ガールズちゃんねる

嫌いな人からのLINEどうしますか?

118コメント2024/11/26(火) 22:29

  • 1. 匿名 2024/11/23(土) 23:54:50 

    タイトルのまま嫌いな人からのLINE、特に年上はどうしますか?
    顔を合わせる事があるのでブロックは出来ないです。
    困っています。

    +50

    -11

  • 2. 匿名 2024/11/23(土) 23:55:12 

    >>1
    職場の人?

    +29

    -1

  • 3. 匿名 2024/11/23(土) 23:55:17 

    >>1
    内容による

    +38

    -4

  • 4. 匿名 2024/11/23(土) 23:55:22 

    「承知しました」とか事務ライン

    +125

    -4

  • 5. 匿名 2024/11/23(土) 23:55:26 

    >>1
    内容による

    +8

    -5

  • 6. 匿名 2024/11/23(土) 23:55:27 

    半島アプリのLINEはやってない。

    +17

    -24

  • 7. 匿名 2024/11/23(土) 23:55:30 

    ブロック

    +6

    -12

  • 8. 匿名 2024/11/23(土) 23:56:05 

    そもそも嫌いな人ならLINEすら交換しないけど、職場の人間って事なら業務以外でLINEする事なんてあるのかな?

    +76

    -5

  • 9. 匿名 2024/11/23(土) 23:56:08 

    内容によるけど、必要なら返すよ。
    無視できない場合もあるよね。

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/23(土) 23:56:11 

    あのちっこい絵文字のやつ使うとか

    +17

    -2

  • 11. 匿名 2024/11/23(土) 23:56:28 

    リアクションボタンを押すだけ

    +47

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/23(土) 23:56:32 

    >>1
    関係がよく分からないから何とも言えない

    +30

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/23(土) 23:56:32 

    >>1
    相手にもよるけど

    個人的なLineは困ります。と言ってブロックする

    あとあと揉めた時用にスクショは取っておく

    +33

    -3

  • 14. 匿名 2024/11/23(土) 23:56:35 

    職場の人で業務に関係するなら普通に返す。そーでもないなら、スタンプだけとかひとことだけで終わらす

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/23(土) 23:56:49 

    >>6
    このコメントでだいたい顔想像できるのありがたい

    +8

    -9

  • 16. 匿名 2024/11/23(土) 23:56:59 

    ひとまず通知されない設定にする

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2024/11/23(土) 23:57:11 

    >>1
    未読スルー。
    嫌いっていうか、しょっちゅうシフト代わってって頼んでくるんだけど、その時のラインがめちゃくちゃ長くて
    「昨日の夜から下の子が熱出てて、朝になったら大丈夫かもしれないけど一応病院に連れ行ってからウンタラカンタラで…」みたいなの読む気にならなくて未読削除しちゃった。

    +110

    -10

  • 18. 匿名 2024/11/23(土) 23:57:18 

    情報がすげー少ないから

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/23(土) 23:57:31 

    未読無視

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/23(土) 23:57:47 

    嫌いな人からのLINEどうしますか?

    +0

    -45

  • 21. 匿名 2024/11/23(土) 23:57:51 

    え?
    はい?
    へー
    そうですか
    ウケる
    を連発する

    +2

    -4

  • 22. 匿名 2024/11/23(土) 23:57:55 

    すぐには既読にしないで大分時間が経ってから当たり障りの無い言葉で返す

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/23(土) 23:57:56 

    仕事の連絡とかじゃないなら敬語スタンプ一個だけ

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/23(土) 23:58:00 

    顔合わせる相手だとしても、無視。
    会った時に最近色々忙しくてライン返事返せてなくてすみませんーちゃんと返事しようとすると時間かかってしまってえええ
    ラインやめようかなあって思ってますうううう

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/23(土) 23:58:10 

    今後も顔合わせることがあるなら、嫌いな人相手でもちゃんと返すよ

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/23(土) 23:58:26 

    >>1
    3日後くらいに「すみません、バタバタしており気がつきませんでした!」と返す
    毎回それを繰り返す

    +56

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/23(土) 23:58:29 

    >>1
    5回のうち4回は忘れた頃に素っ気ない返信する

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/23(土) 23:58:49 

    >>1
    感情込めずに淡々と返事のみ短文で、即返信で冷たくあしらう

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2024/11/23(土) 23:59:14 

    職場辞めてからブロックしました

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/23(土) 23:59:14 

    >>1
    ブロックできないなら非表示で無視

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/23(土) 23:59:26 

    超事務的に返す
    「〜かと存じます」「〜お願い申し上げます」みたいな感じで

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2024/11/23(土) 23:59:48 

    >>1
    「そうなんですね。」と
    「分かりました。」
    しか送らない

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/24(日) 00:00:30 

    >>1
    非表示で読んでないふりして無視
    聞かれたら「LINE開いてなくて気付きませんでした〜」とか言っとく

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/24(日) 00:00:39 

    シンプルに返信する
    完結で終わらせるように
    無駄に悩みたくもないし関わりたくないです

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/24(日) 00:01:18 

    >>15
    絶対色んな物に敵意むき出しでどんよりした目にだんご鼻しかも口角下がって顎ないタイプだね
    情弱だし

    +4

    -4

  • 36. 匿名 2024/11/24(日) 00:01:23 

    >>1
    リアクションボタンおしとこ

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/24(日) 00:02:22 

    >>1
    ずっと敬語を崩さない
    プライベートの話はしない
    業務用に使ってる敬語スタンプだけ返す 
    かな?

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/24(日) 00:02:40 

    >>1
    関係性と内容による
    同じ上司からのLINEでも仕事関連なのかデートのお誘いなのかで全然変わるし

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/24(日) 00:02:55 

    ブロックしました

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2024/11/24(日) 00:03:31 

    仕事なら淡々と返すよ。
    でもそのグループライン見てた同期から「嫌いなのを隠しきれてないw」って笑われたから冷たく返してるみたい。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/24(日) 00:04:19 

    父と母が冷戦状態なんだけど、LINE見させてもらったら、母が父に対して了解ですとしか書いてなかったw
    父から何を送られても了解ですって文のみ
    私と母のLINEがあまりにも違って笑ってしまったw
    母強しw

    だから了解ですだけでいいかもよ?

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/24(日) 00:04:53 

    まず、一旦ラインねかせよ。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/24(日) 00:05:01 

    >>1
    お風呂行きますすいません
    子供が…すいませんまた

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/24(日) 00:05:12 

    既読無視します
    会ったときは普通に挨拶する

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/24(日) 00:06:44 

    >>6
    学会員なのにしてないと消されるよ

    +0

    -4

  • 46. 匿名 2024/11/24(日) 00:08:18 

    同じ小学校の保護者でいる
    すっごい嫌味なライン送ってくる
    私も困っています

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/24(日) 00:08:41 

    きちんとした正社員さんではなく、田舎町のちっこい工場の少人数短時間パートなんだけどいいかな。

    アッパー系のオババが仕切ってて、休みや遅刻の連絡はソイツにLINEするのが暗黙の了解だからブロックはしてない…というかできない。

    休みの連絡を事務所に入れるとソイツの機嫌が悪くなるからなるべくいうこと聞いて刺激しないでくれと他のメンバーから言われちゃったんだよ。めちゃくちゃ変でしょう?

    そんなわけで普段は見たくもないから非表示にして目に入らないようにしてるよ。それだけでもずいぶん違う。

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2024/11/24(日) 00:09:16 

    >>1

    どんな関係のどんな内容なんだろう?

    年上だけではわからない

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/24(日) 00:09:55 

    次の日くらいにやっと読んで、事務的な短い返事を返す。
    あと家事育児勉強体調不良等何かしらの理由で、あまりLINEは見ない・返信できないと付け加えておく。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/24(日) 00:10:15 

    ポジティブに暑苦しく返してる
    今後関わる人だからなんだけど
    暑苦しいと何か嫌みたいで早く終らせてくれる ワラ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/24(日) 00:10:17 

    名前だけ呼んでこっちが返信するまで用件送って来ない人がいてうざい

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/24(日) 00:10:18 

    最近、苦手な職場の年上女性からLINEで
    これがおすすめだよ~!みたいな某中国ショッピングサイトの商品のリンク送られてきたからシカトもできず

    こんなのあるんですね!知らなかったです教えてくれてありがとうございます😊

    って当たり障りなく返信しといたら

    その次の週に朝会ったらいきなりそれ渡してきた。
    勝手に買ったらしい。

    そんな高いものじゃなかったんだけど、
    (普通本人に了解得ず買う?ありえないんだけどなんなのこの人マジで無理ー!とか思いながら)
    一応、幾らでしたかって聞いたら普通に値段教えてきたし、お金渡したらありがと!お茶代にするねって普通に受け取ってた。

    数百円のもんだったからいいけど、とかいう値段の問題ではない。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/24(日) 00:11:12 

    >>1
    ほかの人とのトークルームを覗かれる訳でもなし。「了解しました」「ちょっとわかりません。休みあけ〇〇さんに聞いてみます」みたいな塩対応で通す。

    『打つの苦手で、普段からこうなんですよ〜フフ』と聞かれたら言う。悪化したら無視(レス間隔あける)

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/24(日) 00:12:52 

    >>52
    え〜その人ヤバっ!!

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/24(日) 00:13:39 

    半日から数日くらい遅れて返信するよ
    返信内容はちゃんとしとく
    返信遅いから相手も必要事項以外は連絡してこなくなる
    それでもがんがん送ってくるような変な人には出会ったことないかも

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/24(日) 00:13:50 

    >>1
    どうしてブロックやはっきり迷惑だと伝えられない状況なのかはわからんけどそういう時はよくわからないスタンプしか返さないと相手もいつか察するかな

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/24(日) 00:14:02 

    年上でも嫌いでも関係なく、未読スルー。相手からLINEの返事ないけど?と圧迫されたら…携帯に縛られたくないので…とお伝えする。決して謝ったりはしません。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/24(日) 00:14:46 

    >>52
    怖&きしょ

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/24(日) 00:18:58 

    >>20
    よっぽど悔しかったんだね

    +37

    -2

  • 60. 匿名 2024/11/24(日) 00:20:35 

    スタンプのみ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/24(日) 00:25:27 

    未読スルー。
    何か言われたら「すいません、埋もれちゃってて気がつきませんでした」と言う。
    その時の為に通知を消した公式からのLINEを溜めてる。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/24(日) 00:28:15 

    >>2
    前の職場の人です。
    職種が同じなので会う機会があり、イベントなどに誘われるのですが、無礼な発言があったりして自分としては縁切りしたいです。

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2024/11/24(日) 00:29:00 

    >>26
    主です。
    それいいですね!

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/24(日) 00:29:01 

    >>47
    トピの趣旨と違ってたっぽいので追記します。

    ソイツからLINEが来て返信ときはなるべく絵文字を使って、パッと見たときの印象がソイツからのLINEと似た感じになるようにしてます。いわゆる『おじさん構文』的な。

    でも言葉は敬語で。親しげな感じを出したくないから。

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2024/11/24(日) 00:34:06 

    >>62
    なんだ
    前の職場ならもうブロックでいいじゃん
    会う機会あってもスルーできないの?
    無理に話さないといけないのかな

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/24(日) 00:34:53 

    この写真のような内容のLINEならブロック。返事などするはずない。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/24(日) 00:37:10 

    >>1
    元友達にだけど、文章のやり取りも嫌すぎて全部スタンプで返したらそのうち来なくなった

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/24(日) 00:39:46 

    >>20
    同じような状況にいるけど、電話しても何も好転しないなと思いつつ、でもこの苛立ちを本人にぶつけたいとも思い、でもやっぱりそんなことしたら自分の心がブスになるだけだし、ぶつけたいだけなら他に方法あるなと思って留まってる。結局は私はその人を良くないと思っても、その人を選ぶ男だったんだから、合わないし別れて当然だったんだなって思おうと頑張ってる

    +44

    -2

  • 69. 匿名 2024/11/24(日) 00:43:17 

    >>4
    業務的な対応が一番だよね。
    丁寧な言葉で壁を作って、堅苦しさを崩さない。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/24(日) 00:43:49 

    >>1
    ブロックした

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/24(日) 00:45:49 

    >>58
    こんなんまだかわいいよ
    私なんてものすごい不細工な男とセッティングされたから
    しかも私が紹介して!と頼んだことにされてた
    相手の女は創価の在日女でその不細工男も在日コリアン

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2024/11/24(日) 00:48:39 

    自己愛のヒトだったんで、無視したった
    既読無視
    相手にしないことが一番効果的だから
    エビデンスあって、精神医学の

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/24(日) 00:51:27 

    リアルにおじさんから絡まれ続けて行き着いたのが

    お互いのためにも無視は絶対しない。
    即レスしないで半日ぐらい、休みの日は返信しないで週明けの朝にする。
    絶対敬語でフランクな話し方はしない、スタンプもなしタイミングあればLINEとかほぼ触んないんですよね〜ってアピる

    これ徹底してたら性格悪い奴とは思われなくて、単純に面白くねぇ奴って認識になるからおすすめ!

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/24(日) 00:52:49 

    >>1
    職場同じならシンプルに1回返しておくかな

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/24(日) 00:58:06 

    お世話になった上司が異動してから毎月上司のシフトをLINE送って来るようになった。
    なんかあったら俺に頼れとかなのか知らないけど。
    最初はありがとうございますとかしっかり返してたけど、段々と過去の言動や離れて気がついた気持ち悪さ、あと返すのがシンプルに面倒で2ヶ月くらい送られてきても返信せず未読無視してたら来なくなった。
    印象最悪だろうけど返す方が疲れるし送られてきて来なくてラッキーだったから結果よし。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/24(日) 00:58:34 

    年上のババアからライン聞かれてくっそ迷惑。。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/24(日) 00:58:51 

    チー牛の友達なんかいらねえっつーの

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/24(日) 00:58:56 

    >>62
    前の職場なら、数日未読スルー
    その後既読スルー
    何か言われたら、すみません!忙しくて忘れてましたー!!で終わりで良し
    その振り返し

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/24(日) 00:59:34 

    >>62
    横から
    「最近仕事忙しくて〜」とか適当な理由つけて接触する機会を減らすといいんじゃないかな
    いきなりブチッと切って逆恨みされるのも面倒だし適当にあしらいながらフェードアウトで

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/24(日) 01:07:26 

    返信を3日、1週間と遅くして忙しい▶︎実はLINEあんま見ない返信遅いキャラにシフトチェンジする。
    返信を遅くすると会話も弾みにくくなって段々向こうの内容も薄っぺらくなるからオススメ。あと遅くなっても遅くなってすみませんとかは最初のうちだけつけて1~2週間くらい開けるようになったらそういう人間なんだよ理解したか?くらいに遅れても普通に返信。
    私はそれでキモイ先輩からの好意を乗り切った。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/24(日) 01:15:05 

    大っ嫌いなママ友は子供が卒業してからブロックした
    部活関係で私は連絡の係だった

    グループLINEに入ってくれたら済むのになぜか嫌がる人
    いちいち文句言うは会ったら、ふんって感じで本当に嫌だった

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/24(日) 01:21:30 

    ポップ通知で読む→数時間後に返信かスタンプのみ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/24(日) 01:49:22 

    毎回3日後くらいに「遅くなりすみません。ちょっと忙しくて…」から始め、返事自体はひと言程度にする。
    これで無駄ラインはして来なくなります。
    要は相手の求めるもの(暇つぶし、承認欲求)を満たしてあげなければいい。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/24(日) 02:00:52 

    必要事項のみ返信、事務的に
    疑問系でない限りはリアクションでもいいかも
    そして通知はオフにする。そんな人からのメッセージの通知には反応したくない

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/24(日) 02:11:19 

    >>1
    私のスマホは嫌いな人に対しては永遠に調子が悪いよー

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/24(日) 02:52:30 

    嫌いな人というか元職場で恩がある上司……
    自分が退職してからも1年以上定期的に長文の日記みたいなラインが送られてくる……ずーっと未読無視してる。嫌いな人じゃなかったのにもはや気持ちの悪い人認定になってしまった。悲しい。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/24(日) 03:25:24 

    丁寧語で最小限の返事
    絵文字スタンプは使わない
    仕事と関係ない雑談だけなら既読スルーで返信しない
    そもそもプライベートのLINEは教えない

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/24(日) 03:56:34 

    >>62
    未読スルーにし、次回会った際には『色んなLINE多くて埋もれてるかも!すみません!最近は元気でしたかー?そいえばー…』とかでLINEから会話をとにかくずらす。
    勘のいい人ならすぐ気づいてくれそうだけどな

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/24(日) 04:17:52 

    嫌いな人からのLINEどうしますか?

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/24(日) 04:37:04 

    >>8
    ママ友とかでもクラスや役員や部活のグループラインとかで繋がらなくちゃならなくなる…

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/24(日) 05:10:57 

    >>8
    勝手に相手から仲良い認定されてプライベートなこと相談して来る人いるよ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/24(日) 05:12:42 

    ものすごーく間隔あけて(時には日をまたぐ)事務的に返信するかな

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/24(日) 05:14:16 

    >>17
    子供が調子悪いからシフト変わってほしいってだけでいいのにね

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/24(日) 06:47:43 

    既読スルー

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/24(日) 06:50:14 


    返信しなくても長文を送り続けてきます
    私にだけではなく一斉送信だから放置

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/24(日) 06:50:28 

    >>20
    これ見たよ
    挙げ句の果てには「動物占いだと元カレと私、相性良かったのに涙」って動物占いしてた。

    動物占い信じて人の奥さんの写真見ただけでおばさん呼ばわりするような女、離れて正解

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/24(日) 06:55:19 

    LINEってその人からの通知オフにしててもアプリ開くと出てくるからストレス

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/24(日) 06:56:00 

    >>52
    怖い
    新手のヤクザやん
    少額だから文句言いづらくするってやつでは?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/24(日) 06:56:59 

    >>97
    そう
    あとこっちがブロックしたら相手のトーク画面にも出てこなくしてほしい

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/24(日) 07:06:19  ID:k2nBr64jBZ 

    主さんの場合は元職場の人か。
    自分の場合は趣味関係で知り合った人(異性)で、参考にならないかもしれないけど。

    返事は3日〜1週間後、「遅くなってごめんなさい!」とかもつけない
    こちらからは絶対質問しない(その会話で終わらせようとする)
    会話はとにかく事務的に

    これで距離取ったよ。

    でもつい先日半年ぶりくらいにまたLINE送って来たから、それはもう未読無視してる。

    ずっと未読無視は明確に「あなたとは会話したくありません」の意思表示だから、今後会うことがある人に対しては良くないかもね。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/24(日) 07:22:14 

    >>1
    読まずに削除してる
    これ一択よ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/24(日) 07:39:49 

    >>62
    同じような感じだったけど、個人的な連絡は無視したよ
    業務上の連絡は丁寧に返した

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/24(日) 07:51:41 

    >>17
    そういう言い訳が長い人って大抵ウソついてる

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/24(日) 08:22:03 

    >>26
    よこ
    返信がうまくまとまらなくて、本当に3日後になったら、むこうも3日後に返信してくれた。重要なら直電だから、緊急性がないことは ほっとけ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/24(日) 08:27:55 

    内容によるけどどうしても普段から関わりのある人なら一日1回のペースで返す。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/24(日) 08:57:05 

    全切り
    必要な人以外は全切り
    スッキリするよ
    会いたくも無い人は削除したからもう
    連絡しようが無いしw

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/24(日) 08:59:01 

    退職して半年後はフェードアウトするよ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/24(日) 08:59:48 

    >>1
    仕事とプライベートを分けてることを伝えるか プライベートの時間は返事しない 繰り返せば気付くやろ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/24(日) 09:23:11 

    >>35
    日本のIT企業はLINE警戒して使わないよ
    (ソ〇トバ〇クとか韓国カルトに侵された今の政府は除く)

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/24(日) 09:36:16 

    >>20
    でもこうやって逃げる男多いよね
    相手からしか納得いかないよ

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/24(日) 10:03:51 

    >>1
    気にせず、ブロックする。
    指摘されたら、

    「スマホの調子がおかしかった時に、ラインに入ってたリスト全部消えちゃったんですよー。その時かな?」

    と、すっとぼける。
    別に、ラインで連絡取り合わないといけない相手でもないなら、後は登録せずに放置。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/24(日) 10:09:48 

    >>78
    でも、嫌いな相手や今後は親しくしたくない相手って、ラインの登録に入ってるだけでも嫌なんだよね。

    それに、こう言う相手って結構しつこいし、しぶといから、毎回毎回同じ調子で来るよ。その都度断るのも面倒臭い…。
    私は保護者でカチンと来る事が時々あったので

    「いつも思ってたけど、その言い方凄く傷つくし、我慢の限界。ストレスになるので、そっとしておいて下さい」


    とハッキリ宣言したよ。
    それ以来、静かになった。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/24(日) 10:17:53 

    事務的な返信で何か問題あるの?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/24(日) 10:25:20 

    >>92
    相手のLINEのやる気を削ぐ作戦ね。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/24(日) 11:32:23 

    >>10
    私も
    ちっこいのピッてして即 非表示
    アイコン見るのも嫌なんで🫷

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/24(日) 11:39:47 

    今まさに画像のみの連絡入ったけど開く気にならない
    人の情報垂れ流す人で警戒してる
    画像のみ送ってきてなんのコメントもないので釣りだと思ってる
    釣られはしないよ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/24(日) 13:55:12 

    >>103
    そうそう持病で病院に毎月行くって言ってたオデ🐷ーが
    健康診断の問診でボロッと「通院は年2回」って言っててその場がシラーってなったよ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/26(火) 22:29:11 

    >>103
    同じこと言おうと思ってた!
    バレバレなんだよバーカって思ってる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード