- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/11/23(土) 04:00:52
かがむ動作が長時間出来ない
膝が痛い
記憶力が弱い
凹んで益々老化
まだしにたくない+4
-1
-
502. 匿名 2024/11/23(土) 04:15:25
>>213
30代の時は一輪車くらいまだ乗れる!って自信あったけど、40代になった今もう乗れる自信がない。+5
-1
-
503. 匿名 2024/11/23(土) 04:17:29
ガルちゃんで知らぬネット用語出てきた時+0
-1
-
504. 匿名 2024/11/23(土) 04:22:54
細かい文字見るときの自分の動作+3
-0
-
505. 匿名 2024/11/23(土) 04:26:54
>>73 それはただの運動不足
+1
-1
-
506. 匿名 2024/11/23(土) 04:38:50
>>7
二十歳の頃に高校野球の選手がみな年下だと気づいて愕然とした事ある
プロ野球も年下になってたなんて!
結構ショック+1
-1
-
507. 匿名 2024/11/23(土) 04:40:39
ヒールのある靴が履けなくなってくる
バッグが重く感じる
服の締めつけが気になる+13
-1
-
508. 匿名 2024/11/23(土) 04:53:57
>>229
紅白に出る こっちのけんとさんの弟さんの菅生新樹さんも今、朝ドラの「おむすび」に、ご出演中ですもんね+0
-1
-
509. 匿名 2024/11/23(土) 04:56:44
>>242
それは最近の音楽の方が退化してるだけ。+1
-2
-
510. 匿名 2024/11/23(土) 04:58:40
>>247 股関節の方は その症状が有るなら一度医者に診てもらったほうが良いのでは?+1
-1
-
511. 匿名 2024/11/23(土) 05:04:25
>>283 コナン君は本当は高校生なのご存知ですか?
+1
-1
-
512. 匿名 2024/11/23(土) 05:24:39
>>451
おけけもだけどアソコの匂いが変わった。
エロい事で病気になったのではない。単純に歳とって匂うようになっただけ。 ケア用品を買うようになった。+6
-0
-
513. 匿名 2024/11/23(土) 05:25:57
>>242
ボカロもいいメロディあるし、言葉の乗せ方もうちらにはない感覚で凄いよ!
あと、20代のアーティストたちも凄く上手いし工夫してて凄いよ!
語彙力なくてごめんなさい(40代)
+5
-0
-
514. 匿名 2024/11/23(土) 05:26:43
>>506
アナウンサーもだし…もーむり+1
-1
-
515. 匿名 2024/11/23(土) 05:29:56 ID:SHAv9xeGno
30になった瞬間年齢言った時に、"見えないですね‼︎"(社交辞令)って言われるようになった。20代の時は一度も言われた事無かった。私がどう見えてるかは関係なく、そう言う数字になったんだと実感。+5
-1
-
516. 匿名 2024/11/23(土) 05:32:05
>>492 同世代だけど、普段は自分の年齢は気にならないです。ですが、ある日、自分が手塚治虫先生より長生きしていることに気づいた時に「あっ、」と、思って年齢を自覚しました
+3
-1
-
517. 匿名 2024/11/23(土) 05:36:04
>>1
セルフレジでまごつく。+5
-2
-
518. 匿名 2024/11/23(土) 05:37:20
>>1
演歌を聴いても抵抗感が無くなる。むしろテンポが心地良くなる。+1
-3
-
519. 匿名 2024/11/23(土) 05:39:02
>>1
通販で白髪染め、シワ隠し、ウィッグ、老眼鏡あたりに反応する。+4
-1
-
520. 匿名 2024/11/23(土) 05:39:35
>>12
菅田将暉の弟、いつもあっちのけんとかそっちのけんとかこっちのけんとか分からなくなる…+4
-2
-
521. 匿名 2024/11/23(土) 05:40:00
趣味がゲームとネットサーフィンだったんだけど、最近どっちも目が疲れて長時間できなくなってきた+0
-1
-
522. 匿名 2024/11/23(土) 05:57:48
毎朝、自分がもう40代なことに絶望する+1
-2
-
523. 匿名 2024/11/23(土) 06:07:20
>>1
毎日どこか痛い
フライパンを持つだけで手首が痛い
朝起きたら腰が痛い
+1
-1
-
524. 匿名 2024/11/23(土) 06:08:31
>>415
クリーピーナッツ(笑)
+2
-1
-
525. 匿名 2024/11/23(土) 06:11:33
髪の分け目が目立つ日も「歳なんだから当たり前」とか思うようになった
いくつになっても少しは気になると思ってたのに
モテとかマジでどうでもよくなった+1
-1
-
526. 匿名 2024/11/23(土) 06:13:49
>>506
50歳の私
20代の頃、グラビア、アイドルが全員年下になって愕然
30代の頃、平成ベビーが入社してきて愕然
40代の頃、ミレニアムベビーが入社してきて愕然
+1
-1
-
527. 匿名 2024/11/23(土) 06:15:40
熱を出してご飯を食べられずに寝込んでも体重が減らなくなったwww
20代の頃は一日1キロ減ってたのに+0
-2
-
528. 匿名 2024/11/23(土) 06:25:15
>>23
あれ 私歯医者で聞かれたことない気がする。若い時から+2
-1
-
529. 匿名 2024/11/23(土) 06:45:45
流行りの歌が良いと思えない。
芸能人の顔がわからない。+2
-1
-
530. 匿名 2024/11/23(土) 06:48:36
>>452
分かる。アラフォー介護士だけど、一回夜勤やると2日は疲れが抜けない…昔は夜勤明けの翌日はすっかり元気だったのに。年のせいか夜もぐっすり寝られないし。疲労をリカバー出来ない。+2
-1
-
531. 匿名 2024/11/23(土) 06:49:53
うんちが我慢できなくなった
校門閉めても関係なく出てくる+0
-1
-
532. 匿名 2024/11/23(土) 07:00:42
>>483
四十肩、怖すぎる!!!+0
-1
-
533. 匿名 2024/11/23(土) 07:04:31
>>24
25歳って一番綺麗な時じゃないの?+2
-2
-
534. 匿名 2024/11/23(土) 07:11:53
ランバラルが年下になってしまった…+0
-1
-
535. 匿名 2024/11/23(土) 07:15:16
>>1
何年も行ってないディズニーがアプリ管理じゃないと遊べないと聞いて慣れてる若い子とじゃなきゃ無理だ!と思った瞬間。+3
-2
-
536. 匿名 2024/11/23(土) 07:27:03
>>408
昔、親が言ってて、んなわけあるかい!って思ってたら、自分もなっててショックだった(笑)+3
-1
-
537. 匿名 2024/11/23(土) 07:32:32
階段を駆け上ろうとしたら、思ったよりも脚が上がらなくて盛大にコケたとき。+1
-0
-
538. 匿名 2024/11/23(土) 07:33:36
尿切れ悪くて音姫1回じゃ足りなくて追加で押す+0
-2
-
539. 匿名 2024/11/23(土) 07:41:24
>>506
もう監督世代かー....ってなったの思い出したw+0
-1
-
540. 匿名 2024/11/23(土) 07:41:49
>>531
病院行こ!+2
-1
-
541. 匿名 2024/11/23(土) 07:42:10
>>15
階段も坂道も下の方が膝にくるよ+0
-1
-
542. 匿名 2024/11/23(土) 07:43:22
>>520
どっちのけんと+2
-0
-
543. 匿名 2024/11/23(土) 07:50:16
>>35
私は逆に
テレビに出てる30半ば〜40歳ぐらいの芸能人が自分より年上だろうなと思って調べたら2、3個下だったりする+1
-1
-
544. 匿名 2024/11/23(土) 07:50:26
ZoomとかTeams会議の自分を見て、老けたなって思った。
数年前と違う。
肌が老けてる感じする。+2
-1
-
545. 匿名 2024/11/23(土) 07:51:57
>>253
背広て。。せめてスーツにしといて下さい笑+1
-4
-
546. 匿名 2024/11/23(土) 07:53:35
音楽を聴きたい、と思わなくなりました…。
中学くらいから夜中のラジオとか
流行ってる曲、好きなアーティストの曲とか
とにかく何かしらずっと聴いていたのに、
そういう気分にもなれず。
あと、40手前で昔から「この人達いいな」と
思ってたグループのFCまで入ったのに、
曲が全然覚えられないんです。
(自分が若い頃にヒットしたシングルなんかは
忘れてないのですが…)
漢字も新しく覚えようとしても
何回も書き取りしても2日後に書こうとしたら
もう思い出せなかったり。
(脳の吸収がガチガチに硬くなってるようです)+2
-2
-
547. 匿名 2024/11/23(土) 07:55:30
手からよく物が落ちるようになった+3
-2
-
548. 匿名 2024/11/23(土) 08:03:16
>>339
わかる、年上だと思ってた人に「同じぐらいの歳ですよね?」って話しかけられたりすると、自分もこれぐらいの歳に見えるんだなって気付かされる。
+4
-1
-
549. 匿名 2024/11/23(土) 08:03:28
>>1
子供の学校の担任が年下、習い事の先生が年下+2
-1
-
550. 匿名 2024/11/23(土) 08:07:32
>>419
ある意味、気をつかえない後輩だな+3
-1
-
551. 匿名 2024/11/23(土) 08:11:07
テレビの応募が受からなくなったとき。。
これ20代なら受かるのでは?とおもって
探偵ナイトスクープだしたら受かりました。。
けど打ち合わせで、バレてたけど。。
探偵ナイトスクープにはでれた。。
テレビは20代と10代でしたいみたいで。。
スタッフも若い女の子と絡みたいのかな!!
当時就活もしてたからテレビにまで落とされて
絶望した。。+1
-1
-
552. 匿名 2024/11/23(土) 08:15:15
どんな男性と話しても睨まれず放置されるようになった事
若くて可愛かった頃ほどこれがあったし、何なら他の男からも睨まれたり牽制を受けた
だから私を地味に落ち込ませたいなら冒頭の手口でみんな頑張って!+0
-7
-
553. 匿名 2024/11/23(土) 08:19:02
起床後の一歩目から両足首が痛い+2
-1
-
554. 匿名 2024/11/23(土) 08:24:36
>>552
睨まれたことなんかないよ、、+12
-1
-
555. 匿名 2024/11/23(土) 08:24:40
>>484
実際落ちるしなぁ。
この前、最終面接で落ちたとこ、新たに35歳以下の条件付きで求人出し直してた。
私も含めて中年ばっかり受けに来たんだろうなぁ笑+7
-1
-
556. 匿名 2024/11/23(土) 08:26:22
>>2
同級生と集まって集合写真撮ったとき+2
-1
-
557. 匿名 2024/11/23(土) 08:28:59
目元のシワや寝る頃には身体がバキバキで痛い時に、あー歳とったんだなーと感じてる43歳です。+2
-1
-
558. 匿名 2024/11/23(土) 08:30:37
>>552
睨まれるような事したのでは?
+3
-1
-
559. 匿名 2024/11/23(土) 08:33:12
>>1
服や芸能人、SNSなどいろんな流行がついていけなくなった
30代まではそれでもまだついていけてたけど、40になったら無理になった。
でも今の方が気楽。
年取ってからの方が楽だな私は。+4
-0
-
560. 匿名 2024/11/23(土) 08:35:45
>>520
割と近めのけんとです+6
-1
-
561. 匿名 2024/11/23(土) 08:41:52
年下のアイドルを応援できなくなった+3
-1
-
562. 匿名 2024/11/23(土) 08:42:32
子供が見る戦隊モノの映画に主役チームメンバーのお母さん役で雛形あきこが出てた時…
+5
-1
-
563. 匿名 2024/11/23(土) 08:48:51
>>365
おめでとうございます!+3
-1
-
564. 匿名 2024/11/23(土) 08:50:30
資格の勉強の集中力が続かない
記憶力学生時代よりめちゃくちゃ落ちてる
ポモドーロ方式で頑張る+4
-1
-
565. 匿名 2024/11/23(土) 08:58:34
テレビなどで45歳くらいの人を
年上のような目線で見ていた
「あれ?私の方が年上だぞ」となる
今月57才になりました
現実と思えない+10
-1
-
566. 匿名 2024/11/23(土) 09:00:11
>>1
夫を勃たせる事が出来なくなった時+0
-3
-
567. 匿名 2024/11/23(土) 09:03:30
>>38
よくいうけどこれは男性向けテストステロン上げだと思うの。
女性はお気に入りの物に囲まれて綺麗にしてリラックスするとかが良い気がする。+8
-2
-
568. 匿名 2024/11/23(土) 09:06:48
ロングヘアーにしてるの恥ずかしい。
顔面老けてきてるのに、いくらヘアケアしてサラサラにしても何だか不自然。
そもそも昔は何して無くてもツヤツヤストレートで寝癖って何?って思ってたけど、今はパッサパサで、洗った後にトリートメント塗り込まないと山姥みたい。+5
-2
-
569. 匿名 2024/11/23(土) 09:08:08
朝体がガチゴチでびっくりするって言っている人はまだ老いの初心者
私のように老いのベテランになると毎日運動する
(体が冷えると1日で回復しないのをわかっているから)+3
-1
-
570. 匿名 2024/11/23(土) 09:09:15
>>566
男は出ていけ+3
-1
-
571. 匿名 2024/11/23(土) 09:20:07
朝起きて、顔についた布団の跡が消えない+3
-1
-
572. 匿名 2024/11/23(土) 09:33:54
>>1
何歳くらいから若くないって思ったかみなさん返信コメしてください+2
-1
-
573. 匿名 2024/11/23(土) 09:34:33
>>120
横
張り合ってて草
余裕ないんだね+2
-1
-
574. 匿名 2024/11/23(土) 09:34:43
>>492から見たら30歳は若いですか?
+5
-1
-
575. 匿名 2024/11/23(土) 09:36:21
人生、折り返しの年齢過ぎたんだなって思うとき。+4
-1
-
576. 匿名 2024/11/23(土) 09:38:30
おばさん、ほんと老化してんなあ
メンズは若くて可愛い子とパパ活とかキャバクラとかで遊んでるから
自分の年齢とか分からなくなるよ😆
若い子の最新情報もバッチリだよ!
だから、50代の男性が40代のおばさんをおばさんとか言っちゃうんだと思う😆
+0
-4
-
577. 匿名 2024/11/23(土) 09:42:38
>>89
30代前半と30代半ばもいる+0
-1
-
578. 匿名 2024/11/23(土) 09:42:45
>>486
28歳でマジ卍は
かなり痛い娘だよ
壮年の年頃だよね
「戸惑います」じゃなくて
注意した方が良いよ+5
-1
-
579. 匿名 2024/11/23(土) 09:43:45
>>116
35歳で早くない?+1
-3
-
580. 匿名 2024/11/23(土) 09:44:57
>>13
間に受け無い方が良い
美魔女って30代で使わないよ+2
-1
-
581. 匿名 2024/11/23(土) 09:45:25
>>139
37歳でそう思うのは早いと思う。50歳くらいならまだしも+2
-1
-
582. 匿名 2024/11/23(土) 09:49:36
>>250
それはいつですか?+0
-1
-
583. 匿名 2024/11/23(土) 09:52:50
>>308
70代は若いのか…+3
-1
-
584. 匿名 2024/11/23(土) 09:54:13
>>13
わたしも37歳。
美魔女って言葉嫌い。
「お綺麗」とかが良いかな
+1
-1
-
585. 匿名 2024/11/23(土) 09:54:20
男の人からジロジロ見られなくなった+1
-1
-
586. 匿名 2024/11/23(土) 09:54:26
>>308
60代や70代って若くないでしょ。65歳から前期高齢者だし75歳から後期高齢者だし70歳過ぎたら亡くなる人が増えるのは普通のこと。60代や70代が若いって感覚が麻痺してる+2
-1
-
587. 匿名 2024/11/23(土) 09:55:26
>>308
自分は若くないって思うのに60代や70代は若いと思うのか+1
-1
-
588. 匿名 2024/11/23(土) 09:58:28
>>351
自分は20代前半ですけど食べる量減らしたり運動してもなかなか痩せなくて困っています。あと去年の夏から筋トレしてるのに腹が凹まないです+1
-2
-
589. 匿名 2024/11/23(土) 09:59:25
>>308
今の時代は70代でも若いと言われるのか…+1
-1
-
590. 匿名 2024/11/23(土) 10:00:50
>>308
男性は70代の時点で約半数亡くなってるから60代や70代で亡くなるのはおかしくない+1
-1
-
591. 匿名 2024/11/23(土) 10:04:52
>>37
30代も前半は若いし見た目も綺麗
30代後半になるともう若くない感がでてくる+2
-1
-
592. 匿名 2024/11/23(土) 10:09:38
>>509
それ、老害意見だと思うわw
私アラフィフだけども、好みは80年代の曲
でも、最近の曲もよく聴くし、素敵な音楽もあるって+3
-1
-
593. 匿名 2024/11/23(土) 10:10:41
>>452
私は20代のころからそうだから無茶できる時あったことが素晴らしいと思う+1
-1
-
594. 匿名 2024/11/23(土) 10:13:31
若い頃はサッカー観戦なんて、全然よさが分からなかったのに
49歳になって、現地で見ることが楽しみになってる
目の前で鍛えた選手たちが駆けるのをみると、元気をもらえるというか
自分も頑張ろうって思えるんだよね+2
-1
-
595. 匿名 2024/11/23(土) 10:14:53
若くないけど、今の自分が一番好きだわ~
若い頃は自分が嫌で嫌で仕方なかったよ+1
-1
-
596. 匿名 2024/11/23(土) 10:27:09
対して動いていないのに筋肉痛になる+1
-1
-
597. 匿名 2024/11/23(土) 10:31:02
ヤケーヌとかに抵抗がなくなったこと。
冷静に見渡したら若いオシャレな女の子ってヤケーヌなんかつけてない。
つけてるのは、オバサンくらい+0
-1
-
598. 匿名 2024/11/23(土) 10:34:11
>>4
自分の歳改めて見るとびっくりするwそして現代の中年層って若々しい人多いよね+1
-1
-
599. 匿名 2024/11/23(土) 10:35:50
>>37
まあでも30歳なんてまだまだ20代に見える人も多いよね+2
-1
-
600. 匿名 2024/11/23(土) 10:36:41
>>511
ヨコだけど高校生だって十分子どもだよね
連載当初少年探偵団と同じ年だったから体は子ども!頭脳は大人!になんの疑問も持ってなかったけど、毛利のおっちゃんの年齢に近づいた今ではあの世界の警察たち子どもに頼りすぎだろ!って思ってしまうw+1
-1
-
601. 匿名 2024/11/23(土) 10:44:53
自分のツバでむせた時…クハッとなって一瞬ヤバくなる笑+6
-1
-
602. 匿名 2024/11/23(土) 10:45:46
>>36
それはエリザベス・オルセン(オルセン姉妹のさらに妹)の『ラブ&デス』+4
-1
-
603. 匿名 2024/11/23(土) 10:47:58
職場で清掃中、ゴ○(Gとも言う)が出てきたのでわたしは「キャー」と言いました。声を聞きつけて男性社員が何名か駆けつけました。
「○○さんどうしましたか?!」
「実はゴ○が出てきて…」
「あぁそうですか…」
駆けつけた男性職員は全員自分の仕事に戻り、わたしは自分でゴ○を処理しました。20代の頃は頼まなくても男性がなんとかしてくれていました。わたしはもう守るべき対象ではなくなったんだな、と感じました。+3
-2
-
604. 匿名 2024/11/23(土) 10:49:24
>>594
私それ、高校野球だわ
輝いて見える+2
-1
-
605. 匿名 2024/11/23(土) 11:06:19
>>558
お決まり文句きたきた
私はいかなる男性に対しても一線引いてました!
やむを得ず事務的に必要な要件で手短に済ませても、なのよ
雑談はあちらさんから話しかけられたら対応だけど話しは拡げない努力をしてた
神経すり減らしてたわよw
+1
-2
-
606. 匿名 2024/11/23(土) 12:25:47
>>10
分かる!!
何かを跨ぐ時に意識と身体にズレがあって跨げてない笑+2
-1
-
607. 匿名 2024/11/23(土) 12:28:28
>>143
逆上がりを昔の感覚でエイってやったらビックリするくらい重圧がぐわぁぁんとかかって回れなかったし、しばらく立てなかった…怖い。
昔は軽くクルンってできたのに。+5
-1
-
608. 匿名 2024/11/23(土) 12:36:33
大して重くもない家具を運んだら腰がピキッとなって動けなくなった+1
-1
-
609. 匿名 2024/11/23(土) 12:45:46
>>552
言いたいことはなんとなくわかる
下手に異性としゃべるとぶりっことか男好きみたいに言われたり
女子の集団から「〇〇君と仲いいの?」みたいに言われたり
幼稚園~30代前半くらいまではそういうの結構あったけど
30代半ば過ぎた頃から一気にそういうのがなくなった
多分私だけでなくそれまでライバル視したり睨んできた女性も
ちょっかい出してきた男性もみんな年取ってしまったんだと思う+2
-1
-
610. 匿名 2024/11/23(土) 14:39:34
6〜7年前くらいに買った冬物のワンピース、明日コンサートに行くので久しぶりに着てみたら胸の位置は低いしおけつデカくて寸胴でイメージと違った…
6〜7年前は数キロ軽かったからか!?
元々着る予定の今年買ったワンピースは薄手で明日着るには寒そうだからこっちを着てみたけどなんかスタイルが悪い…
どちらもやめてニットに長めのスカートにしようかなぁ…+3
-1
-
611. 匿名 2024/11/23(土) 15:16:05
>>419 そういう時は素直に「ありがとう!」と言って(自分の気持ちはさておいて)若い爽やか青年を量産していくことに徹しましょう!
(後で自分がラクできるし)
+4
-1
-
612. 匿名 2024/11/23(土) 15:19:08
>>610
体重は大幅に変わってなくても
体型が全然違うんだよね
服を着ればもっさりした印象になりがちだし
鉄板だと思ってた髪型もメイクもしっくりこない
年齢を重ねると似合うものがどんどん減っていく気がする+3
-1
-
613. 匿名 2024/11/23(土) 15:53:06
今の若い子はとか思ったり言った時に
自分はもう若くないなと思う+1
-1
-
614. 匿名 2024/11/23(土) 15:53:20
>>555
私今契約で働いてるのだけど。。辞めた時40。。
40雇ってくれるとこなんてあるかなあ。。ないよお!!!+1
-1
-
615. 匿名 2024/11/23(土) 15:54:40
>>574
若いどころじゃない位、若いよ。
当時の私にも、教えてあげたい。笑
50歳でも若い!って思うもん。+2
-1
-
616. 匿名 2024/11/23(土) 17:14:57
>>612
30代前半、たしかにいろいろ服が似合わなくなった
形や質のいいものは高いしキャリアウーマンでもないからそんなの買えないしなぁ
+3
-1
-
617. 匿名 2024/11/24(日) 06:37:03
>>585
私は若い時より今の方がジロジロ見られる気がするし、50代60代の冴えない人が妙に絡んできてそれはそれでしんどい。非モテオジサンや浮気好き既婚者に俺でもイケそうみたいに思われてると思う。
若い時は相手にされなかったけと、年取ったほうがよく見えるタイプなのかも。でももれなく見た目が悪いか、一見大人しそうにしてるけど実は自己中みたい人達ばかりで嫌がるとキレ気味の人も。舐められてんなぁと思う。+0
-1
-
618. 匿名 2024/11/24(日) 12:24:31
>>603
今何歳で?+0
-0
-
619. 匿名 2024/11/24(日) 13:28:00
>>179
自分より年上のお姉さまからは「まだ20代にみえるから大丈夫よ!」とか言ってもらえるけど、
本物の20代と並ぶと明らかに違うのは自覚あるもんね笑
29でもやっぱ全然違う、若い!+0
-1
-
620. 匿名 2024/11/25(月) 04:58:48
>>555
でも今の子すぐ辞めるから、中年雇うほうがいいのでは。。わざわざ35才以下で募集って。。
+2
-1
-
621. 匿名 2024/11/25(月) 05:02:04
>>615
50で若い?!38才の私も若いのですかね。。
てか50才で、ガルちゃんしてるのもびっくり。。
最近38が足かせなってるきがする。。
+1
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する