ガールズちゃんねる

どんなアイメイクしてますか?

141コメント2024/11/27(水) 11:27

  • 1. 匿名 2024/11/22(金) 19:05:39 

    アラフォーです。リキッドアイラインは辞めてシャドウをラインがわりに使ってますがアイシャドウが濃い気がしてメイクが古いのかなと思って変えたいです。
    みなさんどんなアイメイクしてますか?

    +28

    -9

  • 2. 匿名 2024/11/22(金) 19:06:18 

    どんなアイメイクしてますか?

    +20

    -65

  • 3. 匿名 2024/11/22(金) 19:06:20 

    クレオパトラメイク 

    +12

    -6

  • 4. 匿名 2024/11/22(金) 19:07:17 

    アラサーです
    顔が薄いので跳ね上げラインにラメギラギラにして、個性派のようなモード系のような濃いめのメイクしてます
    もちろんリップは濃いめ

    +81

    -10

  • 5. 匿名 2024/11/22(金) 19:07:18 

    とにかくベージュとブラウンしか使えない

    +35

    -11

  • 6. 匿名 2024/11/22(金) 19:07:24 

    全くしていない。今なにすれば良いかもわからない

    +8

    -20

  • 7. 匿名 2024/11/22(金) 19:08:22 

    アイシャドウは薄めで下重心

    +22

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/22(金) 19:08:32 

    今ってアイシャドウの色ハッキリ分かるくらい塗ってる人少なくない?

    +13

    -32

  • 9. 匿名 2024/11/22(金) 19:08:38 

    目が大きいのでメイクした事無い。

    +5

    -24

  • 10. 匿名 2024/11/22(金) 19:09:06 

    パレットの2色くらい使って、上はリキッドアイライナー
    下はペンシルアイライナー

    マスカラはたっぷりが好きだけど控えめにしてる(つもり)

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/22(金) 19:09:19 

    どんなアイメイクしてますか?

    +40

    -4

  • 12. 匿名 2024/11/22(金) 19:09:31 

    アイシャドウはピーチ系のグラデーションにしてアイラインは目尻だけにして涙袋作ってまつげパーマしてバチバチにしてる。

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/22(金) 19:09:41 

    >>1
    こういうスモーキーなメイクしてる
    どんなアイメイクしてますか?

    +45

    -7

  • 14. 匿名 2024/11/22(金) 19:09:42 

    YouTuberのマリリンみたいなメイク

    +8

    -6

  • 15. 匿名 2024/11/22(金) 19:10:17 

    服装によってオレンジ系とピンク系を使い分けてます
    どっちもヌーディカラーで下瞼にも薄っすらと塗ってます。アイラインは入れてません

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/22(金) 19:10:20 

    >>1
    今流行りのメイクは私では盛れないからしてない
    けどTV見てると女優さんとか普通にアイライン入れてるしダークなシャドウも薄ーく塗ったりしてる人いるから良しとしてる

    +91

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/22(金) 19:10:56 

    アラフォー
    まつ毛はビューラーせずマスカラのみ
    アイラインなし
    アイシャドウは薄いベージュブラウン
    ベースメイクはマットで極力自然な感じにしてる

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/22(金) 19:11:04 

    >>2
    すごい攻めた番組だねww

    +151

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/22(金) 19:11:21 

    >>4
    ゴツい肩パッドはマストアイテム

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/22(金) 19:11:22 

    全くしてない

    +0

    -10

  • 21. 匿名 2024/11/22(金) 19:11:31 

    アイベースの後にグレージュ単色でグラデ作って、コスデコのアイグロウジェムで上瞼全体と下瞼中央にツヤ出し
    ラインはリキッドでまつ毛の隙間を埋めた後に目尻側だけジェルペンシルで幅と長さをプラス
    下瞼のラインは濃いブラウンシャドウでぼんやり影作る程度 
    マスカラは塗りすぎない

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/22(金) 19:11:58 

    >>2
    同一人物説とは思えないし、右の顔でよくアイドルになろうと思ったね

    +152

    -18

  • 23. 匿名 2024/11/22(金) 19:12:01 

    ここまで濃くないけどニュアンスで言うとこんな感じ
    どんなアイメイクしてますか?

    +66

    -5

  • 24. 匿名 2024/11/22(金) 19:12:20 

    >>19
    何十年前だよ

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/22(金) 19:12:49 

    アラフォー
    キラキラしたアイシャドウは封印して娘にあげた
    最近はピンクベージュに目の際にブラウン
    なるべく派手にならない様に心掛けてます

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/22(金) 19:13:00 

    すぐ涙が出る体質で落ちて汚くなるから最低限のしかしなくなった!メイクはアイシャドウのみでまつげパーマしてる。

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/22(金) 19:13:59 

    >>2
    開始40秒でこの画像を貼る人怖い…

    +86

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/22(金) 19:15:06 

    薄いアイシャドウ一色のみ
    気が向いたら軽くマスカラ
    以上終わりになった
    アイシャドウをグラデーションしたり、ラインとか丁寧に引いてたけど、今年の酷暑ではどうせすぐ化粧も崩れるから
    もう最低限でよいかなとなった
    すごい楽
    化粧がすぐ終わる

    +5

    -7

  • 29. 匿名 2024/11/22(金) 19:15:13 

    >>1
    アラフォーだけど、アイライナーとかも細くしっかり引いてるよ。
    古臭くても自分に似合ってたら良し!だわ。

    +82

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/22(金) 19:15:40 

    絞め色を使わないとかが流行りなのは分かってるけど、自分がやるとパッとしないから気にせず使ってるわ
    ラインはブラウンで睫毛の生え際を埋める程度

    +23

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/22(金) 19:16:17 

    >>22
    え、普通に綺麗系じゃない?

    +34

    -40

  • 32. 匿名 2024/11/22(金) 19:16:50 

    流行りが何だろうと締め色がないと二重ブスがバレる
    でも黒だとなんか浮くのも確か
    アイシャドウはピンクブラウンの濃淡、ちゃんと締め効果のあるレッドブラウンのリキッドライナー
    マスカラも限りなく黒に近いレッドブラウン
    これで目の際に影が出来て二重ブスから二重美人になる

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2024/11/22(金) 19:17:15 

    >>27
    画像トピ変えてほしいね

    +6

    -4

  • 34. 匿名 2024/11/22(金) 19:17:28 

    >>23
    アリアナ・グランデってこの写真のイメージ
    今ちょっと痩せすぎだよね…

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/22(金) 19:17:37 

    >>8
    最近はナチュラルの方が若見えするって風潮だから
    新色は馴染みカラー多いよね

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/22(金) 19:18:56 

    >>1
    わたしはアラフォーほど目力がなくなってくるから、アイライナーで引き締めないとぼやける

    +59

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/22(金) 19:20:00 

    >>1
    淡い色のアイシャドウが人気じゃない?私はKATEのポッピングシルエットシャドウを使っているよ。アイラインはブラウンのリキッドで細く目尻だけ。まつ毛はビューラーしてマスカラはナチュラルなものにしてる。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/22(金) 19:20:30 

    >>19
    冗談で書いたんだろうけど
    ラウールやウイカの番組衣装にごつい肩パッド入ってた

    流行らそうとしてるのかも

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/22(金) 19:20:39 

    >>22
    この頃はまだ、ASAYANは実力シンガーボーカリストを集めてたし、モー娘。も落選した寄せ集めからスタートだった。ゴマキ以降、辻加護あたりからアイドル売りをしたイメージ。

    +34

    -10

  • 40. 匿名 2024/11/22(金) 19:22:21 

    数年前に血色感が大事って知ってからダーク系のシャドウをやめて、バカの一つ覚えみたいにオレンジ系メイクばっかりしてるけど古い?
    暗い色のがっつりライナーは老け見えするから、目のきわにうっすら締め色使って目尻中心に明るい色のライン入れてる。マスカラもブラウン系。
    それでも時間経つといまいち…なんか対策ないかなー。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/22(金) 19:22:31 

    >>1
    めんどくさくて、アイグロウジェムかエテュセの、2色アイシャドウばっかり。
    昔は4色パレットとかつかってたけど

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/22(金) 19:23:36 

    >>24
    創作に創作が突っ込んでるw
    それで幸せならいいけど
    二度と絡んでくんな

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2024/11/22(金) 19:23:47 

    >>27
    優秀だよ早くて

    +6

    -12

  • 44. 匿名 2024/11/22(金) 19:24:16 

    単色でボルドー系、アイライナーも合わせて使ってるけど、やっぱりパレットで3色くらい使った方が、目元が引き締まるかな〜何か物足りない。でも古いのかな?かえって1色ってぼかしとかが難しい気がする。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/22(金) 19:24:32 

    >>1

    同じくアラフォー。

    シャドウ+ダークブラウンのリキッドライナー。
    下の目尻にジェルライナーで少しだけライン。
    たまにワインレッドのアイライナーでポイント
    入れて遊ぶ。

    わたしもシャドウでライン入れたけど
    滲んじゃうか崩れて汚くなるからやめた。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/22(金) 19:24:36 

    目が痛くなるから何も出来ない

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/22(金) 19:24:37 

    >>18
    指原にもオファーしたらいいのに
    断られるだろうけどw

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/22(金) 19:24:42 

    どんなアイメイクしてますか?

    +37

    -3

  • 49. 匿名 2024/11/22(金) 19:25:06 

    >>31
    だね、目こそ一重?奥二重?だろうけど、鼻筋も口元も輪郭も綺麗だよね!

    +20

    -11

  • 50. 匿名 2024/11/22(金) 19:25:15 

    >>6
    同じです
    下手なだけかもしれないけどアイメイクすると目が小さく見える
    何もしない方がまし

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/22(金) 19:25:50 

    >>2
    右芋

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2024/11/22(金) 19:26:07 

    加齢で二重幅広くなった(たまに三重)ので、目尻は二重と平行になる感じでブラウンのリキッドで引いてる。

    まつげをビューラーで上げないと眠そうに見えるのでちゃんとやってる。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/22(金) 19:26:12 

    >>25
    私も派手にならないように気をつけてる。
    目がすごく大きいと言われるから、まつげは上げないでマスカラも塗らない。
    控えめのアイシャドウで、アイラインはアラフォーになったら目尻のシワに合わせて自然に流すといいって聞いたからそうしてるよ。
    カラコンしてマツエクしてギラギラしたメイクの10代が懐かしいよ…

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/22(金) 19:26:41 

    >>2

    ホンマや!
    すごー。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/22(金) 19:28:03 

    どんなアイメイクしてますか?

    +2

    -7

  • 56. 匿名 2024/11/22(金) 19:30:23 

    >>2
    モーニング娘よく入れたよね

    +27

    -5

  • 57. 匿名 2024/11/22(金) 19:31:12 

    >>40
    私もそんな感じ。古いのかな。
    アラフォーになったら夕方のくすみが気になりだした。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/22(金) 19:31:52 

    >>2

    …で、疑惑は晴れたのか黒なのかどっちだったん?
    まさかメイクが、とか言ってないよね?

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/22(金) 19:32:03 

    >>42
    病んでて草

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2024/11/22(金) 19:36:20 

    ミュートカラーの血色感がある色の上にラメを黒目の上に少し足してる
    まつ毛は上瞼のラインより出ないように上げてマスカラバチバチにしないようにしてる

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/22(金) 19:36:33 

    >>2
    なんでコイツを貼るのか
    不愉快

    +16

    -4

  • 62. 匿名 2024/11/22(金) 19:36:59 

    【楽天市場】【クーポン利用で20%OFF!11/21 20:00〜11/27 1:59迄】【送料無料】ボビイ ブラウン リュクス アイシャドウ【ボビーブラウン BOBBI BROWN ボビィブラウン ボビイブラウン】パウダーアイシャドウ シングル 単色 ラメ パール キラキラ デパコス ブランド コスメ:ボビイ ブラウン 公式ショップ
    【楽天市場】【クーポン利用で20%OFF!11/21 20:00〜11/27 1:59迄】【送料無料】ボビイ ブラウン リュクス アイシャドウ【ボビーブラウン BOBBI BROWN ボビィブラウン ボビイブラウン】パウダーアイシャドウ シングル 単色 ラメ パール キラキラ デパコス ブランド コスメ:ボビイ ブラウン 公式ショップa.r10.to

    【ボビイ ブラウン (bobbi brown)公式ショップ】【正規品】。【クーポン利用で20%OFF!11/21 20:00〜11/27 1:59迄】【送料無料】ボビイ ブラウン リュクス アイシャドウ【ボビーブラウン BOBBI BROWN ボビィブラウン ボビイブラウン】パウダーアイシャドウ シング...

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2024/11/22(金) 19:37:31 

    >>6
    昔はやってたけどアラフォーの今全くしてない。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/22(金) 19:41:10 

    >>40
    オレンジメイク私も好きだけど、透け感のある薄めのある肌色に近いオレンジの方が今っぽい気がする
    でもSUQQU陽香色みたいなオレンジブラウンキラキラみたいな方が盛れる

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/22(金) 19:41:53 

    >>18
    調査結果を教えて欲しい

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/22(金) 19:44:48 

    >>27
    運営なんじゃない?貼り付けたの

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/22(金) 19:45:28 

    >>40
    >>57

    オレンジ系はもう古い印象になっちゃうかも。その次に流行ったが赤っぽい血色系で、今はベージュ系コーラル系にブラウンで締めて、アイラインも薄く引いて、てのがまた流行って来てるよ!

    +1

    -11

  • 68. 匿名 2024/11/22(金) 19:48:33 

    >>58
    この番組見た気がする。確かアイテープですメイクです!って言ってた。
    周り整形だらけなのに信憑性ないけどw

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/22(金) 19:48:51 

    >>1
    同じくアラフォー
    少し前までは薄めのナチュラルメイクが流行なこともあってアイラインなし、マスカラなし、パレットで薄くグラデ作ってたけど、証明写真撮ったら全体的に老けて見えたので逆にアイラインはしっかり引いて目ヂカラ出すようにしてる
    幸いまつ毛は元々長くて量もあるのでまつパだけで、マスカラはめんどくさいので付けない

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/22(金) 19:49:23 

    >>67
    ブラウンは赤みブラウンの方です

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/22(金) 19:49:45 

    年齢や人よって似合うものが違うから難しいですよね
    私はアイラインは目頭3分の1くらいまで引くといい感じです
    リキッド使う時はグレイッシュブラウンとか、若干淡い色を使います

    あと職場の顔が薄い方で、キラキラしたシャンパンゴールド系のアイシャドウ1色だけをのせてるのがすごく素敵だったので
    濃い感じが気になるならアイシャドウ1色だけも悪くないかも!!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/22(金) 19:51:22 

    >>4
    ブルゾンちえみみたいな感じですか?

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/22(金) 19:54:49 

    >>1
    私は二重幅狭いからアイラインもシャドウラインもやらない。やっても目大きく見えないし。

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2024/11/22(金) 20:01:45 

    >>1

    40歳です。

    アイライン長め、どちらかというと濃いめのメイクですが、アイラインは細めにして下瞼のラインやシャドウは辞めたのと、チークをうすーくしてるので、昔に比べたら私的にはだいぶ薄くなりました。

    これ以上はいまのところ薄く出来ない…

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/22(金) 20:03:53 

    >>3
    昔やってた。
    というかアイメイクが単純に濃い。
    陰でクレオパトラみたいって言われてたの噂で知った。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/22(金) 20:05:39 

    濃いと言われようが
    古いと言われようが
    私は目を囲う

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/22(金) 20:07:27 

    >>1
    思い切ってやめました。
    かなりの時短になる、崩れも気にならない、下がらないマスカラ探しもやめられた、で良かった。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/22(金) 20:08:14 

    >>68
    アイテープ、メザイクなんて仕事で毎日してたらまぶたガサガサになるよね
    私もなったからやめたもん
    10代のうちに埋没してると思う

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/22(金) 20:09:40 

    NGとOKの区別がつかない。
    私的にはどっちもOKなんだけど🤔
    どんなアイメイクしてますか?

