ガールズちゃんねる

これって前より進化してる?

80コメント2024/11/21(木) 22:58

  • 1. 匿名 2024/11/21(木) 14:42:27 

    吸盤ってすぐ取れてしまうイメージがあって
    吸盤式のはずっと買ったりしてないんですけど  
    今の吸盤は取れにくくなったりしてるんでしょうか?

    +16

    -1

  • 2. 匿名 2024/11/21(木) 14:42:48 

    +6

    -3

  • 4. 匿名 2024/11/21(木) 14:43:10 

    生理用品

    違いがいまいち分からない。音もバリバリってまだ言うし

    +22

    -5

  • 5. 匿名 2024/11/21(木) 14:43:16 

    >>1
    ものによる
    車のチャイルドシート側の窓にカーテンつけたくてあれこれ試したけど
    ものによる、が結論

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2024/11/21(木) 14:43:26 

    王です

    +2

    -6

  • 7. 匿名 2024/11/21(木) 14:43:49 

    シリコンホール

    +1

    -7

  • 8. 匿名 2024/11/21(木) 14:43:50 

    >>1
    安いやつは昔と変わらない気がする

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/21(木) 14:43:54 

    ガル民
    前より突っ込みが厳しくなってる🐻

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2024/11/21(木) 14:43:54 

    総理大臣

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/21(木) 14:44:16 

    ケンタッキーのサイズ
    これって前より進化してる?

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/21(木) 14:44:33 

    車に付ける日除けのやつの吸盤すぐ取れる

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/21(木) 14:44:47 

    >>10
    まあ昔よりは人目を気にしなきゃならないからね

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/21(木) 14:44:50 

    >>4
    バリバリ言うかな?
    昔より全然音しないかと

    +21

    -3

  • 15. 匿名 2024/11/21(木) 14:45:31 

    >>1
    くっついた試しがない
    底がゼリーみたいなプニュプニュした車の窓ガラスとか付けるやつは絶対すぐに取れる

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/21(木) 14:45:41 

    スマフォン

    最近は進化していない気がします 

    +0

    -6

  • 17. 匿名 2024/11/21(木) 14:45:49 

    >>3
    ジジイだまれよどっか行け!!

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/21(木) 14:45:51 

    >>12
    最近暑すぎて熱で変形して無理
    私はぴったり張り付くシート状のやつ工夫して使ってる
    割とマシに使えるよ

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/21(木) 14:46:17 

    高梨沙羅の顔

    +5

    -5

  • 20. 匿名 2024/11/21(木) 14:46:30 

    >>1
    吸盤はくっつける面のコンディションの方が大事
    どんなに吸盤の性能がよくても壁側が汚れてたら真空状態を維持できず落ちる

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/21(木) 14:47:28 

    私たち人間

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/21(木) 14:47:44 

    >>11
    ずっと同じサイズな気がする
    鶏1羽から取る肉片の数とカットの仕方はずっと同じだろうから
    価格は昔より頻繁に値下げキャンペーンしてる印象

    +9

    -7

  • 23. 匿名 2024/11/21(木) 14:47:56 

    シャーペンの芯
    折れにくいし丈夫で種類も豊富になったね

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/21(木) 14:48:10 

    車のワイパー

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/21(木) 14:48:20 

    ユニクロ
    昔の分厚いときのほうが暖かかった気がする

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/21(木) 14:48:45 

    >>1
    100均の吸盤はくっつかない。
    吸盤が深かったり、真空にしたりするやつはくっつく

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/21(木) 14:49:00 

    AVのモザイク

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/21(木) 14:49:23 

    >>4
    薄くなったしだいぷコンパクトだよ!
    安いから昔からあるロリエ使ってたけど、新しいのは違うわ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/21(木) 14:49:23 

    >>1
    確かに進化してないねー
    吸盤の裏にハンドクリーム塗ると外れにくくなるで

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/21(木) 14:49:50 

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/21(木) 14:50:26 

    洗濯機10年振りに買い換えたら洗い~脱水まで45分かかってたところ30分になって大助かり
    しかも糸屑ネット?もめちゃくちゃ扱いやすくなってて、ズボラな私でも毎日ごみ取り出来るようになって本当に買い換えてよかった

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/21(木) 14:51:01 

    >>9
    なんか怖い人多いのよ

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/21(木) 14:51:58 

    >>1
    この手の吸盤どうなんだろう。なかなかいいお値段なので気軽に買えないw

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/21(木) 14:53:14 

    >>4
    昼用か夜用か見分けにくくなった気がする
    私だけかな

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/21(木) 14:54:45 

    >>22
    そうかな?最近行ってちっちゃくなったなーと思ったけど。足なんかガリガリ

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/21(木) 14:55:30 

    部落地名総鑑

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/21(木) 14:56:28 

    >>11
    最近食べたけど思ってる以上にちっさくなってて驚いた

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/21(木) 14:56:51 

    >>22
    そう?鶏のサイズが変わったのか、明らかに昔より小さくなったような気がするんだが…

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/21(木) 14:57:03 

    爪切り
    昔と比べて切れ味は良くなったかも……だけど、基本的なデザインは100年前と全然変わってない気がする。鋏も然り。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/21(木) 14:57:04 

    >>32
    わかる特に週末
    過激さや攻撃性という意味では進化してるかもしれん

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/21(木) 14:58:06 

    >>11
    うわぁ。食べたい

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/21(木) 15:00:03 

    >>22
    ドラムが好きなんだけど、可食部が減ったよ!
    脚のところも衣はあるけど衣しかないて感じw

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/21(木) 15:01:45 

    >>11
    やっぱちょっとずつ削ってナゲットとか作ってるのかな?

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/21(木) 15:02:40 

    >>4
    むかーし昔のよりははるかに使いやすいよ
    ここ20年位進化はないかもだけど

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/21(木) 15:03:11 

    ダイソンの掃除機って進化してる?
    あの掃除機が登場してからもう〜
    20年位経つけど、未だに吸引力を
    売り文句にしてない?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/21(木) 15:04:22 

    >>27
    昔はあまったの?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/21(木) 15:04:47 

    >>45
    家電量販店の店員さんが「他の掃除機がさらに進化した」と言っていた
    一応、軽くなったりはしてると思う

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/21(木) 15:05:44 

    >>39
    貝印は良いよ10年以上使ってる 

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/21(木) 15:09:50 

    エースコックのカップ麺
    一昔前までは麺はいまいちなイメージだったのにかなり良くなってる

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/21(木) 15:09:50 

    >>4
    25年前と比べたら漏れにくい、
    開けやすい、
    畳みやすい、
    パッケージが生理用品に見えないのもあったり
    進化したなぁと思う。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/21(木) 15:11:19 

    >>9
    ここ最近特にみんなイライラしてるから怖い。
    これも貧困とか老化のせいなのかな。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/21(木) 15:11:41 

    >>39
    ハサミに関してはプラも切れるし簡易シュレッダーみたいな刃が4枚付いたものもあるし進化してるんじゃない?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/21(木) 15:11:53 

    >>1
    基本的に吸盤は信用していない。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/21(木) 15:13:05 

    >>9
    ツッコミって言うか変なやつにウザ絡みされること多い
    病的に話通じないやつ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/21(木) 15:15:56 

    >>4
    どこのメーカーの?
    いまどきそんなバリバリいうの逆に気になる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/21(木) 15:21:00 

    >>4
    バリバリって何?音?硬さ?
    今まで感じた事ないです。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/21(木) 15:22:16 

    >>4
    めちゃくちゃ進化してると思う
    あんな薄さで相当量をカバー出来て本当にすごい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/21(木) 15:24:15 

    陰茎の勃ち

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/21(木) 15:30:57 

    >>11
    何年かぶりにバーガー食べたら
    ちっちゃ!!!!ってなった。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/21(木) 15:33:04 

    >>4
    もう少し、冷えない素材だと嬉しいな。
    コットンあるけど冷える

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/21(木) 15:33:33 

    >>56
    よこ
    生理用品を外袋から出すときの音でしょ
    粘着部分がはがれやすいように入ってる白い硬めの紙が特にバリバリ言う。

    最近はバリバリ言わないのも出てるけどね。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/21(木) 15:37:04 

    >>35
    手羽元かよ、って思う時あるよね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/21(木) 15:39:19 

    >>4
    ショーツタイプのナプキンが登場した時は衝撃受けたよ
    使ってみると何故今まで無かったのか?と思うくらい有能すぎた

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/21(木) 15:41:49 

    >>39
    鋏は進化してますよ!
    裁ちばさみは左利きの私は親の鋏使うといつも親指が痛かったの!裁縫セットでユニバーサルデザインの鋏使ったら握りやすくて感激しました
    あと刃がゆるくカーブした鋏は近年のヒットではないでしょうか
    これって前より進化してる?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/21(木) 15:49:43 

    キッチンツール
    シリコーン製のスパチュラ使って、フライパン内に残るソースもきれいにこそげて料理にかけられたときは作ったものを余さず使えたことと洗いものの手間が軽減することで二重に嬉しかった!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/21(木) 15:54:53 

    自転車のライト、前輪の横に取り付けてダイナモ回して発光するより自動点灯とか乾電池とLED電球とか進化はしているんだろうけど、ハンドルに取り付けるタイプが多いのは改悪だと思ってる
    スーパーでいっぱい買い物したりとか、前カゴからはみ出すほど荷物入れてたら前照らせないのよあれだと
    昔ながらの前輪の横につけて欲しいわ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/21(木) 15:59:03 

    >>29
    ハンドクリーム!
    やってみます!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/21(木) 16:01:19 

    >>11
    いっときめちゃくちゃ小さくなったけど、最近もとの大きさに近くなった気がする🍗
    気のせい?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/21(木) 16:06:27 

    >>30
    バカ狭い史でやってたけど、傘って昔からほとんど変わってないらしいよ
    撥水性能とか折りたたみとか軽量化とかの微妙な進化はしてるけど
    ちなみに、傘をあまり使わない国も多いんだって

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/21(木) 16:06:35 

    >>4
    昔はバリバリも言わないくらい、細いテープで頼りなく貼りついてたから、進化してるんだよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/21(木) 16:13:20 

    >>31
    洗濯機、メーカー変えたせいかと思ってたけど、進化してたのか
    しょっちゅう仕上げ予定時間を超過してたんだけど、
    今のはほとんど、予定時間ぴったりに終わる
    でも、私も去年買い替えたけど、いらない機能が増えてて、値段も高くて、シンプルな安いのが無くて困った

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/21(木) 16:32:46 

    >>4

    個人的にナプキンにあまり薄さに言及しない。

    身体から隙間ができるから経血が変なとこに及ぶのがイヤだから
    厚みのある安いやつで満足。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/21(木) 16:41:10 

    ヨーグルトの蓋。くっつきにくくなってすごい

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/21(木) 16:47:30 

    >>61
    外袋の事なんですね!
    今は柔らかいのばかりですよね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/21(木) 17:08:39 

    >>11
    バーガー系は、びっくりするほど小さくなったよね。価格帯下げたとかいうのもあるけど、あまりの小ささに驚いたよ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/21(木) 17:24:35 

    シールはすごく進化した
    貼って剥がしても跡が残らず感動!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/21(木) 17:41:09 

    3歳児が私と結婚しょうと口にしなくなった今4歳

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2024/11/21(木) 18:23:37 

    >>65
    ゴムべらって昔からあるよ?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/21(木) 18:27:42 

    >>1
    吸盤補助板を使えばいいのでは?
    と思うけどそこまでしてほしくない??

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/21(木) 22:58:18 

    >>4
    昔より悪くなってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード