ガールズちゃんねる

「こんなに育ってちゃ、もう賞味期限切れだな」遠野なぎこ、ペットショップで耳にした“老夫婦の会話”に怒り

291コメント2024/11/30(土) 00:34

  • 1. 匿名 2024/11/21(木) 11:17:29 

    遠野なぎこ、ペットショップで耳にした“老夫婦の会話”に怒り 「言葉を失いました」 – Sirabee
    遠野なぎこ、ペットショップで耳にした“老夫婦の会話”に怒り 「言葉を失いました」 – Sirabeesirabee.com

    遠野はこの日、愛猫・愁くんとの出会いの場となったペットショップへ。


    ケージには、愁くんと同じラグドールがいて、1組の老夫婦が眺めていた。遠野も見ようと並んで順番を待っていると、「〇ヶ月? こんなに育ってちゃ、もう賞味期限切れだな」という会話が聞こえてきたという。

    「言葉を失いました。…何の悪気も見せず、よくもそんな酷い言葉を。…天使そのもののような子達の前で、よくも」と憤る遠野。

    亡き母に愛猫を紹介した際、「この子は私に懐くから“アタリ”」「この子は私に懐かないから“ハズレ”」と発言していたことを思い出し「要するに、そういう価値観よね。“モノ”としてしか見ていないの」とつづる。

    +119

    -127

  • 2. 匿名 2024/11/21(木) 11:18:06 

    年寄りに言われたくねーわ

    +763

    -35

  • 3. 匿名 2024/11/21(木) 11:18:07 

    ロリコン

    +2

    -36

  • 4. 匿名 2024/11/21(木) 11:18:09 

    悲しいね

    +200

    -7

  • 5. 匿名 2024/11/21(木) 11:18:09 

    ラグドールとは?

    +7

    -23

  • 6. 匿名 2024/11/21(木) 11:18:47 

    事実じゃん。ペットショップに来るお前も同類なんだが。ペットショップ廃止の活動してからほざきなさい

    +357

    -151

  • 7. 匿名 2024/11/21(木) 11:18:49 

    老夫婦の方が消費期限切れてるのに

    +394

    -32

  • 8. 匿名 2024/11/21(木) 11:18:52 

    「こんなに育ってちゃ、もう賞味期限切れだな」遠野なぎこ、ペットショップで耳にした“老夫婦の会話”に怒り

    +116

    -3

  • 9. 匿名 2024/11/21(木) 11:18:58 

    年寄りはけっこう辛辣だよ

    +255

    -10

  • 10. 匿名 2024/11/21(木) 11:19:03 

    いろんな人いるからなあ

    +58

    -2

  • 11. 匿名 2024/11/21(木) 11:19:16 

    ペットショップってそういう場所ですよね

    +183

    -5

  • 12. 匿名 2024/11/21(木) 11:19:18 

    +162

    -7

  • 13. 匿名 2024/11/21(木) 11:19:18 

    >>1
    はいはい、ただの偽善者です

    この問題に向き合うならペットショップの禁止、民間の売買禁止にしたら良い。ペットを飼うのは国家資格にすれば良い

    嘆いているくせにこれ言ったら反対する偽善者ども

    +149

    -40

  • 14. 匿名 2024/11/21(木) 11:19:25 

    そうやって自分以外に怒りをぶつけるのは良い事だと思うから
    理不尽な事を吐き出してください同士と思う方は居るから
    不条理な事への怒りは健康な証拠

    +5

    -19

  • 15. 匿名 2024/11/21(木) 11:19:29 

    芸能人ってよくこんなにネタに出来る出来事に出会うね…

    +105

    -5

  • 16. 匿名 2024/11/21(木) 11:19:47 

    ペットショップとか、生き物の売り買いを商売にするのは国で禁止にするべきだと思う

    +162

    -8

  • 17. 匿名 2024/11/21(木) 11:19:59 

    なんかこの人の発言、素直に受け入れない私。

    +134

    -11

  • 18. 匿名 2024/11/21(木) 11:20:05 

    >>8
    大きいね〜

    +69

    -3

  • 19. 匿名 2024/11/21(木) 11:20:07 

    25歳以上は年寄りって言ってた世代でしょ?動物に対して言っててもなんら不思議じゃない

    +24

    -6

  • 20. 匿名 2024/11/21(木) 11:20:33 

    THE老害

    +11

    -8

  • 21. 匿名 2024/11/21(木) 11:20:34 

    老夫婦の会話というより老旦那が言ってるだけでは

    +19

    -4

  • 22. 匿名 2024/11/21(木) 11:20:44 

    >>6
    ペットショップでペットの御飯買ったりしないの?
    おもちゃとかオヤツとか

    +105

    -42

  • 23. 匿名 2024/11/21(木) 11:20:46 

    >>1
    その老夫婦は実在するのかしら

    +88

    -4

  • 24. 匿名 2024/11/21(木) 11:20:50 

    賞味期限は言い過ぎだけど、こんなに育ってたら飼ってくれる人いるかな?って、心配な目では見る。

    +116

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/21(木) 11:20:50 

    >>12
    まぁー綺麗なネコ。ありがとうございます。

    +82

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/21(木) 11:21:28 

    大きくなったら売れにくいのは事実だよね…。老夫婦の会話よりも、売れなかった動物をペットショップが処分してしまう事の方が問題では?

    +98

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/21(木) 11:21:35 

    お年寄り叩かせたいんかな

    +29

    -5

  • 28. 匿名 2024/11/21(木) 11:21:37 

    ワイ40代のオッサンですけど、なぎこのこの髪型真似してもいいと思いますか?

    +2

    -16

  • 29. 匿名 2024/11/21(木) 11:21:43 

    そういう人ばかりではないけど、老人って動物を物みたいに考えてる人多いよ
    犬猫外飼い、残飯処理、番犬にさせる…
    などなど今じゃあり得ない事が常識だったから
    いらなくなったら平気で捨てる人も多い

    +32

    -13

  • 30. 匿名 2024/11/21(木) 11:21:46 

    >>14
    そっかリハビリみたいな感じなんだね。
    通りすがりの誰かの言動に怒り…みたいな話しばかり見かけるからどうしたのかなと思ってました。

    +3

    -6

  • 31. 匿名 2024/11/21(木) 11:21:58 

    >>6
    ペットショップに行く人がペットを買うためだけなわけなかろうに

    +62

    -33

  • 32. 匿名 2024/11/21(木) 11:22:08 

    >>1
    なぎねぇ無敵なんだから暴れてやればよかったのに

    +7

    -8

  • 33. 匿名 2024/11/21(木) 11:22:09 

    >>22 ついでに見てしまうよね

    +12

    -8

  • 34. 匿名 2024/11/21(木) 11:22:16 

    なぎこだってペットショップで売れ時の過ぎた成猫じゃなく子猫を購入したわけで、根本はこの夫婦の考えと似てるんじゃないのかね

    +112

    -6

  • 35. 匿名 2024/11/21(木) 11:22:27 

    >>1
    まあ酷いとは思うけど
    母親思い出してまた憤慨するところがまた

    +20

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/21(木) 11:22:51 

    知り合いから聞いた話だけど、実際、ブリーダーはペットショップらがあつまる品評会?みたいな所に出店するらしいけど、もうその時点で、見た目が悪いとかちょっと年齢が大きめの子は全然売れないとの事。その猫も、またその売る為の子猫を作って子作りができなくなった両親猫も、いらなくなったら処分みたいだね。それか譲渡などをする所へ渡すとか。

    とにかく犬猫販売はもうやめにした方がいい。こんな最低な事普通にまかりとおっている事がおかしい

    +50

    -3

  • 37. 匿名 2024/11/21(木) 11:22:57 

    ナギコは大当たり!

    +0

    -11

  • 38. 匿名 2024/11/21(木) 11:23:05 

    >>9
    差別用語とか平気で言うしね

    +95

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/21(木) 11:23:14 

    「よくも」って本当に言う人いるんだね。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/21(木) 11:23:22 

    >>8
    なんか気味が悪い
    人間に恨みもってそう

    +2

    -30

  • 41. 匿名 2024/11/21(木) 11:24:02 

    >>1
    あんたもこういうクズに金払ってるのと一緒なんだよ
    「金がかかるからエサをあげなかった」 小型犬にエサや水あげない虐待行為で衰弱させる 元ブリーダーの男性(81)とその娘(40)を書類送検 埼玉県警
    「金がかかるからエサをあげなかった」 小型犬にエサや水あげない虐待行為で衰弱させる 元ブリーダーの男性(81)とその娘(40)を書類送検 埼玉県警girlschannel.net

    「金がかかるからエサをあげなかった」 小型犬にエサや水あげない虐待行為で衰弱させる 元ブリーダーの男性(81)とその娘(40)を書類送検 埼玉県警 いずれの犬も、ペットショップなどで販売される子犬を産むために飼育され、年齢や体力の低下などで繁殖ができな...


    「始末するのがブリーダーの責任。だから殺した」 ポメラニアンなど小型犬3匹を生きたまま袋に入れ窒息させ殺す 81歳元ブリーダーの男を逮捕 埼玉県警 
    「始末するのがブリーダーの責任。だから殺した」 ポメラニアンなど小型犬3匹を生きたまま袋に入れ窒息させ殺す 81歳元ブリーダーの男を逮捕 埼玉県警 girlschannel.net

    「始末するのがブリーダーの責任。だから殺した」 ポメラニアンなど小型犬3匹を生きたまま袋に入れ窒息させ殺す 81歳元ブリーダーの男を逮捕 埼玉県警  動機については、「エサ代に困っていたため殺した」と話していたということで、警察は、「繁殖引退犬」の引...


    病気のネコを虐待疑い ブリーダーの女を逮捕
    病気のネコを虐待疑い ブリーダーの女を逮捕girlschannel.net

    病気のネコを虐待疑い ブリーダーの女を逮捕病気のネコを虐待疑い ブリーダーの女を逮捕|FNNプライムオンライン 病気のネコを虐待した疑いで、ブリーダーの女が逮捕された。 さいたま市の矢野悦子容疑者(60)は、自宅で飼育していたネコ6匹が病気にかかって...


    ミニチュアダックスフント34匹を保護 ブリーダーが遺棄か
    ミニチュアダックスフント34匹を保護 ブリーダーが遺棄かgirlschannel.net

    ミニチュアダックスフント34匹を保護 ブリーダーが遺棄か 県と北九州市によると、13日に岡垣町戸切の高架下で8匹、15日に宗像市冨地原の路上で6匹が保護された。また、5月23日~7月14日、北九州市小倉北区や戸畑区などでも複数回にわたって、計20匹が保護された。...

    +28

    -4

  • 42. 匿名 2024/11/21(木) 11:24:23 

    >>1
    この人の今の稼ぎってなに?!

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2024/11/21(木) 11:25:01 

    価値観の違いなんだろうね
    老夫婦は特に犬猫好きってわけではないのかも
    どうせ飼ったとしても人間の残りご飯あげたり病気になっても病院にさえ連れて行かないと思う
    心無い言葉を平然と口に出せる老害

    +1

    -15

  • 44. 匿名 2024/11/21(木) 11:25:17 

    >>2
    生殖能力ないならもう賞味期限切れだよね。ここのガルおばの半分もそうだと思うよ。

    +17

    -23

  • 45. 匿名 2024/11/21(木) 11:25:28 

    >>17
    なぎこの言ってることはまぁ正論だと思うし、嘘とまでは思わないけど、そんなに毎日のようにしょっちゅう他人の悪意に出くわすかな?そんなに拾いすぎてたら余計病むんじゃん?ってモヤモヤするよね。

    +67

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/21(木) 11:25:29 

    脳内老夫婦か?

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/21(木) 11:25:40 

    >>13
    偽善者とまでは思わないけど、生体販売に積極的なペットショップにお金貢ぐのはやめた方がいいとは思うね

    +40

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/21(木) 11:25:43 

    でも何十万もお金払うなら大人より子供の方が売れるから仕方ない。そもそもお値段高すぎるから物みたいに思うのではないか?

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/21(木) 11:26:19 

    >>1
    >遠野はこの日愛猫・愁くんとの出会いの場となったペットショップへ

    あなたもその店で買ってるのか…
    私は生体販売をなくすには、店で飼う人が減れば需要もなくなると考えている。

    +90

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/21(木) 11:26:29 

    命を売買する店

    こえー

    まぁ、食われる為に変われている鳥・豚・牛よりましなのか・・・・??

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/21(木) 11:26:31 

    ペットショップに来るような人なんてそんなもんだろ
    まぁどうせ老夫婦には飼えないだろうが

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2024/11/21(木) 11:27:53 

    >>49
    まあそこはちょっとなあと思うよね
    ペットの里親探ししている団体なんて今いくらでもあるのに

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2024/11/21(木) 11:27:58 

    ペットショップでペット買おうとしてるんだから
    そういう会話になっても仕方ないんじゃない?

    この話に老夫婦とかの表現つける意味

    +15

    -2

  • 54. 匿名 2024/11/21(木) 11:28:08 

    生後10か月の秋田犬
    この子ももう賞味期限切れかな
    「こんなに育ってちゃ、もう賞味期限切れだな」遠野なぎこ、ペットショップで耳にした“老夫婦の会話”に怒り

    +3

    -10

  • 55. 匿名 2024/11/21(木) 11:28:21 

    >>1
    よくもそんなひどいことを…
    って似たような言葉連呼して有名になった少女すっかり大人になってて相変わらず活動家

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/21(木) 11:28:45 

    >>16
    命のあるものに値段を付けて売買する行為自体がおぞましい。
    日本の法律では犬・猫をはじめとする愛玩動物(ペット)はモノ扱い、つまり殺しても殺されても器物破損で終わる。
    この法律を改正して殺人と同等の罪に問えるくらいにしないと、飼えなくなったから捨てる、要らなくなったから殺処分する、という人間のエゴの犠牲になる動物は今後も無くならない。

    +13

    -10

  • 57. 匿名 2024/11/21(木) 11:28:46 

    >>22
    生体販売反対してないなら好きにすればいいと思う
    反対なら普通は買わないんじゃないかな

    +45

    -7

  • 58. 匿名 2024/11/21(木) 11:29:09 

    >>7
    自分たちでそう扱われて嫌な思いしたり自覚があるから、似たような存在を見つけた時にやり返そうとするんだよね
    若さを失ったおばさんをおじさんがバカにするように

    +14

    -5

  • 59. 匿名 2024/11/21(木) 11:29:33 

    >>2>>7
    こういう賞味期限切れの老害こそ処分されるべきですよね

    +46

    -27

  • 60. 匿名 2024/11/21(木) 11:29:53 

    >>8
    持ち方に不快感

    +17

    -21

  • 61. 匿名 2024/11/21(木) 11:30:04 

    >>9
    辛辣っていうか現実だよね
    そんな事言うなって現実から目を背けてるだけじゃん

    +30

    -7

  • 62. 匿名 2024/11/21(木) 11:30:23 

    >>34
    ペットショップで品定めしてる時点で
    口に出すか出さないかの違いな気がするよね

    +66

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/21(木) 11:30:53 

    昨夜某コンビニで買ったパン、今早昼で食べたらよく見たら消費期限今朝の3時だったけど大丈夫かな?
    消費期限短すぎない?安くもなかったし
    急いで買ったから見てなかった…

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2024/11/21(木) 11:31:08 

    >>17
    毎日毎回怒りの素を拾ってはネットでぶち撒けてるだけのメンヘラだからね

    +46

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/21(木) 11:31:22 

    >>34
    自分は違うと思ってるのがうすら寒いわ

    +55

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/21(木) 11:31:22 

    で、遠野はその犬を買ったの?
    買ったのならいいことだけど、
    買わなかったとしてその理由は?

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/21(木) 11:31:34 

    >>7
    消費期限どころかもう痛み始めてそう
    特に脳内なんて。
    同じ事言われたら逆ギレしそう

    +13

    -7

  • 68. 匿名 2024/11/21(木) 11:31:40 

    >>7

    +6

    -5

  • 69. 匿名 2024/11/21(木) 11:31:49 

    >>1
    こういう「どこどこで誰々がこう言ってた〜」っての、全部嘘松に思えるw

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/21(木) 11:32:21 

    >>16
    無理だよ
    利権絡み

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/21(木) 11:32:25 

    >>66
    無責任には飼えないんだよ

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2024/11/21(木) 11:32:32 

    >>66
    犬じゃなくて猫だよ。でも本当にそう思うわ。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/21(木) 11:32:35 

    成犬ロンチーチワワが、分かったような表情でマダムのように毅然として座ってたのを時々思い出す…涙 
    元気にしててほしい

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/21(木) 11:32:49 

    >>6
    金で買ってる時点で物だよねー

    +81

    -6

  • 75. 匿名 2024/11/21(木) 11:32:55 

    >>1
    なんかいつも怒ってんな😅

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/21(木) 11:33:00 

    >>9
    自分のことはめっちゃ棚に上げてね

    +81

    -2

  • 77. 匿名 2024/11/21(木) 11:33:09 

    そういう時代の人達だから仕方ないよ
    いちいち世の中に知らしめて、誰に何の得があるんだろう

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/21(木) 11:33:23 

    >>74
    物じゃないよ

    +9

    -11

  • 79. 匿名 2024/11/21(木) 11:33:24 

    >>15
    ただの盗み聞きでお金が稼げる簡単なお仕事

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/21(木) 11:33:43 

    年寄りの倫理観は土人並みだから🤡

    +0

    -9

  • 81. 匿名 2024/11/21(木) 11:33:47 

    ショーケースに入った子猫を買ったなぎこが言えることじゃないけどね
    本当に酷いと思うならペットショップで命を買わない

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/21(木) 11:34:06 

    >>17
    わかる。
    この人と、小林礼奈(流れ星瀧上の元嫁)と、光上せあらのネットニュースはため息が出る

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/21(木) 11:34:20 

    >>49
    結局自分もお金でペットショップで「買った」のに何言ってんだって思った。
    同類じゃんって思うんだけど。

    +53

    -2

  • 84. 匿名 2024/11/21(木) 11:34:41 

    >>16
    徳川綱吉を見習うべきだね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/21(木) 11:34:47 

    >>7
    私達はそんな老人が築き上げてきた国を消費して生きてるんだよ、、、、

    +11

    -8

  • 86. 匿名 2024/11/21(木) 11:35:02 

    >>38
    動物のことを所詮は畜生、犬畜生だからとかね

    +10

    -4

  • 87. 匿名 2024/11/21(木) 11:35:12 

    ペットショップにいる時点で同じ穴のムジナなのにな

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/21(木) 11:35:31 

    >>9
    脳機能が衰えてるから思った事をそのまま言うよね
    祖父母と同居経験のある人ならわかると思う

    +71

    -4

  • 89. 匿名 2024/11/21(木) 11:36:25 

    >>47
    この人自身もペットショップで二匹の猫を購入しているよね、好きな猫種だからって。
    それで猫は幸せになった訳だから、正しい事だとは思うんだけどさ。
    ただ買う人がいるから売る人もいるんだと思うと釈然としない。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/21(木) 11:36:28 

    >>47

    ペットショップ、犬猫を民間で好き勝手に売り買いする事、これ自体がそもそも犬猫を物として扱っているっていうのが本質やろ。それも金儲けの為の。

    それに向き合おうとしないで変なところにだけ「物として扱わないで」って言うのは偽善者やろ。

    だいたい「家猫」ってなに?って話
    もともとは野生の動物やろ

    犬猫を飼うのを国家資格制にして無許可で飼うのを禁止にすれば良い。民間の売買を禁止、ペット業界を潰せば良い。

    国家資格を持った人が飼える犬猫は国から認可を受けた動物園でのみ、頭数管理や健康状態管理をしたうえで飼育して、希望者が来たら面接をして合格なら譲渡or販売するって形にすれば良い。

    営利目的の為に交配させて「ミックス」とかほざいてポンポン産ませて、好き勝手に販売している今の惨状は良くなるでしょ。

    引き取られなかった子が居ても、動物園でしっかりと管理されているから動物園で生をまっとうできる。捨てられたり保健所送りにはならない。

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2024/11/21(木) 11:36:44 

    でもその子じゃない猫を買ったのはどうして?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/21(木) 11:37:01 

    >>5
    勝手に犬だと勘違いしていて、ラブラドールと何かのMIXなんだろうと思ってました。

    +28

    -5

  • 93. 匿名 2024/11/21(木) 11:37:22 

    >>17
    なぎこだって今の猫ちゃんを何の計画性もなくショップで衝動買いしてたもんね、たしか。

    +52

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/21(木) 11:37:33 

    >>1
    この人の周囲、そんな人が多いけど
    世の中そんな人ばかりじゃないと思う
    メンタル大丈夫かな

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/21(木) 11:37:41 

    >>9
    出来れば辛辣さのない年寄りになりたい。

    +20

    -5

  • 96. 匿名 2024/11/21(木) 11:38:38 

    >>17
    本当かよ笑って思っちゃうよね、この人だから。
    人徳のある方や頭のいい方ならこんなこと書かない、書き方を考えるでしょうし。
    聞いた見たまんま書き殴って批判ばかり。
    これが事実ならばペットショップの在り方について書けばいいのにさ。

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/21(木) 11:39:08 

    >>95
    ガルに出入りしてる時点で無理だね(自らも含め)

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/21(木) 11:39:16 

    >>17
    勝手な憶測だけど嘘松からの同調や肯定目当ての可能性あるよね、正しい意見が1種類でわかりやすい話題って低知能が反射的にコメしやすくて賑わいやすいし

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/21(木) 11:39:46 

    >>1
    ネット民に大敗北した左翼マスメディア

    嘘か本当かどうせわかんねーんだ!言ったもん勝ちだゴルァ!と言わんばかりに、酷い日本人老夫婦のペットショップの会話という妄想で日本人サゲを強行するのであった

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2024/11/21(木) 11:39:54 

    >>1
    この人はペットショップよりも
    精神科に行くべき

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/21(木) 11:40:03 

    わざわざペットショップに足を運ぶ人が本当にそんなこと言う?

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/21(木) 11:40:03 

    >>11
    まあそうだよね
    値段がついてる時点で

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/21(木) 11:40:23 

    >>1
    ショーケースに並べられる子はまだマシで可愛くなくて売り物にならないと判断された子は殺されてるって知ってる?

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/21(木) 11:40:42 

    >>1
    え、、結局母親の悪口?
    身内のことよくそんなペラペラペラペラ言えるね。
    しかも亡くなってたら事実か妄想か分からないよね。

    +7

    -6

  • 105. 匿名 2024/11/21(木) 11:40:46 

    >>1
    気持ちは分かるけど、赤の他人の会話まで気にしてたらメンタルがもたないと思う。特にこの人なら尚更。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2024/11/21(木) 11:40:57 

    仕方ないけど、この人は根本に老人嫌悪があるからなー
    ネット民に老人を叩かせたいとかじゃないといいけど

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/21(木) 11:41:44 

    >>52
    結構前にラジオで言ってたけど、好きな種類だったのよ。
    ラグドールとノルウェージャンフォレストキャットは中々保護猫にはいなそうだしね。

    +1

    -9

  • 108. 匿名 2024/11/21(木) 11:41:46 

    たまにワンコやにゃんこに酷いこと言う老人いるよね

    私も最愛のワンコ介護していたら横から祖母がお金勿体無いからもう治療しなくていいよ歳なんだからとか言われたのカチンときてそこから大好きだった祖母にたいして何かが変わったかも

    +0

    -5

  • 109. 匿名 2024/11/21(木) 11:43:02 

    この人いっつも外から悪意を拾ってきてはSNSでキレてるな・・・
    普通に生きててそんな頻繁に嫌な目に遭うことある?

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/21(木) 11:43:47 

    >>2
    年寄りだからこその発言かも
    常に自分達もそう言われてることを知ってて

    +23

    -4

  • 111. 匿名 2024/11/21(木) 11:44:18 

    この人、こんな投稿ばかりで、大丈夫?

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/21(木) 11:44:42 

    >>107
    好き嫌いで猫種を選んでペットショップで「買う」人もそんなに変わらんと思うのよ
    盗み聞きで他人を叩けるほどですか?ていうね

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/21(木) 11:45:11 

    >>13
    なぎこはガル民だからこれ読むだろうな

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/21(木) 11:45:17 

    発言の一部だけを切り取って聞いてそれでぶちキレられてもね

    こんなことよく有りそうだよ

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/21(木) 11:45:45 

    たまたま聞こえてきた会話にいちいち反応してたら疲れちゃうよな…
    直接話し掛けられて、こういう事言われたら腹立てても良いと思うけど。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/21(木) 11:45:58 

    >>17
    なぎこは なんでペットショップに行ってたの?

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/21(木) 11:47:24 

    実は生粋の猫好き夫婦で、その言葉の後に購入して連れ帰ったかもしれない

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/21(木) 11:47:30 

    年寄りって野蛮なの多いからね
    犬とか蹴ってるのも年寄りだし

    +1

    -5

  • 119. 匿名 2024/11/21(木) 11:47:33 

    >>2
    子供を自立させるまで育てて社会の為に働いてきた老人とは違うでしょうよ

    +1

    -10

  • 120. 匿名 2024/11/21(木) 11:48:42 

    >>113
    読んで(たった一言で決めつけたとしたら)独りよがりだったかもと思ってくれたらいいね。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/21(木) 11:48:45 

    >>103
    私保護猫団体でボランティアしてるけど、ペットショップからの子もいるよ。
    まあ…一部だけど。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/21(木) 11:48:55 

    >>24
    確かに幼い方が売れるのは事実だと思う。
    大きくなってると懐かないイメージあるのかな。
    一歳くらいの犬がいつまでも売れてないのとか見たら命って何なのかと思う?

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/21(木) 11:49:15 

    >>7
    だから嫌い!高齢者全てじゃないけど、自分が正しく自分が1番で傲慢だから。なんでもっと、発言の重みを自覚しないんだろう?

    +5

    -6

  • 124. 匿名 2024/11/21(木) 11:49:22 

    >>118
    大学生を殴る蹴るしたのは10代だったね

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/21(木) 11:50:10 

    こんなこと言ったりする人別に普通だよ、そんな聖人みたいな人間街に溢れてる訳もない。
    老夫婦事実を事実として語ってるに過ぎない、生きとし生けるものの凡てに気を遣って言葉にも気を遣ってなんてこと誰も出来ないし誰も望んで居ない。
    もし居たとしてもメチャクチャ疲れるんじゃない?
    それなりの悪口を言って適度の絶望と希望が有って何とかかんとか生きてるのが人間だから、この人の言うような『どんな人間にも動物にも配慮出来るアテクシ』みたいなのは常にエキセントリックな本人の人物像からは一番遠く感じられる。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/21(木) 11:51:30 

    >>31
    ペット飼ってる人が言うことじゃないってこと
    自分だって選り好みしてペット買ったくせに

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/21(木) 11:51:33 

    でもさ、実際売れる子はパピーでしょ?ショップで買う人はそんな感じじゃん。
    大きい子は売れてないよね?

    愛犬家()なら誰か愛護センターの保護犬もらってあげてよ。その子が気になるけど私はお金がないから飼えないんだよ。
    ショップからじゃなくてさ。
    今週末でその子の応募期限切れちゃう。チェックしてるけどまだ決まってない。

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/21(木) 11:51:49 

    >>1
    別に飼い主の発言じゃなくてただの見物人の感想でしょ
    そんなに怒らなくても

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/21(木) 11:52:03 

    >>11
    実際、値引きして売るしね

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/21(木) 11:55:09 

    一般人の会話に腹立てたトピとかよく立つね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/21(木) 11:55:18 

    >>125
    なぎこはこうやって他人の言動で前置きをして、ただ母親の悪口を言いたいだけだから。
    この人は彼氏でも道ですれ違う赤の他人でも全て母親と重ね合わせて生きている人。

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/21(木) 11:55:57 

    >>1
    遠野さんはガル見てるかな?
    見ていてくれるといいのだけど

    猫の口の中に指を入れないであげて、入れないでください
    猫は嫌だから噛むんです
    嫌だからあなたの腕を抑えて蹴るんです
    伸びた爪のネイルが取れたり、欠けたりしたら猫の体内に入るんです
    そうなったらどうなるか分かりますよね
    猫の命が危ぶまれる
    猫に怒る顔を見て、声を聞いて猫を凄く凄く心配しています
    あなたが動かす手を見て猫が怯えていると思えるようにも見えます
    お願いだから本当にやめてください

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/21(木) 11:56:20 

    ペットショップの裏手に行って、大きくなった犬たちが檻の中で絶望的な顔してるの見たらこの人倒れるんじゃないかな
    私はあれ見てからペットショップ行けない

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/21(木) 11:57:04 

    >>54
    大型犬飼いだけど秋田犬は体が小さい頃からしっかり躾けないと難しい
    この子も大型犬に慣れた良い飼い主と巡り合えるといいね

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/21(木) 11:58:12 

    >>101
    あ、作り話の可能性か。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2024/11/21(木) 11:58:28 

    >>110
    この人たちは正に言われてきたんだろうしね
    染み付いてんだろうな

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/21(木) 11:59:26 

    ペットショップやブリーダーは、
    大きくなると売れないから
    与えるご飯も少ないらしいね。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/21(木) 12:00:52 

    >>1
    統合失調症なんじゃないの?

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2024/11/21(木) 12:02:28 

    ペットとして買いたいって需要がある限り愛玩動物は減らない
    みんなが飼わなくなれば需要がなくなり商売にならないから利用される動物はいなくなる
    まぁペットショップで購入しようがブリーダーだろうがどの道選んでも人間の思い描いた理想の上のエゴだから好きにしたらいいと思うよ
    虫の愛護とか言う人が少ないのと同じでその人間が可愛いくて守りたいと思う生物にだけエゴで慈愛をかけるだけの話

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2024/11/21(木) 12:02:32 

    >>16
    生簀の魚介類販売も禁止になっちゃうから難しいと思う。生き物ってんならペットだけにしちゃうと差別に敏感な団体がうるさいよ。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/21(木) 12:02:34 

    >>111
    大丈夫じゃないからこんな投稿ばっかり繰り返してる。
    常にネガティブだから、巷のネガティブな言葉や出来事しか聞こえて来ない、見えてない。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/21(木) 12:02:36 

    >>6
    この人の飼ってるネコちゃんはもちろん保護ネコさん?志の高い彩姉さまやブリアナちゃんみたいに?

    +4

    -4

  • 143. 匿名 2024/11/21(木) 12:03:57 

    >>57
    いや、店で売ってるから買うだけ
    反対もクソもない

    +6

    -4

  • 144. 匿名 2024/11/21(木) 12:04:18 

    >>1
    これ今の画像?健康的になったね

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2024/11/21(木) 12:05:03 

    >>54
    でかいから飼わない

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/21(木) 12:05:06 

    >>8
    食用のジャンボうさぎ、白いやつ見たことあるけどめっちゃ可愛かった

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/21(木) 12:05:09 

    >>2
    マジで老害
    そんなヤツはこの世にいらん

    +18

    -8

  • 148. 匿名 2024/11/21(木) 12:05:20 

    >>54
    可愛くないな

    +1

    -9

  • 149. 匿名 2024/11/21(木) 12:05:37 

    >>7
    老夫婦は消費者であって商品じゃないから消費期限はないよ。
    犬猫は若いときじゃないとほとんど売れないから、賞味期限切れと言われるんだよ。
    憤るなら、老夫婦じゃなくてそんな価値観でペットを飼ってるペット飼いに怒りなよ。

    +16

    -3

  • 150. 匿名 2024/11/21(木) 12:06:25 

    >>1
    賞味期限って言葉で表現するのがね
    動物って年老いても子供の時と変わらず可愛い
    むしろもっと可愛くて愛おしくなってくる

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2024/11/21(木) 12:06:48 

    >>142
    保護猫なら良いの?
    ほんとにそれ保護猫?みたいな

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2024/11/21(木) 12:07:32 

    実際生まれたての方がすぐに飼い主できるし、その言葉も動物には伝わってないから別にそこまで気にしなくていい

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/21(木) 12:08:10 

    >>49
    それってペットの生体販売は人身売買と同じだから利用しないって考え方?
    なら政治活動だね
    基本的には賛同するけど
    特定の種類の犬猫を欲しがる人もいるし必ずしも理解を得られない現実も承知しといた方がいい

    +0

    -6

  • 154. 匿名 2024/11/21(木) 12:09:52 

    酷いな…。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2024/11/21(木) 12:10:08 

    >>1
    愁くんのお母さん猫は子供を産まされるだけ産まされて、
    産めなくなったら殺されるか保護団体に捨てられてるんだよ。可哀想だね。
    繁殖用でカルシウム不足で歯もボロボロな猫が里親募集によく出てる。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/21(木) 12:10:18 

    ペットショップもっと減らして欲しい
    ペット飼うのももっと色々規制して欲しい
    アクセサリーみたいな飼い方してる人多すぎる…

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2024/11/21(木) 12:11:12 

    >>101
    動物好きな人がみんな良い人で動物の事一番に考えてるなら、捨て猫もさっ処分もこの世からなくなるんだけどね。みんな割と好き勝手言ってるよ。
    というかペットショップに行く人って動物をお金出して買いたい人でしょ?

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2024/11/21(木) 12:12:07 

    うちのダックス生後半年で売れ残ってて3万円だったよ(最近迎えた)

    もう今週末で返品なんですとか言われてどんな環境に連れて行かれるのかな?と思ったら迎えてしまった

    +4

    -6

  • 159. 匿名 2024/11/21(木) 12:12:43 

    >>151

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2024/11/21(木) 12:12:51 

    >>153

    お金さえ出せば何でも手に入る仕組みが良く無いと思う
    動物って買って終わりじゃ無いんだし

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/21(木) 12:14:33 

    >>64
    メンヘラって負のエネルギーだけは人一倍あるんだよね

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/21(木) 12:14:40 

    ペット業界って儲かるんだよね
    だから政治家も何も言わない
    酷いよね

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/21(木) 12:15:43 

    食べようとしてたんかよ

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2024/11/21(木) 12:16:01 

    >>88
    分かる。
    ただ自分も昔なら言えなかったこと言える様になってる気がする!笑

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2024/11/21(木) 12:16:16 

    >>8
    食用のジャンボうさぎ、白いやつ見たことあるけどめっちゃ可愛かった

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/21(木) 12:17:19 

    せっかく動物愛護法があるならもっと厳しくして、ペットショップと悪いブリーダーに厳しい規制を掛ければ良いのに。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/11/21(木) 12:21:02 

    >>158
    それセールストークだよ。
    んで、あなたの払った3万円でまた新しい商品を仕入れるんだね。

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2024/11/21(木) 12:22:19 

    >>45
    わかる!思ってた!全部嘘とは言わないけどかまって欲しくて嘘はあるかと、それか脳内変換でそう聞こえちゃう病気とか

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/21(木) 12:24:27 

    >>110
    私も思った。うちの老犬は既に超高齢犬だから手術は施せなくて白内障はそのままなんだけど、散歩してるとうちの犬見てこの子白内障なのねー、私も数年前に手術したんだけどーって結構ご年配に声かけられる。近しい存在としてる見てるなと実感する。

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2024/11/21(木) 12:24:57 

    >>15
    私も思う
    そんなに他人のこと気にしてないし、そんなに憤る出来事にも遭遇しない
    偶にあっても友達には喋るけどいちいち呟かない

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/21(木) 12:25:49 

    そもそも愛玩動物に理解ない人はいるから
    別にこんな発言する人がいてもおかしくない
    自分たちが飼ってないのなら

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2024/11/21(木) 12:26:01 

    >>60
    いや、こんなに大きかったらこんな持ち方できないよ

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/21(木) 12:29:09 

    微妙に繋がってるみたいな写真
    「こんなに育ってちゃ、もう賞味期限切れだな」遠野なぎこ、ペットショップで耳にした“老夫婦の会話”に怒り

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2024/11/21(木) 12:32:25 

    >>151
    こういうやつね
    「こんなに育ってちゃ、もう賞味期限切れだな」遠野なぎこ、ペットショップで耳にした“老夫婦の会話”に怒り

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2024/11/21(木) 12:33:20 

    >>8
    なんだこれ?

    かわいい

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/21(木) 12:36:33 

    >>6
    ほんまやで
    この種類の犬猫で生後何ヶ月までの個体を金で買いたいという目的で来店しているくせに
    人間に置き換えてみ、人身売買してる店やで

    +36

    -4

  • 177. 匿名 2024/11/21(木) 12:36:57 

    >>8
    育ったね〜

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/21(木) 12:37:15 

    >>9
    時代なのかな
    私もまぁまぁババだけど「何でそんな言い方するの?」って思う事多い

    +20

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/21(木) 12:42:32 

    >>22
    その元のペットはどこから来たん?ノラ?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/21(木) 12:44:36 

    >>1
    店員がそう言ったなら言語道断だけど、客でしょ?そりゃいろんな人いるよ。いちいち目くじら立てて悲しい💧なんてやってたら身が持たないよ。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/21(木) 12:45:10 

    >>6
    保護動物だけになっても嫌だな
    年収とか家族構成とか不在の時間とか聞かれたり、家に来て間取りとか見たりする業者いるそうだし怖い

    +24

    -9

  • 182. 匿名 2024/11/21(木) 12:46:45 

    >>179
    うちで飼ってたのは
    ブリーダーと野良だよ
    御飯やおやつはホームセンターが多かったけど
    そこでもペットコーナーはあって猫や犬売ってたし
    スーパーやドラッグストアじゃ種類少ないし
    皆さんネットなの?

    +2

    -7

  • 183. 匿名 2024/11/21(木) 13:03:24 

    >>9
    義母が自分はおブスなのに 気に入らない嫁の三姉妹(孫に)に向かって
    「やっとかわいい子が生まれた」とか言っていて関係ない私も凍り付いたよ

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/21(木) 13:04:13 

    食うんか?認知症は病院いけw

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2024/11/21(木) 13:07:44 

    >>1
    そうやって人の発言にいちいち敏感だから
    鬱っぽくなるんじゃない?

    ペットショップにいる時点で同じ穴のムジナなんだからさ

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/21(木) 13:29:39 

    食べ物じゃありません

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/21(木) 13:32:57 

    >>45
    本当にそう。他人の悪意を拾いすぎ。自分に向けられてない悪意まで拾ってると潰れちゃう。

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/21(木) 13:33:10 

    私はこんな事で憤りました日記

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/21(木) 13:45:40 

    ペットショップで動物を商品として売買していること自体が虐待だと思う。かわいそうだと思うなら愛玩動物の商品化を辞めさせるべき。動物園も。

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2024/11/21(木) 13:55:19 

    でも実際ペットショップではそういう扱いされてるしそれが当たり前みたいになってるよね
    買う人たちも小さいこ選ぶし
    ペットショップで買ってる時点でなぁ

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2024/11/21(木) 13:56:39 

    この人は早く酒断ちしなさいよ
    しょっちゅう記事になってるけど酒やめないのは何でだ?
    アル中になる前に酒やめな
    猫もっと大事に飼える人に譲ってほしい
    酒飲みにしょっちゅう出かけてて猫寂しいんじゃないの?
    心配だわ

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/21(木) 13:58:48 

    >>22
    >>6のレスは、なぎこが愛猫との出会いの場となったペットショップって書いてあるからじゃないの?

    +26

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/21(木) 14:01:03 

    虚言癖があるようだから
    また虚言だと思っているよ
    息を吸うようにペラペラと嘘をつく
    そんなことよりも猫ちゃんへの虐待やめろよな!
    猫ちゃん上から押さえつけて暴言吐きながら
    猫ちゃんの口の中に汚い指をグイグイ突っ込んで
    猫ちゃん苦しいやろ!
    人間でも苦しいのに…
    同じことしたろか?と殺意湧いたよ
    もちろん通報したけど猫ちゃんが救われるのを願う

    猫ちゃんだけは大切にすると思ってたけど
    そうじゃなかった
    自分が自堕落に堕ちていくのは勝手だけど
    猫ちゃんまで巻き込むなよな!

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/21(木) 14:13:35 

    >>64
    色んな投稿がある中で特に目を引くやつをネットニュースにされてるんだろうとは思うけど、それにしてもずっと怒ってるな・・・
    「こんなに育ってちゃ、もう賞味期限切れだな」遠野なぎこ、ペットショップで耳にした“老夫婦の会話”に怒り

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/21(木) 14:27:20 

    >>60
    食肉だよ
    持ち方どうこうの扱いじゃない

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/21(木) 14:38:45 

    この人、アル中にしか見えないんですが

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/21(木) 14:45:29 

    赤の他人の発言よりも今のこの人は自分のこと気にしたほうが良いような…

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/21(木) 14:47:07 

    >>191
    摂食障害なのはガルで知ったけど、アルコールも過剰なの?
    こんなに痩せてアルコールって大丈夫かいな

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/21(木) 14:51:27 

    >>69
    よくガルでトピ立ってる人だとこの人と片岡凛って人は嘘松やりすぎだと思うわ
    話題になりたいからって盛りすぎなんだよ

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/21(木) 14:59:40 

    >>55
    えーと誰だっけ?
    グレタ・トゥーンベリさん?

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/21(木) 15:03:08 

    >>103
    冷凍庫で保管パターン

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/21(木) 15:12:10 

    >>107
    私もラグドールもノルウェージャンも好きだし、猫好きなら嫌いな人はいない猫種だと思うけど、わざわざ高い金出してペットショップで生後間もない子猫を買うほどのもの?と思ってしまう。生後56日経過してないと販売しちゃダメと言うけど、明らかに小さい子売ってるし。

    子猫が可愛いのは当たり前。成猫も負けないくらい可愛いから里親募集してる個人や団体や市の施設からで充分だわな。

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2024/11/21(木) 15:16:35 

    >>2
    彼らの言葉でもし賞味期限内だったとしても、老夫婦だと売ってもらえないこともあるよなぁって思った
    自分が選ぶ側のつもりが、実は選ばれる側だったりするよね

    +18

    -5

  • 204. 匿名 2024/11/21(木) 15:19:02 

    >>122
    ご近所さんが、売れ残りの大きくなった犬が、狭いスペースに入れられて5万円で売られてたのが可哀想で買って帰って来てたよ。毎日散歩させて可愛がってる。

    本当にあの売れ残って大きくなった犬猫、ブリーダーの元に返されればマシな方?引き取り屋は最悪だけどまだあるのかな?

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/21(木) 15:26:04 

    >>203
    ショップなら年齢関係なく売るんじゃない?

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/21(木) 15:27:56 

    >>59
    なにおー!!って言いながら顔真っ赤にして杖で殴ってきそう

    +8

    -4

  • 207. 匿名 2024/11/21(木) 15:31:45 

    >>7
    ああいう男は人間=強いオスだから、それ以外の女や子供や弱者男性や動物は全部モノのように見てるよね。自分の人生を構成するモノでしかない。だから彩ってくれなそうなモノは期限切れとか言っちゃう。「俺にとって価値はない」と

    だから男(俺を含む)はいくら年をとっても渋くなっていくだけだが女は25過ぎたら売れ残りみたいな考え。

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2024/11/21(木) 15:34:17 

    >>119
    子どもが自立してるかどうかはわからんよ

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/21(木) 15:36:18 

    >>204
    どこかのペットショップは売れ残りは繁殖にまわすんじゃなかったっけ
    どこまでも命を尊重しないよね

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/21(木) 15:47:05 

    >>181
    団体もピンきりだもんね。自分に合う団体を見つけるのが大変だからペットショップで買う人が多いのが実情かも。一方的に自分の家の間取りや年収や不在の時間を聞かれるの怖いから、団体側も自分の家の間取りや年収を言えばいいのにね。逆の立場になって考えたら怖いの分かると思うんだけど…。

    私が成猫を譲り受けた団体は、年収や間取りとか働き方とか聴かれなかったし身分証明書も確認されなったから、自発的に住所伝えて私の家族全員が猫好きで戸建てなこと伝えたてトライアルして引き取った。その後自発的に私は毎年年賀状(猫の写真付き)出してたけど、団体から自発的に連絡してくる事は全くなかった。

    面談してるとこの人は大丈夫、この人はダメっぽいと分かるらしいよ。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/21(木) 15:50:51 

    >>205
    ペットショップで犬や猫を飼うと特定の餌を一定期間買わなきゃいけないとか変な条件あったりするよね。

    犬や猫の体質に合わないから、もっと高くていい餌あげたい人もいるんじゃないの?と思ってしまう。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/21(木) 16:00:07 

    いくつになっても言っていい事と悪い事がわからない人が多いよね。それでよく子供に注意できるよね

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/21(木) 16:04:27 

    >>182
    あんたの話はしてないやろ?
    何で急に笑

    +5

    -4

  • 214. 匿名 2024/11/21(木) 16:24:42 

    >>7
    でもペット業界はそういう思考じゃん
    そっちを批判すればいいのに、叩きやすい方を選んでるよね

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/21(木) 17:12:05 

    猫の口に無理やり長いネイルの指を突っ込んで、嫌がられたらキレている、超絶ヤバいあんたにいわれてもねぇ。

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/21(木) 17:13:14 

    >>59
    禿同。

    +6

    -2

  • 217. 匿名 2024/11/21(木) 18:01:33 

    人の会話スルーできない人
    例え他人が自分こといってても
    それできなくなると、社会生活は困難
    病気真っしぐら

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/21(木) 18:02:36 

    >>54
    めちゃ可愛い

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2024/11/21(木) 18:16:23 

    いつも耳にした事になんか言ってるイメージ

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/21(木) 18:36:30 

    近所のペットショップに4歳になる猫が売られてた。5万円で。めちゃくちゃかわいいから飼ってあげたいけど子供が猫アレルギーだから断念。
    凄い大きい体なんだけど凄い狭いケージにいる。夜もあの中にずっといるのかな。。
    可哀想です。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/21(木) 18:43:02 

    >>1
    命を金で買うヤツは全てクズだろ。ペットショップで値札付いた犬猫見てるテメーもクズなんだよ。

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2024/11/21(木) 18:43:26 

    >>210
    本当色んなところがあるよね
    厳しいところは厳しいところで理由があるんだろうし仕方ないのかも知れないけど、ハードルが高いのは事実
    結局なんだかんだとお金はかかるし老犬や病気、トラウマのある子が多かったりするから、だったらすぐ連れて帰れて生まれたばかりの子がいい!ってなる人がいるのも理解はできる

    でも保護団体も、多分最初からそんなにハードル高かった訳じゃないんだよね
    高くしなきゃいけない理由があったのだと思うと悲しくなるよ

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/21(木) 19:16:51 

    この人のトピいつもは伸びないのにペット関連と、子供叩きトピだけは伸びるのがほんとガルちゃんって感じw
    本人も張り付いてそうだもんなw

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/21(木) 19:17:34 

    >>219
    いつも何かにキレてるおばさんだよね

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2024/11/21(木) 19:18:23 

    >>204
    まさに今私の横で寝てる犬も、当時ペットショップで売れ残っててもうすぐ1歳だからとにかく買い手を探しててって話が隣の県の私のところまできて2万円で購入した。今はもうおばあちゃんの年齢だけど、私は出会えて良かったけど、もしあのままだったらと思うと辛いから、個体販売ってどうなんって思う。

    +8

    -3

  • 226. 匿名 2024/11/21(木) 19:33:08 

    >>2
    お前らも人に対してなら言ってるだろ。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/21(木) 19:36:30 

    老夫婦も消費期限キレてるだろうけどな

    +0

    -2

  • 228. 匿名 2024/11/21(木) 19:51:06 

    >>9
    年寄りの時代は犬猫を家族とは言わなかったよね

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/21(木) 20:06:01 

    >>149
    憤ってないよ。そこまで関心ない

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/11/21(木) 20:22:37 

    ガルにいる犬猫キチっぽい

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/21(木) 20:56:47 

    >>2
    そうだよね。「お前らより価値あるわ」って言ってやりたい。

    +4

    -4

  • 232. 匿名 2024/11/21(木) 21:45:34 

    >>1
    ペットって愛玩動物だからね。そこを忘れちゃいけないよ。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/21(木) 21:45:41 

    恐る恐る、実際の殺処分の様子の動画観てみたら、
    とても私にはショップで簡単に命をお金で取り引きすることは出来ないと思った。

    この際、全てのペットショップも悪質ブリーダーも淘汰されて欲しい。
    仕事柄、ペットもよく見かけるんだけど見ないようにしてる。飼いたくなるから。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/21(木) 22:20:50 

    >>222
    虐待目的で貰う人もいたし、貰ってもやっぱり要らないと捨てちゃう人もいたからなんだろうね。

    動物を譲る立場で考えると身元は分かっていたいし、たまにどんな様子か教えてくれたら安心するのも分かるから、両方の立場で考えてうまく行けばいいんだけどね。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/21(木) 22:32:37 

    >>1
    幻聴じゃない?笑

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2024/11/21(木) 22:41:56 

    >>1
    賞味期限?食べる為に販売されてるんじゃ無いのにそう例えるって事に憤り…って事じゃないんだ。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/21(木) 22:49:26 

    自分たちは寿命切れのくせに

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2024/11/21(木) 23:16:44 

    >>46
    なぎこ、良い人ぶりっ子失敗。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/22(金) 00:20:35 

    >>7
    数ヶ月の子犬が賞味期限切れだとしたら、自分たちはゾンビだよね。

    +2

    -3

  • 240. 匿名 2024/11/22(金) 00:27:45 

    >>64
    なぎこ可哀想、まじで負の連鎖だよね。
    自分のことでもないのに怒ったり悲しんだり苦しそう。幸せを見つけて欲しい。

    +3

    -6

  • 241. 匿名 2024/11/22(金) 00:38:43 

    >>6
    くっそ偉そうやな
    そういうあんたは他人を指摘できる程出来た立派な人間なん!?

    +14

    -1

  • 242. 匿名 2024/11/22(金) 01:08:23 

    こういう他人の何気ない言動に一々怒りとか悲しみを覚えるのやめたい。直接自分に言われた訳じゃないのに怒ったり悲しくなって疲れちゃうんだよね

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/22(金) 01:17:00 

    >>2
    ペットそもそも食わねーし

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/22(金) 01:59:03 

    >>22
    ラグドールの順番待ちらしいから餌を買いに来たわけじゃないかと

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/22(金) 02:37:42 

    この人たちは自分とは考え方が違うな、違う次元で生きてるんだろうなって流せばいいよ。
    いちいち腹立てても、その人たちは変わらない。
    ただでさえ不安定で不健康なんだから、ストレスためないほうがいい。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/22(金) 02:41:08 

    >>90
    Yahoo知恵袋で頭いい人見つけた。割と核心ついてる。
    「こんなに育ってちゃ、もう賞味期限切れだな」遠野なぎこ、ペットショップで耳にした“老夫婦の会話”に怒り

    +7

    -5

  • 247. 匿名 2024/11/22(金) 04:11:38 

    >>239
    ワロタ🤣ほんとやね

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/22(金) 06:15:41 

    >>1
    日本人は命に対して冷血だと思う

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2024/11/22(金) 10:18:26 

    >>5
    「こんなに育ってちゃ、もう賞味期限切れだな」遠野なぎこ、ペットショップで耳にした“老夫婦の会話”に怒り

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2024/11/22(金) 11:14:03 

    >>2
    酷い言葉は自分に返ってくるよね…

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/22(金) 20:13:21 

    >>242
    もう二度と会うこともなさそうな人達の言葉は、自分の事を言われたわけでもないし、流すしかない。そう思えないのならばその場で反論すればいい。ただストレス抱えて、インスタで愚痴るのは時間の無駄だよね。

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/23(土) 08:08:12 

    >>225
    個体売買したのはあなたですよ。
    売れるから売るんだよ。
    売春と一緒。買う側がいなくなればなくなる。

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2024/11/23(土) 11:48:34 

    よその会話をどうのって言う以前に、自分は飼い猫虐待してる。
    猫が失神したんじゃないかと思うくらいまで長い爪の指をグイグイ口に突っ込んで、ドスのきいた声と口調で虐待してるのは本当に恐ろしい人間だと改めて思った。
    しょーもない食事作ったとかハゲが広がったとかばかり記事にして、虐待やこいつが飲み歩いて元気なことは記事に一切しない記者にも腹が立つ。
    立ち飲み屋で男性客に絡みに行ったり、1週間近くシャワーもせずだらしない生活して、家にいれば猫を虐待して動画撮って、考えられない。

    +23

    -3

  • 254. 匿名 2024/11/23(土) 12:01:13 

    本当かどうかわからない他人の会話より、自分の猫への虐待についてはどう説明するの?

    愛してる、愛しい息子、世界一大切な宝物に対してよくも虐待できるよね。

    分からない人はインスタの動画見てみて。
    猫、メチャ嫌がってるから。
    毎日昼からはしご酒して長時間留守にして、ご飯も決まった時間にあげないし、失明のリスクやストレスを与えるだけのレーザーポインターを誕生日プレゼントにしたり。
    飼い主ガチャの猫が不憫。

    詳しくは好き嫌いみてください。
    よくまとめられています。

    【人気投票】遠野なぎこのこと好き?嫌い? | 好き嫌い.com
    【人気投票】遠野なぎこのこと好き?嫌い? | 好き嫌い.comsuki-kira.com

    遠野なぎこのこと世間は本当はどう思ってるの?!遠野なぎこに対する世間のホンネを大公開!遠野なぎこの好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/23(土) 12:53:41 

    もちろんあの虐待動画はインスタに動物虐待で報告しました。
    本人が削除する前に拡散されてほしいです。

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/23(土) 13:13:45 

    飼われてもこんな事されてるならペットショップにいる方が幸せなのでは・・・?
    (フルバージョンはインスタにあります)
    「こんなに育ってちゃ、もう賞味期限切れだな」遠野なぎこ、ペットショップで耳にした“老夫婦の会話”に怒り

    +22

    -1

  • 257. 匿名 2024/11/23(土) 13:34:01 

    >>42
    アメブロ。
    このレベルのタレントでもアメブロで芸能人枠で書かせてもらってたら
    そこらのサラリーマンより金もらってる

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/23(土) 15:06:39 

    >>256
    ママしてる自分に酔ってるだけだよね。でも愁くんの為になってない。

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/23(土) 16:44:10 

    >>256
    何度見ても可哀想。長い爪で喉に傷がついてないか心配になる。口から指を出したくて仕方ないからカミカミ噛んでるんだろうな。可哀想に。

    +23

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/23(土) 22:47:36 

    >>256
    動画見てきたけど本当可哀想。カプカプじゃなくチュッチュにしなさいよ!!って猫はお前の赤ん坊でもオモチャでもねーんだよ。そもそもあんな奥に指突っ込まれてできるか。猫が最後にえずいてるよね。この虐待動画が世間に広まればいいのに。

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/23(土) 22:50:45 

    >>255
    自分も報告してきました!

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2024/11/24(日) 04:51:39 

    口に指を入れてることについて、新しい投稿で
    『カプカプ防止の為にかかりつけの先生に教えて頂いた事。(※やり方は色々と工夫しているけれど安全重視です)』
    だそうですよ。

    +9

    -5

  • 263. 匿名 2024/11/24(日) 07:00:12 

    嫌がってるのに口に無理やり指を突っ込み続けるのって
    動物病院の支持らしいけど本当に??
    動物病院関係の方にお聞きしたいわ

    +19

    -2

  • 264. 匿名 2024/11/24(日) 13:06:49 

    >>256
    なにこれ、、、、、
    毎日飲み歩いて長時間留守番させてるから、帰宅後はまったり猫とのスキンシップタイムなのかとばかり思っていた。。。。。
    こんな苦しそうな猫みたことない😢
    何でこんなことするの?
    やめてー!って叫び声が聞こえてくるよ。

    +20

    -1

  • 265. 匿名 2024/11/24(日) 16:06:00 

    カプカプ防止のため!って、愁くんがのぞんでる訳ではなく、痛くてかまれたくない自分のためだよね?指入れられる愁くんの気持ちは考えてあげられないのかな😢

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/24(日) 20:49:12 

    やり方はともかく、人間と暮らす以上、しつけは必要だからね。
    あの動画は遠野さんが酔ってるように見える+猫さんが眠そうに見えるから、
    静かに寝かせてあげたほうが…とかのコメントにいいねが多くついてると思う。
    いきなり「虐待だ!」は行き過ぎ。
    遠野さんも、名誉毀損で訴えたらいいのかなって反応になってるし。

    +7

    -8

  • 267. 匿名 2024/11/25(月) 00:53:35 

    >>266
    インスタの9月17日の投稿見てきてみ。この人猫に禁忌のミントスプレー使ってるよ。何匹も何年も猫飼ってるのに知らないとかおかしいし知らなかったじゃ済まされないよ。下手したら猫死ぬんだから。

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2024/11/25(月) 01:08:09 

    >>264
    インスタで音声有りの動画見てみるともっと怖いよ。猫が寝てるのに触り続けてるから猫が「やめて」の合図で甘噛みしてるのに手を引っ込めず「カプカプじゃなくチュッチュにしなさいよ!そう!!それ!!」と怖い声で怒鳴って指を喉奥に突っ込んで猫は逃げようとしてるのにしつこく突っ込んでるから最後にオエッてえずいてる。

    +14

    -2

  • 269. 匿名 2024/11/25(月) 01:14:24 

    >>263
    多分それは飼い主が本当に何もしてないのにいきなり噛む子に対しての対処法として言われただけで
    なぎ子が猫に嫌がられてるのにしつこく触ったりしてるから噛まれてることは想定してないんじゃないかって言われてた。病院で「私は何もしてないのにこの子噛み癖があるんです〜!」って言えば獣医はそう思うから。自分が悪いから噛まれてるって自覚無いらしいからこの人。

    +13

    -1

  • 270. 匿名 2024/11/25(月) 01:52:37 

    >>267
    >>268
    「ミントスプレー危ないと思いますよ」とか、
    「眠そうだから嫌がってるんじゃないですか?」
    とか、まず冷静に質問や指摘をすればいい。
    いきなり「虐待!」って言われたら、
    遠野さんも「何のこと?」ってなるし、頑なになったり、不安定になったりして、猫さんのためにもいいことないよ。

    +5

    -16

  • 271. 匿名 2024/11/25(月) 08:22:12 

    >>270
    じゃあそう言えるならあなたが指摘してきて。猫飼うの初めてとか飼い始めて数ヶ月とかじゃあるまいしミント駄目って知らないとかおかしいしこの人絶対自分の非を認めなくて言うの怖いから。

    +12

    -4

  • 272. 匿名 2024/11/25(月) 09:02:08 

    >>266
    ママ?としてちゃんとしたいとか、愁くんへの愛もわかるよ。でも寝てるところへ指を口に入れるのは可哀想。

    接し方が下手だよね。
    そっとしておけばいいのに。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/25(月) 09:14:37 

    >>271
    そんなんだから遠野さんに
    『何一つ責任が取れない癖に。』
    『弱虫に限って大口叩くよね。』
    とか言われてるんじゃん。
    自分が思ってることは自分で伝えるべき。

    +3

    -9

  • 274. 匿名 2024/11/25(月) 09:20:56 

    >>270
    その都度指摘されてるんだよ。ミントスプレーも当然。
    その手のコメントは速攻ブロックして消えてるから読者は目に見えないだけ。
    本人にも伝わってるし、突然虐待と言われたわけじゃない

    +19

    -1

  • 275. 匿名 2024/11/25(月) 09:25:30 

    上の2行をインスタに書いてみて。
    その位やんわり書いても
    絶対に速攻ブロックされるから試してみて。

    私は以前食べられなくて倒れてるって書いてた時に
    「お医者さんから処方された栄養補助ドリンクだけでも飲めたらいいですね・・・」と書いただけで秒でブロックされたよ。

    「それでいいんだよ。ゆっくりで。しょうがないよ病気だもの」的なコメントしか受け付けないから。

    +17

    -2

  • 276. 匿名 2024/11/25(月) 10:07:08 

    >>273
    それはあなたのことでしょ?まず冷静に質問や指摘をすればいいって思ったのはあなただよね?だからあなたの言う通りそう思ったあなたが指摘するべきでは?自分はSNSやネットでこの人の性格とか見てて指摘されても逆ギレや論点ずらしやブロックや被害者ぶって逃げてるの知ってるから。

    +6

    -6

  • 277. 匿名 2024/11/25(月) 12:10:52 

    >>275
    実際にその言葉だけで削除ブロックされたなら、ちょっと判定厳しいなとは思うけど、
    言われるがままにブロックチャレンジはしないよ笑

    +1

    -7

  • 278. 匿名 2024/11/25(月) 12:15:24 

    あーあ、
    ここの皆、開示、だね
    何億と言うお金がなぎちゃんに流れるねえ
    後悔あと先に立たず… 

    +2

    -10

  • 279. 匿名 2024/11/25(月) 12:18:23 

    >>276

    > まず冷静に質問や指摘をすればいいって思ったのはあなただよね?だからあなたの言う通りそう思ったあなたが指摘するべきでは?

    こんなふうに書けばと提示したけど、あくまでもたとえとして書いただけで、私が思って書きたいと思ったことではありません。
    ここに書くにしても、遠野さんのアカウントに書くにしても、開示請求されたり訴えられたりすることも覚悟の上だとしたら、余計なことでした。

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2024/11/25(月) 12:58:23 

    この人はアル中の上に、精神面でも色々とめんどくさい人なのに、この猫虐待の動画だけでも、もう芸能界に返り咲くのは不可能になりましたね。

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2024/11/25(月) 18:39:04 

    >>12
    高貴!

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/26(火) 17:21:52 

    >>275
    私も同じように「明治の〇〇というドリンクは美味しくて栄養たっぷりでオススメです」と買いたら、ご本人に「なんで商品名をボカさずに書くの!」とかなり怒り気味の返信があり、その後に盲信ファンからフルボッコに遭いました。ブロックはされなかったけど、そのあとコメント自体削除されました。

    どこに怒りポイントがあるのかわからないし、彼女を攻撃してる人もいるけど、一番良いのは無反応・無関心だと思います。だって居酒屋でも大将が他の女性と話してるだけで怒ってるでしょ?注目されたい人なんです。

    みんな愁くんがいるから騒いでるだろうけど、彼女が餌やりやお世話はきちんとしつつも、愁くんをもっと構わないであげたらいいと思います

    +12

    -2

  • 283. 匿名 2024/11/27(水) 13:24:58 

    猫の虐待って大矢誠みたいなのでしょ?なぎこさんが拒食症で気持ちが荒れてて、弱ってるのと単純にこの人が大嫌いでストレス解消目的で叩いてる人がすごく多いと思う

    記事にするな‼とか言うけど興味がなければ見ないし、見る選択をするのは叩く要素探しってだけだと思う

    猫のそばにいるなぎこさんのメンタルが荒れる程に飼い猫にもその不安が伝染するだろうし、叩きたい‼と思う気持ちを抑えることってできないのかなと思う。

    不満や不安を自分よりも弱い人にぶつけても何も生産性ない。
    長く生きてきて聖人君子みたいな人もまずいないし。

    なぎこさんのそばにいる猫に迷惑をかけない範囲でのまっとうな批判に変えた方がいい
    この人の叩きが目につくたび、遠野なぎこがすごく嫌いなんだなあっていうのが伝わる

    +1

    -9

  • 284. 匿名 2024/11/27(水) 13:34:24 

    ヤフーニュースもアンチ目的の人が大量に押し寄せるから、何度も記事にしてるんだし
    「見たくないのに😤」「またですか〜😮‍💨」
    とか言いながらしっかり書き込んで常になぎこの記事を待ってる人が実は多いし、世の中が荒み過ぎてて怖い。

    そばにいる猫のことも何も考えてないから、一番身近な飼い主を叩くけど、一番やっちゃいけない事だし、ネット民が間接的に猫の虐待を助長させてる

    なぎこが精神病ってこともすっかり忘れて、まるで健康な人に対するときのような強い口調で非難してるから、匿名ゆえの恐怖がすごい。

    +3

    -5

  • 285. 匿名 2024/11/27(水) 13:51:44 

    飼育方法へのアドバイスも、喧嘩腰😡で言うのではなく冷静に「〜した方がいいよ🙂」と言う方がいい。
    「アレもだめ、あなたのこういうとこがダメで嫌いだけど、欠点治してね😤」みたいに匿名の人から言われたら、素直に聞き入れることが難しくなるかも知れないし。

    嫌いならスルーすることだと思う。
    集団心理ってホントに怖いし一人が自分と似たような批判を書いてるなら、自分はグッとガマンした方がいいと思う。

    結局嫌いだから傷付けてやりたい、転落して貰いたいとか歪んだ思考回路の人多いし、好きな人に対しては甘くなるという女性大勢いると思う。
    職場でも気の合う同僚と嫌いな同僚が同じミスをして、どうしても公平には裁けないでしょう。それと同じ

    +1

    -8

  • 286. 匿名 2024/11/27(水) 14:00:47 

    パート先でも「〜した方がいいよ」と優しく言われるのと「こんなことも出来ないの⁉しっかりやってよ‼」とキツく言われるのとじゃ、受け手も全然印象違うやん。

    遠野さん叩く人って、完全に後者の言い方なんだよね。
    芸能人じゃなくてもしんどいと思う

    +2

    -10

  • 287. 匿名 2024/11/27(水) 15:37:08 

    偽善者ぶってるけど遠野も生後5ヶ月まで売れ残って値下げしたラグドールを買ったよね?
    バーゲンセールに飛び付いた、それ完全に物扱いじゃないの?まんま自分の価値観になってない?

    +6

    -3

  • 288. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:08 

    >>287
    最低だわ
    普通そんな事考えつかない
    めちゃめちゃ意地悪いこと言ってる自覚なさそうで怖いわ。

    悪人であろうとする方が不健全だし、偽善者だろうが良い事したほうが自分の精神衛生上もいいと思う

    +3

    -3

  • 289. 匿名 2024/11/27(水) 18:54:57 

    >>284
    ストレスのぶつけどころが強いイカツイ人じゃなくて、病気の人とか弱ってる人相手だもんね。

    パート先にもめちゃめちゃ意地の悪いおばちゃんいてその人のせいでチック症になったり、何人もパートのおばちゃん辞めてる。

    そういうイジメ気質なのも元々の性質で治らんから、記事が出るたびに飛び付くだろうし、SNSの更新頻度を下げたり、自分の弱みを言うのも控えた方がいいと思う。

    弱ってたり、不幸な姿が大好物だから。
    そういう人って、自分の私生活のイライラが解消されたような錯覚に陥ってる

    ネガティブなことばかり言うと、プラシーボでますますネガティブな事象を引き寄せるのに。

    +2

    -8

  • 290. 匿名 2024/11/28(木) 20:02:23 

    この人が弱ってるからストレス解消で叩いてるとかお門違いもいいとこなこと書いて擁護する人が急に現れたけどまんまとこの人の弱者ぶりっ子に騙されてんなーと思うのと指摘を叩きにすり替えて意地悪とか言ってんのもまんま本人みたい。
    毎日毎日昼間からハシゴ酒して名誉毀損で訴える!と強気に出れる人のどこが弱ってんだか。ピンピンしてんじゃん。既に幼児に接するように「それはやっちゃダメなことなんでちゅよ〜」と教えてる人がいてもそれを即ブロしたり「私は何も間違ってないし猫を溺愛してるのに意地悪で叩かれてる!」と非を全く認めないからここまでのことなったんじゃん。すぐ上になんでもないことコメしたらブロックされたりキレられたって書いてる人いるんだから猫の飼育の間違いなんか優しく言っても尚更認めれる人なんかじゃないのはもうわかってるでしょうに。

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2024/11/30(土) 00:34:07 

    インスタ初めて見た人の中には、
    誰もコメントで療養をすすめてない、自分が言わないと!
    って使命感にかられる人もいますよ。
    いつものテンプレ文章に、
    治療や入院については主治医と相談しておりますのでコメント不要です
    と入れておくとか、固定投稿にするとか対策しないと、
    この先も何度でも同じことを言われると思う。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。