ガールズちゃんねる

パシオスを語ろう

170コメント2024/12/03(火) 13:19

  • 1. 匿名 2024/11/23(土) 14:28:08 

    ユニクロ感謝祭開催中ですが何もかも高い!
    今日パシオスでユニクロの半額位の値段でセール中の肌着を買いました
    パシオスファンの皆様お話しませんか
    パシオスを語ろう

    +182

    -5

  • 2. 匿名 2024/11/23(土) 14:28:39 

    パンティ安いですか?

    +5

    -27

  • 3. 匿名 2024/11/23(土) 14:29:00 

    しまむらとどっちが良い?品質とか値段とか

    +30

    -3

  • 4. 匿名 2024/11/23(土) 14:29:18 

    パシオスって何?

    +67

    -17

  • 5. 匿名 2024/11/23(土) 14:29:28 

    ソシオパス?

    +6

    -19

  • 6. 匿名 2024/11/23(土) 14:30:04 

    裏起毛の下着が安かった

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/23(土) 14:30:11 

    なにそれ

    +6

    -13

  • 8. 匿名 2024/11/23(土) 14:30:26 

    そこでしまむらですよ

    +0

    -15

  • 9. 匿名 2024/11/23(土) 14:30:37 

    しまむらより落ち着いた感じだからパシオスの方が好き

    +152

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/23(土) 14:30:43 

    パシオスを語ろう

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2024/11/23(土) 14:30:47 

    ソシオパスとかサイコパスのやつの仲間かと思った…服屋?なのね。

    +13

    -17

  • 12. 匿名 2024/11/23(土) 14:30:51 

    パシオスで買った夏用のガウチョみたいなの愛用しまくってた。サラサラで涼しくてラクであれ以上のものに出会えない。ダサいけどギリギリ許容範囲内

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/23(土) 14:30:54 

    初めて聞いた

    +6

    -5

  • 14. 匿名 2024/11/23(土) 14:30:56 

    パシリオス?

    +1

    -14

  • 15. 匿名 2024/11/23(土) 14:31:04 

    うちは神奈川県だけど、パシオスない地域もあるよね
    トピ主さんはどちらの地域にお住まいだろう?
    ご存知ない方、パシオスはしまむらみたいな感じだと
    思っていただければいいと思いますよ

    +91

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/23(土) 14:31:12 

    今日ちょうど行ってきた。
    自分のも子どものもお世話になってる!

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/23(土) 14:31:38 

    >>10
    ラティオスや!

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2024/11/23(土) 14:31:46 

    >>4
    しまむらやアベイルと姉妹店みたいな店

    +92

    -3

  • 19. 匿名 2024/11/23(土) 14:32:30 

    >>1
    ガルで教えてもらったジンジャーのチカラがめちゃくちゃ良くて買い溜めた!値段もお手頃だし本当にありがたい。あとはこないだ買ったシマエナガのパジャマが暖かくて良かった。色違いでもう1着買おう

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/23(土) 14:32:42 

    パシオスを語ろう

    +55

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/23(土) 14:33:08 

    職場で着るカーディガンはパシオスで買ってる。着心地が良かったから3色買ってしまった。

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/23(土) 14:33:14 

    しまむら系列なのね!

    +1

    -41

  • 23. 匿名 2024/11/23(土) 14:33:58 

    SANKIは?

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2024/11/23(土) 14:33:59 

    うちの近所のパシオス、品揃えよくないんだよね
    おばあちゃん服かギャル服しかないのよ

    +6

    -8

  • 25. 匿名 2024/11/23(土) 14:34:01 

    パレット知ってる人いる?

    +15

    -8

  • 26. 匿名 2024/11/23(土) 14:34:03 

    >>18
    教えてくれてありがとう。近所にないから知らなかったよ。行ってみたいな。

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/23(土) 14:34:03 

    黄色い値札を見るとテンションが上がる

    +73

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/23(土) 14:34:42 

    パシオスといえば錦糸町
    錦糸町といえばパシオス!

    +12

    -4

  • 29. 匿名 2024/11/23(土) 14:35:22 

    子供服をちょいちょい見に行きます。体育着も売ってるしアクセサリーも可愛くて好きよ。

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/23(土) 14:35:23 

    近くにはない

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/23(土) 14:35:43 

    数年前よく行ってたパシオスが潰れててショックだった

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/23(土) 14:36:01 

    パシオス大好き
    キャラグッズも豊富

    +34

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/23(土) 14:36:43 

    しまむらよりパシオスの方がシンプルな服多くて好き
    しまむらは若者向けが多い

    +96

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/23(土) 14:36:51 

    肌着いいですか?

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/23(土) 14:37:00 

    大きいサイズ沢山置いて下さってありがとうございます
    袋も無料でありがたいです by貧乏人のデブ

    +57

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/23(土) 14:37:14 

    コウペンちゃんグッズがあって何個も買っちゃった

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/23(土) 14:37:17 

    多摩センターにパシオスあったのにパレットになってしまった。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/23(土) 14:37:23 

    シンプルで安い

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/23(土) 14:37:24 

    お試し価格が超安い!

    +71

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/23(土) 14:37:26 

    パシオスを語ろう

    +26

    -3

  • 41. 匿名 2024/11/23(土) 14:38:16 

    庶民的で大好きw
    実家に帰ったような安心感がある

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/23(土) 14:38:19 

    >>25
    知ってる!橋本にあるよね。あと遠いけど姫路にある。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/23(土) 14:39:33 

    吾輩はしまむらよりパシオス派である
    理由はまだない

    +61

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/23(土) 14:40:10 

    >>11
    バカにするのやめなさい

    +4

    -5

  • 45. 匿名 2024/11/23(土) 14:41:02 

    >>26
    関東中心じゃない?
    しまむらアベイルは全国展開してるけど…
    うちの方はそういう似てるチェーンであかのれんっていう店がある
    パシオスもポイントカードあるけど、あかのれんは会費無料のポイントカードもあるし割引きハガキが届くとかなりお得だよ
    実家に帰ると近所のパシオスで買い物してる

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/23(土) 14:41:15 

    >>33
    しまむらは、M,Lサイズばかり。
    パシオスはSサイズもあるし、本当に助かる。

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/23(土) 14:41:25 

    ジムに通おうと思ってパシオスで上から下まで揃えた。揃えて1年半…まだジムを探してもいません。

    +65

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/23(土) 14:41:29 

    知らない人に教えるけど、しまむらの友達みたいなもんよ
    袋は無料だし更衣室も同じ感じ

    +47

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/23(土) 14:42:04 

    しまむらよりもパシオスの方が安いと思う
    セールで900円で買ったブーツが歩きやすくて重宝してるし、タイムセールで200円で買った肌着も良かった

    +64

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/23(土) 14:42:13 

    しまむらに無くて、パシオスにある物って何だと思う?

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/23(土) 14:42:19 

    昔は関東圏にしか店舗が無かったのに
    今は関西方面にも展開してるのね
    本社は川崎

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/23(土) 14:42:35 

    シーツや枕カバーはパシオスで買ってます

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/23(土) 14:42:36 

    パシオスってチェーン店だったんだ
    知らなかった
    ローカルの店かと思ってた

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2024/11/23(土) 14:42:56 

    チャレンジプライスを探すのが好き

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/23(土) 14:43:07 

    田原屋時代を知ってる人はいるかい?

    +51

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/23(土) 14:43:36 

    >>12
    もしかしてインディゴ色の?
    ガウチョやコクーン・モンペみたいな数種類の形があるやつ。
    もしそうなら、少し前に夏物処分価格で買った。
    安く買えたし履き心地が楽でめっちゃいい✨

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/23(土) 14:43:52 

    >>47
    このコメント好き過ぎる

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/23(土) 14:43:57 

    >>3
    私はパシオスが好き

    Tシャツの形がパシオスの方がいいと思う

    +49

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/23(土) 14:44:17 

    >>55
    その昔、バイトしてました

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/23(土) 14:44:34 

    ズボンをめっちゃ買う。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/23(土) 14:44:45 

    >>41
    わかる
    駅ビルに入ってる感じ

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2024/11/23(土) 14:45:12 

    >>3
    服のデザインがパシオスの方がマシな気がする

    +66

    -2

  • 63. 匿名 2024/11/23(土) 14:45:41 

    服は買わないけどたまに可愛いくつ下とかある
    通勤バッグもここで買った

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/23(土) 14:46:01 

    >>22
    しまむらみたいな庶民の見方!なお店です

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/23(土) 14:46:10 

    >>55
    知ってるよ
    パシオスって呼ぶより田原屋っていうほうが馴染んでる

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/23(土) 14:46:24 

    着心地が良くてずっと着てる部屋着があるんだけど、どちらもパシオスだった

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/23(土) 14:46:26 

    >>46
    しまむらも大きいサイズ置いてるよ
    LLから3Lの私も普通に買い物出来ている
    パシオスの方が少ない気がする

    +5

    -8

  • 68. 匿名 2024/11/23(土) 14:47:08 

    >>27
    おためし価格、最高!

    +51

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/23(土) 14:47:08 

    >>4
    パレットていう店も似てるよね。

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/23(土) 14:47:42 

    グラニフもどきみたいな、刺繍入りのTシャツがお気に入り。
    レッサーパンダとかジンベイザメとかのやつ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/23(土) 14:48:01 

    >>50
    ポイントカードじゃない?

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/23(土) 14:48:49 

    >>4
    田原屋さん しまむらの少し安い版みたいなお店

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/23(土) 14:49:10 

    >>55
    パシオス〜
    たわらやグループ🎵って店内で流れてたよね!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/23(土) 14:49:36 

    >>18
    検索したらたまにいくショッピングモールに入ってるみたい。でも見た覚えすらない。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/23(土) 14:49:43 

    >>70
    サイズ展開がMLしかなかったんじゃない?
    でかいサイズの人だから高くてもグラニフで買うしかないな

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/23(土) 14:50:02 

    >>1
    川崎市民なんでパシオス様々です!
    月一開催のほぼ全品2割引きセール、混雑するけどありがたい!
    靴下とか下着、着心地良くて価格もお手頃で助かる。
    長袖のスポーツTシャツも常時置いてあるのが嬉しい。速乾性があるので部屋着として愛用してます。

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/23(土) 14:54:31 

    >>25
    多摩センターのパシオスがパレットなっていた 

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/23(土) 14:55:56 

    >>11
    ソシオパスとかサイコパスとか言いたいだけだろ

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2024/11/23(土) 14:56:43 

    >>55
    父が転勤族で子供の頃どこかの街に田原屋があった
    その後すっかり存在を忘れてて、数年前から住み始めた近所にパシオスがあり利用してます
    キャッシュレス決済の明細チェックしてたら「田原屋」って書いてあってすごいビックリした

    パシオスって田原屋なんだー!と

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/23(土) 14:57:52 

    >>19
    ほんとにぽかぽかなの?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/23(土) 14:58:21 

    店舗増えて欲しい

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/23(土) 14:58:52 

    >>71
    パシオスメイト会員って3%引きなるだけだじゃないの? ポイント貯まるのはタカハシかな?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/23(土) 15:00:28 

    >>47
    私も同じ状態

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/23(土) 15:00:55 

    >>3
    値段はしまむらより1.2割高いよ
    品質はそんなに変わらない
    会員になると前表2割セールのハガキがたまにくるよ!
    タオルとか下着、靴下はまたバリエーションが豊富たからたまに買う。

    +6

    -16

  • 85. 匿名 2024/11/23(土) 15:01:40 

    >>84
    前表は誤字

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/23(土) 15:02:05 

    パシオスもしまむらも好きだけど、パシオスの方が全体的に品質がいい気がする。



    +32

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/23(土) 15:04:11 

    >>81
    新店舗ができると
    古いお店がなくなるんだよね

    行動範囲で2店舗消えてしまった

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/23(土) 15:04:18 

    >>84
    しまむらの方が高くない?けど可愛い服が多いのもしまむら。

    +11

    -5

  • 89. 匿名 2024/11/23(土) 15:04:44 

    >>84
    しまむらよりちょっと割高だけどものはいいって感じなのかな
    普段しまむらばかりなんだけど、使い分けてみるね!ありがとう

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/23(土) 15:05:36 

    >>1
    こないだパシオスで寝る時のジャージ買いましたw
    安いの探すの楽しい
    普段使い用の綿のパンツもたまに買う

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/23(土) 15:06:52 

    肌着、タオル等よく買います。
    めっちゃ、助かります。我が家では神扱いです。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/23(土) 15:12:01 

    >>84
    タオルの品質とデザインはしまむらが好き

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/23(土) 15:14:52 

    >>82
    そうだったね、申し訳ない

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/23(土) 15:17:41 

    >>87
    右肩上がりで店舗増やしても結局パイの食い合いになるから、むしろ集約していく方向性になっているのかもね

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/23(土) 15:17:43 

    大手メーカーの高いブラよりパシオスのブラが体に合う…

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/23(土) 15:19:42 

    ユニクロの半額なんて夢みたいな価格だね。行って爆買いしたいなー。私の住む県にはなくて残念。

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/23(土) 15:21:11 

    >>1
    高校生の時バイトしてました。洋服や子供服、雑貨など色々あり凄く楽しかった。でもたまたま来た黒人に付き纏われバイト待ち伏せされ親にも反対され辞めました…初めてのバイトだったし楽しかったから悔しかったのを今でも覚えてる。久々にパシオスって聞いてコメントしちゃいました💦

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/23(土) 15:27:52 

    元は田原屋という川崎の呉服店
    今はしまむらとほぼ同じ感じのお店

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/23(土) 15:30:30 

    大きなスーパーの2階とかにあるイメージ

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/23(土) 15:30:34 

    布団カバー系とかマットとかタオルとかしまむらより豊富

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/23(土) 15:34:48 

    >>55
    たわらや の方が馴染みある。
    会社員時代、ストッキングをよく買ったわ。
    グンゼもアツギも、どこよりも安かった。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/23(土) 15:40:22 

    近所にあるから、気になってる、安いの?肌着系がほしい。スパッツとかブラとか生理用パンツとかあればいいなあ、

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/23(土) 15:40:35 

    買うつもりなくても買いすぎちゃう。それでも後悔しないから最高。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/23(土) 15:44:11 

    >>92
    寝具とかの比較も気になる

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/23(土) 15:44:56 

    >>55
    パシオスってたわらやなの?
    子供の頃に千葉に住んでてたわらやは良く行ったよ

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/23(土) 15:46:39 

    >>5
    逆にそっちの方が知ってる人少ない!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/23(土) 15:47:12 

    >>96
    中部とか関西圏なら別のチェーン展開している似ているような店があるはずだし、探してみては?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/23(土) 15:48:04 

    >>102
    そういうのは得意分野だと思うよ

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/23(土) 15:48:42 

    パシオスいいな
    近所にあったのに潰れちゃったよ

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/23(土) 15:48:55 

    >>1
    >>3
    パシオスの整体院の先生がお勧めする手提げ袋に入って売られている枕が合う
    ひとつずつ買って結局家族全員買い替えた

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/23(土) 15:50:32 

    >>1
    アラフィフだけど、お試し価格で買った綿のハイソックスを気に入って、その後は定価でずっとパシオスでハイソックスは買っている

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/23(土) 15:53:51 

    >>107
    四国民です。。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/23(土) 15:54:17 

    >>45
    関西の実家近くにもパシオスができていたので、関西にもあると思います

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/23(土) 16:04:52 

    ルームウェアや下着類はほぼそこでしか買わないくらい愛用してる。下着なんて消耗品なんだから十分

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/23(土) 16:16:44 

    >>110
    枕悩むよね

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/23(土) 16:21:50 

    >>80
    私は綿混のしか着ないから綿混じゃないのは分からないけど、綿混のは肌触りも良いし暖かい。ずっとワコールの日本製ババシャツを高いお金出して買ってたけど、日本製少なくなってきて高いしジンジャーのチカラに切り替えた。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/23(土) 16:23:53 

    >>15
    6年前に関西から神奈川に引っ越してきた民なんだけど、今やすっかりしまむらよりパシオス派になってしまったよ!

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/23(土) 16:28:52 

    関西ですが実家の近くのスーパー内にある。よくわからないので安物屋と呼んでる。

    +1

    -6

  • 119. 匿名 2024/11/23(土) 16:33:35 

    家庭科で使う生地を仲間と買いに行って 店員さんの布地裁断のハサミさばきがすごく鮮やか✂️
    一直線にスーツと切ってゆくのを パシオス切り」って流行ったわ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/23(土) 16:39:33 

    地元の旧伊勢丹だったビルに入ってる
    グンゼやアツギのストッキングは常に3割以上割引だし、夏はミント入り繊維のインナーがエアリズムより着心地よくて10枚買ったw

    ニトリのと同じくらいあったかいベッドシーツが安かった

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/23(土) 16:44:58 

    職場の近くのパシオスは若者の服多いけど地元は少ない。結構地域差出してくる?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/23(土) 16:55:27 

    >>112
    四国だとしまむらかハニーズぐらいになってしまうのかな?
    どうしても人口比で難しい面ではあるよね

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/23(土) 16:57:20 

    毎月のパシパトが私の楽しみ!

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/23(土) 16:57:33 

    >>119
    布地を切るのってどこでもすーっとそういう切り方じゃない?
    ユザワヤじゃなくてもイオンの布地コーナーでもそんな感じ

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2024/11/23(土) 16:59:00 

    >>33
    しまむらは変なロゴとか余計な装飾多い。なんでわざわざつけるのかな

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/23(土) 17:04:12 

    懐かしい
    引越しして近くになくなってしまった
    友達とも行ったなあ
    下着、部屋着類1番安い気がする

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/23(土) 17:04:45 

    たまにお試しセールでベッドカバー1枚¥500、下着上下セット¥700だったりとにかく安いからちょこちょこ見に行く

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/23(土) 17:05:27 

    >>102
    スパッツ300円とかあったよ
    シニアの方向けなのかな

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/23(土) 17:06:06 

    >>125
    変なロゴwわかるw
    キッズ服ならまだしも大人向けにもロゴ入ってるよね
    しまむらクオリティって感じ

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/23(土) 17:06:53 

    >>3
    しまむらはいいかも!って取って見ると余計なロゴ入ってる確率高い。パシオスではあまり見かけないから購入する商品は後者の方が多い

    +31

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/23(土) 17:14:07 

    >>121
    サンキも店舗によって結構差がある
    こういう系の衣料品店はどこもそんな感じなのかもね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/23(土) 17:31:18 

    子供のソックスが凄く安くて買いに行きます!
    あと子供が西松屋卒業ぎみなサイズなので大きいサイズが有難いです。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/11/23(土) 17:34:55 

    >>19
    去年のパシオストピでGingerのチカラおススメした者なんですが、ほんといいですよね^^

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/23(土) 17:42:55 

    タワラヤ時代から行ってます

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/23(土) 17:44:42 

    >>111
    私も気に入っている綿混のハイソックスがあります!
    親指のところが穴があいてきたらまた同じのを買いに行く

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/23(土) 17:45:35 

    綿100の衣類がお試し価格だったりするから重宝してます

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/23(土) 17:45:43 

    >>47
    まず衣装から入るタイプね
    私も新年からジム行く!ってスポーツブランド福袋を買ったけど行くかなー?w

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/23(土) 17:47:10 

    ヒートテックが体質的に合わないから
    パシオスの肌着試してみます

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/23(土) 17:48:35 

    セール時期じゃなくても定期的に4割引とかやってくれるからありがたい

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/23(土) 17:56:04 

    オンセンドのカオス感にはかなわない感じはする
    パシオスはそういう中ではキレイめ系だよね

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/23(土) 17:57:41 

    地元のスーパーの2階にあってよくTシャツ買ってたな。
    引っ越しして関西に来たけど県内にない。
    行きたいな。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/23(土) 18:00:08 

    昨日はテーパードパンツ600円、ブラウス800円コーデだったよ
    子供たちの服もお世話になってる
    先日テーマパーク行った時は上下キャラ物探して着せて行ったよー

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2024/11/23(土) 18:00:42 

    >>47
    もう家でやれ(笑)

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/23(土) 18:21:01 

    >>122
    そうなのよ、ホント残念。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/23(土) 18:24:07 

    先週夏物処分品でクールタイプの敷きパットが290円で売ってたから買った。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/23(土) 19:00:09 

    >>102
    パシオスの吸水パンツめっちゃいいよオススメ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/23(土) 19:39:43 

    パシオス大好きです!
    会員セールのときは、要るものなくても絶対行っちゃうし色々買っちゃう(笑)
    今年始めに値下げしてたモコモコ肌着を490円の2割で3着買ったんだけど、今めちゃくちゃ活躍してくれてる!

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/23(土) 19:53:48 

    おためし価格で900円でゲットしたモコモコパーカーを着てます(о´∀`о)
    ワンコの散歩にちょうど良くてお気に入り!

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/23(土) 20:32:10 

    >>25
    大阪市だけど近所にあるよー
    服は買ったことないけど、下着とかカーペットを買ったことがある

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/23(土) 20:43:40 

    >>40
    サンキ大好きです!
    茨城県ですー

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/23(土) 22:24:56 

    ユニクロをのぞいた後、100均寄ってパシオスにも寄ってオバチャン感のあるパンツを買ってしまった。だって200円+税だったんです。二度見しましたよ。二枚組でそれって安くないですか?なによりも綿だから家でリラックスする時(部屋着)にいいかなと思って。冬用下着も買い足せて良かったよー(冷え性)

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/23(土) 22:30:24 

    >>19
    去年のパシオストピでGingerのチカラおススメした者なんですが、ほんといいですよね^^

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/23(土) 22:43:34 

    >>68
    激安だよね‼️

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/23(土) 23:08:29 

    >>110
    私が買ったのと同じ物かな?私もあの枕は当たりだったよw

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/24(日) 00:29:38 

    >>154
    2000円くらいだったような記憶があります
    同じのだったら嬉しいです
    検索したらたくさん似たのが出てきてどれかわからなかったけど、紺色の不織布のような袋に入って売られてました
    あの枕いいですよね
    次もあのシリーズにすると思います

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/24(日) 06:10:10 

    >>1
    画像みたいな店舗もあるんだね。
    スーパーの上に入ってるところ行くけど、
    初めて知って行った時ちょっと泣いた。
    倒れて入院した父にパジャマとか買いに、
    家から遠方の病院で教えて貰って行ったから。

    その父は元気に家事やってます。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/24(日) 06:11:21 

    >>3
    他の方もおっしゃっていますが品質は大差ないです
    お試し価格品とかになるとしまむらより断然安いですよ

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/24(日) 06:12:36 

    >>109
    うちも!でも遠く(隣のエリア)まで追いかけてるw

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/24(日) 07:06:17 

    2割引セール終わった2日後くらいにチラシ入って商品限定だけど4割引ってことがあるよね。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/24(日) 09:30:45 

    肌着や寝具、リネンなど安くて品質良いから私はすっかり鞍替えした。かなり重宝している。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/24(日) 10:32:31 

    >>55
    子供時代よく行ってたけどセールの時か抽選会なのか今で言うポイント?みたいなの貰うのに階段の踊り場で店員さんが座って1列に並んでて受け取りは拇印を押してた記憶

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/24(日) 10:37:06 

    マニアックな地元ネタだけど川崎駅にはタワラヤとヌマヤってのがあった
    小さい時に屋上遊園地で遊んで大学生の時まであったヌマヤが閉店した時は本当悲しかったな
    なんか書いてて涙出てきた

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/24(日) 13:14:05 

    >>162
    ヌマヤ、厚木市にもありました!懐かしい。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/24(日) 16:04:08 

    なんだそれ?
    喰いものか?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/24(日) 16:47:46 

    >>133
    おおっ貴方でしたか!ありがとう

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/24(日) 22:08:03 

    ブラが大きいサイズしかない

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2024/11/24(日) 23:51:38 

    >>40
    今日行った
    ちいかわ ではなくて ぢいかわ トレーナー売ってた

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/25(月) 13:57:15 

    >>41
    分かる!店なのに実家感!寝具とかも売ってるから?!笑

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/25(月) 18:14:57 

    ホカロンタイツと肌着とスエットパンツ買った
    下着系と部屋着はパシオスで決めてます

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/03(火) 13:19:11 

    ここでオススメされてるのを読んで、ジンジャーの力をさっき買ってきました

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード