ガールズちゃんねる

ザ・ドラえもんズ好きだった人!

139コメント2024/11/23(土) 18:13

  • 1. 匿名 2024/11/22(金) 20:31:56 

    ザ・ドラえもんズ好きな人、好きだった人いますか?
    私は、
    サッカー選手のドラニーニョが大好きです!
    皆さんの推しは誰ですか?
    ザ・ドラえもんズ好きだった人!

    +91

    -0

  • 2. 匿名 2024/11/22(金) 20:32:25 

    うわぁ懐かしい

    +50

    -1

  • 3. 匿名 2024/11/22(金) 20:32:31 

    ミニドラはダメですか…。一番可愛いです。

    +108

    -2

  • 4. 匿名 2024/11/22(金) 20:32:47 

    チッポ推しです

    +3

    -1

  • 5. 匿名 2024/11/22(金) 20:32:51 

    これで世界の国最初に覚えた

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/22(金) 20:33:04 

    王ドラ推し!

    キッド✖️ドラミを密かに応援してたよ

    +88

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/22(金) 20:33:18 

    親友テレカはテレホンカードじゃなく、テレパシーカードの略らしい。
    リメイクしても親友テレカで行けそうね

    +38

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/22(金) 20:33:43 

    おかしな おかしな おかしなな

    +29

    -3

  • 9. 匿名 2024/11/22(金) 20:34:08 

    ドラニーニョが好き

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/22(金) 20:34:10 

    懐かしい
    ドラ・ザ・キッドが好き

    +45

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/22(金) 20:34:15 

    ドラザキッドとドラミちゃんの関係が好きだった

    +66

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/22(金) 20:34:25 

    エルマタドーラが大好きだった。

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/22(金) 20:34:36 

    エルマタドーラの声が大好きだった😭

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/22(金) 20:34:39 

    今になっては下手したら国際問題になりそうだから復活はしないだろうね

    +11

    -5

  • 15. 匿名 2024/11/22(金) 20:34:41 

    ドラえもん映画は3本立てでドラえもんズが一番最初にやったの嬉しかったなぁ、ワクワクした

    +39

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/22(金) 20:34:43 

    おそ松さんみたいにイケボ声優でリメイクしたら売れそうなのに意外とやらないね

    +23

    -5

  • 17. 匿名 2024/11/22(金) 20:34:49 

    ドラニコフ好き

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/22(金) 20:35:07 

    なんかドラミちゃんの彼氏っぽい子いなかった!?
    キッドだったけ!?

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/22(金) 20:35:18 

    >>3
    ミニドラなら少し前トピあったよ

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/22(金) 20:35:53 

    調べたら2002年でドラえもんズ終わってたからもう20年以上前の作品なのね

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/22(金) 20:35:56 

    ドラニコフが好き!
    映画でスピンオフの話があったけど、ガールフレンドじゃないけど、女の子と仲良くなるのを見て妬いた

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/22(金) 20:36:29 

    大好き

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/22(金) 20:36:43 

    >>21
    コギャルだね!

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/22(金) 20:36:59 

    ドラパン好き
    ザ・ドラえもんズ好きだった人!

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/22(金) 20:37:10 

    学校の七不思議?みたいなのが好きだった

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/22(金) 20:38:13 

    >>1
    これ見るとドラえもんってほぼ全裸やん

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/22(金) 20:38:13 

    DBのフリーザと声同じやついたよね?

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/22(金) 20:38:15 

    >>1
    一時期BLカップリングで流行ってた

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/22(金) 20:38:56 

    >>16
    個性が魅力的だよね〜

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/22(金) 20:39:06 

    >>1
    すぐバズーカ撃つやつが好きだった

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/22(金) 20:39:13 

    >>17
    わたしもー
    かわいいよね

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/22(金) 20:39:14 

    >>16
    確かに!
    ドラえもんズじゃなくても似たような軍団作れば話題になりそう

    +4

    -3

  • 33. 匿名 2024/11/22(金) 20:39:28 

    声優が豪華

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/22(金) 20:39:47 

    何故か王ドラにガチ恋してた

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/22(金) 20:40:17 

    >>18
    ドラザキッド

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/22(金) 20:40:48 

    なんか見たことあるけど覚えてない(´・ω・`)
    ザ・ドラえもんズ好きだった人!

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/22(金) 20:40:49 

    ドラパンの映画好きだったな〜

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/22(金) 20:40:53 

    友情テレカ!!だっけ

    リメイクするならスマホになるのかな

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/22(金) 20:41:06 

    >>3
    佐久間レイさんの声も相まって可愛いよね

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/22(金) 20:41:35 

    >>14
    国際問題にならなそうな国でリメイクすればいいのに

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/22(金) 20:41:43 

    >>12
    まさおと同じ?!ちがったっけ

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/22(金) 20:42:23 

    >>38
    親友テレカだね。
    テレホンカードじゃなくてテレパシーカードの略だから、もしリメイクあっても親友テレカでいけるかも

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/22(金) 20:42:41 

    >>41
    まさおはドラリーニョ

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/22(金) 20:43:12 

    声優も豪華ですよね

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/22(金) 20:43:20 

    世代的にはアラフォーからアラサーくらい?
    自分30だけどよく覚えてる

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/22(金) 20:43:26 

    少数派かな?
    ドラリーニョが好きだった⚽️🇧🇷
    ザ・ドラえもんズ好きだった人!

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/22(金) 20:43:45 

    グッズ再販しないかな
    ザ・ドラえもんズ好きだった人!

    +44

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/22(金) 20:44:18 

    >>24
    ドラパンが一番イケメンだった

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/22(金) 20:44:21 

    >>13
    毎回言ってるけど私は断然津久井さん派だった

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/22(金) 20:44:23 

    ドラザキッドがやってたどら焼きにケチャップとマスタードをかけた奴が美味しいと聞いたけどまだ試せてないわ

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/22(金) 20:45:02 

    >>40
    どっかの国だけ避けたらそれはそれで荒れるんじゃないのw

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/22(金) 20:45:14 

    >>47
    かわいい💙
    ぜんぶほしい😂

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/22(金) 20:45:39 

    >>16
    腐女子界隈ってドラえもんズに着目してないの?

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/22(金) 20:46:44 

    ドラ・ザ・キッドは高所恐怖症
    ワンドラは女に弱い
    みたいなかんじだっけ

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/22(金) 20:46:55 

    >>42
    訂正と補足ありがとうw
    てっきりテレフォンカードの略かと思ってたわ…

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/22(金) 20:47:24 

    王ドラ声も含めて好きだったなー

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/22(金) 20:49:40 

    >>27
    エルマタドーラかな
    ザ・ドラえもんズ好きだった人!

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/22(金) 20:49:45 

    また観たいな

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/22(金) 20:50:10 

    王ドラが好きです!どれも好きだけど。この頃の絵柄が一番好き!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/22(金) 20:50:20 

    >>14
    内容全然覚えてない。
    何が問題だった?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/22(金) 20:51:35 

    >>24
    これめちゃくちゃ好きで子供の頃ほぼ毎日みてた!

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/22(金) 20:53:18 

    >>49
    私も
    中尾さんに変わって少し違和感感じてた子供の頃

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/22(金) 20:56:27 

    >>19
    ミニドラのトピあったんだ?!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/22(金) 20:57:22 

    >>25
    懐かしすぎて胸がギューーン!!なりました

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/22(金) 20:57:28 

    オカシナナのジェドーラが好きだった
    肌の色?が黄色地にオレンジのチェック柄で、服はイタリア国旗🇮🇹の色っていうオシャレな感じと、みんなで作った生クリームどら焼き(当時はそんなオシャレなお菓子見かけなかった)が本当に美味しそうで小さい頃テープ擦り切れるまで見てた

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/22(金) 20:57:37 

    復活を!!

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/22(金) 20:58:25 

    >>60
    横だけどロシア出身のドラニコフがいる時点で厳しいだろうな…
    ドラニコフは好きなんだけどな〜

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/22(金) 20:58:36 

    王ドラってまめっちみたい

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/22(金) 20:58:50 

    >>63
    ミニドラかわいすぎるよね。お菓子買ってあげたくなるよ

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/22(金) 20:59:25 

    >>67
    サウスパークのケニーに似ている

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/22(金) 20:59:44 

    子供の頃は王ドラが好きだったけど、今見るとドラリーニョがかわいくて仕方ない!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/22(金) 21:00:02 

    >>60
    当時何かが問題だったわけではないけど、
    今の時代にこれをやるとやっぱり国がモチーフになってるからね
    アメリカ、中国、ロシア、アラブが親友...とかもさ
    過去のアニメとして存在してるのはいいんだけどあえてリメイクするってなると注目されるし気を使うと思うよ
    ドラえもんの看板使って余計なこと言われたくないだろうし

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/22(金) 21:00:39 

    >>1
    ついに立ったか

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/22(金) 21:00:59 

    ドラえもんズ知ってる人は、youtubeの粗品のドラえもんズクイズ楽しめるはず

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/22(金) 21:02:46 

    >>14
    ヘタリアがいるじゃん

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/22(金) 21:02:49 

    >>57
    エルマタドーラの声優はずっと津久井さんが良かったな
    鉄火でイケメンのヤンキー役といえば津久井さんでしょう

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/22(金) 21:03:35 

    >>46
    この子目がイっちゃっててかわいいよね

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/22(金) 21:03:38 

    >>16
    新作見たいね。
    でも、F先生亡くなったから難しそう。これやってた時も、ドラえもんの世界を壊さないように監修してたってどこかで読んだな。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/22(金) 21:03:47 

    >>49
    ロボット学校七不思議の声は誰ですか?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/22(金) 21:05:37 

    ドラニーニョのキャラ造形は今じゃコンプライアンスにひっかかって無理だろうね
    彼、バカボンのパパとかちびまる子ちゃんの山田君とかシンプソンズのウィガム署長の息子とか同じ特性の子でしょ…

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/22(金) 21:08:09 

    へちゃむくれ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/22(金) 21:08:10 

    >>80
    藤子先生持ち味の「毒」を混ぜたキャラだよね
    頭部の怪我でドラニコフみたいになっちゃった人は現実にたくさんいるから今じゃ無理でしょうね

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/22(金) 21:08:24 

    ドラえもんズってゲストヒロインのキャラデザがF先生の絵柄からかなりかけ離れてて萌えキャラみたいだったよね
    あの時代だったから好き勝手にできてたのかな?今ならちゃんとF先生の絵柄に寄せるべきだと怒られそうだけど…

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/22(金) 21:11:09 

    ポリコレに少しだけ配慮してリメイクすれば復活も十分可能だし人気でますよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/22(金) 21:14:26 

    >>1
    ドラえもんズの漫画単行本持ってたー!
    私はドラザキッドが好きだった。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/22(金) 21:14:31 

    >>51
    世界大会のトーナメントで全部の国が出てる作品なんてハリウッドでもない

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/22(金) 21:14:36 

    >>1
    ドラえもんズって大人の事情で封印されて円盤も配信もなくて見られないんだよね?
    なんか作者が考えたドラえもんからかけ離れてるしオリジナルより強いからって

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/22(金) 21:20:10 

    >>87
    藤子さんよりもプロデューサーだかに好かれてなかったんじゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/22(金) 21:20:25 

    >>80
    ちびまる子ちゃんの山田、いまもアニメで笑ってるじゃん

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/22(金) 21:21:47 

    >>46
    しんべえの声だっけ?

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:21 

    >>79
    正に七不思議の時のマタドーラが津久井さん

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:29 

    >>50
    その子によってかけるものが違うんだっけ?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/22(金) 21:23:27 

    >>67
    最近のチェンソーマンもレゼがロシア出身だけど?

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/11/22(金) 21:23:38 

    >>85
    横ですが学校が暴走してマザーコンピューターが出てくるやつですか?
    私も持ってたんですが手放しちゃったのでまた読みたいなあ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/22(金) 21:26:27 

    >>24
    これしか知らない@32歳

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/22(金) 21:28:22 

    >>47
    今なら色んなグッズが出そうだけど当時はこのぬいぐるみと食玩のフィギュアとキーホルダーくらいしか出なかったんだよね

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/22(金) 21:30:05 

    >>47
    えっかわいすぎる
    グッズデザインも全く古さを感じない

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/22(金) 21:31:11 

    >>57
    この画像って大晦日だよドラえもんの時の?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/22(金) 21:37:26 

    >>98
    横だけど多分そうだと思う
    七不思議を翌春公開に控えた95年の大晦日かな

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/22(金) 21:44:49 

    好きすぎてdvd揃えました!
    ロボット学校七不思議は名作!
    私はエルマタドーラが好き。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/22(金) 21:47:18 

    >>75
    ヘタリアでさえアニメ化の時韓国と揉めたじゃん

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/22(金) 21:47:23 

    >>1
    私もブラジルのドラリーニョ推しだった
    ちょっと目がイッちゃってる感じのキャラデザなんだけどスポーツ万能で純粋でかわいい
    怪盗ドラパンではメイン張ってて今も好きな映画
    ヒロインのミミミちゃんもかわいい
    ザ・ドラえもんズ好きだった人!

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/22(金) 21:48:26 

    再アニメ化希望

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/22(金) 21:55:50 

    >>48
    ベースはドラえもんなのにめちゃくちゃイケメンに見えるのは声が神谷明さんで義賊って設定のせいかも
    かっこよくて好きだったな〜
    ザ・ドラえもんズ好きだった人!

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/22(金) 22:00:06 

    >>36
    あ〜この画像一枚の表情だけで魅力ある個性が伝わるわ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/22(金) 22:08:36 

    >>1
    学園七不思議でドラミちゃんに感情移入して、
    キッドさまに恋してたわ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/22(金) 22:13:30 

    >>41
    エルマタはばいきんまんやハンギョドンだよ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/22(金) 22:14:45 

    ドラえもんズ知らない人多くて悲しい
    逆に知ってる人がいると
    嬉しいし話すのが楽しい
    王ドラ推し
    林原めぐみさんの声でステキなんよ

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/22(金) 22:21:29 

    ドラベースは別?

    ちびエモン大好き

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/22(金) 22:23:33 

    >>1
    ドラえもんズだとメンバーの個性が強すぎてドラえもんがいまいち目立たないんだけど、ドラえもんはリーダーだからあまり個性的すぎない方がいいんだろうな
    こうやって集まった時真ん中にドラえもんがいる事で引き締まる感じ

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/22(金) 22:41:24 

    >>46
    忘れんぼで能天気なドラリーニョが「僕、ミミミちゃんを信じるよ」と言ってわざとドラパンの罠にかかった時はグッときた

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/22(金) 22:49:31 

    >>107
    その前の声優さんverのエルマタが凄く合ってて好きだった!

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/22(金) 22:52:22 

    >>50
    せっかくなので王ドラのラー油と酢と醤油、ドラリーニョのタバスコも試していただきたいw

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/22(金) 22:54:31 

    >>91
    それが好きな声です!!!
    ありがとうございます

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/22(金) 23:09:03 

    ドラメッドⅢ世は不人気枠ですか

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/22(金) 23:24:59 

    >>115
    私は好き。面倒見良くて(特にドラリーニョに対して)キャラデザが王様っぽくて豪華でいいよね
    自分は水が苦手だけど砂漠にウォーターランドを作って、子供たちを思いっきり泳がせてあげるのが将来の夢ってのもいい
    ザ・ドラえもんズ好きだった人!

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/22(金) 23:28:04 

    銀河超特急も懐かしいwアマプラで見たけど大人になってみたら結構刺激強かったww

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/22(金) 23:33:51 

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/23(土) 00:00:06 

    ドラリーニョ推しです

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/23(土) 01:37:20 

    >>87
    DVD化されてる映画の他の話ですか?
    映画数作品しか覚えてないから見てみたい
    ザ・ドラえもんズ好きだった人!

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/23(土) 01:45:10 

    >>15
    映画館みに行くと、ビニールの手提げ袋にパンフレットや小さなグッズ、走るミニカー(ドラが乗ってる)みたいなのもらえた記憶ある
    毎回映画館で貰えるグッズ楽しみだった 懐かしい

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/23(土) 01:45:38 

    >>20
    何で終わったんだろ、人気なかったのかな?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/23(土) 01:49:13 

    >>110
    個性的すぎない、いい意味で親やすい普通の感じがドラえもん(日本🇯🇵)の良さだと思う✨
    誰とでもうまくやれそうな所も

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/23(土) 01:50:58 

    >>1
    ドラえもんずって、今配信とかでみれますか?
    DVD文化が廃れてから、気軽に見れる作品達とそうでないのの明暗わかれた気がする、
    配信になかったら見れない笑

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/23(土) 02:08:53 

    >>124
    映画配信アマプラしか見てなくて他は知らないけどアマプラにはない
    今年藤子F不二雄生誕90年で短編映画も見れるのにドラえもんズだけは綺麗に抜かれてる
    私はバラで収録DVD全部買ってそれで時々見てるよ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/23(土) 02:23:28 

    >>122
    世間では人気はあったけど原作ファンや昔から映画を見てたファンからは否定的な声もあって、本家ドラえもんのプロデューサーも「ドラえもんズは藤子作品ではない」と、このプロデューサーが特にドラえもんズを嫌ってたっぽくて映画制作に影響力が強かったそう。
    ドラえもんズシリーズの監督さんは後の取材で映画を酷評されたり原作ファンから理解されなかった事と、このプロデューサーの影響力によりドラえもんズが好きなファンの応援の声もあったものの年々扱いが悪くなって作れなくなっていったそう

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/23(土) 07:29:02 

    ワンドラが好きでしたけど、なぜ今は出てこなくなったかな?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/23(土) 07:45:19 

    >>1
    トピ立つの嬉しい!!
    大好きすぎて映画のいくつかDVD買ったわ
    王ドラとドラリーニョが特に好きで、昔、友達がキッドが好きって言ってて、ふーんって感じだったんですけど久々にドラえもんズの映画見たらギャップとかめっちゃ可愛くて♡♡
    惚れ惚れしました笑
    この3人が特に好きかな
    全員キャラ立ってて、ドラえもんが霞むのも苦笑

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/23(土) 07:47:11 

    >>94

    それって映画のやつですか?七不思議の。
    ドラえもんズの漫画は何冊か持ってて実家にある

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/23(土) 08:01:24 

    子供の頃に町内会のお祭りで行灯に絵を描きましょうってなった時に、絨毯に乗ったドラメット三世を描いたなあ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/23(土) 08:02:09 

    >>12
    シエスタシエスタおやすみだーい!はエルマタドーラ?
    これでシエスタって覚えたんだけど

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/23(土) 08:08:28 

    ふぁぃ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/23(土) 08:16:03 

    >>131
    それです

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/23(土) 08:17:34 

    >>126
    ほえ〜、そうなんですね
    私は好きだったけどそりゃドラえもんや藤子・F・不二雄先生を愛する方ほど、オリジナルキャラをよく思わない方もいるでしょうしね

    残念だけど仕方ないかなぁ、色々話を広げられそうな魅力的キャラだったけど
    教えてくれてありがとうございます

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/23(土) 08:18:50 

    >>125
    やっぱり公式が認めてないやつは配信されづらいんですね😓TSUTAYAカードどこいったかしら😂💦

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/23(土) 11:31:42 

    >>47
    これ、おこづかい貯めたり、サンタさんに貰ったりで集めてた~!!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/23(土) 12:28:31 

    >>1
    大好きだった!スペシャルって感じ!あの頃が懐かしいなぁ。私はワンドラが好き!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/23(土) 17:05:35 

    保守派のプロデューサーのせいで消されたんだよね
    当時小学生だったけどドラえもんズの人気が凄かったのにどんどん時間が短くなったイメージ
    でドラえもんの人気もあっという間に当時のしんのすけ映画に流れていったな
    藤子先生はドラえもんズ好きだったのに本当に勿体無いことしたよね

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/23(土) 18:13:40 

    主です!採用されてびっくり!
    訂正があります。ドラニーニョじゃなくドラリーニョでした!すみません(;_;)好きなのに。。。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード