
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
318コメント2024/11/25(月) 14:38
-
1. 匿名 2024/11/23(土) 20:59:05
投稿者は、夫と娘との3人で出かけ、自分が運転して、ガソリンスタンドへ寄ることになりました。
「レギュラー、なみなみ入れてください」
すると店員は「はい?」と怪訝な様子。もう一度答えると、「は・・!? な・・・み・・なみですか・・?満タンじゃなくて??」という反応だったそうです。
投稿者は思わず「少々イラっと」したといい、「満タンで、なみなみ入れてください」と言ったそうです。
「私的には状況からしてもわかるだろうに…と思いました。確かにそうかもしれないけど、わかりません?? 意地悪で満タンと言う言葉を使わなかったわけでもなく軽い気持ちで言っただけ。それを読んでくれなかった店員にも味方してくれなかった旦那にもなんだか腹が立って。些細な出来事なのにめちゃくちゃ気分が悪くなりました。そんなに私の言い方ダメですか???」+11
-886
-
2. 匿名 2024/11/23(土) 20:59:37
可愛いと思ってそうで草+1028
-18
-
3. 匿名 2024/11/23(土) 20:59:39
日本酒か!+373
-3
-
4. 匿名 2024/11/23(土) 20:59:43
レギュラー満タンでしょ+1203
-2
-
5. 匿名 2024/11/23(土) 20:59:53
はじめて聞いた+969
-3
-
6. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:01
「なみなみ」
バカか?+1004
-12
-
7. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:04
満タンでウェーブウェーブって返せよ+9
-49
-
8. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:14
そんなこと言う人聞いた事ないわ+773
-4
-
9. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:19
スタンドで働いてる人は
元ギャルかおじいちゃんだから+3
-44
-
10. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:25
なんでそっちが間違えてるのに店員に察することを求めるんだよ+1016
-4
-
11. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:26
意味は分かるけど給油では使わんわw+538
-5
-
12. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:27
セルフの時に満タンより少し上のなみなみ入れることならある
良い子は真似しないでね+60
-41
-
13. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:29
レギュラーつゆだくで+292
-5
-
14. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:30
おもんな+197
-0
-
15. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:39
「なみなみ」って満タンなのか8割ほどなのかよく分からんわ😂人に伝える時は誰にでも分かる表現使って欲しい+566
-6
-
16. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:47
>そんなに私の言い方ダメですか???」
ウザ子さんというのは分かった。+609
-0
-
17. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:48
わざとなのか?本当になみなみ=満タンと思っていたのか?+93
-0
-
18. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:50
普通聞かないけど満タンって言いたいんだろうなとは思う+87
-2
-
19. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:57
>>1
満タン言うたらええやん+344
-1
-
20. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:01
>>1
適当にブレンドしてねって言う人よりマシ+6
-8
-
21. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:07
>>1
✖️馬鹿にされた
◯聞き返された
分からないことをそのまま流さず確認してくれた良い店員さん
+548
-0
-
22. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:16
ま・ん・た・ん+10
-1
-
23. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:21
>>1
いや意味わからないでしょ+182
-1
-
24. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:24
>>19
うん、なんで意地でもなみなみを使うのか理解不能+233
-1
-
25. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:27
自動満タンにで止まった後に、ちょこっとずつギリギリまで入れてくれる人いるよね?あーゆーことでなくて?+29
-0
-
26. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:33
セルフ行けや+123
-0
-
27. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:43
>>1
理解してくれるはずっていう甘えだよね
その場所で使う言葉があるんだから、使わなかった人の怠慢+260
-0
-
28. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:45
「みなみで」
かと思って
田中みな実がトチ狂ったトピかと思ったのはマジレス+8
-6
-
29. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:46
なみなみって方言なの?+10
-10
-
30. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:46
満タンって言葉もどうかと思う。代わる言葉ある?フルでって言ったらどう?+2
-47
-
31. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:47
>>1
なみなみってなんだよ、馬鹿そう+215
-0
-
32. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:48
ガソリンスタンドでなみなみとか聞いたことない
「満タン」「定額」「リッター指定」で満タンは満タンって一つの用語になってると思う+174
-1
-
33. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:48
おもしろいと思って言ったのに反応悪くて怒ってるってこと??+133
-0
-
34. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:50
>>13
不味そう+3
-0
-
35. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:51
気の利かないつまらん店員やなと思いました+2
-49
-
36. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:52
なみなみって容器から溢れそうなくらいってことじゃないの?
ガソリン溢れそうなくらい入れたら危ないと思うよ+182
-0
-
37. 匿名 2024/11/23(土) 21:02:06
>>2
誰とでもフレンドリーに接する愛想いいだけの勘違いブスだと思う。
+165
-4
-
38. 匿名 2024/11/23(土) 21:02:08
私はなみなみって言われてもわからない
これ普通は通じるの?
+95
-0
-
39. 匿名 2024/11/23(土) 21:02:25
とうとう作り話したか+1
-0
-
40. 匿名 2024/11/23(土) 21:02:27
>>35
はい〜なみなみ一丁よろこんで〜+0
-2
-
41. 匿名 2024/11/23(土) 21:02:40
車のタンクは下手になみなみに入れると逆流して吹き出すことがあって危険。車にシミも残るしね💦言葉の意図はきっと通じてると思うけど、そんな小さな事をがるちゃんで話して相談してる時点で主の負け。+57
-0
-
42. 匿名 2024/11/23(土) 21:02:41
私の言う事察して分かって!!じゃなくて、人に分かって貰いやすい言葉使おうという謙虚さが必要だよ+71
-0
-
43. 匿名 2024/11/23(土) 21:02:43
>>1
「わかりません?」てそりゃ、わかったうえで「は?」となるで
些細な出来事て言うならあなたもそんな気にせんでもええやん+127
-0
-
44. 匿名 2024/11/23(土) 21:02:59
ジョーダン?ジョーダンも通じない
何て世の中だーw
+0
-3
-
45. 匿名 2024/11/23(土) 21:03:15
>>5
だよね。ガソリンでなみなみってどこかの地方では言うのかな。+85
-3
-
46. 匿名 2024/11/23(土) 21:03:21
ハイオク満タンって言えば向こうビビるよ+3
-2
-
47. 匿名 2024/11/23(土) 21:03:21
そいつ、仕事はきちんとできているのでしょうか…+1
-8
-
48. 匿名 2024/11/23(土) 21:03:33
そんなにイライラするならセルフスタンド行ったらいい+51
-0
-
49. 匿名 2024/11/23(土) 21:03:38
バレーのユニフォームきてガソリン入れに行った母
「レギュラーですか?」
『いや補欠です』て真剣に答えて苦笑いされてた+106
-3
-
50. 匿名 2024/11/23(土) 21:03:48
いちいちキレて吹聴するほどではないかな。+28
-0
-
51. 匿名 2024/11/23(土) 21:03:53
>>1
オーダー間違えたらクレーマーになる典型
お互いの認識が違わないように聞いた店員は正しいです+127
-0
-
52. 匿名 2024/11/23(土) 21:04:02
>>13
なんかツボったw+57
-2
-
53. 匿名 2024/11/23(土) 21:04:14
普通のレギュラー満タンで+0
-0
-
54. 匿名 2024/11/23(土) 21:04:36
まあ バカにされる程のことでもない+0
-0
-
55. 匿名 2024/11/23(土) 21:05:05
>>25
それのような気がする
多めに入れといてよ、と
危ないだけなのにね+19
-0
-
56. 匿名 2024/11/23(土) 21:05:16
なみなみって溢れてもいいってことに受け取られるよね+6
-0
-
57. 匿名 2024/11/23(土) 21:05:33
>>1
ガル民ぽい
しょっちゅう変な言い回しとか書き間違いして、それを指摘されると「これくらい一々指摘しなくても分かるでしょ?スルーしなよ、性格悪すぎ!」とか書き込んでそう+11
-7
-
58. 匿名 2024/11/23(土) 21:05:43
>>1
またここのサイトか
先日の障害者用駐車スペースをアイスを買うために使って〜っていう質問も10年以上前の知恵袋の質問だったから、試しにコピペしたら2011年2月にこの質問あったわ+45
-0
-
59. 匿名 2024/11/23(土) 21:05:48
>>30
どうかと思わないからこのまま満タンでいいと思う。+23
-0
-
60. 匿名 2024/11/23(土) 21:05:52
おっとっとって言いながら満タン過ぎてぶちまければ良いの?+8
-0
-
61. 匿名 2024/11/23(土) 21:05:53
>>7
イマイチ+4
-0
-
62. 匿名 2024/11/23(土) 21:05:57
レギュラー並ひとつ+0
-1
-
63. 匿名 2024/11/23(土) 21:06:17
>>1
牛丼つゆだくみたいだね+0
-0
-
64. 匿名 2024/11/23(土) 21:06:41
うちの父親世代なんて若い店員さんが居ても「アブラ満タン」ですよ
正しい発音はアとブの間に「ん」がはいって「アんブラ 満タン」
えぇ。北東北民です+4
-6
-
65. 匿名 2024/11/23(土) 21:06:41
>>1
私が悪いんですか?
あなたは悪くない、店員がおかしいんだよ。って言ってほしいんだろうけどあんたがおかしい。並々に入れたらキャップしたら溢れるやん+71
-0
-
66. 匿名 2024/11/23(土) 21:06:42
こういう自分ルール押し付けてくるやついるよね〜+8
-0
-
67. 匿名 2024/11/23(土) 21:06:44
>>13
ダチと高速ツーリング したらガソリン不足
ハイオクツユダク 通じねぇ 店員経験不足 yeah+14
-3
-
68. 匿名 2024/11/23(土) 21:07:05
>>1
この質問ですかね?2011年の私の言い方、ダメですか?? - 先日、私の運転でガソリンスタンドに行ったときの... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp私の言い方、ダメですか?? 先日、私の運転でガソリンスタンドに行ったときのことです。店員「ハイオクですか?レギュラーですか?」私「レギュラー、なみなみ入れてください。」店員「はい?」聞こえなかったと思い・・・私「レギュ...
+7
-0
-
69. 匿名 2024/11/23(土) 21:07:13
>>44
まあイケる冗談+0
-0
-
70. 匿名 2024/11/23(土) 21:07:17
「並み」のつもりで言ってるのか「満タン」のつもりでいってるのかわかりづらいからやめた方がいいと思う+2
-2
-
71. 匿名 2024/11/23(土) 21:07:17
前に別の掲示板に似たようなことを書いている人がいました。
子供に湿疹ができたから病院に行って「カイカイができてしまって~」と言ったらナースや医師から「湿疹ですね」と冷静に言われた。
義実家に行った時も「カイカイができて~」って言ったら義家族から笑われた。
私おかしくないですよね? 子供のことだしカイカイでよくないですか?って。そんなに難しい言葉で言う必要無いですよね?って書き込んでいる人がいました。
正直びっくりしました。+19
-1
-
72. 匿名 2024/11/23(土) 21:07:22
>思わず家族に共感を求めたところ、夫からは「お前の言い方が悪い。最初から『満タンでなみなみ入れて』と言えばいい」と言われ、娘からも「母ちゃんが悪い」と言われたとのこと。
皆が自分に味方してくれず、投稿者の怒りは頂点に。
家族にもこう言われてるのに、まだ自分が正しいと思ってるって怖すぎるわ+24
-0
-
73. 匿名 2024/11/23(土) 21:07:55
天然とか不思議ちゃんに見られたい願望あるのかも+6
-1
-
74. 匿名 2024/11/23(土) 21:07:58
普通は満タンかリットル指定か定額指定じゃないの
子供いるおばさんが世間知らずすぎだわ+5
-0
-
75. 匿名 2024/11/23(土) 21:08:37
おばさんなんだろうな+6
-1
-
76. 匿名 2024/11/23(土) 21:08:37
>>64
瀬川瑛子で再生されました+0
-0
-
77. 匿名 2024/11/23(土) 21:08:55
>>5
ドリンクを極限まで満杯で、って意味で『なみなみで!』はきいたことあるけど、ガソリンには使わないかも。
ちなみに私は高3まで千葉で育って、大学進学で札幌に来て、そのまま札幌で結婚もして生きてるけど、『なみなみ』は方言っていうより、全国的に使われるけど60歳以上しか使わないイメージがある。
方言ではなく、ある特定の世代が全国的に使う言葉みたいな
+16
-3
-
78. 匿名 2024/11/23(土) 21:08:56
>>68
よく知ってるね!
てかトピ申請するのに
Yahoo!知恵袋のパクリって+7
-1
-
79. 匿名 2024/11/23(土) 21:09:00
>>4
満タンとなみなみ同じ意味やん+4
-71
-
80. 匿名 2024/11/23(土) 21:09:16
>>1
若い子の言葉が的を得て分かるように、同じくなみなみもニュアンスでわかるけどね。
多分店員の頭、回転が遅いのよ。
状況判断、分析多分できない人よ。+0
-19
-
81. 匿名 2024/11/23(土) 21:10:06
並々?
波々?+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/23(土) 21:10:07
>>1
そんなになみなみにしたけりゃセルフでやればいいじゃんかw「レギュラーなみなみ入りまーす」って自分でやって満足してたらよくね?(やべーのいるわって思われるの覚悟で)+29
-0
-
83. 匿名 2024/11/23(土) 21:10:10
>>30
セルフだと満タンって項目あるよ。満タンでいいと思う。+27
-0
-
84. 匿名 2024/11/23(土) 21:10:42
>>1
方言ですかね?
+0
-1
-
85. 匿名 2024/11/23(土) 21:10:45
>>4
子供でも知ってる+42
-0
-
86. 匿名 2024/11/23(土) 21:11:07
ガチャマンでって言ったらはあ?って言われたわ
ガチャマンて言うよね?+0
-8
-
87. 匿名 2024/11/23(土) 21:11:11
一般常識を知らないのかな?ただの目立ちたがり?+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/23(土) 21:11:16
私がそのGSの店長なら「量は満タン、又は〇リットル、又は〇円分と明確にお伝えください」って貼り紙します。
コンビニの煙草の「番号をお伝えください」と同じ。+1
-0
-
89. 匿名 2024/11/23(土) 21:11:44
>>1
「満タンなみなみ」
これって満タンでも溢れる手前のギリッギリまで入れてねって認識だけど
ただの満タンの意味でなみなみって言ってるなら使い方はおかしい+7
-0
-
90. 匿名 2024/11/23(土) 21:11:47
>>15
私は満タン通り越して溢れる寸前まで入れてってことかと思ちゃった(笑)
どのみち「なみなみ」だと通じないよなー。+96
-0
-
91. 匿名 2024/11/23(土) 21:11:58
>>2
天然な私ちゃんって思ってそうだよね+86
-2
-
92. 匿名 2024/11/23(土) 21:12:19
記事読んだけど
>いつも行くスタンドはガチャッというとすぐ給油をとめてしまうのでいつもたっぷり入れて欲しいという意味も込めての『なみなみ』だったのですが…」と、補足で投稿。
いやいや、だめじゃん!+5
-1
-
93. 匿名 2024/11/23(土) 21:12:23
>>1
牛丼かよw+0
-0
-
94. 匿名 2024/11/23(土) 21:12:24
>>13
はい!あるある探検隊!+5
-0
-
95. 匿名 2024/11/23(土) 21:12:39
>>72
旦那さんと娘さんはまともで安心した+6
-1
-
96. 匿名 2024/11/23(土) 21:12:55
>>30
ガソリンを「フルで」とか逆に聞いたことないわ。
セルフだと必ず「満タン」って項目あるけど。+20
-1
-
97. 匿名 2024/11/23(土) 21:12:57
>>1
次は並つゆだくって言ってみて+0
-0
-
98. 匿名 2024/11/23(土) 21:13:53
なみなみは溢れる限界みたいな感じがするな
バイクの場合はなみなみ入れるとエンストしたり、ガソリンが漏れる可能性がある
+0
-0
-
99. 匿名 2024/11/23(土) 21:14:26
逆ギレしてて草+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/23(土) 21:14:32
>>1
面倒くさそうな人だとは分かった+13
-0
-
101. 匿名 2024/11/23(土) 21:14:51
>>4
これがお決まりみたいな言葉だけど、今はセルフ多いからおぼえる機会がないとか?+2
-17
-
102. 匿名 2024/11/23(土) 21:14:59
>>1
満タン知りながらわざとだろ、あざといな+8
-0
-
103. 匿名 2024/11/23(土) 21:15:24
>>7
並だね+4
-0
-
104. 匿名 2024/11/23(土) 21:16:01
一般的に定着してる言い回しで伝えない方が悪い。
聞きなれない事を会話の中で言われると、え?となるのは自然。それはつまり満タンという認識でいいんですよね?と提供側としてしっかり確認するのもクレーマー対策として当然。
ふわっとした表現をこちらの認識に合わせて安請け合いして、あとからこんなんじゃなかったなんて言われたら面倒臭い。
こうやってわたし酷い店員にあたったんですーってちまちまとSNSで愚痴られる方がマシ。店員も今の客変わってたねって言ってるしおあいこでいいよ。+5
-0
-
105. 匿名 2024/11/23(土) 21:16:02
>>79
なみなみと注ぐは
水や酒をグラスからあふれそうなほどいっぱい
いれることをいうから
ガソリンの満タンとは微妙にちがうと思うよ+40
-0
-
106. 匿名 2024/11/23(土) 21:16:33
>>30
日本人??+6
-0
-
107. 匿名 2024/11/23(土) 21:16:34
>>92
マジか!っていうかセルフでやればいいのにね+6
-0
-
108. 匿名 2024/11/23(土) 21:17:20
>>30
全国共通で満タンだろう、初心者は引っ込んでろ+18
-0
-
109. 匿名 2024/11/23(土) 21:17:32
>>11
わかるけど、そもそも表現として間違ってる気がするよね
満タンって容量MAX入れて欲しいで伝わるけど、なみなみって溢れるほどって意味だよね?
ガソリン溢れるほどっておかしいわ+48
-0
-
110. 匿名 2024/11/23(土) 21:17:43
>>35
主か
+4
-0
-
111. 匿名 2024/11/23(土) 21:17:58
>>1
フルサービスはおつむには対応しておりませーん
真面目な話セルフ画面にも満タンって書いてあるじゃん
後何十年もしたらアメリカみたいに識字率が日本も下がりそうね😨+1
-0
-
112. 匿名 2024/11/23(土) 21:18:02
なみなみとは言わないけど馬鹿にすることはないし意味は分かるよ
満タンにすればいいんだよね+0
-7
-
113. 匿名 2024/11/23(土) 21:18:32
なんかこう言うわざとらしい言い方する人って、あえて狙ってやってる感すごい
ちょっと前に似たような投稿でレギュラーまんたんたん!って言ったら満タンですねって返されたキレたって人いたけど
普通の人ならそれで終わるのに続けて
え?まんたんたんって言うよね?なんか対応悪かったんだけど、これ方言?いうよねまんたんたん!
って何回もアピっててうざかった。+12
-0
-
114. 匿名 2024/11/23(土) 21:18:40
おちゃらける相手を選んでそうなのがな
目上の人や怖い人にも似たように冗談言ってるならなんとも思わないけど+2
-0
-
115. 匿名 2024/11/23(土) 21:18:42
>>1
陽キャコミュ障の典型
自分を中心に世界が回ってると思ってる+3
-1
-
116. 匿名 2024/11/23(土) 21:18:47
>>1
セルフに行って自分でなみなみ入れたらいいやん+5
-0
-
117. 匿名 2024/11/23(土) 21:18:49
>>89
溢れる程、要するに満タンだよね。ガソリンだから。+1
-1
-
118. 匿名 2024/11/23(土) 21:18:56
>>101
セルフこそ
「油種を選択して下さい」で「レギュラー」選択
↓
「給油する量を選択して下さい」で「満タン」か、リットル指定又は金額指定
で「満タン」って言葉目にする機会多いじゃん。+22
-0
-
119. 匿名 2024/11/23(土) 21:19:29
>>72
満タンでなみなみっていうのも変だな+11
-0
-
120. 匿名 2024/11/23(土) 21:20:19
あんまりギリギリまで入れたら溢れて塗装痛むで
自動で止まったところで打ち切っても大して変わらん+2
-0
-
121. 匿名 2024/11/23(土) 21:20:37
満タン → カチッと自動で止まるまで
それ以上はエンストの危険もある
ガソリンのフタ開けるとプシューって気化したガソリンが漏れることあるけど
気化したガソリンはキャニスターって所に入って蒸留されてエンジンの方に行く
ガソリンを入れ過ぎるとキャニスターに入ってエンストの原因になる+1
-0
-
122. 匿名 2024/11/23(土) 21:21:01
セルフでなみなみ入れろ+0
-0
-
123. 匿名 2024/11/23(土) 21:21:17
>>117
溢れるほどはエンストの危険がある+2
-0
-
124. 匿名 2024/11/23(土) 21:21:24
>>120
そもそも自動で止まった後にちょびっと足すことに、何の意味があるんだろうね?
ガソリンスタンドに行く頻度を減らしたいとか?
気のせい程度にしか変わらないよね。+1
-0
-
125. 匿名 2024/11/23(土) 21:21:38
>>1
店員のほうがイラッとしてるだろうね
何百人も来る客の中でそんなふざけた言い方する客にあたったら+13
-0
-
126. 匿名 2024/11/23(土) 21:21:58
呑兵衛みたい。+1
-0
-
127. 匿名 2024/11/23(土) 21:21:58
>>1
稀に見る本物のバ◯。+6
-0
-
128. 匿名 2024/11/23(土) 21:22:15
>>30
どうかと思うって、あなたの感想言われてもねえw
満タンって言葉に疑問を持つ人なんて居ないよ、満タンは満タンだから
車乗るの辞めたら?w+19
-0
-
129. 匿名 2024/11/23(土) 21:24:00
>>124
自動で止まった所から浮かせて入れたら1リットルも入らないうちに溢れてきた
車種によっても違うんだろうけど、ほとんど変わらないと思う+0
-0
-
130. 匿名 2024/11/23(土) 21:24:16
これは店員が悪いのか?+0
-4
-
131. 匿名 2024/11/23(土) 21:24:21
ガソスタでバイトしてた時なみなみって居たわw
本当ギリギリまで入れて欲しいみたいな要望
10年以上前の話だけど、いまだに居るんだ+0
-0
-
132. 匿名 2024/11/23(土) 21:24:22
>>88
大学時代コンビニでバイトしてたけど、タバコに独自の愛称つけてて、それで注文してくるアホな客がたまーにいた。
客「ジョージ1箱」
私「ジョージ…ですか?何番ですか?(そんなタバコあったっけ?とオロオロ)」
客「ジョージって言ったらフィリップモリスだろうが。俺はそう呼んでんだよ」
私(知るか!!)+4
-0
-
133. 匿名 2024/11/23(土) 21:24:29
>>4
なみなみなんておかしいよね
なみなみに注がれてる様子を目視で確認できるわけでもなくて機械が満タン表示になるまで入れるだけなのに+78
-0
-
134. 匿名 2024/11/23(土) 21:24:46
>>1
ほんとこういうどうでもいい事にいちゃもんつける奴がよく出てくるね最近
よっぽど暇なのかね?+1
-0
-
135. 匿名 2024/11/23(土) 21:25:14
>>36
まずそれ
だからこそガソリンに対してなみなみなんて使わない+31
-0
-
136. 匿名 2024/11/23(土) 21:25:26
>>1
それで馬鹿にされた!!とか怒ってるの生きづらそう+0
-0
-
137. 匿名 2024/11/23(土) 21:25:36
>>124
セルフでは支払い金額の端数をキリよく0にしたくて微調整する人もいる。わたしはピッタリ止められる自信が無いからしない。+1
-1
-
138. 匿名 2024/11/23(土) 21:25:48
ガススタでバイトしてた事あるけど、なみなみは聞いたことないわ。
まあ意味は分かるよ。
でも客によっては1000円分とか10リッターとか、金額やリッター指定して来る人もいる。
それで店員もなみなみとガススタで聞き慣れない言葉言われて「指定か?」と思ってしまったのもあるんでない?
そもそも自分が通じない言葉吐いて相手を困惑させてるのに逆ギレかよ、挙句旦那にも八つ当たりでどーしよもないな。+4
-0
-
139. 匿名 2024/11/23(土) 21:25:48
セルフで好きなだけ溢れさせたらいい+6
-0
-
140. 匿名 2024/11/23(土) 21:26:02
>>101
セルフばかりだけど覚えるも何もレギュラー満タンだよ。なみなみってなんだよ+16
-0
-
141. 匿名 2024/11/23(土) 21:26:25
>>1
面白いこと言ったと思ったのに滑って逆ギレはカッコ悪いなぁ+2
-0
-
142. 匿名 2024/11/23(土) 21:26:40
>>137
それたまにやるけど、キリよくしたいのにたいてい越しちゃってかえってお釣りジャラジャラになる羽目になるw+1
-0
-
143. 匿名 2024/11/23(土) 21:26:53
飲食店でもしゃしゃった子持ちが店員にダル絡みしてたの見たことあるわ
鬱陶しいだろうな+2
-0
-
144. 匿名 2024/11/23(土) 21:27:13
>>30
満杯とか+0
-0
-
145. 匿名 2024/11/23(土) 21:28:22
>>137
なら最初から金額指定で入れたら良いのに+5
-1
-
146. 匿名 2024/11/23(土) 21:28:23
>>112
記事を読む限りでは、店員は馬鹿にしたとは思えないんだけど
なみなみなんていう客いないから、聞き返しただけだよね+4
-0
-
147. 匿名 2024/11/23(土) 21:29:43
>>113
喫茶店でバイトしてたときにアイスコーヒーのことを「レイコー」と呼んでる高齢の男性客いたけど、今の人には通じないの分かっててわざと言ってる構って老人だった
普通にうざいよね+3
-0
-
148. 匿名 2024/11/23(土) 21:29:43
>>145
ヨコ。
むしろ例えば2,000円分入れたいなら、最初から2,000円指定すりゃいいだけだよね笑
金額指定せずにピッタリに入れたいとか、遊んでるんか?と思う。
+3
-1
-
149. 匿名 2024/11/23(土) 21:29:47
世間知らず+0
-0
-
150. 匿名 2024/11/23(土) 21:30:12
>>20+11
-1
-
151. 匿名 2024/11/23(土) 21:31:29
>>35
まぁ、満タンってことすね?!アハハ!ぐらいは言うかな私なら、元スタッフより+3
-6
-
152. 匿名 2024/11/23(土) 21:31:40
ウケ狙いでそう言ったの?+0
-0
-
153. 匿名 2024/11/23(土) 21:33:07
>>60
ビールなみなみついだらそんな感じだよね
なみなみでと注文した客もガソリンでべちょべちょになった愛車をみて笑顔になるんだろうね+4
-0
-
154. 匿名 2024/11/23(土) 21:33:11
店員が満タンですか?って聞き返せば良いだけの話+0
-3
-
155. 匿名 2024/11/23(土) 21:33:52
>>150
灰皿大丈夫ですか?って懐かしい
昔は吸い殻捨ててくれたよね+16
-0
-
156. 匿名 2024/11/23(土) 21:33:54
>>145
満タンで入れる人が、あと数円でキリが良いからちょこちょこ入れてるってこと。
目的は満タンであってキリのいい支払いでは無い。結果的に端数がなけりゃいいな位のもんでしょ。+1
-0
-
157. 匿名 2024/11/23(土) 21:34:01
>>133
その機械がカチッと止まってからもちょっと余裕ある。
そこを手動で入れるのがなみなみかと思った。
その言葉は使ったことはないけど。
昔スタンドでバイトした時そうやって入れた。
今セルフでもわりとギリギリ入れる+2
-15
-
158. 匿名 2024/11/23(土) 21:34:10
まぁ女だから...苦笑
でスタンドで笑い話だな+1
-5
-
159. 匿名 2024/11/23(土) 21:34:14
つーか満タンになると給油止まるわけだけど、店員がそこから追加して入れるのってアリなの?+7
-0
-
160. 匿名 2024/11/23(土) 21:34:18
気を利かせて満タンで良いですか〜?くらいなら言うけど、正直めんどくさい客だなって思います。+6
-0
-
161. 匿名 2024/11/23(土) 21:34:47
>>16
知らずに言ってしまったならまだしも、わかっててわざと言った感じだもんね。『満タンなのは知ってるけど、違う言い方だっていいでしょ?だいたいわかるのに!』みたいな面倒くさい人。+41
-0
-
162. 匿名 2024/11/23(土) 21:34:49
>>10
お客さんは素人だから責めるのやめましょう+1
-29
-
163. 匿名 2024/11/23(土) 21:35:17
>>133
オートストップだとこぼさないように満タンより2~3L少ない位で止まるから店員が継ぎ足して完全満タンにしてって意味じゃない?+2
-3
-
164. 匿名 2024/11/23(土) 21:36:15
>>75
私もそれ思った!若いとほとんどセルフだよな。+4
-0
-
165. 匿名 2024/11/23(土) 21:36:17
>>132
お客さんは素人だから責めるのやめましょう+0
-2
-
166. 匿名 2024/11/23(土) 21:36:19
>>1
クレヨンしんちゃんのみさえがガソリンスタンドで店員さんにレギュラーとハイオクどちらを入れるか聞かれて、適当にブレンドしてって返事したのと同じくらいの天然ですね
さぞかし店員さん困っただろうよ+3
-0
-
167. 匿名 2024/11/23(土) 21:36:44
>>132
たばこの販売やめればいい+0
-0
-
168. 匿名 2024/11/23(土) 21:36:46
普通満タンって言うだろ
被害者面すんなよ+3
-0
-
169. 匿名 2024/11/23(土) 21:37:05
>>5
アラフォーだけど聞いたことない
本来はどういう時に使うものなんだろ?
なみなみってあんまきかないな+30
-0
-
170. 匿名 2024/11/23(土) 21:37:18
>>138
お客さんは史郎なんだから責めるのやめましょう+0
-0
-
171. 匿名 2024/11/23(土) 21:37:36
味方してくれなかった旦那にもなんだか腹が立って
逆に一緒になって「なみなみって言ってるだろうが!何バカにしてんだよ!」とか言う夫の方が嫌だわ+7
-0
-
172. 匿名 2024/11/23(土) 21:38:06
>>1
親しい人にはそれでいいかもしれないけど、見ず知らずの店員さんにはわかりやすく言えよ
察してちゃんなんだろうな+2
-0
-
173. 匿名 2024/11/23(土) 21:38:46
>>1
馬鹿そう笑+3
-1
-
174. 匿名 2024/11/23(土) 21:38:47
>>150
これ知ってるから、今日のアニメでみさえがサトーココノカドーの駐車場に素早くバックで一発で駐車したの見てなんか感動したw+6
-0
-
175. 匿名 2024/11/23(土) 21:38:57
>>170
史郎どこから来たと?+0
-0
-
176. 匿名 2024/11/23(土) 21:39:08
>>25
みみっちいw+7
-1
-
177. 匿名 2024/11/23(土) 21:39:12
完全に滑ってる+2
-0
-
178. 匿名 2024/11/23(土) 21:39:26
>>172
お客さんは素人なんだから責めるのやめましょう+0
-5
-
179. 匿名 2024/11/23(土) 21:39:44
>>1+2
-0
-
180. 匿名 2024/11/23(土) 21:40:12
>>5
お酒限定(特に日本酒で)並々いっぱい注いでっていうのは聞く+8
-0
-
181. 匿名 2024/11/23(土) 21:40:39
>>166
天然ではないでしょ+0
-0
-
182. 匿名 2024/11/23(土) 21:41:16
満タンでなみなみ入れろって意味わからん
自動で給油ストップ後に給油口ギリギリまで手動で入れろって事?
そんな危険な事やらせんな+7
-0
-
183. 匿名 2024/11/23(土) 21:41:37
>>132
フィリップモリスってタバコあったの?
フィリップモリスってタバコ会社の社名だと思ってた+0
-0
-
184. 匿名 2024/11/23(土) 21:41:45
>>178
「満タンでお願いします」って言う私はプロの客なんか?+0
-0
-
185. 匿名 2024/11/23(土) 21:41:57
>>38
なみなみと注ぐ。
なみなみの次にとを付ければ意味は伝わるかとは思うけど、ガソリン満タンと一緒に使うフレーズではないと思う。
+7
-0
-
186. 匿名 2024/11/23(土) 21:42:40
私は焼き鳥屋でバイトしてる時、タン塩タレで!!って言われて聞き返したよ。
馬鹿にしてるんじゃなくてどっちか分からんのだよ。
たん塩って単語になってるのか、タンを塩とタレ両方付けるのか1本ずつなのか。+1
-0
-
187. 匿名 2024/11/23(土) 21:43:22
>>45
車社会の愛知でも田舎の佐賀でも聞いたことないよ+10
-0
-
188. 匿名 2024/11/23(土) 21:43:33
>>1
普通の注文の仕方が出来なくて
それで怪訝な顔されたら周りが悪いって思う人間って
はっきり言って馬鹿だと思うわ+2
-0
-
189. 匿名 2024/11/23(土) 21:43:40
>>166
無知なだけ+0
-0
-
190. 匿名 2024/11/23(土) 21:45:10
別になみなみって言ったっていいけど
満タンではなくて?って言われたら
ハイ、満タンです
で終わる話じゃないの
何に腹を立てているのか+5
-0
-
191. 匿名 2024/11/23(土) 21:45:43
>>38
私は40歳だから分かるけど18歳の姪っ子はなみなみ??って分からないみたい
若い人には分からないかも+3
-0
-
192. 匿名 2024/11/23(土) 21:46:35
>>12
それしたところで大して意味ないどころか加減を間違えると溢れるからやめた方がいい+63
-0
-
193. 匿名 2024/11/23(土) 21:46:36
一人でテンション上がっておちゃらけるおばさんになんで店員が付き合わなきゃならないの?+4
-0
-
194. 匿名 2024/11/23(土) 21:49:10
満タンとなみなみって同じ意味じゃないよね…?+3
-0
-
195. 匿名 2024/11/23(土) 21:49:56
オイル交換とかタイヤ交換でも面白い女性多いからなぁ
エレメントを添加剤かなんかと勘違いしたりスノータイヤがスリック状態で平気な人とか+0
-0
-
196. 匿名 2024/11/23(土) 21:50:24
>>1
常識の壁にぶつかった時(自分若しくは愛する子どもが社会の価値観に弾かれる様な失敗をした時)に天才と馬鹿は紙一重の矛盾(愛)の一線に居続ける事になるんだけど、お互いにその経験がないんだよ。
だからお互いに「普通分かるでしょ」と「普通満タンって言うでしょ」で対立する。
お互いにバカにできる場所にいない。
バカにする人ほど自分と相手は違うって思ってるけど同じ場所にいる。+1
-5
-
197. 匿名 2024/11/23(土) 21:53:36
>>190
客である私が面白いこといって盛り上げてあげたんだから店員なら笑いなさいってことでは?カスハラだよね。+3
-0
-
198. 匿名 2024/11/23(土) 21:54:39
なみなみ
液体が容器などにあふれるほどにいっぱいであるさま。
ガソリン溢れるほど入れられないように自動ストップ装置ついてるのにな。+2
-0
-
199. 匿名 2024/11/23(土) 21:54:40
>>64
本当に東北民?
なんか、「居ても」って言葉遣いが関西っぽいけど
+0
-8
-
200. 匿名 2024/11/23(土) 21:55:04
>>157
セルフはもちろん、スタンドの人も継ぎ足しはやばいって+13
-0
-
201. 匿名 2024/11/23(土) 21:55:17
>>36
まさかとは思うけど、本当にギリギリまで入れてるのが「満タン」だと思ってるとか…?
でも実際にそこまで入れてくれる人がいないから「なみなみ(まで入れて満タンでしょ)」って言ったとか…?
まさかね。+20
-0
-
202. 匿名 2024/11/23(土) 21:55:26
>>2
笑っちゃいました!可愛いですね!ってコメントを期待してそう+70
-1
-
203. 匿名 2024/11/23(土) 21:57:46
私が店員だったとしても確認するな
満タンなのかなみなみって指定のリッターがあるのかわからないから+8
-1
-
204. 匿名 2024/11/23(土) 21:58:55
>>1
居酒屋じゃないんだから。。
お酒飲まない店員さんなら、
真面目に意味が分からなかったかもしれんよ。
並み並み?みたいな。
親父ギャグもほどほどに+3
-0
-
205. 匿名 2024/11/23(土) 21:59:11
>>25
日本酒なみなみって言ったら、おちょこにいっぱいで溢れるくらいって感じだよね+5
-0
-
206. 匿名 2024/11/23(土) 21:59:56
>>175
素人やな+0
-0
-
207. 匿名 2024/11/23(土) 22:00:11
バカだねー+0
-0
-
208. 匿名 2024/11/23(土) 22:00:24
手持ちが少ない時は「2千円分お願いします」とかは言うけど、敢えて「なみなみ」言われると通常の満タンなのかギリギリのギリを攻める手動給油なのか秒で理解出来ない+4
-0
-
209. 匿名 2024/11/23(土) 22:00:36
>>25
あれは小数点以下の金額を微調整してるんでしょ+6
-0
-
210. 匿名 2024/11/23(土) 22:04:38
入ってる量を目視出来ないからなみなみと言われてもね
お酒とかをコップのギリギリまで注ぐことでしょ
満タンていうのは何となく伝わるけど、言われた方は???だと思う+3
-0
-
211. 匿名 2024/11/23(土) 22:09:03
>>15
むしろなみなみは表面張力の限界をイメージしてしまう+47
-0
-
212. 匿名 2024/11/23(土) 22:09:17
めんどくさいからセルフのとこで入れろや+8
-0
-
213. 匿名 2024/11/23(土) 22:10:39
>>199
え、居てもって日本全国共通じゃないの?+7
-0
-
214. 匿名 2024/11/23(土) 22:10:43
調べたら2011年の知恵袋だった
何で今更?+3
-0
-
215. 匿名 2024/11/23(土) 22:11:25
>>1
自分「レギュラー大盛りで」
店員「はい」
ってやり取りした事ある(マジ話)
+0
-0
-
216. 匿名 2024/11/23(土) 22:11:40
言い方が悪い訳ではないです。バカなだけです。+3
-0
-
217. 匿名 2024/11/23(土) 22:13:52
いるいる、こういう女の客+4
-0
-
218. 匿名 2024/11/23(土) 22:15:37
なみなみ押しはもちろん、味方してくれなかった旦那って表現にもめんどくささを感じる
味方って、店員さんに「普通に考えて満タンでしょ」って言ってほしかったのか、後でイラついてる自分に「普通わかるよね」って言ってほしかったのかわからんがどちらにしろめんどくせー+3
-0
-
219. 匿名 2024/11/23(土) 22:16:08
>>176
みみっちいとかじゃなくて、お釣りで小銭出さないように端数を調整してるよ
いつも入れてるセルフは最近キャッシュレスのレジになったから止まった時点で給油もやめてるけど+3
-0
-
220. 匿名 2024/11/23(土) 22:17:18
>>45
東北だけど言わないよ+18
-0
-
221. 匿名 2024/11/23(土) 22:17:43
>>92
ガソリンの「満タン」って本当にギリギリまで入れるのが「満タン」だと思ってたってことか!?
だから「なみなみ」で溢れる寸前まで入れてって言ったのか…。
さすがにどうよ🤣+2
-0
-
222. 匿名 2024/11/23(土) 22:25:09
>>1
ガソリンって規定量で止まったら吹きこぼれが危ないとかの理由でそれ以上継ぎ足し給油しないでとなんか見聞きしたことある+0
-0
-
223. 匿名 2024/11/23(土) 22:31:57
>>1
2ちゃんのマッチャクレムだっけ?車の色を緑って言われて不機嫌になるやつ思い出した+1
-0
-
224. 匿名 2024/11/23(土) 22:32:53
>>15
入った量によって金額変わるんだから人によって解釈が変わるような表現は控えるべきだよね
そう言う人に限って自分の解釈と違った時酷いクレーマーになりそう+29
-0
-
225. 匿名 2024/11/23(土) 22:44:49
>>1
かなり前からスタッフが入れてくれるタイプのガソリンスタンドに行ってない+2
-0
-
226. 匿名 2024/11/23(土) 22:47:18
>>30
スタンド勤めだけどフルって言うの外国人だけだわ。
「ギリギリまで」「目一杯」「口まで」は言われるけど「なみなみ」は聞いた事ないなー。
どちらにしても汲み取って『満タンよりちょい増し』的に入れるかな。+5
-0
-
227. 匿名 2024/11/23(土) 22:52:20
べつに伝われば良いんだよ「フル」でも「パンパン」に入れてでも店員が理解できれば、あ「満タンのことね」って+0
-0
-
228. 匿名 2024/11/23(土) 22:58:55
水分をなみなみ注ぐ とは言うけどガソリンでは普通に満タンって言うかなぁ+0
-0
-
229. 匿名 2024/11/23(土) 22:59:30
>>150
ガソリンスタンドを見ると思い出す。ブレンドってw壊れてないわって!みさえちゃん、かわいい。+2
-0
-
230. 匿名 2024/11/23(土) 23:02:06
伝わりそうなものだけど+0
-0
-
231. 匿名 2024/11/23(土) 23:03:29
>>1
売買契約なのだから
取引相手が分からない言葉を使う時点で
取引相手としてはふさわしくない+2
-0
-
232. 匿名 2024/11/23(土) 23:07:38
>>3
もっきりにされたらヤバいねw+0
-1
-
233. 匿名 2024/11/23(土) 23:13:46
少数派が受け入れなかったからって逆ギレもいいとこだわ+0
-0
-
234. 匿名 2024/11/23(土) 23:14:05
若い人でも有人のスタンドで入れる人いるんだね+0
-0
-
235. 匿名 2024/11/23(土) 23:14:37
>>61
ゴメン、私は笑った+1
-1
-
236. 匿名 2024/11/23(土) 23:17:41
>>38
わかる。東京出身41歳。
でもなみなみってこぼれるくらいって感じで、私は酒にしか使わないw
ガソリンなみなみはダメでしょ、とは思う。
自分が店員なら満タンってことねって理解はする。
若い子はわからんのかね。
+4
-0
-
237. 匿名 2024/11/23(土) 23:24:05
普通は満タンだけどなみなみでも何となく満タンのことかな?とはなる+1
-2
-
238. 匿名 2024/11/23(土) 23:25:53
レギュラー満タンって言葉親が言ってるの聞いたりとかガソスタのCMとかで聞かなかったのかな+1
-0
-
239. 匿名 2024/11/23(土) 23:26:34
>>1
波々(なみなみ)とは?
液体が入れ物から溢れそうなほど注がれているさま。 または、溢れそうなほど液体を注ぐ様子。
ガソリンあふれたらあかんやろw+9
-0
-
240. 匿名 2024/11/23(土) 23:31:31
>>1
日本酒なみなみで
は聞いたことあるwww+0
-0
-
241. 匿名 2024/11/23(土) 23:32:24
>>1
危険物取扱なんだぞ、ふざけんな+1
-0
-
242. 匿名 2024/11/23(土) 23:37:36
>>212
だね
勝手になみなみに入れてろや!と思う+3
-0
-
243. 匿名 2024/11/24(日) 00:11:27
>>1
福島在住でガソスタ(トラックステーション)で12年程アルバイトしていましたが、大型トレーラーやダンプ運転手さんは『口っ切りいっぱい』『なみなみ』入っちょいてーと言っていました。
ギリギリまで入れないと怒る人もいて厄介でしたが、皆さん会社から給油専門のカードだけ渡されていて、現場に出てしまうと給油のためにスタンドにわざわざ来れない事情があるようです。
それでも一般的なお客さんは『なみなみ〜』とは言わないかな???+0
-0
-
244. 匿名 2024/11/24(日) 00:14:23
全員聞き返すわ。なみなみって、意味わからん。+0
-1
-
245. 匿名 2024/11/24(日) 00:16:42
言わんとしてる事はわかるけど
満タンでいいですか?って確認しちゃうな+3
-0
-
246. 匿名 2024/11/24(日) 00:18:06
ガソリンスタンドでバイトしてました
なみなみ給油すると軽バンとかは発火してしまうおそれがあるので断ってた+2
-0
-
247. 匿名 2024/11/24(日) 00:31:34
旦那が分からないもの初対面の人が分かるわけないじゃん+0
-0
-
248. 匿名 2024/11/24(日) 00:32:58
>>13
溢れんばかりの給油量ってことかなw+4
-0
-
249. 匿名 2024/11/24(日) 00:33:39
満タンでなみなみっていわれたら何それってなるw
溢れさすってこと?とおもっちゃう+3
-0
-
250. 匿名 2024/11/24(日) 01:22:55
>>10
イラッとしてるのも図々しい
コンビニでいたよ、タバコの名前を独自の変な略し方して聞き返すと逆ギレするジジイ+55
-0
-
251. 匿名 2024/11/24(日) 01:24:10
>>33
いいね笑笑
こういうのが効きそう+3
-0
-
252. 匿名 2024/11/24(日) 01:25:20
>>15
真面目な話、客と店員で認識違いがあるとトラブルに発展するから誰にでもわかる表現にするの重要だと思う。+25
-0
-
253. 匿名 2024/11/24(日) 02:40:54
学生の頃スタンドでバイトしてた時『ふちきり満タン』って言う人何人かいた
満タン入れたあと空気抜けるの待ったり、軽く揺らしたりして目視でガソリン見えるこぼれないギリギリまで入れてた記憶がある+0
-1
-
254. 匿名 2024/11/24(日) 02:48:24
>>81
今回場合は"なみなみ"
その他は状況で漢字を使う+0
-0
-
255. 匿名 2024/11/24(日) 02:49:38
>>123
文章よく読んでください
+0
-2
-
256. 匿名 2024/11/24(日) 04:14:48
>>6
小綺麗な居酒屋のカウンターでおっさんが女将に冷酒を注いでもらうときの言い方だよねコレ
オヤジの作文じゃない?+7
-0
-
257. 匿名 2024/11/24(日) 04:28:45
有人のスタンドで10リッターを指定して、多分10リッター入れてあと少しで満タンになるから気持ちサービスして!
って注文したら店員さんに断られて激昂した元カレがいたのを思い出したのと同時にママ友にもいたなーと思い出したよw+1
-0
-
258. 匿名 2024/11/24(日) 04:52:13
>>119
あえて擁護するとガソリンのあの機械ってセンサーで勝手に満タンを判断して止まる仕様だけど、実はまた余裕があってそこからは手動で微調整出来るので更にギリギリまで入れる。
それを「なみなみ」と言う表現は元店員の私的には分からないでもない。
+2
-2
-
259. 匿名 2024/11/24(日) 05:00:23
>>1
はは(笑)ウマ〜シカ+0
-0
-
260. 匿名 2024/11/24(日) 05:01:12
>>256
各所で使うよ 笑+0
-1
-
261. 匿名 2024/11/24(日) 05:12:45
>>1
ガソスタ勤務(*◕ω◕)ノ
おじいちゃんとかが「満タンも満タン!!口いっぱいなみなみ入れてねぇ」って言うことはある
だけど相手もおふざけ?おちゃらけ?的な感じ。
女性から「なみなみ」は聞いたことないな🥹💦
しかもこの人ブチ切れてるやんけw+5
-0
-
262. 匿名 2024/11/24(日) 06:06:53
>>1
ダメです。+0
-0
-
263. 匿名 2024/11/24(日) 06:46:17
このタイミングで「ガラスの仮面」!
>>259さんは恐ろしい子!!
+1
-0
-
264. 匿名 2024/11/24(日) 06:48:08
>>180
お茶も汁物も人に出す時は器半分以上入れたら品がないって教えられた記憶あるよ。溢れるほど入れて怒らないの飲み屋の日本酒だけじゃないのかな。+4
-1
-
265. 匿名 2024/11/24(日) 07:10:16
>>15
8割ってことはない
それだけは間違いない+6
-0
-
266. 匿名 2024/11/24(日) 07:36:08
>>264
器半分は言い過ぎ+3
-0
-
267. 匿名 2024/11/24(日) 07:59:33
店員さんだったら、満タンてことですか?
とは確認しちゃうな。
別に伝わるから良いよ。+1
-1
-
268. 匿名 2024/11/24(日) 08:01:11
>>19
かなり変わってるし沸点低すぎる。
旦那さんがマトモな人で良かったね。+19
-0
-
269. 匿名 2024/11/24(日) 08:05:39
>>21
その店員の頭が弱いだけです。その程度のお客様の気持ちも汲み取れない人間が接客業する資格ないと思います。私も接客業ですが質問者さまなんて目じゃないくらい(客の難解さは)酷いですよ。それでも理解しなければいけないのが当然ですから
↑
こういうコメントもついてたらしいよ。
こういうのが客なら何しても良いというオカシな人間を増長させるんだな。
+28
-1
-
270. 匿名 2024/11/24(日) 08:31:07
なみなみはさすがに曖昧な表現な気がするけど、、最近の、とくに若い子には、きっちりハッキリ伝えないと理解してくれない人が多い。比喩も知らないし。
もはやそういう意思疎通がスタンダードなのかなと感じさせられる。+3
-2
-
271. 匿名 2024/11/24(日) 09:00:30
>>157
素朴な疑問なんだけどそれやって何の意味があるの?
やったところで大して入らないし次回の給油までの間隔が伸びるわけでもなし
溢れるリスク負ってまでやる意味がわからない+7
-0
-
272. 匿名 2024/11/24(日) 09:10:26
>>258
「満タンのなみなみ」って変じゃないかなと
「なみなみの満タン」なら分かるけど
オートストップで決まる満タンじゃありませんよ、って意味で
細かくてごめんw
そもそも継ぎ足し給油って違法じゃないにしても禁止行為だよね
店員さんは客から求められたら従うしかないのかなあ
断りづらそうだし+5
-0
-
273. 匿名 2024/11/24(日) 09:26:28
>投稿者は、やっぱりネット上でも共感をあまり得られなかったことに対し「思った以上に通じないようでちょっとショックでした。いつも行くスタンドはガチャッというとすぐ給油をとめてしまうのでいつもたっぷり入れて欲しいという意味も込めての『なみなみ』だったのですが…」と、補足で投稿。自分が特殊な表現を使ったのはスタンド側の普段の対応に不満があるから、という旨の主張をしていました。
やっぱり満タン以上に入れさせるために言ってるよ
+2
-0
-
274. 匿名 2024/11/24(日) 09:27:34
しかも店員全体のせいにしてるという+3
-0
-
275. 匿名 2024/11/24(日) 09:34:20
>>201
元記事を読むとそんな感じだよ
店員が、カチッと音がするとそこで止めてしまうのが不満だったらしいから
あと、旦那もおかしい
満タンのなみなみってなんだよ+5
-0
-
276. 匿名 2024/11/24(日) 09:52:21
>>12
ちゃんと勉強してください
それ、クルマに負担かかってます
NG行為ですよ+16
-0
-
277. 匿名 2024/11/24(日) 09:52:24
>>58
ガルの運営がそういうカビの生えてる話題を発掘してきてるのかねえ?
10年以上前のならカビどころか干からびてるかもしれないけど+1
-3
-
278. 匿名 2024/11/24(日) 10:10:09
なみなみでそんな事言わない+0
-0
-
279. 匿名 2024/11/24(日) 10:10:53
>>272
いやお店的にもより売った方がいいわけで。
バイクなんて手動使わないとメーター表示的に満タンにならないのもあるし手動やったことない店なんてないよ。+0
-2
-
280. 匿名 2024/11/24(日) 10:24:37
ガル、知的レベル低そうなトピ主ばかりだね…+0
-0
-
281. 匿名 2024/11/24(日) 11:10:26
>>1
意味は分かるけど(若い人は通じない?)初対面の人には言わない。
+2
-0
-
282. 匿名 2024/11/24(日) 11:11:33
>>211
並並の方を連装してしまうから、
「ある程度?」で8割?と私は思ってしまった。+0
-3
-
283. 匿名 2024/11/24(日) 11:34:33
ぶりっ子?+0
-0
-
284. 匿名 2024/11/24(日) 11:37:02
>>150
子どもの時読んでピンと来なかったけど、今見ると面白いww+1
-0
-
285. 匿名 2024/11/24(日) 11:38:59
そんなことで怒るようなことでもない。
+2
-0
-
286. 匿名 2024/11/24(日) 11:58:05
女って車関係は駄目なの多いな、初めて軽自動車買って給油に行って軽油入れた女を思い出したわ、「軽自動車だから軽油でしょ」なんだとw+1
-2
-
287. 匿名 2024/11/24(日) 12:01:36
>>273
この意図なら目一杯の方が意図が伝わりやすいかな
なみなみはガソスタ慣れてない人かジョークかな?って思うかも
元ガソスタ店員だけど確かにオートストップは満タンより結構手前で止まる
けど本当のギリギリまで給油するのは危ないので手動でちょっと足してから終わるとこの手のお客さんは満足する+1
-0
-
288. 匿名 2024/11/24(日) 12:23:09
>>12
並んでた時に前の人がこれをやっていて、給油口から出した時もレバー引いちゃってるからこぼれるわ、給油口でトントンせずに戻すから私の番になって給油ホースを持ったら給油ノズル?辺りにまだガソリンが残っていて、気付かずに持った振動で漏れてレバーまでガソリンまみれで最悪だった…+14
-0
-
289. 匿名 2024/11/24(日) 12:24:36
>>277
がるじゃなくて元記事が今あげたんだよ+2
-0
-
290. 匿名 2024/11/24(日) 12:25:55
>>49
かわいい+8
-1
-
291. 匿名 2024/11/24(日) 12:41:45
>>1
この店員さんの反応をバカにされたと受け取り投稿する所が怖い
+4
-0
-
292. 匿名 2024/11/24(日) 12:59:04
>>15
日本酒とかならなみなみって伝わるけど、給油だと並々?半分てこと?って私なら解釈しちゃいそう、、、+2
-0
-
293. 匿名 2024/11/24(日) 13:21:39
>>19
最近ずっとセルフだったから遠出した帰りに初めて立ち寄るガソスタが人が入れてくれるやつで咄嗟に「満タン」という言葉が出なくて焦ったことあるよ
「え…えっと…レギュラーいっぱい…ですか…ね?🤔」
「レギュラー満タンですねー!承知しましたー!😃」
「あ、そうそう、満タン満タン😂」
みたいな会話になったよ
+7
-0
-
294. 匿名 2024/11/24(日) 13:32:35
>>45
関西も言わないよ
お酒ならコップになみなみで!って言う人もたまにいるけど+2
-0
-
295. 匿名 2024/11/24(日) 14:02:58
>>68
随分昔の拾って記事にしたんだね+0
-0
-
296. 匿名 2024/11/24(日) 14:04:15
>>294
私も日本酒をなみなみ入れてる図を想像して笑っちゃった。ガソリンをなみなみって危ないじゃん。+4
-0
-
297. 匿名 2024/11/24(日) 14:10:02
>>1
害悪です
迷惑になるので
出歩かない方がいい人だね
+1
-0
-
298. 匿名 2024/11/24(日) 14:14:09
>>1
さむっ+0
-0
-
299. 匿名 2024/11/24(日) 14:22:05
じゃ、ほんまになみなみに入れても文句言わない?
+0
-0
-
300. 匿名 2024/11/24(日) 14:32:02
レギュラーありありで+0
-1
-
301. 匿名 2024/11/24(日) 15:08:10
>>2
可愛いイメージか解らんけど、子どもの水筒詰める時に量の確認で良く使ってた。
なみなみにする?半分にする?みたいな。
やっぱり飲み物に使うイメージだよね。
ガソリンスタンドで使うってなかなか独創的だわ。
+0
-0
-
302. 匿名 2024/11/24(日) 15:21:10
気温によっては膨張するからなみなみは危険じゃないの?+2
-0
-
303. 匿名 2024/11/24(日) 15:51:26
>>157
セルフでバイトしてたけどそれでこぼれてクレーム入ることがめちゃくちゃ多かった
欲張らずにカチっとなったら辞めておいてよ+3
-0
-
304. 匿名 2024/11/24(日) 16:37:57
>>10
独自の言い回しで店員が勝手に「満タン」って判断してガソリンを入れた場合、そんなつもりなかったのに!って認識齟齬が発生してしまうリスクがある
だから店員はきちんと聞き直してるのに、それでもなお独自の言い方に固執している客が異常
しかも馬鹿にされていると感じる被害妄想を併発していてヤバいよね+23
-0
-
305. 匿名 2024/11/24(日) 16:39:14
店員さんは誤解のないように
満タンですか?って確認するよね。
なみなみ??
満タン? でいいの??
って思うから
別に悪くはないけど、
こういう不要なやり取りが起こると思う
最適なのはやっぱり
「レギュラー満タン」だよね+5
-0
-
306. 匿名 2024/11/24(日) 16:45:41
なみなみって曖昧な感じで間違えたら嫌だから「満タンでいいですか?」って聞き直すと思う、普通なら
なんで投稿者は怒ってんねん+6
-0
-
307. 匿名 2024/11/24(日) 16:49:46
なみなみは九州でも通じますよ。
ただ、満タンだろうが満タンなみなみだろうが、なみなみにすることは禁止事項なので(法的には大丈夫だから、押し切れば入れてくれるかも?)、質問主さんが悪いんだけど。
ただ、車の寿命を縮める、溢れて引火する危険性がある。ことを念頭に置きながら押し切ればいいのでは。+4
-0
-
308. 匿名 2024/11/24(日) 17:02:51
>>6
「満タンですか?」って普通に聞き返すかなぁ。
別に変じゃないし。+1
-2
-
309. 匿名 2024/11/24(日) 17:11:24
問題ない表現です。なみなみと注がれた酒…とか普通に使いますよね。なみなみとガソリン注いでくれよと解釈できるじゃないですか。ただ店員は「レギュラーだから並だよなあ?」ってなったのかも。日本語ってときどきめんどくさい。+0
-3
-
310. 匿名 2024/11/24(日) 17:31:49
女客「ガソリンなみなみで」
店員「はい、並々ならぬ努力で給油させて頂きます」
>>1にとっては店員の返答はこれが正解なんだろうw+3
-0
-
311. 匿名 2024/11/24(日) 17:45:44
ガソリンスタンドで「レギュラーなみなみで!」なんて言ってる人見たこと無いわ。アホ丸出し。+5
-0
-
312. 匿名 2024/11/24(日) 18:02:43
>>1
あー…店員が悪いわー
女様に逆らうなんて生意気だし、全面的にイエスマンにならない夫も男として失格だわね+0
-4
-
313. 匿名 2024/11/24(日) 18:05:07
>>1
意味不明な言葉言って逆ギレかますのホントみっともないよ
これ夫婦逆に考えたらヤバくない?
自分でとんちきな単語使っといて、妻になんで味方しないんだよ!って不満がってるの(笑)+3
-0
-
314. 匿名 2024/11/24(日) 18:28:23
ソースの記事見ると、言い訳がまたひどいのね
日頃からガソリンスタンドの店員の対応に不満があったとかなんとか書いてある
こんなわがままなクレーマー気質な客の接客をしなければならなかった店員さんに同情する+3
-0
-
315. 匿名 2024/11/24(日) 19:01:55
>>24
知能がアレだから+2
-0
-
316. 匿名 2024/11/24(日) 19:04:37
>>4
普通はね
でも、なみなみなら雰囲気で伝わるけどなあ+1
-3
-
317. 匿名 2024/11/24(日) 21:11:14
>>68
後から来た人これ見て
知恵袋からのパクリだよ。真面目にレスする価値なし
+0
-0
-
318. 匿名 2024/11/25(月) 14:38:36
>>316
横だけど
なみなみで伝わっても、店員さん側は雰囲気じゃなく、満たんで合ってるかどうか確かめると思う。仕事だから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
給油所で「レギュラー"なみなみ"で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか | くるまのニュース