-
1. 匿名 2024/11/20(水) 14:09:16
控えめで落ち着いている男性が好きなので
同じ人がいたら語りたくてトピを立てました!
彼氏や旦那が控えめで落ち着いている方の
エピソードも色々聞きたいです(^^)
因みに特に性欲強めで常にガツガツしてるとか
おしゃべりで口数が多いとか
エラそうな俺様キャラの男性が特に苦手です(><)+144
-7
-
2. 匿名 2024/11/20(水) 14:10:02
陰キャなので陰キャっぽい人に惹かれます+44
-8
-
3. 匿名 2024/11/20(水) 14:10:02
+8
-50
-
4. 匿名 2024/11/20(水) 14:10:06
わかる+61
-2
-
5. 匿名 2024/11/20(水) 14:10:31
うちの夫ですね。
私もそんなところに惹かれました。いつも落ち着いていて、冷製パスタで。でも頼れる時は頼れる。+9
-23
-
6. 匿名 2024/11/20(水) 14:10:32
スーツが似合う大人な男すき+53
-3
-
7. 匿名 2024/11/20(水) 14:10:49
イコライザー4と5を続編製作決定らしいです。
シリーズ4を現在製作中らしいです。+2
-8
-
8. 匿名 2024/11/20(水) 14:11:02
無口だけどたまに話すとボケたりして面白い人が会社にいて気になってる+119
-2
-
9. 匿名 2024/11/20(水) 14:11:05
もちろん見た目も中身もおだやかな男性がすきです
チャラいのといかついのは苦手です+129
-4
-
10. 匿名 2024/11/20(水) 14:11:31
>>3
お母さんから「口から生まれてきた」って言われるくらい子供の頃はおしゃべりだったみたいだね+10
-1
-
11. 匿名 2024/11/20(水) 14:11:55
女は理想が高すぎ
弱者女は弱者男としか結ばれないってことに
いい加減に気づいてもらいたいもんだね+12
-26
-
12. 匿名 2024/11/20(水) 14:11:58
斎藤元彦さんとかね。
本当に無口で、言いたいことも言わないで。
強い人です+11
-24
-
13. 匿名 2024/11/20(水) 14:12:05
>>3
本性はこれやぞ!+47
-5
-
14. 匿名 2024/11/20(水) 14:12:15
+4
-20
-
15. 匿名 2024/11/20(水) 14:12:17
>>1
好きだけどそういう人って恋愛になかなか発展しなかったり、やっと恋人関係になってもキスすらめちゃくちゃ遅かったり最悪こっちからしなきゃだったり…それはそれで苦労があったな+30
-9
-
16. 匿名 2024/11/20(水) 14:12:19
>>1
こっちが牽引する必要があったりするけど、
私にとってそれは苦痛ではないので幸せです+10
-0
-
17. 匿名 2024/11/20(水) 14:12:30
旦那は落ち着いてるけどたまにポツリと面白い事を言う+41
-1
-
18. 匿名 2024/11/20(水) 14:12:31
好きー
俺はこうだったとか、自慢話もしないから聞き役の人が多いし+31
-1
-
19. 匿名 2024/11/20(水) 14:12:32
>>5
冷静パスタはあかん、笑ってまう+63
-3
-
20. 匿名 2024/11/20(水) 14:12:46
おだやかだが
横顔に何とも言えない知的な色気がある
目鼻立ちがきれいな濃すぎないけど醤油ではない顔がすきです+36
-2
-
21. 匿名 2024/11/20(水) 14:13:53
控え目で落ちついてる人が好きだけど、私の顔の作りが派手だから、そういう人から怖がられて好かれない。好意ありますアピールをしても、何か裏があるんじゃないかみたいなことを遠回しに言われて敬遠される。悲しい。+21
-3
-
22. 匿名 2024/11/20(水) 14:14:07
控え目で落ち着いてて、思ったことは軽々しく口に出さない…
そういう人に
「この女は〇〇が出来てないな…」
「何故〇〇も知らないんだろう…」
「〇〇と逢うことはもうないな…」
と冷静に見られている可能性
あると思います+36
-1
-
23. 匿名 2024/11/20(水) 14:14:21
夫は真面目で穏やかで私にとってはパーフェクトな人です。
たまに「女はちょっとやんちゃな男が好き。たとえ傷ついてもそれは自分が真面目で優しい男を好きにならないせい。」みたいな持論を展開する人いるけど、全然そんな事ないよ!って思う。
+16
-13
-
24. 匿名 2024/11/20(水) 14:14:58
もれなく夜も淡白+9
-3
-
25. 匿名 2024/11/20(水) 14:15:21
>>5
冷製パスタかぁ それは良い+22
-1
-
26. 匿名 2024/11/20(水) 14:15:55
帰ってきたら速攻部屋に閉じこもってゲームをはじめてずっと静かです+4
-3
-
27. 匿名 2024/11/20(水) 14:16:18
>>1
そんな男は、誰でも狙う。+11
-5
-
28. 匿名 2024/11/20(水) 14:16:21
静かで落ち着いてるけど、2人でご飯とかカフェとか行った時にはいろいろ話してくれる人が好き。+32
-2
-
29. 匿名 2024/11/20(水) 14:16:30
+24
-8
-
30. 匿名 2024/11/20(水) 14:16:39
>>13
蒼井優、性格悪いって言うけど
男の趣味はけっこう一貫してると思う
蒼井優が毒っけのあるユーモアある人なんじゃ+42
-1
-
31. 匿名 2024/11/20(水) 14:16:45
男の人って控えめな人多いよね
お酒飲むと喋り出したり、乳好きになったりする。
+0
-9
-
32. 匿名 2024/11/20(水) 14:17:24
空気が読めて、気が利くなら、控えめで落ち着いてる男性いいよね
ただのぼーっとしてる人じゃなくて+59
-1
-
33. 匿名 2024/11/20(水) 14:17:30
男性からがっつり好意を向けられるのが苦手だった。
旦那から告白された時、そんな素ぶりあった!?ってぐらいよく分からない人だったからそれが良くて惹かれた。
旦那の友達や家族は旦那のこと面倒見がいい優しい兄貴キャラだと思ってる。でも何考えてるか聞いたら本当はしょうもないことばっか考えてるし子供っぽい。私しか知らないのが嬉しい。+39
-2
-
34. 匿名 2024/11/20(水) 14:18:00
控えめでも浮気はします+10
-4
-
35. 匿名 2024/11/20(水) 14:18:02
はにかんだ笑い方する人も余裕があっていいなって思う。あと、目の前で楽しそうに話してる人を優しい目で見てるような人とか。
井浦新さんとか豊川悦司さんみたいなタイプの人。+10
-2
-
36. 匿名 2024/11/20(水) 14:18:23
スピッツの草野さん
男女ともに人気だよね+7
-4
-
37. 匿名 2024/11/20(水) 14:18:25
Netflix加入の方はぜひネトフリ限定のペーパーハウスという作品を見てみてほしい
アルヴァロ・モルテ演じる教授が最高すぎる
このトピの人にはすごく刺さると思う
(作品自体はちょっと過激だけど)+3
-3
-
38. 匿名 2024/11/20(水) 14:18:40
旦那と出会ったときがまさにそう。自分語りごめん笑
私が居酒屋店員で、旦那たちは5.6人の宴会してて酔っ払い陽キャ集団って感じだったんだけど、私のラストオーダーにも騒ぎすぎて誰も気づいてない中、旦那だけ周りを気配りさらっと私に、ありがとう。全員分の生ビールで!って言ってきて、恋に落ちた。笑 落ちついた男性って素敵だよね!!+12
-6
-
39. 匿名 2024/11/20(水) 14:19:22
>>1
中学生の頃から
ヤンキーとかスポーツ万能とかより、おとなしく頭がいい男の子がタイプでした
結婚相手は国立大卒の理系男性、おだやかな結婚生活で不満はないです+57
-2
-
40. 匿名 2024/11/20(水) 14:19:38
>>5
美味しいよね+14
-1
-
41. 匿名 2024/11/20(水) 14:22:01
静かな人が好き。
やかましいのはイヤ。
図書館デートできるタイプがいいな。+24
-0
-
42. 匿名 2024/11/20(水) 14:23:10
たまにはっちゃけるけど好き❤️+3
-3
-
43. 匿名 2024/11/20(水) 14:23:43
>>23
「やんちゃな男が好きで真面目で優しい男を好きにならない」それはそれで自由だけど、デキ婚して養育費貰えずに貧困なんですと子供と行政に迷惑かけるのは止めてほしい+8
-2
-
44. 匿名 2024/11/20(水) 14:24:35
ウェーーーイBBQ大好き!と真逆な人がいい。+53
-1
-
45. 匿名 2024/11/20(水) 14:24:38
>>1
わかる。ガツガツしてなくて、
休日に水族館や動物園デートしてくれる人と出会いたい+44
-0
-
46. 匿名 2024/11/20(水) 14:24:55
>>3
王になった男のウチさん役に
似てない?イケメンだよね
(あまり知らないだろうな)
蒼井優に翻弄されて結婚の為に
マンションまで買ってたのに
ヤマちゃんに行ったのはなぜかw
優しすぎたのかなて思う+4
-2
-
47. 匿名 2024/11/20(水) 14:25:13
>>21
敬遠されても自分から告白するなり好意を伝えたら良いよ。
流石に告白されて付き合う事になってもなお「裏があるのでは?」なんていう男性はいないでしょ。
(私も目立つ感じの派手顔だけど告白もプロポーズも全部自分からやってきたよ)+13
-1
-
48. 匿名 2024/11/20(水) 14:25:20
>>5
申し訳ないけど笑いが止まらないwww
+24
-1
-
49. 匿名 2024/11/20(水) 14:25:56
>>23
ちょっと言ってる意味がわからない。
あなたは真面目で穏やかな人が好みでそういう旦那さんと結婚したんだよね?
あなたは真面目で優しい男を選んで好きになったから、「女はちょっとやんちゃな男が好き。たとえ傷ついてもそれは自分が真面目で優しい男を好きにならないせい。」の持論にあなた自身が当てはまってるよね?+0
-4
-
50. 匿名 2024/11/20(水) 14:27:44
>>5
いつも落ち着いていて冷製パスタな旦那さんw
何かよくわからないけど素敵な人そうwww+21
-2
-
51. 匿名 2024/11/20(水) 14:28:51
>>5
冷製パスタなら誰もが惹かれるわ+22
-3
-
52. 匿名 2024/11/20(水) 14:29:12
>>3 控えめな印象はない。
計算高そうだけど、計算通りには行かなさそうな男。
+33
-0
-
53. 匿名 2024/11/20(水) 14:29:19
控えめで落ち着いてる人だと思ってたら実はめちゃくちゃ変な性癖があったり、悪い方のギャップを観てしまった時の地獄ったら+16
-1
-
54. 匿名 2024/11/20(水) 14:29:26
わかります、初恋はエスパー魔美の高畑さんでした+3
-1
-
55. 匿名 2024/11/20(水) 14:29:31
野間口徹さんタイプ!+4
-0
-
56. 匿名 2024/11/20(水) 14:30:02
TATTOOムリ
ヒゲや金髪もムリ
分不相応な腕時計や車の持ち主は受け付けない
他にも色々ある
+28
-1
-
57. 匿名 2024/11/20(水) 14:30:22
うるさいおしゃべり男グループやモラハラ男は嫌+18
-1
-
58. 匿名 2024/11/20(水) 14:30:31
うちの旦那は見た目も性格も控えめ
外で待ち合わせすると背景に上手く溶け込むので時々見つけられない時があるw
中肉中背の地味顔で物静かなので忍者とかスパイとかむいてそうw+20
-0
-
59. 匿名 2024/11/20(水) 14:30:50
>>51
冷製パスタを美味しく作れるのは料理上手でセンス良さそうだよね+10
-1
-
60. 匿名 2024/11/20(水) 14:31:06
>>15
言葉のあやなんだろうけどさ、なんで女性側から積極的に動いてスキンシップとることが「最悪のパターン」みたいな認識なんだろう?
男性にリードしてもらいたい人がいるのは理解するけど、別に女の人からキスするって全然おかしくないよ?
告白もキスもプロポーズも全部自分のペースで進めたらスムーズで楽じゃん。+20
-2
-
61. 匿名 2024/11/20(水) 14:32:10
>>29
これ誰?坂口健太郎? 私あんまり・・・だわ+11
-1
-
62. 匿名 2024/11/20(水) 14:32:12
>>5
湘南乃風の純恋歌の歌詞みたいで笑った+17
-1
-
63. 匿名 2024/11/20(水) 14:33:06
>>60
ヨコ
本当に好きな相手には積極的になる、女からいくと軽く扱われるとか言うけどさ、本当に控えめな人っているよね+18
-0
-
64. 匿名 2024/11/20(水) 14:34:18
>>14
見る目がありすぎる+10
-2
-
65. 匿名 2024/11/20(水) 14:34:37
>>49
え、ごめんなさい。
私もコメントの意味がよくわからないんですが…
私は、やんちゃな男性が苦手だし、真面目な人を好きで選んで結婚したから傷ついてもないですよ…?+4
-3
-
66. 匿名 2024/11/20(水) 14:35:54
夫がまさにそんな感じだけど、性欲は薄いし無口な方だし、なんだか物足りなくなってくる+9
-0
-
67. 匿名 2024/11/20(水) 14:37:53
男のあわてふためいてる姿とかほんとみたくない 幻滅しちゃう+1
-5
-
68. 匿名 2024/11/20(水) 14:38:20
>>28
少しわかる。
うちの夫基本集団では影薄いんだけど、私と2人きりになると楽しく一緒におしゃべりできるから、それだけでもなんか嬉しい気持ちになる。+21
-0
-
69. 匿名 2024/11/20(水) 14:43:59
ガル民は自分がいばりたいからだよね+3
-1
-
70. 匿名 2024/11/20(水) 14:46:10
>>22
そう見られてると思ったら、緊張してデート中ずっとドキドキしちゃうから、会話とか態度がぎこちなくなりそうw+6
-0
-
71. 匿名 2024/11/20(水) 14:47:19
夫は落ち着いてるけど決して性格が良いわけでもない+14
-0
-
72. 匿名 2024/11/20(水) 14:49:06
そういう夫を選びました。
色々と物足りない事はあるけどこういう人が合ってると思う。
父親もそういうタイプだったので。+6
-0
-
73. 匿名 2024/11/20(水) 14:50:33
>>71
ネガティブな態度や言葉をこれみよがしに晒さなければいいさ
男だけじゃないけどこういう人間って周囲をも巻き込んでいくから厄介+3
-1
-
74. 匿名 2024/11/20(水) 14:55:46
夫は控えめで落ち着いてる
が、家では3歳児以下だから誰も信じてくれない+8
-0
-
75. 匿名 2024/11/20(水) 14:57:05
控えめで落ち着いていても、稼ぎが悪いとか、気が利かないとかじゃ
ダメなんでしょ?w+16
-1
-
76. 匿名 2024/11/20(水) 14:57:26
>>5
冷静って打とうとしたのが自動変換で冷製パスタになったのだと推測される🤣+8
-1
-
77. 匿名 2024/11/20(水) 14:58:01
>>1
兄(44)が幼少の頃からずっと控えめで
物静かです。
だけど奥さんは明るくてアクティブ。
学生時代の彼女もバンドしてる明るいギャルでしたw+0
-1
-
78. 匿名 2024/11/20(水) 14:58:59
>>14
なにこのメガネ+12
-0
-
79. 匿名 2024/11/20(水) 14:59:31
>>5
冷製パスタ作ったおまえ+12
-1
-
80. 匿名 2024/11/20(水) 15:01:21
>>65
だから、あなたは真面目で優しい男を選んで好きになったから傷つかなかったんでしょ?
「女はちょっとやんちゃな男が好き。たとえ傷ついてもそれは自分が真面目で優しい男を好きにならないせい。」の理屈は当たってるよね?
ヤンチャな人を好きになったら傷ついて、真面目で真面目で優しい人を好きになったら幸せになれるでしょ。全然そんなことあるじゃん?
あなたが言いたいことは、女はちょっとやんちゃな男が好きって言われてるけど、全然そんなことなくて、私は真面目で優しい人が好きなのってことだろうけど、あなたが書いた文章は意味がチグハグになってるよ。
+5
-1
-
81. 匿名 2024/11/20(水) 15:05:43
>>23
ダメだ、何回か読んだけど、何言いたいのかさっぱり…
+6
-1
-
82. 匿名 2024/11/20(水) 15:07:18
お調子者が大嫌い!旦那は真逆で、むしろ調子悪いw+11
-1
-
83. 匿名 2024/11/20(水) 15:07:22
おっとりしてる人が好き
複数人の男性が居るシチュエーションで、いちばんかっこいい人とかいちばん高収入な人とかいちばん面白い人とか色々居ても、おっとりした人ばかり目で追ってしまう
その中でいちばんかっこよくなくて小柄で貧乏だったとしても+12
-1
-
84. 匿名 2024/11/20(水) 15:07:53
>>5
美味しそうな旦那様で羨ましい+14
-1
-
85. 匿名 2024/11/20(水) 15:09:43
>>62
冷製パスタ作ったお前+2
-1
-
86. 匿名 2024/11/20(水) 15:10:02
>>3
この人はどちらかというと真逆なタイプだと思うw+19
-0
-
87. 匿名 2024/11/20(水) 15:11:21
>>80
>>81
そんなにチグハグで分かりづらい文章でしたかね。
本当に?
本当ならいっそ今後のためにも添削して欲しいな(トピズレでごめんなさい)+0
-3
-
88. 匿名 2024/11/20(水) 15:13:16
>>1
分かるよー
クラスのリーダー!誰にでも明るく接して運動会ではリレーのアンカー!!みたいなキラキラした男子ではなく
目立ちはしないが能力ないわけではなく縁の下の力持ちタイプが小学生の頃からのタイプ。+23
-1
-
89. 匿名 2024/11/20(水) 15:13:18
夫がそれ
今まで付き合った人と全然違うタイプ!
多分職場とかでも夫のこと嫌いな人ほとんどいないだろうなって思う+10
-0
-
90. 匿名 2024/11/20(水) 15:13:29
>>3
この人クセ強いと思うよ!
前に何かのドキュメンタリーみたいな番組で、とにかくスパイスが好きで本格的なのをめちゃくちゃ使うって言ってた。
刺激で目が覚めるとか言ってて怖かったw+9
-0
-
91. 匿名 2024/11/20(水) 15:16:47
>>87
夫は真面目で穏やかで私にとってはパーフェクトな人です。
たまに「女はちょっとやんちゃな男が好き。」みたいな持論を持ってる人がいるけど、全然そんな事ないよ!って思う。
↑だけだと意味が理解できるようになるよ。
「たとえ傷ついてもそれは自分が真面目で優しい男を好きにならないせい。」まで書いちゃうと、あなたが言いたいことを二重否定するから意味がわからなくなる。+11
-0
-
92. 匿名 2024/11/20(水) 15:17:32
>>73
横だけど分かる!うちの父親が口を開けば人の悪口、テレビ観ながら誰々が老けた、誰々がブサイク、誰々が色黒、ずーっとおもに女性タレントの悪口
食卓がいつもどんより暗くて、父が自室に帰ってやっと家族団欒ができる家庭だった笑
性格悪くても寡黙でいてくれるならまだマシよね+14
-0
-
93. 匿名 2024/11/20(水) 15:17:39
>>12
最後の会見で聞かれてもないのに自分の実績とやらを長々と喋ってたのは幻?+1
-2
-
94. 匿名 2024/11/20(水) 15:18:38
>>1
控えめで落ち着いてるけど、だからと言って暗いとかコミュ障じゃなく、話せば気さくな人素敵。+18
-1
-
95. 匿名 2024/11/20(水) 15:22:11
>>23
その人の持論だから人それぞれなのは当然でしょ+5
-1
-
96. 匿名 2024/11/20(水) 15:22:42
>>94
聞き上手でモテると思う!+1
-1
-
97. 匿名 2024/11/20(水) 15:24:12
>>8
およよ!ボケてんじゃなくて、まんまじゃない?沼るなよ!
貴女が世話好きなら吉。+10
-0
-
98. 匿名 2024/11/20(水) 15:25:26
運転中歩行者や前後の車に文句ばかり言う
店員には偉そうな態度
お腹減るとイライラしてうるさい
すぐ不機嫌になって当たり散らかす
こっちのメンタルおかしくなるもん、穏やかな人がいいね+10
-0
-
99. 匿名 2024/11/20(水) 15:26:09
大人の男性ってそうだと思う
+7
-2
-
100. 匿名 2024/11/20(水) 15:26:48
>>1
敢えてそうしてる人が好き
面白くもないのに騒ぐ人や、注目浴びたいとか偉そうにしたいだけの人は勘弁+12
-1
-
101. 匿名 2024/11/20(水) 15:27:23
>>89
分かるw 誰からも好かれるでしょ?って言っちゃうw 旦那はそんなことないよって言ってるけど、私の中では旦那のこと悪く思う人なんているかー!と思ってるw
デメリットは私が鬼嫁みたいに思われてそうなこと!+6
-1
-
102. 匿名 2024/11/20(水) 15:34:15
>>1
控えめで落ち着いているけれど、オドオドしているわけではなく、何かあるととても頼もしい旦那がどストライクでした!
さらに眼鏡をかけている所もツボ。
+15
-2
-
103. 匿名 2024/11/20(水) 15:37:12
>>39
うわあ羨ましい。わたしもいかにも陽キャよりそういう系が好みでした。
自分が超体育会系のガンガン営業職をしているタイプだから、真逆のインテリ系が好き。
+20
-0
-
104. 匿名 2024/11/20(水) 15:39:58
加瀬亮と井浦新みたいな人が好き。穏やかな感じの人+12
-1
-
105. 匿名 2024/11/20(水) 15:47:21
>>22
それはそれで興奮するのでヨシッ!+2
-0
-
106. 匿名 2024/11/20(水) 15:47:32
>>1
息子は控えめで落ち着いていて思いやりがありますが彼女いないです笑+9
-0
-
107. 匿名 2024/11/20(水) 15:49:47
控えめで落ち着いてる男性が、誠実で真面目で謙虚で思慮深かったらいいんだけど、ただ喋り下手や大人しいだけで中身はけっこうミーハーで考え無しで行動するような人もいたりするから、ちょっと見ただけではいいとは判断できない。+13
-1
-
108. 匿名 2024/11/20(水) 15:52:21
>>5
冷製パスタと結婚できるんだ
私は冷やしたぬきがいいな+7
-0
-
109. 匿名 2024/11/20(水) 15:53:38
>>1
家の旦那が見た目落ち着いていて控えめでした。
でも、夜の生活だけはガンガン積極的でギャップが凄い。もう子供もいるし別れる前提はないけど+6
-1
-
110. 匿名 2024/11/20(水) 15:56:38
私が喋り終わるまで静かに聞いてフフッと小さく笑う人が好き
話し方や接し方が柔らかい上に優しくて見かけるとつい話しかけちゃう+8
-1
-
111. 匿名 2024/11/20(水) 16:04:33
>>1
控えめで落ち着いてる中卒は?+0
-2
-
112. 匿名 2024/11/20(水) 16:05:37
>>39
学生の頃からずっとそういう男の子達にやたら好かれたけど何でだろ
私は勉強苦手なのに
ああいう人達って、意外にも奥手とか草食ではないんだよね
わりと王道のアプローチでちゃんとリードしてくれる感じだった+3
-3
-
113. 匿名 2024/11/20(水) 16:08:04
+6
-2
-
114. 匿名 2024/11/20(水) 16:09:09
>>5
🍝
+4
-0
-
115. 匿名 2024/11/20(水) 16:14:50
>>3
179cmで青学だしなかなかの高スペックだよね+7
-2
-
116. 匿名 2024/11/20(水) 16:41:18
>>79
男でも家庭的なとこは良き+1
-0
-
117. 匿名 2024/11/20(水) 17:02:10
うちの夫。
落ち着いていてもの静か。動作が静か。食べ方もきれい。
小6で知らないおばちゃんから「お兄ちゃん大学生?」と聞かれたとか。
ゲームしない、スポーツしない、とんねるずが大嫌い。
理系出身でチェックのシャツが良く似合うw
長年一緒にいると不満はあるけど、まあいい夫なんだろうな。
+8
-0
-
118. 匿名 2024/11/20(水) 17:39:36
>>91
なるほど、そこに対する否定が起こるからこんがらがる人もいるわけか。
ありがとうございます。
単純に「女は」で一括りにされることあるけどそんなことないよ!って文のつもりでした。+4
-1
-
119. 匿名 2024/11/20(水) 18:04:17
>>52
長年交際した藤谷美紀を捨て蒼井優と付き合い、彼女と結婚するためにマンション購入するも捨てられ、11歳年下の大塚千弘と結婚。+7
-2
-
120. 匿名 2024/11/20(水) 19:00:31
>>39
国立大学なら文系でも落ちついた人が多そう。文学少年みたいな。+6
-0
-
121. 匿名 2024/11/20(水) 19:27:25
>>3
元カノの事ベラベラ喋るイメージ。
あまりいいイメージ無い。
信用してる人に話してそこから漏れたのかもしれないけど‥+11
-1
-
122. 匿名 2024/11/20(水) 19:31:03
旦那、控えめで落ち着いてると思ったら、私に興味ないだけだった。話すと落ち着くのは声が低いだけだった。
家では踊ってたりすることもある。なんか違った。+3
-0
-
123. 匿名 2024/11/20(水) 19:35:41
>>1
旦那が逃げ恥の平匡さんに見た目も性格もそっくりです
常に情緒安定してて安心します+3
-1
-
124. 匿名 2024/11/20(水) 19:45:07
>>39
私の旦那も国立理系の穏やかタイプ
ずっと男性ばかりの環境だったから女性とお付き合いした事無かった
貯金もしっかりしてて浪費癖も無いし、育児も頑張ってくれるし、趣味も一緒だから一緒にいて落ち着く
旦那の事が好きすぎて生まれ変わっても結婚したい+14
-1
-
125. 匿名 2024/11/20(水) 19:53:53
おしゃべりで押しの強い営業マンみたいな人と真逆なタイプが好き+6
-0
-
126. 匿名 2024/11/20(水) 22:13:59
>>1
ヒロシってガチャガチャしてなくて好きだけどボッチキャンプ見てると結構おしゃべりなんだよね
でも好き+3
-0
-
127. 匿名 2024/11/20(水) 22:40:02
>>3
生理的に受け付けない。
完全なる主観ですがモラハラを感じる。+4
-1
-
128. 匿名 2024/11/21(木) 00:11:04
昔は遊び尽くしてるような女慣れしてる人に惹かれてた(恋愛感情は抱かなかったけど私の男友達ふたりは遊びまくってる人だった)今は落ち着いてるけどちゃんと美意識高くなくてもいいから気をつけてる人に惹かれる+1
-0
-
129. 匿名 2024/11/21(木) 08:51:02
>>3
この人結構チャラいよ+3
-1
-
130. 匿名 2024/11/21(木) 23:39:37
>>29
かっこいい。最近韓国で人気あるよね。なんか嫌だわ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する