-
1. 匿名 2024/11/21(木) 18:41:05
幼い頃からプールの中にある絵柄や、ディズニーランドやUSJ等のテーマパークにある水に浸かっている(飛び出してくる)模型などがすごく怖く直視できなかったのですが、それが水中人工物恐怖症だということを最近知りました。
正直めちゃくちゃゾワゾワして、集合体よりも断然受け付けません。
同じような方いますか??
※画像はどなたかに任せます・・・震+120
-9
-
2. 匿名 2024/11/21(木) 18:41:47
ジャーズとか?+17
-9
-
3. 匿名 2024/11/21(木) 18:42:03
初めて聞いたわ
色々な恐怖症あるんだね+289
-0
-
4. 匿名 2024/11/21(木) 18:42:12
ジャングルクルーズのワニとか?+29
-2
-
5. 匿名 2024/11/21(木) 18:42:26
お化け屋敷の水中にある
女のマネキン怖かった+8
-0
-
6. 匿名 2024/11/21(木) 18:42:26
何でも恐怖症、何でもハラスメント、何でもネーミング+27
-39
-
7. 匿名 2024/11/21(木) 18:43:04
スプラッシュマウンテン無理じゃん+11
-2
-
8. 匿名 2024/11/21(木) 18:43:11
入場料が恐怖+85
-5
-
9. 匿名 2024/11/21(木) 18:43:12
USJのジョーズでさ、誰もいない夜中でもこの水の中にジョーズはずっと沈んでるんだと思ったらなんかこう怖くなるんだけどそれはまた違うのかな+118
-1
-
10. 匿名 2024/11/21(木) 18:43:23
例のこれが怖い+336
-4
-
11. 匿名 2024/11/21(木) 18:43:32
>>2
ジャズはいいよね+80
-8
-
12. 匿名 2024/11/21(木) 18:44:02
ジャングルクルーズで水の中にいるカバとかゾウが怖く感じるけど、そんな恐怖症があるのは知らなかった。
私は水族館は平気だけど、リアルな海中や深海の映像を見るとゾワゾワします。+108
-0
-
13. 匿名 2024/11/21(木) 18:44:06
>>6ハラスメントハラスメントが爆誕してそう+9
-1
-
14. 匿名 2024/11/21(木) 18:44:11
いろんな恐怖症があるんだな+32
-0
-
15. 匿名 2024/11/21(木) 18:44:24
+123
-2
-
16. 匿名 2024/11/21(木) 18:44:48
ファイナルファンタジーの海底のモアイ+8
-0
-
17. 匿名 2024/11/21(木) 18:45:01
+254
-1
-
18. 匿名 2024/11/21(木) 18:45:02
生き物の本能みたいなものかな?
自然界だと水辺で襲われるとかあるし。+18
-0
-
19. 匿名 2024/11/21(木) 18:45:15
世界一深いプール+185
-0
-
20. 匿名 2024/11/21(木) 18:45:28
TikTokで「ヨーホー」みたいな低音の男性ボイスの謎の音楽と共に流れてくるからめっちゃ怖い+29
-2
-
21. 匿名 2024/11/21(木) 18:46:00
>>2
好きwww+33
-2
-
22. 匿名 2024/11/21(木) 18:46:09
じゃあ水族館なんて無理?+8
-0
-
23. 匿名 2024/11/21(木) 18:46:13
>>9
分かる!水中じゃないけどディズニーのスプラッシュマウンテンとか、暗い中じーっとキャラクターたちがいると思うとなんか怖い。+73
-0
-
24. 匿名 2024/11/21(木) 18:46:30
>>1
水が怖いんじゃなくて?
水自体は平気なのかな?お風呂で子供がオモチャで遊んでてもそのオモチャが怖かったりするの?+16
-2
-
25. 匿名 2024/11/21(木) 18:47:41
>>6
〇〇ハラスメント、って言い方がたくさんあるのは日本だけらしいね。
海外ではもともと、「セクシャルハラスメント」というワードしかない。+3
-0
-
26. 匿名 2024/11/21(木) 18:47:43
主さんはレゴランドの潜水艦もゾワゾワすると思う+4
-0
-
27. 匿名 2024/11/21(木) 18:47:46
ジョーズも外に吊ってあるやつなら怖くないのかな
色々あるもんだね+6
-0
-
28. 匿名 2024/11/21(木) 18:48:03
>>9
夜中誰もいないのに水の中で待機ってかわいそすぎる。+69
-0
-
29. 匿名 2024/11/21(木) 18:48:27
+151
-1
-
30. 匿名 2024/11/21(木) 18:48:47
理由がわからん
なんでだろ+5
-1
-
31. 匿名 2024/11/21(木) 18:49:07
>>14
本当ね、
小学校の時にどっかの山に遠足があった時に、1人の子が呼吸困難起こして、
その原因が木々だったよ…木恐怖症だか、森林恐怖症だか、言ってた
学校や公園にも木は沢山あるのにね、不思議だったな+53
-1
-
33. 匿名 2024/11/21(木) 18:49:46
中国のジンベイザメ見たら卒倒するかもね+4
-0
-
34. 匿名 2024/11/21(木) 18:49:50
>>5
どういう状態??めっちゃ怖そう+6
-0
-
35. 匿名 2024/11/21(木) 18:50:41
恐る恐るスクロールしてる。+44
-0
-
36. 匿名 2024/11/21(木) 18:50:43
>>15
これは地上にあっても怖い+78
-1
-
37. 匿名 2024/11/21(木) 18:50:44
>>17
特に恐怖症ではないが、これはなんとなく怖い気持ち分かる。
そして実際に近づいてはいけない。(事故防止の為)+191
-0
-
38. 匿名 2024/11/21(木) 18:51:02
>>2
炊飯ジャー・魔法瓶・スープジャー
三人合わせてザ・ジャーズ
デビュー曲「アタタメさせて」+77
-4
-
39. 匿名 2024/11/21(木) 18:51:10
>>15
雲の王国かな?!+13
-2
-
40. 匿名 2024/11/21(木) 18:51:59
そういうボート系アトラクションでたまにある水飛沫が噴水みたいに出てくるスポットで水がかかるのがすごく嫌。端っこの席に当たると下のレールが見えるし、人形と距離が近くてめっちゃ怖い+3
-0
-
41. 匿名 2024/11/21(木) 18:52:37
+98
-1
-
42. 匿名 2024/11/21(木) 18:53:14
>>1
与那国島の海底遺跡っぽいのもダメ?+2
-1
-
43. 匿名 2024/11/21(木) 18:53:55
ガルちゃんで見たコレ
巨像+水恐怖で鳥肌がやばいw+128
-5
-
44. 匿名 2024/11/21(木) 18:54:16
初めて聞いたから興味ある。あのジョーズみたいのが怖いんだよね?一番怖いのはなんだろう。+2
-0
-
45. 匿名 2024/11/21(木) 18:54:27
浴槽に電子レンジ わたしの好きなジャンルです+2
-1
-
46. 匿名 2024/11/21(木) 18:54:56
>>19
これは怖い 深ければ深いほど恐怖心が出てくるね+109
-0
-
47. 匿名 2024/11/21(木) 18:55:40
実は怖いテトラポット
これが海底まである断面図?みたいなのが怖かった+96
-0
-
48. 匿名 2024/11/21(木) 18:58:06
主が言ってるのと違うかもしれないけど、子供の頃通ってたスイミングの壁に物凄く大きな絵が書かれてたんだけど、恐怖しかなくてもうホラーだった。
男の子と女の子の絵なんだけど、床から天井までの高さで描かれてるからデカいし色合いとかも全て怖い…
なんでみんな普通に泳げてるのか不思議だった。
真正面の壁だから視界に入るけどなるべく見ないようにしてた。。トラウマレベル。
スイミング辞めてから何年か後に通ったら(外から見える造り)その絵が撤去されてた。+35
-0
-
49. 匿名 2024/11/21(木) 19:00:29
>>31
ヨコ
子供のころ、近所にある大きな木の林が怖かったわ。
大きさに圧倒されるというか、畏怖を感じるというか…
+15
-0
-
50. 匿名 2024/11/21(木) 19:01:06
>>6
あなたも、プラス押してる人達も
嫌味ハラスメントw+9
-3
-
51. 匿名 2024/11/21(木) 19:01:35
>>6
トピズレハラスメントw+8
-1
-
52. 匿名 2024/11/21(木) 19:02:14
>>39
壊れちゃうやつ?+2
-0
-
53. 匿名 2024/11/21(木) 19:02:35
>>3
さっきテレビでクジラの尻尾が恐怖って言ってる話を聞いて調べたら他にも居た。
トピズレ失礼。+16
-0
-
54. 匿名 2024/11/21(木) 19:03:00
水中っていうか池とか調整池やダム湖がこわいけど
あまり近寄りたくない+13
-0
-
55. 匿名 2024/11/21(木) 19:03:12
>>25
まぁ今はハラハラまで登場したくらいだからね+2
-0
-
56. 匿名 2024/11/21(木) 19:03:46
>>10
暗渠なんだよねこれ
怖い+22
-0
-
57. 匿名 2024/11/21(木) 19:03:53
>>15
ドラえもん?+33
-0
-
58. 匿名 2024/11/21(木) 19:04:23
>>47
子供の時に消波ブロックの隙間に落ちて、フジツボや牡蠣で足ズッシャーってなって最高に痛かったからそれ以来少し怖い+42
-0
-
59. 匿名 2024/11/21(木) 19:05:08
主さんて巨像恐怖症ももってないかな?
私はそうなんだけど水中だけじゃなく「自然の中にぽつんとある人工物」に恐怖感をおぼえる
テトラポッドとかも怖くて直視出来ない
あと深い山や森の中にふと出会う看板や張り紙の文字も怖い+24
-1
-
60. 匿名 2024/11/21(木) 19:05:56
これとか…+39
-1
-
61. 匿名 2024/11/21(木) 19:07:03
私も怖い+53
-1
-
62. 匿名 2024/11/21(木) 19:07:45
なにそれ?こんな感じのヤツ?
+62
-1
-
63. 匿名 2024/11/21(木) 19:08:46
>>58
想像しただけで痛い
無事でよかった。なんかあの下消された波の水流がグルグルしてて海水に落ちると上がって来れないとか読んでさらに怖いんだ+62
-1
-
64. 匿名 2024/11/21(木) 19:08:57
>>52
なんかあったよね
壊されて捨てられたんだかそんなの
小さい頃に固まって沈んでいくドラえもんが怖かった覚えある+2
-0
-
65. 匿名 2024/11/21(木) 19:10:12
>>61
>>60に水が入るとこんな感じなのね浮き上がって見えて確かにちょっと怖いかも+16
-0
-
66. 匿名 2024/11/21(木) 19:11:22
初めて聞いた!+1
-0
-
67. 匿名 2024/11/21(木) 19:11:37
閉所恐怖症とかって、パニックになっちゃうんでしょ?
私、ヒートテックババシャツ恐怖症だわ
先日初めて着用したら、授業中(資格の学校)に暑いだけじゃなく、脱ぎたくて仕方なくなって、パニクってその場で脱ぎそうだった。
「トイレ行ってきます!」て叫んでトイレ駆け込んで脱いで、落ち着いた
去年まで着てた綿のババシャツはそんなことなかった+24
-1
-
68. 匿名 2024/11/21(木) 19:11:46
>>1 飛行機沈んでる画像持ってない?+1
-1
-
69. 匿名 2024/11/21(木) 19:11:54
動物ならかわいいのにな+30
-3
-
70. 匿名 2024/11/21(木) 19:12:18
水族館の水槽とかこわい。きれいなんだけどね。
明るいきれいな熱帯魚がいるところはいいんだけど、大きい魚とかの水槽で「ここに入っちゃったらどうしよう」とか、あと水が抜かれた所とかも怖い。
+10
-0
-
71. 匿名 2024/11/21(木) 19:12:28
これだろ+39
-0
-
72. 匿名 2024/11/21(木) 19:13:04
>>15
ドラえもーん(´;ω;`)+9
-0
-
73. 匿名 2024/11/21(木) 19:17:19
>>19
スゴイ
ググったら人亡くなってる+59
-0
-
74. 匿名 2024/11/21(木) 19:17:56
>>62
それは集合体恐怖症の私でも震えるわw+16
-0
-
75. 匿名 2024/11/21(木) 19:18:33
>>39
えーーー!
ブリキのラビリンスだよ!!+9
-0
-
76. 匿名 2024/11/21(木) 19:20:13
>>19
周りのは絵なの?+7
-0
-
77. 匿名 2024/11/21(木) 19:20:20
>>25
和製カタカナ語は便利で使いやすくて良いと思う
本国ではぁ~
本場ではぁ~
言いたがる人おるけど知らんがなって感じ+0
-2
-
78. 匿名 2024/11/21(木) 19:23:00
>>49
それが、学校や公園はその子平気なのよ
だから不思議だなって+3
-0
-
79. 匿名 2024/11/21(木) 19:25:31
>>15
魔界大冒険!+4
-0
-
80. 匿名 2024/11/21(木) 19:25:32
>>19
車と人がすごく気になります+24
-0
-
81. 匿名 2024/11/21(木) 19:26:02
>>43
いいなー
視線合わせてみたい
あら左尻のとこにサメがおる!+2
-1
-
82. 匿名 2024/11/21(木) 19:26:07
>>6
本当にあるから
恐怖症は辛いよ
なってみないと理解出来ないよね
私は集合体だからこの季節 蟹がテレビ画面に映ると気持ち悪くて
テレビ見ないようにしてる+13
-1
-
83. 匿名 2024/11/21(木) 19:27:19
>>43
あぁー無理!w+26
-0
-
84. 匿名 2024/11/21(木) 19:27:36
富山にある埋没林博物館、あれ怖いって言う人いるね。人工物じゃなくて木だけど。+7
-0
-
85. 匿名 2024/11/21(木) 19:28:02
>>38
セカンドシングル
「ホットなままで」+34
-0
-
86. 匿名 2024/11/21(木) 19:29:48
>>29
え?これも怖いの?+19
-0
-
87. 匿名 2024/11/21(木) 19:32:34
>>2
ジャージの複数形かと思った!+18
-0
-
88. 匿名 2024/11/21(木) 19:34:48
>>9
いや、今までそんなこと考えたことなかったけど、想像したらめちゃこわいやん!あの黒い瞳を想像するとゾッとした。+62
-0
-
89. 匿名 2024/11/21(木) 19:34:56
>>10
これ初めて見た。えっ、中に吸いこまれるの?+39
-0
-
90. 匿名 2024/11/21(木) 19:37:52
>>63
そうそう構造も波も複雑で助けられないらしいよね。
ズシャーは相当痛いと思うけど、それで済んでよかったよ!+33
-1
-
91. 匿名 2024/11/21(木) 19:41:42
>>19
ラピュタの地下神殿みたい+15
-1
-
92. 匿名 2024/11/21(木) 19:42:30
>>20
すぐわかったw+6
-0
-
93. 匿名 2024/11/21(木) 19:50:19
>>1
京都太秦の映画村の池から出てくる恐竜とか、兵庫のどこかの町おこしで池から出てくるカッパとかそういうの?
+11
-0
-
94. 匿名 2024/11/21(木) 19:51:42
>>1
シーの海底2万マイル、1人で乗って怖すぎて発狂してた
特にどんどん深くて暗いところに潜っていくシーンのところで窓から海の中と泡が出て来るのが無理+13
-0
-
95. 匿名 2024/11/21(木) 19:54:06
>>75
そうかも知れない!+1
-2
-
96. 匿名 2024/11/21(木) 19:59:21
>>3
名前は有名じゃなくても画像を見たらきっと「あぁ…」ってなるよ。
だって、普通に恐怖じゃない?w+9
-0
-
97. 匿名 2024/11/21(木) 20:00:17
水の中だけなの、主は?
私なんて陸でも怖いよ。
巨大建造物恐怖症も併せ持っているのでなんていうか、もう生きられないよねw+7
-0
-
98. 匿名 2024/11/21(木) 20:01:19
>>15
一瞬ぞくっとしたけど、ドラえもん好きだからわかった瞬間怖くなくなった!
ブリキのラビリンスかなー?!+3
-0
-
99. 匿名 2024/11/21(木) 20:02:06
うわー、ダメだ。耐えられん。
恐怖症になったキッカケは、誰もいない学校のプールで潜った時いきなり恐怖を感じてそこから無理になった。+6
-0
-
100. 匿名 2024/11/21(木) 20:03:09
>>19
コナンが泳いでそう+0
-0
-
101. 匿名 2024/11/21(木) 20:03:20
この恐怖症の人は京都の太秦映画村の池の茎恐竜も怖いだろうね。
画像は見るのも怖い人がいるだろうから載せません。+10
-0
-
102. 匿名 2024/11/21(木) 20:04:01
違うかもしれないけど、私は水族館の巨大水槽を上から観るのが怖い
暗くてサメとか巨大な魚がうようよしてるのも怖い+15
-0
-
103. 匿名 2024/11/21(木) 20:05:21
アクアノートの休日ってプレステの癒し系ゲームがあるんだけど、
海中遺跡や謎の構造物が点在してる。+3
-0
-
104. 匿名 2024/11/21(木) 20:05:54
>>6
ちょっと気持ち悪い事を恐怖症ってすぐ言いたがる人いるよね笑+2
-9
-
105. 匿名 2024/11/21(木) 20:05:55
みんなと分かち合いたいのに!
画像が怖くてもう進めない!!!
どーしよ…悲+3
-0
-
106. 匿名 2024/11/21(木) 20:05:58
>>6
恐怖症に関しては特にそうだと思う。
元々は、○○恐怖症は精神疾患で○○に対する不安が病的なもの(日常生活に支障が出る)を指していたのが、
今では○○が現れると怖いだけでも○○恐怖症と形容してる
+2
-0
-
107. 匿名 2024/11/21(木) 20:07:00
>>102+37
-0
-
108. 匿名 2024/11/21(木) 20:08:24
>>94
めちゃくちゃわかる!+4
-0
-
109. 匿名 2024/11/21(木) 20:08:46
+2
-21
-
110. 匿名 2024/11/21(木) 20:09:58
>>99
シュチュエーション限定されすぎw
なんでそーなった?!+5
-0
-
111. 匿名 2024/11/21(木) 20:10:01
>>105
恐怖症トピって意気揚々と画像を貼る人が少なくないよね。
怖い・苦手だって言ってるのに。
何でそんな嫌がらせするのか理解不能。
いじめっ子がニヤニヤしながら貼ってるのか。+2
-5
-
112. 匿名 2024/11/21(木) 20:10:26
>>94
1人って貸切ってこと?想像しただけで怖すぎる笑+0
-0
-
113. 匿名 2024/11/21(木) 20:11:28
>>29
うわあ無理無理!絶対つかりたくない。+40
-0
-
114. 匿名 2024/11/21(木) 20:11:31
>>6
悩んでる人にとってはその言葉でググって緩和する方法を知れたり、私だけじゃなかったんだと励みになったりするよ+8
-0
-
115. 匿名 2024/11/21(木) 20:16:44
>>112
1人でパークに遊びに行った日に、待ち時間5分だったから乗ってみた
0分さすがに他の人と乗ると思って行ってみたら、5分どころか1分も待たずに、おひとり様でどうぞ!楽しんで!って言われた
もうせめて10分待ちの時にする(それでも怖くて前向けないけど)+6
-0
-
116. 匿名 2024/11/21(木) 20:17:14
>>107
あー ぞわっとする
写真でも水深がありそうなところはこわい+15
-0
-
117. 匿名 2024/11/21(木) 20:19:15
水族館すら無理!無理過ぎる
本当は楽しみたいのに…怖い
あと、
小学3年くらいの頃学校のプールでは25メートル泳げたのに、市営のプールの古くてぶっとい黒い線が底に引いてあるプールが怖すぎて泳げなかった…
その1年後くらいに新しく建て替えられで、平気になったのでスイミングスクールに通いはじめました笑+1
-0
-
118. 匿名 2024/11/21(木) 20:21:40
>>11
これ水中のアートみたいな感じ?
突然水中にあったらめちゃくちゃ怖い・・・・・・。+4
-0
-
119. 匿名 2024/11/21(木) 20:23:39
私もこれなのかな
子供の頃プールの中に描かれてる魚の絵が怖くて仕方なかった+7
-0
-
120. 匿名 2024/11/21(木) 20:27:58
自分はプールの排水部分の金属板が怖かったな。
穴も小さいんだけどなぜかね。。。+10
-0
-
121. 匿名 2024/11/21(木) 20:31:17
ダムとか苦手です…。
リミナルスペース超苦手…。
恐る恐るスクロールしながら見てました…怖いもの見たさです(笑)+4
-0
-
122. 匿名 2024/11/21(木) 20:34:30
水族館の大きな水槽の中である人魚のパフォーマンスは人工物じゃないから大丈夫?私、そっちの方がヒヤヒヤして見てられない。+3
-0
-
123. 匿名 2024/11/21(木) 20:38:32
+29
-0
-
124. 匿名 2024/11/21(木) 20:42:39
>>31
なんとなく山が怖いのはわかる気がする
誰かに見られてる気がするというか。いろんな気配を感じる+7
-0
-
125. 匿名 2024/11/21(木) 20:44:42
>>43
私は泳げないので絶対に水中に潜らないので言えるんだと思うけど、素敵だー+3
-0
-
126. 匿名 2024/11/21(木) 20:45:21
>>52
まばたきもしないしあげた腕もおろせない、ピクリともしない状態で「せめてもう一度…のび太…」と願うドラえもんに泣いた
(漫画のほうです)+2
-0
-
127. 匿名 2024/11/21(木) 20:52:17
>>9
夜中の巡回警備の人とかゾッとするやろね+24
-0
-
128. 匿名 2024/11/21(木) 21:01:12
高校生くらいのとき
テーマパークの水上に落ちたらこわくない、、、?
って妹と話して 想像してこわさを感じてた
あれは みんなで乗ってるから楽しいのであって
ひとりで スモールワールドとかたぶん
、、、やばいよ、、+11
-0
-
129. 匿名 2024/11/21(木) 21:05:21
トピずれだが
ドレスの展示室みたいなとこが怖かった
博物館にドレスの歴史みたいな感じだったんだけど、、、
昔の方のウェディングドレスもなんかこわくない、、+2
-0
-
130. 匿名 2024/11/21(木) 21:07:55
>>86
え?怖くないの?絶対入りたくない😢+23
-2
-
131. 匿名 2024/11/21(木) 21:09:44
ちいさいときサマーランドかなんかで水着のままのった ちいさな水上アトラクションが怖かった思い出
とくに 途中で 南国のおじさんみたいなお人形が出てくるの こしみのつけたおじさんみたいなの+2
-0
-
132. 匿名 2024/11/21(木) 21:13:15
>>131
これかも+8
-0
-
133. 匿名 2024/11/21(木) 21:20:03
>>29
一見明るいけど入ったら永遠に出てこれなくなりそうな雰囲気+31
-0
-
134. 匿名 2024/11/21(木) 21:32:52
>>86
海外のプール遊園地でさ ネオンのチューブの中を流れるプールで進むの インスタで見て怖かった
だったら ゴムボートのジェットコースターみたいな方がわたしはこわくない+4
-0
-
135. 匿名 2024/11/21(木) 21:33:54
>>86
横
怖い怖い!不気味すぎる
タイタニックの後半船内がどんどん浸水してくるのは水中恐怖症的には大丈夫なんだけどな(パニックと言う意味では怖いけど)
29ってゲームのやつだよね?+29
-0
-
136. 匿名 2024/11/21(木) 21:47:35
>>52
それブリキのラビリンス+0
-0
-
137. 匿名 2024/11/21(木) 21:57:46
>>67
すごくわかる。厚着するとよくなる。+6
-0
-
138. 匿名 2024/11/21(木) 21:58:53
>>39
雲は家の庭でのび太と2人この状態じゃなかったっけ?!+0
-0
-
139. 匿名 2024/11/21(木) 22:21:21
>>15
どざえもんやないか!+0
-0
-
140. 匿名 2024/11/21(木) 22:21:28
>>10
これってCGじゃなくて、本当にあるの?魚とかは住めないよね+10
-0
-
141. 匿名 2024/11/21(木) 22:23:45
元々は地上だったのに沈んでしまった海底都市みたいで怖いって気持ちは分かる+0
-0
-
142. 匿名 2024/11/21(木) 22:25:01
>>67
その症状初めて聞いた。なんでだろうね+3
-0
-
143. 匿名 2024/11/21(木) 22:26:20
>>137
ホットフラッシュかなと思ったけどパニックにまではならないし、違うものなのかな
+0
-0
-
144. 匿名 2024/11/21(木) 22:35:07
>>29
これは好きかも。明るいし綺麗。+2
-0
-
145. 匿名 2024/11/21(木) 22:46:25
>>10
ブラックホールを連想させるよね
+20
-0
-
146. 匿名 2024/11/21(木) 22:48:37
怖いけど気になって見ちゃう、、集合体もなんだけど怖い怖い言いながらも見ちゃう
そして後悔する…+1
-0
-
147. 匿名 2024/11/21(木) 22:50:26
>>4
遺跡に入る手前の浮き沈みしてるワニが特に怖い。ゾワゾワする+2
-1
-
148. 匿名 2024/11/21(木) 22:52:48
>>110
書き方おかしかったですわ。
プール(水)に誰も入ってなくて私1人で潜ったとき。
伝わりますかね。
波もたたずに静かで遠くまで見えていきなり恐怖に変わったのです。+3
-0
-
149. 匿名 2024/11/21(木) 22:53:21
>>67
ユニクロアレルギーですね+1
-0
-
150. 匿名 2024/11/21(木) 22:57:29
プールの排水溝みると凄く怖くなるんだけど
これは違う?+2
-0
-
151. 匿名 2024/11/21(木) 23:09:28
>>67
ちょっとわかるかも…肌に密着する質感だからか縛られてる感覚になるというか、閉所恐怖症?みたいな感覚になる時がある。厚着しすぎて関節が動きづらいとか、水に濡れて脱ぎづらくなったラッシュガードとかも怖い。
脳が「縛られてる」「狭い所に押し込められてる」みたいに認識しちゃうのかな。+11
-0
-
152. 匿名 2024/11/21(木) 23:18:06
>>1
よく似た感じで誘拐された時に口にテープ貼られる想像すると恐ろしくなる。鼻が悪くて口呼吸なんだよね+5
-0
-
153. 匿名 2024/11/21(木) 23:44:53
>>10
ダムだっけ、これ。怖い物見たさで上から覗きたい+15
-0
-
154. 匿名 2024/11/22(金) 00:02:02
>>29
これってただ延々と歩き続けるゲームのプール?+6
-0
-
155. 匿名 2024/11/22(金) 00:02:05
>>9
たぶん主が言ってる恐怖症ってこんな感じだと思う
私もすごく怖い
なんていうのかな、見えない部分とか想像したら怖い
うまく言えないけど+29
-0
-
156. 匿名 2024/11/22(金) 00:08:50
>>123
>>155
やっとそれっぽい画像がきた!!
これだよこれー!
水がこの色なの。
なんだろう、まず人工物で何かを模して作られてるのが気味悪いしそれが濁った水の中にずっと浸かってるのが気持ち悪い。
見た目がリアルだからもし自分がその立場だったら?って想像しちゃってるのかも。+30
-1
-
157. 匿名 2024/11/22(金) 00:10:20
>>15
これかと思ったけど表情違う(笑)+12
-0
-
158. 匿名 2024/11/22(金) 00:59:42
>>1
ちょっと違うかもだけど…
マリオの海ステージ、水中変な魚いっぱいいて怖かった😭+4
-0
-
159. 匿名 2024/11/22(金) 02:27:36
>>156
よこ
じゃあタイタニックなんて最悪だね+0
-0
-
160. 匿名 2024/11/22(金) 03:05:28
+17
-0
-
161. 匿名 2024/11/22(金) 03:08:18
+2
-0
-
162. 匿名 2024/11/22(金) 03:12:23
+14
-0
-
163. 匿名 2024/11/22(金) 09:40:17
水棲生物の異形感とか沈んで朽ちてる遺跡とかが怖い。
水中じゃないけどパイレーツオブカリビアンの不死の船員みたいなフジツボついているようなのも気持ち悪い。+0
-0
-
164. 匿名 2024/11/22(金) 12:47:49
>>157
これ欲しい!!買う!!+2
-0
-
165. 匿名 2024/11/22(金) 14:30:53
主です
トピが立ってるとは思ってませんでした笑
プールのみの空間は大丈夫なのですがそこに何かがあると本当に怖いです
比較的マシなやつを載せますが、こういう感じのシチュエーションがダメです
伝わりますでしょうか笑+15
-0
-
166. 匿名 2024/11/22(金) 15:21:46
>>156
主さんかな?
>>1に書いてある事見て本当に共感したけど、更にこのコメントにも全文共感しかないよ!
テーマパークの水のアトラクションは勿論だけど、噴水の中に動物の銅像や、ライオンの口からお湯が出てくるお風呂も子供の頃から怖かった。
水×像って最恐だよね。
ちなみに私はUSJのジュラシックパークの最初のほうに狭くて深い所から出てくる、あの恐竜が一番怖い。
あと水×動物×森が揃ってるディズニーのジャングルクルーズの船が沈んだら…と想像すると怖すぎる…w+10
-0
-
167. 匿名 2024/11/22(金) 15:23:03
>>9
これめちゃくちゃ思う。ディズニーのイッツアスモールワールドとかめちゃくちゃ怖い+6
-0
-
168. 匿名 2024/11/22(金) 15:31:25
怖いよね+12
-0
-
169. 匿名 2024/11/22(金) 15:42:22
>>1
私は噴水の中にある機械(噴水を出すための配管や機械)がこわいです。遠くから見るのはいいのですが、近くで水中を見るのは怖いです。
幼い頃、デパートの屋上にある水を張った中で船が支柱についてるのがくるくる回る遊具に乗っている時、降り口ではないところで止まってしばらく降りれなくなったのがトラウマかなと考えています+8
-0
-
170. 匿名 2024/11/22(金) 16:42:45
こういうのほんとむり。こわい。ぞわぞわする+8
-0
-
171. 匿名 2024/11/22(金) 17:18:40
>>9
JAWSのほうが夜1人で寂しがってたりして…w
あ〜早く朝になって皆来てくれないかなぁ〜って。+1
-0
-
172. 匿名 2024/11/22(金) 17:39:26
ぉりませぬ+0
-0
-
173. 匿名 2024/11/22(金) 18:03:13
>>19
車と人がすごく気になります+0
-0
-
174. 匿名 2024/11/22(金) 18:18:00
>>2
ジョーズの間違い?+0
-0
-
175. 匿名 2024/11/22(金) 19:02:30
>>81
サメじゃないよ
背鰭がない+1
-0
-
176. 匿名 2024/11/22(金) 19:36:26
>>175
なんだろ可愛い+0
-0
-
177. 匿名 2024/11/22(金) 21:59:23
>>166
主さんではないですが
コメントありがとうございます!
ローカルな話になるけど
別府に昔あったスギノイパレスというホテルの温泉が子供ながらにめちゃくちゃ怖かったのを記憶してて
恐らくこれが水中人工物恐怖症の目覚めでしたw+4
-0
-
178. 匿名 2024/11/22(金) 23:07:38
これが怖い+5
-0
-
179. 匿名 2024/11/22(金) 23:08:33
>>123
これって墜落した機体ってこと…?+2
-0
-
180. 匿名 2024/11/23(土) 13:57:32
>>160
初めて見た!これは何と検索したら出てきますか
?+0
-0
-
181. 匿名 2024/11/25(月) 03:46:48
>>143
多分あの締め付けが本当に身体が何か辛いと感じているんだと思う+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する