ガールズちゃんねる

妊娠、子育て…女さえ若ければいいと思いますか?

543コメント2015/12/12(土) 08:30

  • 501. 匿名 2015/11/16(月) 07:32:54 

    職場に45歳の既婚女性が2人いるんだけど
    Aさん…旦那さんが3歳下で高一のお子さんが1人。
    Bさん…旦那さん10歳上で小学生のお子さん2人。

    二人とも20代で結婚したらしいけど今になって明暗が分かれてる。
    Aさんはお子さんが大学卒業しても旦那さんはまだ40代だけど
    Bさんの旦那さんは子供が2人とも中学生の時に定年になるから
    どうしようってすごい焦ってる。
    20代で10歳上の人と結婚って割と普通にあると思ってたけど
    この2人を見てるとちょっと考えてしまう。

    +29

    -2

  • 502. 匿名 2015/11/16(月) 07:50:17 

    自分の年齢をかえりみず、10歳以上も若い女性と結婚したがる男性は
    まずずうずうしいので結婚の対象にならない。
    自己本位な性格なので、結婚したら苦労するのが目に見えている。

    相手はかなりの年上で口も上手いので、若い妻は丸めこまれていいなりになるしかない。

    大金持ちの年上男性で、女性がお金狙いでずうずうしい場合ならいいならまだましだけど、
    一般男性ですごい年下と結婚したがる男性は避けるにかぎる。

    残っている男性はまずほとんどが売れ残り。いい男は若いうちにつかまります。
    会話も合わないし、臭いし、元気なくて病気になりやすいし、いいところなんてないよ。

    +40

    -1

  • 503. 匿名 2015/11/16(月) 08:13:56 

    良い男は若いうちに同年代の女と結婚してるのに
    同年代の女に相手されずに売れ残った男が一回り年下の女希望とか甘すぎる

    40半ばの男が金を払ってるのに10歳以上下の女を相談所から紹介してもらえないとブチ切れていたが
    一回り下の女も金を払ってるんだから当たり前だろと思った。ちなみにその人平均収入程度。
    子供が欲しくて奥さんには共働きもして欲しいんだって(笑)

    それじゃ年下の子は厳しいですよと言ったら結婚は愛だからそんなものは関係ないだって
    自分が条件つけてあれもこれも要求してるくせに自分は全てを受け入れて欲しいって呆れたわ
    こんな男ばっかだと思うよ身の程知らずに年下の女希望しているオッサンって。

    +38

    -0

  • 504. 匿名 2015/11/16(月) 08:28:32 

    同じくらいの年の男性が結婚するにはいいと思う。
    あまりにも年が離れていると子供が幼いのに仕事がなくなったり、セックスレスになるから。
    男の年齢が高いと子供に自閉症が多くなるというデータもある。

    +11

    -0

  • 505. 匿名 2015/11/16(月) 08:35:43 

    相談所も商売だから希望持たせて搾取しないといけないからね
    トピ主さんはその餌にされたんだと思う
    話しただけで舞い上がって「可能性アリ!」「まだいける!」と思っちゃうんだろうね
    実際に結婚する相手は大多数と同じく同世代か30歳くらいになるでしょうね

    +9

    -0

  • 506. 匿名 2015/11/16(月) 08:39:26 

    旦那48歳、突発性難聴で入院したりあらゆる治療したけと、片耳ほぼ聴こえず…。仕事がハードな中年男性に多いそうで、完治は1/3しかない。
    テレビの音量が特大で、しかも休日はずーっとソファーに寝転びながら見てるから、うるさすぎて一緒にリビングにいられない。かなりのデブ。
    50歳近いオジサンの現実はこんな感じですよ。休日は一緒にお出かけ!スポーツ!なんてありえません…。

    +14

    -1

  • 507. 匿名 2015/11/16(月) 08:40:12 

    相談所でおっさんと一回お見合いすると
    その代わりに好条件の若い男を紹介してもらえるって言ってた子がいたよ。
    ご褒美システムかよと思っちゃった

    +27

    -0

  • 508. 匿名 2015/11/16(月) 08:43:10 

    ママ友が、12歳年上の男性と結婚しているけど、
    旦那さんは腰を痛めてしばらく寝たきりになり、下の世話までしていたとか。
    古い年代の人なので、妻が家事を完璧にしないと不機嫌になる上に、
    定年退職も近いので、将来が心配だからとママ友はバイトを始めた。
    いずれ自分の方がフルタイムで働く予定だそう。
    旦那さんは、幼稚園の集まりなどでも周りと一回り違うので浮きまくり、
    パパ友もできないようすで、運動会の父親参加競技も腰が痛くてできず。

    たしかに、その時の稼ぎは若い人よりいいけれど、定年退職は近いし、
    体力のなさや周りとのつきあい、リスクを考えたら歳の近い旦那の方がいいと思う。

    +27

    -2

  • 509. 匿名 2015/11/16(月) 08:50:51 

    いつもこういう系のトピ見ると
    おっさんきもいなって思うから、
    婚活サイト登録してみた。
    速攻、52歳からメッセージ来て笑った。

    ちなみに、私は28歳

    +28

    -2

  • 510. 匿名 2015/11/16(月) 08:52:58 

    不妊外来に行ったとき、40歳近い男の人が70歳過ぎの母親と待ってる姿を見た。
    私は当時26歳。一般的には不妊治療も結婚して2年ぐらいで開始すればいいと言われていた頃。
    中高生のパパみたいな人が、私の祖母と大して変わらない老婆と、息子が妊娠させられない話を聞くために一緒に並んで待っている。
    70過ぎの婆さんが先生から話を聞いて何が分かるんだろう。
    あと10年早かったら…と思うと気の毒でなかった。
    若い嫁さんをもらって、子供ができて、は、誰にでもあてはまる話ではない。


    +9

    -1

  • 511. 匿名 2015/11/16(月) 08:56:37 

    選ばれし一部の資産家と一部の金狙いがくっつくのが年の差婚なんだけど
    選ばれし芸能人の年の差婚を見て俺もイケルと勘違いし
    ただのリーマンオヤジが若い男は年収低いからとか草食系だから
    とかネット記事真に受けて年の差婚希望しすぎだよね
    40男は婚活市場でモテモテとかご機嫌とりに真逆な記事書いてるマスコミ本当シネよ
    奴ら1000人いたら982人結婚できてないというのに

    今の年収が低かろうと長く働け収入アップしていく若い男の方がいいっつーの
    なんで一回り以上年下の女が出産も育児もってやってあげくに一人で長く働かなきゃいけないの?
    並べば親子か水商売かって目で見られて、夫の介護もして20年一人ぼっちで
    そんな罰ゲームみたいな結婚するわけないだろが

    +26

    -1

  • 512. 匿名 2015/11/16(月) 09:12:03 

    年上過ぎる旦那は資産か収入がよくないとやっていけませんよ。
    むしろ年下がいいと思う。

    +20

    -1

  • 513. 匿名 2015/11/16(月) 09:47:40 

    いい年して若い女と結婚したいって人は1発逆転狙ってるん
    だろうな、と思う。何も秀でたところがなくて社内の立場も
    世間の目も厳しいのが自分でもわかってるから
    ここらで一発若い嫁さんでももらってみんなをアッと言わせたい
    みたいなw

    +18

    -0

  • 514. 匿名 2015/11/16(月) 09:49:45 

    若い女性「当方が貴方を採用するメリットは?」
    高齢独男「け、経済力」
    若い女性「経済力ですね。子供が大学卒業するまでの養育・生活費用については?」
    高齢独男「嫁も働いて家計を助けたらいいだろ」
    若い女性「それでは病気をした際の医療費用、定年後の住宅ローン、老後貯金については?」
    高齢独男「先の事は分からん!」
    若い女性「残念ながら貴方にはデメリットを上回るだけの経済力がありません。不採用です」
    高齢独男「」

    +22

    -0

  • 515. 匿名 2015/11/16(月) 09:50:12 

    若さとお金の等価交換が年の差婚。
    だから、お互いジコチュウな性格だよ。

    40過ぎても、若い女性と結婚できるのは、高身長、イケメン、オッサンに見えない、包容力がある、話が面白い、お金を持っている

    こういう人のみ。

    特に若く見えるって大事。

    +18

    -0

  • 516. 匿名 2015/11/16(月) 09:52:42 

    女は若いに限るってドヤ顔で書いてる男、女だって若い男の方がいいに決まってんだろ 口に出さないだけだよ

    +25

    -0

  • 517. 匿名 2015/11/16(月) 09:54:48 

    相手がもし40であなたが25の時に子供産むとするでしょ、2人目以降はもっと老いるけど。
    1人目が大学3年で旦那定年だよ?

    そう言う男には相手の年齢にこだわるまえに自分の年齢見つめてくれって言いたいね。

    +20

    -0

  • 518. 匿名 2015/11/16(月) 10:00:47 

    25歳ですが
    高田純次や舘ひろしみたいな
    ダンディなおじさまでお金持ってたら、
    40歳過ぎてても結婚したいな〜と思ってしまう。笑

    トピズレすみません。笑

    +2

    -13

  • 519. 匿名 2015/11/16(月) 10:01:02 

    30も年上の人と結婚するくらいなら独身の方がいい。

    +12

    -0

  • 520. 匿名 2015/11/16(月) 10:01:38 

    日本じゃ相手にされないからってフィリピンとかの若妻もらうオッサンも超キモイ

    +19

    -0

  • 521. 匿名 2015/11/16(月) 10:14:58 

    >>518
    その人たちは素敵だと思うけど芸能人だからね。
    会社にそんな人が独身でいたとしても遊びすぎて
    婚期を逃したおっさんとしか思えないわ。
    女の子に人気はあるだろうけど気前よく奢ってくれて
    面白いってだけで本気で結婚の対象にはならないよ。

    +15

    -0

  • 522. 匿名 2015/11/16(月) 10:24:09 

    リアルに高田純次でもやだわw
    おっさんなのにギラギラしてて怖い

    +11

    -1

  • 523. 匿名 2015/11/16(月) 10:33:38 

    芸能人でもオジサンより若いイケメンがいいw

    +13

    -0

  • 524. 匿名 2015/11/16(月) 10:36:18 

    35歳以上の男はもう結婚自体諦めたほうがいいね。
    別に一人でも生きていけるんだから。

    +14

    -0

  • 525. 匿名 2015/11/16(月) 10:47:52 

    芸能人だって、一般人よりは年の差婚が多いだけで、芸能界の中で同世代婚より年の差婚が圧倒的に多いとかじゃないよ。

    +13

    -0

  • 526. 匿名 2015/11/16(月) 10:48:31 

    50代の婚活って老後を共に過ごすパートナー探しと思ってたわ
    普通の結婚望むとかビックリしちゃうね
    婚活業界のいいカモだね

    +18

    -0

  • 527. 匿名 2015/11/16(月) 11:04:13 

    515
    40代前半ならギリギリ、経済力もあり見た目的に若さをまだ保ってる人もいる。

    ただそういう男性は大抵若い頃に遊びまくってるタイプ。
    プライド高かったり、性格に難ありが多いと思います。

    その40前半でギリ大丈夫だった見た目も10年もすれば、ただのおじさん。
    性格はそうそう変わらないから、性格悪いただのおじさん。


    その姿を想像しても愛せるなら、いいと思います。


    +9

    -1

  • 528. 匿名 2015/11/16(月) 11:11:02 

    リアルに40過ぎの独身男って気持ち悪いのしかいないじゃん

    +14

    -0

  • 529. 匿名 2015/11/16(月) 11:12:53 

    こんなの当たり前。

    男性も若い方が良いし、
    女性も稼ぎがある方が良い。

    +10

    -1

  • 530. 匿名 2015/11/16(月) 11:15:38 

    >>520
    >>513

    若い妻もらったら自慢できると思ってるみたいだけど、むしろ逆だよね。
    そりゃ、本人の前では羨ましいですーなんてお世辞で言うけど、実際は陰でいろいろ言われてるよ。

    うちの親戚の集まりで、遠い親戚の50すぎの男の人が話題に上がった時、
    「あぁ、その人もう結婚したの?」
    「なんか、すげぇ若い嫁さんもらったらしいで。中国かどっかの国の人」
    「あぁ…(苦笑というか何かを察した表情)」
    てな感じで話題が終わってた。

    そこまでして超年下にこだわってたことに、みんな結構冷ややかな目線を送るものだよ。

    +17

    -0

  • 531. 匿名 2015/11/16(月) 11:37:28 

    >>530
    冷ややかな目で見られてるのも、
    嫉妬だ!やっぱり歳の差ある若い嫁が羨ましいから嫉妬してるんだ!
    とか思ってそう

    +12

    -1

  • 532. 匿名 2015/11/16(月) 11:42:25 

    私の知り合いは病気の2人の子供を奥さんに任せ離婚し、自分は10歳以上下の若い女と再婚したよ。家持ちだったから女は家狙いで押しかけたんじゃないかってまわりから思われ冷ややかな目線だよ。ローン残ってても契約者が亡くなったらチャラになるでしょ?

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2015/11/16(月) 11:42:46 

    >>475
    老いて力をなくした雄ライオンは群れからおわれることもあるそうな。
    それと、雄の鳥も美しさを誇示して雌に選ばれようとする。
    これが本能。

    本能で語るなら、人間の女性だって若くて美しく、力のある男を好むでしょ。
    むしろ、文明が築かれ、様々な価値観が出現し、本能とはかけ離れた選択基準をもつ女性も出てきたから数パーセントくらいはおじさん好みの女性も出てきた。

    つまり、本能で語るならば女も若い男が好き。

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2015/11/16(月) 11:50:04 

    >>531
    名前忘れたけど、篠原涼子と結婚したおじいさんもテレビで、
    嫉妬した人からいろいろ言われるけど〜みたいなこと言ってたなぁ。
    すごい違和感覚えた。

    人は鏡。
    自分が嫉妬深いから、人も嫉妬してるはずっていう思考になるんだろうか。
    それとも、実は蔑まれてることを認めたら心が崩壊してしまうのかな。

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2015/11/16(月) 12:02:25  ID:AT4rzqCUfw 

    35歳以上、特に40歳以上で子供望む人は、出産時点で子の大学の学費分まで目処がつくくらいの貯蓄してあるかどうかがカギだよ。

    例えば、25歳で第1子、27歳で第2子を産んだら、若いから給料安くてカツカツで子の学費を貯めるのに手一杯でも、第2子が大学卒業時はストレートなら49歳。自分達の老後の貯蓄は定年までの残り約10年くらいの間でできるよね。その時には給料もそこそこ上がってたり、子も自立してお金いらないし同居でも食費くらいは入れてくれたりするしね。
    でも、35歳で出産となると子が大学卒業時には57歳の定年間近、40歳なら定年過ぎ。子が出来てから学費だなんだっていうのは遅い。

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2015/11/16(月) 12:30:06 

    結婚して別の家庭の話を聞いててわかったこと。ほんとに10才違うと常識が違う。

    お互いのこともだけど、私たちは30代で自分の両親や義両親は60代でそんなにギャップはないですが、でも30代の友達で40代の夫、70代の義両親がいる人は付き合いが大変そう。
    戦後世代、団塊世代、しらけ世代と言うけれどほんとに持っている雰囲気が違って付き合いづらかったりするなーと思いました。

    40代の夫と30代の夫の家事協力率が全然違うのもよく聞く話。今40代の人は男は家事はしなくていいで育った人多いからね。

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2015/11/16(月) 13:00:28 

    主人が勤めてる会社の社長が年の差婚でした。
    58歳で男の子をもうけたんだけど どっからどう見ても孫を抱くおじいちゃん。
    自営業だから 定年もないし金銭的な不安は無かったみたいだけど 子供が中学生の時に病気で亡くなられてしまった。
    思春期の男の子だし 父親がいないと困る場面もこれから出てくるだろうなと。子供には父親の存在って大事だよ。お金があればいいってわけでもない。

    +8

    -0

  • 538. 匿名 2015/11/16(月) 13:09:25 

    >>531

    同じ立場の若い子狙いの独身中高年男性は死ぬほど羨ましいだろうけど、適齢期で同世代の妻と結婚してそこそこ平穏に家庭生活送ってる既婚中高年男性は、嫉妬するほど他人の妻の年齢に興味ないと思う。もっと他の事(子供の進路とか)で忙しいからそんな余裕はない。たとえば飲み屋で

    50歳独身男性「俺の付き合ってる相手は25歳なんだよ。肌なんてぴっちぴちでさ(お前の嫁は同い年だから50歳のババアだろう。どうだ羨ましいだろう。人生一発大逆転だ!)」
    50歳既婚男性「おお凄いな。若い彼女で羨ましいよ(そんな事でわざわざ俺を呼んだのか?俺は23歳の娘が出産間近で心配でそれどころじゃないんだよ。早く帰してくれ。お前の相手より自分の妻子と孫だ)」

    +15

    -0

  • 539. 匿名 2015/11/16(月) 19:39:29 

    高齢で若い妻ができるのまでは自慢できていいんだけど
    子どもも生まれるとどんな金持ちでも悲壮感漂ってくる
    みんな、この子が二十歳になるときこの父親は・・・と考え出すからね

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2015/11/16(月) 22:07:56 

    あれもしたいこれもしたい、あれヤダこれヤダ、パワハラ!セクハラ!マタハラ!…。
    日本女のゴミ屑っぷりwwwwww
    成長しろよバカ女wwwwww

    +1

    -14

  • 541. 匿名 2015/12/09(水) 23:07:38 

    当たり前やろ
    体以外何の価値があるんやお前らバカ女は?
    少子化はてめぇらゴミ女が原因なんは周知の事実じゃボケが

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2015/12/09(水) 23:09:09 

    お前ら女の分際であーだこーだ文句垂れんじゃねぇよ豚
    反省しとけやゴキブリ女が

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2015/12/12(土) 08:30:56 

    男も35過ぎたら精子も衰える
    年の差がある人を選ぶことはないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード