ガールズちゃんねる

生理終了!と思ったら更年期でメンタル崩壊…救われた意外な方法とは?<漫画>

382コメント2024/12/13(金) 13:18

  • 1. 匿名 2024/11/20(水) 14:38:02 




    更年期とは、閉経前5年と閉経後5年をさします。ホットフラッシュやめまいなどがメジャーですが、安彦さんの場合は無気力。なんと「朝起きた時から絶望」という撃沈ぶり。

    1週間~10日、お風呂に入らず、顔も洗わず、歯も磨かず、さらに着替えもしない。もはや化石と化した安彦さんを救ったのは、意外や意外、あの行動だったのです。

    ■筋トレが更年期を救う
    めぐりあったのが「死にてぇって思ったら筋肉を殺そう」という書籍のコピーです。

    筋肉殺しに目覚めた安彦さんは、ムカついたらスクワット、何はともあれスクワットを実行。すると、あら不思議。脳内天国状態、筋肉を酷使するとヘヴンズゲートがひらくのです。

    へこんだ時も、泣きたい時も、腰を落として5秒停止。体を動かす、というシンプルかつ深い行動に目覚めた安彦さん。たまりにたまった「負のエネルギー」が成仏してくれました。

    +451

    -74

  • 2. 匿名 2024/11/20(水) 14:38:41 

    そしてローンと借金もあるからね

    +7

    -39

  • 3. 匿名 2024/11/20(水) 14:38:42 

    すごいテンションw

    +565

    -14

  • 4. 匿名 2024/11/20(水) 14:38:42 

    3ヵ月生理きてない47歳
    閉経なの??
    みんなどうやって調べてるの?
    産婦人科行ったら何か検査してわかるの?

    +554

    -15

  • 5. 匿名 2024/11/20(水) 14:38:44 

    閉経ガラガラ パァ!!出た!!

    +10

    -38

  • 6. 匿名 2024/11/20(水) 14:39:18 

    もうちょっと女子ウケする絵だったらなぁ…(´・ω・`)

    +274

    -38

  • 7. 匿名 2024/11/20(水) 14:39:36 

    パワー💪🏼🏋🏻‍♀️

    +23

    -6

  • 8. 匿名 2024/11/20(水) 14:39:53 

    命の母禁止

    +4

    -20

  • 9. 匿名 2024/11/20(水) 14:39:56 

    この人の漫画どっかで読んだことあるなぁ

    +51

    -5

  • 10. 匿名 2024/11/20(水) 14:40:05 

    ホットフラッシュで良かった!

    +11

    -17

  • 11. 匿名 2024/11/20(水) 14:40:26 

    >>6
    年齢に合わせた絵柄じゃん

    +38

    -43

  • 12. 匿名 2024/11/20(水) 14:40:29 

    50代女性に難ありが多いのって更年期のせい?

    +24

    -50

  • 13. 匿名 2024/11/20(水) 14:40:35 

    絵が汚い
    食欲無くすわい

    +159

    -28

  • 14. 匿名 2024/11/20(水) 14:40:36 

    筋トレはいいよね
    自己肯定感も上がる

    +266

    -10

  • 16. 匿名 2024/11/20(水) 14:40:43 

    >>4
    1年来なかったら閉経だってさ。心配なら婦人科行きなよ。

    +505

    -6

  • 17. 匿名 2024/11/20(水) 14:40:47 

    閉経って1年生理がこなかったらという定義らしいけど、11ヶ月で来たらまたそこから1年様子みるってこと?

    +144

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/20(水) 14:40:49 

    >>1
    絵が苦手

    +101

    -17

  • 19. 匿名 2024/11/20(水) 14:40:53 

    生理痛もそうだけど更年期も無い人はないのよね
    母がそうだったから期待したいところだけど…

    +143

    -4

  • 20. 匿名 2024/11/20(水) 14:41:10 

    >>4
    婦人科行って血液検査だよ

    +248

    -5

  • 21. 匿名 2024/11/20(水) 14:41:15 

    女って面倒くさい生き物だよな

    +234

    -4

  • 22. 匿名 2024/11/20(水) 14:41:16 

    >>11
    ももも、もうちょっと可愛いもん!汗

    +15

    -7

  • 23. 匿名 2024/11/20(水) 14:41:20 

    生理終了してからが
    本格的に更年期障害がくるのかな?

    +47

    -3

  • 24. 匿名 2024/11/20(水) 14:41:30 

    閉経かと思ってたのに来るとがっかりする

    +83

    -7

  • 25. 匿名 2024/11/20(水) 14:41:39 

    更年期って閉経をはさんで前後5年とか言われるから、
    生理があるうちからそれなりにメンタルの波は来るんだろうなって思ってるけど違うのかな

    +136

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/20(水) 14:41:59 

    また出た!テストステロン!

    +43

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/20(水) 14:42:06 

    50歳まだ生理ある
    筋トレしたくない

    +100

    -4

  • 28. 匿名 2024/11/20(水) 14:42:08 

    プレ閉経時期に私用で高速バスなった時はやばかったな。ホットフラッシュと不安症みたいな感じで死にそうになった。

    +106

    -3

  • 29. 匿名 2024/11/20(水) 14:42:25 

    閉経だと思ってたら妊娠してたという人も少なくな

    +50

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/20(水) 14:42:30 

    >>4
    採血して女性ホルモン値をしらべるんだよ
    閉経は1年以上たたないと閉経とは言わないね

    +291

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/20(水) 14:42:40 

    >>4
    私も47歳
    今年の1月から生理来てないから閉経したよ
    平均より早いけど、生理が無いのはラク

    +300

    -15

  • 32. 匿名 2024/11/20(水) 14:42:49 

    57歳で更年期もいよいよ後半です
    軽い筋トレの効果大だと感じている
    ここ十年近く毎日欠かさずやってるよ

    +84

    -8

  • 33. 匿名 2024/11/20(水) 14:42:50 

    更年期からの筋トレのススメ

    +73

    -4

  • 34. 匿名 2024/11/20(水) 14:42:52 

    臭そう

    +3

    -25

  • 35. 匿名 2024/11/20(水) 14:43:02 

    >>20
    50歳になったら血液検査もしなくてホルモン薬出されたよ
    もうお年頃だからって

    +65

    -6

  • 36. 匿名 2024/11/20(水) 14:43:03 

    >>4
    私もちょうど3ヶ月生理きてない。48才。この夏2キロも太ってしまった。生活スタイル変わってないのに。
    ウォーキング始めたけど寒くなってしまってもう挫折しそう。

    +230

    -4

  • 37. 匿名 2024/11/20(水) 14:43:16 

    読む気にならないタイプの漫画だね、絵柄の好みなのかな

    +58

    -11

  • 38. 匿名 2024/11/20(水) 14:43:27 

    >>4

    生理来てない理由が閉経かは分からないし婦人科で看てもらった方がいいよ。

    +92

    -5

  • 39. 匿名 2024/11/20(水) 14:43:37 

    どう転んでも辛いってこと?
    こわすぎ

    +48

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/20(水) 14:43:39 

    47歳
    量が少なく、周期が短くなった
    そろそろ終わりのサインなんだろうか

    +47

    -3

  • 41. 匿名 2024/11/20(水) 14:43:53 

    >>6
    汚らしくて不快だよね

    +98

    -16

  • 42. 匿名 2024/11/20(水) 14:44:15 

    死にたい…まさにいまそれ
    ドヨ〜ンとしてます

    +63

    -3

  • 43. 匿名 2024/11/20(水) 14:44:16 

    >>26
    テストステロンさんがプロゲステロンについて語るとな?おや嫌いじゃないぜ

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/20(水) 14:44:17 

    何これ筋トレの書籍の宣伝トピ?

    +56

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/20(水) 14:44:27 

    閉経したら乳ガンや骨粗しょう症のリスクが高まるからなぁ。更年期も嫌だけど命に関わる病気にもなりやすいから生理、て健康維持に大切なものなんだよね。

    +158

    -4

  • 46. 匿名 2024/11/20(水) 14:44:33 

    >>36
    一カ月でも心配になって病院行ったけど
    みんな結構放置しておくもの?

    +34

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/20(水) 14:44:53 

    生理が不順になってきたけどホルモンの数値的にはまだ更年期ではないからと言われた。とりあえず低量ピルで調整しつつ漢方等で元に戻ってきた

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/20(水) 14:45:00 

    >ふと、安彦さんは気づくのです。

    「なんでいつまでもボロパンツはき続けてんの?」

    タンスをあけると、出るわ出るわ、襟ぐりが伸びたババシャツ、かかとの擦れた靴下、毛玉だらけのタイツ。それらをまとめると、漂(ただよ)ってきたのはこれまた負のエネルギー。

    全部処分したら、これまたあら不思議。天から光が差し込んで、頭がスッキリするじゃないですか。


    これやりたい!

    +111

    -6

  • 49. 匿名 2024/11/20(水) 14:45:09 

    >>17
    そうだよ
    11ヶ月で来ちゃった時点で閉経じゃなかったんだし

    +76

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/20(水) 14:45:12 

    >>35
    40代だから検査だったのか

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/20(水) 14:45:18 

    ホットフラッシュがちょっとあったけどメンタルにも来なかった。
    けど、萎縮性膣炎になってしまってデリケートゾーンが不快で不快で。
    高額なレーザー治療したわ。
    私みたいな人多いって言われた。
    私の場合1回の治療で大分症状収まった。

    +21

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/20(水) 14:45:26 

    筋肉殺し パワーワードだね

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/20(水) 14:45:56 

    途中から男の話??

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/20(水) 14:45:57 

    生理が来ないのもあるし、生理が終わらないのもあるって聞いたよ
    不正出血かもしれないから子宮体がんの検査とかするみたい

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/20(水) 14:46:02 

    人生のほとんどをホルモンバランスに左右されてるよね

    +116

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/20(水) 14:46:12 

    何はともあれ、ムカついたらスクワットはやってみようかな
    知らんうちに痛めたらしい膝の痛みが治ったらだけど

    +55

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/20(水) 14:46:18 

    >>4
    ここ2年間、半年くらい置きに生理来てるよ(49歳)

    それまで周期乱れた事なかったから
    上がった!ヒャッホー!からの撃沈ばっかりw
    一年以上来ないと閉経らしいから焦れったいよ

    +174

    -3

  • 58. 匿名 2024/11/20(水) 14:46:40 

    生理が終了したら
    病院に検査に行く人が多いのかな?

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/20(水) 14:46:42 

    >>55
    ほんとそれ
    もう疲れた😓

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/20(水) 14:46:47 

    このまま逃げ切ってババア世代な突入したるわ!

    って、既にババアじゃん

    +9

    -5

  • 61. 匿名 2024/11/20(水) 14:46:58 

    今度イラァ〜!!っときたらスクワットしてみよう…
    本は買わないけど

    +38

    -5

  • 62. 匿名 2024/11/20(水) 14:47:37 

    >>1
    更年期にあたる人が「一週間歯を磨かない」っていうのは致命的だね…
    爆速で歯を失うリスク抱えてる
    早く治ってよかったね

    +98

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/20(水) 14:47:55 

    ナチュラルに閉経してたけど皆んなどう?
    最近少し動悸がして不安だけど

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/20(水) 14:48:05 

    運動してる人ってなんかハツラツとしてるよね
    習慣に出来る人尊敬する…
    私も頑張らなきゃなぁ

    +55

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/20(水) 14:48:07 

    >>1
    私の膝がもうスクワットに耐えられないんですがどうすれば・・

    +77

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/20(水) 14:48:56 

    >>55
    わかるわ
    若い内は心身は今より元気だったけど、何かに無性にイライラしたりして、それはそれでコントロールが難しかったよ
    若いタレントや女優が感じ悪かったとか言うけど、自分も若い時そんなに毎日ご機嫌じゃなかったからな…って思う
    今は無気力

    +64

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/20(水) 14:48:59 

    >>36
    わたしは寝る前に筋トレとストレッチしてます

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/20(水) 14:49:23 

    中高年のトピばっかり

    +3

    -8

  • 69. 匿名 2024/11/20(水) 14:50:26 

    これから自分もこうなるかもしれないから記憶に留めておこう
    でも顔も洗わない着替えもしないレベルの無気力だったら筋トレなんて更にハードル高そうだな

    +66

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/20(水) 14:50:30 

    47歳でまだ生理ある
    若い時からコレステロール高めの体質で(そこまで太ってはいない)今年健診にてコレステロール値引っかかったんだけどまだ薬飲むほどではなく経過観察の段階
    閉経するとコレステロール値はぐんと上がりやすいと聞いてびびってる
    野菜摂るのと適度な運動は意識してるけどどうしても運動の方はサボりがちになってしまう

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/20(水) 14:50:40 

    >>22
    そそそ、そうだよねっ(滝汗

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/20(水) 14:50:53 

    >>11
    だから私にはしっくりくるのか

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/20(水) 14:51:04 

    >>4
    閉経の時ってドバッと大量に出るって聞いたけどそんなことないんだね

    +95

    -2

  • 74. 匿名 2024/11/20(水) 14:51:06 

    母が50代で更年期なった時に久しぶりに実家帰ったら綺麗好きだったのにホコリ積もってたし料理もしたくないと宅配ピザで晩御飯だったし、お風呂(湯船)好きだったのに湯船入れないからシャワーだけだと言うし仕舞いには毎日辛いからと四国巡礼行こうとするし、わけのわからん詐欺商法に引っ掛かりそうになるし家のネズミに話しかけたりするし大変だった。

    +118

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/20(水) 14:51:07 

    ホルモン低下したら関節痛がはじまったわよ
    生理痛から解放されたと思ったら関節痛よ
    ずっと痛みとの戦いなのかよ

    +61

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/20(水) 14:51:09 

    >>41
    2以降のコメを見に来た
    漫画見てない

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/20(水) 14:51:20 

    >>46
    年齢的にそろそろかなって感じだから放置してた。ただ、健康診断で軽度子宮筋腫の診断でてるから行かなきゃね。

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/20(水) 14:51:38 

    閉経してないけど半年ぐらい無気力な感じが続いてる
    人生で一度も筋トレをしたことがないけど、そんな人間にも効果あるのかな
    もう何をするにもダルくてめんどくさい毎日を何とかしたい

    +78

    -2

  • 79. 匿名 2024/11/20(水) 14:51:48 

    数ヶ月生理きてなくてやっと閉経だ後数ヶ月と喜んでたのに先週来た
    早く終わってほし更年期も終わってほしい
    見た目はもう諦めてるから

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/20(水) 14:51:55 

    いや主人公とお友達まで顔面酷くない?!
    リアル同年代ここまでブサイクじゃなくない?

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/20(水) 14:52:16 

    >>27
    52だが上がったと思ったら今月来たわ
    ちぇ〜

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/20(水) 14:52:25 

    >>36
    寒いと(暑い時もですが)外出したくないですよね。
    私もそうなので踏み台昇降運動を毎日20分してます。これなら天気を気にしなくて済みます。

    +46

    -2

  • 83. 匿名 2024/11/20(水) 14:52:56 

    まぁシンプルに筋トレてメンタルにいいよね

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/20(水) 14:53:22 

    >>48
    やればいいじゃない?
    なぜしないの?

    +8

    -18

  • 85. 匿名 2024/11/20(水) 14:53:48 

    >>19
    うちの母もともと性格キツイのに物凄く荒ぶってて煽り運転とかしてたから自分もならないか心配だよ。

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/20(水) 14:53:56 

    >>68
    ごめんよ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/20(水) 14:54:10 

    >>4
    きちんと病院行ったほうが安心かも

    その年齢で望まぬ妊娠ってあるよ
    中絶を選択する人がほぼ

    +100

    -5

  • 88. 匿名 2024/11/20(水) 14:54:52 

    50歳。生理は順調でホットフラッシュとかもなし。でも時々急に泣きたくなる。わーんわーんって泣きたくなる。実際は泣かないけど。これも更年期なんかな?

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2024/11/20(水) 14:55:02 

    >>87

    言ったら悪いけど、上手に産めないだろうしね…
    野田聖子議員見て思うわ…

    +35

    -7

  • 90. 匿名 2024/11/20(水) 14:55:44 

    >>74
    ネズミに話しかけるってどうしたんや

    +61

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/20(水) 14:55:55 

    生理周期がどんどん短くなってるのも更年期かな。
    28→25→23→18日、42歳だけど早いかな?

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/20(水) 14:57:29 

    >>87
    ヨコだけど40代の中絶て10代に次いで多いよね。

    +64

    -4

  • 93. 匿名 2024/11/20(水) 14:58:31 

    >>87
    よこ
    中絶って40代が1番多いって聞いたけど、正確にはまだ閉経はしてないけどもう生理数ヶ月来なくなった状態でも妊娠してしまうことってあるんですかね

    +39

    -3

  • 94. 匿名 2024/11/20(水) 14:58:38 

    >>4
    3ヶ月来なくても半年したら来たりするよ
    本当にいつくるかわかんないから、気が抜けないね
    だんだん間隔伸びて1年来なかったら閉経かな
    私が53で今そんなかんじ(もう最後に来てから1年くらいになりそう)

    +118

    -3

  • 95. 匿名 2024/11/20(水) 14:58:48 

    >>21
    でも金玉に脳みそ支配されてる男よりはマシな気がする

    +65

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/20(水) 14:59:45 

    >>94

    それは困るね…
    毎日紙ナプキンするわけにもいかないし
    そういう時こそ布ナプキンなのかな

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/20(水) 15:00:07 

    >>1
    このtestosteroneさんが開発したOWN.ってアプリで7キロ痩せた。
    無料期間だけでもやると意識変わる。
    プロテインも美味しい。

    +3

    -5

  • 98. 匿名 2024/11/20(水) 15:00:10 

    更年期になっても働き続けるのしんどい

    +77

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/20(水) 15:00:55 

    夜用のナプキンが1時間持たないくらい量が多かったのに、突然少なくなってきて経血が出てないのにたまに生理痛みたいな痛みが出るようになってきて、今は一瞬うっすら出たり少し出たりを繰り返してる。
    2年くらい婦人科に行ってないからそろそろ行って検査しないと駄目かな。
    体調も急におかしくなってきたし突然くるものなんだね。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/20(水) 15:01:00 

    >>73
    48歳で閉経したけど普通の状態で終わったよ
    キッチリ25日周期で来ていた生理が「そういえば今月来てないな?」「更年期だから数か月後にまた来るのでは?」と思っていたらそれっきりだった

    +82

    -2

  • 101. 匿名 2024/11/20(水) 15:01:04 

    >>1
    あれ?このテストステロンさんってXでマッスル名言呟いてるひと?

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/20(水) 15:01:23 

    50歳です
    7月まではきっちり28日で来てたのに8月は2週間遅れて、その次は2週間後に来た
    先月は5日程遅れて、今月は予定日より10日過ぎたけどまだ来てない
    バラバラすぎていつ来るのか予測できない
    ホットフラッシュとか体の不調はないけどもうそろそろ終わるのかな?

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/20(水) 15:01:29 

    >>78
    効果あると言う人もいればないと言う人もいるんだから、自分にとって効果があるかどうかは自分でやってみないとわからないよ
    したいなら毎日筋トレすればいいだけなのに

    +8

    -3

  • 104. 匿名 2024/11/20(水) 15:02:25 

    先月から寝汗が酷いし脱力感あるし生理の周期もやたら早くなったからそろそろ閉経か?と思ってる
    筋トレはしないけど朝のストレッチとリンパマッサージとラジオ体操、夜もできるだけ寝る前に軽めのストレッチをするようにして、朝は気分が上がるように美味しいライ麦トーストのオープンサンドやピザトーストに野菜やベーコンやキノコが入ったスープを用意してなんとかして一日を過ごしていってる感じ
    ふいに◯にたくなるからガルちゃんとか見て同じような人のコメントがありそうな過去のトピを見漁って落ち着かせてる

    +73

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/20(水) 15:02:42 

    >>45
    コレステロールや血圧も上がりやすいんだよね

    +35

    -1

  • 106. 匿名 2024/11/20(水) 15:02:52 

    今まさに生理やめたい。
    でも、産後の時に母と姑が更年期話しで盛り上がっていたのを思い出しました。次はこれが待ってるのかと思うと憂鬱になる。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/20(水) 15:05:11 

    自分今30後半になって生理前は異常な体調不良になってしまった。吐くぐらい辛いんだが更年期に近づいてきてるって事?

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2024/11/20(水) 15:05:13 

    >>4
    終わった人はエコーで白い一本の線になってるそうだよ
    それない人はまだ終わってない
    あと血液検査でわかる

    +53

    -4

  • 109. 匿名 2024/11/20(水) 15:06:24 

    陰部が痒くて仕方がない。
    パッチと注射してるけど
    生理2日目のような不正出血でしんどい。
    早く終わらないかな。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/20(水) 15:06:25 

    >>4
    ホルモン検査を内科でお願いしたら、ホルモン値ゼロになっていて閉経してた47歳。漢方薬出してもらい、毎日絶望感の中かろうじて生きています。

    +125

    -2

  • 111. 匿名 2024/11/20(水) 15:06:51 

    >>17
    閉経うんぬんよりも
    更年期の症状がひどけりゃ生理って本当じゃまでしかないよね。

    +35

    -2

  • 112. 匿名 2024/11/20(水) 15:07:16 

    >>9
    フィールヤングで連載してた記憶がある

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/20(水) 15:08:02 

    >>1
    私も元々生理重めで不順が続いてあったりなかったり急に来てとか、貧血と体調不良で特に前後はしんどかった。最後も激痛の大量が来てそれっきり、一年経過で通ってた婦人科で閉経ですね~って。
    だいぶん体調も回復してて生理も無かったけど、改めて言われたら ア、そうですか…って感じだったw
    メンタルをも上回る不調だったから、生理止まってからの一年経過は閉経も忘れるくらい調子が戻ってる自分の身体の軽さに実感してた。ホットフラッシュは今でもあり。

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/20(水) 15:08:09 

    48歳。3ヶ月生理がこなくて閉経かーと思ってたら来た。今度は1ヶ月少量の生理が止まらない。
    5ヶ月前に会社とトラブルがあって辞めたからそのストレスかも?来週まだ止まらなかったら病院へ行こうかな。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/20(水) 15:08:16 

    >>17
    11ヶ月はもう1年とカウントしちゃダメなのかな。
    その後、定期的に毎月来たなら別だけど、まあ来ないでしょ。

    +8

    -9

  • 116. 匿名 2024/11/20(水) 15:08:22 

    >>63
    閉経の前後で動悸してたよ。
    酷いと脈も飛ぶ事あって一回循環器科に診て貰ったよ。
    私の場合は全然大丈夫な動悸だから心配しないで良いって言われた。
    Applewatchユーザーなんだけど、先生がそれを見てApplewatchでも何のお知らせも来ないでしょ?って言われた。
    Applewatchの心拍数ってお医者さんも参考にするんだ!って驚いたよ。

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/20(水) 15:08:49 

    >>73
    今は凄い血がドバドバ出てるよ
    ナプキン替えが間に合わないくらい
    思春期の貧血みたいでクラクラするし
    最後の悪あがきって言われてるのこれだな

    +132

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/20(水) 15:08:56 

    >>78
    3ヶ月ウォーキングしてからスロージョギングスタートさせたんだけど
    気持ちいいし、自分に自信がつく感じがあるよ
    運動や体を動かすって大切

    +38

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/20(水) 15:09:05 

    49歳今月生理来てないな〜ほっとこ〜めんどくさいだけ〜あがってくれ

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/20(水) 15:09:11 

    >>6
    読者層にあわせたにしても自虐過ぎるよね自分像が

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/20(水) 15:09:14 

    要するに筋トレしろ!ってこと?

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/20(水) 15:09:25 

    アラフィフ独身で転職活動中。更年期のことを考えると新しい職場が見つかったとして怖い。

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/20(水) 15:10:08 

    >>114
    不正出血と思うならすぐに産婦人科の予約取った方が良いよ。
    最近の産婦人科はどこも予約ありきで、混んでるから予約が1か月先しか取れないとかあるよ。

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/20(水) 15:10:41 

    昔は生理不順(1週間ダラダラ)
    去年まではきっちり一ヶ月(1日目のみ大量3日で終わる)
    最近は3ヶ月に一回(3日で終わる)

    精神的にも落ちついていてイライラもない
    このまま半年に一回になってうまく女性ホルモン維持してバランス取れてたらいいのに、、、うまくバランス取れるなら半年に一回生理でいいのよ。って思ってしまう

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/20(水) 15:11:04 

    >>108
    線って何が?卵巣?

    +145

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/20(水) 15:11:07 

    42歳で月経周期が23〜25日くらいでしんどい。生理前に胸が爆発的に張ったり全く張らなかったりホルモンが上下してるのを実感する。しょっちゅう生理くるのいやだ。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/20(水) 15:11:39 

    >>17
    不正出血ということもあるから、病院行ってホルモンの値を調べて貰う。血液検査で判る。

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/20(水) 15:11:50 

    >>5
    出たら閉経してないじゃん

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/20(水) 15:11:59 

    >>91
    病院に行ってないなら更年期って思わないで検査したほうがいいよ。
    42歳なら更年期には年齢もまだ若いし。
    私も生理の不調を早いけど更年期かな?なんて思ってたら多嚢胞だった。
    健診を受けてないならガンの可能性もあるし、気をつけてね。

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/20(水) 15:12:24 

    子宮筋腫のでかいのあるんだけど閉経したら筋腫は小さくなるからってことで閉経待ちしてる
    既にホットフラッシュとか手のゴワゴワとか更年期障害でてるんだよね
    今46なんだけど早く閉経して欲しい

    +37

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/20(水) 15:12:52 

    生理がいつ来るか分からなくて旅行も温泉も行けない〜と思ってたけど、そんな気力も金もなくてちょうど良かった。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/20(水) 15:14:32 

    こんなふうに生理が終わってからパキッと切り替わるもの?
    閉経前から徐々に変化があるもんだと思ってたんだけど

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2024/11/20(水) 15:16:14 

    筋トレしたくても生まれつき関節が緩くて、筋トレすると関節やっちゃうからしない方が良いと整形外科で言われてる。
    今はコツコツと有酸素運動頑張ってるわ。

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/20(水) 15:16:41 

    >>73
    歯磨き粉のチューブの最後みたいなイメージ?

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2024/11/20(水) 15:16:41 

    パサついてSEXが痛くなった
    嫌われちゃう

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2024/11/20(水) 15:16:42 

    >>4
    私も47歳だけど、3ヶ月半くらい生理来ない来なかった時あるよ
    あとダラダラと不正出血みたいなのが続いた時もあった
    かと思えば40日前後空きながらも比較的安定して来たり
    不安定な時期なんだと思う

    +77

    -2

  • 137. 匿名 2024/11/20(水) 15:17:58 

    >>6
    自画像は昔からブスに描くけど普段のはかわいい。
    6さんじゃないと思うけど以前、内田春菊が自画像美人に描いて文句書かれてたよ
    生理終了!と思ったら更年期でメンタル崩壊…救われた意外な方法とは?<漫画>

    +34

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/20(水) 15:18:53 

    >>21
    寿命が無駄に伸びた結果だよね
    昔なら閉経前に亡くなってるだろうし

    +32

    -4

  • 139. 匿名 2024/11/20(水) 15:19:59 

    母は閉経間近の生理が漏れてしまうほど酷かったらしいのですが、みなさんはどうでしたか?

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/20(水) 15:20:51 

    >>4
    何年も止まってた人でも急に復活するらしいから確実に知りたいなら婦人科で調べてもらった方がいいのかも

    +49

    -1

  • 141. 匿名 2024/11/20(水) 15:20:54 

    >>27
    51歳
    まだきっちりと予定通りに来る。
    いつ終わるのかな。

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/20(水) 15:22:09 

    >>117
    普通のちょっと大きめナプキン(昼用多め羽つき)で間に合いますか?
    夜は大きな夜用ナプキンで間に合いますか?

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2024/11/20(水) 15:22:21 

    >>4
    何年もなくても揺り戻しが来ることもあるので、ナプキンの予備は置いといてね

    +64

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/20(水) 15:22:46 

    >>64
    夫婦でウォーキングしてる夫婦が近所にいます。ふたりともスタイルがいい!

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/20(水) 15:22:49 

    生理ってあったらあったで面倒だけど、無くなる頃には今度は更年期がやってくるの最悪だ。
    今生理中で子どもの用事で出かけたけど、子どもの上着忘れて探し回ったあげく、見つけてさあ帰ろうと靴履き替えたら、自分のスリッパを忘れて帰ってきた。
    生理始まる前から前半、気をつけているのに仕事でも自分がとんでもないポンコツになるから怖い。

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/20(水) 15:23:28 

    >>84
    よこ
    リアルでもこんな会話しかしてないの?
    共感性って大切よ

    +29

    -6

  • 147. 匿名 2024/11/20(水) 15:24:00 

    1年無けりゃ閉経なのか。その時、わざわざ病院行かなくてもいいのかな?個人の判断で終了でいいのかな?

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/20(水) 15:24:14 

    >>4
    閉経ですって分かるように青や緑の血が出ると助かるのにー

    +272

    -2

  • 149. 匿名 2024/11/20(水) 15:24:15 

    私もそのタイプだ。
    半日命の母ピンク切らしただけでメンタルガタ落ち。
    飲んだら、
    「ピンクさ、まじヤバい成分入っとらん?」って要らぬ妄想繰り出しにいく。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/20(水) 15:24:25 

    >>4
    うおー、生理来ないな、もう閉経かと思ったら三か月目に来たよ
    でも更年期の症状は出てる
    婦人科ってなかなか行きたくないよねー

    +92

    -1

  • 151. 匿名 2024/11/20(水) 15:24:30 

    筋トレって例えばどういうのをやるのが効果的なんだろうか。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/20(水) 15:25:12 

    >>16
    私、1年半ぶりにきて病院行ったらまだ閉経していなかった。
    たまにいますよって

    +53

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/20(水) 15:25:45 

    >>74
    旦那さん(コメ主さん)のお父さんとの関係はどうなのですか?

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/20(水) 15:28:51 

    母が50で閉経したと言っていたから私もそろそろかなと思ったけど、周期の乱れはあるもののまだ生理ある
    基礎体温つけてるけどグラフもガタガタで生理日の予測が成り立たないから、閉経するならするでスパッとしてほしい…

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/20(水) 15:29:11 

    >>151
    わたしはついったーで回ってきたのを適当に試してやれそうなのを継続的にやってます

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/20(水) 15:29:23 

    >>91
    私は30代からちょっと量が減ったかな?って思ったり変化を感じた
    生活習慣でも変わるけど
    40代前半でしばらく来なくて終わるかな?と思った時もあった
    でもなんだかんだで40代後半でも生理来てる

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/20(水) 15:29:26 

    生理が終わるちょい前ぐらいから謎の症状が現れはじめた…
    汗は全く出ないけど、ご飯を食べた後とか、ちょっと暑いかな?ってなると顔が2〜3時間近く熱くて冷やさないと気になって他に事に集中出来ない。片側だけが異常に熱くなるし。寝ている時も顔熱い!ってなるし。耳の中が熱い時もあれば、片耳が本当に熱くなって真っ赤になったり。
    これがいわゆるホットフラッシュなのか?のぼせなのか?
    これが更年期障害なの?っていう。
    自律神経がバカになってるのか…本当に困るし、悩ましい。。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/20(水) 15:30:13 

    >>41
    そこまで言う?w

    この人の漫画っていうかエッセイ、けっこう面白いけどな

    +11

    -8

  • 159. 匿名 2024/11/20(水) 15:30:28 

    >>143
    そうなの!!??
    捨てないでとっておこう

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/20(水) 15:30:46 

    >>151
    暇さえあればスクワット

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/20(水) 15:31:13 

    >>26
    テストステロンもだろうけど、どちらかというと1の漫画の場合だと多分エンドルフィンの効果かも

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/20(水) 15:32:51 

    45歳
    ここ数ヶ月、周期がおかしい(32日くらいだったのに25日くらいでくる)
    閉経の兆候かと期待してるけど
    更年期は怖い…

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/20(水) 15:33:47 

    >>4
    早く終われた人羨ましい

    +49

    -5

  • 164. 匿名 2024/11/20(水) 15:34:14 

    >>65
    なかやまきんに君の世界一楽な筋トレってやつなら、そんなに膝に負担かかんないのでは

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/20(水) 15:35:24 

    >>162
    周期が20日に短くなって、それが1年ほど続いて、2−3ヶ月周期が1年ほど続き、最後は来なくなった。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/20(水) 15:36:03 

    母親がけっこう更年期重かったみたいで、私も同じような感じにならなきゃいいなぁと危惧してる

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/20(水) 15:36:07 

    >>36
    同じく、直近2回が3か月に一度きてるから、またかな?終わったかな?と呑気な感じ
    皆病院いって検査するんだね

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/11/20(水) 15:37:13 

    歳で閉経するとして更年期は45歳〜55、6歳くらいまでかな?と思ってたけどこの漫画の人は閉経後に精神の不調が来たんだ
    元々鬱で抗うつ薬とか飲んでる場合はどうなるんだろう?
    47歳、ホットフラッシュとか更年期障害を全く感じないから大丈夫なのかと思ってたけどちょっと不安だな

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/20(水) 15:38:42 

    >>4
    48才、毎月の量は少なかったり、少ないのが1週間以上続いたり、オリモノに血が混ざったようなのが生理前に1週間くらいあったりと健全ではないけど、ちゃんと毎月くる…もうあがってもいいんだけどなー。子供居ないし、ナプキン余っても勿体ないから毎月始まってから買いに行くって感じ

    +67

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/20(水) 15:39:42 

    >>81
    同じく52で
    今日3ヶ月振りにきたわ。
    でもカスカスっていうか煙みたいなのが出た。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/20(水) 15:39:50 

    >>65
    私も身体が強い方じゃないから高齢者向けの筋トレ動画でも探そうかなと思ってる

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/20(水) 15:40:12 

    『閉経かな?』と思ったら、体調悪くなくても婦人科行った方がいいの?

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2024/11/20(水) 15:40:25 

    >>170
    煙とは!?

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/20(水) 15:41:05 

    >>117
    ラスト、フィナーレで大量出血みたいな感じ?で、サヨウナラ👋?

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/20(水) 15:41:15 

    >>9
    本愉かなあ?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/20(水) 15:41:19 

    >>170
    煙?…ごめん、なんか笑ってしまったw

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/20(水) 15:43:31 

    >>31
    この漫画のように閉経5年前から更年期の症状やホットフラッシュとかありましたか?

    +15

    -1

  • 178. 匿名 2024/11/20(水) 15:44:32 

    >>157
    同じく。生涯で1番の汗、多分、今まで生きてきてかいた汗の全量もかなわない汗。

    首から顔面から凄まじい。運動した後のサラッと汗じゃなくて、冷や汗やストレス汗に近い脂汗のような不快な汗。

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/20(水) 15:44:39 

    >>65
    水泳よ!

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/20(水) 15:46:01 

    >>178
    そして、猛烈な白髪の出現

    なのに脇毛や臑毛は減り、何故か肘下の腕毛が大爆発!

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/20(水) 15:46:30 

    >>129
    つい最近婦人科で内診と子宮頚がん検査をして問題なかったんですが今後もどんどん短くなるようだったらもっと詳しく調べた方が良いですよね。周りでも婦人科系の病気が見つかる人も増えてきたので気を付けようと思います。アドバイスありがとうございます!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/20(水) 15:46:33 

    >>179
    水中ウォーキングお!

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/20(水) 15:46:40 

    >>19
    生理痛ひどい人は更年期もひどいってガルで見た
    そんな酷いことある?

    +21

    -1

  • 184. 匿名 2024/11/20(水) 15:46:43 

    >>135
    モナリザタッチで検索してみて。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2024/11/20(水) 15:49:19 

    >>156
    私も30代後半から量が減って1週間だったのが5日になりました。今後いつ来るか分からないから忘れずにナプキンを持ち歩かないといけませんね。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/20(水) 15:49:37 

    >>153
    旦那(父)は母のしもべ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/20(水) 15:49:53 

    生理直前とか、生理1日目、2日目に『消えたい…』って思うようになっちゃった…これが生理のせいなら閉経もウェルカムだけど、更年期も怖いなー⤵︎

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/20(水) 15:51:09 

    >>162
    今から備えておいた方が良いよ

    髪爪ケアにマメな日焼け止め

    そして筋肉貯金

    個人差あるけど更年期が重いとまるで劣化した他人の身体になったみたいな様々な症状が噴き出るよ!

    女性ホルモンで踏みとどまってた悪い遺伝子がホルモン低下で暴れ出すから

    長くアレルギー体質だったけどアトピーには、辛うじてなってなかったのにアトピーデビューして悲しい

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/20(水) 15:53:41 

    >>90
    家の中でたまたまネズミに出くわして「あんたこんなとこに出てきたらあかんでえ」て話しかけたらネズミがおすまししながら聞いてたって話を母から聞かされた
    ネズミ可愛かったそうです…。

    +38

    -2

  • 190. 匿名 2024/11/20(水) 15:54:23 

    >>46
    42だけどすでに2ヶ月生理来ないとかあるよ
    半年に一回婦人科行ってるから一応聞いてみたけどプレ更年期ですねーって言われた

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/20(水) 15:55:51 

    >>115
    でも11ヶ月で生理来たなら閉経じゃないでしょうよ

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/20(水) 15:56:07 

    >>141
    私も同い年です。予定通りちゃんと来てる。母は56まで生理があったけど更年期の症状は全くなかったから遺伝だといいな、と思っています。

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/20(水) 15:59:09 

    >>19
    チョコレート嚢胞ありながら、生理痛はほぼなかった。薬で生理がずっとなかったため、血液検査で
    閉経を最近知った。
    更年期の主だった症状はあまりないが、倦怠感と疲れやすさはある。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/20(水) 15:59:20 

    >>177
    数年前からめまい・ホットフラッシュなど体の不調は増えてます

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/20(水) 15:59:52 

    >>118
    >自分に自信がつく感じ
    それはいいね
    運動大っ嫌いなんだけどウォーキングやってみようかな
    ありがとう

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/20(水) 16:01:46 

    >>140
    閉経してから新大久保の地下アイドル(男性)にハマった知人女性が
    推しの子にハグしてもらうようになったら生理が復活したそう。

    +14

    -1

  • 197. 匿名 2024/11/20(水) 16:01:58 

    >>100
    理想のあがりかた

    +44

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/20(水) 16:03:18 

    >>14
    精神的に病んでる人でも変わるかな?
    まず筋トレする気力がないと始まらないけど…

    +50

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/20(水) 16:04:04 

    >>1
    なんか鬱と勘違いしそうだね
    30代なかばですが、めまいや心臓の痛み、薬を飲むほどじゃない頭痛などなど…
    とりあえずサプリメント飲んでいます

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/20(水) 16:05:19 

    更年期怖い…
    でも生理は早く終わりを迎えたい

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/20(水) 16:05:34 

    >>133
    それって軟骨とか靭帯が弱いってことですか?
    そういう体質もあるんですね。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/20(水) 16:05:53 

    >>48
    これらを溜め込んでおけるスペースがあるのが羨ましい。
    常に整理整頓して、新しい物を買ったら古い物は捨てるって流れをしないと収納ができない。

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/20(水) 16:08:04 

    >>19
    うちの母も姉も生理痛も更年期もなかったみたい
    こういったことも遺伝関係あるのかな?
    私も生理痛はないけど生理中はひたすら眠たくなったり生理前のイライラや暴飲暴食があるからどうかな
    一応期待してみる笑

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2024/11/20(水) 16:15:11 

    40歳から48歳まで生理がなかったけど49歳から52歳まで生理が来た それから閉経した

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2024/11/20(水) 16:15:18 

    >>1
    みんな通り過ぎることなんだから、わざわざ大げさに漫画にして稼ぎの種にするなよ

    本質的には「風邪をひいたら大変でした、一生懸命風邪薬飲んで寝て過ごしました」みたいな内容だぞ

    内容がないんだよ

    +6

    -27

  • 206. 匿名 2024/11/20(水) 16:23:18 

    ストレッチじゃだめ?あと週末のウォーキングとか

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/20(水) 16:30:31 

    >>183
    私は生理痛はかなり酷かったけど更年期の辛い症状は無いよ

    +27

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/20(水) 16:40:43 

    生理痛が酷くて動けないレベルで婦人科に行ったら更年期と言われた
    その後も定期的にずっと普通に生理来るんだけど、いつになったら終わるの
    49歳です

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/20(水) 16:40:52 

    >>23
    ホットフラッシュとかなかったけど閉経して1年 バネ指関節痛目眩や頭痛とか
    あとたまに手と足が火照る身体は冷えてるけど

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/20(水) 16:42:36 

    >>36
    私も4ヶ月後に来たと思ったら次は20日後に来たりと安定しない 
    4ヶ月来ない時に3キロ太ったけど生理きたら痩せた
    生理ってデトックスだと思ったよ

    +38

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/20(水) 16:44:24 

    >>172
    生理が一年こなかったら念のため閉経してるか確認の受診はしたほうがいいと思う
    もしかしたら別の病気が隠れてるかもしれないじゃない
    ついでに骨粗鬆症の検査もしておく(閉経すると骨密度が急激に下がることがあるため)

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/20(水) 16:44:46 

    >>208
    私だんだん量が少なくなって来て数ヶ月来なくて 久々に来たと思ったら3ヶ月くらい普通に来た。
    最後に10日間くらいたらたらあって50歳になる2ヶ月前に終わった。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/20(水) 16:45:06 

    >>141
    私もきっちり来る
    早く終わって欲しい

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/20(水) 16:47:23 

    >>94
    そんな時の生理は通常の生理前のような症状あるんですかね?

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2024/11/20(水) 16:49:14 

    >>206
    なんでもいいから継続的に体を動かすのが大事なんじゃないかと思う
    動かないと筋肉も関節も固まっちゃうもんね

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/20(水) 16:53:07 

    >>189
    邪険にして追い出さず諭す母かわいいw

    +40

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/20(水) 16:54:28 

    >>152
    同じく1年ぶりに生理きた 48歳。

    +15

    -1

  • 218. 匿名 2024/11/20(水) 16:58:30 

    >>6
    この人の絵、久しぶりに見た。
    昔「モテない女は犯罪である」とかいうエッセイの挿絵書いてて好きだったなぁ。

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/20(水) 16:58:32 

    >>195
    (・∀・)イイネ!!
    心肺機能が鍛えられると感じる
    無理せず続けやすいものからスタートよ

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/20(水) 16:59:26 

    血液検査でガッツリ更年期ですねと言われて1年経つけど、まだまだ毎月生理が来る

    閉経したらしたであちこち不調が出てくるらしいけど、今すでに更年期で辛いのに勘弁してほしい

    膝痛や手指のこわばり、めまい、吐き気、頭痛、イライラ感、不安感、記憶力低下…50手前でこんなに不調
    老人になったらどうなるんだ

    子宮筋腫は成長するし、子供は思春期だし、親は年老いて入退院してるし、治安悪くて庶民だけど強盗とか怖いし
    女の更年期って色々ありすぎ!!

    +26

    -1

  • 221. 匿名 2024/11/20(水) 17:00:45 

    >>1
    ホットフラッシュが辛いよ〜

    寝れない〜外食こわい〜

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2024/11/20(水) 17:03:19 

    >>212
    あと1年で終わるかもって希望もって痛みに耐えます

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/20(水) 17:23:34 

    偏頭痛とふわふわめまいがえぐい
    疲れやすくなって
    生理はばらつきが出てきた50です。

    来週あたり婦人科でプラセンタ注射の
    相談に行こうと思ってます

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/20(水) 17:29:06 

    >>4
    48歳昨年から月に2回生理が来る。
    毎月のナプキン代が地味に痛すぎる。

    +64

    -2

  • 225. 匿名 2024/11/20(水) 17:37:31 

    >>4
    なんかもうずっと来ないから閉経でいいやぁってしてるw

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/20(水) 17:40:08 

    暑がりで汗かきやすい
    更年期になったらこういう人どうなるんだろ…

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/20(水) 17:41:01 

    >>201
    言葉通り緩いの。
    何もしてないのに足首が抜けそうになったり。
    そのまま歩いてるとカックンって言ってまたハマる。
    軟骨のすり減り方も早いし、関節が抜けそうになる時にじん帯を痛める可能性もあるみたい。
    足首とかは自分でも分かり易いけど、そういう人は関節のほとんどが緩いから筋トレはしない方が良いって。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/20(水) 17:41:47 

    45歳。生理くるたび「また来たのかー!もういい加減にしろ!」と叱っている
    しかしまだ奴は来る

    +3

    -4

  • 229. 匿名 2024/11/20(水) 17:44:22 

    もうすぐ49なのにきっちり生理がある。
    はよ終われ

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2024/11/20(水) 17:45:10 

    >>4
    今50です。私はだんだん間隔開いてきたと同時にホットフラッシュの症状が出てきた。
    なので婦人科行って調べてもらったら更年期ですと。
    漢方薬は全くきかなかったのでホルモン補充療法にしたら定期的に生理くるよ。

    +17

    -1

  • 231. 匿名 2024/11/20(水) 17:55:14 

    >>198
    更年期末期からメンタル病んで、ほぼ寝たきりの適応障害と重度の抑鬱状態が3年ほど続いたけど、ふとダイエット目的で筋トレ行ったら爽快感にハマり、10日〜週いち行くようになった。
    そこから外出が苦にならなくなって寝込む事が少なくなってきて、段々と自然に落ち込みも少なくなって、週3通う今ではお薬の量も激減したよ。
    死んでしまおうと毎日考えるほど酷かった鬱が、今では嘘みたいに気分が軽くてテレビ見て笑えるくらいに楽になった。
    筋トレ、メンタルの病にはマジおすすめ。
    みんな黙々とトレーニングしてるから、気楽に行ってみたらいいと思うよ。

    +79

    -1

  • 232. 匿名 2024/11/20(水) 18:24:33 

    >>9
    珍遊記じゃん?

    +0

    -2

  • 233. 匿名 2024/11/20(水) 18:29:53 

    >>6
    ちょっと激烈バカを思い出してしまった

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/20(水) 18:35:00 

    >>68
    予習だと思って
    本当に為になるよ

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/20(水) 18:38:44 

    >>68
    若い人は人生充実してて、健康で恋愛や趣味や仕事で忙しくしてるだろうからガルちゃんなんて見る暇ないんだよ
    仕方ない

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/20(水) 18:45:30 

    >>126
    わかるー
    私今45だけど42歳くらいから周期も短くなって胸もめっちゃ痛い程張ったり何ともなかったりしてる。生理がいつ来るかわからないのも困るけど、早まるのも嫌だよね。場合によっちゃ月2回来るもんね。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/20(水) 18:47:42 

    >>157
    私も!汗は出ないけど顔だけめっちゃ暑かったりする。
    真冬に氷枕して寝たことある。
    嫌だよねぇ

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/20(水) 18:47:56 

    >>218
    私その本持ってるよ!続編も。
    まさにガルちゃんみたいな内容の本だったw

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/20(水) 18:54:00 

    >>23
    私は、まだ毎月来るけどその他の不調がものすごい
    せめて閉経してたらそれだけでも楽なのに…

    +27

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/20(水) 18:56:17 

    >>137
    内田春菊の自画像はでんこちゃんみたいなやつだよね

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/20(水) 18:59:30 

    >>146
    まずあなたが共感してあげて!

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/20(水) 18:59:38 

    >>158
    この人婚活漫画描いていて漫画家仲間から肉じゃがの作り方教えて貰ったとか婚活パーティーで必ず珍しい名字ですねって言われるってエピソードを紹介してて特定の人と仲良くしてるみたいなエピソード一切なかったのにある回で突如結婚しますってなってて驚いた
    それとも私の記憶違いかな?

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/20(水) 19:05:13 

    >>221
    同じく私も外食こわい!
    扇風機と保冷剤を荷物になるけど持ち歩いてる!

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/20(水) 19:06:09 

    >>157
    私も顔が異様に熱くてものすごい赤ら顔になってしまって皮膚が敏感になってるのかな?と思ったらのぼせの症状だったみたいで病院で漢方処方された。
    1ヶ月くらいしたらのぼせの症状は落ち着いて来たので私には漢方は合ってたみたい。合わない人も居るよね…
    今は漢方を2種類くらい飲んでます。
    ホルモン療法とかしてみたいけど何せ田舎に住んでるもので近くの婦人科はそういった事はしていないらしい。
    一応、繁華街にある婦人科はそういう治療やってるみたいだけど人気で全然予約が取れなくて…

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/20(水) 19:24:06 

    >>14
    私もジムでマシンを始めたんだけど、すごくスッキリする!

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/20(水) 19:29:15 

    生理はこないものの、毎月PMSと生理痛はしっかりくるのだがこれってどういう現象?同じ人いませんか?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/20(水) 19:30:50 

    >>148
    レシートのロールの最後みたい!

    +72

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/20(水) 19:31:55 

    >>1
    更年期の大波がいつ来るかビクビクしてます。来たら筋トレしてみる!

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2024/11/20(水) 19:35:34 

    51歳
    今年1月に生理がきて、今10ヶ月振りの生理中
    まだ終わってなかったのね(~_~;)
    もう、51歳やぞ!
    は~  ダル

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/20(水) 19:38:18 

    この方の漫画大好きw
    好き嫌いめっちゃ別れそうだけどw

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/20(水) 19:43:05 

    >>214
    私もともとPMSとか全くなくって、生理くる前兆とか全然わからないタイプなんで本当に突然
    だから会社のロッカーにも車にもナプキン置いてたし
    まああるとすれば、いきなり真っ赤が出るんではなくて下着にうっすらした色つくとか拭いたペーパーに色がつくとかで、本格的にたくさん出るまでにはわかるよ
    うっかり薄い色のボトムスとか着られないよね
    まだ病院で診断受けてないけど、さすがにもう上がったと思ってるよ

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/20(水) 19:48:22 

    43歳
    生理周期が長くなってきた
    閉経へ向かってるのかな

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/20(水) 19:52:32 

    >>102
    私も50くらいの時にそれなったなあ
    月2回来たと思いきや次は2ヶ月後3ヶ月後とか予測つかない
    生理周期が乱れだしたら閉経が近づいてると思っていいと思うよ、私もそう感じたから

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/20(水) 19:53:29 

    まだ閉経してなくてめまいや不眠怠さ等辛い
    閉経したら調子良くなると考えてたけど閉経してからが本番なの?!
    絶望感がすごい

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/20(水) 20:00:28 

    閉経とかマジで臭そう

    +0

    -11

  • 256. 匿名 2024/11/20(水) 20:04:31 

    >>251
    なるほど〜

    ありがとうございました。
    気をつけるようにします。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/20(水) 20:08:15 

    55歳だけど未だに毎月生理がある
    今年一度だけ1ヶ月半空いたときはいよいよか?と思ったら生理あった
    出血量も多いので貧血寸前で鉄分サプリは欠かせない
    ホットフラッシュや更年期うつなどはなし
    婦人科医にはおそらく57歳くらいまでは続くでしょうと言われた

    +14

    -2

  • 258. 匿名 2024/11/20(水) 20:23:52 

    閉経すると体の不具合出てくるよねぇ。
    健康診断の結果、脂質と血圧が再検査になった。
    マンモグラフィで良性の石灰化だって。
    良性で良かったけどショック。
    念のため前にかかった乳腺科て話し聞いてくる。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/20(水) 20:28:37 

    ホットフラッシュが酷かったけど、筋トレやって野菜と魚中心の食生活にしてみたら何故か落ち着いてきた

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/20(水) 20:52:35 

    >>170
    煙わかる!
    初潮のときそんなだった
    経血の乾いた粉みたいのだった

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/20(水) 21:07:24 

    アラフィフで去年くらいから生理3か月おきくらいになったんだけど、不調が無ければ特に病院行かなくていいの?不調無くてもホルモン剤って必要?

    +1

    -2

  • 262. 匿名 2024/11/20(水) 21:11:10 

    >>3
    ホットフラッシュだけで逃げ切ってババア世代に突入したいよ私もw

    +17

    -1

  • 263. 匿名 2024/11/20(水) 21:13:59 

    >>19
    母は生理痛もホットフラッシュも無かったけど私は両方ともあるw
    父に似たらしいw

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/20(水) 21:20:18 

    >>4
    意外と中絶する年齢が40代が多いのは
    閉経したと思って避妊しなかったので
    知らぬ間に妊娠してたって事例があるらしいけど
    こういうリスクを何とかして回避できないかな。

    もうピルも服用難しい時期だしね…

    +32

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/20(水) 21:27:09 

    >>247
    この返信最高か

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/20(水) 22:06:04 

    >>1
    滝汗プシャー

    だよ。まじ、ホットフラッシュ。

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2024/11/20(水) 22:08:35 

    >>73
    そういう人もいるね。婦人科行って相談だね。出血止めるためのホルモン療法する場合もあるよ、

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/20(水) 22:17:40 

    >>115
    私も10ヶ月位生理がこなくて『あと2ヶ月で閉経だわ~♪』って喜んでたら…生理きて憂鬱。
    しかも今まで筋腫持ちで大量出血だったのに、何故か普通の量。
    今年9月にきたから来年10月位までまた閉経待ち。
    9月以降無いけど、忘れた頃にくるからそれはそれで困る。定期的になんてこないよ~。
    ここ数年はこの繰り返し。何の意味があるんだろう?って毎回思う。

    ちなみに年齢は52歳です。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/20(水) 22:18:21 

    更年期に働くのってキツくない?

    +27

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/20(水) 22:18:41 

    >>96
    ほんとそれだよね
    ボトムスが黒ばっかりになっちゃうなとか、友達の車に乗せてもらってる時にきたら…とか考えちゃうよ😱

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/20(水) 22:19:39 

    >>4
    同じく47歳で2ヶ月生理きてないところ
    間隔がどんどん短くなって20日から10日くらいになったと思ったら、急に来なくなった
    前回も2ヶ月あいてたし、温泉旅行とか予定が立てられない

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/20(水) 22:29:03 

    >>194
    そうなんですね、生理ないのは楽だけどそれはそれで辛いですね😭

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/20(水) 22:33:44 

    >>1
    わたしも49歳くらいならなんか気力がわかず、、、、
    ホットフラッシュもないしまだ生理あるし更年期障害ではないよなと思ってたけどいきなり首がおかしくなって色々調べたら更年期障害で血流障害が出るらしいと知り命の母を更年期障害対策として飲んだら即治ってびっくりw
    決めつけは駄目だなと、やっぱり更年期障害だったんだなと反省した
    命の母凄すぎるw
    ちなみにエクエル?は全く効かなかった

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/20(水) 22:36:11 

    >>257
    3人子供産んで閉経58歳だった叔母は子宮ガンになったから検診いきなよ!
    わずかな出血がサイン

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/20(水) 22:37:49 

    >>150
    急に1ヶ月飛んで、その後3ヶ月飛んだからいよいよか?!っと思ったら次の月2回来てその後普通に来てる50歳。
    振り回されるし、ナプキン常備しないと怖いわ

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/20(水) 22:39:20 

    >>93
    中絶は20代がダントツで多いよ
    そこから年代があがるにつれて減っていくけど40代もまだ結構いるというだけ
    https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei_houkoku/21/dl/kekka5.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei_houkoku/21/dl/kekka5.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei_houkoku/21/dl/kekka5.pdf

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/20(水) 22:57:14 

    >>25
    私もそう解釈してたけど違うのかな?
    色々とサイトを見た感じでは前後って書かれてたと思うんだよね。
    閉経前は前哨戦みたいな感じで閉経後の方が更に変化があって本戦って感じなんだろうか。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/20(水) 22:57:18 

    45過ぎた位で生理が月に2回来たり1月半空いたりで動悸やメンタルの落ち込み、不安が酷くなってホルモン検査してもらったら正常値。自分では更年期と思ってたけど実は実家問題のストレスだったみたい。ある事を切っ掛けに実家と疎遠になり完全ではないけどかなり回復した。今52だけど多少ずれても毎月順調に生理がある。最近またメンタルの落ち込みがしんどいけど当時よりはずっといい。いつまで生理続くのかな。そして閉経したらどんな症状でるんだろう。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/20(水) 23:04:44 

    安彦麻里絵といえば南Q太に旦那とられたんだっけ

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/20(水) 23:05:49 

    >>21
    生理がある時期も終わる時期もその過渡期も
    一生をホルモンに作用されるもんね
    どの時期もみんなそれぞれ大変

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/21(木) 00:04:33 

    >>93
    40代は相手が旦那さんではなく、不倫相手が多い

    +0

    -3

  • 282. 匿名 2024/11/21(木) 00:12:22 

    >>9
    スマートニュースで読んだ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/21(木) 00:12:29 

    ちょっと読んだら、まんま私も同じ症状だったから続き読みたいけど、買ってまではな〜

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/21(木) 00:16:07 

    >>248
    私も45歳、これすごく怖くて💦
    シンママだから鬱みたいに?働けなくなるのも困るし
    怖くて仕方ない
    筋トレすればいーの?今から?

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/21(木) 00:16:17 

    >>4
    同じ47だけど毎月毎月律儀にやってきやがるよ…
    相変わらず生理前後は精神的に不安定だしさっさと終わってほしい

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2024/11/21(木) 00:18:41 

    >>231
    この人の漫画は、まさにそれをやったら寝たきり更年期うつから脱却したって内容みたいね

    私も、更年期うつ、誰もわかってくれないからガルでしか経験談聞けない
    まず、起き上がるのがやっとだし、何なら、ご飯食べる気力も無い…
    どうしたら、動けるまで辿り着けるんだろ
    勢いしかないのかな?

    +25

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/21(木) 00:19:01 

    閉経すると今(47歳)よりも更に痩せにくくなるようなので、薬で強制的に生理を起こさせている50歳までのあと数年がダイエットのラストチャンスだと思っています。

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2024/11/21(木) 00:22:26 

    >>238
    私も持ってました。面白かったですよね。
    続編に載ってたモテない女「トモリン」エッセイ好きでした。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/21(木) 00:49:22 

    >>4
    41歳です。ちょっと困ってます。
    アドバイスください。
    毎月ちゃんと来てて、貧血起こすくらい出血が大量でした。
    (日中、26センチナプキン+タンポン+シンクロフィットこの3種類装備しても2時間では漏れます。)
    2ヶ月前に10年振りに仕事(土日祝休み)をはじめて、毎日余裕なく1日が終わる感じです。
    先月土曜に生理がきていつも通りの量だったのですが、月曜日のお昼頃気になってトイレへ行ったら止まっていました。
    今月も予定日過ぎてるのにくる気配がありません。(予定日に生理痛の様な痛みはありましたがこず、、、)
    閉経なのかストレスなのかわからなく、病院へ行くべきか迷っています。
    長々とすみません。

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2024/11/21(木) 00:53:24 

    全部読んだ!
    10日も歯も磨かず風呂も入らない人と一緒に住んでる旦那は大変だな。第二の思春期だと思ってる。ホルモンバランスだし。頭痛、疲れやすく、ホットフラッシュ、体調がいつも薄っすら悪い。何より閉経後に急激に老けていく自分にメンタルがついて行けずやられる。

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/21(木) 01:14:12 

    デスクワーカーだけど夕方になると首から上が熱くなる。
    バタバタ動いてるわけじゃないのに。
    ‥プレ更年期?夕方だけ?なんだコレ。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/21(木) 01:39:51 

    >>4
    三ヶ月ぐらいならひょこっとまた来るかも?
    私は3ヶ月→半年→1年で閉経した。
    残りカスみたいにたまーに来るのが気づけばなくなった感じ。


    更年期の症状はホットフラッシュと関節痛!
    いつもどこかがゴリゴリ痛い。
    気休めに豆乳など飲んでる

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/21(木) 01:43:02 

    >>273
    え?本当に?
    私今首が文字通り回らなくて(お金はちゃんとあるよ!)湿布しても全然良くならなくて10日くらい経つ
    更年期でっていうこともあるんだね
    全然更年期症状ないんだけど、私もそれなのかなあ
    もう上が向けないから粉薬飲めないし目薬させないし、うがいもできなくって困ってる

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/21(木) 01:49:03 

    >>31
    同い年
    便秘がちでなぜか生理のときだけお通じいいから
    閉経したら快便チャンスがなくなるのではないかと不安

    +17

    -1

  • 295. 匿名 2024/11/21(木) 01:53:43 

    >>289
    41で閉経はあんまり無いと思うよ。閉経だとしても、はい終了!みたくピタッとは終わらない。日にちが少なくなったり先月来なかったけど今月ある、的な。>289さんも似てるけど、年齢的にただ単にお仕事始めて体がびっくりしているのかと。お休みの日はゆっくり休養して、体を温めたり思いやったらリズムも戻ると思う。

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/21(木) 01:57:22 

    私もダラダラとたまに来ていて生理が、もう完全に終わったなって全然来なくなったタイミングで入院したら、たーっぷり休んで栄養バランスの整った食事を2週間ほどしたせいか、退院の日に物凄い量の出血して大生理が来たよ。それでフィナーレって感じだった。笑

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/21(木) 01:58:47 

    >>293
    お試しに飲んでみては??
    私首が痛すぎて整形外科でレントゲンとってもらったけど異常なしでリリカ飲んでたけど命の母飲んで2日めには嘘みたいに治って毎日遊びに出かけてるw
    気力まで復活したw
    合う合わないがあるが3日間はしっかり飲んでみては?

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/21(木) 02:03:22 

    >>294

    快便チャンス分かる。
    ネーミングうける。

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/21(木) 02:04:10 

    >>1
    作者誰?
    どこかで見た絵柄だけど思い出せない

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2024/11/21(木) 02:04:51 

    >>255
    マジレス
    臭くはないわよ

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/21(木) 02:10:58 

    >>1
    真剣に悩んでる40なのですが、子供も望んでいないのでもう子宮取っちゃった方が生活は楽でしょうか?
    生理痛が重すぎるのとPMS、PMDD、更年期障害が酷すぎて仕事に支障が出てしまい困っています。
    月の1週間すら心が穏やかじゃないです。

    +3

    -7

  • 302. 匿名 2024/11/21(木) 02:36:09 

    「1週間~10日、お風呂に入らず、顔も洗わず、歯も磨かず、さらに着替えもしない」
    歯磨き以外はまさに今の自分と同じ…
    でも、まだ私、40なんだけど💦

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/21(木) 02:52:53 

    >>289
    貧血起こすくらい出血が大量、の時点で一度診てもらった方が良いような…?
    筋腫とか子宮の疾患やホルモン異常があると量増えるし、貧血の対策に鉄剤も処方してもらえるだろうから、念の為一度受診して相談してみては?

    +19

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/21(木) 02:54:13 

    >>1
    一旦仕事は辞めてゴロゴロ過ごしてる。
    もうすぐ又働くけどこのままゴロゴロしときたい。

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2024/11/21(木) 03:09:09 

    >>73
    私は3週間、生理の2日目の量が出っぱなしで輸血したよ!
    様子見様子見で放っておいちゃったから(汗
    2回そんな事があって2回目は即病院行って鉄剤貰ってきたけどナプキン変えても変えても漏れてきちゃって泣きそうだった!
    オムツに夜用ナプキン当てても漏れた!

    +38

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/21(木) 03:33:06 

    >>12
    更年期は男にもある
    海外だと更年期保険もある

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/21(木) 03:42:25 

    >>198
    旦那の借金と不倫が同時発覚してメンタル弱ってる時に飲食店で働き始めてずっと歩いて体動かしてる+スキマ筋トレしてたらいい感じの体になってきた上に前向きになれた。美容や筋トレって見た目に効果出やすいし一番分かりやすい自己肯定感の上げ方なんだと思う

    +23

    -0

  • 308. 匿名 2024/11/21(木) 03:53:52 

    >>4
    同じく47歳だけど相変わらず学生時代の時と変わらない出血量(多い)、日数(7〜10日)で、生理痛が昔からキツイのもあるからマジで早く終わって欲しいんだが…早く少なく短くなって欲しい

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/21(木) 04:17:47 

    閉経したと思ったらまた生理前みたいな症状が出てきた
    めんどくさい
    そのかわりその期間はホットフラッシュがない

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/21(木) 04:21:31 

    >>297
    うん、早速買ってきてみることにする
    整形行くよりは安く済むし、首やった覚えがないから整形行っても異常なしって言われそうだからなってどうしたらいいかわからず困ってたの
    冷え性とかないから血行不良は盲点だったけど、きっと年齢と共に血流も悪くなってるよね
    しかも夏から筋トレサボってたのが祟ってきたのかも
    首痛いから筋トレ再開もできないし、改善したらまた筋トレやることにするよ
    太ってきて昨年余裕だったスカートもちょっときつくなってる

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/21(木) 06:14:25 

    >>14
    50後半のBBAですがここ2年くらいで閉経して更年期の症状らしいものは全くなく今後あるのか?
    定期的な運動は子供が産んでから週一くらいでパーソナル行ってる
    少し関係あるのかな

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/21(木) 06:17:23 

    >>93
    あるよ
    それを違うトピで書いたらマイナスくらった
    無知すぎ

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/21(木) 06:49:38 

    閉経して年々、更年期うつが酷くなる
    お風呂も入れないし(1週間どころではない)
    婦人科でホルモン充填ジェルもらってるけど、汚い身体に塗りたく無いから、塗らなくて放置
    ほぼ寝たきりで、部屋はグチャグチャ、ご飯も殆ど食べられない

    筋トレなんて、どう、考えても無理😞

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/21(木) 07:01:55 

    >>301
    40歳で更年期障害と診断されたの?血液検査しないとわからないよね
    40歳だとすぐホルモン補充療法になると思うんだけど…

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/21(木) 07:07:11 

    更年期障害なのか、〇にたい気持ちになってしまっていたんだけど、ランニング始めてから少しマシになった気がする。
    夫もランニングするんだけど、一緒に走ろうと言われて、ちょっとまた鬱っぽくなってる笑

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/21(木) 07:30:59 

    >>25
    まだ閉経してないけどメンタルの波あったよ
    一番影響あるのがストレスや環境のような気がする
    悩みがないと更年期症状もないくらいに軽い

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/21(木) 07:32:45 

    >>1
    この作者美人なんだよな
    美人ほど自画像ブスに描く法則

    +18

    -1

  • 318. 匿名 2024/11/21(木) 07:34:24 

    家事の合間にスクワットしてたら太ももの付け根の関節が痛みだした
    立ち上がる時にこの部分がズキッてなる
    スクワット以外の別の運動に変えようかな

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/21(木) 07:41:25 

    >>137
    まめきちまめこやカータンも
    美人なのにブスぽくしてるね

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/21(木) 07:45:13 

    >>4
    毎月律儀に来るけどここ半年生理が2日で終わる
    2日間でバーっと出て3日目にピタッと
    早く閉経したい

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/21(木) 08:36:07 

    >>4
    来たり来なかったりアラフィフ。今年は三ヶ月に一度来る感じだからまだ油断できない。3日で終わって出血少ないけどね。


    コロナ禍からとにかくやる気起きず、睡眠長くできず、風呂キャンセル界隈(専業だからなんとかなる)、買い物も3〜4日に一度、家から出ない、体調不良多し。うつ病?と思ったけど、たぶん更年期なんだろうね。ホットフラッシュとかないから気づかんかった。

    +22

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/21(木) 08:55:53 

    >>6
    私、ババァなので絵柄はスッと受け入れられたわ 笑
    買って読んでみるね

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/21(木) 09:00:29 

    最後に大量に出るってきくというか
    母親が言ってたんですが
    本当でしょうか?

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/21(木) 09:00:32 

    >>286
    よこ

    病院とかは行ったりしてますか?
    そういうノリで仕方なく行くしかないと思います。
    私もそうやっていきました。

    私は産後うつ(親子関係のフラッシュバック)とかで生きることが大変で寝たきりに近かったですが
    昔、ハマっていたダンスを
    スポーツジムのプログラムで参加するために通い始めたら生きる気力が湧いてきました。

    筋トレじゃなくても
    リズム運動もうつにきくので
    ダンスとか、スタジオプログラムなら
    地味な筋トレよりも続くかもですよ!

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/21(木) 09:00:56 

    >>240
    生理終了!と思ったら更年期でメンタル崩壊…救われた意外な方法とは?<漫画>

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/11/21(木) 09:03:56 

    排卵痛ひどくてずっとピル飲んでたんだけど、4月にもう大丈夫かなってやめたら生理こなくなった。
    55だから、ピル飲んでる間は生理きてたけど、いつのまにか閉経してたっぽい。
    これといって更年期症状もないまま、すーっと生理だけなくなったわ、、、

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/11/21(木) 09:14:14 

    47歳、今年の初めからメンタルがおかしい、常に不安でソワソワドキドキする感じ
    子宮摘出してるから生理はないけど排卵はしてるので更年期かと調べたらまだだと言われた
    でも確実に近づいてると思う

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/21(木) 09:22:32 

    >>148
    そんなの出たら、怖くて倒れそうw

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2024/11/21(木) 09:28:56 

    >>4
    ホットフラッシュが辛くて婦人科いったら血液検査されたけどまだバリバリホルモン出てるって言われた
    でもめちゃくちゃホットフラッシュあるんだよな…どういうことだろう

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/21(木) 09:31:48 

    ホットフラッシュとか汗が出て身体が火照る程度のことなんて
    更年期の一番楽な症状だと思う。

    なぜかそればかり宣伝されるけど、
    関節の保護がなくなるほうが身体の痛みで
    眠れないとかあるんでずっと辛い。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/21(木) 10:00:56 

    >>142
    よこですが私の場合期間中1番多い1日は、夜用30cmに特に多い日用(厚手タイプ)のシンクロフィット使って2時間絶対持ちません
    体感1時間半で間に合ったーと思える感じですかね
    替えて10分後にバシャっと大物が来たらすぐに替えに行かないと1時間でギリです
    50になったらこうなったのですがそれまで全くなかったのにとんでもない生理痛もあります
    ちなみにあまりも出血多くて婦人科に定期的に行ってますがどこにも異常はないようです

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/21(木) 10:01:51 

    >>318
    運動習慣が全くない人がいきなりスクワット始めちゃったら、だいたいの人はどこか痛めるよ
    私もそうだったからすぐ止めてしまってた
    最初はラジオ体操からでも大丈夫だよ
    ラジオ体操しばらく続けてみて、もうそろそろ負荷強めてもいいかなって感じたら初心者向けの筋トレ、それも慣れたら中級向けって少しずつ強度あげていくといいよ
    あとタンパク質取って筋肉もつけるのも大事なので食生活も意識すればなおいいよ

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2024/11/21(木) 10:04:47 

    >>45
    な、なんなん…ホルモンに振り回され、やっと生理が終わったら病気リスクまで高まるとか(泣)

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/21(木) 10:20:54 

    >>286
    まず比較的気分の良さそうな日にラジオ体操からやってみたらどうだろう
    結構いい運動になるし
    早く良くなるといいね

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/21(木) 10:21:18 

    >>308
    私は子宮筋腫があるから毎月大量出血で貧血。鉄剤飲んで凌いでて年明けたらリュープリン注射で生理止める(2回目)多少不安定でもダラダラ出てもいいから血の量減ってほしいわ…

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2024/11/21(木) 10:23:22 

    >>35
    自身のホルモン値も調べずにいきなりホルモン剤投与!?危険だわ

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2024/11/21(木) 10:26:10 

    >>4
    まずは早くなってから次に遅くなっていくんだよ

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2024/11/21(木) 10:48:43 

    >>85
    うちの母更年期障害かわからなかった位元々が荒ぶるタイプだったけど、私は逆方向に生まれてきてごめんなさい方向で激重だよ
    今他人事のように言えるのは今ホルモン治療が婦人科の先生がびっくりしたくらいめちゃくちゃ効いてるから
    重くなるのは遺伝かもだけどどっち方面に行くかは気質だなと
    筋トレと食事は大事だと思う

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/21(木) 10:57:37 

    >>188
    えええ・・・わたしもアレルギー体質だわ…更年期怖い

    とにかく出来ることはしておくことにするよ!アドバイスありがとう!!

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/21(木) 11:17:45 

    やっぱり動かなきゃだめか…

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/11/21(木) 11:18:12 

    >>286
    >>334が書いてるけどラジオ体操マジおすすめ、あとほんと秒単位でもいいから柔軟体操
    即効性はないから1年とか時間かかるかもけどまた1年寝たきりよか全然マシ
    あと薬だと思って1日1本バナナは食べるとか
    エネルギーないと体動かないしどうせならセロトニン多いもの食べる的な


    そこまでの症状なら本来は婦人科GOレベルだけどホルモン治療できないタイプなのかな
    更年期というか自律神経やられてるのは理解ないのが辛いよねほんと

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/21(木) 11:27:34 

    >>1
    私も更年期や閉経が他人事ではない年齢になってきたから参考にしてたけど、いろんなコメント見て生理の始まりから若い頃からおばさんになるまでのことを考えてたらちょっと目頭熱くなった。
    人体として、体の機能として、終わっていく悲しさとか歴史とか。

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2024/11/21(木) 11:30:10 

    一刻も早く閉経したいけど更年期大変そうでこわい…

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/11/21(木) 11:55:12 

    >>31
    私も47で5月から生理なし

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/11/21(木) 12:21:02 

    >>142
    私は夜用でもはみ出てしまうくらいの大量出血でシーツ汚してしまった。今夜は多そうだな、って時は、ショーツ型のやつ履いてます。めちゃ優秀です。安心できるのでよく眠れるしおすすめよ

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/21(木) 12:25:45 

    >>2
    50で?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/11/21(木) 12:27:10 

    >>35
    生理まばらだけど、そんなもん出されたことないわー

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/11/21(木) 12:28:42 

    >>12
    接客しててアラフィフ、50代の女性で怖い人多い。しかも男性に変わると態度変わる…ホルモンのバランス上そうなってしまうのかな?自分はなりたくないなぁ…

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2024/11/21(木) 12:28:55 

    アラフィフだけど、まだ生理はあるし、特に更年期障害は無いけれど、円形脱毛症がいくつかある
    なんか関係あるのかな?

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/21(木) 12:40:53 

    >>93
    たまたま排卵あった時にたまたまそういうことすれば、あり得るんじゃない

    ちょっとズレるけど、数ヶ月生理来ない時ってその間排卵もないんだよね
    なんか不思議…

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/11/21(木) 12:55:31 

    もうじき閉経かなと思っている者です。
    生理前の異常な食欲や、むくみは閉経したらなくなるのですか?

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2024/11/21(木) 13:12:27 

    >>6
    おじさんが描いたんじゃん?

    +0

    -1

  • 353. 匿名 2024/11/21(木) 13:14:33 

    >>26
    テストステロン出してくるの大体 男だよね

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/11/21(木) 13:17:54 

    >>331
    >>345
    よこですが、参考までに年齢と特に多い日を教えて下さい
    多い日は変わらず2日目くらいまでですか?

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2024/11/21(木) 13:29:29 

    >>14
    私事業主なんだけど、筋トレし始めたときメンタルにものすごく良かった。当時新規店舗をオープンする時で筋トレのおかげで自分でも驚く行動力が湧いてきて、そのおかげか運もついてきた。

    +21

    -0

  • 356. 匿名 2024/11/21(木) 13:39:43 

    >>289
    38才の時だけど
    急に水疱瘡になって39°の熱が出て生理きたと思ったらちょろっと血出て終わって三日後ぐらいにまた再開したことあった
    病気したり体調悪い時って生理周期乱れやすいのかもしれない

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/11/21(木) 13:40:15 

    筋トレ初めたらホットフラッシュが少なくなったよ
    閉経したら骨粗鬆症になりなちだから
    たんぱく質とカルシウムを多めとるようにしてます

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2024/11/21(木) 13:41:20 

    >>301
    子宮取ったら骨粗鬆症になったり骨折しやすくなるんじゃないっけ

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2024/11/21(木) 13:59:42 

    >>4
    私45歳だけど同じく3ヵ月来てない
    2年くらい前から周期が短くなったり量が多くなったけど日数短くなったり
    今年から量も日数も減ったなと思ったらもう3ヵ月来ない
    婦人科は今年の1月に行って特に何もなかった
    楽だけど恐怖もある

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2024/11/21(木) 14:11:06 

    >>301
    卵巣取らなきゃ生理がただないだけだから更年期障害関係ないし
    生理がないだけになるから快適らしい

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2024/11/21(木) 14:11:39 

    >>358
    子宮はただの袋だからならないよ
    卵巣取ったらなるけど

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2024/11/21(木) 14:11:40 

    毎週末やみくもに山に登った。雨の日は徹底的に断捨離した
    とりつかれたように何かに集中していないと耐えられなかった

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/21(木) 15:05:05 

    >>289
    病院行くべきに一票!!
    >>303さんと同じ理由

    今までの生理の具合から重そうだし今後の更年期の為に行っておいたら後々に良い方につながる材料は得れそう。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/21(木) 15:40:23 

    >>174
    横だけど、ドンドンパンパンの打ち上げ花火のフィナーレみたいのが40代最後の年に来てパンツもシーツも汚しまくったけど、その後貧血になって止まったり出たりを繰り返しつつもまだ普通にあるわ。
    ガル子53才。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/11/21(木) 15:44:39 

    40歳→生理が1年間来ない
    41歳~50歳→いきなり多量が1ヶ月続いた後に安定するが毎月3日間大量出血
    51歳→閉経を待たずに子宮全摘
    52歳→今までの苦労は何であったか

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2024/11/21(木) 16:13:36 

    >>294

    しじみチャンスっ!

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/11/21(木) 17:50:31 

    >>286です
    >>324
    >>334
    >>341
    コメントありがとうございます
    婦人科、心療内科共行ってます
    ホルモン充填ジェル貰ってますが、お風呂入れなくて
    身体拭く気力もないので、時々しか塗れてません

    続けないと意味無いですよね…
    ラジオ体操…出来たらやってみますね…
    このエッセイ漫画の作者と同じで、怖いからやらないけど、早くこの世から去りたいとばかり願っています

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2024/11/21(木) 19:55:55 

    >>365
    40歳の時何かあったのですか?

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2024/11/21(木) 21:29:57 

    >>336
    ヤバい医者だよね

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/11/22(金) 03:05:27 

    >>19
    親子や姉妹でも違うって母が言ってるよ
    祖母は全然平気だったけれど 今、更年期な母は倦怠感とホットフラッシュと食欲減退
    伯母は酷い生理みたいな感覚と感情的になりやすく腰が痛いらしい…

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/22(金) 08:49:09 

    >>354
    >>331です。レス遅れてごめんなさい
    53歳で2日目がコメントの症状です
    3日目も不安が残る感じで「ふつうの日用」はまだ使えません
    ピークから終わるまでこれまでと同様に5日ほど続くんですが、月によってほんのちょっぴりの茶褐色の出血が数日プラスされます
    また多分本来の排卵日辺りにこれまでにはなかった少量の出血がここ数ヶ月加わりました
    仕事上のストレスが多少ありますが更年期の自覚症状はありがたいことに今のところは特にないです
    周囲では「特に何も無かった」という母の経験談以外ホットフラッシュやイライラ、鬱っぽくなってしまったという話ばかりなので、生理が終わったら何かが一気に来そうでちょっと怖いですね…

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/22(金) 09:57:10 

    生理が上がって悪いことばかりじゃないよ
    私は深刻レベルの貧血がみるみるうちに正常値になって息切れしなくなったもの

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2024/11/23(土) 09:29:50 

    >>126
    私も42歳位から23~25日周期になったよ!
    これが一時続いて次は間が空いて閉経するのかなぁって思ってたんだけど、今年50歳でまだ23日とかで毎月くるよ…
    まじしんどいよね

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/11/23(土) 13:45:38 

    >>329
    ホルモン値は、更年期最後の方になってくると減ってくるものらしい、と聞いたことあるよ。
    だから初めの方だと分からないんだと思う

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/11/24(日) 16:12:21 

    >>40
    私もです。20日間隔でくるようになったのですが。これは大丈夫か不安です。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/11/24(日) 16:18:04 

    >>91
    44歳、生理が最近20日周期ぐらいになり不安になってます。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/11/24(日) 16:24:46 

    >>4
    調べる必要がないから放置、痛くもなにもない。
    50歳で終わりました。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/12/08(日) 20:57:33 

    更年期障害、自覚ないぐらい軽い人羨ましい
    そんな人いるんだよね?世の中には

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/12/10(火) 16:59:48 

    正しいフォームでやらないとスクワットは膝壊すから注意
    現代は筋トレブームだけど、有酸素運動もメンタル改善にはすごく良いんだよね

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/12/11(水) 06:33:48 

    >>14
    肩痛めてるから自重でないと怖いこの頃
    ウエイト使わなくてもゆっくりかつ回数こなせば効果はあるしいいのだけど

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/12/13(金) 10:43:28 

    >>258
    ショックだよね…

    私も「良性の所見で経過観察」ってだけ健診で言われた。
    乳腺科にいけばいいの?
    良性の何なのさ!!
    不安で不安であたまおかしくなりそう…
    すさまじい恐怖と戦ってます。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/12/13(金) 13:18:14 

    >>381
    大丈夫だよ。
    私もショックだったけど、良性なんだから。

    一応は乳腺科で診てもらったよ。
    そこでも良性だから一年後にまた検査に来てねって言われた。
    次からは保険適用で検査できるからねって。
    最初はビックリするけど、例えば同じように良性の石灰化で経過観察の人も沢山いるし、胃や腸にポリープがある人だってたくさんいる。
    みんな何かしらで経過観察してるよ。
    良性で良かったって方向に思考をシフトして、寝不足しないだとか、笑顔で過ごして免疫力アップするとかの良い方向の努力しておこう^_^

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。