-
1. 匿名 2024/11/21(木) 17:21:51
鰹のタタキに刻んだミョウガと大葉をのせてポン酢で食べるのが好きです+156
-3
-
2. 匿名 2024/11/21(木) 17:22:29
アジのタタキが好きです。+23
-17
-
3. 匿名 2024/11/21(木) 17:22:46
っぱ土佐巻きよ+13
-4
-
4. 匿名 2024/11/21(木) 17:22:53
+46
-2
-
5. 匿名 2024/11/21(木) 17:23:04
なにこれ。ダミートピ?鰹は好きだけどもさ。+7
-29
-
6. 匿名 2024/11/21(木) 17:23:05
高知県に行きたい
しょうが乗せて醤油が好き+95
-4
-
7. 匿名 2024/11/21(木) 17:23:25
+68
-3
-
8. 匿名 2024/11/21(木) 17:23:26
炭火焼きの香りがして好き+40
-1
-
9. 匿名 2024/11/21(木) 17:23:50
大好きです!
タレにつけてカツオのたたき丼もよく作ります。
千切りにした生姜と茗荷、ネギと海苔をかけて食べるととても美味しいです。+26
-1
-
10. 匿名 2024/11/21(木) 17:23:56
昨日のポン酢好きのトピにもいたけど、ポン酢と合うよね〜。+38
-1
-
11. 匿名 2024/11/21(木) 17:23:57
美味しんぼだったかな?
マヨポンの存在を知ってから我が家ではマヨポン+20
-1
-
12. 匿名 2024/11/21(木) 17:24:07
高知のひろめ市場で食べた
本当においしかった!+40
-4
-
13. 匿名 2024/11/21(木) 17:24:32
>>1
高知で食べた塩タタキが美味しかった
+89
-3
-
14. 匿名 2024/11/21(木) 17:24:35
レタスちぎってその上に玉ねぎスライスして、サラダみたいに食べるのにハマっているよ。
オイル系のドレッシングかけて食べているけど、結構合うよ!+36
-3
-
15. 匿名 2024/11/21(木) 17:24:41
酸っぱくないやつがいい+4
-3
-
16. 匿名 2024/11/21(木) 17:24:52
静岡だけど、カツオのたたきは
チューブのニンニクとポン酢で食べる+29
-1
-
17. 匿名 2024/11/21(木) 17:25:17
>>1
藁焼きの鰹のタタキ美味しかった❣️
大好きな人と食べたから余計に美味しかったのもあるけどNo. 1に美味しかった+39
-12
-
18. 匿名 2024/11/21(木) 17:25:31
高知で食べてから東京では食べなくなったよ
衝撃的に違うもん、特に戻りガツオ+39
-3
-
19. 匿名 2024/11/21(木) 17:25:40
>>1
私は生姜、にんにく、玉ねぎ、青ネギを土佐酢で食べるのが好き
スーパーで売ってる瓶に入ってる土佐酢の味が好きなんだけど、最近売ってる店が少なくて
自分でレシピを色々試してみたけど、やっぱりあの瓶の味が一番好き+21
-2
-
20. 匿名 2024/11/21(木) 17:25:41
>>2
タタキ違いだね+2
-1
-
21. 匿名 2024/11/21(木) 17:26:11
美味しそう+47
-2
-
22. 匿名 2024/11/21(木) 17:26:12
+10
-6
-
23. 匿名 2024/11/21(木) 17:26:26
玉ねぎのアリシンと鰹のタタキの何かの成分が
最強組み合わせと知ってから玉ねぎ系とポン酢です
抗酸化作用だったかな+8
-1
-
24. 匿名 2024/11/21(木) 17:26:50
本番では鰹の叩きってポン酢で食べるものなんですか?
いつも付属のポン酢みたいなの使わずに醤油とワサビで食べちゃうけど+4
-1
-
25. 匿名 2024/11/21(木) 17:26:55
自宅では玉ねぎ、ねぎ、しそ、にんにく、しょうが、みょうが、ポン酢で
明神丸最高だった+16
-0
-
26. 匿名 2024/11/21(木) 17:28:32
魚苦手だけどこれは食べられる+6
-1
-
27. 匿名 2024/11/21(木) 17:28:50
和歌山で食べた鰹のたたきのお茶漬けが美味しかった
あと刺身もよかった+5
-1
-
28. 匿名 2024/11/21(木) 17:28:53
>>2
鰹が好きな人っていってんのにもうw+5
-1
-
29. 匿名 2024/11/21(木) 17:30:39
お刺身食べたい時にスーパーいって、値段みてカツオのたたきに変更しちゃうことがしばしばある。+11
-3
-
30. 匿名 2024/11/21(木) 17:31:14
実家ではカツオのサクに金串を刺して、七輪に藁を燃やして霜降りにして氷水につけて作ってました。関西です。
添え物はたくさんある方がおいしい。スライス玉ねぎ、青じそ、ねぎ、ミョウガ、にんじんやきゅうりの千切り、生姜、にんにくなど。
ポン酢で食べます。漬けにするのもおいしい。+6
-3
-
31. 匿名 2024/11/21(木) 17:31:27
+16
-1
-
32. 匿名 2024/11/21(木) 17:31:27
>>1
大好物だよ!美味しいよねぇ~!!+8
-2
-
33. 匿名 2024/11/21(木) 17:31:40
貧血にいいんだよね+9
-0
-
34. 匿名 2024/11/21(木) 17:32:17
鉄分豊富で美味しいよね🐟️
よくスーパーで半額になってるから助かる
ブロックでも半額の200円くらいで買えるから、たっぷり食べられて嬉しい😋+18
-3
-
35. 匿名 2024/11/21(木) 17:33:05
>>1
ぜひ高知で塩たたき食べてみて!
本気で美味しいよ+28
-3
-
36. 匿名 2024/11/21(木) 17:34:12
>>1
戻りがつおの新鮮なものが手に入れば、薬味たっぷり塩でいただく「鰹の塩たたき」もめっちゃ美味いですよ+32
-2
-
37. 匿名 2024/11/21(木) 17:34:19
高知で食べた塩で食べた鰹のタタキまた食べたい…
でも現地の人に聞いたら地元民は生で食べるって言ってて焼かへんのかーいってなったw+11
-3
-
38. 匿名 2024/11/21(木) 17:34:33
私は鰹のタタキにはニンニクとポン酢!!
ニンニクを食べるお刺身というイメージ。にんにくとカツオ、本当美味しいし大好き😘+11
-2
-
39. 匿名 2024/11/21(木) 17:36:27
塩で食べるよ!
美味しい+6
-1
-
40. 匿名 2024/11/21(木) 17:36:58
大好きだよ
いろんな食べ方で+3
-1
-
41. 匿名 2024/11/21(木) 17:38:02
>>13
全く同じことを書こうとした
本当に美味しいよね
死ぬまでにもう一度行きたい現地で食べたい+18
-3
-
42. 匿名 2024/11/21(木) 17:38:02
>>37
カツオのお刺身うまいよね+6
-1
-
43. 匿名 2024/11/21(木) 17:40:13
【楽天市場】【ふるさと納税】本年総合1位 只今 年内配送 可 ホタテ ふるさと 納税 訳あり 800g 〜 3.2kg 【発送時期が選べる】( ふるさと納税 ほたて ランキング 海鮮 ふるさと納税 帆立 人気 ホタテ貝柱 北海道別海町 冷凍 ふるさと 年内発送 お歳暮 )(クラウドファンディング対象):北海道別海町a.r10.to24年年間総合1位 !発送時期が選べる! ふるさと納税 ホタテ 帆立 訳あり ふるさと納税 ホタテ 帆立 ふるさと 人気 北海道。【ふるさと納税】本年総合1位 只今 年内配送 可 ホタテ ふるさと 納税 訳あり 800g 〜 3.2kg 【発送時期が選べる】( ふるさと納税 ほたて ...
+0
-2
-
44. 匿名 2024/11/21(木) 17:40:15
ふるさと納税で毎年絶対頼む。+3
-1
-
45. 匿名 2024/11/21(木) 17:40:40
スーパーのパックだと付いてる鰹のタタキのタレかけたのが好きだけど量が少ない+1
-1
-
46. 匿名 2024/11/21(木) 17:40:41
>>1
それにニンニクもプラスで!
薬味の素晴らしさを1番実感できるのはカツオタタキと鳥タタキ(鹿児島か宮崎で食べてね)だと思う
皆さん書かれているけど、是非高知で本場のものを食べて欲しい〜+8
-3
-
47. 匿名 2024/11/21(木) 17:40:46
>>5
私もダミートピ臭いなと思っちゃったw
+7
-9
-
48. 匿名 2024/11/21(木) 17:42:32
>>1
大好き!美味しい!
一度本場で食べてみたい〜+1
-1
-
49. 匿名 2024/11/21(木) 17:43:22
>>13
本場の塩たたき美味しいよね。
私が行ったお店では、ブシュカンっていう柑橘が添えられてて日曜市で買って帰ったな。+19
-3
-
50. 匿名 2024/11/21(木) 17:45:07
>>1
鰹のタタキを小さく切ったものを焼肉のタレに和えるだけ
意外な組み合わせだけどめちゃくちゃ美味しい!
+3
-1
-
51. 匿名 2024/11/21(木) 17:45:09
>>35
よこ
行きたい🤦
やっぱりある程度高くても有名なお店行くのがオススメなのかな?+3
-1
-
52. 匿名 2024/11/21(木) 17:45:12
>>1
カツオのたたきに、ミョウガ シソ 玉ねぎスライス
叙々苑ドレッシングやってみて!
めちゃくちゃ美味しいよ
ちなみにポン酢で食べるのも好きだよ+5
-1
-
53. 匿名 2024/11/21(木) 17:45:14
>>37
どっちも食べるよ!
漁師町だから一本もらったりして母が捌いてた。
私は上京したからなかなか帰れず食べれないけど、刺身全般本当に美味しいから常に高知の魚を食べたいと思ってる+5
-1
-
54. 匿名 2024/11/21(木) 17:45:18
>>13 何も無い田舎だけど食べ物は美味しいものたくさんあるから、また来てね+9
-2
-
55. 匿名 2024/11/21(木) 17:46:35
>>52
最高だねそれ!+0
-1
-
56. 匿名 2024/11/21(木) 17:47:07
カツオのたたきって、口内炎の時食べると治り早いよー!ビタミンEだかDだか忘れたけど、それが良いらしい😊+6
-1
-
57. 匿名 2024/11/21(木) 17:51:09
>>5
何のダミートピなの?
サザエさん?+1
-4
-
58. 匿名 2024/11/21(木) 17:51:27
ニンニク醤油合いすぎてやばかったなぁ+4
-1
-
59. 匿名 2024/11/21(木) 17:51:29
>>3
みんなカツオ好きなのに土佐巻き知らんの…?+9
-1
-
60. 匿名 2024/11/21(木) 17:53:03
ニンニク醤油で食べるのが最高!
ビールにも日本酒にも、すごく合う!+2
-1
-
61. 匿名 2024/11/21(木) 17:54:26
母曰く高知県本場の鰹のたたきは絶品だという事で是非堪能したいです+4
-0
-
62. 匿名 2024/11/21(木) 17:54:50
高知の炭火焼きタタキが食べられるお店があってごくたまに行くんだけど、食べたくなって来た!!+5
-1
-
63. 匿名 2024/11/21(木) 17:54:56
>>3
土佐巻きは、鰹のタタキと薬味がたっぷり入った太巻きなんだけど、タタキにタレをうんと染み込ましてるところのが好き。
高知でしかみかけたことないなー。+9
-1
-
64. 匿名 2024/11/21(木) 17:57:17
オクラソースで食べるのおいしいですよ!刻んだオクラ、にんにく、オリーブオイル、塩、酢を混ぜてカツオのたたきにのせる。最後にまたオリーブオイルと黒胡椒。長谷川あかりさんのレシピですー+4
-1
-
65. 匿名 2024/11/21(木) 18:02:57
ポン酢にごま油と生姜とにんにくを混ぜたものをぶっかけるのが大好きです!ネギ盛りだくさんで!
新玉あったら新玉やきゅうりもいっしょに〜!
+2
-1
-
66. 匿名 2024/11/21(木) 18:04:28
>>64
えー!美味しそう!
やってみる!!+1
-1
-
67. 匿名 2024/11/21(木) 18:05:27
>>37
焼くんだったらドラム缶でとことん焼くけど普段は刺身
普段からあまり朝まで飲めないから仕方ないでしょ+0
-1
-
68. 匿名 2024/11/21(木) 18:05:34
薄切りにしたタマネギとショウガと共に、ポン酢で食べるの大好き!
日本酒にも合う~+2
-1
-
69. 匿名 2024/11/21(木) 18:09:13
>>67
ドラム缶で魚を焼くの?初めて知った、一匹が大きいから?+1
-1
-
70. 匿名 2024/11/21(木) 18:09:17
カツオのタタキのAA思い出す
カツオが頭から血を流して横たわっているやつ+0
-1
-
71. 匿名 2024/11/21(木) 18:10:51
高知でものすごく美味しいのを食べてからはもう他のを食べる気にならない
魚というより肉って言葉が相応しかった
あれは本当にすごかったわ
味や食感だけでなく見た目にも豪華だったし食べ物を見て圧倒されたのは始めてかも
だから毎に2回カツオだけじゃなく魚や貝を食べに高知へ行ってる+11
-0
-
72. 匿名 2024/11/21(木) 18:11:01
夫が高知出身で、高知に行って食べたカツオのタタキが美味しくてびっくりした。
塩タタキも美味しかった!
田中鮮魚店のカツオのタタキを姑が時々送ってくれるけど、こんなに美味しいタタキを高知以外で食べられるのはすごく幸せだと思う。+8
-1
-
73. 匿名 2024/11/21(木) 18:11:17
藁焼き好きだよ
香ばしくて+4
-1
-
74. 匿名 2024/11/21(木) 18:13:03
今日買ったよ!298円
大葉、みょうが、ポン酢ににんにく、しょうがで食べるよていだったけどここみて玉ねぎもプラスする事にした!
+4
-1
-
75. 匿名 2024/11/21(木) 18:14:29
お手頃価格だし大好き
最近、脂乗った戻り鰹食べて幸せだった+3
-1
-
76. 匿名 2024/11/21(木) 18:18:33
私は玉ねぎスライスたっぷり、おろしにんにくとネギ、そしてポン酢にマヨネーズをかけて食べる+2
-1
-
77. 匿名 2024/11/21(木) 18:18:45
>>69
ドラム缶半分に切ってバーベキュースタイルよ
魚大きくはないけど火力重視
+2
-1
-
78. 匿名 2024/11/21(木) 18:21:06
>>57
なんか笑った
カツオを語る為のダミートピw+3
-3
-
79. 匿名 2024/11/21(木) 18:25:03
>>1
大好き!
このあいだ藁焼きしてくれるお店と出会って既にハマりそう+4
-1
-
80. 匿名 2024/11/21(木) 18:26:18
高知県民ウキウキのトピ
静岡県民「私も参加して良いですか?ヒッソリ」+3
-2
-
81. 匿名 2024/11/21(木) 18:32:22
高知のタタキほんと絶品だよね
トッピングはミョウガ?と玉ねぎスライスとニンニクと生姜かな?
それにあのお酒が進むタレがドバドバかかってる
塩たたきも美味しすぎて「これはどうすれば新鮮なまま地元(神奈川)で食べられるんだろうか」とか「このお店は通販をやってないのかな」とか「まず鰹からしてレベルが違うんだからレシピってあるわけないよね」と、どうにか定期的に食べたくて今後のことを考えながら黙々と完食した+4
-1
-
82. 匿名 2024/11/21(木) 18:34:21
>>6
藁やきの明神丸ですかね+1
-1
-
83. 匿名 2024/11/21(木) 18:36:48
高知ってやっぱり食べ物のクオリティ高いな
スーパーの野菜とかも高知県産は違うもん
色艶とか味が別格+10
-1
-
84. 匿名 2024/11/21(木) 18:38:06
>>1
まわりを焼いてるのが好きじゃない
少数派みたいだけど、焼いてない切っただけのが好き
にんにくじょうゆで食べるのが好き+0
-2
-
85. 匿名 2024/11/21(木) 18:39:33
プリン体多いけど食べちゃう+0
-1
-
86. 匿名 2024/11/21(木) 18:40:34
玉ねぎスライス、白髪ネギ、大葉、仕事休みの前日はニンニクたっぷりで仕事だと生姜載せて醤油で食べます。
美味しいよねぇー+3
-1
-
87. 匿名 2024/11/21(木) 18:51:18
日本人でよかった!+2
-0
-
88. 匿名 2024/11/21(木) 18:51:54
>>2
トピズレだが、アジのタタキも好きだ。
+1
-1
-
89. 匿名 2024/11/21(木) 18:54:17
玉ねぎをスライスして敷く
その上にカツオのたたきを厚めに切って載せて
新鮮なミョウガと大葉と生姜を刻んで振りかける
タレはにんにくポン酢!
やっぱり牛ステーキよりカツオだわ!!+5
-1
-
90. 匿名 2024/11/21(木) 18:55:42
好きで面倒だけど自分で焼いて作ります
薬味爆乗せで食べる!!+1
-1
-
91. 匿名 2024/11/21(木) 18:58:35
藁焼きやってるとこだと、つい入っちゃう。+1
-1
-
92. 匿名 2024/11/21(木) 18:59:48
トピスレだけど高知のウナギも衝撃の美味しさだったよ。
四万十ウナギ?だったかな?
お寿司もネタが大きくて美味しかった。
果物やお茶も。
本当に何から何まで美味しかった。
トピズレごめんなさい。
はりまや町?帯屋?ルイヴィトン近くの居酒屋で食べた鰹のたたきをまた食べたい。+7
-1
-
93. 匿名 2024/11/21(木) 19:03:29
高知旅行したところで塩で食べたカツオのたたきが美味しかったなぁ+3
-1
-
94. 匿名 2024/11/21(木) 19:04:49
>>1
いいよねえ!私はそれにプラスにんにくと生姜!あとは塩でいただくたたきも美味しいよね。あー食べたくなってきた!!焼酎飲みたい!!!笑+1
-1
-
95. 匿名 2024/11/21(木) 19:09:53
>>1
藁焼きに限るよね!絶品+2
-1
-
96. 匿名 2024/11/21(木) 19:19:10
トピずれで申し訳ないけど、石川県のアンテナショップ行ったら鰤のタタキあった
どう合わせたらいいの?+0
-1
-
97. 匿名 2024/11/21(木) 19:38:54
>>6
本場で食べるなら塩だけでいい!+8
-1
-
98. 匿名 2024/11/21(木) 19:42:20
はーい!大好きです。三ヶ月前にふるさとのうぜいで頼んだ高知のカツオが届いて明日いただきまーす。楽しみ+2
-1
-
99. 匿名 2024/11/21(木) 19:49:41
>>97
ひろめ市場で藁焼きを塩で食べて感動した!
ふるさと納税でいつも高知の鰹のタタキは注文してる+8
-1
-
100. 匿名 2024/11/21(木) 19:50:34
中学生の時に調理実習で作った鰹のたたきがめちゃくちゃ美味しかった カツオの町出身です+3
-1
-
101. 匿名 2024/11/21(木) 19:51:11
エビフライはタルタルソース
食べる為の棒と言われる事があるけど
カツオのタタキはどっさり薬味を
沢山食べれる皿だと思ってる
+5
-1
-
102. 匿名 2024/11/21(木) 19:51:28
昔は苦手だったけど、子供産んでから大好きになった。
何でだろう…+3
-1
-
103. 匿名 2024/11/21(木) 19:54:10
お手頃価格で美味しい
ニンニクと生姜とポン酢は必須
玉ねぎか長ネギかは気分で+2
-1
-
104. 匿名 2024/11/21(木) 20:06:30
高知に行って本場のかつおのたたきが食べてみたい違うのですか…+5
-1
-
105. 匿名 2024/11/21(木) 20:27:07
高知の久礼の市場で食べたカツオのタタキが本当に美味しくてでお値段もリーズナブルだし最高だった!何度でも行きたい+4
-1
-
106. 匿名 2024/11/21(木) 21:01:33
>>1
美味しい居酒屋でしか食べられない。スーパーのくえたもんじゃない、生臭はんぱない+0
-1
-
107. 匿名 2024/11/21(木) 21:23:34
>>1
わたしも。老舗の寿司屋の大将が出してくれたの、今でも忘れられない+0
-1
-
108. 匿名 2024/11/21(木) 21:29:51
最近、美味さに目覚めた
味も好き
ビールや日本酒に合う🍶+0
-1
-
109. 匿名 2024/11/21(木) 21:42:21
>>31
カツオ何やったんや…+1
-0
-
110. 匿名 2024/11/21(木) 22:50:09
塩とごま油でも食べてみて!+0
-1
-
111. 匿名 2024/11/21(木) 22:57:18
>>64
ぜひ!!お酒にも、案外ごはんにも合いますよ〜+0
-1
-
112. 匿名 2024/11/21(木) 23:11:54
>>92
ルイヴィトン!
懐かしい…
今セブンになってるよ〜
閉店してもう9年だって
私も年を取るわけだわ
高知でも少数派だと思うけど、私はきゅうりの千切りとブロッコリースプラウトを乗せて馬路村のゆずポン酢をかけて食べるよ〜
あれば大葉も
おすすめのお店は西村商店
YouTubeで取材されてるから良かったら観てね〜+1
-1
-
113. 匿名 2024/11/21(木) 23:27:20
大阪なんだけど、タタキ大好き。
高知出身の先輩がこの辺のは食べれたモンじゃないと定期的にマウンティングしてくる、事実そうだとしてもハラたつ。
…でもその本場のは食べてみたい。+1
-1
-
114. 匿名 2024/11/22(金) 00:55:31
>>31
これを見に来た…!+0
-1
-
115. 匿名 2024/11/22(金) 01:13:09
>>112
私が行ったのが10年前だからルイヴィトンがギリギリあったんだね。
来年また高知へ行くんだけど、あの辺りを徘徊するときの目印がセブンに変わったんだな(^‐^)
教えてくれてありがとう!
きゅうりの千切りとブロッコリースプラウトに馬路村のゆずポン酢って、絶対に美味しいやつだ!
馬路のゆずポン酢とかごっくん馬路村はよく取り寄せてるよ。
西村商店、行ってみる!
高知のことたくさん教えてくれてありがとう。
高知って食べ物も好きだけど人も元気で優しいんだよなぁ…
日差しが強いから街や海もキラキラ光って明るい気持ちになれて最高だよね!+4
-1
-
116. 匿名 2024/11/22(金) 01:48:35
鰹のたたき大好き!!
薬味なしてポン酢で食べるのが好き+1
-1
-
117. 匿名 2024/11/22(金) 02:55:56
ふぁぃ+0
-2
-
118. 匿名 2024/11/22(金) 03:27:20
+4
-1
-
119. 匿名 2024/11/22(金) 11:37:15
>>115
また来てくれるんだね、ありがとう!
美味しいものいっぱい食べてね
お天気よく過ごせますように🙏
お節介でごめんね
高知の人って教えたがりが多いから、分からないことは知らない人でもどんどん聞いてね+4
-1
-
120. 匿名 2024/11/22(金) 13:03:05
>>77
お返事ありがとうございます!
アウトドアで素敵…!
ひとつ賢くなれました!感謝です🐟+0
-1
-
121. 匿名 2024/11/22(金) 14:28:55
カツオ大好きだから新鮮な物を食べてみたい!見てたらヨダレが出てくる。たまらん。+3
-1
-
122. 匿名 2024/11/22(金) 18:53:53
>>119
お天気だといいけど高知の雨も好きだよー(^^)
大粒で南国のスコール!って感じだよね。
高知に行ったらどんどん話しかけてみたいと思います!
私の友達はひろめ市場の常連で夫婦で年に数回、関東から行ってるんだけど「また今回も初対面の高知県人と一緒に飲んだよ!高知最高!」って話してくれるよ。笑
私は来年3月頃に行くよ。
楽しみー!
本当にありがとう!+3
-1
-
123. 匿名 2024/11/25(月) 20:01:29
>>6私も食べたい最近鰹のタタキトピがあって、高知の鰹が絶賛されてたんだよね~ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する