ガールズちゃんねる

イモトアヤコ 引っ越す大親友を思い出し番組内で大号泣「なんか悲しくなってきた。まだ整理できていない」

120コメント2024/11/22(金) 14:55

  • 1. 匿名 2024/11/21(木) 18:08:20 

    後輩で大親友の中村涼子(38)

    イモトアヤコ 引っ越す大親友を思い出し番組内で大号泣「なんか悲しくなってきた。まだ整理できていない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    イモトアヤコ 引っ越す大親友を思い出し番組内で大号泣「なんか悲しくなってきた。まだ整理できていない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     お笑いタレントのイモトアヤコ(38)が、20日放送のTBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」…


    ・「家族に近い存在で20歳くらいからの付き合い。同い年の息子もいて、いつも遊んでいる」

    ・2人は自転車で10分ほどの距離に住むご近所さんだったが、中村の夫の実家がある石川県金沢市に引っ越すことが決まったという。

    ・「いろいろ思い出してたら涙が止まらなくなるよね」と番組内で再び大号泣した。

    ・「涼子離れしなきゃという自分がいる。(略)良くないんだけど、涼子の代わりを探そうとした。気持ちを切り替えようとしたけど、代わりはいないのよ」と打ち明けた。

    +30

    -75

  • 2. 匿名 2024/11/21(木) 18:09:06 

    涼子の代わりって。

    +199

    -7

  • 3. 匿名 2024/11/21(木) 18:09:08 

    イモトアヤコってめっちゃ良い人

    +5

    -49

  • 4. 匿名 2024/11/21(木) 18:09:12 

    依存って面倒

    だから引っ越したのかもね

    +201

    -56

  • 5. 匿名 2024/11/21(木) 18:09:20 

    イモトアヤコはインドが大嫌い

    +3

    -3

  • 6. 匿名 2024/11/21(木) 18:09:39 

    なかなかそんな人に出会えないよね

    +193

    -6

  • 7. 匿名 2024/11/21(木) 18:10:13 

    気持ち的には仲良くてもいつでも会える距離かどうかって生活だから遠くなるのは淋しいよね

    +167

    -3

  • 8. 匿名 2024/11/21(木) 18:10:30 

    何となく苦手

    +118

    -23

  • 9. 匿名 2024/11/21(木) 18:10:31 

    ここまで大切に思える人は離れても繋がっていけるよね
    良いお友達がいて羨ましいよ

    +173

    -5

  • 10. 匿名 2024/11/21(木) 18:10:49 

    >>1
    そこまで仲良い友人で、離れて悲しいって泣ける存在の友人が居るって正直羨ましい。

    +208

    -5

  • 11. 匿名 2024/11/21(木) 18:10:53 

    竹内結子の事も大親友って言ってたな

    親友の意味よ

    +250

    -30

  • 12. 匿名 2024/11/21(木) 18:10:57 

    イモトアヤコは
    安室奈美恵語りがうざい

    安室奈美恵ファンってそんな感じ

    +35

    -35

  • 13. 匿名 2024/11/21(木) 18:11:02 

    イモトのyoutubeよく見てるけどこの涼子って人がしょっちゅう出てきてなんか嫌だったから、これから出なくなるならよかった

    +28

    -7

  • 14. 匿名 2024/11/21(木) 18:11:04 

    情緒不安定なのかな

    +35

    -3

  • 15. 匿名 2024/11/21(木) 18:11:08 

    イモトは竹内結子さんが亡くなられた時も大ショックだったしね
    情が深そう

    +84

    -6

  • 16. 匿名 2024/11/21(木) 18:11:29 

    三戸なつめって子に似てる

    +72

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/21(木) 18:11:33 

    竹内結子と親友だったよね

    +18

    -4

  • 18. 匿名 2024/11/21(木) 18:11:41 


    世界中行ける人に言われてもすぐそこじゃんって、感じる

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/21(木) 18:11:49 

    自分も子どもも同い年で近くに住んでる親友なんて貴重だよね

    +34

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/21(木) 18:11:56 

    >>2

    しかも「涼子離れしなきゃ」って怖すぎ

    +80

    -13

  • 21. 匿名 2024/11/21(木) 18:12:02 

    同じ歳の親友で子供も同じ歳ってすごいね

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/21(木) 18:12:40 

    こういう時残される方が寂しいんだよね
    去る方も新生活の不安はあるけど楽しみと期待の無限大というか

    残された人の方が生活は変わらない分ぽっかり穴が空いた感覚になっちゃう

    +66

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/21(木) 18:14:06 

    >>17
    仲良過ぎて竹内結子と同じマンションに住んでたんだよね

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/21(木) 18:14:46 

    >>1
    竹内さんが大親友じゃなかったの?

    +24

    -7

  • 25. 匿名 2024/11/21(木) 18:14:56 

    そんな関係の友達ができたことないから、こういう話聞くと羨ましく思う。家族みたいに近いのかなって。そんな関係他人と築けない自分変なのかなとも卑下する気持ちもわく。

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/21(木) 18:15:15 

    >>2
    代わりっていないよね…

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/21(木) 18:15:41 

    >>7

    涼子離れしなきゃって発言してるし、仲良いって以上のものがあるよね、、依存っぽくて怖いわ

    +9

    -3

  • 28. 匿名 2024/11/21(木) 18:16:01 

    >>24

    親友って一人に決めないといけないわけでもないし、、

    +61

    -3

  • 29. 匿名 2024/11/21(木) 18:16:06 

    >>2
    代わりに依存できる人を探すって意味?
    全方位に失礼だなー

    +82

    -10

  • 30. 匿名 2024/11/21(木) 18:16:15 

    親友が多いんだね

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/21(木) 18:16:16 

    >>20
    最後まで見たら引越しがなくなるかもって
    言ってたね。
    相手や相手の家族が気の毒。
    ママなんだししっかりしなよって思った。

    +19

    -3

  • 32. 匿名 2024/11/21(木) 18:16:23 

    >>2
    小学生みたいで幼いよね。友達にそこまで依存するって距離感がバグってて怖い。

    +70

    -11

  • 33. 匿名 2024/11/21(木) 18:16:38 

    >>11
    北川景子も

    +108

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/21(木) 18:16:48 

    スマホのある時代に贅沢だなぁ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/21(木) 18:17:26 

    何人も親友がいるんだな

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/21(木) 18:17:27 

    >>2
    なんか、依存してそうで怖い

    +27

    -3

  • 37. 匿名 2024/11/21(木) 18:17:27 

    >>28
    あ、そういうこと、、、察した

    +4

    -18

  • 38. 匿名 2024/11/21(木) 18:17:36 

    >>11
    竹内結子が親友なわけないよ
    この人は顔面レベルが近いから親友だと思う

    +14

    -33

  • 39. 匿名 2024/11/21(木) 18:18:37 

    >>23
    なんか、友達に依存するタイプなのかな
    距離感が怖い

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/21(木) 18:19:07 

    > それでもまだ諦めきれないのか「(引っ越しが)なくなるかもしれないもんね。まだわからないもんね。そんなことは願っていないけど、何が起こるか分からないからね」と発言。番組スタッフも苦笑いを浮かべていた。

    ちょっと怖い…w

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2024/11/21(木) 18:20:26 

    親友が複数人いるだけで叩かれてて可哀想。
    不倫じゃないんだから別に何人親友いたっていいのに。

    +37

    -3

  • 42. 匿名 2024/11/21(木) 18:20:37 

    それぞれの事情があるから
    引っ越すとか遠くに行くって決定にうだうだ言わない友達の方がいいわ
    引っ越しについて、いろいろ言われて嫌な思いしたことある

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/21(木) 18:21:18 

    >>37

    竹内さんも涼子さんも親友で、竹内さんが亡くなられたのショックだっただろうし、もう一人の涼子さんが離れてしまうことがより不安で辛いのかも?

    私自死遺族なんやけど、以降大切な人と離れるのが不安で仕方なくなるからそんな感じなんかな?って

    ある日電話がかかってきて訃報を知らされるかもしれないって常に想定してしまう

    +51

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/21(木) 18:21:18 

    >>11
    私も親友って双方思ってるであろう人4人くらいいる
    逆に浅い付き合いの方が苦手 

    +9

    -16

  • 45. 匿名 2024/11/21(木) 18:22:15 

    代わりって言われたら、ものすごくイヤだわ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/21(木) 18:22:26 

    >>37
    察する?なんか嫌な言い方するね

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/21(木) 18:22:34 

    また親友作ればいいよ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/21(木) 18:23:27 

    >>11

    イモトって竹内結子さんと同じマンションに引っ越したんだよね。いくら親友でもなんか怖い人だわ。

    +120

    -11

  • 49. 匿名 2024/11/21(木) 18:23:32 

    >>11
    親友の定義ってわたしの中ではなんだけど
    「お互いが他よりも一番親しい間柄」
    って言うのがしっくりくるんだけど。

    例えば、私はその子が一番仲良いと思っていても
    その子にとっては仲の良い友達の1人と分かったら
    親友って言えなくなる…し、ショックだわ。

    ちょっと重くてウザいかもしれないけど。

    +71

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/21(木) 18:23:52 

    >>39
    仲良いと依存って言われるの?

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/21(木) 18:24:10 

    >>4
    恋愛の彼氏依存より同性同士の友達依存のほうが厄介かもね。

    彼氏依存は恋愛感情が冷めると依存も収まるけど、友達だと付き合いが長くなればなるほど同化が進んで離れられなくなるし、どちらかが急に距離を置いた場合、揉めに揉めるよね。

    +31

    -3

  • 52. 匿名 2024/11/21(木) 18:24:16 

    >>2
    発信する事じゃなかったけど 精神的に辛くて逃げたくなる気持ちもわかるよ

    最後に「代わりはいないのよ」って唯一無二の存在だと再認識してるからいいんじゃないの

    +28

    -3

  • 53. 匿名 2024/11/21(木) 18:25:22 

    >>25
    わかる
    仲良しできるけど環境変わると疎遠になる
    私は関係続けたいけど相手から切られる感じ、、
    最近は20年近くの友達と疎遠になって少し悲しい

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/21(木) 18:25:54 

    >>12
    安室の沖縄のラストコンサートの時、たまたま会場行きの臨時バスが出発する所を通ったんだけど、集結してたアムラーたちの化け物ぶりにビビったわ
    「お前そりゃないだろ…」って格好したババアたち数百人
    マジで百鬼夜行の様相を呈してた

    +3

    -12

  • 55. 匿名 2024/11/21(木) 18:26:28 

    >>15
    イモトと竹内結子が親友って真に受けてた人が大ショックって騒いでただけでそんな情報出てないよ

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/21(木) 18:27:39 

    >>54
    百鬼夜行、、
    みんな20年前はイケてるギャルだったはず

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2024/11/21(木) 18:27:45 

    >>51

    イモトさんって竹内結子さんと親友とか言って同じマンションの別の部屋に引越したことあるんだよね。かなり高級で賃料高いのに頑張って引越したっていっててうーんって思ったわ

    大人になって親友といえど同じマンションには住みたくない人の方が多いと思う

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/21(木) 18:28:41 

    >>37
    何、察したってw
    親友は1人しかいちゃいけないとか訳わかんないルールでも作ってんの?

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/21(木) 18:30:18 

    >>57
    よこ
    友人がお金の面で無理してるのみるのなんか微妙な気持ちなりそう

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/21(木) 18:31:12 

    >>11
    竹内結子は本当にイモトが好きだったと思うよ。
    インスタフォローしてるのイモトだけだったもん

    +97

    -2

  • 61. 匿名 2024/11/21(木) 18:31:31 

    >>37
    こわっ

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/21(木) 18:32:22 

    竹内結子とも親友だったんだよね
    イモトアヤコ 引っ越す大親友を思い出し番組内で大号泣「なんか悲しくなってきた。まだ整理できていない」

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/21(木) 18:33:01 

    だれやねん

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/21(木) 18:33:03 

    素敵なことじゃん
    女性って自分の家庭ができたらそこに全集中しちゃう人が多いなか、
    自分の家庭以外にもこんなにアツくなれる人、しかもそれが同性の友人ってすごいことだと思う
    むしろ羨ましいよ

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/21(木) 18:34:05 

    >>60
    イモトもそういう竹内結子の気持ち理解してたんだろうな
    このトピ見てると親友と呼べる存在が複数人いたらダメっぽく思ってる人もいるようだけど
    親友が何人かいてもおかしくないし
    みんな唯一無二の存在なのに
    なんでイモト批判してる人がいるか理解できない

    +86

    -3

  • 66. 匿名 2024/11/21(木) 18:34:44 

    >>57
    そういう子いるよ。
    私の感覚では、親が過干渉だけど本人は自立したがってるひとりっ子の子とか、兄弟姉妹はいても親がきょうだいに対して過干渉だけど自分に対しては放任されてる子が友達依存で大人になってもベッタリしてる感じがする。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/21(木) 18:34:58 

    >>62
    つらかっただろうね

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/21(木) 18:36:35 

    >>2
    いやぁでも気持ち分かるけどなぁ
    言葉にしたら、大袈裟に聞こえるかもやけど、心の中で思う気持ちが、テレビで言うほど辛かったのかもね

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/21(木) 18:37:27 

    >>6
    うんうん
    羨ましいなぁこんなに思ってくれる人と出会えて

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2024/11/21(木) 18:38:00 

    >>1
    前髪を切りすぎた子かと思ったら、年齢的に違う人よね?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/21(木) 18:38:35 

    >>48
    当時の竹内さんの孤独や不安を受け止めての引っ越しだったかもしれないのに
    勝手に怖いとか言う方が怖いよ

    +107

    -20

  • 72. 匿名 2024/11/21(木) 18:38:44 

    >>11
    いやー、あの二人はなんかもう依存しあってない?ってびっくりするほどの仲のよさだったから。だってマンション一緒にするってすごくない?
    竹内結子のほうも、それ喜んでたっぽいし
    もともと友人にも依存しやすい人なのかも。

    というか、竹内結子さんがなくなって、より、元から仲良かった涼子さんに依存的になったのかもね…。

    +65

    -2

  • 73. 匿名 2024/11/21(木) 18:40:57 

    >>72
    竹内さんが亡くなってからの寂しさや自責の念を
    涼子さんが支えてくれてたのかもね

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/21(木) 18:43:23 

    >>48
    芸能人同士だと大家さんOK出る所限られるから、竹内さんから紹介あったとかじゃない?

    +53

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/21(木) 18:47:44 

    >>54
    それどの界隈でもそうじゃない?
    見た目気にしておじとおばが多い。
    推しに全振りして自分の身なりちゃんとしてない。
    大体そういう奴がXでも現場でも大きい顔してしゃしゃり出るから目に映る。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/21(木) 18:52:30 

    >>11
    そうそう、竹内結子とも同じマンション住んでずっといたみたいだよね。この人って女友達にかなり依存するタイプなのかもね。

    +3

    -6

  • 77. 匿名 2024/11/21(木) 18:54:38 

    親友いるのいいね。なんでも話してる友達はいるけど親友一歩手前って感じで30年位たった友達が数人。依存して迷惑かけられて消耗しきった事があるから友達に迷惑をかけないように距離感を大事にしてる

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/21(木) 18:54:38 

    >>2
    洋子のはなしは信じるな
    ぐらいの怖さを感じた

    +4

    -4

  • 79. 匿名 2024/11/21(木) 19:00:12 

    悪いけど引いてしまった
    職場とか公の場で号泣はちょっと

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/21(木) 19:00:44 

    >>49
    私も同感で友達の中で1番仲良い子が親友
    だけど周りには地元の親友、こっち(東京)来てからの親友、高校からの親友、大学からの親友など、そのくくりの中で1番って意味で使ってる子もいる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/21(木) 19:02:45 

    >>54
    普段は年相応の格好してるんじゃないの?

    ディズニーならおじさんがネズミ耳のカチューシャつけるのを許されるように その時楽しめるの良いと思う

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/21(木) 19:04:13 

    >>1
    毎日LINE通話すればいいし
    そんなに淋しいなら月一回くらい時間作って会いに行くとかすればいいじゃん

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/21(木) 19:04:43 

    キモがられてるけど気持ちは分かる
    大人になって腹心の友見つけるのなんて簡単じゃないの分かってるしねーやっぱ唯一無二だったのよ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/21(木) 19:08:15 

    >>1
    オンラインで会えるこの時代に??

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/21(木) 19:09:47 

    芸能の世界にいると信頼できる人間なんてほんの一握り、片手で数えるくらいなんだろうなと思った
    イモト自身も元々は狭く深くの人間関係の作り方の人なのかもしれないし
    でも「涼子の代わり」って言い方は気になったわ、失礼だよ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/21(木) 19:11:43 

    >>37
    どういう意味?怖いね

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/21(木) 19:13:08 

    >>11
    竹内結子が亡くなったから余計寂しいんでしょ
    なんでそこ突っかかる?

    +72

    -2

  • 88. 匿名 2024/11/21(木) 19:19:58 

    >>2
    良い悪いは置いておいて、芸能人って人を信用したらずっとその人ってタイプの方多い気がする。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/21(木) 19:21:01 

    >>5
    なんで?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/21(木) 19:21:48 

    >>69
    両思いなら羨ましいけどね

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/21(木) 19:22:50 

    >>65
    ガル民は友達いない人ばかりだからね。

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/21(木) 19:23:32 

    >>1
    竹内結子のことはどう思ってんだろう

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/21(木) 19:29:52 

    >>1
    番組で私信かよアホくさ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/21(木) 19:36:31 

    大親友の中村さん、少し竹内結子さんに似てる。。。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/21(木) 19:37:17 

    >>32
    後輩で友達、20からの付き合いなら多分イモトが若手の頃からってことだよね
    イッテQとか出た頃も、苦労を分かちあった人なんじゃない?子供も同い年みたいだし、それだけ仲良ければ辛いだろうけどなぁ
    私にはそんな友達いないけど気持ちはわかるよ

    +3

    -5

  • 96. 匿名 2024/11/21(木) 19:38:00 

    親友と離れてしまうのが悲しかったことはあるけど、代わりが欲しいと思ったことはない。
    どういう関係なんだろう?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/21(木) 19:48:43 

    >>9
    上の子が赤ちゃんの時に近所の児童館で知り合ったママ友4人組。わが家ともう1人が転勤族で、近所に住んで一緒に遊んでいたのは3年ほどだけれど、20年以上交流が続いている。
    離れても、メールやLINEで子育てや更年期、親の介護の話をして、子供たちが大きくなってきて年1温泉旅行する。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/21(木) 19:51:30 

    >>8
    だからさ、なんでわざわざそういうこと言うの?

    +8

    -7

  • 99. 匿名 2024/11/21(木) 20:05:15 

    >>65
    羨ましくて妬ましいからマイナスやら批判的なコメをするんだろうね

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/21(木) 20:21:11 

    >>65
    イモトも親友だった竹内結子をあのような形で亡くしてしまって今でもショックだと思うし、その気持ちがあるからこそ友達を大切に思う気持ちは人一倍強いのかも。
    それに友達が離れる事がトラウマになっているのかもしれない。
    それだけ仲の良い人に出会えるなんて良いなって純粋に思ったよ。

    +20

    -2

  • 101. 匿名 2024/11/21(木) 20:25:50 

    >>11
    親友親友って言う人いるけど
    友人で良いと思うけど。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/21(木) 20:33:15 

    寂しい気持ちはわかるけど、仕事柄ふつうの人より金沢に行く機会も多そう

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/21(木) 20:35:32 

    >>74
    売れてないと家賃滞納のリスクを懸念して拒否されて、売れてるとマスコミ等の近所迷惑のリスクがあって、どういう状況でも芸能人て住む場所に困るよね。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/21(木) 20:36:39 

    >>11
    この引っ越しするお友達、前から結構インスタに出てるから普通に仲良しの親友だと思うけどなぁ。親友が何人かいたらダメなの?

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/21(木) 20:38:00 

    竹内結子や北川景子とも親友だったよね?
    親友ってそんなに何人もいるものなの?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/21(木) 20:39:15 

    >>4
    だんなさんの地元に引っ越すんだよ
    ちゃんと読んで

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2024/11/21(木) 21:00:45 

    >>100
    竹内さん亡くなった時もこの中村さんに助けられてたかもね。
    子供も同い年なら心強い存在だよね

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/21(木) 21:17:12 

    >>11
    大親友って数人いても別におかしくないよね

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/21(木) 21:27:57 

    大 親友

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/21(木) 21:41:39 

    >>33
    北川景子も竹内結子もそこまで心開いて無さそう
    うっすらうわべ感ある

    この涼子って人が本当の親友っぽい

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2024/11/21(木) 21:46:03 

    >>110
    この子が親友だと思う。
    この子のことはイモト側が気に入ったし、イモトも素自分でいられる。

    けど女優さんに気に入られて嬉しい!大親友だっただろうけも、自分が!じゃなくて受身な感じで嫌わられないようには気をつけて全くの素ではなかったと思う。

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2024/11/21(木) 22:23:33 

    >>4
    依存と仲良しの違いがわからない。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/21(木) 22:39:10 

    >>110
    竹内さんは開いてるんだと思ってたわ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/21(木) 22:40:24 

    >>100
    仲良くしてる人や関係者が亡くなってる間海外行ってる人多かったよねこの頃の芸能人。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/21(木) 22:44:38 

    >>57
    女芸人と仲良くしてる女優さんて俳優同士事務所含め色々ありそうだから信用して私生活話したり弱み握られてる気がしちゃう。それが狙いで事務所が近づかせたりしてないだろかと心配。だから芸人と畑の違う女優やタレントの組み合わせは見ていて心配。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/22(金) 02:09:34 

    >>8
    女芸人って結婚して子供産むとヨイショされがちだよね。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/22(金) 07:51:33 

    >>65
    10人も20人も親友がいたら流石にウソだろ笑と思うけど
    3〜4人くらいまでなら、それくらい居てもおかしくはないと思う。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/22(金) 07:56:55 

    >>2
    人じゃなくても、趣味でも仕事でもなんでも良いからって事じゃないの?

    なんでもかんでも言葉の端々あげつらって、嫌な時代になったよね…
    一文字一句間違えちゃいけない雰囲気で、なんも喋れなくなるよ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/22(金) 14:49:41 

    >>12
    押し付け感が他のファンよりある。
    ジャニオタとかもきしょいんだけど、ジャニオタ同士でヤイヤイやってる感じだけど、安室ファンって安室を全国民が好きで当然みたいなテンションでくる。最近誰かが安室の曲をカバーして怒ってたけど、カバーなんて誰でもしてるし安室だって外タレの真似事多いのにケチつける意味がわからん。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/22(金) 14:55:38 

    >>104
    私もそう思う。親友って友達の中で一番親しいとかではなくて心を許せる友達って意味だと思ってる。

    私は親友居ないけと🤣

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。