの歌をお母さんの前で歌ってそんな歌歌っちゃダメっ!って怒られるシーンがあったけど
「あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ〜♪」
って、こんな歌詞を小3の女の子が歌ったらそりゃお母さん注意するわなーって曲の意味を知った大人になってから納得したな
+21
-0
-
137. 匿名 2024/11/24(日) 17:54:28
>>126
ちびまる子ちゃんって今リメイク多いし、メジャーなエピソードだからまたリメイクあるかもね+5
-0
-
138. 匿名 2024/11/24(日) 17:55:45
母の日にお姉ちゃんがグラタンとサンドイッチとデザートを作る
小6でグラタン作れるなんてすごいなと思った+42
-0
-
139. 匿名 2024/11/24(日) 17:57:01
>>6
フランス料理を残すときはお父さんに言わなきゃいけないというマナー(嘘)+32
-0
-
140. 匿名 2024/11/24(日) 17:59:06
男は次郎長、女は度胸+15
-0
-
141. 匿名 2024/11/24(日) 17:59:38
>>138
お茶の間広すぎw+8
-0
-
142. 匿名 2024/11/24(日) 18:00:37
>>88
あンなたのために守り通した涙の操〜
当時YouTubeなんてなかったからどんな歌か分からず母親に歌ってもらったw+11
-0
-
143. 匿名 2024/11/24(日) 18:00:55
>>136
「♪あ〜なた〜がのぞむなら 私なにをされてもいいわ〜」
の歌の時も「まる子!その歌もダメ!!」と叱られてましたねw+20
-0
-
144. 匿名 2024/11/24(日) 18:01:18
>>135
なすび🍆+7
-0
-
145. 匿名 2024/11/24(日) 18:02:55
>>135
けふは終戦記念日だったので私は目をつむり感無量になりました…ラヂヲの前で両親と…とかちゃんと書いてあったよねw+16
-1
-
146. 匿名 2024/11/24(日) 18:02:58
>>144
ちなみに家族にも見捨てられて泣きながら作った貯金箱は・・・+6
-0
-
147. 匿名 2024/11/24(日) 18:05:25
おてもやん
+3
-0
-
148. 匿名 2024/11/24(日) 18:07:37
昭和のTVや黒電話+3
-0
-
149. 匿名 2024/11/24(日) 18:09:11
マチコ巻き+2
-0
-
150. 匿名 2024/11/24(日) 18:15:45
>>132
私も!そして母に聞いたらはぐらかされたw+1
-0
-
151. 匿名 2024/11/24(日) 18:19:31
ライカのカメラ+8
-0
-
152. 匿名 2024/11/24(日) 18:21:22
>>12
私はももえちゃんと城みちる笑+16
-0
-
153. 匿名 2024/11/24(日) 18:24:37
>>39
逆に小学校低学年(りぼん愛読層)で知ってる子の方が少なくない?
犬も歩けば棒に当たるとかなら知ってるだろけど+31
-0
-
154. 匿名 2024/11/24(日) 18:27:46
実際は友蔵のおじいちゃん優しくないまるちゃんの夢だったんだって+9
-0
-
155. 匿名 2024/11/24(日) 18:31:01
笑い袋
旅館?で売っていて欲しかったから買った。+10
-0
-
156. 匿名 2024/11/24(日) 18:32:38
ナタデココとエスカルゴとプリン+1
-0
-
157. 匿名 2024/11/24(日) 18:34:33
べとべとうどん+11
-0
-
158. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:23
>>138
この頃ならグラタンの素も売ってないだろうしね+18
-0
-
159. 匿名 2024/11/24(日) 18:57:41
みどりちゃんをまる子の誕生会に呼んだ回で、みどりちゃんがちょっとしたことで泣くのでまる子がめちゃくちゃ気を遣って、「みどりちゃんて…一触即発ニトログリセリン野郎である」っていうナレの文章読んで母親に意味を聞いたら、母親が「すごいマンガだねこれ」って大笑いしてた。+29
-0
-
160. 匿名 2024/11/24(日) 19:07:39
オパール。今では大好きな宝石になりました。+11
-0
-
161. 匿名 2024/11/24(日) 19:13:07
>>43
すんごい頑張ってお洒落してた
あの時の彼女さんが、お店出たあとに
「あそこの家族、一回帰ろうとしてたわね」とクスッと笑うくらいの強かさと機転を持ってたらいいね…
息子持ちだと、いろいろ視点が変わるわ…
さくらももこは不細工や不出来に厳しい、そこが面白いんだけど+14
-0
-
162. 匿名 2024/11/24(日) 19:27:02
>>91
4年前位?に1度きりの出演してた+11
-0
-
163. 匿名 2024/11/24(日) 19:31:43
光り物のお寿司は安い+19
-0
-
164. 匿名 2024/11/24(日) 19:32:17
キズがある時のお風呂の入り方
今の子は「水でうめる」とか「お風呂にホース」とか、わからないらしい
どこも「お風呂が沸きました」なんだろうね+24
-0
-
165. 匿名 2024/11/24(日) 19:39:36
>>57
リンリンランランは実在する双子の女性+4
-0
-
166. 匿名 2024/11/24(日) 19:40:15
>>140
清水市民さんに
「次郎長はまだ通用するのか?」と聞いてみたい
私は、水戸黄門が通用しなくなってきた水戸市民
子供はもう水戸黄門を知らないのさ…
どっちもちびまる子ちゃんには出てくるよね、一応だけど
まるちゃんとたまちゃんとブー太郎が水戸黄門ごっこしてたはず
なんだっけ?不思議な洋館の話であってるかな?+13
-0
-
167. 匿名 2024/11/24(日) 19:49:53
石松そば+8
-0
-
168. 匿名 2024/11/24(日) 20:07:41
西城秀樹と山口百恵+4
-0
-
169. 匿名 2024/11/24(日) 20:10:05
中学校でもお父さんとお風呂に入る+1
-0
-
170. 匿名 2024/11/24(日) 20:30:18
笑気ガスで虫歯治療。このエピソード読んで、ずっといつか笑気ガスで治療する事を目標にしてた。+8
-0
-
171. 匿名 2024/11/24(日) 20:38:07
ナイスのたまご麺+5
-0
-
172. 匿名 2024/11/24(日) 20:47:16
山口百恵の歌を歌ったらお母さんに怒られる事+6
-0
-
173. 匿名 2024/11/24(日) 20:48:28
目薬の貸し借りはダメなこと。
たまに地味に役に立つ事が書いてある。+16
-0
-
174. 匿名 2024/11/24(日) 21:01:01
>>74
西城秀樹は亡くなったけど、ちびまる子ちゃんでは出演し続けているから完全に亡くなった感じがしない。+15
-0
-
175. 匿名 2024/11/24(日) 21:02:26
>>12
ギャランドゥの意味もまる子で知ったw+3
-0
-
176. 匿名 2024/11/24(日) 21:03:42
>>51
ピーヒャラ ピーヒャラ♪+2
-0
-
177. 匿名 2024/11/24(日) 21:24:34
>>79
中期でキャラは固まってたはず+2
-0
-
178. 匿名 2024/11/24(日) 21:57:31
>>173
ズバリ目の病気がうつるのです+11
-0
-
179. 匿名 2024/11/24(日) 22:11:02
>>35
色々な種類のお菓子があったらみんなと交換して楽しめるけど
甘納豆一択とかのやつはずっと1人で甘納豆噛み締めないといけなくなるみたいなやつね+15
-0
-
180. 匿名 2024/11/24(日) 22:12:25
お恥ずかしながら、小さい子供でも人様の家で遊ぶときはまんじゅうを持っていかないといけないルールがあること。まあ…シャトレーゼでもシャインマスカットでも何でも良いとは思うけど+4
-0
-
181. 匿名 2024/11/24(日) 22:23:37
萩本欽一+1
-0
-
182. 匿名 2024/11/24(日) 22:35:12
>>3
グッピーの映像は綺麗なのに
ザリガニがグッピーを挟んでる映像はトラウマ+12
-0
-
183. 匿名 2024/11/24(日) 22:35:56
>>8
私は百恵ちゃんと蟹の缶詰+13
-0
-
184. 匿名 2024/11/24(日) 22:46:41
呉服町+13
-0
-
185. 匿名 2024/11/24(日) 23:41:43
清水の次郎長+2
-0
-
186. 匿名 2024/11/24(日) 23:46:10
取りつく島もない
まる子もひとつ利口になったよ、と言ってた(笑)+8
-0
-
187. 匿名 2024/11/24(日) 23:51:58
♪森トンカツ泉ニンニク
という替え歌。
のちに昔の歌の番組でこの歌を聞いたとき、「これかー」って思った+7
-0
-
188. 匿名 2024/11/25(月) 00:03:26
>>165
そうなんだ?!
30年越しに初めて知ったよ…!
意味がないようである歌詞だった+4
-0
-
189. 匿名 2024/11/25(月) 00:27:35
>>184
口を書いて、階段みたいなやつ+6
-1
-
190. 匿名 2024/11/25(月) 01:28:43
>>71
それガセやで+8
-0
-
191. 匿名 2024/11/25(月) 01:49:26
お金持ち(花輪くん)の家庭事情
じいやがいたり高級な飾りがあったり家が広くておやつが豪華+3
-0
-
192. 匿名 2024/11/25(月) 02:22:18
>>18
始めは、
小さい波のような腹痛で
「大丈夫だな」と油断させて
後に、大きな波の痛みが襲いかかる。
これを小学生の頃
笑いながら「分かるわ〜」と思ってた。+6
-0
-
193. 匿名 2024/11/25(月) 02:26:00
>>35
処世術みたいだよね。
ただ自身の好みを反映せず、
社交性に富んだものを選べと
分かりやすく言ってるよね。+16
-0
-
194. 匿名 2024/11/25(月) 04:17:22
レストランで食事するとサービス税?がかかる+10
-0
-
195. 匿名 2024/11/25(月) 06:05:32
>>37
伊達にまる子の友達やってないなと思った+6
-0
-
196. 匿名 2024/11/25(月) 06:58:57
MMK
モテて モテて 困っちゃう の略字+9
-0
-
197. 匿名 2024/11/25(月) 07:00:33
>>38
ゆみこちゃんはリアルで自殺しちゃったとかで代わりにとしこちゃんが出るようになったと聞いたことがある。+0
-9
-
198. 匿名 2024/11/25(月) 07:06:24
>>114
あの人はブスではなく意外と普通の見た目だったよね笑+3
-0
-
199. 匿名 2024/11/25(月) 07:58:30
>>187
やーまのおーくの薬屋さん
+1
-0
-
200. 匿名 2024/11/25(月) 14:16:22
>>34
インド洋でとれた魚が皿にちょびっと乗ってるみたいなやつが本日の魚料理として出てきてたね
さくら家は何の魚かよくわからないまま食べてた+5
-0
-
201. 匿名 2024/11/25(月) 15:51:16
アラーの神様+11
-0
-
202. 匿名 2024/11/28(木) 12:45:15
>>138
母の日の話しは創作だろうけど、実際にさくらさんのお母さんがグラタン作っていたからそれを見て作り方知っていたのかもね。
それでも小学生が作るって凄いと思うけど
エッセイに母は八百屋を手伝いながら色んな物を作ってくれた、と書いてありました。+1
-0
-
203. 匿名 2024/11/30(土) 08:09:00
>>202
横。エッセイのその話見たらグラタン食べたくなるね。実際ネットでレシピ探して手作りしてみた。+0
-0
-
204. 匿名 2024/12/03(火) 08:54:33
>>133
藤木君は水木しげるだよねきっと+0
-0
-
205. 匿名 2024/12/07(土) 13:34:05
>>7
300万枚も売れた大ヒット曲だけどちびまる子ちゃんで初めて存在を知った。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する