ガールズちゃんねる

トイプードル飼っている人🐩

273コメント2024/12/19(木) 19:59

  • 1. 匿名 2024/11/21(木) 10:00:22 

    私は、オスのレッドのトイプードルを飼っています。
    内弁慶です。

    +158

    -10

  • 2. 匿名 2024/11/21(木) 10:01:38 

    飼ってる人のトピでごめん
    知り合いに1日6回散歩させてるおうちあってえーってなったわご家族大変

    +15

    -15

  • 3. 匿名 2024/11/21(木) 10:01:53 

    トイプードル飼っている人🐩

    +69

    -7

  • 4. 匿名 2024/11/21(木) 10:01:53 

    トイプードル飼ってる人多いよね

    +169

    -4

  • 5. 匿名 2024/11/21(木) 10:02:09 

    たけまりさんちのルルちゃんかっわいい

    +2

    -8

  • 6. 匿名 2024/11/21(木) 10:02:10 

    トイプードルとテリアのミックス飼ってた

    +8

    -6

  • 7. 匿名 2024/11/21(木) 10:02:25 

    >>2
    トイプーってそんなに散歩させるの!?

    +10

    -15

  • 8. 匿名 2024/11/21(木) 10:03:24 

    実家にいる
    毛抜けないしにおいもあまりしないし、確かに飼いやすいよね!買う人多いの納得だわ。

    +195

    -5

  • 9. 匿名 2024/11/21(木) 10:03:29 

    向かいの大きな家の飼い主が広い庭に2匹放して遊ばせてるんだけど、とにかく吠える
    車が通っても他の犬が散歩しててもキャンキャンキャンキャン
    ストレス…

    +35

    -31

  • 10. 匿名 2024/11/21(木) 10:03:49 

    トイプーって二足歩行できる子多いけど何でなんだろう

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2024/11/21(木) 10:03:54 

    ぬいぐるみみたいだよね~
    可愛い

    +139

    -11

  • 12. 匿名 2024/11/21(木) 10:03:59 

    >>7
    そうそれでえーっに
    5人家族だからなんとかなってるらしいけど

    +2

    -4

  • 13. 匿名 2024/11/21(木) 10:04:19 

    焦茶色のオス飼ってる
    イタズラっ子😳

    +17

    -2

  • 14. 匿名 2024/11/21(木) 10:04:25 

    >>6
    軽蔑する

    +3

    -23

  • 15. 匿名 2024/11/21(木) 10:04:45 

    毛抜けにくいけどカット代かかるよね。夏はサマーカット

    +76

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/21(木) 10:05:08 

    黒のトイプー♂
    老若男女関わらす、人間好きで全く知らない人が来ても尻尾ブンブン降って飛び跳ねる子です
    ただ、犬が苦手…ドッグランで犬から逃げて人間に突撃します。まじなんでさ。

    +104

    -5

  • 17. 匿名 2024/11/21(木) 10:05:30 

    >>12
    散歩させすぎ、、

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2024/11/21(木) 10:05:57 

    >>2
    うちの近所のトイプーは家出てすぐの電柱でオシッコだけさせて帰ってるのをよく見かける
    散歩しない犬種なんだと思ってた

    +62

    -6

  • 19. 匿名 2024/11/21(木) 10:06:27 

    >>10
    うちはご飯の気配がするとキッチンにつけてる入らないようにしてるガードの前でフラダンスしてるw

    +93

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/21(木) 10:06:29 

    ホワイトのオス2匹と暮らしてます

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/21(木) 10:06:54 

    >>10
    二足歩行で散歩してるの見たことある。遠目から見て幼児かと思っていたらトイプーでびっくりした

    +46

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/21(木) 10:08:07 

    >>19
    あ、そうそうそんな感じw
    可愛いねw
    ガードに手をついたりしないんだな、と

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/21(木) 10:08:12 

    >>9
    トピタイ読める?
    犬に迷惑してる人のトピたててはどうだろう。
    毎日吠えられたら気が狂うよね。トイプードル嫌いになる気持ちは分かるよ。
    トイプードルって頭良いから飼い主がバカだと可哀想だね。

    +35

    -14

  • 24. 匿名 2024/11/21(木) 10:09:18 

    >>21
    体が軽いからかな?

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/21(木) 10:09:32 

    >>10
    サーカス犬になられるくらいだから運動神経が良いのかな。
    うちのトイプードルもテーブルにのってるものが気になって二足歩行してクンクンしてるときがある

    +57

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/21(木) 10:10:06 

    >>17
    散歩させすぎはよくないの?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/21(木) 10:10:16 

    犬ってメスの方が人気のイメージだけど、意外とオス飼っている人多いんだ
    たまたまかな

    +17

    -4

  • 28. 匿名 2024/11/21(木) 10:10:17 

    >>1
    やっぱり インスタ用ですか?

    +5

    -31

  • 29. 匿名 2024/11/21(木) 10:10:23 

    私もオスのトイプードル飼ってます。子作りさせてあげたいんだけど、どうすれば良いかしら。

    +2

    -17

  • 30. 匿名 2024/11/21(木) 10:10:38 

    >>23
    トイプードルってアンチ多いけどやっぱ飼い主のせいなんかな

    +7

    -20

  • 31. 匿名 2024/11/21(木) 10:10:58 

    >>1
    犬界においてトップクラスで頭が良いと聞きました

    +63

    -13

  • 32. 匿名 2024/11/21(木) 10:11:03 

    めちゃくちゃグルメではないですか?
    子どもの頃は何でも食べてたのに6歳くらいになったら、それならご飯食べないよみたいな態度される。
    ささみも茹でたてじゃないと食べないみたいな。

    +54

    -3

  • 33. 匿名 2024/11/21(木) 10:11:20 

    芸能人で飼ってる人多いイメージ

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2024/11/21(木) 10:11:35 

    シルバーのトイプー飼ってる
    ぬいぐるみみたいだよ

    +72

    -2

  • 35. 匿名 2024/11/21(木) 10:12:41 

    小さくなったら、トイプーの背中に乗って旅に出たい

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/21(木) 10:13:15 

    >>27
    女の子は子供産ませるためにブリーダーが残すのよ
    だから市場に出回るのは男の子の方が多い

    +11

    -4

  • 37. 匿名 2024/11/21(木) 10:14:02 

    >>29
    遺伝病検査してからのほうが良いよ

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2024/11/21(木) 10:14:06 

    >>30
    飼ってる人多いしね。母体が大きくなれば迷惑かけられる人も増える。
    私も犬飼ってるからこそマナー悪いやつは心底軽蔑する。
    公園でノーリードしてたトイプードル飼いのおっさんのこと無視しえたら何が気にいらんねんオバハンって言われたことあるし、私もトイプードル飼ってたから同じ仲間と思われたくなくてさけてた。
    ま、私20代なんだけどね。

    +29

    -7

  • 39. 匿名 2024/11/21(木) 10:14:13 

    田舎住みだけど、散歩ですれ違うわんこ、柴犬かプードルかゴールデンってかんじする

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/21(木) 10:14:14 

    よくマルチーズやビションと間違われるクリームのトイプー飼ってます!
    甘えん坊でめちゃくちゃ可愛い😊

    +50

    -3

  • 41. 匿名 2024/11/21(木) 10:14:22 

    トイプードル飼ってる人って多分一時期の流行りに乗って買ったんだろうなーって感じするよね

    +2

    -37

  • 42. 匿名 2024/11/21(木) 10:14:25 

    >>2
    うちのトイプーなら3回目でたぶん嫌がるわ

    +28

    -4

  • 43. 匿名 2024/11/21(木) 10:14:55 

    >>9
    犬のせいじゃないんだよ…
    全部飼い主の悪い

    +41

    -4

  • 44. 匿名 2024/11/21(木) 10:15:03 

    近所に1人で8匹連れてるおじさんがいる

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/21(木) 10:15:13 

    >>30
    キャバ嬢のイメージある。ティーカッププードルとか、、

    +11

    -11

  • 46. 匿名 2024/11/21(木) 10:15:40 

    >>32
    ふりかけは絶対かけてるよ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/21(木) 10:16:21 

    13歳のメス、レッドです。
    色も結構薄くなってきちゃった。
    歯磨きが嫌い歯周病になり去年沢山歯を抜きました。
    もう少し頑張って歯磨きできるようにすれば良かった

    +55

    -3

  • 48. 匿名 2024/11/21(木) 10:16:58 

    >>26
    1回の時間がわからないからなんともだけど、、

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/21(木) 10:17:08 

    >>2
    うちも多い日は3〜4回散歩するよ
    トイプードルは運動好きで外も大好きだから、ストレスを溜めやすい繊細な子も多いし
    トイプードルを散歩少なくていい犬種と思って飼っちゃだめだとおもう

    +50

    -3

  • 50. 匿名 2024/11/21(木) 10:17:15 

    >>29
    素人の自家繁殖はお勧めしない
    というか、どうしてもメスの方が犬も飼い主も負担が大きいから相手見つけるの大変だと思う
    よほど血統が良く遺伝性の病気の心配がない子とかだと探しまくれば見つかるかもしれないけど

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/21(木) 10:18:12 

    >>16
    黒!可愛い!見たい〜😆

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2024/11/21(木) 10:18:37 

    >>41
    トイプーってずっと人気ナンバーワンだよ

    +24

    -4

  • 53. 匿名 2024/11/21(木) 10:18:50 

    >>26
    犬が嫌がってるとかヘトヘトなのに連れ回すのは良くないと思うよ、無理にずっと走らせたりジャンプさせるとか膝の負担のかけすぎも良くない
    犬が行きたがって体力配分ができてるペースならいいと思う

    +7

    -4

  • 54. 匿名 2024/11/21(木) 10:20:01 

    >>41
    うちはもう30年以上前からトイプードルひと筋だよ
    まだその頃はプードルは人気犬種ではなかった

    一度飼い始めると、頭の良さ、抜け毛の少なさ、臭いの少なさ等でプードル以外とは暮らせなくなってしまった

    +48

    -5

  • 55. 匿名 2024/11/21(木) 10:20:21 

    >>29
    基本的に詳しくもない素人が繁殖させるのは良くないと思ってる。
    どうすればいいかも分からないならやめておいた方がいいと思うし、どうしてもしたいならブリーダーとか専門家に相談がいいと思うよ。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/21(木) 10:21:00 

    >>2
    散歩しすぎはトイプーにはきついんじゃないかな
    30分を2回くらいが適正だと思う

    +13

    -4

  • 57. 匿名 2024/11/21(木) 10:21:57 

    >>10
    うちの犬も教えてないのにする。腰とか足に良くないらしいから辞めて欲しいんだけど嬉しい時とかによくする。

    +16

    -3

  • 58. 匿名 2024/11/21(木) 10:22:05 

    臭い少ないとは言われてるけど、全くしないわけじゃないよね?
    どの程度の獣臭するのか気になる
    気になるなら犬飼うなよって話にはなるけどさ…

    +1

    -5

  • 59. 匿名 2024/11/21(木) 10:22:55 

    体の大きめなプードル飼ってます

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/21(木) 10:23:53 

    >>32
    うちは逆に子供の頃は偏食も少しあったけど、根気よく食べさせる時期を越えたら何でも食べるようになった
    大人の今もたまに寝起きすぐとか気分が上がらない時はいらないってされる時もあるけど少し間を置いてからあげたらバクバク食べてくれる
    もっと歳をとってまた食べなくなったら怖いなあ

    +4

    -5

  • 61. 匿名 2024/11/21(木) 10:24:32 

    >>19
    うちもだわwジャンプしながらカウンターキッチンの向こうからピョコピョコ見える顔が可愛い

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2024/11/21(木) 10:25:03 

    >>8
    同じく、実家にいたけど
    毛抜けないし、匂いもしなくて、鳴き声も小さい方で
    甘えん坊で活発で従順で可愛くて

    て欠点がない

    +65

    -7

  • 63. 匿名 2024/11/21(木) 10:25:26 

    >>59
    我が家のアプリコット1才男子も余裕で5キロ超えてます。可愛いからいいの

    +33

    -2

  • 64. 匿名 2024/11/21(木) 10:25:38 

    体重、4.3kgで安定してる
    大きいのかな

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/21(木) 10:25:57 

    >>56
    それはめちゃくちゃ小さい膝の弱いトイプードルの場合や赤ちゃんの場合かな?
    普通のトイプードルは運動好きが多いから30分を2回ぐらいじゃ少ないと思うよ

    +6

    -5

  • 66. 匿名 2024/11/21(木) 10:26:30 

    >>25
    運動神経も良いし頭も良いとされているよ
    他を飼ったことがないからわからないけど、教えたら余計なものを噛んだりしないし物覚えは早いのかもしれないと思った

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2024/11/21(木) 10:26:43 

    ラスカル大好きプーくんです
    トイプードル飼っている人🐩

    +96

    -5

  • 68. 匿名 2024/11/21(木) 10:27:49 

    >>31
    頭の良さは2位の犬種らしいけど、何を飼っても躾次第だと思う

    +38

    -2

  • 69. 匿名 2024/11/21(木) 10:28:05 

    起きた時、毛にくせがついて、
    顔が変わってるから笑っちゃう

    +48

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/21(木) 10:28:10 

    >>35
    ふわふわでめちゃくちゃ気持ちよさそ〜!って思うけどうちのトイプーの背中に乗ったら嫌がるわきっとw

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/21(木) 10:29:03 

    >>58
    若いうちはやっぱりちょっと匂いする時もある
    でも獣臭ってほどでもない
    しかしトイレもするし、全く匂わないってことはない
    気になるタイプならペットはやめておいた方がいいかも

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/21(木) 10:29:29 

    >>2
    うちのトイプーは1回で充分
    調子良ければ2回
    酷使し過ぎじゃ…足腰痛めても可哀想だよ

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/21(木) 10:29:46 

    >>58
    あなたがどの程度匂いに敏感かにもよると思う

    でもトイプーは他の犬種と比較すると明らかに匂いは少ない
    臭いが全くしないというわけではないけど、適切にお手入れしていれば獣臭って感じの匂いはしないよ
    どちらかというと散歩とか外で匂い拾ってくる感じかなぁ

    ちなみにうちの子はドッグランとかで他の犬種の飼い主さんから、いい匂いでびっくりする!って言われますw

    +9

    -4

  • 74. 匿名 2024/11/21(木) 10:30:15 

    >>1
    うちも12歳のオスです。
    ビビリの興奮しぃなので、良く吠えるのが困りごと。
    特に、自分も犬のくせに犬が苦手で散歩で他のワンコに会うと吠えちゃいます。
    しつけ教室通っても出張のトレーナーさんについてもらってもダメだったので、もう性格と思って犬の少ない時間帯にお散歩してます。

    +33

    -2

  • 75. 匿名 2024/11/21(木) 10:30:57 

    >>41
    流行り関係なく可愛いし、他の犬と比べて抜け毛が少ないとか臭いが少ない所が大きいと思う
    その分日々のブラシやトリミングが大変な犬なんだけどね

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/21(木) 10:32:35 

    シルバー♂️、レッド♀️、ブラック♂️の3匹飼ってる🐩
    メスの方がおっとりしてて大人しい。
    オスは1番上の4歳はまあまあ落ち着いたけど、下の1歳は本当に落ち着きない。
    そして、我が子も男女男なんだけど性格がそんな感じで笑う。

    +10

    -3

  • 77. 匿名 2024/11/21(木) 10:32:45 

    >>34
    シルバーお洒落な雰囲気で可愛いよね
    いいな
    うちはブリーダーが失敗と思ったであろう白になりきれないアイボリーカラーだ
    でも気に入っている

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/21(木) 10:32:47 

    >>59
    かっこいいですね!
    大きなプードルはかっこよくて綺麗で可愛くて大好きです
    うちのは小さいけど大きな子も飼ってみたかった〜

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/21(木) 10:33:46 

    今、17歳です😂
    これからも元気でいてほしい…
    そう祈るばかり。

    +66

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/21(木) 10:34:29 

    >>8
    そうなん?動きが大袈裟で飼いにくそうって印象しかない

    +5

    -15

  • 81. 匿名 2024/11/21(木) 10:34:30 

    うちの1才の男の子の背中の毛が全然クルクルにならないんだけど、なんでだろう?背中だけブラッシング後のフワッフワのまま。なんかこう…思ったんと違う!って感じw

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/21(木) 10:35:01 

    >>7
    それは家々で違うよ
    日に1回長めに出る人も居れば午前午後2回とか…
    要はその家庭の生活に合わせてって感じだよ。

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/21(木) 10:35:05 

    >>63
    大きめプードル可愛いですよね

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/21(木) 10:35:23 

    >>9
    エレベーターがサーッと開いて目が合っただけでキバ向いてわんわんわんわん

    +8

    -4

  • 85. 匿名 2024/11/21(木) 10:35:27 

    >>73
    外で匂いを拾ってくるのあるかも!
    うちは男の子だから、ドッグランなんかで走った後はやっぱり若者の匂いがたちのぼるw
    そういう時はシャンプーしちゃう

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2024/11/21(木) 10:36:25 

    >>47
    うちは十日前に16歳で旅立ちました。
    同じく歯磨きをもっとちゃんとしとけば良かったと後悔した。歳で持病もあるから麻酔が出来ないと言われた。トイプードル可愛いよね。

    +42

    -2

  • 87. 匿名 2024/11/21(木) 10:36:42 

    >>66
    頭良いよね。
    トイレシートもすぐ覚えるし
    コンセント噛まれて困るとかも記憶にない。
    自分のおもちゃ認識してそれ以外では遊んでないわ。

    部屋を移動させてもここにトイレシートあるよって教えてたら場所変わってもちゃんとしてるし感動する。

    +28

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/21(木) 10:36:45 

    >>81
    多分年をとくると巻いてくると思う
    うちも小さい時直毛で「ポメラニアン入ってる?」と思ったことがあった

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/21(木) 10:37:07 

    >>76
    オスは歳をとってもヤンチャな子多いですよね
    メスは大人になるの早い

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/21(木) 10:38:25 

    >>39
    うちも田舎だけど、柴犬かプードルしか飼育しちゃダメなのか?ってくらいそのどちらかの犬種ばかり見かけるw

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/21(木) 10:38:46 

    >>58
    メス飼ったことないからわからないけど、オスはけっこうにおいするかな。
    だからってわけじゃないけどシャンプーいいやつにしてる
    人間もそうだけど、♂は体臭強いっていう

    +3

    -4

  • 92. 匿名 2024/11/21(木) 10:39:06 

    >>86
    ご冥福をお祈りします
    16歳まで可愛がってもらえて幸せだったね
    コメ主さんも今はお辛いだろうけれど元気出してね

    +32

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/21(木) 10:39:32 

    >>4
    多すぎ

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2024/11/21(木) 10:40:20 

    >>8
    でも毛のカットに費用がかかりそう。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2024/11/21(木) 10:40:45 

    うちの子は毛を伸ばしてることもあって歯磨きも含めると毎日お手入れに1時間はかかる
    でもその時間もコミュニケーションの時間で楽しいんだなぁ

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/21(木) 10:40:50 

    1才2ヶ月の男の子なんだけど、食糞がなかなか治らないのが悩み⤵︎1ヶ月間くらいしてなくても、誰も見てないタイミングがあれば食べちゃう…(T ^ T) 留守番はケージの中にトイレとベッド置いてさせてるけど、この環境だと一生治らない気もするし、フリーで留守番はまだ無理だし、どうしたらいいのか……

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/21(木) 10:41:15 

    >>79
    最近みんな長生きですよね
    良いことだ!
    浅田真央ちゃんちのエアロちゃんも確か19才まで元気だったね。

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/21(木) 10:41:56 

    >>94
    それはそう

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/21(木) 10:43:18 

    >>94
    まあ、トリミング費用はかかるよね
    特に近年は値上げするサロンも多いから大変

    でも自分が美容室行ってもたいして変わり映えしないけど
    犬はもふもふフワフワで見違えるようになって帰ってくるからサロンに行かせ甲斐がある

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/21(木) 10:43:36 

    トイプードルはあまり毛が抜けないと聞いたのですが本当ですか?

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/21(木) 10:44:46 

    >>92
    ありがとう。
    ここでみんなの可愛いトイプードルの話題で癒されています。

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/21(木) 10:45:34 

    >>96
    フンロップだっけ?
    なんかご飯に混ぜる薬みたいなのがあるよね
    うんちが不味くなるとかで食糞しなくなるってやつ
    一説によると2歳になっても食糞が治らない子はずーっと食糞するとか

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/21(木) 10:46:25 

    >>96
    うちの子も今でもたまに食べてる時ある
    ケージでお留守番してると暇だし綺麗好きだから食べちゃうのかもしれない
    教えるとある程度はなおるけど、野生の本能っていうのも言われたから神経質になりすぎなくていいかも

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/21(木) 10:46:32 

    >>7
    おそらく家で排泄させない躾してて、外で排泄させるからじゃない?
    うちは家で出したい時に出してるから、散歩は基本1日1回。夏とか日中暑すぎて歩けないから早朝散歩にした日は夜もすることもある。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/21(木) 10:47:12 

    最近マルプー(マルチーズとトイプー)も人気なんですかね

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2024/11/21(木) 10:48:49 

    >>100
    毛は本当に抜けない
    厳密には全く抜けないわけではないだろうけど、抜けた毛はあのくるくるした被毛に絡まって落ちたりしないって感じかな
    だから黒い服着て抱っこしても全然平気
    家の中も犬の毛より人間の髪の毛の方がよほど落ちてる

    たまに違う犬種抱っこさせてもらうと、服が毛だらけになって犬って毛が抜けるんだったって改めてびっくりする

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/21(木) 10:48:50 

    >>91
    そしてオスって甘えん坊じゃないですか?

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/21(木) 10:49:59 

    >>73
    ペットだから全く臭わないとは思ってないんだよね
    ただ、ペットを飼い出したら匂いがする柔軟剤とかルームフレグランスとか使えないだろうと思ってるからどの程度家や服に臭いが着くのか気になるなと

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2024/11/21(木) 10:52:03 

    >>58
    与えてるフードで体臭変わりますね!
    迎えたばかりの頃は獣臭がすごかったけど今はほぼ無臭です!

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/21(木) 10:52:13 

    >>19
    ピョンピョンして喜び表現するのすごくかわいいんだけど脚腰に負担かかって寝たきりになる可能性あるから、やめさせたほうがいいよ。
    跳ね出したら自分が座ると跳ねるのやめるよ。膝に乗ってきたり抱きついてくる。

    +20

    -2

  • 111. 匿名 2024/11/21(木) 10:53:57 

    >>39
    うちも田舎だけど、柴犬かプードルしか飼育しちゃダメなのか?ってくらいそのどちらかの犬種ばかり見かけるw

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/21(木) 10:57:10 

    >>77
    唯一無二みたいなカラーで可愛い❤

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/21(木) 10:57:19 

    >>16
    うちも黒、自分は世界のみんなに愛されてるに決まってるという謎の自己肯定感に満ち溢れてて誰にでも、ぼく可愛いよね?ねえ僕可愛いでしょ?って近づこうとするから散歩の時にはあまり人のいない道を選ぶ

    +33

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/21(木) 10:57:51 

    >>106
    わかる、動物病院でゴールデンレトリバーがいてみんなで仲良く話しながらなでなでしてたんだけど私は黒い服を着てて毛がたくさんついたからビックリしたわ。これが通常なんだな、と。
    ゴールデンの飼い主さんもちょっと申し訳なさそうにしてたけど可愛いからいいのさ。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/21(木) 10:59:38 

    >>1
    可愛いからあげ

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/21(木) 11:00:04 

    レッドの子がいます。2歳すぎから脱色し始め、4歳の今はもうほぼアプリコット。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/21(木) 11:00:57 

    >>47
    うちも先週13才になったメスのレッドです
    ずっといつも常に可愛い…
    いつまでも元気で長生きして欲しいです

    +28

    -1

  • 118. 匿名 2024/11/21(木) 11:02:33 

    >>113
    うちは黒ではないけど、自己肯定感高めなのはわかる〜www
    自分はみんなから好かれてるっていう謎の自信で満ち溢れてる
    散歩の時も人と会うと、かわいいねーって言われるのと撫でられるの待ちで「ふぅ〜ん」って小さな声で必死にアピールしてる

    +26

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/21(木) 11:04:07 

    >>116
    うちの実家の子もそうだよ
    子犬の頃は揚げすぎた唐揚げみたいだったのに、今はほぼアプリコット
    まあ、薄くなったら薄くなったで似合う色のバリエーションが広がって服を選びやすくはなったんだけど

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/21(木) 11:04:13 

    >>108
    それは大丈夫かもしれない
    服に匂いがつくと思ったことはないわ 家族の服からも
    家はどうだろう?言われたことないけど何も飼ってない状態よりは匂うのかもしれないけど、入った瞬間匂うとかはないと思うんだけどな

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/21(木) 11:04:38 

    >>94
    2ヶ月に一回トリミングしてるけど、一回9000円です。
    私よりはるかに高い。。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/21(木) 11:05:24 

    >>119
    揚げすぎた唐揚げwww可愛すぎる

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/21(木) 11:06:19 

    >>104
    うちも家でしていたんだけどある日たまたま外に出したらすぐに💩して、以来外でするようになってしまった…
    散歩には行かず、庭を自由にさせてるだけなんだけどね
    介護とかになったら家でしてくれる方がいいって聞いて戻したいけれど難しそう…
    オシッコは家でもトレーでするんだけど

    ちなみに家の中でも自由にさせてます
    ブリーダーさんから「猫だと思って飼って下さい」って言われて。あれからもう13年かぁ…

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/21(木) 11:07:19 

    >>112
    優しいお言葉ありがとう💕

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/21(木) 11:08:31 

    残業で疲れ果てて最寄り駅から帰宅途中のある日、光る物体が飛んできて思わず身をかわし息をひそめてしゃがんでしまった。光る首輪を付けたトイプーのお散歩でした。すんごいかわいいのにすごく怖かったw

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2024/11/21(木) 11:11:04 

    >>99
    値上げもさることながら、ワンコブームが去りニャンコブーム到来につきサロンが減ってるみたいで予約が取りにくくなってきた

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/21(木) 11:12:04 

    >>1
    保護犬プードル飼ってた。
    めちゃくちゃかわいい子(性格)だった。7歳で引取り13まで頑張って生きたよ。
    トイプードル飼っている人🐩

    +104

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/21(木) 11:17:43 

    うちはシルバーの4歳オスです。うちも、内弁慶の甘えん坊です。犬より人が好きみたいです。前は実家で雑種を飼っていて、トイレは絶対絶対外派で独立心が強く足元にひっそり甘えるくらいで、それはそれで凄い可愛いかったのですが、トイプーかって甘えっぷり、無防備ぷり、本能なさぶりにビックリ‼️私の上でひっくり返ってずっと寝てるし、トイレも当たり前のようにトイレでするし、寧ろ散歩ではあまりしないし、可愛いいし、楽ちん。

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/21(木) 11:19:03 

    >>41
    確かに流行りっていうか、
    コリー、ロングコートチワワ、ゴールデンレトリバー、シベリアンハスキー、ダックスフンド…とか
    テレビなどの影響で流行りってありそうですね
    だから流行りの15年~20年位後に亡くなる数も多くなるのかなって思う…😢
    少し前はチワワちゃん、最近はダックスちゃんが亡くなってしまう時期なのかな…
    みんないつまでも健康で長生きして欲しい‼️


    +6

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/21(木) 11:21:02 

    >>127
    おめめキュルキュルで可愛い

    +38

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/21(木) 11:22:57 

    >>31
    警察犬いるよね!

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/21(木) 11:23:47 

    >>126
    犬を飼っている人はそんな事思わないし言わないんだけど、猫を飼っている人って何かと犬と比べて「猫の方が可愛い」ってすごく言ってくる人が多いんだけど私の周りだけ😅?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/21(木) 11:24:08 

    >>49
    うちの拒否るよ。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/21(木) 11:24:52 

    >>34
    ウチもシルバーです!
    あまり見かけないから散歩で出会うと飼い主さんと意気投合しちゃう。

    ウチのトイプーは7Kgのデカプーです。

    +28

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/21(木) 11:28:22 

    毎晩🌛怒られながら歯磨きしています💦
    嫌がっているのに可愛そうなんだけど、歯は大切だからね…😢

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/21(木) 11:29:14 

    >>39
    都会だけどトイプーばっかり
    チワワは前ほど見なくなった
    柴犬はわりといる

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/21(木) 11:31:51 

    ジャンプすると腰とか足に良くないって良く聞くから一応ソファに階段を置いてるけど、すぐジャンプで降りちゃう。ローソファみたいのに変えた方がいいのかな〜。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/21(木) 11:31:53 

    うちは16歳のトイプー。
    散歩に行って年齢聞かれるとビックリされる。
    子犬のように他のワンちゃんに会ったら嬉しいアピール激しいから笑
    クルクル回ってる笑

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2024/11/21(木) 11:33:21 

    >>134
    横。
    デカプー可愛いよね!
    スタンプー飼えないから、デカプーなら…って思ってる。

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2024/11/21(木) 11:34:49 

    >>132
    わかる!私は犬好きトイプー飼いなんだけど猫が可愛いいのもわかるのに姉は猫派で、なんで猫にしなかったの?って普通に言われビックリした。なんでって言われても、、、。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/21(木) 11:37:52 

    うちのトイプーさん、服を絶対拒否して固まって動かないんだけど、老後寒くないかな〜。慣らしておきたいのに。服着せると全く動かないしオシッコまで我慢してしまうから、根負けして脱がしてしまう。

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2024/11/21(木) 11:39:12 

    飼っている子が甲状腺機能低下症になって薄毛になってしまったよ、薬飲んでるけど毛がなかなか生えてこない

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/21(木) 11:42:31 

    >>80
    飼う前は、キャンキャンうるさい犬ってイメージだったけど、ほんと飼いやすいのよ。まあうるさい子はうるさいけど。でも毛が抜けにくいのと匂いがしにくいのはかなりのメリットだよ。そして小さいから散歩も最小限でいいし。

    +8

    -2

  • 144. 匿名 2024/11/21(木) 11:42:49 

    黒&茶の母&息子です。
    息子の躾は母犬が全部やってくれました。
    性格は全然違います。
    お散歩は彼らのペースで朝1時間弱、夜20分。
    週末は途中でお茶したり、2時間位、外にいる事も。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/21(木) 11:43:48 

    >>80
    飼いやすいランキング、いつも上位を争う

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/21(木) 11:45:55 

    >>1
    文字だけで可愛いって思っちゃう

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2024/11/21(木) 11:47:19 

    >>8
    毛が抜けないの最高
    すりすり頬擦りしても顔に毛がつかない!

    昔、実家で違う犬種飼ってた時、黒い服が着られなかったし、一日中コロコロしても靴下とかに着いた毛が取れなくて大変だった

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/21(木) 11:49:39 

    心配して毎日お風呂まで様子見に来てくれる
    帰る時、洗面所のドアを閉めてくれたら最高w

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2024/11/21(木) 11:49:51 

    美容院代がうちの夫の3ヶ月分!

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/21(木) 11:56:05 

    >>65
    トイプードルと言ってもすごく大きい子もいるし年齢によっても違う
    一番だめなのはトイプーだから散歩は少なくていいと決めつけちゃうこと
    個体差あるから何とも言えない

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2024/11/21(木) 11:58:27 

    >>139

    そう言ってもらえると嬉しい!!
    飼い主でさえ、たまに「デカ!!」ってなるけど笑

    パピーの頃、手足が長めの子は大きくなりがちですよ。
    うちの子の両親は両方とも3Kgぐらいだった見たいだけど、先祖返りしたみたいです。

    宜しければご参考に。

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2024/11/21(木) 11:59:32 

    >>2
    私の知り合いは逆に全く散歩行かなくてえーて思ってる
    外の雑菌がどうのこうの言ってる
    小学生の男の子2人いてしょっちゅう出掛けてるのにいつもプードルお留守番でかわいそう

    +10

    -3

  • 153. 匿名 2024/11/21(木) 12:00:20 

    >>96
    わかります
    うちも色々対策したけど、結局完全にやめるのは出来てない
    排便のタイミングをコントロールする為、朝いちでケージから出たタイミングと夕方散歩ルーティンが一番効果あったと思う
    親犬が子犬の世話で食べるから、親犬と長く過ごした子犬は真似をしがちと聞いた事ある
    その方が情緒が安定するらしいからメリットでもあるんだけど

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/21(木) 12:19:33 

    トイプードルとトイプードルもどき双子がいます。
    かわいいです。
    トイプードルもどき双子は捨て犬なので不明です。
    ですが我が家では同じような物でかわいいです。

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2024/11/21(木) 12:21:51 

    >>96
    食べる子はずっと食べちゃう。散歩のタイミングを調整したり排泄タイミングの体内時計を覚えて片付けるしかない。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/21(木) 12:22:56 

    >>96
    うちも小さい時してたけど、したらすぐ取ったりしてたらいつの間にかやらなくなったな。留守番はケイジではなくダイソーのワイヤーネットを連結して長くしてリビング半分くらいで仕切ってる。ソファとかトイレとか吐き出し窓(外を見るのが大好きだから)自由にしいて、キッチン方面は行けなくなる感じ。帰ってきたら、パタパタ折りたたんでる。ケイジの中だけじゃ暇なんじゃないかな〜。
    トイプードル飼っている人🐩

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/21(木) 12:23:38 

    >>152
    虐待だ

    +12

    -3

  • 158. 匿名 2024/11/21(木) 12:27:25 

    >>2
    トイレが外派とかで一回の距離はトイレするまでとか凄い短いのかもよ。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/21(木) 12:34:50 

    >>108
    柔軟剤普通に使ってる。犬自体もトリミング行くといい香りになって帰ってくるよ。あとペット用の身体をふきもいい匂いだよ。個体差があると思うけどトリミング行ってる子は、香りに慣れてると思うよ。

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2024/11/21(木) 12:37:24 

    >>4
    頭良いし体臭少ないし毛が抜けにくくて飼いやすいって言われてるからかな?
    2ヶ月に一度はトリミング必須なのは大変だと思うけど

    +30

    -2

  • 161. 匿名 2024/11/21(木) 12:42:18 

    >>96
    ドックランで知りあった人も平日はケイジで長めのお留守番みたいで、やっぱりストレスなのか脱毛し出してた。もの凄い暇なんじゃないかな〜。あと、うちの犬ってウンチの時トイレの上で回るんだけど、一個まだウンチがトイレにあったらどんな風にするんだろ?

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/21(木) 12:43:11 

    >>1
    はーい!うちはアプリコットのメスです!
    今年7才になりました!
    少しづつ昼間のお昼寝時間が長くなってきました。
    長生きして欲しい!!

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2024/11/21(木) 12:44:30 

    >>160
    あれ?みんなトリミング2か月に一回なの?毎月行ってた。えー高いから2か月に一回にしたい。でも、爪とか肛門絞りとかも?それだけ毎月?

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/21(木) 12:45:17 

    >>127
    可愛い!!
    コメ主、ありがとう!!

    +24

    -1

  • 165. 匿名 2024/11/21(木) 12:48:51 

    >>56
    本だったかネットだか忘れたけど、専門家がトイプードルは30分の散歩を2回って書いてたよ
    調べたら大体そんな感じで書いてあると思う

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/21(木) 12:50:30 

    >>127
    とってもかわいいね!
    性格の良さも伝わってくる
    良い飼い主さんに引き取られて幸せだったね

    +33

    -1

  • 167. 匿名 2024/11/21(木) 12:53:44 

    >>163
    大体は1ヶ月に1回が多いと思う
    毛の伸びる早さとか自分でもちょこっとカットやシャンプー、肛門絞りなどやるとか個体差もあるのかもわからないけど
    1ヶ月後に予約入れますよねーってトリマーさんは言ってくるよ

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/21(木) 12:55:01 

    >>108
    飼いだしたら鼻がバカになるから多少臭っても気づかなくなるよ

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/21(木) 12:57:42 

    うちはトイプードルレッドメス5歳がいます。冬は布団に入ってきて私のお腹の上で寝ます。寝返りできなくて腰が痛いです。でも幸せ。他の犬種も大好きだけど、トイプードル本当にかわいくて毛が抜けない賢い飼いやすい人気高いのがわかる。

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/21(木) 13:02:47 

    >>167
    やっぱりそうか〜。あわよくばと思ったけどそうですよね。ありがとう。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/21(木) 13:04:51 

    >>163
    うちはトリミングに行くと毎回捨てられるのではないかって泣いてばかりいたので(迎えに行ったときまで泣いてた)バリカン買って私がカットしてるよ。
    顔周りとか意外と上手くできるよ。
    ユーチューブとかにもアップされてるから参考にしたりして。
    爪だけは怖くて切らないので500円でやってもらってる。

    +25

    -1

  • 172. 匿名 2024/11/21(木) 13:07:17 

    >>152
    犬って、運動だけのためじゃなく地面や草についた色々な臭いでフル回転で脳も使ってるから、お散歩行った方が犬ためにいいらしいよ。

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/21(木) 13:07:32 

    >>2
    うちの近所の家でトイプー飼ってるんだけど、散歩させてるのを一度も見たことない
    散歩しなくてもいい犬種って訳じゃないよね?
    個体差?

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/21(木) 13:12:24 

    >>171
    うちも、トリマーのおばちゃんに渡す時ガタガタ震えて嫌だ〜って凄かったの、たまたま近所に出来た新しいサロンに連れて行ったら、優しい感じのお姉さんで、渡す時にめっちゃ喜んで〜って感じに甘えてじゃあ👋って感じだったわ〜。シャンプーの時もお腹を見せて寝転んでたらしい。わかりやすく優しい声で優しく甘々に来てくれる人に弱いみたい。

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2024/11/21(木) 13:13:14 

    >>173
    早朝とか夜とか行ってるのかもよ。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/21(木) 13:18:25 

    トイプードル飼ってから
    トイプードルの多さに気づいた。
    散歩してても病院へ行っても必ず見かける

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/21(木) 13:18:53 

    みんなにうちの面白い髪型のトイプードル見せたい

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2024/11/21(木) 13:21:34 

    >>31
    でも飼い主の力量不足で吠えぐせや噛み癖でドッグスクールに駆け込んだる子は多いよ。
    うちはトイプーとラブラドゥードル飼ってるけどトイプーは賢いけどあざとい! どうしたら自分に関心が向くかおやつ貰えるか考えてるw
    ラブラドゥードルはいつもどうしたら私たちが喜ぶか考えてる。郵便物を持って来たり洗濯物を干してる時に雨が降りだしたら慌てて知らせに来たり。
    やっぱり大型犬の賢さは低学年の息子より上だと思ってる。プードルもミディアムやスタンダードになるほど賢いってトレーナーさんが言ってた。

    +26

    -4

  • 179. 匿名 2024/11/21(木) 13:22:38 

    >>25
    ウチのトイプードル鈍臭くて本当にトイプードルか?と思う時がある
    頭は良いんだけど、ビビりだからかな?
    階段の上り下りが出来ない。
    ベットやソファーは上り下りできるのに。

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2024/11/21(木) 13:23:24 

    >>177
    見たい

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/21(木) 13:24:35 

    >>177
    トリミング凄い笑える姿で帰還する時ありますよね。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2024/11/21(木) 13:25:14 

    うちペット可の4世帯入ってるアパート在住。4世帯みんなトイプードルレッドがいる。うちのトイプードルちゃんはお散歩大好きで朝夕2回行くんだけど、うち以外のトイプードルちゃんたちはお散歩に行かないそう。お外キライ、高齢など理由は様々。だからあんまり姿は見かけないんだけどたまに吠え声が聞こえてきたりするとそれだけでかわいい。

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2024/11/21(木) 13:26:05 

    >>177
    見たい見たい!

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2024/11/21(木) 13:27:12 

    >>159
    人間に合わせて犬がストレス抱えたり、臭いを嗅ぎ分けられなくなったら可哀想やん

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2024/11/21(木) 13:29:05 

    >>169
    うちは、夜は1人で寝てるけど私がソファにいると常に上に乗って寝ていて、トイレとか中々たてない。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/21(木) 13:33:49 

    >>184
    鼻がバカになってはいないけど。あまり、神経質にならなくても、、。もしかしたらトリミングサロンで無臭でとか頼めるところもあるのかも?みんな普通にシャンプーしてもらってる人が多数だと思うけど、まぁ自分の思う飼い方で、、、。

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/11/21(木) 13:35:08 

    >>178
    はいはい。わざわざありがとう。

    +2

    -15

  • 188. 匿名 2024/11/21(木) 13:59:10 

    >>171
    カット自分でするって凄いです。バリカンとかグッズはホムセンで見かけてたけど、出来るかな〜。習いに行ってみようかな。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/21(木) 14:00:03 

    >>159
    猫ほどじゃないけど、犬も柔軟剤良くないからやめて欲しい。
    ぜひ柔軟剤、犬でググってみて。

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2024/11/21(木) 14:07:53 

    うちの散歩コースで出会う子たち茶色のプードルだらけ。
    うちの子はシルバーなので覚えてもらってるけど正直他の子は覚えられない。
    でも犬同士なら分かるみたいで吠えるときと尻尾振ってる時がある
    見た目は似てるけど本当に落ち着きのない子だったり人にも犬にも激吠えしてる子だったりフレンドリーだったり性格は色々だけど、小さい子がいる家の子は大体落ち着きなく吠え散らかしてる。
    やっぱり賢い犬種でも育て方だなってつくづく思う。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2024/11/21(木) 14:13:52 

    >>152
    それ動物虐待だよ

    +5

    -2

  • 192. 匿名 2024/11/21(木) 14:22:36 

    分からない範囲でいいから画像あげてよぉ
    大好きなんだよ羨ましくて泣きそうだよぉ

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2024/11/21(木) 14:30:12 

    >>189
    犬の幼稚園の先生とかも普通に柔軟剤の匂いしてるけどな〜。トリミングのシャンプーも皆んな香り無しにしてもらってるの?何も言わないで頼むと普通にいい香りで帰ってくるよ。アメリカに留学した時も大型犬2匹かってたけどアロマたいたり皆んな香水だったり脇の下につけるやつとかもキツくないけど付けてたしまして洗剤なんて気にしてなかったけどな。

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2024/11/21(木) 14:55:28 

    >>49
    うちのトイプー散歩嫌いよ

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/21(木) 14:56:36 

    >>193
    弊害についてググってみてから言って欲しい。
    犬用シャンプーは犬が舐めても大丈夫でしょ?
    人間が柔軟剤舐めて大丈夫か考えたらわかると思うけど。
    柔軟剤で洗濯したブランケットの上で足を舐めたりしない犬なの?
    うちは舐めるから使わないわ。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2024/11/21(木) 15:02:53 

    パテラのトイプーを飼っている人いますか?
    5歳でグレード2で手術するか迷ってます。。。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/21(木) 15:06:35 

    >>127
    かわいい~!愛されてる顔してる
    うちも保護犬プードルミックス、黒♂、9才で引き取って今12才だよ
    賢くて性格が可愛いよ、病気もちだけど長生きしてほしいな

    +18

    -1

  • 198. 匿名 2024/11/21(木) 15:17:36 

    半年のトイプー♂がご飯を食べません。
    ロイヤルカナン嫌なのかなぁ。
    フードをガツガツ食べるところを見てみたい~
    子供の頃飼ってた雑種はフードだけで喜んでたから、ビックリしています…。
    大きく育って欲しいよー!

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2024/11/21(木) 15:18:57 

    うちのトイプードルレッドの女の子14歳、毎日寝てばっかり。最近はお散歩連れて行っても歩かなくてすぐに抱っこになっちゃう。お散歩嫌なのかな?

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2024/11/21(木) 15:23:46 

    >>173
    同じマンションの人だけど、必ず夜11時ぐらいに旦那さんが行ってる
    そこのお宅は散歩は旦那さんのルーティンなのかなw
    私がゴミ出し(24時間可)行くタイミングなのでよく見かけるけど、ワンちゃんも嬉しそうだ

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2024/11/21(木) 15:25:47 

    今年で17歳!ホワイトのトイプーちゃんです♩
    ぼーっとしたり1日中寝てたり毛の質感もおばあちゃんになってきましたが食欲は現役!まだまだ元気!
    おすわりもお手も、名前呼んでも来てくれやしませんがそれでいいんだ!健康に、長生きして欲しいです。

    +29

    -1

  • 202. 匿名 2024/11/21(木) 15:26:07 

    >>194
    今朝放送の『今日のわんこ』も散歩を徹底的に拒否してて可愛かったw

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/21(木) 15:29:09 

    >>194
    うちもだ!
    お散歩嫌いで家出て数歩歩いたら帰ろうとする
    なんとか散歩して家に近づくと元気になってダッシュする

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2024/11/21(木) 15:32:03 

    >>198
    その月令なら、食感が嫌とか?
    チュールやウエットもダメ?小粒なら平気とかもあるよ
    メーカー変えたら食べたって話もよく聞くし

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/21(木) 15:35:19 

    >>195

    うちもそんなキツイ香りではないけど柔軟剤も使ってますが、雑種犬だけど15才でまだ元気ですよ。検索すれば色々出てくるけど、洗剤だって香料が入ってるし、シャンプーやリンスや化粧や何でも香料がはいっるし柔軟剤が衣服から犬の体内に入るならそれらも同じような。まぁ香水などは付けないけど。そこまで、気にするかは人それぞれレベルでは?

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/21(木) 15:46:46 

    >>178
    大型犬も飼ってみたい人生だったな
    自分の年を考えると、今の子で最後かな
    飼えないこともないけど、自分の健康も心配になってきそうだしなー
    大型犬はご近所さんの子を触らせてもらったり、YouTube見て満足してる
    軽井沢のピレネー犬のYouTubeとかよく見てる
    大きい子がお腹見せてくれるのとかたまらんのよ
    とはいえ、うちのトイプーはトイプーといいつつデカプーだw
    それで十分満足!

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2024/11/21(木) 15:48:09 

    実家にいる頃からずっとトイプー飼ってて歴代7匹
    実家はブラックとブラウン
    我が家はクリームとレッド
    人懐こいし賢くて毛も抜けないし飼いやすいよね
    病気も少なくて長寿の子が多いし
    ブラックはちょっと甘えん坊なのに堅物気味な子が多い気がする
    ボーダーコリーとシェパードも飼ってたけど、ボスはトイプーブラック雄だった

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2024/11/21(木) 15:52:25 

    >>197
    良い飼い主さんに引き取ってもらえてワンちゃん良かったね!
    なんかさ、賢くて可愛い子なのにどうして保護犬になってしまったのか胸が痛むよね
    保護犬引き取ってくださってる方多いけど、それだけ手放す人がいるってことだもんね
    変な飼い主に飼われるよりはあたたかい飼い主さんのところに行った方がいいけど、その間辛い思いしてたのかなと想像しちゃうと苦しくなる
    みんな幸せになってほしい

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2024/11/21(木) 16:00:03 

    >>21
    思わず笑ってしまった

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/21(木) 16:00:29 

    >>127
    可愛いい。

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2024/11/21(木) 16:03:35 

    >>115
    トイプードル飼っている人🐩

    +21

    -1

  • 212. 匿名 2024/11/21(木) 16:17:54 

    今年で17歳!ホワイトのトイプーちゃんです♩
    ぼーっとしたり1日中寝てたり毛の質感もおばあちゃんになってきましたが食欲は現役!まだまだ元気!
    おすわりもお手も、名前呼んでも来てくれやしませんがそれでいいんだ!健康に、長生きして欲しいです。

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2024/11/21(木) 16:26:34 

    >>205
    他人の犬だからどうでもいいって言ったらそうだけど、知らない人に知って欲しかった。
    検索すれば色々でてくるけどっていうならなんで犬猫に柔軟剤は良くないっていうのを読んでくれないんだろう。
    人間ですら柔軟剤が香害で匂いで気持ち悪くなったり体調悪くなる人いるよね。
    犬は人間より何倍も匂うのに、匂いが嫌だとか喋れないからわからないよ。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2024/11/21(木) 17:26:08 

    >>1
    オーランドブルームも溺愛なんだよね。撮影もサイクリングもいつも一緒なんだって。
    トイプードル飼っている人🐩

    +24

    -2

  • 215. 匿名 2024/11/21(木) 17:30:10 

    >>208
    本当だね、197です
    うちは保護センターにいた時のショックからか、始めはご飯食べなくて分離不安もあって、賢いだけに色々わかってそうだったよ。なんとなく聞いた所で、前の飼い主さんは高齢女性で病気でやむなく手放したみたい。2回目の犬生と思って楽しんでくれたらと思ってるよ。やっぱり皆さんのコメント通り、あざといし(笑)、面白くて明るい性格だよ。トイプードルってこんなに可愛いんだってびっくり!

    +11

    -1

  • 216. 匿名 2024/11/21(木) 18:28:53 

    トイプードルは割としつけが難しいよ
    賢いし隙を見せたらすぐに人間が下の立場になる。
    見た目が可愛くて飼う人多いけど、2歳くらいから自我出てきて吠え出す。

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2024/11/21(木) 18:31:44 

    >>214
    エッホ エッホ 歩いてる感が可愛い❤️

    +15

    -1

  • 218. 匿名 2024/11/21(木) 18:36:05 

    >>152
    お飾りで飼ってるだけなんだろうね。かわいそうに
    自分が自由に外に行けなくなったらすごいストレスだろうに
    ご飯はもらえても不幸な犬はいるね

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2024/11/21(木) 18:53:16 

    ブチギレトイプードル可愛い

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2024/11/21(木) 18:55:51 

    >>218
    筋肉も無くなっちゃいそ。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/21(木) 19:41:04 

    >>194
    うちの子はすんごい寒がりで冬は本当に行きたがらない、、笑
    だから冬はできるだけ活動的になってる午前中のうちに行くようにしてる

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2024/11/21(木) 19:54:49 

    >>113うちは女の子と黒トイプーですがめっちゃわかります🤣❣️❣️そしてこんだけ愛嬌よくて誰にでもなつけば可愛がられるよなあ、、私もこんなふうになりたいなあって思ってしまうのです🥲🤣🤣

    +9

    -2

  • 223. 匿名 2024/11/21(木) 20:26:05 

    >>26
    肉球が傷つくよ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/21(木) 20:39:13 

    >>211
    面白い🤣可愛いなー

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2024/11/21(木) 20:53:11 

    トイプー7歳女の子です。去勢手術後、まるまる太り3.2キロの体重が5.5キロになりました。来た時より骨格もだいぶ大きくなり、遠目からレトリバーの子供に間違えられます。お医者さんに言われてご飯を一回30gにしてるけど痩せず首周りがもにもにしてます。ドッグランや朝晩の散歩も頑張ってますがなかなか痩せないです。

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2024/11/21(木) 20:54:02 

    >>89
    人間と一緒ですな🤭

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2024/11/21(木) 20:58:25 

    うちの子トマトが大好きで冷蔵庫から出した途端走ってもらいにくる。一回だけ少なめにお皿に盛ったときに皿を確認した後私の顔をじっと見てきたときは「トマトこれだけ?」って言ってるのがわかった。

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2024/11/21(木) 21:33:18 

    13歳のレッドの男の子(毛色がアプリコットみたいに変化した)と12歳のブラックの男の子(お母さんがシルバーなのでシルバーみたいに変化した)と暮らしています。
    レッドの子は今年クッシングからくる糖尿病になったり、ブラックの子は去年がんになったり(ひと通り治療して経過観察中)、色々病院行く機会が増えたけど、老犬の可愛いさが最近わかってきた。
    まだまだずっと、少しでも長く一緒に居ようね!

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2024/11/21(木) 22:03:02 

    >>47
    うちの子も13才です。あんなにお散歩が大好きだったのに、行ったとしてもちょこっとしか歩かなくなってしまいました。飛び跳ねるような事ももうありませんが、持病もありませんし、お顔も体も子犬に間違わられるような可愛い子です。ずっとずっと元気でいてほしい。

    +14

    -2

  • 230. 匿名 2024/11/21(木) 22:08:27 

    >>151
    うちの子もお父さんお母さん3キロだったのですが
    あれよあれよと大きく育ち8.4キロになりました。
    先日去勢したので成長中。
    もうこうなったら9キロのトイプードルを目指します。

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/21(木) 22:21:20 

    ブチギレトイプードル可愛い

    +0

    -2

  • 232. 匿名 2024/11/21(木) 22:41:02 

    >>163
    我が家は3ヶ月ごとにトリミングにしてる
    でも、その代わり自分で肛門絞り、爪切り、歯石取り、顔周りカット、足回りカット、シャンプーはしてる
    トリミングで体調崩すタイプの子じゃなかったら頻繁にプロにお願いした方が楽だと思う

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/21(木) 22:48:24 

    >>232
    うちは半年に一回トリミングに連れて行くだけで後は毎月自分で家でやってた
    トイプーは躾けやすいし抜け毛もなく臭いもないし比較的丈夫で初心者でも飼いやすいよね

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2024/11/21(木) 23:25:28 

    >>127
    この子の名前チョコくんですか?

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/21(木) 23:26:06 

    >>130
    コメ主です。ありがとう

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/21(木) 23:26:44 

    >>164
    こちらこそありがとう

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/21(木) 23:28:30 

    >>166
    良い飼い主かは分かりませんが
    天国でアイツもまあまあ良かったくらいに思っていてくれたら幸せです。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/21(木) 23:30:24 

    うちの実家の犬も散歩嫌いだわ
    散歩行くよっていうと逃げ回って隠れる
    でもドッグランは大好き
    繋がれて歩くのが嫌なのかな

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/21(木) 23:31:01 

    >>197
    ありがとうございます。保護にプードルやチワワなど人気犬種が多くいるとわかりました。ペットショップで買う前に保護団体覗いて見てほしいという気持ちで写真貼りました

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2024/11/21(木) 23:31:43 

    >>210
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/21(木) 23:32:36 

    >>234
    カコちゃんです!

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2024/11/21(木) 23:37:47 

    >>208
    127です。プードルやチワワなどの人気犬種は繁殖犬の保護が多いみたいです。うちの子も子供が産めなくなり
    保護でした。たくさん産まされたから
    目も見えない、歯もない、病気だらけでした。
    目は手術して人口レンズ入れました。

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2024/11/21(木) 23:45:23 

    みなさんのプードルちゃんが元気に長生き出来ますように。

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2024/11/22(金) 00:25:33 

    >>1
    うちの子も内弁慶です かわいいです
    お外ではにこにこさん 私にはうなる
    甘えてくれてるんだなって逆に嬉しい
    泣いてたらそばに寄り添ってくれたりおもちゃを選んで持って来てくれたりする
    きっと察してくれてるんだなと
    ごはんの時間の待てないよぉみたいな不思議な声が愛しくってたまらない

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2024/11/22(金) 00:29:52 

    >>1
    今日動物病院でスタンダードプードルを見た
    最高にかわいくて羨ましくなった
    いつかはって夢みちゃった
    うちの子は3キロのトイプードル
    はじめてのわんちゃんだから当たり前になってるけどこんなに意思疎通が出来る犬種も珍しいのかもと最近思います
    どんなわんちゃんもかわいいけどやっぱり賢い子とは色んなことが出来るからいいなと思う

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2024/11/22(金) 00:50:21 

    毎日毎日飼い犬と一緒にいる夢見るから、虹の橋渡ってしまったら生きていけないかもしれない…私…

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2024/11/22(金) 00:54:39 

    18才の白のトイプードル飼ってます。
    1日2回歯磨きしていて、病院で歯めちゃくちゃ綺麗だね!って驚かれました😆
    高齢で腎臓を悪くしていて歩き方もヨボヨボだけど可愛いです❤️
    まだまだ長生きして欲しい☺️✨

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2024/11/22(金) 01:11:22 

    >>1
    もう向こうの世界に行ってしまいましたが
    17年間一緒にいてくれました。私にとっては妹でした。
    胡座かいていると上に乗ってきてスヤスヤの寝顔を見せてくれたり
    私に嫌なことがあって落ち込んで寝ていると慰めて顔をなめてくれてたりしていたのを今でも思い出します。
    焼き芋が好きでしたので焼き芋を見てると涙が出てきます
    気持ちの整理は暫く掛かりそうです

    +12

    -1

  • 249. 匿名 2024/11/22(金) 01:42:21 

    シルバーの女の子がいます!
    頭の毛が少ないタイプなのと、トイプーと言えばブラウン系と思う方が多いせいか「なんて言う犬種ですか?」とよく聞かれます。
    内弁慶の甘えん坊さん、毎朝必ず行ってきます・帰ってきたらおかえりなさいで猛スピード突進してくる様で癒されてます。

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2024/11/22(金) 01:43:50 

    私はわんちゃんと暮らせないんだけど、よそのわんちゃん見るの好き。散歩姿を見せてくれてありがとう飼い主さん達。トイプードルが一番好き。
    この時期、トイプーちゃん達がもふもふなのにもふもふな服を着てるのを見るとなんか面白くてかわいい。あと、近所の白トイプーちゃんの歩き方がなんかエレガントで可愛い。

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2024/11/22(金) 02:45:37 

    ぉりませぬ

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2024/11/22(金) 06:06:38 

    >>179
    うちは階段上れるけど下りて来られないから一方通行笑
    なのによく上がって行く。そしておりれずに鳴いておろしてくれつて言ってくる

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/22(金) 06:38:58 

    深夜に1人マイナス連打してる可哀想な人が来たね。不幸なんだろうな。

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2024/11/22(金) 08:43:44 

    >>196
    トイプーじゃなくて、マルプーですが…
    1歳4ヶ月のオス、今日パテラの手術です。
    グレード2〜3の診断。
    まだ先は長いし、これからも思いっきり遊ばせてあげたいので決めました。
    今日から1週間の入院、退院後は2ヶ月ケージから出さないように…とのこと。
    つらいけどがんばる。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/22(金) 10:49:58 

    >>249
    トップノットにして他の箇所の毛も伸ばしてるけど、元々巻きが強くないせいか
    うちの子も同じプードルの飼い主さんからも、何犬ですか?とかプードルのミックスですか?と聞かれることもしばしば

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:55 

    >>254
    それは心配ですね
    手術がうまく行ってまた元気に走れ回れるよう祈ってます

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/22(金) 13:05:52 

    >>256
    ありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/22(金) 15:14:33 

    >>252
    想像でも可愛すぎます

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/22(金) 21:00:52 

    >>181
    >>183
    >>180
    お人形みたいなおしゃれな子に憧れます。
    カットして1ヶ月もすればこんな感じです。
    家族で、テクノカットと呼んでます
    短足で7キロです
    トイプードル飼っている人🐩

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/22(金) 22:27:00 

    >>1
    ブラックのトイプードル飼ってるよ〜
    18歳で寝たきり、黒かった毛はシルバーになって、なおかつ毛がなくなってハゲ散らかして、黒のトイプーとは言えない見た目になつて、お別れが間近に迫った状態だけど、未だにかわいいから不思議なもんよね(笑)
    朝、目をあけてコッチを見てくれるだけでかわいいのよ(笑)
    夜寝かせる時も、モゾモゾ動いて中々寝ない時にマズルからオデコにかけてゆっくり撫でると寝ちゃったり…
    もー朝から晩までかわいい!
    自力での排泄が難しくて、💩させてやってる時に踏ん張ってプルプルする尻尾…
    本当にうちのコ💩してるときですらかわいいんよ!!

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/22(金) 22:34:40 

    >>259
    元トリマーです
    一月に1回ペースのトリミングの方が毛玉かできなくていいとは思いますが、目の上の毛がストレートなので、なるべく短くカットしてあげると持ちが良くなります
    トイ・プードルにサマーカットは必要?人気カットスタイルランキング|いぬのきもちWEB MAGAZINE
    トイ・プードルにサマーカットは必要?人気カットスタイルランキング|いぬのきもちWEB MAGAZINEdog.benesse.ne.jp

    今回は、トイ・プードルのサマーカットの必要性について飼い主さんの体験談とともにご紹介します。サマーカットのメリット・デメリットや注意点はもちろん、人気カットスタイルランキングTOP3も可愛い画像付きでお届け!さっそく見ていきましょう!


    この記事の2番目に出てるワンコみたいに、耳付きを高くしてやるとある程度オデコが短くても違和感なくカットできます。
    耳自体は今ぐらいの長さにしておくと餌や水飲む時にも邪魔になりません。

    後は逆に伸ばして頭の上でくくると前髪問題解決しますよ

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/22(金) 22:35:41 

    >>254
    頑張れ〜
    ゲージも背を低くして立てないように工夫してね!

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/23(土) 17:09:50 

    >>262
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/24(日) 00:04:35 

    >>261
    まさか元トリマーさんからアドバイス頂けるなんて嬉しいです!すごく詳しくありがとうございます!
    2枚目の写真のわんちゃんがお手本ですね。次のカットからトリマーさんにお願いしてみますね★ミ

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/25(月) 10:22:25 

    パピーからの担当トリマーさんが退職され、今日初のトリマーさん。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/28(木) 09:07:58 

    >>259
    リクエストに応えてくださってかわいい🐶写真ありがとうございます!
    ぱっつん前髪みたくなるの初めてみました(笑)でもめちゃくちゃにかわいいです!

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/12/01(日) 12:23:07 

    両足パテラだから筋肉付けてあげたいけど散歩長すぎると足に負担がかかるっていうから一時間ぐらいにしてる。みんなどうしてるの?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/01(日) 12:36:15 

    >>196
    うちも6歳で両足パテラグレード3だよ
    普通に歩けるし走れるから迷う
    パテラの名医のとこにそのうち見せに行こうと思ってる

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/02(月) 09:13:41 

    >>18
    ワンちゃんごとに異なるけど、それはおしっこのために出て飼い主が散歩面倒くさいんじゃない?
    よくいるよ小型犬なら散歩しなくていいと思ってる人。
    トイプードルは小型犬の割に散歩時間必要なイメージ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/02(月) 09:27:06 

    >>94
    そうね。お金もったいないと思う人はトイプードル飼えないね
    知り合いの毛が抜ける犬飼ってる家は毛を吸いすぎて掃除機壊れたらしいよ笑
    まめに掃除する手間考えるとうちはトリミング代考慮してもトイプーでよかった

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/12/02(月) 09:37:15 

    >>227
    かわいいw
    うちはフルーツへの執着と察知能力すごいよ
    バナナやみかんなんて台所で隠れて皮ムキッてしたら足元にいるからね

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/12(木) 01:40:38 

    >>196
    グレード2で今年の1月に手術しました
    先生は最初「いつか手術したほうがいいかもね」くらいだったのですが、当時3歳半、何度か外れて脚を上げることがあったのでこの先を考えて手術していただきました
    お蔭さまで今は元気に走ったりしてます
    ジャンプや段差の飛び降りなどはさせていなかったのですが、手術以降もそれはさせないよう気をつけてます

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/19(木) 19:59:41 

    そういえば何年か前に公園でトイプードル連れ去られたってニュース見た気がするけどどうなったんだろう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード