ガールズちゃんねる

フレネミーか判断してください

159コメント2024/11/22(金) 04:20

  • 1. 匿名 2024/11/21(木) 09:05:53 

    前の職場で仲良くなった人がいます。私はその会社をすでに退職しています。
    辞めてしばらくの間はご飯に行ったりしていたのですが、5年経ちここ最近はたいして連絡して来なかったのですが、「この前飲み会があって久しぶりに〇〇さんにも会ったよ~!」と報告してきます。
    私の他に辞めた人が参加した時は必ず連絡してきます。私は飲み会の声もかかっていません。
    私が「久しぶりに会えて良かったねー」などと返信するとそれっきり返信はなく、また上記の様に突然連絡してきます。
    この人はフレネミーでしょうか。

    +123

    -29

  • 2. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:10 

    >>1
    考えるだけ無駄な、どうでもいい人という感じ

    +332

    -1

  • 3. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:11 

    フレネミーだね!


    って言わせたいトピ主がフレネミー説

    +125

    -29

  • 4. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:16 

    フレネミーとか初めて聞いた

    +7

    -24

  • 5. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:18 

    フレンドじゃないからフレネミーでもない

    +139

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:28 

    >>1
    フレネミーどは違うような。
    単なる無神経さんの可能性。

    +230

    -5

  • 7. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:43 

    情報収集屋

    +87

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:45 

    マウント気質 嫌な奴

    +91

    -4

  • 9. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:46 

    フレネミー抜きのフレンドなんてないぞ

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:56 

    どうでもいい

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/21(木) 09:08:03 

    フレネミーか判断してください

    +30

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/21(木) 09:08:07 

    >>1
    考えるのも面倒くさ
    ブロックしなよ

    +111

    -4

  • 13. 匿名 2024/11/21(木) 09:08:11 

    似たようなLINEのトピなかった?

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2024/11/21(木) 09:08:11 

    ただの気まぐれな人かと
    気にすることもないと
    深いつきあいしない限りは事故ることもなさそうだしほっといたら?

    +81

    -3

  • 15. 匿名 2024/11/21(木) 09:08:22 

    >>1
    あなたが他の人と連絡を取ったたり関わってるかの様子伺いと私はみんなと会ってるよっていうマウントなので切ってヨシ!

    +162

    -7

  • 16. 匿名 2024/11/21(木) 09:08:27 

    A子が、「このまえB子にあったよー」と言われても、へーとしか思わないなぁ

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/21(木) 09:08:36 

    返信がないあたりフレネミー

    相手は主が「えーなんで私も誘ってくれなかったのー」って悔しがるのを待ってたけど、思った返信じゃなかったのでスルーしてる

    +106

    -6

  • 18. 匿名 2024/11/21(木) 09:08:40 

    これだけなら判断出来ないなあ。
    でもトピ主がその人のことあまり好きではないのかな?と感じた
    飲み会に誘われてないのに⚪︎⚪︎さんが来てたって言われるのが不快とか?

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/21(木) 09:09:14 

    ほとんど連絡も取らないし、返してもしばらく音信不通になる程度なんでしょ

    主にとっても大した関係の人間じゃないんだから気にすることもない

    +53

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/21(木) 09:09:21 

    >>1
    何か似たようなトピあったね
    5年前の友人から集まりの写真近況報告来るとかさ。
    会わない仲だし、不快ならブロックでもすれば良いのに。

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/21(木) 09:09:23 

    >>7
    これだった場合は+スピーカーの可能性大

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/21(木) 09:09:34 

    これ?


    近況報告の写真を送ってくる人
    近況報告の写真を送ってくる人girlschannel.net

    近況報告の写真を送ってくる人私は学生時代の友達とは社会人になってからは親友を除いてほとんど会っていません。 ある友人(5年以上会っていない)が定期的に「〇〇と会ったよ」「こういう集まりがあった」など私とは現在関わりのない集まりの写真を送ってきます。...

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/21(木) 09:09:43 

    あなたが居心地が悪いと思ったなら
    フレネミーじゃなくても関わりを止めればいいんじゃない?
    好きか嫌いか(居心地)じゃなくて
    正しいか正しくないか(フレネミー)で
    決めるのは生きづらいよ

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/21(木) 09:09:45 

    >>1
    フレネミーっていうのはね、「あの人あなたに似合いそう」と言って紹介しておいて、こちらが付き合って別れた時に「あー、やっぱり?あの人付き合うのとか無理そうだと思ってたんだよね」とか言う人のことだと思うよ。

    +29

    -6

  • 25. 匿名 2024/11/21(木) 09:09:54 

    >>4
    敵かな?味方かな?
    わかりにくい

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/21(木) 09:09:58 

    >>1
    あれ?昨日どっかのトピでも書いてなかった?

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/21(木) 09:10:19 

    >>1
    フレネミーではないかな
    フレネミーは友達のふりしてその人のフリになるように仕向ける人だから
    (特に問題ない彼氏を心配するふりして貶めて別れるよう仕向けたり)

    単純にあんまり空気読め無い人なんじゃない?

    +46

    -4

  • 28. 匿名 2024/11/21(木) 09:10:39 

    そもそも友達でもないじゃん

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/21(木) 09:10:46 

    >>1
    暇な上にちょっぴり意地悪なところあるんだろうね
    わざとじゃないってしらを切れるような意地悪をする中年女性って時々いるんだよ
    こういう知り合いいたけど、連絡を断ったらすっきりした
    別に気を遣って返信し続ける必要はなかった

    +67

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/21(木) 09:10:50 

    >>1
    よく居る人だと思う。
    長く会わない人だし、もう連絡取る気ないなら返事しなくてもいいんじゃない?
    自分の好きな人とだけ続けようよ。

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/21(木) 09:11:13 

    >>1
    フレネミーって仲いいフリして情報引き出して言いふらす感じかと思ってた
    1さんはそもそも友人ですらなさそう

    +49

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/21(木) 09:11:26 

    フレネミーって検索してみた。
    1さんのは違うんじゃないかな。攻撃的じゃなさそう。
    友達って急に敵になったりするよね。不思議。

    ママ友とやらめんどくさかった。2度と作りたくない。

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/21(木) 09:11:32 

    昨日のトピと同じ主?
    なんで何回も似たような内容でトピ立てられるの?

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/21(木) 09:11:46 

    ブロック一択で良いんじゃないの?辞めた職場の人ってなんか関わりあるの?

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/21(木) 09:12:23 

    >>1
    単に連絡が一方的で雑な人って印象。それくらいなら若い頃周りにいっぱいいたし自分も似たようなことはやってたかもしれない。
    フレネミーってもっと親友並みに距離が近い人のことを指すと思っていた。そうじゃなきゃ実害ないし。

    私がその状況なら「いや呼んでよ笑」くらいは返す。それをかわされたらさすがに印象悪いけど。

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/21(木) 09:12:27 

    >>1
    ブロックして良し
    もしくは、これ何の報告?(笑)って嫌味言っていいかも

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/21(木) 09:12:27 

    生い立ち不幸な人ってフレネミーなこと多くない?
    人の幸せ素直に喜べないかんじ

    +12

    -4

  • 38. 匿名 2024/11/21(木) 09:12:30 

    自分にとって敵か味方かじゃなくて、よく分からないけどとりあえず関わらなくてもいい人間ってのはいる。

    明確な敵意や悪意があるわけじゃなくても、逆に好意や善意のつもりとか、酔っ払ってその場のノリで連絡してくる人とか、あるいは何も考えてないただのバカだったりもする。

    自分がその人にメリットや魅力や価値を感じないのなら適当にあしらうかスルーで良い。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/21(木) 09:12:54 

    特にその飲み会に参加したかったとかでないならスルーでいいと思う

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/21(木) 09:13:16 

    世界一どうでもいい。

    今から、455回目のガルちゃん卒業式を
    行います。
    在ガル中は、大変お世話になりました。
    すっかり、頭がおかしくなりましたし
    遠くなりそうなので卒業致します。
    ただ、有用な情報や楽しい事もありました。
    どうぞお元気で。
    また、名誉ガル会長として戻ったら
    仲良くして下さい。

    +7

    -4

  • 41. 匿名 2024/11/21(木) 09:13:27 

    >>3
    それだ。
    結局は叩きトピか。

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2024/11/21(木) 09:13:30 

    >>38
    ホントこれぐらい選択していいと思う

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/21(木) 09:13:35 

    >>3
    しかも昨日もトピ立ててたし

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/21(木) 09:14:03 

    >>40
    で、456回目の入学おめでとうございます

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/21(木) 09:14:22 

    まあ普通は共通の知り合いで会った時、声かけてなくて参加していない人には敢えて報告しないよね。
    仕事で知り合って友達になれるのなんかごく僅かのラッキーな人だけよ。
    嫌な事言ったり嫌な事何度もしてくる人はあなたを大事にしてくれてないんだから、こちらも相手にする必要ないよ。
    でもどうしてもその集まりに入りたいなら今度は自分も誘って!って言ったり自分からランチや飲み会計画してみんなを誘ってみたら?

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2024/11/21(木) 09:14:46 

    >>18

    まんまその通りじゃない?
    不快以外の何者でもない

    私なら「なんの意図があってそんな事をするんだろう?
    こちらをモヤモヤさせたいだけだろうなぁ…」って思う

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/21(木) 09:14:59 

    フレネミー フレミングの法則 エミネム

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/21(木) 09:15:05 

    >私は飲み会の声もかかっていません。
    じゃなくて飲み会報告されたら「次は私も誘って!」と言えばいいだけ

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/21(木) 09:15:15 

    >>1
    フレネミーじゃなくてただの嫌なヤツ
    もうそれ程関わりないんだからスルーする

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/21(木) 09:15:36 

    >>40
    2度ある事は3度ある どころじゃない笑

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/21(木) 09:15:38 

    >>1
    不利益を被るわけでもないのでフレネミーじゃないと思う
    ひけらかし屋でしょ

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/21(木) 09:15:57 

    >>1
    違います

    これは和製英語っぽいけど、ちゃんした英語で、そのまんま日本に入ってきた言葉。
    フレンド(友達)とエネミー(敵)を掛け合わせた造語で、友達を装った敵の意味

    その友達は主の敵の要素が1ミリもない。ただの感じ悪い人

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/21(木) 09:16:25 

    >>1
    あなたに声がかかってないことをしらないのでは?
    飲み会するたびに当時楽しかったなーってあなたのことを思い出すから連絡したくなるとか。

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2024/11/21(木) 09:16:43 

    >>1
    フレネミーというよりマウント取りたい人という印象。

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/21(木) 09:17:01 

    >>1
    もう前の職場の人間関係のこととかどうでもいいですよね
    その友達とたまに連絡取り合うだけで他の人とは連絡取り合ってないんだし前の誰々さんがどうだよとか
    もう辞めて5年も前の職場の人のこと話されても過去すぎてどうでもいい気がする

    その友達との付き合いをやめればモヤモヤすることもなくなるしフレネミーかどうかと考える必要も無くなるし前の職場のことも完全に過去のことになるのだから付き合いやめたらどうかな

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/21(木) 09:17:03 

    >>1
    「次は一緒に飲もう」とか誘ってくるなら分かるけど
    なんの報告って感じ笑

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/21(木) 09:17:06 

    >>1
    その情報だけだとフレネミーの要素は特段無いように思う。まぁ自分本位なタイプなんだろうね。悪意を持って主さんを陥れたり当てこすりに利用したりはしてないけど、自分が話したい事だけ話せたら満足してどんどん他の事に興味が移っていくタイプじゃないかな。
    ただ共通の知人と会ったからわかってもらえる人に言いたかっただけって感じがする。
    構ってもらいたい人+主さんが反応してくれる優しい人だとわかってるから甘えてるって感じ。

    フレネミーはもっと執着してきたり利用したり陥れたりしようとすると思う。自分が気持ち良くなるために。

    +20

    -2

  • 58. 匿名 2024/11/21(木) 09:17:16 

    >>1
    フレネミーって友達のフリした敵で攻撃してくる人じゃない?
    攻撃してこないならフレネミーじゃないと思う

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2024/11/21(木) 09:17:18 

    >>1
    特に深い意味はないか、「私も会いたい、次の飲み会は私も誘って〜」と言って欲しいんじゃないかって思いました。
    私も飲み会に誘ってっていってますか?
    言ってないならフレネミーとは思わないけど、主さんが感じる空気が嫌な感じとかなんとなく敵の気配がするならそうだと思うから疎遠にしていけばいいんじゃないでしょうか。

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2024/11/21(木) 09:17:32 

    >>38
    すごいわかるかも
    あと、最近久しぶりにリアルな人付き合いをして思ったけど、人って割と何も考えずに行動したり発言したりしてるよね
    がるはその裏を読もうとする人が多いけど

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2024/11/21(木) 09:17:43 

    >>40
    さよなら会長😭
    会長がうんこ漏らしたエピソードは忘れないよ
    1分後にまた会いましょう

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/21(木) 09:18:00 

    主が誘われてない事知らないの?
    知ってて言ってくるならキツイけど
    自分が主催じゃないと誰を誘ってるか分からないよね

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2024/11/21(木) 09:18:01 

    別にもうLINEだけの仲ならフレネミーとかカテゴリー分けしないでも良くない?
    そんな知人レベルの人までフレネミーかどうかなんて考えるだけ時間とブドウ糖の無駄。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/21(木) 09:18:05 

    >>50
    だから、名誉ガル会長になるんですよ。
    もう、プレイヤーではなく
    見守る立場で戻る予定です。
    プレイヤー、頭がおかしくなるてかなった。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/21(木) 09:18:26 

    人間関係に関して自分で好きに選んでいいんだという感覚が薄くて受動的だと、
    縁を切るのに大きな理由が要るって考えちゃうから、
    こういう意図のわからない人に困惑する
    相手に決定的な敵意などが無い限り、このまま付き合い続けなくちゃいけないという感覚があるというか
    誰にも接触せずに生きていくのが不可能な以上、選べない人間関係はいろいろあるわけだから、選べる人間関係はどんどん選んだ方がいい

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/21(木) 09:18:45 

    >>1
    それはもうスタンプとかだけでいいんじゃない?なんなら既読だけでもいいかも。
    だって返信しても続かないんでしょ?もし向こうから「返事くれないね~」って言ってきたら「え、だって返事しても返ってこないから言いたいだけなのかと思ってじゃあ返さなくていいかって思ってただけだよー」って言えばいいし。

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2024/11/21(木) 09:19:47 

    >>43
    昨日はなんのトピなの?

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/21(木) 09:20:18 


    ブロックしたら?
    5年振りの連絡が、ものすごくどうでもい事しかないって事はこれから先も主にとってなんのプラスににもならない相手だよね

    むしろそんなどうでもいい相手について、トピをたてる煩わしさなんてマイナスしかないやん

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/21(木) 09:20:53 

    >>1
    その人をブロックすれば解決

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/21(木) 09:20:55 

    >>3
    確かに。
    相手を敵と意識してる段階でもう友達じゃないし相手にとっても敵なんだね。戦う関係になってる。

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2024/11/21(木) 09:21:15 

    >>1
    明らかにフレネミーじゃない?反応を見て楽しんでるんだと思う。私ならブロックする。

    +5

    -5

  • 72. 匿名 2024/11/21(木) 09:21:32 

    それ以前にその自分で自分だけ誘われて居ないことを自覚してる時点で嫌味ったらしい奴だと分かっていますよね?そんな奴ただの嫌な奴です。連絡を取らないことを推奨致します。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/21(木) 09:21:40 

    >>1
    単純に、誘いたいけど誘っていいのか分からないからジャブを打って様子みてるだけの人の可能性。
    もしトピ主が「いいなー!私も参加したい!」って返信したら「次回誘うねー!」ってなりそう

    +5

    -7

  • 74. 匿名 2024/11/21(木) 09:22:56 

    >>1
    主も来ない?って誘いたいけど、迷惑と思われるかもしれないから様子見てるのかと思った
    主の反応が良さそうなら声かけたいんじゃない?

    +3

    -5

  • 75. 匿名 2024/11/21(木) 09:22:56 

    >>17
    どこがフレネミー?と思ったけど、
    なるほど…そう言う可能性もあるのか…

    え、こわ…

    +20

    -3

  • 76. 匿名 2024/11/21(木) 09:23:12 

    >>1
    相手は
    自分から誘うばっかりで主からは全然誘ってこないな…って思ってそう
    会うきっかけにと思って共通のその話してみただけかもよ

    フレネミーってそんなもんじゃないよ笑

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/21(木) 09:23:19 

    >>1
    フレネミーって味方のような振る舞いをしつつ、不利になる方向にアドバイスしたり導いていく友達のフリした敵ってイメージなので、それとは違うと思うな

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/21(木) 09:23:23 

    >>1
    マウンティングゴリラ

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2024/11/21(木) 09:23:35 

    >>67
    >>22の人が載せてます

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/21(木) 09:24:03 

    自分も楽しい飲み会や女子会やってるなら報告されても何とも思わないしむしろ「私も参加したい」って言える
    攻撃だと思うのは自分にはそういうコミュニティが他にないから

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2024/11/21(木) 09:25:50 

    >>1
    私これはマジで何でフレネミーになるのか一切わからない…!
    「◯さん(辞めた人)お元気にしてたよ」って意味なのかなと。お元気そうで何よりって以外の感想が浮かばないからそういう返信しかできないけど…!
    自分も知らないうちにやらかしてそうで心配だ

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2024/11/21(木) 09:26:05 

    >>79
    ありがとう

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/21(木) 09:26:42 

    一時でも貴女の事を思い出してくれた。
    それだけで良いじゃない。
    これはどう言う意味?と都度考えてもキリがないし、幸せな気持ちにならないと思う。

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2024/11/21(木) 09:27:23 

    >>60
    裏かいて上手く立ち回る具体的算段があるなら良いと思うけど、結局ただの疑心暗鬼に陥ったり自分が不安やイライラになるだけなら無意味だよね。

    そんな相手の事や人間関係全体で悩んでも答えは自分の中に無いし、孤独でさえないのなら今日の晩御飯や週末や来月や年内の予定でも考えてたほうがよっぽど有意義だわ。

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2024/11/21(木) 09:27:56 

    主さんの話と少し似たような動きをする人が居るので、便乗させて下さい🙇‍♀️
    こちらも何年も会っていない友人から、「今◯◯と飲んでてガル子の話が出たよ!」といった連絡がたまに来ます。普段特に連絡を取り合っておらず、おお〜元気??などと返事をしますが元気だよ〜そっちはどう?と当たり障りないラリーも盛り上がらず、その場で連絡は途切れるの繰り返しです…

    会っていないだけあって、それまでの間柄だし放置でもいいかと思いつつ、たまに連絡来るのはどんな意図なのか私も気になりました。

    +5

    -3

  • 86. 匿名 2024/11/21(木) 09:28:40 

    会ってすらいないようだからフレネミーな事されても別にって感じかな

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/21(木) 09:30:40 

    会社を退職した人から不定期にランチの誘いがあるんだけど、「○○君ってガル子さんに気があると思うから気を付けて」と○○君と映画を見に行った直後に言われたり、「△△さんクレーマーだけど大丈夫?」と△△さんからクレームが来た直後に言われたり、何か探ってる?と思うようなタイミングで誘われる。

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2024/11/21(木) 09:30:58 

    怪しげなセミナー勧誘とかしようと思われたとか?

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/21(木) 09:31:18 

    程度としてはフレネミーってほどではなくない?
    マウントやろうってレベルかな
    主さん結構プライド高そう
    フレネミーってもっとやばい感じのことしてくるよ

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2024/11/21(木) 09:31:59 

    >>85
    酔っ払うと連絡魔になる人いるけど、多分そのタイプ

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2024/11/21(木) 09:33:28 

    飲み会でトピ主のこと思い出してちょっと連絡しただけでは。フレネミーはもっと嫌な気分にさせる距離の近い人だから、違うと思う。

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2024/11/21(木) 09:33:53 

    >>64
    戻る予定というかもう戻ってきてますよね、会長

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/21(木) 09:35:20 

    友達グループでめっちゃ美人で素敵な彼氏さんもいる子が「みんなも頑張って彼氏作ると良いよ~」とか言って、煽りに思われる発言や上から目線なアドバイスもしてて、私も(フレネミーだなぁ)と思ってたけど、

    実際その人と仲良く絡んで真面目な相談とかしてた友達はどんどん素敵な彼氏できて、穏やかで素直な性格してる。
    逆に「あいつ調子乗りやがって…」みたいに反発してる人は独身まっしぐらで、他の人から見てても不快さを感じるくらい普段から喧嘩腰。

    嫉妬とか混ざって純粋な目で見られないのもあるけど、本当に善人で本人的には嫌味無く他人に接してるつもりの人もいるから、見極めが難しいよね。

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2024/11/21(木) 09:35:38 

    >>11
    フレミー探すトピと思って開いたら違った

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2024/11/21(木) 09:35:38 

    >>89
    フレネミーもマウントも自分の気持ち次第なところあるよね
    拗らせると私への暗黙の配慮を求める人になって、それができない人はみんな敵!みたいになりかねない

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2024/11/21(木) 09:36:05 

    >>24
    こんな人いる?
    てか紹介されていいなと思って付き合ったなら、付き合った本人の責任もあるだろ。これいいよ!って勧められるがまま他人に従う人生なわけ?
    すくなからず自分で選択した結果じゃないの。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/21(木) 09:36:06 

    >>85
    友人なんだし話題に出たから久しぶりに連絡してみたかっただけだと思うよ。
    放置とかフレネミーとか嫌な事を考えるなら友達をやめればいいと思う。
    ラリーが盛り上がらないのは相手だけのせいじゃないし、あなたが失礼な感じがするよ。

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2024/11/21(木) 09:36:07 

    >>1
    フレネミーよりも単純にその人といてもつまらなそうだからフェイドアウトします。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/21(木) 09:36:20 

    >>1
    誘われてないから嫌なだけでしょ。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/21(木) 09:37:46 

    主からは連絡してないし
    会いたいとも思わないんでしょ?

    会いたいと思わない人同士が仲良くしてるのが気に入らないのか
    実は主も仲間に入りたい気持ちがどこかあるのか

    会いたくもないし、忙しくて返信面倒なら放置スルーでいいと思う



    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/21(木) 09:38:41 

    >>90
    >>97
    なるほど。すみませんありがとうございます!
    私も会いたいなぁ、などと言ってみます。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/21(木) 09:42:28 

    フレネミーは、もっと手が込んでる。
    この場合は、何の意味もない。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/21(木) 09:42:36 

    >>57
    私も全く同じ意見です。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/21(木) 09:43:47 

    こっちが気分悪くなるだろうことを、いかにも親切と明るさを装って連絡してきて、こっちが気を使って返信してもスルー

    このパターンの人は、別な場面でも嫌な人だし距離とったほうがいい
    正直パターンがわかるとどうでもいい人

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/21(木) 09:44:51 

    >>7
    それそれ
    勝手にライバル視してきてる場合もあって、マウントしてきたりとにかく関わりたくない人

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2024/11/21(木) 09:46:31 

    >>53
    私も最初そう思った。でも、
    「この前飲み会があって」と書いてあるよね。これって、飲み会あったことを主は知らないとわかってる口ぶりだよね。

    あ、でもその人が言ったことを主が正確にトピ文に書いたとは限らないか…

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/21(木) 09:47:34 

    なんとなく思い出して連絡してるだけじゃない?
    反応が良ければ会ってもいいかなぐらいな感じ
    主さん考えすぎ
    辞めた人だからお誘いがあってもなくても
    おかしくはないよ

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2024/11/21(木) 09:47:55 

    >>1
    え!まだ関わりあったんだ(笑)仲良くしてもらってて良かったね😊

    と少し小馬鹿にしたらこなくなるよ

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/21(木) 09:49:06 

    >>17
    思った返事じゃないとスルーする人、なんなん?
    情報集めるだけのスピーカー?

    前は連絡きて喜んでたけど、振りまわされるのバカバカしくて切った

    +36

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/21(木) 09:49:12 

    負けた時、絶対にうんこネタするオバハン。
    世の中では白旗と呼ばれてるの
    ご本人だけ気が付いて無い笑

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2024/11/21(木) 09:51:14 

    >>61
    行かないでーって
    うんこおばさんがいつも泣く笑
    気持ち悪い

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2024/11/21(木) 09:51:45 

    >>3
    全然フレネミーじゃないのにしつこいね
    フレネミーってみんなが言うまで続けるのかな

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2024/11/21(木) 09:52:36 

    >>1
    じゃ私もひとつ
    うちは子供が男の子ひとりでその子とは児童館で同い年の子供同士で仲良くしてた
    で、その子がふたり目妊娠した時に「絶対ふたり目も女の子が良い〜!男の子は絶対嫌だー!もし男の子だったらショックゥ〜(;_;)」みたいな事を言われた
    これは無神経なだけ?フレネミー?単純に私のことが嫌いなだけ?

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/21(木) 09:52:39 

    >>11
    フレーミーに釣られてきたのは私です

    +24

    -2

  • 115. 匿名 2024/11/21(木) 09:57:40 

    >>113
    高い可能性でただの無神経、考えなしなだけ
    子供同士が仲良くしてるだけで親同士は友達とも思ってないと思うよ

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/21(木) 09:58:12 

    友達が彼氏と別れると嬉しくなる。
    私はフレネミー?

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/21(木) 09:58:34 

    了解です と毎回返事しといたらいいと思う
    それだけだと話の広がりようがないし、そのうちに飽きて送って来なくなる かも?

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/11/21(木) 10:01:54 

    あなたの参加の意思を探ってるような気もするな
    私も会いたいな、って言われたら誘おうと

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/21(木) 10:04:27 

    結婚式あったら呼ばれそう。
    なんとなく。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/21(木) 10:05:34 

    >>1
    フレネミーってなに?
    夫に不倫されてるって相談をしたら声は深刻そうに相槌うってるのに目が笑ってて嬉しそうっていうのはフレネミー?

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/21(木) 10:05:59 

    >>116
    フシアワセ

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/21(木) 10:06:43 

    >>111
    あるあるすぎんのよ

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/21(木) 10:09:54 

    主も仲良かった人達の飲み会だったら
    誘われず報告だけされたら嫌がらせだよね

    そうでなければ単なる報告だね
    面倒くさいけど

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/21(木) 10:14:07 

    >>1
    五年も経過しているのに
    わざわざ『飲み会が楽しかった~』
    って連絡してくるんだ?
    LINEとか?ブロックしないの?
    相手、嫌な女だよ?うっぜ!!
    ジャマイカだから今から即ブロックだ
    していなかった方が不思議です

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2024/11/21(木) 10:18:53 

    >>124
    カリブだね〜w!

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2024/11/21(木) 10:24:26 

    なんでブロックしていないの?

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2024/11/21(木) 10:28:17 

    >>36
    同意
    意地悪女だから
    即ブロック

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2024/11/21(木) 10:28:48 

    その人がフレネミーであろうとなかろうと
    退職した会社じゃん
    どうでもよくない?

    今勤めてる会社での人間関係だと辛いと思うけど、
    まともに相手するだけ無駄じゃん
    その人とまだ付き合い続けたいならうまくあしらえばいいし
    嫌なら切ればいいだけのことだよ

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/21(木) 10:37:46 

    >>11
    フレーミー!!!

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/21(木) 10:55:11 

    >>12
    そうそう。
    こういう話聞く度にそう思う。
    辞めてるんだからさっさとブロックするなり関わらなきゃいいのにて。
    単に無神経で常識無い人なんでしょうよ相手が。
    何言っても受入れてくれるし怒らないと、こちらを舐めてるんだろうし。

    私もいた。仕事辞めたり関わる必要無くなったら、ブロックしたり一切返さなかったよ。
    どうせ被害者ぶって悪く言われてるんだろうけど、基本的に会わないからもういい。
    思い出すと腹立つけど勉強させて貰ったと思ってる。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/21(木) 10:59:45 

    >>109
    わかる。
    久しぶりに連絡が来てこちらが返しても何の返しもなくて何の為に連絡してきたの?って感じだったし、しまいには利用したい時だけ連絡してきて断ると返信なしとかされるようになったからイラついて切った。
    連絡がくるだけでイラつかせる人って大概だよね。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/21(木) 11:06:24 

    >>6
    なーんにも考えてない人の可能性高いよね。
    私も前勤めてた会社(私も相手も辞めてる)の人から、たまに「〇〇さんと会ったよ」みたいなラインが来るけど、まず日本語がめちゃくちゃで意味不明なので聞き返すとそのまま返事来ない。なので真剣には取り合わないし、たまにラリーが続く時はこちらのいい情報だけ伝えておくようにしてる。転職先の給料がいいとか、家庭が上手くいってるとか。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/21(木) 11:07:42 

    >>89
    フレネミーもマウントもどちらもタチが悪いことには変わらないよね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/21(木) 11:09:41 

    >>109
    私が書いたのかと錯覚したくらい同意

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/21(木) 11:10:07 

    >>17
    鳥肌立った。そういうことか。
    執着してこないから違うと思った。でももし知人と会うたびにいちいち連絡寄越してきては主さんの返事スルーしてるるなら十分しつこいから執着と言えるのかも。

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/21(木) 11:16:00 

    >>109
    いたいた。思い通りの返信だと秒で返ってくるしバンバン向こうのペースで話進めようとするのに、思った内容じゃないとスルーされる。

    美容系の店やってる友人から近況報告と一緒に飼っていた犬が亡くなった(私も何度も一緒に散歩した事があって懐かれてた)って連絡が来たから、弔いの言葉と寄り添う言葉を掛けたつもりなのにそれはスルーで「次いつこっち来れる?」って聞かれて、ああ客として私に営業かけたかっただけかと思って切った。

    学生時代から20年近く友人だったのにビジネス初めてからすっかり店員と客の関係になってたから。付き合っていた年数は関係なく利用されてたんだなと思った。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/21(木) 11:18:26 

    >>1
    嫌だと思ったら既読無視でいいんやで

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/21(木) 11:19:32 

    >>1
    主さんにも声かけて良かった飲み会なら、あんまり感じは良くないよね
    でもこういう無神経な人はわりといるかも

    主さんが返信したのにそこからは何もないっていうのは
    やっぱり「いいでしょー」みたいなことだけ、ただやりたかったのかな

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/21(木) 11:19:37 

    >>131
    連絡がくるだけでイラつかせる人って大概だよね。


    この一言、物凄くよくわかる。
    こちらから連絡してた時は面倒くさそうな態度取ったりドタキャンしてたくせに、こちらが連絡やめて引っ越したら、どこから聞いたのか知らんがいかにもみんなへのネタが欲しくて、唐突に年賀状送ってきて(しかも1月10日頃に唐突にきたよ!どんだけ失礼だよ)「会いたいです!」とか書かれてイラッとして破り捨てたよ。40代よ。
    20代の若者じゃあるまいし礼儀なさすぎだろうよ。

    でも破り捨てる前に一応、何か当たってるか確認した自分のせこさには笑うけどww

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/21(木) 11:21:46 

    >>17
    なるほどね
    羨ましがられたかったわけね
    それでスルーすることで上に立つみたいな
    で返事返さなかったら、今度は被害者ぶるんだろうね。
    どこまでも意地が悪い人ているよね

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/21(木) 11:45:42 

    >>15
    うわー!!そういうことか
    「私もこの前会ったよー」って情報がないかどうか確認したいわけね・・だから「久しぶりに会えて良かったねー」だけだと、ああ会ってないのね!と思えて気持ちいい上に私は会ったんだけどね!というマウントも取れて二度おいしいってことか。
    そら満足して返信来ないわけだ・・

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/21(木) 11:51:05 

    >>53
    そしたら「今度は一緒に飲もうねー」みたいな一言はつけそうじゃない?
    >私の他に辞めた人が参加した時は必ず連絡してきます
    とあるし、主さん以外でやめてる人は誘われてて会ってるって情報をいちいち送り付けられてもね・・

    良かったねー(私の事は誘わないんだろうけど)って感想しかないよね。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/21(木) 11:57:46 

    >>1
    共通の知り合いに会ったから話題にしてみよう、程度じゃないの?誘われない事なんていくらでもあるでしょ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/21(木) 12:02:01 

    >>1
    「この前飲み会があって」って事はワンチャンこの人が主催したわけじゃなくて、誘われてたまたまやめた人達と飲むことになって主さんの話も出て連絡してきたとかかな。
    主催じゃないし会の主旨とかもあるだろうから、安易に「あの人も呼んでいいですか」が出来なくて主さんを呼ぶ頭も無かったとか。
    それで主さんに「会ったよー」って連絡したら「えーそうなんだ!元気だった?」みたく盛り上がると思ったら「会えて良かったね」って返ってきたからなんて返したらいいかわからなくてそのままとか。無理有るか

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/21(木) 12:44:29 

    フレンドはわかるけとネミーて何?
    苦手なら関わらなきゃいいじゃん

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/21(木) 13:19:10 

    涙目で出来事を話したら、「なんかよく泣かされてんじゃん」って言われた。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/21(木) 14:18:45 

    >>96
    「2人合いそうかなと思って」とか言って紹介してきておいて、本当に私が付き合いだしたらあからさまに機嫌悪くなったり私を露骨に避けたり共通の知人にないこと吹き込んで私を孤立させたそうなことしだして、それを指摘したらなんかよくわからない難癖つけてきてそれきりになった人ならいたよ

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/21(木) 14:22:43 

    >>1
    いるいる。私は意地悪だと思います。
    マウントしてるのかも?
    感じ悪いですよね。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/21(木) 14:26:21 

    >>73
    私もそう思った
    誘いたいけど誘っていいかな…って伺ってるんだと思う
    そうでないのなら本当にただの嫌な女だと思う

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/21(木) 14:35:09 

    >>17
    サイコパス診断テストみたいになってるww

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/21(木) 14:54:42 

    まさにフレネミーだったんだと今日ショックな事が

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/21(木) 14:55:05 

    あまり詳しくはなすのとかやめよっと

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/21(木) 14:56:54 

    仲良くしてくれていた優しい方だと思ったら、ウザ過ぎるお局にチクっていたり周りに愚痴をこぼしていた所を見てしまった

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/21(木) 15:32:17 

    >>1
    フレネミーは味方のフリして悪い方向へそそのかしたり、親切な嫌がらせをしたり、大切な親友と言いつつ不幸や失敗に内心喜びを噛み締めてるタイプのことだよ
    飴と鞭で相手が踊るのを見たい人

    疎遠状態の主へ近況報告したのは単なる暇で気まぐれなんだろうね

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/21(木) 15:46:40 

    >>1
    んーフレネミーっていうよりかは気まぐれな人じゃない?
    懐かしい人と飲み会してあなたを思い出して懐かしくなって連絡して満足、みたいな。
    フレネミーってもっと意地が悪い気がする。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/21(木) 16:17:22 

    >>1
    フレネミーなんて今どきの言葉を使う必要もない、単なる嫌な奴

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/21(木) 18:40:23 

    >>1
    感じは良くないけどフレネミーとは違うような
    誘われてないの知ってて何度も飲み会があったとだけ言ってくるのはマウントなのかな?
    LINEだけの付き合いなら切ってしまっていいと思う

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/21(木) 19:21:03 

    「ガル子さんの為を思って〜」と女性らしい髪型や服装について注意してくる
    目の前で私だけ誘ってない飲み会の話をしたがる
    職場で私といい感じの男性ができるとその男性に対して異様に絡み始める

    この同僚女性、最初は感じのいい人だったけどフレネミー臭がしてきたので距離置いてる

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/22(金) 04:20:21 

    フレネミーか判断してください

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード