ガールズちゃんねる

多趣味な人集まれ!

140コメント2024/12/19(木) 22:04

  • 1. 匿名 2024/11/23(土) 18:05:38 

    私は好奇心旺盛なので、いつのまにか沢山の趣味ができてしまい、今のところ、私の趣味は14個ありました笑笑(多くて毎日少なくても月1で楽しんでます^_^)
    知識浅いのが悩みです笑
    同じく多趣味な人集まりましょう!

    +57

    -2

  • 2. 匿名 2024/11/23(土) 18:06:17 

    趣味が多い人ほど幸せらしいね

    +83

    -2

  • 3. 匿名 2024/11/23(土) 18:06:36 

    14までもあると
    それは何かもう趣味って言えるのか?の範囲やなw

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2024/11/23(土) 18:06:44 

    多趣味な人集まれ!

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2024/11/23(土) 18:06:57 

    ガルも趣味に入ってる?

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/23(土) 18:07:09 

    廃墟写真撮りに行くのが趣味です。
    多趣味な人集まれ!

    +29

    -4

  • 7. 匿名 2024/11/23(土) 18:07:23 

    >>2
    多趣味で幸せな人と、多趣味な自分に酔ってる人
    2タイプがあると思う。

    +14

    -15

  • 8. 匿名 2024/11/23(土) 18:07:53 

    >>4

    どうしてその画像載せたのか
    全然当てられないんだが

    +5

    -5

  • 9. 匿名 2024/11/23(土) 18:07:55 

    幸福度高く生きるには浅く広い趣味を持つのがいちばん良いらしいね

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/23(土) 18:07:59 

    スポーツ観戦が好きで野球サッカー陸上競技ダンスその他色々の動画漁りが趣味なんだけど各スポーツの細かいルールとか用語は知らないから完全にニワカで誰にも言ってない

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/23(土) 18:08:17 

    >>3
    サーフィン、スキースノボとかある程度シーズン決まってるものもあるからね

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2024/11/23(土) 18:08:22 

    >>7
    どの道幸せやん

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/23(土) 18:08:23 

    >>6
    窓壊れてるからハトとかいそう

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/23(土) 18:08:45 

    >>8
    多趣味だから

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/23(土) 18:09:00 

    無趣味ですが来ました…。訳あって休職中です。お金がかからず無心になれる趣味、お勧めあれば教えて下さい。

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/23(土) 18:09:04 

    主の趣味は何ですか?
    私は懸賞、動画鑑賞、旅行、ウォーキング、カフェ巡り、某バンドです
    これは多いのか?
    1人でも楽しめる趣味が多いので気分次第で活動できるのがいいです

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/23(土) 18:09:09 

    >>11
    スキー・スノボはともかく
    サーフィン趣味なら冬でも普通に入るけどね

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/23(土) 18:09:32 

    スポーツ系は年齢と共にやめてしまう事がある

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/23(土) 18:10:16 

    >>2
    家族は迷惑だけどね

    +2

    -16

  • 20. 匿名 2024/11/23(土) 18:10:32 

    >>17
    サーフィンに入れ込んでる人は入るけど、多趣味の中の一つってレベルなら真冬に普通ってレベルで入らないよ。

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2024/11/23(土) 18:10:34 

    >>15
    やっぱり映画鑑賞が手っ取り早い

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/23(土) 18:10:43 

    読書
    音楽鑑賞
    絵画鑑賞
    映画鑑賞
    コラージュづくり
    色鉛筆の塗り絵

    インドア笑

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/23(土) 18:10:54 

    >>15
    がる

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/23(土) 18:11:09 

    >>15
    図書館で本借りて読書

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/23(土) 18:11:17 

    マッチングアプリで釣り

    +1

    -6

  • 26. 匿名 2024/11/23(土) 18:11:20 

    絵、編み物、ビーズ、羊毛フェルト、俳句、格ゲー(全盛期
    いろいろやって絵は仕事になり俳句は入賞するまでになった
    格ゲーは地方大会入賞した

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/23(土) 18:11:33 

    アニメ、漫画、ゲーム、グッズ集め、絵を描く、コスメ、懸賞、掃除、雑誌読む、お菓子作り、ダーツ、カフェ巡り、古着屋めぐり、SNS、音楽鑑賞、映画鑑賞、日記、ファッション、ダイエット、筋トレ、あと何だろう。息する事。

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/23(土) 18:11:54 

    >>15
    図書館で
    本、CD,DVDを借りて楽しむ

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/23(土) 18:11:56 

    作曲、油絵、執筆、写真、読書、海外旅行


    多趣味ですか?

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/23(土) 18:12:21 

    >>22
    同じような感じでインドア。本当に充実しているからバーベキューとか誘って欲しくない。

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/23(土) 18:12:30 

    >>18
    テニスやっておけば良かったなと思ってる。
    怪我したら無理かもだけど、テニスコートでよくお年寄りいるの見るから素敵だなと。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/23(土) 18:13:18 

    スマホカメラで子ども毎日撮ってる

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/23(土) 18:13:37 

    >>1
    趣味多いと、時間の使い方とかどうしてますか?

    私はスマホ(YouTube、ガルちゃん)と読書くらいですが、仕事の日はスマホも読書もできる余裕なかなかなくて💦

    貴重な休みの週2日に、スマホや読書ぐったり楽しむけど、ほんとは1週間毎日趣味も楽しめたらなぁと💦

    時間の使い方が下手で悩んでる。。

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2024/11/23(土) 18:14:03 

    多趣味って驚かれるんだけど、それって私が暇ってことなんかなって思う。一応フルタイムで働いてるんだけどな…

    逆に趣味ない人って家事とか育児とか人付き合いに忙しいのかな。私にはその時間がないから趣味できるのかなと思う
    合ってる?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/23(土) 18:14:41 

    >>15
    ニートだった時、ダイヤモンドゲームをひたすら1人で遊んでた
    多趣味な人集まれ!

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/23(土) 18:14:49 

    >>1
    色々やってるとすぐ飽きちゃう趣味とかもあるんですか?
    身バレしない程度にどんな趣味なのか知りたいです!

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/23(土) 18:16:03 

    読書→実際に出てきた喫茶店に行きたい→せっかくだから行った場所をメモりたい→記録用ノートに拘りたい→どうせなら可愛くデコりたい→可愛いシールが欲しい
    とどんどん派生していく
    大元は繋がっているから全部平行してやっている
    毎日が楽しい

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/23(土) 18:18:22 

    >>8
    多趣味な人集まれ!

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/23(土) 18:18:26 

    >>10
    見てれば自然と覚えない?

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/23(土) 18:18:38 

    >>30
    分かる。
    付き合いで行って、
    肉焼いて、余ったの食べて、片付けて、、
    苦行。
    可愛かったら全部やらなくていいのに。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/23(土) 18:19:00 

    >>19
    何で?
    お金かかる趣味ばかりじゃないし、そんなに迷惑かけるかな?

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/23(土) 18:20:16 

    >>34
    人づき合いに関しては趣味がないから人づき合いで時間を潰すしかない人もいるよ

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/23(土) 18:20:16 

    >>19
    そうかな???なんで?

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/23(土) 18:21:27 

    >>15
    身のまわりの物のスケッチ
    だんだん上手くなるよ

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/23(土) 18:22:08 

    >>35
    あ、私もやったことある!
    辛くて、姪っ子にあげた。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/23(土) 18:24:12 

    野鳥観察と寺院巡り
    今日はスズメさんとハクセキレイさんに会えて幸せ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/23(土) 18:25:20 

    旅(国内外)、世界の祭り、世界の市場、シュノーケル、釣り、温泉、コーヒー、日本酒、オペラ鑑賞、バレエ鑑賞、民族衣装、布、ビーズ(アジアやアフリカ中心)、写真

    だけど今日はベランダ以外外の空気に触れていない

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/23(土) 18:26:28 

    >>34
    時間がめちゃくちゃあっても無趣味の人もいるから時間は関係ないよ
    私の友人も仕事の合間を見つけて弾丸旅行してるし多趣味な人は時間のやりくりが上手いし要領いいんだよ

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/23(土) 18:26:32 

    華道
    茶道

    男性アイドル(10代からずっと)
    男性アーティスト
    ロックバンド
    映画鑑賞
    テレビドラマ
    趣味までいかないけどスキー、スノボ、ゴルフ、テニスは道具持ってるから行ける

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/23(土) 18:26:58 

    >>19
    喜ばれる趣味もあるんじゃない
    スイーツ、料理、手芸、DIY、ガーデニング
    なんかは

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/23(土) 18:27:38 

    子どもがいれば自分は二の次だから自分の時間はなくなりそう

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/23(土) 18:27:52 

    >>34
    子供が大きくなって再開したり新しく始めた趣味もあるから、本当に忙しいとなかなか多趣味にはならないと思うけど、今もフルタイム勤務だし、PTAやら塾の送迎やら子育てもあるから暇でもないよ。
    同じような感じの人多いんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/23(土) 18:28:06 

    >>1
    好奇心旺盛って羨ましいな!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/23(土) 18:28:17 

    >>46
    近所の鳥はよく見てるけど、
    私が観察してるとそのうちその場所から居なくなる…
    UVカット眼鏡が怖いのかな?悲しい…

    鳥って可愛いですよね🐦️

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/23(土) 18:28:36 

    >>15
    編み物
    とっかかりは面倒だけど簡単な物だったら無心で黙々やれる

    +12

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/23(土) 18:28:41 

    >>1
    趣味14個ありまーす笑笑だけじゃ話が広がらなくない?
    せめてどんな趣味なのかいくつか書けばいいのに。
    ガルのトピ主ってほんと気が利かない奴多い。

    +11

    -14

  • 57. 匿名 2024/11/23(土) 18:30:43 

    >>54
    野鳥は双眼鏡必須だね
    基本的に少し遠くから見つからない程度にガン見してる
    近づいても逃げないのは鳩かカラスくらい

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/23(土) 18:36:47 

    >>57
    なるほど~近かったのか!ご教授ありがとう!
    そりゃ鳥に悪い事したわ!

    双眼鏡なら山に行きたいなぁ✨️
    街じゃ変態に間違われるかも…笑

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/23(土) 18:36:54 

    ピアノ、ガーデニング、漢方薬、読書、音楽鑑賞、古着漁り、蝶の飼育と観察、金魚飼育、タロット占い、磯遊び、ビーチコーミング、エギング

    ぬり絵、絵画、編み物は続かなかったわー

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/23(土) 18:37:59 

    このトピ、また趣味増えそう!楽しみ増えたわ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/23(土) 18:38:22 

    >>18
    母は80才までやってたよ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/23(土) 18:39:50 

    >>1
    はーいはーい
    子供巣立って時間あるのに全然足りないアラフィフよ。睡眠取らなくていい体になりたい。

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2024/11/23(土) 18:40:29 

    >>1
    趣味沢山あったら時間配分とか大変そうだけど楽しそうー‼️

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/23(土) 18:41:34 

    今日は夫とカフェ巡り。明日は美術館に行くよ。夫婦で共通の趣味があると楽しい。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/23(土) 18:41:35 

    >>26
    多趣味な人ってどれも成果は出てなくて中途半端というイメージだったけど、稀にいるオールマイティなタイプですね
    そこまで極めるとあっぱれ

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/23(土) 18:42:39 

    多趣味で幸せだけどその分お金もかかる
    観劇(主にミュージカル、ここ数年値上がりすごい!)
    手芸(なんだかんだ材料費がかさむ)
    DIY(これも材料費かかる)
    インテリア(凝り始めると際限がない)
    読書(小説も漫画も)

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/23(土) 18:44:15 

    >>59
    タロットカードって、どんな基準で選ぶんですか?
    いっぱいあり過ぎて迷ってます。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/23(土) 18:44:29 

    >>39
    雰囲気で「あ、今のはそういう感じ?」みたいに見てるからニワカな自覚があるのよ
    野球の球種とかネットで調べても別名多くてふーんとしか理解できない脳みそ。故に自分でやろうとか思えない

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/23(土) 18:45:58 

    >>15
    色鉛筆で塗り絵
    12色あれば結構塗れる。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/23(土) 18:47:42 

    >>45
    子供の時、母がダイヤモンドゲームを買ってくれた!
    懐かしい!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/23(土) 18:48:18 

    >>15
    散歩

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/23(土) 18:50:19 

    >>1
    予定が無い日は何するか考えるのが楽しい!
    でも朝起きた時の気分で「出掛けず庭弄りするぞー」「本に没頭するぞー」ってなる事も多い

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2024/11/23(土) 18:52:58 

    >>15
    色鉛筆や水彩画がそんなお金かからず楽しいですよ
    最初は塗り絵やスケッチを気楽にやるのもいいと思います

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/23(土) 18:53:46 

    ゲーム、カメラ、ギター、ウクレレ、資格取得、ハイキング、猫と爬虫類の飼育、ジョギング、料理、アイススケート...
    同時にはできないからその時々でブームがあって
    年単位で休んでるものもあるけどやめたつもりはなくてまた再開したりする

    あと趣味といっていいのかわからないけど、最近セルフカット(髪の毛の)にハマってて
    自分なりに技を極めたいと思ってる

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2024/11/23(土) 18:58:21 

    登山が趣味なんですが
    そのためにウォーキングとランニングをして、
    登山で写真も撮りますし、
    それをもとに水彩画も描いてます。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/23(土) 18:59:48 

    >>67
    基本的なライダー版を選びました
    趣味は基礎から入りたいので
    多趣味な人集まれ!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/23(土) 19:00:35 

    お金をそこまでかけない多趣味です
    基本インドアで外に出る趣味は図書館や本屋ぶらぶら、散歩、風景やカフェの写真を撮る事、野鳥や野良猫ウォッチング
    家の中では読書、ゲーム、絵を描く、手芸、歌を歌う、動画や映画を観る(たまに動画を作る)、ガルちゃんを見るなど
    毎日楽しいです

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/23(土) 19:01:00 

    >>15
    野鳥の撮影

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/23(土) 19:10:23 

    >>38
    警察官が趣味でサイドビジネスすなw

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/23(土) 19:12:12 

    >>15
    図書館の除籍本もらって半身浴しながら読む。楽しいよ。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/23(土) 19:16:48 

    >>15
    ヨガ。ユーチューブ見ればお金かからず出来るよ。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/23(土) 19:19:39 

    美術館好きってわりとメジャーな趣味だと思うんだけど、周りが興味ない人が多くて何故か知識があって博識だと思われがち

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/23(土) 19:20:37 

    >>78
    撮影やりたいけどカメラ選びが分からなすぎて躓いてるわ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/23(土) 19:21:17 

    >>74
    なんでマイナス?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/23(土) 19:21:33 

    >>15
    手芸や工作はどう?手芸店や百均に初心者向けのキットが売ってるから色々やってみたら何かハマるかも!
    それかお菓子作りや料理は?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/23(土) 19:25:52 

    ビリヤードとダーツが趣味の男の人ってかっこいいね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/23(土) 19:27:25 

    >>84
    趣味マイナス魔でもいるんじゃないw気にすることないよ。他にも変なマイナスあるでしょう。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/23(土) 19:34:15 

    >>78
    野鳥の撮影は一番お金かかるよ、どうしても

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/23(土) 19:36:10 

    >>2
    趣味が1つしかないとそれがすべてになるから、良い事あったら最高だけど、嫌な事があれば切り替えるのが大変
    多趣味だと別の趣味で気分転換しよ!ってなれるのがメリット
    たまに趣味と趣味がまさかの交わりを見せることがあるからその時はめちゃくちゃハッピー

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/23(土) 19:43:34 

    >>10 >>68
    分かる
    モータースポーツもそうだけど大雑把にしかルール(レギュレーション)理解してない
    いつまで経ってもニワカ
    好きな選手も雰囲気
    監督の采配がどうとか戦術とか深く語れない…

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/23(土) 19:54:51 

    苦手分野以外は何でも楽しめるタイプなんだよね。私も多趣味!やりたいことだらけ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/23(土) 20:00:53 

    >>15
    図書館で借りる
    百均でぬりえやナンクロ、手芸とか探す

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/23(土) 20:09:57 

    >>55
    横だけど私も編み物趣味でいまアラン模様のベスト編んでる
    でも編み物って結構お金かかるよね
    着心地いい毛糸ってまあまあいい値段するし
    棒針なんかもちゃんとしたメーカーのはそれなりにするし色々揃えたくなる
    でも編んだアイテムは着られるし作ってる時は楽しいね
    待機してる毛糸がまだワンセットあるからアラン模様のカーディガン編みたいけど今季の冬に間に合うかどうかw

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/23(土) 20:12:47 

    >>1
    どんな趣味か教えて欲しい

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/23(土) 20:14:05 

    映画鑑賞、ライブ、観劇、美術鑑賞、ベース演奏
    読書、ヨガ、ボイトレ、ファッション、アイドル推し活
    シリアルキラーや悪趣味系モロモロの探求
    時間が無いのでホラー系が好きなんですがゲームはやってない。
    大体一人行動してる。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/23(土) 20:20:10 

    >>36
    ①音楽を聴くこと②散歩③Vlog撮影④ピラティス⑤神社・日本のお城巡り⑥戦国時代について調べること⑦居酒屋巡り⑧カフェ巡り⑨カラオケ⑩お菓子作り⑪自然や自然の写真を見ること⑫バー巡り⑬漫画を読むこと⑭ベースです!
    すぐに飽きちゃう趣味もいっぱいありました笑
    筋トレやランニング、可愛いステッカー集めなんかは1ヶ月も続かなかったです😿

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/23(土) 20:24:42 

    >>33
    主は就活終わった大学4年で、週4のバイト6時間と週1のゼミしか予定がないので、コメ主さんより時間が多くとりやすいってのがあります……

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/23(土) 20:25:06 

    >>53
    嬉しい☺️

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/23(土) 20:29:07 

    漫画 読書 散歩 勾玉集め 某バンド ジュエリー を周期的に繰り返している

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/23(土) 20:29:49 

    >>56
    ごめんなさい🙇‍♀️
    趣味14つ書いたら、長文になって鬱陶しく感じると思い、トピが立って聞かれたら答えようかなと思ってました🙈🤍 
    でも、確かに全部書くのにこだわらなく、いくつかピックアップしとけば、コメ主さんの言う通り、長文にならないし、話しも広がりやすかったですね😿

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2024/11/23(土) 20:31:00 

    >>62
    分かります!
    私も睡眠取らなくていい体になりたいです🥹

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/23(土) 20:31:30 

    >>100
    主なら主 ですと書いてくんないと探すのめんどいよ

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2024/11/23(土) 20:32:54 

    >>63
    めっちゃ楽しいですよ!
    たしかに、時間配分が大変な時もあるけど、14つ毎日やっているわけじゃないので大丈夫です🥰

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/23(土) 20:33:30 

    >>76
    私もこれ使ってる
    たまに月明かりにあてたりしてる。
    1人でいつまでも会話しながら遊べる

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/23(土) 20:34:04 

    >>102
    主です!やばい!忘れてました笑
    ごめんなさい🙇‍♀️やってしまった😿

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2024/11/23(土) 20:34:42 

    >>100
    なんか、優しい主ですね。
    趣味伺っても?

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2024/11/23(土) 20:35:48 

    >>72
    主です!ですよね!予定が無い日は何するか考えると、ワクワクします!!

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/23(土) 20:37:23 

    >>94
    主です!
    ①音楽を聴くこと②散歩③Vlog撮影④ピラティス⑤神社・日本のお城巡り⑥戦国時代について調べること⑦居酒屋巡り⑧カフェ巡り⑨カラオケ⑩お菓子作り⑪自然や自然の写真を見ること⑫バー巡り⑬漫画を読むこと⑭ベースです!

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2024/11/23(土) 20:38:44 

    >>106
    主です!趣味は、
    ①音楽を聴くこと②散歩③Vlog撮影④ピラティス⑤神社・日本のお城巡り⑥戦国時代について調べること⑦居酒屋巡り⑧カフェ巡り⑨カラオケ⑩お菓子作り⑪自然や自然の写真を見ること⑫バー巡り⑬漫画を読むこと⑭ベースです!
    優しいって褒めてくれたそんな貴方もやさしいです😻

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2024/11/23(土) 20:38:54 

    >>108
    なんか、楽しそうな日々を過ごしてそう

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/23(土) 20:40:07 

    >>5
    入れてないです。
    日常化しすぎて頭に入ってなかったです笑笑

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/23(土) 20:42:01 

    >>109
    ありがとうございます
    お礼に私の趣味も書きます
    書道、読書、旅、テレビ、サウナ、ガル、ポケゴー

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/23(土) 20:42:27 

    >>96
    ありがとうございます!
    インドア、アウトドアバランスよくて、時間も足りないくらいなんだろうなと聞いたこちらもワクワクしました。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/23(土) 20:46:14 

    >>93
    よこ
    アラン模様って可愛いよねー
    懐かしい感じもあるし、今着ても可愛いし
    編み物チャレンジしたことあるけど私の頭は編み物には向いてなかった

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/23(土) 20:46:24 

    >>108
    素敵な趣味だね
    お金かかりすぎないし、一人でもできるものが多くて良いなと思った
    歴史好きだと旅行とか読書も楽しくなるよね
    私はアコギ好きなんだけど今のところ楽器禁止だからサイレントギター買おうか考えてる

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:25 

    >>96
    絶対お金持ち!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/23(土) 21:02:10 

    >>12
    つまり幸せって事で多趣味はいいね!

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/23(土) 21:03:18 

    ホテルステイ

    ジム通い
    語学学習
    推し活

    楽しいわ(^ー^*)

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/23(土) 21:07:09 

    >>50
    私手芸が趣味だし手先器用で色々作ったり直すのが得意だから家族に喜ばれてるよ〜
    夫の趣味もチラシ比較や最安調べとか通信設備全般だから助かってる

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/23(土) 21:08:11 

    >>37
    読書→実際に出てきた喫茶店に行きたい→面倒になっていかない

    私ことパターンだわ。行動力が伴わない

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/23(土) 21:59:21 

    >>2
    でもね、家に物が溢れかえって、QOLが下がるんだよね。
    やってるのは楽しいけど、部屋が散らかるー、物が増えるー、という鬱陶しさ。
    だからあれこれ手を出さず、減らした。
    物を減らすのも幸せの要素だと気づいた。
    ただ、貸し倉庫とか部屋を借りられるお金があれば、心置きなくできるのにな、という感じ。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/23(土) 22:05:40 

    >>119
    私は自分の作品持て余してるよ〜
    飾るとこもなくなるし、部屋がごちゃごちゃするし、作ったのどうしようって感じ。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/23(土) 22:08:09 

    >>121
    横だけど、物が増える趣味は手を出さなくなったな
    収集、推し活、ハンドクラフト

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/23(土) 22:09:00 

    興味のアンテナが強すぎてすぐ調べちゃう。
    同世代からは落ち着けよ😅って感じだと思う。
    読書も趣味の一つなのでまず何でも興味が湧いた事の関連書籍を検索、数冊購入→家カオス
    何かしらの興味が日々湧くので思い立ったらすぐ行動、着手してるかんじ。
    ネットサーチ、書籍も読み、実際行動するので知識は深いと思うけど人に話す時加減する。

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2024/11/23(土) 22:16:16 

    >>123
    まさにハンドクラフトとかだけど、作る過程が楽しいから、作って増えたら仕方なく捨てるとかかなぁ。
    作ってる間に無の境地になるからリラックスできて、外せない趣味。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/23(土) 22:22:38 

    草木を育てパン焼いてたまにお菓子作って
    手提げ袋縫ったり時には椅子木材買って来て制作している私の姉。

    楽しそうだよ。本人曰く
    まあまあで良いんだって。
    売り物じやないから楽しければ
    OKらしいよ。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/23(土) 22:30:55 

    >>15
    色んなサブスクの無料お試しがいいよ。
    個人的におすすめはPontaパス、Amazonオーディブル、ディズニープラス(JCBクレカ利用者のみ)
    ただ解約だけ忘れないようにね!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/23(土) 22:56:55 

    >>96
    人生楽しんでる感じでいいね
    マネしたい

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/23(土) 23:05:52 

    主に手作りの趣味が沢山あって結構忙しい
    パッチワークキルト
    今の時季はクリスマスリース作り
    パン作り
    お菓子作り
    庭木に生った木の実で梅干しはじめ梅仕事や柚子ジャムや塩柚子作りや今の時季は渋柿で干し柿作りに毎日追われている
    漬物漬けたり
    ガーデニングやバードウォッチング
    インテリア
    ほぼ自宅で出来るインドアであまりお金がかからない趣味ばかりで自宅大好き過ぎる

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/23(土) 23:09:17 

    >>6
    どこの?鬼怒川温泉?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/23(土) 23:09:21 

    >>15
    百均で売ってるこーいうのをやる。
    無心になれるし、字の練習にもなって一石二鳥。
    私は奥の細道をやってた。
    多趣味な人集まれ!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/23(土) 23:22:50 

    >>2
    わかる。他のトピでも見たけど依存先が多い方が確実に幸せに生きられるらしいよね。

    今日寝起きが最悪でイライラしてたけど、録画してた楽しみだった映画観て、美味しい五穀米を鍋で炊いて食べたり、好きな作家の本読んで、さっきも明日の相撲の千秋楽のチケットが急遽取れて、「良い1日だった」としみじみ思ってるけど、それは自分が多趣味のおかげだからと思ってる。
    ネガティブ思考だけど興味あることが多いから、ネガティブになりすぎず病まないことが有り難い。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/23(土) 23:43:53 

    ①音楽鑑賞
    ②映画&海外ドラマ鑑賞
    ③読書
    ④手芸
    ⑤バレットジャーナル
    ⑥パソコンでデザインと執筆
    ⑦アクアリウム
    ⑧アロマテラピー
    ⑨家カフェ(コーヒー、紅茶、ハーブティー等色んな種類をストックしてる)
    ⑩風呂(精油&バスソルトで入浴剤作って、コーディアル入炭酸水お供に、スマホで動画見ながら1時間くらい入る)&オイルマッサージ

    ②〜⑥が目、肩等を酷使する趣味なので、⑦〜⑩で回復する感じw

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/24(日) 00:23:46 

    若い頃は、激しい乗り物、読書、映画鑑賞、運動、旅行、香水収集、美容、昆虫採集、お菓子作り。

    今は写経、仏像彫刻、塗り絵、運動は継続、掃除、動物達のお世話、食器収集、食巡り、資格取得、寄付や募金よ。
    穏やかで温かそうな主さん、毎日楽しそうね。
    人生一度きり、お互い楽しみましょうね☺️

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/24(日) 05:14:46 

    読書
    紫式部について調べる(光る君へが面白いので)
    ドラマ見る(元々ドラマ見ない人間なので新鮮で面白い)
    NHKの教養番組見る
    漫画描く
    動画編集
    デザインの勉強
    一眼レフカメラ撮影
    居酒屋巡り
    ヨガ・ヨガ哲学の勉強
    息子を色んなところに連れて行って一緒に遊ぶ


    仕事が忙しくて漫画描くか読書ヨガぐらいしかしてなかったけど、
    育休に入ってからゆっくりテレビ見たり出来るようになって、生活の楽しみになるような趣味が出来て楽しみが増えた!

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/24(日) 06:38:38 

    >>130
    群馬県水上町の水上駅前にあるホテル大宮です
    画像は裏側から撮った写真です
    故田中角栄元首相の側近だった谷古宇甚三郎という政治家であり実業家だった方が経営していたホテルで、
    1980年代に起きた宿泊客のエレベーター転落事故(点検不備)、その後の谷古宇グループ破綻で閉鎖しました。

    多趣味な人集まれ!

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:09 

    観劇、投資、温泉が趣味です。
    これからは釣りデビューしたいな。
    あと、かつて好きだった海外旅行を再開。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/25(月) 22:06:45 

    >>76
    返信遅くなりました。
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/26(火) 20:59:22 

    >>96
    ブイログ撮影めちゃくちゃ気になる。
    収益ありきじゃない感じですか?
    ありきじゃなくても、ちょっとは入ってきましたか?
    それとも、バリバリ利益目的ですか?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/19(木) 22:04:53 

    >>77
    そこに料理が入ってたら、私の理想
    でも料理もお金かかるかな?

    料理めんどいってなってひとり外食行って寄り道でまたお金使っちゃったりする。
    まあそれも楽しいけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード