-
1. 匿名 2015/11/15(日) 10:54:59
「土屋は『下町~』で阿部寛の娘役として出演していますが、父親にヒステリックにキレて怒鳴り散らすだけの出番に『話の腰を折るな!』『土屋のくだり、いる?』『キーキーわめくだけで鬱陶しい』『親子の絆とかいいから』といったアンチのツッコミがネット上に寄せられています。これもストーリー上の大事な伏線なんですがね‥‥」(テレビ誌ライター)
本人と役柄が重なって見られるのなら“女優冥利に尽きる”と言いたいところだが、前述の受賞ニュースにも「今年を代表する“ゴリ押し女優”の間違いだろ」などといったアンチの書き込みが止まないのは、なんとも悩ましいところかもしれない。
+281
-13
-
2. 匿名 2015/11/15(日) 10:55:58
そんなのばっかり…+159
-11
-
3. 匿名 2015/11/15(日) 10:56:33
この子の魅力がイマイチ
わからない。。+1076
-55
-
4. 匿名 2015/11/15(日) 10:57:29
嫌いぶりっ子+569
-49
-
5. 匿名 2015/11/15(日) 10:59:33
確かに。
あのドラマには無くても良い設定かな。
それより、弁護士役の恵はもう出てこないんかな。+695
-13
-
6. 匿名 2015/11/15(日) 10:59:34
名前なんて読むの?+198
-15
-
7. 匿名 2015/11/15(日) 11:00:31
EDのキャストクレジット見てたら一応は二番手だけど、半沢の上戸彩並みにいらないかも。+557
-10
-
8. 匿名 2015/11/15(日) 11:00:31
鈴木先生の時は役の感じもあってだけどまれの役がこの人にはあってなかったような気がする+541
-7
-
9. 匿名 2015/11/15(日) 11:01:05
+911
-8
-
10. 匿名 2015/11/15(日) 11:01:36
ソ○カですから+454
-53
-
11. 匿名 2015/11/15(日) 11:01:40
可愛くないしなんで出てくるのこの子?+498
-55
-
12. 匿名 2015/11/15(日) 11:01:49
まれ見てた人間からすると
下町ロケット見たかったけど土屋が出るので見るのやめた
私みたいな人少なくないと思う
もう生理的に無理なので露出を少なくしてほしい
紅白の司会もこいつじゃなくて本当によかった+661
-51
-
13. 匿名 2015/11/15(日) 11:01:58
ほら、そ○か だからごり押しなんでしょ。。+378
-30
-
14. 匿名 2015/11/15(日) 11:02:21
>>6
つちや たお+102
-5
-
15. 匿名 2015/11/15(日) 11:03:42
今年のゴリ押し女優は有村架純かと思ってた
+243
-128
-
16. 匿名 2015/11/15(日) 11:03:59
うーん。
原作にもお父さんの会社大金入ったから友達の家を助けてあげてって言うシーンあるの?
あれは強引っちゃ強引だと思う。頭良さそうな設定なのに高校生でそんな幼稚な事言うかなと思ったし、出来ないって言ったらキレてたし。+602
-6
-
17. 匿名 2015/11/15(日) 11:04:51
笑顔が嘘くさいんだよな〜+273
-23
-
18. 匿名 2015/11/15(日) 11:05:11
ゴリ押しでorangeの主演になった時から大嫌い+325
-33
-
19. 匿名 2015/11/15(日) 11:05:21
良かったのにここで滑った+13
-35
-
20. 匿名 2015/11/15(日) 11:06:03
でもまぁ、今日なんて一緒にバトミントンしてそうな、予告だったし
心開くにつれ可愛くなるんじゃないの?(と、希望する。)
まれのことは、忘れてあげたい。
てか、思い出したくない。+302
-11
-
21. 匿名 2015/11/15(日) 11:06:23
なぜ最近の若手女優は売れそうになったらすぐに仕事を入れられまくるのか+199
-7
-
22. 匿名 2015/11/15(日) 11:07:38
私の母が創価なんだけど土屋たおは創価ではないと言ってたわ。聖教新聞でも創価でない人も載るんだって。+286
-44
-
23. 匿名 2015/11/15(日) 11:07:44
この人たちと同じ宗教でしょ。
そ○かと在日はコネを使ってドラマ、映画、CMに出放題。+107
-72
-
24. 匿名 2015/11/15(日) 11:08:20
女性のキャストが圧倒的に少ないから旬の若手女優を起用したって感じかな?
ただ原作だと娘は中学生なのに高校生に変えたから、高3にしては精神的に幼すぎる感じに見えるんだよね+373
-1
-
25. 匿名 2015/11/15(日) 11:09:28
下町ロケットわたす観てる+7
-69
-
26. 匿名 2015/11/15(日) 11:09:36
この子は他のごり押し女優とは違っておっぱい大きいから許された+5
-123
-
27. 匿名 2015/11/15(日) 11:11:00
昔からごり押しってあるけど、それでも、年に主演ドラマと単作が一本ぐらいだった
今は映画から何から、同じ人、同じ人、であふれて異常な感じ
+305
-3
-
28. 匿名 2015/11/15(日) 11:11:13
テレビ誌ライターって何?
業界人の載せて説得力あるように見せてるけど、要はネットでドラマの感想調べまくってそれを伝えてるだけでしょ?私でもできるわ。
+123
-2
-
29. 匿名 2015/11/15(日) 11:12:13
あんなに父親に反抗する意味がわからないから共感できない+329
-7
-
30. 匿名 2015/11/15(日) 11:12:40
ここにけんたおヲタ紛れ混んでるな+18
-21
-
31. 匿名 2015/11/15(日) 11:13:00
+133
-20
-
32. 匿名 2015/11/15(日) 11:13:04
一回しか見てないけど、
土屋さん、相変わらずのキレ芸で引きました。
私の演技見て!みたいなオーラがすごい。+331
-24
-
33. 匿名 2015/11/15(日) 11:13:48
このガルちゃんでも、やたらと石原さとみを持ち上げたりする人いるよね。あれもソーカの信者でしょ?+199
-35
-
34. 匿名 2015/11/15(日) 11:14:02
今年のゴリ押しは広瀬すずだと思った+265
-16
-
35. 匿名 2015/11/15(日) 11:14:56
原作でも娘の子は出番少ないのに、いちいちヒロイン!って大きく出すからダメなんだよー
この子は、本当に性格よくて、共演者の人とか、スタッフさんには愛されてるんだよ。
だけど、朝ドラのダメな脚本のせいでバッシングされて、その前の作品では好評が多かったのに+159
-142
-
36. 匿名 2015/11/15(日) 11:16:32
ゴリ押しって言うか期待を裏切られた女優
まれより花子とアンで吉高由里子の妹役の方が良かった+349
-10
-
37. 匿名 2015/11/15(日) 11:16:35
顔がごついし、バトしてた体型じゃない。+226
-16
-
38. 匿名 2015/11/15(日) 11:16:45
半沢の行員奥様間格差のシーンは面白かったけど。
下町は反抗期の娘を持つお父さんが、共感出来るのかな?って思っていた。
+57
-6
-
39. 匿名 2015/11/15(日) 11:18:46
同じ朝ドラでコケた夏菜は大バッシングされたのに土屋太鳳は持ち上げられたのが…+298
-16
-
40. 匿名 2015/11/15(日) 11:18:57
るろうに剣心に出てるのも嫌だったなぁ+242
-31
-
41. 匿名 2015/11/15(日) 11:19:04
男同士の友情、嫉妬、とか熱い感じを求めてるんで…父子家庭はいらんかな。+133
-5
-
42. 匿名 2015/11/15(日) 11:20:41
>>34
広瀬すずはゴリ押し以前に女優としては土屋太鳳以下だから
顔は広瀬すずが可愛いけど+209
-13
-
43. 匿名 2015/11/15(日) 11:21:25
たおちゃんはいつか売れると思ってたけど、こんなごり押しはやめて欲しかった+187
-19
-
44. 匿名 2015/11/15(日) 11:21:42
あんなにキーキーキレる役で可哀想だとは思う
せっかく可愛いんだから、もっと優しい役柄のほうがいいよね
+241
-37
-
45. 匿名 2015/11/15(日) 11:22:16
ドラマ前回、凄く不細工に撮られててビックリした+77
-11
-
46. 匿名 2015/11/15(日) 11:23:10
ドラマは見たこと無いからわからないけど
彼氏が「こいつの仕草あざとい」って言ってた。+83
-32
-
47. 匿名 2015/11/15(日) 11:23:40
まれの戦犯は脚本家の篠崎とプロデューサーと土屋太鳳
特に篠崎が書いたと思うが『失敗、おっぱい、世界一』は朝ドラ史上最悪の迷言+410
-10
-
48. 匿名 2015/11/15(日) 11:25:29
びっくりポンが面白いからまれの事はなかった事にしてる(笑)+282
-6
-
49. 匿名 2015/11/15(日) 11:26:10
ゴツいし小さいし、微妙な顔だし
+204
-14
-
50. 匿名 2015/11/15(日) 11:27:12
ソーカと在日は生活保護もすぐ受けられるらしいよ。+32
-21
-
51. 匿名 2015/11/15(日) 11:27:36
原作に反抗期の娘が出てくるものしょうがないでしょうよ。
何でも叩くね。+24
-50
-
52. 匿名 2015/11/15(日) 11:29:57
いい加減、モデルと女優の区別つけてくれないかな。
モデルが1回や2回ドラマにでたくらいで肩書がいつのまにか“女優”になってるのは違和感しかないんだよ。ろくに演技できないくせに。+97
-17
-
53. 匿名 2015/11/15(日) 11:31:29
別に、ドラマに親子のシーンがあるのはかまわないけど、確かに毎度毎度キレすぎw
+155
-2
-
54. 匿名 2015/11/15(日) 11:31:38
ずっとギモンなんだけど、この子おとなしい感じの役をやるとセリフのイントネーションというか話し方おかしい気がするんだけど…図書館戦争の特別ドラマの時に初めて見て、聴覚障害のある役だったからそう演じてるのかな?って思ったんだけど、ほかのドラマかなんかで見たときにもやっぱり変だなって思って…でも下町ロケットとかるろ剣とか活発な役では普通の喋り方だし…この子見る度に思い出してモヤモヤしてる。+90
-4
-
55. 匿名 2015/11/15(日) 11:31:49
阿部ちゃんの巨大ロケット受け止めたい+5
-32
-
56. 匿名 2015/11/15(日) 11:32:16
今思うと花子とアンは主演は吉高由里子で良かったと思う
ガルちゃんで良くはなの役を吉高じゃなく土屋太鳳にしろって書き込みがあったけど、まれみたら主役のオーラが全然ないし、華もないし…+218
-13
-
57. 匿名 2015/11/15(日) 11:33:31
土屋太鳳じゃなく阿部寛だから見てる
アットホームダッドの主夫役がウケたから(笑)
+55
-4
-
58. 匿名 2015/11/15(日) 11:37:34
なんでこの子は怒る演技がハァハァしちゃうんだろう。演出なのかな?まれの時もハァハァしてたよね。+202
-8
-
59. 匿名 2015/11/15(日) 11:39:09
こいつさえ出なきゃ下町ロケット見てたのに…+157
-19
-
60. 匿名 2015/11/15(日) 11:39:22
顔が濃い
好きな顔じゃない。
しゃべり方もフニャフニャしてる。+174
-11
-
61. 匿名 2015/11/15(日) 11:39:43
この脚本家のドラマ、全部同じ流れに見える+44
-2
-
62. 匿名 2015/11/15(日) 11:39:55
名前だけがかっこいい。+19
-25
-
63. 匿名 2015/11/15(日) 11:40:20
まれが大コケしたというのにまぁ次から次へと人気作への出演が決まってるみたいで唖然とした1年でした。
来年はもうおとなしくしてて欲しい。
もうこの人見たくない…+257
-20
-
64. 匿名 2015/11/15(日) 11:40:25
名前だけ+19
-6
-
65. 匿名 2015/11/15(日) 11:40:59
やっぱり!この子、まれで大嫌いになった。下町ロケット見るか考えてたとき、CMで阿部寛にあのキンキン声でキレてるの見て、ドラマ見るの止めようと思ったのは間違いじゃなかった!!ぶりっ子でキンキン声だと見たいとは思わないよ。ごり押しすればするほど土屋太鳳は勘違いするし、視聴者は嫌いになると思うけどね。+204
-16
-
66. 匿名 2015/11/15(日) 11:41:02
珍しい名前だから売れた感じ?+28
-11
-
67. 匿名 2015/11/15(日) 11:42:42
阿部ちゃんと真矢さんの娘がこの身長だけで違和感、それだけでごり押しと思ってしまう。
+164
-8
-
68. 匿名 2015/11/15(日) 11:42:49
名前みたら、宝塚出身のベテラン俳優みたい。+24
-7
-
69. 匿名 2015/11/15(日) 11:44:09
【太鳳】って名前にはじめから拒否反応…。
だから見たことない、朝ドラも映画も。+89
-24
-
70. 匿名 2015/11/15(日) 11:46:00
漫画の実写化映画だけやってればいいのに+12
-8
-
71. 匿名 2015/11/15(日) 11:46:01
広瀬すずといい、こいつといい、すごい小娘感。
そしてごり押し。+154
-8
-
72. 匿名 2015/11/15(日) 11:48:50
この子大したこと無いのに最近アゲ記事ばっかりで不快だった+155
-13
-
73. 匿名 2015/11/15(日) 11:50:20
これでまれが大ヒットしてたらお前ら持ち上げてた癖に!
+25
-70
-
74. 匿名 2015/11/15(日) 11:50:39
まれの前におひさまと花子とアンに出たのに何にも学んでなかったのに呆れたね+139
-16
-
75. 匿名 2015/11/15(日) 11:51:45
社長令嬢の高3なのに中二病っていう設定が意味不
今日もキレたら笑っちゃいそう
竹山にでもやらせとけばよかったよ
ニートでキレる弟みたいな+141
-6
-
76. 匿名 2015/11/15(日) 11:54:16
広瀬すず
新川優愛
西内まりや
土屋太鳳
今年のゴリ推しはこんな感じ?+182
-9
-
77. 匿名 2015/11/15(日) 11:55:08
まれってヒロインを始め他のキャストも全然魅力なかった
夫役の子も演技が棒過ぎて酷かった+186
-11
-
78. 匿名 2015/11/15(日) 11:56:08
キレ芸なんて努力のいらない一番簡単な芸だしね
誰でもできる
同じキレるんでもきちんと感情が入ってれば女優として伸びてくのにね
あと、コウノトリの研修医
あの子もいつも汗かいてる感じで嫌+58
-12
-
79. 匿名 2015/11/15(日) 11:58:34
>>63
仕事を選びすぎて洗脳されて干された能年玲奈を反面教師にしてる感じ
その能年玲奈が自滅したからまれに出てた能年玲奈と同じ事務所の清水富美加のゴリ押しにシフトチェンジしてる
+68
-10
-
80. 匿名 2015/11/15(日) 11:59:18
まれのぶりぶりぶりっ子演技よりは
今のキレ芸の方がまだ耐えられるかな+26
-7
-
81. 匿名 2015/11/15(日) 12:04:08
花子とアンの姉やん思いのもも役が良かった+49
-14
-
82. 匿名 2015/11/15(日) 12:04:45
この顔が何かムリ+124
-19
-
83. 匿名 2015/11/15(日) 12:08:47
喋り方腹立つ+161
-13
-
84. 匿名 2015/11/15(日) 12:08:49
まれの時の変顔すごかったねぇ+97
-8
-
85. 匿名 2015/11/15(日) 12:10:12
まれを見てない私からしたら、あまりの嫌われっぷりにビックリ
下町ロケットの親子シーンも不必要と思わない。阿部寛が仕事面でも家庭面でも壁にぶつかってるって設定なんだろうなぁって。女子高生の娘が常に喧嘩越しなのもそこまでおかしいと思わないんだけど
まれ、いったいどんなドラマだったのか逆に気になるわ+98
-42
-
86. 匿名 2015/11/15(日) 12:16:57
>>85私もまれ見てないんだけど、いまやってるあさが来たトピでしょっちゅうまれと比較してすごい叩かれてるから逆にどんなドラマか気になってるw+75
-3
-
87. 匿名 2015/11/15(日) 12:18:19
アットホームダッドで阿部ちゃん好きなって、阿部ちゃんのドラマは見逃さず見てる
下町ロケットは主演が阿部ちゃんじゃなかったら土屋太鳳が出てるし見なかったかも+32
-11
-
88. 匿名 2015/11/15(日) 12:18:29
以前は何とも思ってなかったけど、
朝ドラで大嫌いになりました。
下町ロケットも見てない。
朝ドラの、バッシングに気付かず(事務所が見せないようにしてたのかもしれないけど)
「時間が無いので、ケーキ作りはエア練習でした」
と、しれっと言ってしまうところが大嫌い。
そのくせ毎日長すぎるブログをアップ。
その内容も
「まれちゃんの世界が~」「皆さんに心を届けたいです」
とか、鳥肌もの。
雪見だいふくのCM、すぐやらなくなって良かった。
あのデカイ顔見たくない。+199
-20
-
89. 匿名 2015/11/15(日) 12:18:40
>>40
るろうに剣心での演技は良かったと思うけどなあ
ここでも評判良かったし、自分はるろ剣で初めて知っていい女優だなと思った
まれは早々にリタイアしたけど+31
-36
-
90. 匿名 2015/11/15(日) 12:23:49
>>51
だって原作は中学生なんでしょ?
しかもそんなに出番もないって何かで見たけど。
いらないところでわざわざぶちこんで来るから、
みんな嫌なんじゃないの?
しかも本人二十歳過ぎてるから制服姿もおかしい。+116
-9
-
91. 匿名 2015/11/15(日) 12:29:48
朝ドラは誰でも視聴率は獲れる
阿部ちゃんのドラマはゴーイングマイホーム以外は安定して視聴率が獲れてるからね
そう言う面は土屋は恵まれてる+40
-9
-
92. 匿名 2015/11/15(日) 12:29:55
私、土屋さん出演の「アルカナ」っていうサスペンス映画が大好きで、その頃は痩せていて容姿も魅力的だったし、少しハスキーな声も印象的だった。
一人二役だったけど、うまく使い分けてた。
「まれ」の時、「あの可愛い子が朝ドラに出るんだ!」と楽しみにしてたのに、容姿も演技力も退化していて心底不思議に感じた。
+100
-3
-
93. 匿名 2015/11/15(日) 12:34:09
+141
-5
-
94. 匿名 2015/11/15(日) 12:41:24
男性経験ないと発言した子?
どんな売り方だと思ったわ。+100
-8
-
95. 匿名 2015/11/15(日) 12:44:14
52
まず主演の阿部寛がモデル出身なんだが…+59
-2
-
96. 匿名 2015/11/15(日) 12:47:16
えー私この子普通に可愛らしい子だと思うんだけどな…図書館戦争見たけど良かったよ。
ブログもいつも自分の思ってることとか素直に書いて、ちゃんと読んでる人も気づかってて。
大学も行ってるし、まだ若いのに頑張ってるし。
まあこういうとこだと言ってもムダだけどね。+33
-70
-
97. 匿名 2015/11/15(日) 12:53:22
私も図書館戦争の土屋太鳳ちゃんの演技素晴らしかったと思います。 優しくて大人しい子の役の方が似合うと思います。+75
-67
-
98. 匿名 2015/11/15(日) 13:00:46
>>97
この二人おひさまに出てたね(笑)
+21
-1
-
99. 匿名 2015/11/15(日) 13:06:32
大根役者
花がない
髪型がにあってない
チンチクリン
まさにごり押し、
名前も読みにくい、DQNやキラキラネームに一流女優はいない。
+148
-27
-
100. 匿名 2015/11/15(日) 13:07:31
>>73
いやお前まれ見たことないだろ?
土屋が主演で大ヒットとか絶対ありえないよ
あまちゃんが土屋だったら間違いなくあんなにヒットしてなかっただろうし
あんなに人を不愉快にさせる演技は才能だと思う+139
-20
-
101. 匿名 2015/11/15(日) 13:19:33
鼻と口元が目立つんだね。あとパーツが中央寄りな感じ。前髪があると強調されちゃう。+78
-6
-
102. 匿名 2015/11/15(日) 13:19:54
私はまれ面白かったし、たおちゃんも真面目な性格が好感持てて好きです。
+19
-86
-
103. 匿名 2015/11/15(日) 13:21:46
えー、普通に可愛いと思うけどな〜笑
+31
-82
-
104. 匿名 2015/11/15(日) 13:22:52
>>15
今年のゴリ押し女優、私は広瀬すずかと思ってた!
+27
-9
-
105. 匿名 2015/11/15(日) 13:26:34
私が初めて見たのは花子とアンのもも役だけど、その時はそんなに悪くないと思ってた。
よくいる若手女優のうちの1人かなと思ってたけど、まれで演技がイマイチなのが目立っちゃった気がする。
しかもあの脚本だったから余計に評価下がったよね。+107
-7
-
106. 匿名 2015/11/15(日) 13:27:53
この子すごいキライ。
顔がうけつけない。
エラの張ったデカイ顔。
プリプリの歌ってるおばさんに似てるし。+111
-23
-
107. 匿名 2015/11/15(日) 13:32:23
体型はごついけど顔だけなら有村架純より美人だと思うんだけど+101
-61
-
108. 匿名 2015/11/15(日) 13:37:42
本当、土屋たおは大嫌いです。
「まれ」は大泉洋が好きなので無理してストレス貯めながら視続けましたが…本当に拷問の半年でした(@_@)
それまでは「そう言えば出てたな~」位の存在だったのにテレビに彼女が写るだけで気分が悪くて
やっと今の朝ドラでトラウマ解消したのに
何故今期一番楽しみにしていたドラマに出る!?
出演者も内容も良いのに(土屋以外は)
視聴率良いみたいだけど内容はとっくに20%超えてて良い内容。
やっぱり土屋が足を引っ張ってると思っています
「土屋たお」良質ドラマの唯一の汚点。
しかも自覚無くて勘違いだしね┐( ̄ヘ ̄)┌+122
-27
-
109. 匿名 2015/11/15(日) 13:39:30
クールそうな見た目と裏腹に超ブリブリな演技と性格(本人の発言やブログ発信で受ける印象)だから困惑する+119
-10
-
110. 匿名 2015/11/15(日) 13:40:26
土屋太鳳じゃなくて杉咲花ちゃんにしてほしかった。+134
-10
-
111. 匿名 2015/11/15(日) 13:44:21
>>79
でた能年ファンのご都合妄想
能年の方が年上だけど、あまちゃんの前から有名作に出てたのは清水富美加の方
そこから能年が干された報道の前までも
能年の知名度上がったのなんてあまちゃんからでしょ
干されたから清水富美加を押し始めた訳じゃないよ+12
-28
-
112. 匿名 2015/11/15(日) 13:46:01
まれがつまんなかったのも下町ロケットの役がうるさいのも別に土屋さん本人のせいじゃないじゃん…別のこの人好きではないけどかわいそ。。+30
-59
-
113. 匿名 2015/11/15(日) 13:46:17
110です。
画像張りわすれました。
この子の方が演技うまいし年齢もまぁ合う。+143
-12
-
114. 匿名 2015/11/15(日) 13:59:59
+112
-35
-
115. 匿名 2015/11/15(日) 14:05:58
まれは演技がひどかったのか、
脚本と演出がひどかったのか、
どっちですか?
どっちもですか?+143
-8
-
116. 匿名 2015/11/15(日) 14:09:19
お前らごり押しって言葉大好きだよね♪+16
-13
-
117. 匿名 2015/11/15(日) 14:18:13
>>111
まあ清水富美加も森高への発言でバッシングされてるよね
バラエティに出過ぎ
こいつも土屋太鳳と変わらない+63
-12
-
118. 匿名 2015/11/15(日) 14:19:44
私は土屋たおちゃんの演技は好きです。
二十歳にしては、本当に色んなことを考えながら演技してるんだなってブログみて思う。
まれは面白くないって意見が多いけど、たおちゃんの演技がダメだったわけではないと思うよ。
+29
-77
-
119. 匿名 2015/11/15(日) 14:21:58
まれは本当につまらない上に不愉快だったしうるさかった
つまらないと言われてたおひさまの方が泣けて良かった
+119
-11
-
120. 匿名 2015/11/15(日) 14:23:49
>>93
下の写真、一青窈みたい。+11
-5
-
121. 匿名 2015/11/15(日) 14:24:17
るろうはヒロインの武井咲より良かったわ
評価も土屋太鳳の方が上だった
しかしまれで落としたね
+49
-23
-
122. 匿名 2015/11/15(日) 14:28:00
まれは最近の朝ドラのパクり
三人組もおひさまの白紙同盟のパクりだし、最後全員で合唱も梅ちゃん先生のパクり、最後の結婚式もあまちゃんのパクり
他にもパクってるんじゃないかと言う位脚本が酷かった
これは別に土屋太鳳のせいじゃないけどね
+82
-5
-
123. 匿名 2015/11/15(日) 14:29:28
この人といいすずちゃんといいかわいいとこんなとこで妬まれまくりですね…+13
-39
-
124. 匿名 2015/11/15(日) 14:36:09
>>5
原作でガウディでも弁護士出てくるよ。
娘は出てこなかった。+9
-3
-
125. 匿名 2015/11/15(日) 14:37:49
普通に笑顔とのギャップすごいと思う+11
-37
-
126. 匿名 2015/11/15(日) 14:40:19
この娘がうんぬんよりも父親がピンチの時は見守るかする。小さいこどもじゃないのにかまってちゃんは…マイナス。いなくても視聴率変わらない。+35
-4
-
127. 匿名 2015/11/15(日) 14:58:03
>>115
全部です。
逆に良かったところを挙げろと言われても
何も浮かばない。+79
-10
-
128. 匿名 2015/11/15(日) 15:05:48
能年玲奈なんて演技最悪だと思うんだけど
まだ土屋太鳳のが見れる+13
-64
-
129. 匿名 2015/11/15(日) 15:11:22
紅白の司会も外されたのはまれが評価が悪かったのを証明されたようなもん
大河の井上真央は2011年にしてるから良いけど
オーディションからは司会はないジンクスは続いたけど+46
-11
-
130. 匿名 2015/11/15(日) 15:15:47
広瀬すず、有村、土屋、本田翼、山崎賢人、福士とか最近の実写版の映画に出過ぎ
この人達でローテーションしてるんじゃないかと思うくらい
全員演技が上達しないね+138
-6
-
131. 匿名 2015/11/15(日) 15:25:04
可愛くない
暗い顔+59
-10
-
132. 匿名 2015/11/15(日) 15:43:02
まれの演技を見て思いっきり期待を裏切った
パティシエの役に取り組む姿勢も悪かったと思う
るろうや鈴木先生が良かっただけに残念でならない
+91
-1
-
133. 匿名 2015/11/15(日) 15:54:04
中学でシュッとした顔立ちでも高校大学になってごつくなってきたパターンだよね+88
-3
-
134. 匿名 2015/11/15(日) 16:06:18
たおが出てきてキーキー喚くと
うちの夫は「まれ!このバカ娘!嫌なら出てけ!」と文句言ってる
まれ終わったのに、下町みて思い出しちゃったみたい+90
-15
-
135. 匿名 2015/11/15(日) 16:08:27
子役もそうだけど、あまり若いうちからテレビにでてる女優って
成長して可愛くなくなるのが多い。橋本愛とか。
12~13才からテレビに出して、上手く成長すればよいけど、
顔が変わる時期だから、ゴツくなったりして大人になると可愛くなくなる。+74
-3
-
136. 匿名 2015/11/15(日) 16:11:48
いくら役とは言え、阿部ちゃんの遺伝子持った娘役が、ここまでチビだとな〜
説得力ゼロだわ!+89
-3
-
137. 匿名 2015/11/15(日) 16:47:12
>>135
もちろん変化するってのもあるんだろうけど
子役として受ける顔立ちって大人になってからのそれとはやっぱり違うんだよね
個人的には小池里奈とか前田亜季とか、その辺りはルックス自体は変わってないけど
大人っぽくないというか+11
-2
-
138. 匿名 2015/11/15(日) 16:49:06
朝ドラ一作品見ただけで、
キーキー喚いて叩いてる人って、謎だ。
映画なら途中で駄作と気付いても、
隣の人に迷惑だから退出しにくいけど、
ドラマなんて手元のボタン一つで観るのをやめられる。
毎日の習慣だからといって、ストレス増やしてまで観てどうするの?+21
-43
-
139. 匿名 2015/11/15(日) 17:16:25
図書館戦争の役みたいなのはすごく可愛いと思ったな+18
-35
-
140. 匿名 2015/11/15(日) 18:06:33
朝ドラの影響こわい…。
土屋太鳳、私はいい女優さんだと思うけどなぁ。
確かにまれはつまらなかったけど、あれは土屋太鳳じゃなく、誰がやってもそうなったんじゃないの?と思う。
はい、マイナスですね。+30
-82
-
141. 匿名 2015/11/15(日) 18:17:27
まれはトーク番組での発言、長文ブログがかなりマイナスになったと思う。あれがなかったら反対に同情されるほどの脚本なのに、、下町ロケットは怒りしかみえないから見ててイラつくし、そのシーンだけ浮いて見える。+100
-6
-
142. 匿名 2015/11/15(日) 18:24:12
トピズレだけど、紅白の司会、この人じゃなくてよかったです
綾瀬はるかの方がまだマシ
でも、もっと言うなら井上真央がよかった+83
-12
-
143. 匿名 2015/11/15(日) 18:39:42
>>88
ほんとですよ!なんで朝ドラの主役になっておいて役作りもできないのか!ケーキ作りエアに加えて収録後までホットケーキお母さんに作ってもらうだけだったとか!
呆れてものも言えない!忙しいのはあたりまえじゃ!それなのにあのどうでもいい長いblog!まれのとき、頭にきすぎてどんな人か読んでみたら
まあくだらん。
「体調気を付けてくださいね」とかお前に言われる筋合いないし!むしろ「おまえはもっとがんばれ」と思った。マッサンのエリーなんて日本語すら知らなかったのに必死でおぼえたんでしょ?ほんと意識がちがいすぎる!あの、目玉キョロキョロ演技とオーバーリアクションと太り始めた体形がまれをさらにひどいドラマに仕上げましたよ!
綾野剛はコウノドリでほんとにできるところはピアノ弾いててびっくりしました!
鈴木亮平さんは役作りであんなに痩せて!
つちやたおは綾野剛や鈴木亮平の爪のあかでも煎じてのめ!と思った!
とにかくまれが史上最低ドラマになったのは
あのつちやたおのせいもある。
ほんと見ててイライラする
下町ロケットまじででないでほしかった
+146
-11
-
144. 匿名 2015/11/15(日) 18:50:57
まれは本当に酷かったけど、さすがに嫌われすぎてかわいそうかも。。
ちなみにこの子のお姉ちゃんが一般人だけど美人で、趣味が神社めぐりだかお守り集めだか書いてあったのを何かで見たので、この子も創価ではないのかな?と思います。+14
-43
-
145. 匿名 2015/11/15(日) 18:57:52
まれを見てない人間からしたら、まれの影響力凄すぎて怖いわ。土屋さんもお気の毒に+19
-40
-
146. 匿名 2015/11/15(日) 19:02:34
夏菜なんか土屋より叩かれて可哀想だった
朝ドラで失敗したらその後の女優人生に響くよね
まあ朝ドラでコケた多部未華子や榮倉奈々みたいに事務所が強ければ主演、ヒロインクラスでやれるけど
貫地谷しほりみたいに脇役で頑張るのも一つの方法だけど+94
-0
-
147. 匿名 2015/11/15(日) 19:03:54
いつ見ても、驚いたり動揺した時の演技が同じなのが気になる
+79
-1
-
148. 匿名 2015/11/15(日) 19:07:18
朝ドラ半年は影響力ありますね。評判良くない上に主題歌作詞、エンディングのタオちゃんのフォトで厚待遇されてたのも火に油だった。
+110
-2
-
149. 匿名 2015/11/15(日) 19:08:37
>>145
天花の藤澤恵麻も大バッシングされてその後パッとしないからね
たまに1話のみのゲスト出演で見るけど
役者経験がない藤澤恵麻を選んだNHK側が悪いが
+27
-0
-
150. 匿名 2015/11/15(日) 19:34:51
>>148
ほんとあのエンディングのたお写真いらなかったわあ+100
-1
-
151. 匿名 2015/11/15(日) 19:43:35
整った顔立ちなんだけど、なんかものたりない印象なんだよね。この先も場数を踏むだろうけど、ハマり役ってなさそう。+55
-7
-
152. 匿名 2015/11/15(日) 19:44:43
この子だけじゃなくって、ドラマごとアレだろ?+11
-4
-
153. 匿名 2015/11/15(日) 19:47:11
アンチは、流れきにしてた+6
-3
-
154. 匿名 2015/11/15(日) 19:49:18
>>115
まず脚本が糞以下だった
主人公一家がキチガイ一家だったし
周りの友人たちも性格が最悪
その糞以下の脚本に対して
ゴミみたいなケーキに乞食みたいなファッション、寒すぎるギャグというなど糞演出
演技がどうとか言う前に放送していいレベルの脚本と演出ではなかった
+108
-1
-
155. 匿名 2015/11/15(日) 19:55:05
+19
-50
-
156. 匿名 2015/11/15(日) 19:55:24
半沢の上戸彩よりまし
堺雅人とW主演のような半沢のポスターが失笑ものだった+33
-10
-
157. 匿名 2015/11/15(日) 19:56:45
⚪︎鈴木先生
⚪︎図書館戦争
⚪︎るろうに剣心
⚪︎花子とアン
×まれ
×下町ロケット
こんな感じ?
orangeはどうなるかね+31
-13
-
158. 匿名 2015/11/15(日) 19:57:56
鈴木先生のドラマと映画を観ていたから、土屋太鳳の演技がひどいって評価はびっくりです。特に映画版は土屋太鳳と風間俊介がキーになっていて好演していましたよ+16
-30
-
159. 匿名 2015/11/15(日) 20:00:50
>>154
ラズベリー賞みたいに
逆流行語大賞があったらまちがいなく
「しっぱい おっぱい 世界一」が入ると思う
あの寒いギャグもひどかったし、いつまでもガッツ石松さんにバナナ食べさせておけばおもしろいと勘違いしてる演出も最悪でした!
素敵な俳優さんもみな脚本と演出に殺させ
さらに主役が追い打ち
ほんとNHKは反省してほしい+110
-5
-
160. 匿名 2015/11/15(日) 20:08:03
まれは福田彩乃が最悪だった
本業のモノマネをドラマでも披露してるし
NHKに貢献した綾瀬と吉高のモノマネはしなかったけど
脚本と演出がとにかく最低+100
-1
-
161. 匿名 2015/11/15(日) 20:24:24
そもそもドラマ見てない+9
-0
-
162. 匿名 2015/11/15(日) 20:25:49
このこ誰とも付き合った事ないらしいね+5
-10
-
163. 匿名 2015/11/15(日) 20:29:11
アンチのツッコミが~
アンチの書き込みが~
ってアンチじゃなくてドラマ見てる人が書いてるんでしょ
なぜアンチだと決めつけるのか
なんでこの人こんなにアゲ記事ばっかり書かれるの?
事務所がゴリ押ししてくれると得ですね、夏菜はただただ可愛そう+94
-5
-
164. 匿名 2015/11/15(日) 20:45:28
土屋タオのごり押しはいいよ
だって充分可愛いじゃん
ゴーリキはまずかったなー+3
-73
-
165. 匿名 2015/11/15(日) 20:54:21
ゴリ押しでも武井咲みたいに無理矢理主演にブチ込んでないだけでもマシ+6
-36
-
166. 匿名 2015/11/15(日) 20:57:29
るろうに剣心も
オーバーアクション
+64
-3
-
167. 五寸田釘子 2015/11/15(日) 20:58:11
主役は、張れないね、
地道に二番手、三番手で生きていけばいいじゃん+76
-2
-
168. 匿名 2015/11/15(日) 21:08:18
>>39
ようやく世間が気づいてきたという感じ。
夏菜さんなんて、遊川氏にきちんと納得行かないということを言ってたのに、遊川氏と同じく戦犯として世の中からパッシング。でも彼女は黙して語らなかった。
自分のブログで長々と言い訳する土屋太鳳とは正反対!
何故かメディアからもチヤホヤされ、映画にドラマにと出演が続いてる。
アサヒ芸能が「あさが来た」をこき下ろし土屋太鳳を持ち上げた記事を書いていたのを読んだ時は、ここまでやるのかと呆れてしまった。視聴率で大差つけられたのが相当悔しかったんだろうね。
でも、こんなのに騙されるほど皆バカじゃない。
最近ではメッキが剥がれてきてる。
+123
-6
-
169. 匿名 2015/11/15(日) 21:10:17
>>160
福田彩乃、最悪だった。
それまで何とも思ってなかったけど、あのドラマで大ッッッ嫌いになってしまった。+71
-1
-
170. 匿名 2015/11/15(日) 21:22:09
>>163
事務所もだけと、親が電○とか博○堂なんじゃない?
じゃなきゃごり押しされる意味がわからない。
演技もそれほどじゃないし、顔はそこそこ綺麗かもしれないけど、
圧倒的にスタイルが悪くて華が無い。
ブログ読む限り賢そうでもない。
息は長くないでしょうね。
夏菜には頑張って欲しいなぁ。
+95
-5
-
171. 匿名 2015/11/15(日) 21:31:07
>>168
あの「あさが来た」下げ記事には呆れましたね。
そんなことするぐらいなら、あんなドラマを半年も垂れ流していたことを反省して欲しい。
最近も、史実と違うとか学芸会だとか言うアンチが現れはじめたので、
そっち側に雇われてる人が書いてるのかな~と思ってしまう。
駄作(むしろ愚作)だったことを、認めて欲しい。
+87
-2
-
172. 匿名 2015/11/15(日) 21:35:38
文句つけてるのはどうせドラマの役柄と本人との区別もついてないお馬鹿さんだからね
昔からあること
90年代頃までのネットもなくドラマだけだった時はもっとひどかった
嫌われる性格の役をしてた女優にシネみたいな手紙よくきてたらしいから+10
-36
-
173. 匿名 2015/11/15(日) 21:48:35
>>172
有森也実が東京ラブストーリーで優柔不断の役して最後に鈴木保奈美のリカと結ばれなかくて有森也実の関口と結ばれたもんだから嫌がらせの手紙とか来たと聞いた事ある+6
-18
-
174. 匿名 2015/11/15(日) 21:53:36
朝ドラファンから見たらゲゲゲの女房から良くなって来て梅ちゃん先生で20%に乗って朝ドラの成功基準が20%越えになった
あまちゃん、ごちそうさん、花子とアン、マッサンと四作品連続で20%越えして良い時期に入ってのをまれが大台に乗らなくて壊したからムカついてるんだと思う+42
-3
-
175. 匿名 2015/11/15(日) 22:04:39
花子とアンのももちゃん役のときは素朴でけなげでよかった。アサイチに告白するシーン泣けたけどなー。
そこからのまれ主演だったから楽しみにしてたのに、期待外れで途中で挫折した。
下町ロケット娘役も演技が良くない。
睨む、怒るなど単純な感情しかやれてない感じがする。寂しさとか奥にある愛情とかなんにも伝わってこない。
こんなに演技が下手だったっけ?と思ってる。
急に太ったし、開き直ってるというか、ビジュアルも演技も投げやりでなってしまったのかな。
今は努力不足に思えて好きではない。
+79
-3
-
176. 匿名 2015/11/15(日) 22:22:19
役作りエアー練習は誤解だよ〜
撮影が始まる前に製菓指導の辻口シェフの教室に通って練習してたし、調理器具を家に持って帰ってまで練習してたって、辻口シェフが講演会で言ってました。
ただ、撮影が始まると練習する時間が短くなって、そういう時にイメージトレーニングをして撮影に挑んだと。
イメージトレーニングはスポーツ選手も使う効果的な方法らしいです。松岡修造も言ってたみたい。
演技の上手い下手の感想はあってもいいと思うけど、勘違いして決めつけて叩くのはちょっとかわいそうです(^_^;)+13
-70
-
177. 匿名 2015/11/15(日) 22:22:41
>>172
役と本人が別だなんてわかってます。
ネットがこれだけ普及してるんだから、
役イコール自分ではないことぐらい、発信できるはずなのに、
土屋は、トーク番組やブログで自ら墓穴を掘ったイメージ。
まれイコール自分だという風にしか受け取れなかった。
+75
-7
-
178. 匿名 2015/11/15(日) 22:23:57
>>176
勝手につまみ食いして怒られてたやつですよね?
+55
-2
-
179. 匿名 2015/11/15(日) 22:33:38
まれ観てないからどんだけひどいのかもよく分からないけど、もう何やっても叩かれるんだろうし、一度悪いイメージついてしまうと大変だね。
下町ロケットはそんなたくさん出てるわけでもないのに、異常なくらい叩く人もいるしちょっとかわいそうになってきた。+6
-35
-
180. 匿名 2015/11/15(日) 22:37:05
178
そんな場面もありましたね。
本気で怒ってたようには見えませんでしたが…?私もそれを見て不快に思いませんでした。
そのあとも辻口シェフはブログでも褒めてたようですし、きちんと練習してたってことじゃないですか?+8
-45
-
181. 匿名 2015/11/15(日) 22:44:56
女優じゃないけど、松坂桃李のがゴリ押しだと思う+9
-19
-
182. 匿名 2015/11/15(日) 22:47:43
絶望的に顔が大きすぎる+89
-4
-
183. 匿名 2015/11/15(日) 22:50:49
まれの時はわからなかったけど図書館戦争の役はホント可愛かった!何度も旦那に確認した…ホントにまれの子?って控えめな役が似合うじゃない?+9
-25
-
184. 匿名 2015/11/15(日) 22:52:05
輪郭が...+51
-1
-
185. 匿名 2015/11/15(日) 23:00:37
>>180
きちんと練習した割には、ケーキ作りのシーンがたいして無かったような気がする。
いつもボウルと泡立て器持って力まかせにガシガシやってただけ。
もしくは目を瞑って瞑想。お得意のイメトレですね。
デコレーションするシーンとかほとんど無かったから、
土屋さんが練習不足で撮れなかったんだと思ってました。
まぁ辻口さんも、悪くは書けないですよね。+85
-3
-
186. 匿名 2015/11/15(日) 23:31:49
WOWOWで三上博史が演じてる方のがなんか本当にロケット開発に情熱注いでるって想いが伝わって良かったよ。
渡部篤郎、寺島しのぶ、綾野剛も出ています!
WOWOWは2011年に放送してたよ。
なので阿部寛好きなんだけど、見てません。+18
-4
-
187. 匿名 2015/11/15(日) 23:38:27
>>176
NHKから発売されているステラという雑誌に
「(製菓の)練習時間が取れなくて、頭の中でエアー練習してました」(言い方に多少の違いはあり)
と堂々と発言していましたよ。
そういえば最近のブログでお母さんの誕生日にパンケーキを手作りした
「メレンゲ入りのパンケーキは固くなる。タルトみたいな感じ」
と書いていて大呆れしました。半年間パティシエ役をした人の発言とは思えない…。
毎日ブログのアップには熱心で、役作りは怠っていた証拠ですよ。+72
-2
-
188. 匿名 2015/11/15(日) 23:51:12
トーク番組に出演した際にも色々とボロが出ていましたよね。
自分のことを名前で呼ぶ。「たおが、あっ私が~」と言い直すことが数回。ドン引き。
あさイチで座右の銘を聞かれ「ご飯はよく噛む」と謎の発言。
最近のイベントでクリスマスの思い出を聞かれ「サンタさんと妖精が来た」と不思議ちゃん発言。
生で公の場に出て発言をすると、この子は賢くないんだなということが良く分かる。
+90
-1
-
189. 匿名 2015/11/16(月) 00:29:01
図書館戦争はすごいよかったけどなー
下町ロケットはまじで意味不明の役でちょっとかわいそうだわ
この子が悪いというよりは役が悪い気もする+7
-36
-
190. 匿名 2015/11/16(月) 00:43:39
私も悪い印象は無かったのですが、
トーク番組などでのプロ意識のなさそうなコメントもそれを裏付けるような演技も
残念でなりません。
いくら性格が悪そうな俳優さんでも
その仕事ぶりで帳消しにしている人もいるので、
実力をつける努力をしてほしいですね。+70
-3
-
191. 匿名 2015/11/16(月) 00:49:58
>>187
あさいちに出たときもイノッチが
「うちではどんなケーキつくるの?(もちろんパティシエ役だからうちでも作ってるだろうとイノッチは思ったんだと思う)」と聞いたら
「えっと、ホットケーキをお母さんが作ってくれました」
って
私は思わず
「自分で作ってないのかい?しかもホットケーキ!うちの娘(二歳)でも自分でやりたがるわ!」と突っ込んでしまった
純と愛?の方は世間の声をだいぶ気にしたらしいけど
この厚顔無恥のつちやたおは、まれで世間は絶賛してるかのごとくblogに書き「まれさんは~」とか役にさんつけしたりして誉めててほんとに呆れ返る
たしかに脚本のひどさが一番よくなかったけど
まれというドラマであの主人公だったことも視聴者がここまで嫌悪感をもった要因だとおもう。そんな役だから演じてるだけなのにかわいそうというレベルを越えてる
しかもまれで一番印象に残ったシーンがあのクソキモチ悪いけいたとのキスシーン!
まれは最悪なドラマどけど他にもたくさん印象に残ったシーンがあるはずなのにそれだして
「はずかしい」ってばかか!
しかもあさいちだけでなくAすたじおでもまたこのシーンのこといってて
「気に入ってんじゃん!気持ちわる!」て思った!
とにかくまれが最悪なのは脚本のせいだけではない!
+88
-3
-
192. 匿名 2015/11/16(月) 01:17:42
るろ剣を見てファンになって、他の出演作品も見てこの人の演技好きだな、良い女優さんがでてきたなーと思ってたけど
朝ドラがオオコケしてアンチもマイナスイメージもついてほんと悲惨な現状になっちゃったよね・・・
花アンのときにはここでも概ね好意的な意見を目にしていたのだけど、朝ドラってほんと博打だね+12
-9
-
193. 匿名 2015/11/16(月) 01:44:19
下町ロケットではクソ生意気な娘だなぁ思って見てたけど きょうの回の演技は まぁ良かったんじゃないかな。
演技は そぉひどくもないけど ちょこちょこと出て来てヒスッてる場面ば っかだったから損しちゃってるのと ドラマの髪型が 先ず、この娘の顔に合ってない。 図書館戦争の時は 可愛かったのになぁ
+7
-18
-
194. 匿名 2015/11/16(月) 01:47:27
声は可愛いよね+4
-45
-
195. 匿名 2015/11/16(月) 02:00:51
この子aーstudioで地元の友達に処女って暴露されてたよww+13
-4
-
196. 匿名 2015/11/16(月) 02:25:23
>>177
ご自分で「これから演じる役がらの中に『まれ』を感じていたたきたい」ってなことを仰ったらしいじゃないですか?
悪い人間ではないのかもしれないけれど、どちらかと言えば頭が悪いのかな。
あれほどの長いブログを書くわりには、喋ったらボロが出るようなので、今後はあまりトーク番組には出さない方がいいでしょうね。
+51
-2
-
197. 匿名 2015/11/16(月) 03:07:28
土屋タオなんでそんなに嫌われてるんだ?
チビだなくらいしか思わないけど。
広瀬すずのように失言したわけでなく、水原希子や武井咲ゴーリキほどは出ていない。
創価だと聞いたけどそれのせい?+4
-25
-
198. 匿名 2015/11/16(月) 03:09:04
阿部寛の娘は無理があるだろ。身長が。
チビ娘とデカい親父。
目線が合わない。+35
-3
-
199. 匿名 2015/11/16(月) 03:10:18
剣心でもアクションしてたけど、タオは小さいから迫力に欠ける。嘘くさい。
アクションできても背が低いとダメなんだね。+36
-2
-
200. 匿名 2015/11/16(月) 04:37:51
図書館戦争のときの役は可愛くて好きだったな〜〜。
けっこうはっきりした顔立ちだから、
気が強い役は濃くなりすぎるのかもね。
大人しい役の方が似合う。+3
-9
-
201. 匿名 2015/11/16(月) 04:47:56
タオちゃん超可愛いよ!嫉妬してるオバハンは見苦しいよ。
+7
-46
-
202. 匿名 2015/11/16(月) 06:20:55
>2005年、角川映画、ソニーミュージック、Yahoo! JAPAN が合同で実施したスーパー・ヒロイン・オーディション ミス・フェニックスにて審査員特別賞を受賞
この手の事務所主催のオーディションで超美少女が発掘されることはごくまれだね。
創価とか在日の子が結局コネで合格する気がする。
石原さとみもホリプロオーディションだよね?
上戸彩は全日本国民的美少女コンテスト出身だし。
この人もそのうち石原さとみみたいに顔をふわゆるにリニューアルして人気女優になるのかな。+4
-9
-
203. 匿名 2015/11/16(月) 07:26:43
たおちゃんが、おばさんに、いじめられてる、、、
演技も上手くて可愛いのに
ブログもテレビ見ても良い子なのに+6
-49
-
204. 匿名 2015/11/16(月) 07:41:55
早く「まれ」の記憶が消えますように…。
確かに下町ロケットも、よく分からない役。
お父さんを支える優しい娘なら、居てもいいような気がするんだが。+44
-3
-
205. 匿名 2015/11/16(月) 07:48:23
>>201
>>203
と、おばさんが申しておりますw+21
-6
-
206. 匿名 2015/11/16(月) 07:54:39
普通に芋臭い
瀧本美織とか成海璃子みたいな微妙な女優になりそうな顔
女だって美人が好きだからね
こいつは石原さとみやガッキーにはなれない+54
-4
-
207. 匿名 2015/11/16(月) 08:15:56
もう痩せた?
まれの時はすごかったわ+37
-2
-
208. 匿名 2015/11/16(月) 08:29:11
嫉妬じゃありません。
努力もせずに、へらへらしてる人間が嫌いなだけ。
+57
-4
-
209. 匿名 2015/11/16(月) 08:33:27
バラエティで天然ぽく挙動不審になるのと、声変えて少し高くしてフワフワ喋るとこが苦手。
嘘くさい。
そして可愛くない+71
-3
-
210. 匿名 2015/11/16(月) 08:38:34
そういえば、東京オリンピックを自分の子供と見たいとか言ってましたよね。
さっさと引退したらいいのに。
+45
-3
-
211. 匿名 2015/11/16(月) 08:44:10
土屋太鳳と有村架純は、下膨れな輪郭が残念。
顔が丸いんじゃなくて、下膨れ。+42
-0
-
212. 匿名 2015/11/16(月) 09:06:14
演技が上手いとか置いといて、ドラマ見た瞬間、この高校生、老けてて違和感満載、、、と思った+46
-2
-
213. 匿名 2015/11/16(月) 09:33:28
単純に可愛くないし演技がヘタ。以上。
+47
-2
-
214. 匿名 2015/11/16(月) 11:43:25
>>186
三上さん好きなので、そっちを放送して欲しい!!
阿部さん嫌いじゃないけど、もうルシウスにしか見えない(笑)
民放でやってくれないかな~。+7
-0
-
215. 匿名 2015/11/16(月) 11:47:40
この人に何の悪印象も抱いてはいなかったんだけど、まれの役でドン引き。
評判が良かったらしい剣心の操も、よく見てみると表情が一定のパターンしかないのに気づいてしまった。
大根だと思うよ、この人。+46
-2
-
216. 匿名 2015/11/16(月) 14:04:23
昨日の下町ロケットでのお顔もパンパンのままだった+38
-1
-
217. 匿名 2015/11/16(月) 14:27:44
花子とアンの時も吉高を叩いて土屋を上げてるのかわからなかった
吉高は好き、嫌いがわかれる女優だけど華も吉高の方があるし
まだ実績がある仲間由紀恵を主演にしろならわかるけど
まれの主演させたらやっぱり地味だなと思った+28
-2
-
218. 匿名 2015/11/16(月) 15:15:09
母方の先祖が源頼朝公、義経公に仕えてた人で
宮崎の鵜戸神宮を守ってきたとブログに書いてあったけど、
『まれ』では神社で落とした100円を賽銭箱から取ろうとするシーン
狛犬にいたずらとかバチあたりもいいとこの演出を、どう思ったのかな?
+28
-1
-
219. 匿名 2015/11/16(月) 15:21:47
>>218
そうなんですか?そんなことまでblogに書くんだ
相変わらずなんだ
賽銭泥棒もひどいし狛犬も。
そしてなぞの「ぺ」
ぺってなに?
未だにわからん+24
-2
-
220. 匿名 2015/11/16(月) 21:05:28
朝ドラ始まる前は、まさかここまで嫌われるとは思ってなかった
汚名返上に期待+6
-16
-
221. 匿名 2015/11/16(月) 21:23:03
鈴木先生から真夜中のパン屋さんまでは美少女だったと思う、髪型補正制服効果込みで。
TBSでは桜蘭高校ホスト部のれんげちゃんとか、黒の女教師のガールズバーで働く女子生徒とかやってた。
学園ドラマって若手俳優女優の修業の場みたいになってて、数年後思わぬ人が出てきたり消えたり
するのでわりと油断できない。
ルーキーズのときもあまり目立ってなかった佐藤健が一番出世してたりするし。
れんげちゃんは吹っ切れてて好きだったな、あれとリミットのメガネの神矢が同一人物とは思えなかった。
+5
-1
-
222. 匿名 2015/11/16(月) 21:55:18
この子は脇役でこそ光るタイプだよね
ここで言われるように大根とかブスとは思ったことないけど(むしろ演技は上手い方だと思う)若いのに華がないなーとはよく思う
朝ドラヒロインの妹役くらいのポジションのままがちょうどよかったのかもね+15
-4
-
223. 匿名 2015/11/16(月) 23:15:21
花子とアンのときは「色々考えてるんだろうけど学芸会演技だな」という印象だった
+15
-5
-
224. 匿名 2015/11/16(月) 23:52:41
本当にこの子は朝ドラで評判を落としたね…+21
-0
-
225. 匿名 2015/11/17(火) 00:08:58
原作だと中学生だけど、高校生って設定に変えて二十歳の土屋が演じてる。出番も増えてるし、そうまでして必要な役なのかなとは思う(;^_^A+31
-2
-
226. 匿名 2015/11/17(火) 01:11:54
ドラマと現実ごっちゃにしてる人が何人もいる
結局叩ければなんでもいいんだね+6
-22
-
227. 匿名 2015/11/17(火) 01:19:18
もう、まれのことは忘れてあげて。そしてたおちゃんは少し痩せて前みたいに前髪伸ばした方が美女って感じでいいと思う+5
-15
-
228. 匿名 2015/11/17(火) 21:10:26
Aスタジオで、同じ部活の同級生が眠いのを必死で我慢するために顔の運動をしていたのを見て、
「先輩の前で変顔するな!」と土屋さんが怒って大喧嘩になったエピソードや、他にもよく喧嘩していたというのを聞いて、
あ、この人無理だ。。。と思いました。
更に鶴瓶に媚びすぎていて気持ち悪かった。+34
-2
-
229. 匿名 2015/11/18(水) 15:36:40
妙な色気があり、高校生役をするにはキツイと感じるし、20歳にも見えない。(爽やかな色気とかセクシーとかでは無く妙な色気)雰囲気も暗い。
いまいち彼女の魅力がわからない。
+21
-2
-
230. 匿名 2015/11/18(水) 20:43:03
タオは名前にインパクトはあるけど、顔が覚えられない。
最近主役やってる若手女優って顔が印象に残らない。
二階堂ふみとか高畑充希とかも。+7
-2
-
231. 匿名 2015/11/19(木) 07:56:28
男性共演者の膝に乗るって記事見てドン引き...+27
-1
-
232. 匿名 2015/11/19(木) 20:37:21
本当、土屋たおは大嫌いです。
「まれ」は大泉洋が好きなので無理してストレス貯めながら視続けましたが…本当に拷問の半年でした(@_@)
それまでは「そう言えば出てたな~」位の存在だったのにテレビに彼女が写るだけで気分が悪くて
やっと今の朝ドラでトラウマ解消したのに
何故今期一番楽しみにしていたドラマに出る!?
出演者も内容も良いのに(土屋以外は)
視聴率良いみたいだけど内容はとっくに20%超えてて良い内容。
やっぱり土屋が足を引っ張ってると思っています
「土屋たお」良質ドラマの唯一の汚点。
しかも自覚無くて勘違いだしね┐( ̄ヘ ̄)┌+24
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「小学館DIMEトレンド大賞」の発表が都内で行われ、女優の土屋太鳳が「今年を代表する女優」として「話題の人物賞」を受賞した。その席で土屋は「夢のよう。恩返しができる女優になれたらいい」と喜びを語り、「これからも全力を尽くしたい」とコメントを締めたのだった。土屋といえばNHK連続テレビ小説「まれ」で主演を努めて以降、一躍脚光を浴び、現在は高視聴率ドラマ「下町ロケット」(TBS系)にも出演するなど、その知名度たるやまさに「国民的女優」の仲間入りを果たしたと言っても過言ではない。