    +39

    -4

  • 80. 匿名 2024/11/22(金) 20:14:06 

    アラフォーです。
    アイメイクは薄くしてるけど、薄すぎると目元がぼやけるのでアイラインだけはまつ毛とまつ毛の隙間を埋めるようにしっかり入れてる。

    アイシャドウの色を濃くしたりまつ毛を上げすぎると顔のたるみのせいか違和感があって、ベースメイクに時間掛けたり口元はリップライナーを使ったりしてアイメイクより顔の下部分を丁寧にメイクしてる。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/22(金) 20:14:31 

    流行りのメイク追っても顔次第だからあまり気にしないで周囲に評判の良いメイクしてる

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/22(金) 20:18:31 

    わたし35なんだけど未だにカラコン涙袋ぴえん線切開ラインやってしまってる、、、もちろんアイシャドウは濃いめのパリジェンヌ、、やめたい、、でもやめられない、、

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/22(金) 20:23:27 

    >>1
    中年以降は
    アイライナーは目頭と真ん中から目尻だけにすると良いらしいよ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/22(金) 20:23:31 

    >>11
    レブロンの限定色ですね
    絶賛発売中の

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/22(金) 20:25:05 

    末広二重、目が小さめ。

    キャンメイクのクリーミータッチライナーで
    上まぶたはしっかりめにラインひいて
    下のラインは綿棒でぼかしてます

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/22(金) 20:25:11 

    >>7

    ブラウンのマスカラと
    肌馴染みのいいオレンジ系のシャドウ

    ラメラメでバランス取ってる

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/22(金) 20:26:19 

    レブロン カラーステイ デイ トゥ ナイト アイシャドウ クアッド スタイリッシュを使ってる
    3色マットアイシャドウだけどめちゃくちゃ発色がいい、むしろ良すぎるから控えめに使ってる
    アイラインはインサイドだけ濃いめの茶色で引いて
    通常のアイラインの場所はこのアイシャドウのい一番濃いものをアイライン代わりに使ってる
    どんなアイメイクしてますか?

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/22(金) 20:26:51 

    ゴールドのアイシャドーにブラウンのアイライン

    もうそれだけ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/22(金) 20:33:02 

    >>2
    YouTubeで昔からメザイクで二重にしていると言ってたけど絶対違うよね

    +40

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/22(金) 20:35:08 

    アイライナーひくけど赤茶かパープル系にしてる。
    しっかりめにしたい時は極細のブラウン。
    アイシャドーがピンクブラウン系ばかりだから、アイラインに黒は使わなくなったな~

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/22(金) 20:35:17 

    >>79
    上は意志が強い女性

    下は優しい女性

    両方丁寧にメイクしてるし上もNGだと思わないけど周りにどんな印象を与えたいか?の違いじゃないかな。

    この2つのメイクの解説が“優しい雰囲気になれるメイク”だったら下がOKなんだと思う。

    +11

    -2

  • 92. 匿名 2024/11/22(金) 20:35:24 

    >>2
    パーツの配置はいいよね。鼻も綺麗だし人中短い

    +23

    -2

  • 93. 匿名 2024/11/22(金) 20:35:32 

    >>9
    このパターンならメイクしてもな!
    どんなアイメイクしてますか?

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/11/22(金) 20:39:35 

    >>16
    今時はナチュラルメイクって言うけど職場の若い子達、アイシャドウは薄めだけど皆結構ライナー&マスカラはガッツリしてる。

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/22(金) 20:39:54 

    ブラウンのアイブロウと黒のアイライン。まぶたが腫れぼったいから、アイライン黒じゃないと落ち着かない

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/22(金) 20:41:39 

    >>1
    私もアラフォーだけど、この夏からビューラーして、アイラインを細く描いておしまいにしてる。
    たまにうすいアイシャドウ塗る。
    マスカラやめたほうが、しっくりくるようになった。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/22(金) 20:44:48 

    >>79
    OKの画像のように目の周りを明るめの血色系を塗ると目が腫れて見えるから、アイライン無しのNGの方にしてしまうわ
    眉は薄めを心がけているけどね

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/22(金) 20:48:06 

    >>79
    NGはアイラインもマスカラもアイブロウも黒でしっかり
    OKはアイラインもマスカラもアイブロウも茶色にして抜け感あるって感じかな
    好みの問題よね

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/22(金) 20:48:47 

    >>72
    あのコメントでそれが浮かぶのか〜笑
    強いて言えばこれの左みたいな感じですよ
    どんなアイメイクしてますか?

    +5

    -21

  • 100. 匿名 2024/11/22(金) 20:53:22 

    早く使い切りたいから、その日塗ったチークうっすらまぶた上下にのせてます!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/22(金) 20:54:55 

    瞼はアディクションの薄ーいベージュかパープルっぽいものを塗って目元を明るく見せる程度
    アイラインはネイビーのラメが少し入ってるやつ
    マスカラはケイトのクリアなんとかマスカラブラック

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/22(金) 21:07:51 

    >>94
    横だけど分かる
    マスカラ毎日って落とすのめんどくさくないのかな
    アイラインとアイシャドウしかしないから偉いなと思う

    +12

    -4

  • 103. 匿名 2024/11/22(金) 21:08:30 

    >>23
    10年ぐらい前の職場にいた!毎日ヘアスタイルもメイクも洋服も同じの見たことないぐらい完璧な人。朝も早い仕事でどうやってそんなこと出来るの?!ってまるでドラマの主人公みたいだった

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/22(金) 21:14:27 

    >>82
    35ならギリいける!38あたりで見直せばいい

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/22(金) 21:17:46 

    ナチュラルメイクしても楽しくなくて、アイシャドウもアイラインもつけまつげもチークもガッツリしてるよ。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/22(金) 21:19:45 

    >>11
    どんなアイメイクしてますか?

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/22(金) 21:21:08 

    >>79
    下のOKみたいな感じにしてるけどドライアイで外に出ると涙が出ることが多いので目尻はいつも流れてなくなる…

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/22(金) 21:25:47 

    オレンジ系が合わせやすくて普段はだいたいオレンジ系のパレットばかり
    たまにボルドー系のパレットも使う
    目尻側から目頭側にぼかす感じ
    アイラインはパレットの濃い色を目尻側から入れてる

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/22(金) 21:35:11 

    >>2
    一重で顔小さくて鼻高くて口小さく元々て美人系の顔だよね

    +32

    -5

  • 110. 匿名 2024/11/22(金) 21:41:49 

    奥二重で縦に塗ってもきれいに色が出ないので、目尻に一生懸命色を引っ張っています

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/22(金) 22:13:45 

    >>56
    145cmでちっちゃくて可愛いからつんくが気に入ったからじゃなかった?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/22(金) 22:26:27 

    >>2
    右の昔の谷口に激似なママ友、めっちゃ良い人。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/22(金) 22:36:03 

    >>2
    まだ痩せてんな

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/23(土) 00:57:34 

    アイメイクしないよー。ケバくなるから

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/23(土) 01:10:18 

    >>67
    結局ベージュ系コーラルもオレンジで草
    言い方変えただけ

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/23(土) 02:19:18 

    目が弱くて充血して痛くなってしまって、アイライナーとマスカラが使えないのでアイシャドウのみです

    目尻の際に近い方に暗い色をアイラインのかわりに入れてあとは同系色などをグラデーションで入れてるかも

    アイメイクをしていないのとは明らかに違うけど、流行とかそういうのが分かるほどのメイクもしてないので、
    身だしなみとしてしてる感じ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/23(土) 03:13:33 

    パウダーアイシャドウのみ
    色は色々
    たまにアイラインぽく締め色しっかり使うと、確かに古くさい顔になるw

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/23(土) 04:08:39 

    日によって違うけど仕事の時は必ず濃いめのギャルメイクしてる
    プライベートもギャルメイクの時あるけど最近はナチュラルメイクもしてる
    アイシャドウはラメが大好きなのでラメ系をよくつけてる

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/23(土) 05:51:37 

    >>79
    目のくぼみカバーメイクかと思った。
    上は窪みが強調されてそうだけど、下は良い感じ〜

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/23(土) 05:57:05 

    >>99
    横、ブルゾンちえみもモード系だと思うけど

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/23(土) 06:01:51 

    >>56
    そもそもモー娘。って可愛い人いないじゃん

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/23(土) 06:06:01 

    ピンクベージュ系の単色アイシャドウにマスカラたっぷり塗ってる

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/23(土) 08:24:32 

    >>12
    なんか聞いてるだけで可愛いーって感じがするw

    ガルちゃんもちゃんと若い子いるんだね

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/23(土) 09:15:14 

    >>68
    全盛期引っ張りだこだったのにいきなり目元が変わったけどいつ埋没したんだろ?ってよく思う。
    これが脱退後とかメディア露出がない時ならわかるけど。板野友美並みに忙しかったけど板野友美はDT中にまぶたがっつり腫れさせて濃いアイシャドウ塗って生放送出てたけど。矢口がしてるならいつなんだろ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/23(土) 09:31:34 

    >>121
    ジョンソン中澤石黒綺麗

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/23(土) 09:39:11 

    >>68
    全盛期引っ張りだこだったのにいきなり目元が変わったけどいつ埋没したんだろ?ってよく思う。
    これが脱退後とかメディア露出がない時ならわかるけど。板野友美並みに忙しかったけど板野友美はDT中にまぶたがっつり腫れさせて濃いアイシャドウ塗って生放送出てたけど。矢口がしてるならいつなんだろ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/23(土) 10:25:20 

    >>2
    奥二重でも瞳が小さくても圧倒的な肌のハリと輪郭の美しさよ
    若さってすごい
    たぬき顔の方が目の下のたるみが目立つわね

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2024/11/23(土) 10:27:44 

    >>120
    >>99 のメイクよりもブルゾンちえみの方がアイライ跳ね上げてるしラメギラギラよな

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/23(土) 11:44:53 

    赤みのあるアイシャドウが好きで何十赤みアイシャドウ使ってます。
    ベージュは似合わないから使えない

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/23(土) 11:45:25 

    >>129
    自己レス
    年中でした😂

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/23(土) 12:34:49 

    >>4
    化粧映えするお顔なんだろうね〜素直に羨ましい!
    モード系メイク似合う顔になりたかった⋯

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/23(土) 12:39:51 

    >>29
    私も
    細くでもアイラインひかないと顔がぼんやりしてきたw

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2024/11/23(土) 17:53:51 

    >>2
    カラコン?のせいか目が血走ってるね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/24(日) 12:32:59 

    まぶたが重いのでリキッドでアイライン長めに引いて締め色重ねて
    下瞼のアイシャドウで色遊び

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/24(日) 12:58:46 

    ピンクベージュの単色アイシャドウで目をぐるっと囲んでマスカラをさっと塗るだけ。ありがたいことに二重幅も広く、まつげも長い、涙袋もぷっくりしてるからかなり早く終わります(笑)

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/24(日) 13:26:53 

    >>121
    ゴマキと4期メンバー可愛い&美人だったけど

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/25(月) 10:53:04 

    >>2
    右は女流作家、女性教授の肩書だと美人に見える。不思議だわ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/26(火) 00:30:13 

    上瞼、茶色系統アイシャドー(上瞼盛りすぎずラメは3点置き)
    三角ゾーン少し濃くブラウン
    涙袋ピンク系シャドーで盛る(ギラギラさせすぎない)
    リキッド黒ライナー、少し長めに細く引く
    いえべ秋です

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/26(火) 17:51:57 

    一重でこれ系
    アイラインは長めだったりする
    どんなアイメイクしてますか?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/26(火) 23:01:19 

    下地・ファンデ・眉・リップは絶対やる

    目はビューラーして
    細いアイライン引いてぼかす
    目尻に薄シャドウ

    余裕があったらチークと陰影

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/27(水) 11:27:48 

    >>1
    リキッドアイライナーを1番最初に引いて
    そのあとにアイカラーをラインに被せる様に濃いカラーから重ねてくとナチュラルになるよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード