ガールズちゃんねる

我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

372コメント2024/12/01(日) 12:16

  • 1. 匿名 2024/11/22(金) 23:23:03 

    親なら我が子のことイケメン・美人と思った事あると思いますが(というか毎日思ってると思いますが)客観的に見て我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるのですか?

    前に保護者で集まった時にイケメンの話になり自ら「うちの子は親に似ずにイケメンで〜」と話している方がいて、自分基準以外でイケメンだと語れる根拠のようなものを持っているのか?と不思議に思いました。

    +271

    -8

  • 2. 匿名 2024/11/22(金) 23:23:59 

    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +37

    -232

  • 3. 匿名 2024/11/22(金) 23:23:59 

    開け!ビューティーコロシアム!!

    +52

    -5

  • 4. 匿名 2024/11/22(金) 23:24:07 

    ぶすの私に全然にてないといわれるから

    +21

    -14

  • 5. 匿名 2024/11/22(金) 23:24:11 

    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +26

    -31

  • 6. 匿名 2024/11/22(金) 23:24:15 

    男の子なのに女の子ですか?と聞かれたらイケメン?

    +5

    -87

  • 7. 匿名 2024/11/22(金) 23:24:29 

    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +25

    -64

  • 8. 匿名 2024/11/22(金) 23:24:45 

    ベストキッズオーディションに合格した
    これは間違い無く美人だよね?

    +10

    -48

  • 9. 匿名 2024/11/22(金) 23:24:45 

    自分基準でイケメンって言ってるんじゃない?

    +185

    -2

  • 10. 匿名 2024/11/22(金) 23:24:55 

    阿部寛

    イケメン   プラス

    フツメン   マイナス

    +527

    -92

  • 11. 匿名 2024/11/22(金) 23:25:31 

    顔見ればわかると思うけど…
    うちは長男イケメンで次男フツメン

    長男は中学生の時バレンタインチョコを毎年たくさんもらってきてた
    次男は手作りチョコを友達と交換してる

    +309

    -11

  • 12. 匿名 2024/11/22(金) 23:25:41 

    >>2
    出た!国宝級イケメン

    +12

    -191

  • 13. 匿名 2024/11/22(金) 23:25:42 

    田舎で芋みたいな子供が多い中で
    1人だけ目がくりくりみたいな少し可愛い子は別格扱いされるよね
    でも都会に出たら全くレベルが違くて病む

    +372

    -17

  • 14. 匿名 2024/11/22(金) 23:25:48 

    >>1
    学年全員の顔を公平に見る
    それだけかな
    逆に感情100%で見続ける方が難しいと思うけど

    +108

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/22(金) 23:25:52 

    客観的に見て分かるよ
    勿論、口に出さない

    +98

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/22(金) 23:26:01 

    誰でしょう?
    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +76

    -12

  • 17. 匿名 2024/11/22(金) 23:26:14 

    >>4
    ブスは何種類あると思ってるんだ?
    無限大だぞ?

    +154

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/22(金) 23:26:43 

    >>1
    「うちの子は親に似ずにイケメンで〜」と話している方の息子を主は見たことあるの?イケメンだった?

    +139

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/22(金) 23:26:43 

    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +9

    -87

  • 20. 匿名 2024/11/22(金) 23:26:50 

    平野紫耀や橋本環奈の親ですら我が子は普通の容姿だと思ってたらしい
    自分の子が特別だとは思わなかったって親のエピソード話してた

    +8

    -38

  • 21. 匿名 2024/11/22(金) 23:26:53 

    >>1
    会う人、会う人に「モテるでしょ?」って言われるよね

    +44

    -4

  • 22. 匿名 2024/11/22(金) 23:27:29 

    >>1
    まじで言ってる??
    確かに我が子はかわいいって言うけど、それは手前もあって、顔の善し悪しは分かるだろ

    +207

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/22(金) 23:28:10 

    客観的にうちの子ブ…なのもわかるものなの?

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/22(金) 23:28:13 

    >>1
    客観的な容姿は親も結構わかってる人の方が多い気がする。
    一部、本当にバカ親タイプはいるけど。

    +203

    -3

  • 25. 匿名 2024/11/22(金) 23:28:15 

    >>16
    将来、顎が出そう

    +10

    -19

  • 26. 匿名 2024/11/22(金) 23:29:15 

    なんか最近子供の容姿に関するトピ多いのなんで?子供が小さい頃から美醜の対象にされてるのなんかかわいそう。

    +120

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/22(金) 23:29:23 

    >>1
    そのパターンって、え、似てるけど・・(特に美人イケメンじゃない)と芸能人みたいに一族の奇跡とに分かれるよね
    大体前者

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/22(金) 23:29:31 

    >>17
    美人の定義は大体あるけど、1箇所でも個性強めにはみ出しただけでね…

    +50

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/22(金) 23:29:43 

    自分のことも美人なのかそうじゃないのか未だに分からない

    +19

    -5

  • 30. 匿名 2024/11/22(金) 23:29:44 

    小さい頃から他人によくイケメンと言われてきたからではなくて?

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/22(金) 23:29:48 

    >>20
    普通だと思ってたら芸能界に入れないのでは

    +106

    -2

  • 32. 匿名 2024/11/22(金) 23:29:56 

    周りがキャピキャピしてるから

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/22(金) 23:30:01 

    >>20
    ハシカンとか幼少期からモデルやってたじゃん絶対嘘だろ

    +203

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/22(金) 23:30:03 

    >>1
    総合的にイケメン、とか
    優しい気が利く、こんな気遣いをサラッとする
    て感じかも

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/22(金) 23:30:03 

    >>1
    普通に生まれて少ししたらわかるよ
    あと自分たちに似るならそうだろうなって
    他人からも言われるし
    でも自分からは外見の話は絶対にしないよ

    +38

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/22(金) 23:30:38 

    中学生くらいにならないと分からないねー

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/22(金) 23:30:42 

    >>16
    誰だろう。うちの子にそっくりなんだが、、、

    +4

    -7

  • 38. 匿名 2024/11/22(金) 23:30:59 

    職場の人が息子は横浜流星に似てるって言うから写真見せて貰ったら1ミリも似てなかった
    思い込みって怖い

    +218

    -3

  • 39. 匿名 2024/11/22(金) 23:31:06 

    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +57

    -12

  • 40. 匿名 2024/11/22(金) 23:31:09 

    >>16
    誰?可愛い!!お世辞はいらない子だわね

    +60

    -5

  • 41. 匿名 2024/11/22(金) 23:31:16 

    >>6
    それ社交辞令なのに真に受けてる人たまにいるよね

    +50

    -7

  • 42. 匿名 2024/11/22(金) 23:31:25 

    >>20
    親がまずクソ美形だから自分に似た子供も普通なんだと思ってしまう

    +93

    -7

  • 43. 匿名 2024/11/22(金) 23:31:37 

    >>37
    市原隼人

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/22(金) 23:31:41 

    >>1
    ジャッジが甘い親かそうではないかで話は変わると思う

    事実イケメンじゃないのに「息子はイケメン」という体で話すママ友がいて、毎回返事に困っています

    +66

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/22(金) 23:31:54 

    >>41
    え?ただの疑問じゃない?

    +6

    -7

  • 46. 匿名 2024/11/22(金) 23:31:57 

    保育園にいた一目見て美人とわかる子は保護者の集まりとかでも普通に〇〇ちゃんは可愛いとかアイドルとか言われてたし、普通に周りに言われまくってわかるんじゃない?

    +129

    -4

  • 47. 匿名 2024/11/22(金) 23:32:18 

    >>1
    普通にイケメンかどうか分かるよ。
    というか他の人からも言われるし。

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/22(金) 23:32:20 

    >>11
    次男さん自分でチョコ作りするの?
    微笑ましいね

    +320

    -2

  • 49. 匿名 2024/11/22(金) 23:32:28 

    >>16
    市原隼人だよね!

    +183

    -3

  • 50. 匿名 2024/11/22(金) 23:32:45 

    >>6
    子供に性別聞く時って女の子ですか?って聞くのが一般的じゃなかった?

    +79

    -3

  • 51. 匿名 2024/11/22(金) 23:32:47 

    >>11
    顔だよね。私の娘はお腹にいる時からなぜか美人の従姉妹に似て、赤ちゃんの時からすごい声を掛けられる。
    モテるってこういうことを言うのかと目の前で見て実感してるわ。

    +89

    -8

  • 52. 匿名 2024/11/22(金) 23:32:59 

    それはもう親フィルターしかない

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2024/11/22(金) 23:33:01 

    小さい時イケメンだね〜って言ってたけど(親から見たら)イケメン(容姿が良くてじゃなくてかわいい)って言う意味であって、芸能人のイケメンと同列には語ってないよ。

    +6

    -5

  • 54. 匿名 2024/11/22(金) 23:33:58 

    >>1
    ??
    美形がどうかが分からない?
    そりゃ、人それぞれ好みはあるけどさ
    好みじゃないけど美形だなとか、美形ではないけど好みだなとか、ある程度は誰でも好みとは別の美醜は共通した認識で分かるもんでは
    どうしても判断つかなければ、顔の黄金比で調べてみたら?
    パーツの位置が黄金比に近く、それぞれのパーツも整ってれば、それはイケメン美人という事でしょうから

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/22(金) 23:34:14 

    >>19
    両親どっちにも全然似てなくない…?

    +68

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/22(金) 23:34:15 

    >>39
    今日朝から観たな陰陽師

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2024/11/22(金) 23:35:08 

    >>20
    普通、の基準が普通じゃない(かなり美形レベル高い)のよ。たぶん。

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/22(金) 23:35:17 

    男の子も女の子も結局どれだけ背が伸びてスタイルが良いかじゃない?
    顔だけ綺麗でもやっぱ大人〜年取ったら限界あるよ

    +10

    -9

  • 59. 匿名 2024/11/22(金) 23:35:22 

    >>13
    川口春奈かな同じこと言ってたけど、いやいやあなたはどこに行っても特別だよと思った。

    +151

    -8

  • 60. 匿名 2024/11/22(金) 23:36:06 

    スカウトされたり知らない人に写真とっていいですか?と聞かれる
    周りから可愛い可愛い言われる
    でも自分からうちの子可愛いとは言わないな

    +8

    -4

  • 61. 匿名 2024/11/22(金) 23:36:45 

    >>12
    本当のイケメンは3人位しかいないよね

    +78

    -5

  • 62. 匿名 2024/11/22(金) 23:37:14 

    >>13
    田舎でも特別可愛い子はいると思うよ普通に
    まず芸能人がそうだし

    +141

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/22(金) 23:37:38 

    我が子は世界一大切で可愛いけど、それでも容姿がすごくいいと錯覚はしないぞ。贔屓目で他人評価よりは何割かは増すだろうけど

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/22(金) 23:37:45 

    >>1
    子どもが2歳くらいから、もうはっきりとイケメンだとかジャニーズに、って通りすがりのおばちゃま達に声掛けられて来たから、親も子も自覚はする。
    小学校に上がれば、待ち伏せされたりチョコ渡されたり色々あったしなぁ…。中学以降は男子校なのでよくわからない。

    +63

    -6

  • 65. 匿名 2024/11/22(金) 23:37:57 

    >>6
    聞く時点で性別が分からないということだよね?女の子に男の子なのかを聞いてしまうリスクを考えると、それを避けるためには「女の子ですか?」と聞くのは安全な聞き方なのでは。

    +51

    -3

  • 66. 匿名 2024/11/22(金) 23:39:54 

    芸能人のエピソードとか聞くと、可愛すぎてorかっこよすぎて他校から見に人が来てたとか、たくさん告白されたとかだよね
    だいたい高校生~くらいになると顔の骨格ができてくるから、そのときにそういうエピソードがなければただの普通の人

    +47

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/22(金) 23:40:18 

    笑っちゃうけど、最近うちの父が私の容姿をその場にいた父の友達に褒められた時に「こいつだけ顔の種類が家族と違う」と言ってた。
    いや一緒だよwwなんならガッツリ父と母のハーフ顔だよ親バカめww

    +14

    -7

  • 68. 匿名 2024/11/22(金) 23:41:15 

    身内でなく他人に容姿を褒められたりバレンタインにやたらチョコ貰ってくるなこの子、とかでなんとなく。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/22(金) 23:41:31 

    >>24
    めざましテレビか何かでキッズモデルを目指す子どもが増えてるというコーナーがあって、東京の子供服売り場でインタビューしてたんだけど、子供がモデルを目指してるんですと服を爆買いしてた母娘、もう誰がみても可愛くなくて、写してやるなよと思ってしまった。

    +125

    -4

  • 70. 匿名 2024/11/22(金) 23:41:38 

    >>23
    友達が娘の写真送ってきたらかわいいと言ってたんだけどある日も写真送ってきてうちの子部細工じゃないよね?(・ω・`)って言われてえぇってなった ちなみに普通中の普通

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2024/11/22(金) 23:41:55 

    >>6
    まあ小さい時はわかりにくいから安牌でそう言う

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/22(金) 23:42:11 

    >>50
    マナーだよね
    女の子を男の子ですか?っていったら失礼だけど逆ならこのように喜ぶ人がいるから

    +49

    -3

  • 73. 匿名 2024/11/22(金) 23:42:24 

    うちの息子は部活の試合で色んな学校が集まる中他中のお母さん達にイケメンと騒がれていたらしい。その中の1人が後輩で教えてくれた。息子の背番号言った時にその子の学校のお母さん達とイケメンって騒いでた子だと。

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2024/11/22(金) 23:44:09 

    >>1
    どこに連れて行ってもイケメン、男前だねとか、イケメンすぎん?と言われる
    知り合いが息子が写ってる写真を第三者に見せた時も、この子イケメンだねって言ってたエピソードを聞かされる
    芸能事務所からスカウトがある
    カメラマンから目立つタイプではないのになぜか目を止めてしまうと言われる

    +42

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/22(金) 23:44:14 

    >>12
    大抵は、多分イケメンなんだろうなぁと思えるけど2枚目はなんでこの人一位なの?と思うけど写真写りかな?

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/22(金) 23:44:57 

    客観的にイケメン・美人なら、周りの人に言われるから親が考えるまでもなくない?
    上の子は赤ちゃんの時から初めて会う人には「カッコいいね!」、成長して久しぶりに会う人には「ますますカッコよくなったね!」って言われる。
    スカウトもされたから子役もちょっとやってた。友達の仕事のモデル頼まれたりも何回か。
    でも、自分から「うちのこはイケメンだから〜」は絶対言わないよ。

    +40

    -2

  • 77. 匿名 2024/11/22(金) 23:45:27 

    >>8
    それはホリプロスカウトキャラバンみたいに何万人の中から1人美少女が選ばれるみたいなやつ?
    それとも受かったらタレント養成所みたいな所に入って金だしてレッスン受ける系?

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/22(金) 23:45:45 

    うちの息子は保育園くらいまでは周りからはもちろん、通りすがりのオッサンに「この子はびだんす(多分美男子)だなぁ」って声かけられるほどだったけど、小学校上がったらただのそこらのガキになったよ。

    +56

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/22(金) 23:46:41 

    でも残念ながら子供だと顔変わっていくからね

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/22(金) 23:46:54 

    >>54
    横浜流星ですらマイナスくらいまくるからガル子の美醜判断能力はあてにならない

    +4

    -3

  • 81. 匿名 2024/11/22(金) 23:46:55 

    >>66
    速水もこみちが5分置きに3グループに連続逆ナンされたとかなんの競技やねんて感じだったw

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/22(金) 23:47:34 

    絵が上手い人はまぁまぁわかる気がする
    画像の加工も下手なレベルで絵が苦手な人は美醜の感覚もズレてるかも

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/22(金) 23:47:44 

    >>12
    チラチラこれイケメンか?ってのが混ざってるね
    タイプじゃないだけかもだけど

    +92

    -2

  • 84. 匿名 2024/11/22(金) 23:48:07 

    「名前知らないけど、あの可愛い子」って言えば、皆が○○ちゃん?ってなるような子の親はわかるんじゃないかな。

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/22(金) 23:48:26 

    小4、単純にモテる
    幼稚園からずっと彼女いるけど、それでも他の子からよくラブレターもらってくる
    先生やいろんな保護者さんからいつも有り難い言葉をもらう

    中身アンポンタンなのになんだか申し訳ないので、できる範囲で一生懸命育ててる
    中高生になった時に成長でどうなるか、落差が生じないか、今から不安

    +13

    -11

  • 86. 匿名 2024/11/22(金) 23:48:43 

    そんなもん見たらすぐわかるやろ
    親が見ても誰が見ても

    見て分からんのなら
    たいしてイケメンでも美人でもないってこと

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/22(金) 23:50:00 

    >>38
    うちの叔母と従姉妹が、山田邦子さんにそっくりな従姉妹の子供のことをうちの子、若い頃の綾瀬はるかに似てるの!と親戚が集まってる中で言って5秒くらい場が静まり返ったことを思い出した。

    +83

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/22(金) 23:50:24 

    複数人に言われたら
    恐縮するけど嬉しい

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/22(金) 23:50:32 

    小さい頃から親からイケメンだねって言われてその言葉を真に受けてジャニーズだかのオーディション受けに行ったら親から、自分の子供だから親はそう思うだけで人様から見たらたいしたことないんだから!ってめちゃくちゃ怒られたって芸人いたよね
    劇団ひとりだっけ?

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2024/11/22(金) 23:52:06 

    >>1
    高校生の息子が、「周りで自分を好きだと公言する女子はいないけど、アプローチしたら付き合えないということがない」と言っていた。

    実際、今の彼女も他の女子から色々言われるのが嫌だから付き合っていることは秘密にしている。

    +0

    -13

  • 91. 匿名 2024/11/22(金) 23:56:27 

    >>80
    ここは性格悪いのが多いからね。好みでないならマイナスもわかるけど、イケメンでないにプラマイはないわ。

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2024/11/22(金) 23:57:08 

    >>89
    綾小路さんです。氣志團の。
    でもイノッチみて俺も受ければ良かったと思ったんだよね。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/22(金) 23:57:34 

    >>1
    親にしてみたら自分の子はみんな可愛いもんね
    うちは下の子が産まれて、あれ?赤ちゃん連れてても「かわいい」ってあまり言われないな?と気づいた時かなぁ
    長男は、身内はもちろん全然知らない人からも四六時中、かわいいかわいいと言われていたので
    それを聞いても私は、そうね赤ちゃんってかわいいもんねーとずっと思ってた

    その後成長しても、長男だけずっと容姿を褒められているのでやっと気づいたよ
    でも私にしてみたら、下の子も整ったかわいい顔してるんだけどね

    +70

    -1

  • 94. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:42 

    >>1
    よく芸能事務所からスカウトされるからです。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2024/11/22(金) 23:59:13 

    >>12
    流行りのメイクなのかみんな同じ顔に見える
    もっと色んなタイプがみたい

    +10

    -3

  • 96. 匿名 2024/11/22(金) 23:59:34 

    子供が5歳くらいの時にアスレチックに遊びに行った時にイケメン男子高生集団が遊びにきてた
    その高校生がうちの子にめちゃくちゃイケメンだな!勝ち組確定!って言って盛り上がってた
    たしかに他の子に比べたら整ってはいるし、他にも言われたことあったけどそこまでイケメンだとは思わない
    その高校生たちの方がイケメンだった

    +20

    -2

  • 97. 匿名 2024/11/23(土) 00:01:04 

    >>92
    綾小路さんでしたか!
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/23(土) 00:01:44 

    >>11
    次男、これは大人になってめっちゃモテるタイプじゃない??

    +216

    -4

  • 99. 匿名 2024/11/23(土) 00:02:18 

    >>1
    >親なら我が子のことイケメン・美人と思った事あると思いますが(というか毎日思ってると思いますが)

    これがまず間違ってるのでは?
    自分の子供を特別可愛いと思う感覚はそりゃあるだろうが、その「特別可愛い」と「イケメン・美人」は別物で考えられるのが混同や麻痺してない正しい感覚と思う。
    我が子を可愛いと思うことと、客観的に見て美形かどうかは全くの別物。

    +38

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/23(土) 00:02:24 

    >>20
    平野紫耀エイベックスアカデミーに入れてる時点で絶対普通の容姿って思ってないよ

    +76

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/23(土) 00:02:52 

    >>94
    同じく

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2024/11/23(土) 00:03:46 

    >>1
    ほとんどの親は我が子のことを可愛いとは思ってると思うけど、我が子を美人とかイケメンと思う親はそんなにいないと思う

    +54

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/23(土) 00:03:57 

    >>55
    化粧落としたらどっちにも似てそう

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/23(土) 00:05:43 

    >>20
    ありえないww
    ブの親でもウチの子は可愛いって本気で勘違いしてるのゴロゴロいるのにあの見た目で気付かないわけない
    ハシカンなんて子供ながらに通りすがりに可愛いとか綺麗とか言われるレベルでしょ

    +72

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/23(土) 00:12:44 

    >>7
    たじー?

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2024/11/23(土) 00:14:10 

    >>1
    他人に言われたらだと思う。
    息子は産まれた時に助産師さんに「イケメン!!」と騒がれてたけど「??シワシワやん」と親は冷めた目で見てました。
    その後よく◯ャニーズに入れなよ!と周囲から無茶苦茶言われ、通りすがりの人々にもキャーキャー言われ、外国人観光客にまでよく驚かれて話しかけられたので、世間的にはそうなのかとは思ってたけど、女子にはまったくモテません。男子に可愛い可愛い言われて嫌がってます。

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/23(土) 00:20:34 

    大人になるまで意外とわからんかったりするよね

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/23(土) 00:20:46 

    >>39
    鼻が長い

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/23(土) 00:22:26 

    >>16
    市原隼人の透明感やばかったよね。
    そりゃ主役に抜擢されるわって思ったもん。

    +71

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/23(土) 00:23:17 

    >>12
    加工なし、すっぴんが見たい

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/23(土) 00:23:43 

    >>1
    かわいいですねーってママさんに伝えたくなる程可愛い子っているよね。

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/23(土) 00:23:48 

    人には言わないけど、心の中では息子も娘もイケてる方だと思ってる。
    でも芸能人とかに比べると、そりゃ比じゃないことくらいは分かってるよ。

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/23(土) 00:24:25 

    >>12
    珍しくナンバーアイの子が入ってないんだね

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2024/11/23(土) 00:29:07 

    親がイケメンだから笑

    イケメン夫に似てる娘
    誰からも美人ですね!
    って100パー言われますよ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/23(土) 00:31:30 

    >>51
    横。下の子はしょっちゅう声かけられるけどそんなに顔が整ってるわけでもないと思うから不思議。雰囲気がかわいいのかな?

    +22

    -2

  • 116. 匿名 2024/11/23(土) 00:32:02 

    >>1
    自分の息子をイケメンとかキショい
    息子に恋して欲情してそう

    +7

    -8

  • 117. 匿名 2024/11/23(土) 00:32:32 

    >>107
    芸能人って美形に加えて肌がきれいでバランスが取れてるよね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/23(土) 00:33:35 

    >>1
    客観的にみたら分かるでしょ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/23(土) 00:34:03 

    >>17
    ブスは無限大
    またガルから名言が出た

    +101

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/23(土) 00:34:41 

    >>13
    それ高校卒業後に上京、モデル目指して挫折した私の同級生じゃないですか!

    +55

    -4

  • 121. 匿名 2024/11/23(土) 00:36:33 

    >>1
    もうさ、わかるやん。
    集合写真とかみたら一目瞭然だから。

    +37

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/23(土) 00:36:39 

    小さい頃からイケメン美人は周りから言われるよね

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/23(土) 00:38:33 

    >>109
    母性本能をくすぐり、年上からも、ヤンキーな先輩風ふかせて年下からも好かれる謎な男だったね

    +18

    -2

  • 124. 匿名 2024/11/23(土) 00:40:24 

    >>12
    2枚目なんてクセが強めの顔集めただけやん

    +22

    -1

  • 125. 匿名 2024/11/23(土) 00:44:40 

    >>64
    全く同じ!
    2歳の時からバス停でバス待ってるだけでデパート帰りのお婆ちゃまから可愛いねーってお菓子をもらうのは毎回
    コンビニ行っても将来イケメンになりそう!って声掛けられるのは普通
    近所ママ達からもジャニーズや芸能界入ったら?と言われる
    今は中学生になったけど、入学当初から知らない先輩達から〇〇君イケメン!声掛け、今は保護者の中でも名前を知られてる感じ(男子校だから女子からはわからない)
    ちなみに身長183あるので、どこに連れて行っても顔も身長も目立つ…

    +29

    -4

  • 126. 匿名 2024/11/23(土) 00:45:25 

    >>1
    学校の行事を見に行って可愛い子がいると思ったらうちの子だった時に再確認した
    あとクラスなどの集合写真も

    +14

    -3

  • 127. 匿名 2024/11/23(土) 00:46:58 

    >>12
    あー
    うちの息子、8.2.3な感じ
    小学生の時のあだ名がラウールだった(本人嫌がってた)

    +1

    -14

  • 128. 匿名 2024/11/23(土) 00:50:01 

    >>19
    どこにでも居そうな今時の子って顔かな。

    +77

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/23(土) 00:50:08 

    >>116
    それはない
    案外見慣れてなんともないんだよ

    でも、たまに外で見かけた瞬間に目を惹くし、爽やかな空気を纏ってるからオーラあるな、って思う

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/23(土) 00:50:49 

    >>12
    私はマッシュカットが好きだからオデコ出してる人は残念

    +1

    -11

  • 131. 匿名 2024/11/23(土) 00:51:17 

    親がいない所で大人が子供にイケメンっていうのは結構ガチでイケメンな事多い
    親いる場合はお世辞が入るし
    うちの娘が友達の男子と一緒に帰ってたら近所の人に彼氏イケメンねって男子本人じゃなく娘に言ってきたみたいで彼氏でもないのに娘が自慢気に話してきたw

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2024/11/23(土) 00:58:00 

    >>24
    うん、わかる
    自分の子だからかわいいし褒めてもらえたら嬉しいけど、あくまでお世辞というかコミュニケーションとして言ってくれてるんだとわかる
    こちらも性格や行動でかわいいねって言ったりするし
    でもたまに本当に客観視できていない親は存在する

    +32

    -1

  • 133. 匿名 2024/11/23(土) 01:04:50 

    >>85
    幼稚園や小学生でモテてた男の子達、中学高校で見事に全員陰キャになっててガッカリした記憶がある。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/23(土) 01:05:57 

    >>1
    ブスって周りも整ってないバランスしか見てないから客観視してイケメンって分からないよね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/23(土) 01:07:11 

    >>2
    最近ガルちゃんで隙あらばゴリ押ししてくるな

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2024/11/23(土) 01:08:09 

    >>12
    チャラ男系

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/23(土) 01:11:43 

    >>13
    親戚が田舎でファンクラブできるほどだったけど天狗になって東京練り歩くも声かからず帰ってきた話あったわ
    それでも30超えて既婚になってもめちゃくちゃモテて田舎なら女はべらしてたってさ

    +76

    -4

  • 138. 匿名 2024/11/23(土) 01:21:27 

    >>113
    平野くんは殿堂入りしてるから投票できないんだよ〜

    +16

    -3

  • 139. 匿名 2024/11/23(土) 01:31:47 

    イケメンもさ、身長の高さでイケメンと思われてる子もいるしね
    身長高くてスタイル良ければ、何割り増しかで雰囲気イケメンになれる

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/23(土) 01:39:05 

    >>1
    >親なら我が子のことイケメン・美人と思った事あると思いますが

    無い。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/23(土) 01:41:04 

    本当に容姿がよければ生まれたときから周囲がちやほやしてくれる

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/23(土) 01:43:31 

    >>2
    この子、よく出てるけど良さが分からん

    +107

    -5

  • 143. 匿名 2024/11/23(土) 01:58:42 

    >>127
    頬が高くて吊り目って事は分かった

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/23(土) 02:20:28 

    >>1
    その子を知らない立場で言うと、その親御さんはまさに親バカなのでは(悪い意味ではない)と思います

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/23(土) 02:29:56 

    >>12
    タイプって思う人は写真だとそんなにいないけど、
    イケメンって実際に目の前にいて動いてる姿や佇まいだから、写真だと良さが全然伝わってない人多そう。
    何だかんだここに出てるほとんどの人、実際見たらイケメンだなって認識になる気もする。

    +35

    -3

  • 146. 匿名 2024/11/23(土) 02:35:34 

    >>2
    事務所としては何とか売り出したいんだろうけど、
    ゴリ押しが凄すぎて引いてしまう。
    国宝級イケメンではないでしょ。

    +76

    -2

  • 147. 匿名 2024/11/23(土) 02:37:13 

    >>12
    若い子みんな同じに見えるわ
    キンプリの子だけ違って見える

    +9

    -4

  • 148. 匿名 2024/11/23(土) 03:14:02 

    >>72
    何かの番組リポーターが赤ちゃん抱いてるお母さんにインタビューする時は男の子だと分かっていても必ず「女の子ですか?」と聞くと言ってたな。

    そうやって言えば「あ、うちの子は女の子に見えるくらい可愛いって事なんだわ!」と、上機嫌になって話を聞きやすくなるからだって。

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2024/11/23(土) 03:48:02 

    >>24
    うちの親は親バカだった。
    芸能人がテレビ出てると〇〇のほうが可愛いとか、
    可愛く生んで感謝してね とか。
    でも勘違いせずにちゃんと成長した。

    +32

    -1

  • 150. 匿名 2024/11/23(土) 03:50:13 

    親が子供連れてデパート子供服売り場とかあちこち連れ回してる時店員さんや色んな人に貴方の子供さんめちゃ可愛いねとか言われるからそれ系のエピソードない子は普通の子供

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2024/11/23(土) 04:27:54 

    >>16
    吉村?

    +6

    -3

  • 152. 匿名 2024/11/23(土) 04:46:44 

    >>1
    今イケメン苦手ってガルちゃんでも毎月トピたつけどなんでなんですか? 

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/23(土) 05:01:35 

    >>20
    両親や親戚も美男美女なんじゃ

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/23(土) 05:09:09 

    >>78
    なんだか釜飯マンで再生されたよ

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/23(土) 05:13:31 

    >>1
    赤ちゃんの頃からスカウトされたり、街行く人が声をかけてくれたり、二度見される事も多々ありました。
    親戚や知人には奇跡だねって良く言われました。

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/23(土) 05:41:05 

    >>1
    確か吉沢亮は兄弟たくさんいる中で自分だけ母親に連れられてオーディションに行ったとボクらの時代で語ってたよ
    見比べたらわかるのと、他人からの評価でもわかるんじゃない?

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/23(土) 05:43:54 

    >>10
    阿部寛は身長で盛ってるから
    顔だけ見たら濃くて長いだけだし

    +37

    -5

  • 158. 匿名 2024/11/23(土) 05:45:09 

    >>102
    そんなにいないならSNSに顔晒すバカ親少ないはずなんだけど

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2024/11/23(土) 05:51:28 

    >>1
    親戚なんか必ず言わない?
    あとやっぱり他人がほっとかない


    +5

    -1

  • 160. 匿名 2024/11/23(土) 05:52:28 

    >>158
    それでもほんの一部でしょ
    世の中に一体どれぐらい母親がいると思ってるの

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/23(土) 05:54:34 

    >>20
    うちの子、かわいくってねって容姿を自ら褒めるって品ないから
    謙遜したのでは

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/23(土) 05:58:10 

    >>6
    蛭子さんを子供にした感じの男の子いたけど、そうやって聞いたことあるよ
    服の色と恰好が中性的だったので

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/23(土) 06:20:07 

    >>93
    うちと一緒!
    上の子はどこ行ってもコロナ禍じゃなかったからか可愛いだのだっこさせてだの全く知らない人にお菓子貰ったりとか本当に多かった!
    下も男の子なんだけどそれが全くなくて(笑)
    でも年中あたりから保育園のお母さんにめっちゃかっこいよくなりそう!とかタイプの顔なんですって言われ始めた。
    下の子全く癖がない一重塩顔。好みの問題かな。

    +26

    -1

  • 164. 匿名 2024/11/23(土) 06:21:51 

    >>50
    間違えた時の保険として
    女の子?って聞いてます

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/23(土) 06:38:00 

    >>14授業参観とか行くと分かるよね。イケメンだなって子は。

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2024/11/23(土) 06:42:21 

    >>20
    赤ちゃんの頃からかわいいかわいい、大きくなったら美人、イケメンになるってずっと言われ続けてきたと思うよ
    先生とか他の親とかに言われ続けてるはず

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/23(土) 06:46:55 

    >>13
    あれはあれで田舎のめんどくさいところだよね
    (顔の良し悪しは置いといて)子供の頃色素く太い二重だったからある同級生から「バタ臭い顔」と言われた事あって最初何の事かわからなかったけど多分その子んちの大人が家で軽口たたいてたんだろうなぁと思った

    +26

    -4

  • 168. 匿名 2024/11/23(土) 06:47:26 

    親戚中からもイケメン扱いされてる。
    学校の保護者会などで雑談の時間ある時に他の母たちに言われる。息子の学年だけでなく、弟の学年でもお兄ちゃんがイケメンと保護者や女子たちから言われている。
    女子の母からうちの子◯くんのことが好きで、と度々言われる。
    その辺の知らない人(病院の受付や医者とか店の店員、通りすがりのおばあちゃんなど)からもしょっちゅう言われてる。
    ちょっと奇跡的に褒められたとかではなく、生まれてから高校生の今まで日常茶飯事として目立ってどこに行っても容姿を褒められてるからそうなんだろうと思っている。
    次男も整ってる方だと思ってるけど、それほど容姿に言及されたことはないからその差からも長男は容姿が目立って優れてる方なんだろうと思っている。

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/23(土) 06:59:24 

    >>46
    これはある
    たくさんいる保護者のなかには子どもの容姿に関心が高い親御さんもいて、そういうタイプ同士が○○ちゃんはカワイイとか○○くんはイケメンとか割とオープンに言っちゃってたりする

    +38

    -3

  • 170. 匿名 2024/11/23(土) 07:08:42 

    >>55
    この子も親もわからない。
    有名人ですか?

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/23(土) 07:18:56 

    他人からの反応だなあ。
    知らない人にも声かけられて誉められるし、子供苦手だけどお世辞抜きに可愛いとか言われる。
    保護者グループや幼稚園でイケメン扱いされてたわ。
    大人は長男の容姿を誉めることが多い。
    次男はたまに声かけられる程度だけど、同じ子供からは断然モテる。
    バレンタインで毎年複数手紙やハートの折り紙貰ってくる。

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2024/11/23(土) 07:20:02 

    >>170
    杉浦太陽と辻ちゃんかな?

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/23(土) 07:22:39 

    小さい時からどこに行ってもかわいいと言われ続けたら本人も親もわかる。こう書き込むとお世辞を真に受けてって言われるけど、通りすがりの赤の他人がわざわざお世辞言わないと思うし、学校で美人なのは〇〇って娘がいない時に話題にしないと思う。お世辞と言う人は言われ慣れてない人なんだろうなと思う。本当に言われ慣れる程言われるから。美人やかわいい、かっこいい人は周りから言われ続けるから自覚していく。

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2024/11/23(土) 07:26:32 

    >>12
    国宝に失礼

    +5

    -5

  • 175. 匿名 2024/11/23(土) 07:29:58 

    >>11
    次男愛おしいな

    +100

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/23(土) 07:33:34 

    >>105
    熊のぬいぐるみの頃しか知らないから今のたじーをたじーと認識できない

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/23(土) 07:36:37 

    うちの娘と息子はまだ小学校低学年と幼稚園児だから、丸顔で目がパッチリしてて可愛いってよく言われるし私も世界一可愛い子供達って思うけど、イケメンや美人とは違うって分かる。
    子供特有の甘い顔立ちの可愛いさと、ハッと目を引く綺麗さがある子の違いかな。

    +24

    -1

  • 178. 匿名 2024/11/23(土) 07:40:11 

    >>168
    女児母の好き報告が怖い。
    どうにもならないとわかった途端に手のひらがえしとかありそう。

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2024/11/23(土) 07:42:17 

    >>75
    この数字は順位なんですか?

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/23(土) 07:42:56 

    >>38
    うちなんて知人が自分の娘、安室奈美恵に似てるって言ってたよ…

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/11/23(土) 07:48:52 

    >>152
    イケメンにからかわれたり遊ばれたりしてトラウマタイプか自己評価低い人でイケメンに限らず自分に自信のあるリア充の人が苦手とかかな

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2024/11/23(土) 07:51:34 

    >>165
    うんうん。我が子かわいいっていつも思ってるけど、それとはまた別で、明らかにクラスで一番イケメン・美人だなって思う子はいる。心の中で思うだけで、子どもにもママ友にもそんなことは言わないけどね

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/23(土) 07:51:40 

    うちは息子の方が
    赤ちゃんの頃から美しいとか美形とか言われまくってた
    あと某子供服ブランドのモデルに勧誘されたり、芸能人に芸能界入りを勧められたりした
    娘は、美人とか可愛いとかまあ当たり前に言われていた感じで今のところはよくいる可愛い子レベルだと思う
    滅多にいないレベルでない感じ
    息子の方は滅多にいないレベル

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2024/11/23(土) 07:53:26 

    >>12
    2枚目の1って混ぜたらだめでしょ。
    それとも写りが悪いだけ?
    上が整っているだけに可哀想になる。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2024/11/23(土) 07:59:37 

    >>2
    写りがいいの選んでもムリやから
    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +52

    -8

  • 186. 匿名 2024/11/23(土) 07:59:41 

    >>39
    壁に顔半分押し付けられてんの?

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/11/23(土) 08:05:11 

    >>46
    うちの幼稚園はそういう保護者は皆無
    だからハーフ美少女とて言われない
    心の中では思ってると思うけど

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/23(土) 08:07:57 

    >>13
    都会はハーフが多いからね

    +0

    -4

  • 189. 匿名 2024/11/23(土) 08:11:11 

    左は誰でしょう?
    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/23(土) 08:13:35 

    そりゃオギャーって生まれた時からだよ。
    他の赤ちゃんはお猿かガッツ石松だったけどうちは違った。

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/11/23(土) 08:15:19 

    >>104
    ハシカンって男女双子でお母さんも超美人らしいもんね。うわーあの親子芸能人?みたいな扱いされてきたと思う。
    そもそもの「うちでは普通」の基準がまずちがうと思われ、医者家系の子が医学部入ったからって普通扱いなのと一緒で。

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/23(土) 08:18:34 

    >>23
    一重の親は気づくよね

    +11

    -20

  • 193. 匿名 2024/11/23(土) 08:19:36 

    子供の行事写真や集合写真をみると大体分かる

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2024/11/23(土) 08:20:25 

    >>191

    子供を小さい頃からモデルにするくらいだから普通なんて思ってないよ

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/23(土) 08:22:07 

    >>38
    知り合いが息子を米津玄師に似てるって言ってて背が高くて雰囲気がある子なのかなと思ってたけど、実際見たら背は低め、前髪が長いだけのモッサリした中学生みたいな子だった

    +62

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/23(土) 08:23:23 

    >>189
    ティッシュ

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2024/11/23(土) 08:26:00 

    >>163
    年中あたりから保育園のお母さんにめっちゃかっこいよくなりそう!とかタイプの顔なんですっ

    めちゃくちゃ気持ち悪くない?流石にこんなママいないわ
    どこの底辺地域か知りたい

    +36

    -3

  • 198. 匿名 2024/11/23(土) 08:34:09 

    >>49
    デビュー当時も爽やかで可愛かったのになんで今はあんなゴツゴツになったんだろう

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/23(土) 08:35:33 

    >>87
    しゃくれとるだけやないかいっ!!!
    って誰か突っ込んでくれたら良かったのにね

    +39

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/23(土) 08:42:45 

    >>189
    MAXのLINAだよコレ
    幼い時から美形って親に感謝せぇ
    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +3

    -4

  • 201. 匿名 2024/11/23(土) 08:49:46 

    小1息子はイケメンと言うより赤ちゃんの頃からほぼ顔が変わらず可愛い顔で近所の方々から会う度に可愛い可愛いと可愛がれます。
    ただ旦那がかなりの強面で旦那の昔の写真を見ると可愛い顔で息子にそっくり!!
    って事は可愛い顔の息子も旦那みたいに強面になるのかなと思います。可愛い顔のまま育ってほしい。
    ちょっとトピずれごめんなさい。

    +18

    -2

  • 202. 匿名 2024/11/23(土) 08:53:59 

    >>200
    今はともかく子供の頃は寧ろちょい不細工では

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2024/11/23(土) 08:57:28 

    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +0

    -13

  • 204. 匿名 2024/11/23(土) 08:59:13 

    うちは息子キラキラしたイケメンになりそうと思ったけど中学生くらいにはモサッとして一般人に成り下がったよ

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/23(土) 08:59:52 

    >>137
    親戚は男かい!
    そりゃ東京の女は歩いてるだけの人ナンパしないだろ。

    逆ならあり得そうだけど。

    +30

    -1

  • 206. 匿名 2024/11/23(土) 09:05:00 

    >>13
    私のパート先、東京から出向で来てる男性が2人いるんだけど。

    岡田将生が結婚した話題の時、あのくらいのイケメンなら沢山いるんじゃない?
    と言ってて周り見てみろよって思った。

    ちなみにそのお二人もなかなかのイケメン…
    都会はすごいなーって話してた。

    +10

    -4

  • 207. 匿名 2024/11/23(土) 09:08:59 

    >>203
    ここは美奈代は美人なのにどうして子供達が不細工に産まれたんだろ
    父親要素?

    +35

    -2

  • 208. 匿名 2024/11/23(土) 09:18:10 

    >>59
    川口春奈は自分のことを世界で一番かわいいと思っていたと話していなかったっけ?

    +27

    -1

  • 209. 匿名 2024/11/23(土) 09:23:35 

    >>125
    身長183センチあると、まぁ目立ちますよね…。素敵。

    生まれ持った物がある故に大変なこともあるから、とりあえず悪いことはしないように!って言ってます。笑
    周りから散々言われて一目おかれてるからこそ、疲れないようにマイペースでって言う思ってしまいます。
    俳優やモデルになる予定がないから、キャラによっては持て余すかも…

    +14

    -2

  • 210. 匿名 2024/11/23(土) 09:24:32 

    女の子だったら小さいうちから見知らぬ人からも可愛いね、将来美人さんだねと言われるよ。子供に会ったことがある身内じゃない男性達から、何でもない日に絵本だのぬいぐるみだのプレゼントされてて早々に貢ぎ物が始まる。もちろん身内からも貢がれる。あと贔屓する先生が現れる。
    「将来はわからないよね」とわざわざ本人に聞こえるように言う女の人も現れる。

    +17

    -4

  • 211. 匿名 2024/11/23(土) 09:28:31 

    うちの高1の息子は、誰からもイケメンと言われるし、親から見て、我が子は可愛いを置いて客観的に見ても可愛い顔してんなって思う。本人には自覚ない。

    +6

    -2

  • 212. 匿名 2024/11/23(土) 09:42:31 

    >>19
    まず加工と化粧を取ってから話そうか

    +29

    -3

  • 213. 匿名 2024/11/23(土) 09:50:38 

    >>61
    ここに入ってないけど、自分の推しが一番イケメンだし…って大抵が思ってる説

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/23(土) 09:52:50 

    >>1
    中1の息子、中3の娘がいます。
    息子は入学した時から3年の男子から「え!あのガル山さんの弟?!俺と代われ!」と言われ、1年男子から「お前の姉ちゃんかわいい」と言われると言ってました。

    娘は息子が入学して来たら友達から「弟イケメン!かわいい!」と言われ、中1女子が「ガル山先輩!ガル太のお姉ちゃんなんですか?かわいい!」って尋ねて来ると言ってました。

    私は今まで自分の子どもとしてかわいいと思ってましたが、中学生になって二人ともビジュアル良いのか!と気付きました。

    +9

    -3

  • 215. 匿名 2024/11/23(土) 09:53:09 

    >>2
    ポスト山崎賢人(福田組にも入る)
    スタダ理事長のお気に入り
    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +3

    -22

  • 216. 匿名 2024/11/23(土) 09:59:51 

    >>1
    周りにイケメンイケメン言われてるから。
    リアルでは言いにくいことだからママ友には話してないけど、近所に大学と中学校があって、下校時にその女の子達から声かけられることが多くて息子本人は大人の女の人は怖い、って言い始めた。
    まだ小3でこれから顔変わるし、親としては見た目より元気に成長していってほしい限りよ。

    +23

    -1

  • 217. 匿名 2024/11/23(土) 10:06:35 

    私は兄がイケメンで、中学入った時に女子の先輩達が教室まで私のこと見に来てた。
    アレが〇〇の妹?似てなっ!みたいなヒソヒソが聞こえてきてしばらく辛かった。
    今、息子と娘がいるけど、残念ながら私と兄と同じ構図で客観的に見たら息子はイケメン、娘は...って感じ。
    どこ行っても、誰に会っても褒められるのは息子の容姿。
    今は感じ取ってないみたいだけど、思春期になったら娘は悩むだろうなぁ...と。
    親からしたらどっちも可愛いし、比べるもんでもないから娘のフォローしていこうと決めてる!

    +19

    -1

  • 218. 匿名 2024/11/23(土) 10:10:31 

    >>19
    紺野あさ美さんに似てる

    +29

    -2

  • 219. 匿名 2024/11/23(土) 10:23:10 

    >>217
    男の子だとイケメンになる血筋なのかもなあ
    両親の素材でこれは女子だとデメリットだけど男子だと輝くパーツ構成とか

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2024/11/23(土) 10:25:44 

    ウチのコは美人って言う人がいた。そうでもなかった。
    なんか自信あるタイプなんだろうね。
    大体人に言われたらそうかな?ぐらいの感覚で良いと思う。

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2024/11/23(土) 10:27:03 

    >>5
    岸惠子の息子さん?美形だわぁ
    顔がいいから勉強しなくてもいいのかなー
    って、んなわけあるかい!

    +37

    -3

  • 222. 匿名 2024/11/23(土) 10:32:44 

    >>16
    平野紫耀くんかと思ったが違うかー
    このシリーズいいね!幼少期を当てようみたいな

    +5

    -5

  • 223. 匿名 2024/11/23(土) 10:33:12 

    >>23
    分かる
    うちは次男がフツメンなんだけど、夫が次男は周りよりとび抜けて顔面いいとか言ってて笑えるわ
    親バカフィルターかかっていると分からない

    あとは周りから可愛いとかカッコいいとか言われる。長男は顔整ってる

    +19

    -3

  • 224. 匿名 2024/11/23(土) 10:48:35 

    うちの息子幼稚園の時はクラスの半分以上からチョコや手紙もらったりママ友からファンだって言われた
    あれがピークだったw
    段々普通の容姿になっていって、今はジャルジャルの後藤に似てる

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/23(土) 10:49:09 

    イケメンだねぇと2歳くらいから言われるようになって、私からみたら自分に似ててくどい顔だなぁ、お世辞だなと思ってた
    今年から高校生だけど文化祭の時に息子と写真撮るために20人近く並んでたのみて本当にイケメンなのか?と思うようになった

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2024/11/23(土) 10:51:42 

    >>19
    思ったよりどこにもいそうな感じだった。
    絶対芸能界向いてない。

    +55

    -1

  • 227. 匿名 2024/11/23(土) 10:53:39 

    子供が複数いると確実性が増す。1人だとやっぱりフィルターかかりやすいと思う。
    うちは親から見て長男は並、次男と長女は美形。
    下二人に関しては顔立ちを褒められる機会が度々あれど、長男は褒められたことないw

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2024/11/23(土) 10:54:27 

    >>169
    言われない自分=ブスなんだって気づくんだよね…
    そこで世の中容姿なんだと知る

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/23(土) 10:57:14 

    >>5
    わああ!綺麗なお顔立ち。
    外国コンプレックスと言われても仕方ないけど、疑問に思ってることがあるんだけど、アジアと白人さんのハーフで欧米在住だと、顔の彫りが薄いってからかわれたり本人が気にするっていうことってあるのかな?
    いやいや世界はもっと多様性だよというかもしれませんが、一方でわりと保守的な部分もあるなと思っているのですが。

    +17

    -4

  • 230. 匿名 2024/11/23(土) 11:04:28 

    >>6
    友達に女の子に間違われる子が2人いる
    女の子のような髪型で大人しい子と
    顔のパーツが柔らかい印象(色素が薄い)でまつ毛が長い子
    可愛らしい子達だけど、この子達とは別に
    「もうこの歳でイケメンかよ!」って思わせる男の子が存在する

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2024/11/23(土) 11:07:55 

    >>51
    赤ちゃんの時からすごいよね。
    イケメンの長男が赤ちゃんの時ベビーカーに乗せて歩いていると人が集まって話しかけてきました。
    こちらをじっと見ながら無言で通り過ぎた人が追いかけてきて息子を見て「かわいい!」と口を押さえて走り去ったこともありました。
    赤ちゃんと歩くとこんなに話しかけてもらえるんだと思いながら次男を産んだらフツメンで、誰も話しかけてこなくなったので(抱っこして駅で隣り合わせの時などは話しかけられましたが)、顔がいいってこんなにすごいことなんだと実感しました。

    +49

    -3

  • 232. 匿名 2024/11/23(土) 11:11:04 

    美形の子が成長しても美形とは限らない
    骨格がハッキリしてくる頃が勝負なのよ
    男の子なんかは中高でゴツくなるよ~

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/23(土) 11:11:57 

    >>1
    子供の時から弟がイケメンだと思ってた
    母もそう言ってた
    案の定、弟が高校生の時に学年を跨いでめっちゃモテてたらしい
    が、性格に難あり

    私の息子は世界一可愛いが、今のところイケメンではないのは分かる

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/23(土) 11:21:17 

    >>77
    金かかるやつだよ

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/23(土) 11:22:01 

    >>157
    岡田くんと小栗のコラ画像が良い例だね
    高身長って強み

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2024/11/23(土) 11:23:02 

    >>6
    女の子ですか?ではない
    男の子の服を着せているのに、可愛い女の子だねと言われていたよ我が息子
    小学校でも男女ともにモテる
    普通に周りがイケメン、可愛い、と言って持て囃すんだからそうなんでしょうよ

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2024/11/23(土) 11:26:11 

    >>22
    「私そういうの疎いからぁ~全然わからない」とか言ってる人いるけど嘘つけと思ってる。わざわざアピールするそういう人に限って人一倍気にしてジャッジしてるし綺麗な子モテそうな子ににはそこはかとなく意地悪だったりしてた

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2024/11/23(土) 11:26:29 

    >>169
    最近は褒める意味でも他人の容姿のことを口に出すのはNGという風潮はあるけど、デリカシーない人は普通に言うよね
    子ども同士はそんなこと気にせず遊んでるけど、もっと成長したら「◯◯ちゃんは美人だけど私は美人じゃないんだ…」って思うようになるのかなと思うと胸が痛い

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/23(土) 11:28:31 

    >>2
    目と唇がくどい

    +33

    -4

  • 240. 匿名 2024/11/23(土) 11:31:02 

    >>1
    イケメン美人ってよく言われたり、芸能界勧められたり、ファンみたいな子達がいたらかな?
    弟がジャニーズ系だったので駅に出待ちの子とかいたらしい。よく弟イケメンだね〜とか言われた。今はただのおじさんだけど笑
    容姿も遺伝なので自分と旦那の容姿を冷静に判断出来ればわかるんじゃ?
    ただ幼児〜成人になるまでに容姿の浮き沈み激しい子もいるよね。

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2024/11/23(土) 11:32:52 

    >>238
    ある程度自覚しておくのも大事だとは思うし難しいね

    +6

    -3

  • 242. 匿名 2024/11/23(土) 11:39:12 

    >>2
    この人は気持ち悪い寄りのキャラの方が開花すると思う。無理矢理イケメン押し付けるとどんどん視聴者拒否反応出て来るよ

    +47

    -5

  • 243. 匿名 2024/11/23(土) 12:10:59 

    年長の娘が私に似てるから
    (私は親だから可愛いと思ってるけど)
    他人から見たらブスなんだろなって思ってたら、
    娘の同じクラスの男の子から
    「〇〇ちゃんと結婚したい!〇〇ちゃんかわいいから!」て言われたときに、
    「あ、娘はブスではないんだ」って思った

    しかも娘にそのこと言われたら「え、●●くんだけじゃなくて▲▲くんも■■くんも〇〇のことかわいいって言ってくれるよ」て返されて私が経験したことない世界を知っていてビックリした

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2024/11/23(土) 12:11:00 

    >>241
    容姿がいい子もそうでない子もある程度の年齢になれば嫌でも自分で鏡見て周囲と比べるようになるんだからそれまでは他人にどうこう言われない子供時代を過ごしてほしいよ

    +27

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/23(土) 12:26:34 

    >>244
    逆に無頓着な綺麗な子にハラハラする事があるんだよね

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/23(土) 12:37:55 

    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2024/11/23(土) 12:42:17 

    >>12
    上は3人位は納得、下は壊滅的

    +4

    -5

  • 248. 匿名 2024/11/23(土) 12:48:51 

    我が子ってずっと眺めてるせいかこの子イケメンに育ったかも、と思いつつちょっと自信持てないところあるんだよね
    でも周囲の評価でやっぱそうなんだろうなと思ってく感じだった
    ご近所の方々に言われたり、友人からすごくモテてる話を聞いたり、一緒に出掛けた先での女の子の反応で感じたり
    本人から聞く話もなかなか面白いエピ多くていつの間にか息子はイケメンなのだと確信してたよ

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2024/11/23(土) 12:53:57 

    >>69

    我が子が多分応募すればほぼ誰でも受かるキッズ案件に通った事がきっかけで
    Xで色々キッズモデルとか事務所所属している子をみていたら、言葉悪いけれど容姿だけでいっても普通の子以下の子多かったわ…。

    +19

    -2

  • 250. 匿名 2024/11/23(土) 13:05:56 

    >>12
    みんなイケメンなんだろうけど、弱そうなのばっかりだ…

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2024/11/23(土) 13:06:06 

    >>64
    うちは幼児の頃は常にハーフに間違えられ、初対面の人にもジャニ系だと常に言われ続け、中学まではわりと順調にきたけど、高校以降雲行きが怪しくなり、国籍不明のただの男になりました

    +56

    -2

  • 252. 匿名 2024/11/23(土) 13:22:12 

    >>38
    自他共に認めるイケメン以外で、自分の子をイケメン俳優に似てるって言えるのすごいなと思う。
    うちの子は小さい頃から成人した今もクッパJr.に似てるよ。義母は2歳くらいの時、左とん平に似てるよね!って言ってきた。まあ似てるなと思ってた。

    今は全然左とん平には似てない。
    なかやまきんに君亜種の方が似てる気がする。

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/23(土) 13:36:43 

    男の子の母だけど、自分の子がイケメンか
    どうかとかはわかるけどなー。
    ほんとのイケメンはお世辞じゃなくて
    誰からみてもイケメンだし
    絶対いつもイケメンだねって言われてる。
    でも、小さいときの可愛いやイケメンは
    大人になって身長が関係してくるから
    個人的には小顔でスタイルいい子のほうが
    将来はイケメンになりそうだなと思う。

    +12

    -1

  • 254. 匿名 2024/11/23(土) 13:53:51 

    >>142
    私も!

    爬虫類顔だし、ピーナ系だよね。
    どちらかといえばブ…の部類じゃないの?
    言葉悪いけど気持ち悪いよ。

    +31

    -9

  • 255. 匿名 2024/11/23(土) 13:56:23 

    二人子供いるけど二男だけ小さい頃からどこいっても、若い人からおばあちゃんまでにイケメン。かっこいい顔って言われるからきっとそういう積み重ねなんじゃないかなぁ?
    私からみたら二人とも可愛いけど私に似てる長男は他人からイケメンって言われたことないです…

    +1

    -2

  • 256. 匿名 2024/11/23(土) 14:05:26 

    >>137
    東京行って帰ってきて正解だね
    なんだかんだ楽しく暮らしてそう

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2024/11/23(土) 14:16:15 

    うちの息子(4歳)、何処へ行っても可愛いねって言われる。
    私は息子ぐらいの歳の時には既に容姿をバカにされて嫌な思いしてた。

    息子、ママ似って言われてるんだけどね。

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2024/11/23(土) 14:19:17 

    私は美人じゃないけど奇跡的に両親のいいとこ取りでイケメンになった
    私は容姿を褒められたことがないので、面と向かってイケメンって言われるのってどんな気分?って聞いたら、何とも思わないと言ってた
    内面を見てほしいと思うらしい

    +0

    -2

  • 259. 匿名 2024/11/23(土) 14:24:53 

    >>5
    普通の外国人顔

    +26

    -2

  • 260. 匿名 2024/11/23(土) 14:40:13 

    年齢が上がるに連れて周囲の反応で分かる
    うちの娘20代だけど子供の頃からずっとモテてきたし、女子からの嫉妬によるイジメも受けたことがあるし、危ない目にも沢山合ってきた

    彼氏いない時期なんて同時に何人もの人から言い寄られてたらしいしやんわり断ってもなかなか諦めてくれず大変そうだった
    色々あったので常に心配が尽きなかったけど、社会人になって今はイケメン彼氏がいて平和なので少しホッとしているよ

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/23(土) 14:46:24 

    ℃-ute美人ランキング
    1位 矢島舞美 西洋人顔、長身、手脚長い
    2位 萩原舞 西洋人顔
    3位 中島早貴 唇セクシー
    4位 岡井千聖 顔ソコソコ濃い
    5位 鈴木愛理 東洋人顔
    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +2

    -9

  • 262. 匿名 2024/11/23(土) 15:01:25 

    いま8歳
    大人から可愛いねとまだ声はかかるけど美形ではない。

    知らない子から「お友達になってほしい」と言われたり、目で追われてるのをよく見てて少し心配。
    愛嬌あるからか?ちょっと可愛い方なのか?って感じ。

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2024/11/23(土) 15:01:46 

    >>245
    わかる!娘のクラスに小3で板野友美みたいな大人っぽい可愛い子がいるんだけど、周りのママ達に甘えに行ってて、とっても可愛いんだけど、周りのママ達はなんかドギマギしてた。笑
    まだ無自覚なのかな…悪い男もいるから気をつけて!と心配してしまった。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2024/11/23(土) 15:07:15 

    中高の担任の先生(女性)に美人さんですねと面談で言われる
    保護者に会った時に、5月くらいまで可愛い子がいるとクラスに沢山人が見にきてたと言われた
    本人は何も知らないみたいだけど
    子供の頃から祭りに行くとただで何かもらうことが時々あった
    親から見ても可愛いと思うし、骨格が芸能人ってこんな感じなのかなあと思うくらい華奢

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2024/11/23(土) 15:08:57 

    >>261
    ℃-uteの天海祐希 矢島舞美
    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +2

    -4

  • 266. 匿名 2024/11/23(土) 15:21:20 

    >>1
    周りの人に「お子さんイケメンだよねー」ってよく言われる。一緒に出かけると、周りの人が息子のことチラチラ見ている。

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2024/11/23(土) 15:21:58 

    6歳の長男は赤ちゃんの時から“かわいい”と通りすがりのおばあちゃんやお姉さんによく声をかけられた。第一子目の私は“赤ちゃん可愛いよね!みんな思ったより赤ちゃん好きなんだなぁ”と思ってた
    第二子を産んでわかった。あれは、赤ちゃんが可愛いんじゃなく、容姿が可愛いって意味だった。下の子は声をかけられることが格段に少ない

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2024/11/23(土) 15:26:57 

    元太陽とシスコムーンの信田美帆さんと結婚したい💒
    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +0

    -5

  • 269. 匿名 2024/11/23(土) 15:52:05 

    >>39
    子供時代もかわいいよね
    貼っていい?
    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +20

    -1

  • 270. 匿名 2024/11/23(土) 15:56:03 

    >>1
    一歳超えたら、自分の子はイケメン/美人じゃないって客観的に気づいたよ
    毎日かわいいとは思うけど、それと造形が整っているかどうかは別の話だし、普通に他人の顔判断するのと同じようにわかるんじゃない?

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/23(土) 15:59:19 

    街中でも幼稚園や小中学校でもイケメンな子や綺麗な子殆ど居ないのにココでは沢山居る不思議。

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2024/11/23(土) 16:08:17 

    本当にかわいい、イケメンはある程度大きくなるとわかると思う
    子供のかわいいの次の段階

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/23(土) 16:20:29 

    >>231
    呼び止められますよね。
    すごい可愛い赤ちゃんがいるから見て!と家族が来るまで待たされたり何度も振り返られたり。

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2024/11/23(土) 16:27:00 

    うちの息子は今は高校生なんだけど
    中学の卒業式の時に一緒に写真撮っても良いかな?
    って言われてどうぞ〜って言ったら
    お母さん達が一緒に写真撮っていてびっくりしました
    私は息子とその友達が一緒に撮るのかと思っていたので
    …まぁ背が高いしイケメンなんかな?

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2024/11/23(土) 16:33:10 

    うちの娘は(高校生)地味顔で整っている感じではあるけど華やかさは無い感じの顔面、全体的にちまちましたパーツ
    しかし、何故か幼女にモテモテでお姉ちゃん可愛いと路上でよく声掛けられていて驚く
    何が幼女に刺さるんだろう?幼女界隈では可愛いんだろな

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/23(土) 16:40:45 

    >>51
    わかる!生まれた時にもう顔が違う。
    娘が生まれた時は助産師さんたちがナースステーションで可愛い赤ちゃんがいるって噂ですよって声掛けられてベッドに見に来る人がいた。
    息子が生まれた時は誰も息子に興味なかった。
    1歳半差で同じ病院で娘の時の助産師さんもいたから、赤ちゃんの時から見た目で判断されるんだって驚いた

    +22

    -3

  • 277. 匿名 2024/11/23(土) 16:49:30 

    客観視できない親いるもんね
    イケメンや美人なら大人になっても周りから
    容姿褒められるからそれで判断したら

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/23(土) 16:56:38 

    >>20
    平野って人はファンが騒いでるだけで別にイケメンじゃないじゃん

    +3

    -8

  • 279. 匿名 2024/11/23(土) 16:58:44 

    3才までは赤ちゃん感がまだ残っててどんな子もかわいく見えるけど、3歳超えたあたりから一気に二極化する。
    男女問わずかわいい顔立ちの子(その上小顔で手足が長い子)は掘り起こされたジャガイモの中に紛れて咲く花かと思うくらい目立つ。

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/23(土) 17:03:36 

    >>20
    はしかんの親は別に無自覚だったわけじゃなく可愛さの度合いを見誤ってただけだよ。
    小学生の頃、あまりに可愛すぎるから登下校に付き添った方がいいと周りのママに言われて気をつけるようになったんだよね。

    +21

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/23(土) 17:15:26 

    >>17
    ワロタww

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/23(土) 17:17:15 

    >>17
    どんだけ〜

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/23(土) 17:27:11 

    >>137
    田舎って茶髪で痩せてるだけでアイドル扱いしてくれるね、
    ジジババばかりだからw

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/23(土) 17:29:05 

    >>109
    街録チャンネルの岩井俊二監督の回で、オーディションでの市原隼人さんのこと「透明感や瑞々しさが別格で誰がどう見ても異次元だった」的な事をコメントされてました!

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/23(土) 17:31:29 

    拙者の娘が夏焼雅に似てるけど
    顎をイジられ過ぎて小中学生時代の渾名「アインシュタイン稲田」って言われた
    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2024/11/23(土) 17:31:46 

    兄妹で片方だけ整ってる場合、他方を何かケアしてますか?
    自分の場合ですが、弟が男女関係なく学年で1番美人と言われていました。私自身は多少可愛いレベルで弟とよく比較されたし、自分でもコンプレックスで辛い思いをしました。
    そして、今度は自分が生んだ子が整った兄と標準的な妹になってしまった。
    みなさんは何かフォローしていますか?

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/23(土) 17:40:08 

    >>199
    …いや5秒の静寂でいいよwwそんな火に油注いでも誰も幸せにならない

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/23(土) 17:41:32 

    >>1
    息子が小さい時、目がくりくり、睫毛バサーで女の子によく間違えられた。
    高学年ぐらいで足がニョキニョキ伸びて、当時の写真は画像を伸ばしたんじゃ?
    って感じになってて今も足長い。

    今は高校生で男子校だけど、近隣の女子校で知らない子はいないイケメンって言われてると
    その女子校に娘さんを通わせてる親御さんから聞いた。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/23(土) 17:50:05 

    >>1
    美少女や美少年が歩いてくると、みんな振り返る
    驚いたような顔で、ええって振り返って二度見する
    漫画とかであるような現象がリアルで起きるよ
    うちの従姉妹が美少女だったので、そういうの何度も見た

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/23(土) 18:10:10 

    >>205
    ナンパっつーかスカウトじゃない?目的は

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/23(土) 18:10:55 

    >>285
    美人じゃん芸人の名前は嫉妬もあるからねぇ、高身長の岡田将生似の子がアンガールズとか言われてた

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2024/11/23(土) 18:12:15 

    >>19
    エフェクトしまくってる姪っ子にそっくり
    どこにでもいる量産系だよね

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/23(土) 18:14:42 

    >>61
    3人って誰?

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/23(土) 18:21:01 

    >>83
    鼻が致命的な人が何人かいますね

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/23(土) 18:22:30 

    >>86
    親って幾重にもフィルターかかってる人いるじゃん

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/23(土) 18:24:23 

    周りのお母さんとか先生とかに言われる!

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/23(土) 18:25:02 

    >>221
    孫じゃない?

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/23(土) 18:26:31 

    >>201
    わかる!うちもそう。
    このままでいてほしいなー

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/23(土) 18:28:31 

    >>61
    平野紫耀くんがいないやん

    +2

    -3

  • 300. 匿名 2024/11/23(土) 18:32:35 

    >>207
    美奈代ちゃんの顔が男になったら微妙な顔なんじゃない?

    +19

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/23(土) 18:34:45 

    >>290
    あ、なるほど!ありがとう。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/11/23(土) 18:35:31 

    >>261
    全体的に顔が長くて大きくてみえる

    +1

    -4

  • 303. 匿名 2024/11/23(土) 18:36:21 

    仲里依紗の2番目の妹が姉が校内で一番可愛いって男子達が噂しているのを知って、ならオーディションの賞金であるTV貰えるかも…と、ちゃおのオーディションに送ってちゃんとTV貰って仲里依紗本人はそのままアミューズにスカウトされたって言ってた
    姉妹でも他より容姿が抜きに出てるって分かるんだね

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2024/11/23(土) 18:36:40 

    >>13指原とかもそんな感じだったんだっけ?

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/23(土) 18:42:49 

    >>12
    4歳の息子が道枝駿佑君にそっくりだから彼も可愛くて仕方がないんだよねー

    +1

    -2

  • 306. 匿名 2024/11/23(土) 18:47:11 

    >>12
    みんな美白すぎて受け付けない

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2024/11/23(土) 19:03:32 

    >>1
    私の子供はイケメンとよく言われたからかな
    親から見ても美形で綺麗な顔だから

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/11/23(土) 19:17:04 

    >>192
    なぜマイナス?普通に一重だと不細工だと気づくよね?
    一重の子供って100人中100人不細工だよね

    +4

    -15

  • 309. 匿名 2024/11/23(土) 19:19:20 

    >>305
    うちのアラフィフ姉もそっくりだけど可愛いと思ったことないな

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2024/11/23(土) 19:30:15 

    >>261
    1番右が戸次重幸に見える
    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/23(土) 19:31:28 

    イケメンだろうが美女だろうが、そういう価値観自体がいい教育とは言えないんだから、口にしないのが一番だと思う。
    特に男子なんか自分でイケメン言い出して学校で浮いたりするよ。

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/23(土) 19:50:09 

    なんだこのトピはw親の客観視出来なさ自慢トピ??w

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/23(土) 19:53:59 

    >>41
    社交辞令で男に女みたいなんて言う?

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2024/11/23(土) 19:58:29 

    >>59
    川口春奈が地元の友達と再会するテレビの企画に出てきた友人たち可愛くて地元のレベル高かった

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/23(土) 20:13:54 

    >>231
    ベビーカーに乗せてるだけで全然知らない人から褒められるのわかる!

    エレベーターで乗り合わせた女性に興奮気味に「赤ちゃんモデルに応募するべきです!絶対!」って言ってきてその方のご主人が、お前落ち着けって…すみませんみたいに謝られたな。
    年賀状に写真載せたら可愛すぎて鬱気味の母が毎日眺めて少し元気になってる、ありがとうって予想外過ぎる角度から感謝されたり。

    ベビーカー時代が終わり普通に道端を歩いていても通りすがりの人やお店の人に容姿を褒められまくる。

    そして我が子が目立つ容姿だと自覚したあとは主が書いてるような「親が我が子の容姿を自慢をする」という行動は絶対にしない。女子は特に嫉妬を買うし、褒められた時にサラッとお礼を言うだけにする。

    +11

    -4

  • 316. 匿名 2024/11/23(土) 20:42:21 

    >>1
    うちの中学生息子もまわりからイケメンとしょっちゅう言われる。小さい頃から親としてもかわいいとは思ってたけど、イケメンとはちょっと違うのかと思ってたのにやたら言われる。
    確かに学校で大勢いる中で息子を見たら、顔がいいというより全体のフォルムがイケメン風なのかもなと思う。
    うちはまわりから言われることで自覚した感じかな。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/23(土) 21:06:26 

    >>236
    "可愛い"が付いてるから美形だと思うよ。
    うちの息子も3歳半くらいまで女の子だよねって言われてた。保育士にも男の子って言われても女の子に見えるとか公園で会ったおじさんに男の子って伝えても、いや顔が女の子の顔じゃんって反論されたり(服は恐竜や車柄の男の子服)
    でも親の私が言うのもなんだけど美形ではない。色白で丸目で鼻が低いから女の子っぽいのかなと思ってる。優しい顔立ちだから女の子に見えるんだねとも言われる。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/23(土) 21:07:22 

    >>87
    こうやってメンタル最強の勘違いブスが産まれるんだろうな

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/23(土) 21:18:43 

    うちの子、全くモテないしイカついスポーツしててがっしり系のぽちゃなんだけど、母から見たらイケメンに見えるのよ、、、そんなわけないのにな。。
    客観的になるの難しいよね。
    お母さん連中のウケは抜群なのになぁ、、(´-ω-`)

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/23(土) 21:21:43 

    ネットって逆ナンされるイケメンはゴロゴロいるわ高身長美人もゴロゴロ居るし
    こんな人少ないトピにもイケメンの子供がゴロゴロ居る
    現実の世界には全然居ないのに
    大した事のない人間に限って自己評価とか認識がバグってる
    井の中の蛙

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2024/11/23(土) 21:34:23 

    可愛いねーイケメンだねー
    って他人に言われる熱量で分かる

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/23(土) 21:47:37 

    >>234
    あー…(察し)

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/23(土) 21:48:30 

    >>24
    そうなんだよね。一部除いて容姿のレベルは親が理解してると思う
    「やれば出来る」と思えるテーマのほうが親の勘違いが生まれやすい気がする

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/23(土) 21:48:42 

    長男は生まれた瞬間から
    顔が綺麗で助産師さんからも整ってる
    って褒められた。
    周りのママ友や知らない人からは
    赤ちゃんに対してかわいい〜とかじゃなくて
    本当顔整ってるね。。って真面目に
    顔を覗きで言われてる。
    たしかに集合写真を見たらずば抜けて
    整ってるし、どの角度で撮っても
    イケメンだなって思う。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/23(土) 21:52:23 

    >>308
    目が大きい(一重に見える奥二重)の場合もあるよ
    親子でそんな目だけど
    スカウトをよくされたよ
    ファンクラブもあった

    息子はプロから見てもイケメンらしいのでカメラマンや芸能関係の人にも可愛い!と言われていた
    ハーフに見えるからプロのカメラマンが夢中になっていた

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2024/11/23(土) 21:52:30 

    >>8
    うちも受かったけど、単なる金集めのための金ヅルだよ

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2024/11/23(土) 21:55:26 

    >>192
    うちの子ども一重だけど
    普通に顔整ってるよ。

    +8

    -3

  • 328. 匿名 2024/11/23(土) 21:57:19 

    >>325
    奥二重でハーフに見えるの?
    よくわからない

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2024/11/23(土) 22:02:56 

    >>327
    それ親が見てそう思うだけでは?
    一重でイケメンや美人な幼児なんて見たことない
    普通すら見たことない

    +4

    -11

  • 330. 匿名 2024/11/23(土) 22:03:17 

    >>1
    芸能界に入れるつもりは1ミリも無いけど、大手芸能事務所に何度かスカウトされた事がある
    男の子だけどモデルをやっていた私の母(子どもの祖母)によく似ている

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/23(土) 22:03:17 

    >>55
    親整形してるから

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/23(土) 22:07:30 

    >>315
    今、息子を育てて実感してます。とても共感…!
    「顔が可愛い、イケメンになる、ハーフなの?!、美男子」となど言われるし、チヤホヤされることが多くて、実感!
    私はどちらかというとブの部類なので、「パパ似なのね!」や、私を見てるのに「どっち似なの?」と聞かれたりすることも複数回…(結構きついし悲しい)

    本当に顔がいいって得なんだな〜と思い知らされます。
    もちろん我が子のお顔が可愛いのは嬉しいけど、自分の容姿コンプも刺激されて、整形を夜な夜な検索してしまってます…

    +5

    -5

  • 333. 匿名 2024/11/23(土) 22:21:23 

    >>320
    いやいや、関係ない人はトピタイトル見ただけでスルーして、うちの子イケメンよって人だけが寄ってくるから人少ないトピなのにイケメンの子がゴロゴロいるんだよきっと。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/23(土) 22:30:46 

    >>329
    姪っ子たちはみんな二重だけど
    お世辞にも顔が整ってるとは言えないよ
    一重でも二重でも結局は
    顔を全体で見た時の
    バランスなんだから。笑

    +7

    -2

  • 335. 匿名 2024/11/23(土) 22:32:10 

    長男は客観的にまた超絶可愛かった
    どこいってもみんなに「あのこかわいい!」て思われてたと思う
    今も王子とか言われる

    長女が生まれて「あ、これが親バカフィルターか!」となった
    目が小さくて鼻も低いけど、輪郭とか背格好とか喋り方とか考えたらうちの子かなり可愛くない??この動き天使ぽくない?笑い方アイドルじゃない?て思うようになった

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/11/23(土) 22:40:16 

    >>12
    佐藤勝利は?

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/11/23(土) 22:44:36 

    >>308
    一重に見える美形
    日本人でも玉木宏
    オダギリジョー
    奥二重の美形だと思う

    吉瀬美智子
    リョウや黒木メイサも美人

    二重にこだわる人って目以外がブスな人に多い
    昔ブスの二重が一重の綺麗な子に一重でブスだねと周りに言っていて
    あの子ブスなのに本気で言ってるのかな?と言われていた

    +5

    -2

  • 338. 匿名 2024/11/23(土) 22:46:34 

    >>313
    これは、男の子に「女の子?」って聞いて違うと言われたら「可愛いから女の子かと思っちゃった」って言えば親に嫌な思いさせないからだよ。
    女の子なのに「男の子?」って言っちゃうとフォロー難しいからね…。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/23(土) 22:46:53 

    >>9
    他の保護者たちに会うたびに「○○くんほんとイケメンだよね」とか「イケメンすぎて将来楽しみだね」って言われてるとか?

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/23(土) 22:55:55 

    >>328
    私もわからないけど親子で目が大きいと言われます
    一重に見える奥二重だけど
    息子はどこに行ってもハーフ?イケメン
    綺麗と言われますね

    私自身
    学生時代から雑誌やスカウトをよくされていたり
    サロモや芸能人と間違えられたり
    可愛いと言われ
    とにかくモテました
    写真だと一重にうつるのでスカウトは全部断りました。

    親戚にも芸能人がいます

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/11/23(土) 23:06:48 

    小学生ぐらいまで
    可愛いこが多い

    中学生ぐらいから別人になる
    両親にそっくりになる
    成人式で誰かわからない人が何人かいた
    イケメンが顔が伸びて別人になっていたり
    美人だったのにおばさん顔のシャクレになっていたり

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/23(土) 23:11:19 

    まだ生後3ヶ月だけど買い物でベビーカー乗せてたら可愛いって毎回平均1人に声掛けられる。1人くらいなら普通?ですか

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2024/11/23(土) 23:17:07 

    >>157
    阿部寛さんの若い頃結構カッコ良くない?
    流行りのイケメンとはかけ離れてるけど

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2024/11/23(土) 23:18:53 

    >>2
    パリピ孔明でラッパー役やってたけど
    親が劉備ファンでつけた名前らしいし劉備やれば良かったのに
    劉備はこれくらいの顔と身長でいいよ、ディーンじゃない

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2024/11/23(土) 23:20:25 

    >>5
    白人とのハーフは優勢遺伝でいいとこばかりが出る

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/23(土) 23:26:09 

    >>1
    美人ですねって言われるからわかる。ママ友は頑なに言わないから悲しいけど。悔しそうな顔してるから羨ましいんだろうな。男の先生からは優遇されているから内申点がいい。いい部分悪い部分があるから仕方ないね

    +1

    -3

  • 347. 匿名 2024/11/23(土) 23:36:35 

    可愛いかブスかしかいないよ
    ハーフみたいな子も結構いるけど
    特別この子が1番可愛いはない
    可愛いこはみんな可愛いから
    職場や保育園でもみんな同じ事を言っている
    中学生ぐらいが分かれ道

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2024/11/23(土) 23:38:16 

    >>142
    わたしはめちゃくちゃわかるよ。うわかっこいい子だなと思ったし色気あるよね?ちょっともう少し小さい時の方が美形だったかな?

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2024/11/23(土) 23:39:08 

    >>341
    これはなるね。太る遺伝子なら太るし。片方細いならチャンスあるけど

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/23(土) 23:45:21 

    >>210
    先生贔屓あるよね。不思議な加点とかない?

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/11/23(土) 23:47:51 

    >>336
    少なくともグル内ではビジュメンなの分かるけど、勝利みたいな魅力感じないタイプもなぁ
    ある意味一番芸能人としては致命的よな
    B専ではないんだけどさ

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2024/11/23(土) 23:48:27 

    >>117
    肌がゲキ強くないと無理よね寝なくても肌に出ないとかも

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/11/23(土) 23:50:08 

    >>349
    わかる
    私も美少女と言われていたのに
    見事に親そっくりに太った

    姉も細くて初対面で可愛い可愛いと言われていたのに
    20代後半から太って
    美人だったのに美人の要素がなくなったわ
    太ると顔が大きくなって余白も増えて
    目が脂肪で小さくなって
    鼻は脂肪がついて大きくて横に広がって
    痩せたらまた美人に戻るのかしら?
    気づかれないぐらいの別人

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/11/23(土) 23:56:04 

    >>311
    自分や親は見慣れてるから、普通に思ってても小さな頃から周りが言うからそういうものかと思ってるだけだわ。チヤホヤされるの嫌で男子校に行ったしなぁ。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2024/11/24(日) 02:04:13 

    >>142
    ほんと、ファニーフェイスだよね

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2024/11/24(日) 02:06:01 

    >>133
    だからそう書いてるじゃん…別に自分の子を称賛してないよ
    そのぐらい年頃でつけあがって自滅していく男子を山ほど見てきたから、律しながら育ててるという話

    +1

    -3

  • 357. 匿名 2024/11/24(日) 02:12:23 

    >>1
    イケメンにイケメンと言って何が悪い
    ブサイクにブサイクと言って何が悪い
    美人、ブスも然り
    馬鹿にしてるんじゃなくて本当のことを言ってるだけだよ

    +2

    -2

  • 358. 匿名 2024/11/24(日) 06:46:40 

    >>1
    イケメンねぇとか言われるのはお世辞が多いから確証にならないけど
    本当のイケメンは、見た人がビックリするよ
    え!!何この人!!って顔になる
    整ってるとかのレベルじゃなくて、見事に周囲と差がありすぎるイケメン
    顔の美しさ、手足の長さ、佇まい、全然周りの子と違う
    うちの子が通う塾にも1人いて、別世界の人というか芸能人みたい

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2024/11/24(日) 07:00:28 

    >>254
    どうしてフィリピンの人を貶せるの?明らかに悪い意味で使ってるよね最低

    +2

    -5

  • 360. 匿名 2024/11/24(日) 08:00:28 

    男の子は難しいね。
    成長するから小さい頃から大人になるまでずっと美しい人は稀だよね。小さい時のみイケメン、逆に高校からイケメンもいる。高校からの子は高身長で顔が伸びていいくらいの人。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2024/11/24(日) 08:08:59 

    >>334
    そりゃ二重でも不細工はいるでしょ
    豚鼻とかバランスが悪いとかしゃくれとか
    一重も豚鼻とかと同じで不細工要素だからね

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/24(日) 08:16:43 

    >>356
    いや私もただそんな子結構いたなーって話をしてるだけなんだが…

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/24(日) 08:29:36 

    >>351整っているとは思うけど
    笑った時のクッキリほうれい線が苦手
    あとは肌かなツルツル美肌に見えない


    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/24(日) 09:13:26 

    >>350
    明らかな加点というより、減点されないって感じ。厳しくされないような。何かで選出されることもよくあると思う。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/11/24(日) 10:37:17 

    だいたい思い込み

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/11/24(日) 14:04:08 

    >>332
    同じく!!
    中学生の息子はイケメンってすごく言われるんだけど、私はスタイルも悪いし顔も長いし、この母なのに?と思われてるんだろうななんて思うこともある。だから、旦那に似てると言ってます。確かに骨格や顔は旦那に似てるから。悲しいかな、そうするとみんな納得するみたい笑

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/11/24(日) 17:04:31 

    >>365
    貢ぎ物の話してる親とかキモすぎるww

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/11/24(日) 18:04:52 

    >>360
    ガルでもよくおめめクリクリでまつ毛長くて女の子に間違われる〜って未就園児っぽいママが書いてるけど、小学生の子見てたらそういう子いるけど超問題児だったりガキっぽかったりで全く女子人気なかったりするんだよね。おめめクリクリより、優しさと落ち着きがある子や背高くてスポーツできる塩顔イケメンの方が人気。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/11/24(日) 21:42:46 

    低学年の可愛い感じの男の子が高学年のお姉ちゃんたちに囲まれて、あんた絶対にイケメンになるよって言われていたのを見た事がある
    子供でもそういうのってわかるんだなって思った

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2024/11/26(火) 00:08:52 

    >>1
    集合写真だと周りの子とレベチで顔が良いからすぐわかるよ
    小さい頃から飽きるほど言われるし
    とにかく色んな人にイケメンって言われる(救急搬送された病院で医者に言われた時は笑った)

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/27(水) 23:11:21 

    息子はイケメンって言われない日が赤ちゃんの頃からほぼないもん。小学校でも上級生や他のクラスの子が休み時間顔を見にくるんだって。幼稚園の先生、保護者からもイケメン可愛い言われまくってた。まじで漫画からでてきたみたいな顔してる

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2024/12/01(日) 12:16:02 

    我が子がイケメン・美人ってどうやって分かるの?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード