ガールズちゃんねる

パートナー 仲は良いけどイライラする時

98コメント2024/12/04(水) 14:46

  • 1. 匿名 2024/11/23(土) 20:54:22 

    休みの日は一緒に出かけたり、平日も話しは尽きず仲が悪い訳ではないですが、とにかくイライラする時ってありませんか?
    主の旦那は、とにかく自分(義実家含め)の話を聞いて欲しい人で、こちらが忙しく夕飯作りしてようが帰宅して開口一番に話しかけてきます
    今忙しいや聞こえにくいと言ってもグイグイきます
    後は、小さな小さな事で嘘をつきます
    何故か私に怒られると思い込み、例えば〇〇ないんだけど何処か知らない?(旦那が使った)
    知らないと言い、後から使ったと白状するみたいな
    子供を育てている気持ちにすらたまになります

    皆さんの仲良いパートナーへのイライラ、何がありますか?

    +45

    -3

  • 2. 匿名 2024/11/23(土) 20:54:57 

    パートナー 仲は良いけどイライラする時

    +3

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/23(土) 20:55:09 

    味噌汁を飲む時ズズズと音をたてる

    +29

    -1

  • 4. 匿名 2024/11/23(土) 20:55:14 

    風呂の扉を開けっぱなしにして出てきた時

    +14

    -1

  • 5. 匿名 2024/11/23(土) 20:55:24 

    空調の好みの温度の違い

    +28

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/23(土) 20:55:32 

    優柔不断

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/23(土) 20:55:32 

    1ミリもイライラしないでいられる相手なんて一人たりとておらん

    +101

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/23(土) 20:55:41 

    >>1
    毎晩リビングで電気付けっぱなしで寝落ちする

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/23(土) 20:55:58 

    >>1
    服に無頓着すぎる

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/23(土) 20:56:02 

    はっきり言わない
    こちらに委ねる言い方

    +33

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/23(土) 20:56:06 

    いびき、くしゃみがデカイ

    +45

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/23(土) 20:56:11 

    ドラマはひとりで観たいのに一緒に観てくる。

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/23(土) 20:56:25 

    寝起きに枕元でマツケンサンバとか踊られたら
    めっちゃ腹立つ。土日はやられがち

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/23(土) 20:56:36 

    くちゃくちゃ食べる。
    私も疲れてるのに、〇〇取ってきて!とお願いされる。
    飲み物を飲みきったのに、テーブルに置きっぱなし。そのままにしておくけど、邪魔でいらつく。

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/23(土) 20:56:52 

    >>1
    小さな小さな事で嘘をつきます

    この積み重ねで離婚にまでなるよ
    マジで

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:05 

    床にすね毛が落ちていた時

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:12 

    こちらが明らかに集中して作業しているのにお構いなし
    あれこれ聞いてきたり、しょうもない笑い話してくる
    生返事しても気にせずだから諦めてる

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:24 

    前からわかっている飲み会を当日言ってくる

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:25 

    >>7
    確かに
    親兄弟や親友にだってイライラする時あるし

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:36 

    不機嫌アピールと体調不良アピール

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:39 

    ふるさと納税の返礼品決めに関してうるさい、細かい。

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:42 

    私が在宅だと鍵をかけないで出かける
    しかもこっそり抜け出す

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:49 

    イチャイチャするのは私もしたいからウェルカムだが、あんまりお腹の肉を揉み続けるのは控えてほしい
    (めちゃくちゃしょうもない話でごめん)

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:59 

    寝起きの口が臭い、寝室が臭い

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/23(土) 20:58:03 

    >>1
    夫婦と言えども他人だしそりゃあイライラというか面倒くさって思う時はあるよ
    自分と全く同じペースで生きてる訳じゃないから
    そういう時はテキトーに流して何か言ってるなーくらいでほっとく

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/23(土) 20:58:21 

    掃除とか片付けとか、家事の中で地味にめんどくさい部類のものを私がやってくれるものだと思ってること。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/23(土) 20:58:34 

    分割で車を買おうとしてて、一括でかいなよ!って口論したこと。
    分割するひとはあたおか

    +5

    -10

  • 28. 匿名 2024/11/23(土) 20:59:05 

    鼻歌が不快

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/23(土) 20:59:36 

    >>2
    誰?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/23(土) 20:59:39 

    最近イビキがひどくなってきた

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/23(土) 20:59:41 

    やるべきことをギリギリまでやらないところ
    ほかは全くいい人なのですが

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/23(土) 20:59:45 

    歯磨きしながらオエッてえずく音が地味にイラっとする
    歯磨き後の洗面台が口臭と歯磨き粉のミントが混ざった独特な匂いを放つ
    髭剃りの細かいヒゲが洗面台にちょっと落ちてる

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:26 

    >>1
    小学生男子じゃんw

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:50 

    旦那 優しいしおだやかな人なんだけど、固形チーズ食べるときだけ口(歯?)がポクポク鳴ってそれが私にはイライラするからあまりおつまみとかにチーズ出さないようにしてる

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:59 

    ドリンクの底1センチ残しをする
    洗面台旦那がいると1日で汚れる(出張でいないとき1週間そうじなしでそのままでも汚れなかった)
    トイレのドアきちんと閉めない
    味付けしてるのに必ず醤油かける

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:46 

    トイレ汚しても絶対に掃除してくれない時イライラする
    自分の粗相は自分で拭いてほしい

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:58 

    >>1
    普段めちゃくちゃ楽しく側から見てもかなり仲良し夫婦ですが、ドライブ中、渋滞でイライラした時に爪をハンドルに打ちつけてカツカツやるのとか、貧乏ゆすりするのを見るとスッと冷める。

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/23(土) 21:02:11 

    便器にちょっとついた💩

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/23(土) 21:02:28 

    会話を否定してくる

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/23(土) 21:03:12 

    麦茶を意地でも作らない
    ほんの少しだけ残して冷蔵庫に戻してるの見た時にイラっ

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/23(土) 21:03:52 

    >>7
    1人ですらイライラする

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/23(土) 21:04:13 

    子どもが起きていようが、平気で自分だけおひるねしててイライラする。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/23(土) 21:05:02 

    >>1
    義実家絡むとうちはダメだわ。みんな旦那がやってる、だらしなさすぎて理解できない。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/23(土) 21:05:11 

    臭い靴下を脱いで臭い足のまま床をペタペタと歩いてること
    床が臭くなるやん辞めてやって思う
    まず足を洗ってくれ

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/23(土) 21:06:10 

    すれ違いざまに尻を触ってくる
    やめれ

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/23(土) 21:07:33 

    >>2
    石田衣良(イラ)

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/23(土) 21:12:16 

    >>46
    本名は石平(イシダイラ)庄一さん

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/23(土) 21:12:32 

    こっちが興味ないテレビの内容とか、「えー、なにこれー!」とか「うわーやばー」とかいちいちうるさい。私が「えー、なにー?」とか反応してくれるの待ちで、チラチラこっち見てくるのが地味にイライラする。

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/23(土) 21:14:55 

    仕事の愚痴を言うと当たり障りなく返すだけですぐ違う話題に変えるのイラっとする
    それで自分の仕事の話をし出す 言わないだけで感じる俺の仕事の方が大変って思ってるの お前の仕事はただのサービス業じゃんって思ってるの

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/23(土) 21:15:32 

    子供と旦那と川の字で寝てて
    こっちは寝かす為に絵本読んだりして頑張ってるのに
    旦那は横でずっと携帯触って寝落ちして
    子供が寝る前にデカいいびきかいて寝てる時に
    なんかイラってくる
    私は寝かし付けてから洗濯干してお茶沸かして片付けて
    色々しなきゃいけないのに…笑

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/23(土) 21:18:29 

    何かいいのもないかな的によく冷蔵庫あけてぼーっとしてる

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/23(土) 21:18:40 

    普通に優しい人だけど、余計な一言が多い。それ言う必要ある?みたいな些細なことだけど言われると物凄く腹立つようなことを悪気無く言う。嫌味のつもりはないらしいが、自分が私になるべくパートにでないで欲しいと言うので、短い時間でわざわざ帰宅する私に「いいよねいつも早い時間に帰れて」とか、、イラってする

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/23(土) 21:18:44 

    最近、ストリップチャットばかり見てる
    課金してないって言ってるけど

    なんだかなあ

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/23(土) 21:19:24 

    どんな話でも最終的に自分の好きな範囲(好きなスポーツと好きなアニメ、職場のこと)に持っていかれる時

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/23(土) 21:20:01 

    >>17
    わかる
    ドラマや映画見てる最中、関係ない話されるの嫌だ

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/23(土) 21:20:23 

    あるけど、お互い様かなぁ。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/23(土) 21:21:03 

    狭いキッチンが私のオアシスでそこに隠れるようにしてスマホみたりリフレッシュしてるんだけどそんな時に限って入ってくる

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/23(土) 21:22:16 

    夕食をテーブルにもう並べてあるって呼んだらそのままテーブルにつくのではなく、フルーツかお菓子を絶対に食べてから座る

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/23(土) 21:22:28 

    ゲームの女とLINEでイチャイチャしてる時

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/23(土) 21:22:37 

    休日寝過ぎてる。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/23(土) 21:22:41 

    >>17
    同感👍️あからさまに集中してる雰囲気かもしだしてるのに、全く関係の無いつまらない話で話しかけられると空気読めよって思う。繰り返しやられると、職場や他人にもやってそうでゾッとする。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/23(土) 21:23:10 

    ドラマや映画は一切観なくてアニメしか観ない

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/23(土) 21:24:26 

    トーストにおかずを乗せて食べること
    こぼれたりして汚く感じる…
    ジャム出してるんだからそれ塗ればいいのに

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2024/11/23(土) 21:25:15 

    >>1
    仲良いけど、義家族関連がなぁー
    義実家いくと、夫無言だからそれがムカついて…
    自分の実家だよね?て思っちゃう

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/23(土) 21:25:18 

    自分は全部休みなのに、こちらは休みの日も家事やらなきゃいけない
    パートだから仕方ないけど、たまには家の事も進んでしてくれい

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/23(土) 21:26:11 

    料理に私の思ってるのと違う調味料をかけていると、なんかイラッとする

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/23(土) 21:27:15 

    洗い物始めると後ろの冷蔵庫にくる
    なんで同時にくるのかな
    ぶつかって危ないんだよ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/23(土) 21:33:49 

    何故かアイスやスイーツ食べる時だけクチャラーになる
    普段の食事のときは静かに食べれるのになんで?
    意味がわからない

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/23(土) 21:37:46 

    酒ばっかり飲んでる
    今日も飲みに行って帰って来てから野球見ながらまた飲んでる
    酔ってるから声もでかくて本気でイライラする

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/23(土) 21:46:11 

    うちも普段はトピ主と同じくらい仲良いんだけど…

    夫が先に寝る準備を始めてるから、よしここからひとり時間だぞと思ってると、リビングに来ていきなり座って話し始めたり、ようやく寝るかと思いきや、またやって来てネコと遊び始めたり、おいさっさと寝ろや!!ってなるw

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/23(土) 21:50:08 

    >>7
    これ聞いて安心した!
    今色々なやんでる時なので

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/23(土) 21:55:26 

    くっそほどイライラするけど
    向こうも思ってる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/23(土) 22:00:29 

    >>3
    確かにいやだな…笑

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/23(土) 22:02:12 

    >>2
    速攻で石田衣良画像持ってくるのおもろすぎる

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/23(土) 22:04:55 

    >>24
    関係ないけど
    寝室に換気扇欲しいよね。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/23(土) 22:11:14 

    >>7
    名言や。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/23(土) 22:22:25 

    >>2
    この方奥さん自殺されてると記事出たからシャレにならないよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/23(土) 22:28:58 

    自分の感情には敏感で他人の感情には鈍感。
    自分のしてあげたい優しさをするが、相手がしてほしい優しさはスルーするのがイライラ。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/23(土) 22:31:27 

    横で支度してるの見えてるはずなのに、●●どこー?とか●●してーとか私いま忙しいのわかってるよねってことが多い
    こっちはいちいち手を止めて相手しなきゃいけないから忙しい時はまじで腹立つ

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/23(土) 22:50:03 

    >>70
    鬱陶しいねw夜の誘いとかかな…

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/23(土) 23:12:24 

    >>3
    年寄りは多いよね…

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/24(日) 00:12:28 

    人の話を聞いてない事がムカつく

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/24(日) 01:03:07 

    >>36
    それなのに他が汚れてたり片づいていないとこを指摘する むっかー

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/24(日) 01:37:52 

    夫がインフルエンザで寝込んでてそれは仕方ないんだけど
    気持ち悪いとか喉痛いとか大騒ぎした後
    TV見ながらお菓子食べててハア?って思ったわ
    熱あるのに何でおとなしくしてられないのか
    病気になるといつも大騒ぎするのに自己管理甘くてイライラ…
    看病する私も疲れてるんですけど!

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/24(日) 08:10:34 

    夫が休みの日は夫が夜ご飯担当なんだけど、私は節約のために肉は安いスーパーで豚こまや鶏を買ってるのに、
    夫は高いスーパーで牛肉や豚バラを買ってくること
    口出されたら嫌だろうから言わないけどさ

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/24(日) 09:47:10 

    ゲーム好き

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/24(日) 11:00:29 

    >>15
    嘘つくのが普通になってる人無理だ…
    元旦那、虚言癖があって離婚した。軽い朝からエグい嘘まで色々ついてたの判明してもう信じられなくなりました。失望しました。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/24(日) 11:02:37 

    >>1
    細か過ぎてイライラします。
    家事は旦那がメインでやってるんですが細かいことに気づき過ぎて助かる時もあるけど、私のだらしのなさが露わになってなんでそんな事気付くんだよ!とイラッとします。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/24(日) 11:37:54 

    聞いてるのに質問で返してくる
    「今晩食べたいものある?」
    「逆に〇〇はある?」とか
    どうでもいいこと繰り返して聞く 
    本人は気遣いしてるつもり
    さっさと黙って答えろやぁー!と苛つく時がある

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/24(日) 11:42:22 

    >>53
    なにそれ
    キモいんだけど

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/24(日) 16:58:28 

    野球とかサッカーをテレビで観てるとき(及びゲームも)応援してるチームが勝たないと暴言を吐いて怒っている時。私はスポーツもゲームも嫌いだからイライラする
    。「イライラするくらいなら観なきゃいいじゃん(やらなきゃいい)楽しめないならやめな。」って言っちゃう。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/24(日) 19:33:43 

    >>34
    想像できない😂なんだポクポクって!笑

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/24(日) 21:08:27 

    風呂から上がったと思ったら全身ビチャビチャのままトイレに入り、紙で拭かずに出てきて床に撒き散らしながら風呂場に戻り、シャワーでザッと流した位にして洗ったつもりでいるところ
    何度言っても直らないししつこく言うと逆ギレする
    毎日私が床掃除してるしバスマットは頻繁に洗ってる
    夜だけじゃなくて出掛ける前にもシャワー浴びて同じことするのが腹立つ
    どうしたら止めてくれるの?これ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/25(月) 09:32:46 

    >>25
    でも流したくても耳元で大音量で音楽流されたらたまらなくない?
    忙しくしている時に毎日帰宅後開口一番聞いて聞いて~って話しかけられるのってそういう事だと思う。もう帰宅したらアレが始まるって想像がつくようになるから帰ってくる時間が近づくと心臓がソワソワするというかさ。
    主さんはそこまでなのかはわからんけど

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/25(月) 14:39:38 

    一緒に買い物行っても自分の欲しいものには意見を求めて、タイプ違うからわからないと言ったら機嫌悪くなるのに、私がどう思う?と聞いた時はタイプ違うからわからないと、最初から見る気もないこと。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/25(月) 15:57:27 

    >>15
    主さんが怒るからだと思うけど

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/25(月) 15:59:43 

    >>1
    昔の服を着るところ

    いくら高価な服でも流行りや年齢があるのにアップデートできない
    最近は遠慮なくダサいと言うことにしてる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/04(水) 14:46:27 

    >>15
    わかる、すぐバレることでも
    積み重ねられたら本当に無理になる

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード