-
1. 匿名 2024/11/20(水) 12:57:18
私は毎日同じバッグを使っており、持ち物もほとんど変えないのであまり整理しません。
昨日の帰りにポストから取った郵便を一旦バッグに入れて家に入ったんですが、取り出すのを忘れてそのまま出勤し、今日は郵便の入ったバッグを持ち歩いています。
お菓子のゴミやティッシュのゴミも高確率で入っています。
なんかいつもより荷物が重いかも、と自分で気付くまでゴミやもう使わない物(化粧品や仕事で1度だけ使った文房具など)がバッグに溜まりつづけます。
色々出てくるので四次元ポケットと友達にも言われています。
同じような方いないでしょうか?+49
-68
-
2. 匿名 2024/11/20(水) 12:57:40
魔境じゃ+35
-0
-
3. 匿名 2024/11/20(水) 12:57:50
+37
-1
-
4. 匿名 2024/11/20(水) 12:57:59
>>1
汚いなぁ…+93
-13
-
5. 匿名 2024/11/20(水) 12:58:25
>>1
お菓子のゴミやティッシュのゴミも高確率で入っています。
やばいね+116
-7
-
6. 匿名 2024/11/20(水) 12:58:26
変えるのはハンカチとお弁当ぐらい。
ゴミは飴の袋とかは入ってる+33
-5
-
7. 匿名 2024/11/20(水) 12:58:30
しません
バッグ自体が小さいからそんなに入らない+6
-0
-
8. 匿名 2024/11/20(水) 12:58:56
私も基本的にずーっと一緒
夏は冷却グッズ、冬は使い捨てカイロを追加するぐらい+15
-0
-
9. 匿名 2024/11/20(水) 12:59:06
毎日バッグ変えるから整理してるよ
変えないとしても整理しないとかありえない+67
-16
-
10. 匿名 2024/11/20(水) 12:59:08
毎日全部出してひっくり返すよ。
なんかカスみたいなゴミが出てくる
+60
-4
-
11. 匿名 2024/11/20(水) 12:59:16
毎日整理はしないけどゴミも入れないかな。
必要最低限のものしか入ってないや+47
-1
-
12. 匿名 2024/11/20(水) 12:59:18
てきとうに入れてるけど、ゴミは流石に捨ててる+64
-1
-
13. 匿名 2024/11/20(水) 12:59:35
昼休みヒマだからちょくちょく整理してる
+6
-2
-
14. 匿名 2024/11/20(水) 12:59:37
ゴミはさすがに捨てるw+60
-3
-
15. 匿名 2024/11/20(水) 12:59:43
してない
こないだカバンに入ってるトピで丸まったレシート入ってるって書いたらマイナス大量にくらった+30
-2
-
16. 匿名 2024/11/20(水) 12:59:52
都度きれいに使ってるからいつも整然としてるよ
財布もハンカチもポーチも決まった位置があってそこにないと気持ちが悪い+32
-5
-
17. 匿名 2024/11/20(水) 13:00:01
たまにはしてる
飴ちゃんや薬なんかの備品チェックがてら
毎回はしてない+19
-0
-
18. 匿名 2024/11/20(水) 13:00:22
使ったティッシュのゴミそのままはヤバw+23
-0
-
19. 匿名 2024/11/20(水) 13:00:42
バッグ開けた時「綺麗だね」って言われた事ある
家は汚い+11
-0
-
20. 匿名 2024/11/20(水) 13:01:18
出かける前に必要な物を持ったか確認する時に不要な物は捨ててる。そもそも入れている物が少ないから、そんなに入念には整理してない。+7
-0
-
21. 匿名 2024/11/20(水) 13:02:00
ポーチ4つぐらい入ってる。
鞄変えるときにポーチごと移す
でもバカすぎてどのポーチに何が入ってるかしょっちゅう混乱する+12
-0
-
22. 匿名 2024/11/20(水) 13:02:01
鞄にいつのものかわからない物が入ってたのは高校生の時までだな
毎日同じ鞄じゃないのもあるけどちゃんと整理してる+6
-0
-
23. 匿名 2024/11/20(水) 13:02:03
小さな粒くらいのゴミは仕方ないけどレシートとか丸めた紙とかのゴミはさすがに無いよ+10
-0
-
24. 匿名 2024/11/20(水) 13:02:37
するよ〜
ウェットティッシュやティッシュが少ないともう1つ追加で持つしハンカチも変えるし財布もレシートとか整理するし+12
-0
-
25. 匿名 2024/11/20(水) 13:03:09
なんか心乱れてる時はバッグの中や財布の中もぐちゃぐちゃかも+13
-1
-
26. 匿名 2024/11/20(水) 13:03:16
>>1
同じような方探してどうするん・・
整頓しようよ+26
-2
-
27. 匿名 2024/11/20(水) 13:03:47
>>1
うそだろ...
バッグがかわいそう...ですよね...+21
-1
-
28. 匿名 2024/11/20(水) 13:03:50
なんでゴミなんか入るの?まず入れないよね?レシートもとりあえずは財布にしまうし。+9
-0
-
29. 匿名 2024/11/20(水) 13:04:43
毎日バック持たない手ブラ民だけど、バッグ使うとき入れた物は把握してるよ+0
-1
-
30. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:54
カバン入れ換えたり整理するの好き
いつもキレイだから整理する必要ないんだけど、なんとなく財布や手帳など取り出して並べ直したりしてる+12
-1
-
31. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:11
しません
なので財布出す時とか
ふとがぱっと開いた時に恥ずかしいです+1
-0
-
32. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:33
飴の紙や湿ったハンカチそのままだとカビるよ
+7
-0
-
33. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:41
整理するほど物がはいってない+6
-0
-
34. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:57
整理するほどの物が入ってない+4
-0
-
35. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:05
マチ広めのバッグを使うから小物類はすべてポーチに入れて管理、他は長財布に水筒、エコバッグくらいであまり散らからない+3
-0
-
36. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:55
ぐちゃぐちゃに入れてるわけじゃないのに「毎日」整理しないといけないものなの?
+5
-0
-
37. 匿名 2024/11/20(水) 13:09:06
>>32
整理とかじゃなく、そもそもハンカチって毎日代えない?+9
-0
-
38. 匿名 2024/11/20(水) 13:09:55
予め整理しやすいようにバックの中を整えとくと維持しやすいよ
お菓子とかのゴミは専用のきんちゃく袋一つ入れてる
帰宅したら、鍵とスマホ取り出して、ごみ入れのきんちゃく袋からにするだけで
いつでも出かけられる状態にできるよ+9
-1
-
39. 匿名 2024/11/20(水) 13:10:33
>>1
主さんほどではない(ティッシュとかはちゃんと捨てます)けど、あんまりバッグは弄らないよ、整理もそんなにしないし
そのまま家に持ってきて職場に持っていっての繰り返し
でもやはりスッキリ物を少なくするのが苦手なのでパンッパンです
新しいリュック欲しいなぁ笑
+4
-1
-
40. 匿名 2024/11/20(水) 13:10:40
>>38
追記
ハンカチも帰ってきてすぐに出して、その場で新しいものを入れておく+9
-0
-
41. 匿名 2024/11/20(水) 13:10:59
>>1
どんな大きさよ?
ボストンバッグとか?+0
-0
-
42. 匿名 2024/11/20(水) 13:11:08
どんどん物が増えて重い
でも抜くものが無い不思議+2
-1
-
43. 匿名 2024/11/20(水) 13:12:26
毎日整理してます
配置とかも決めてるので、ズレるのが嫌です
レシートや持ち帰った物なども必ず帰ったら出して中を綺麗な状態にしないとやってけないです
性格だと思います+19
-0
-
44. 匿名 2024/11/20(水) 13:12:43
年一くらいで掃除機はかける+0
-0
-
45. 匿名 2024/11/20(水) 13:13:06
毎回、空っぽにしてるよ+7
-0
-
46. 匿名 2024/11/20(水) 13:14:00
バッグに入れたゴミは基本その都度捨ててる+13
-0
-
47. 匿名 2024/11/20(水) 13:15:22
>>1
だらしない人探して安心したいトピ+12
-0
-
48. 匿名 2024/11/20(水) 13:17:27
持ち歩く物同じなのでインナーバッグ使ってそれを入れ替えてる
そしたらバッグの中の整理も簡単だし+3
-0
-
49. 匿名 2024/11/20(水) 13:19:32
>>1
したいんだけど、帰るとやる事多過ぎて疲れ果ててしてない+9
-0
-
50. 匿名 2024/11/20(水) 13:20:23
忘れ物しちゃうじゃん、するよ!+3
-0
-
51. 匿名 2024/11/20(水) 13:20:37
毎日同じバッグだけど斜めがけだから、財布やコスメポーチの中の傾き具合が気になって、帰宅後に整理する。
最近はハンカチではなく除菌シートを使うから減ってたら補充する。
持病の薬も10種類ほどピルケースに入ってるから、外出先で服用した場合はそれも補充する。+10
-0
-
52. 匿名 2024/11/20(水) 13:21:28
アホなので忘れもの失くしものが多い
出かけて帰ってバッグ放置してると
「何か置いてきてるかも!?」と怖いので毎回チェックする
なおしばしば「これ何で持って行ったんだろう??」というものが発見されるw+3
-0
-
53. 匿名 2024/11/20(水) 13:22:31
小さめのバッグに
小さい財布
リップ
ハンカチ
ティッシュ
ペン
スマホ
しか入ってないからいつも綺麗だと思う。+4
-0
-
54. 匿名 2024/11/20(水) 13:24:41
同じカバンだが、必ず帰ってきたらゴミはゴミ箱に捨てるし 中身をざっくりだけど整理してお財布の中のレシートも出す。
+9
-0
-
55. 匿名 2024/11/20(水) 13:25:01
仕事のカバンはしない
+0
-0
-
56. 匿名 2024/11/20(水) 13:25:23
>>1
整理する、しないの話じゃなくて、ガサツで不潔なだけじゃん+13
-5
-
57. 匿名 2024/11/20(水) 13:26:31
そうそう、最近寒いからティッシュケースのティッシュ補充したりホッカイロ、マスクも使用したのを捨て交換したりする。+2
-0
-
58. 匿名 2024/11/20(水) 13:28:29
しますよ。
財布も+5
-0
-
59. 匿名 2024/11/20(水) 13:35:10
>>15
普段だらしない人多いのにこういうトピだけ潔癖集まってきて説教したがるよね+12
-0
-
60. 匿名 2024/11/20(水) 13:35:20
レジで焦って変な位置に財布入れちゃったとき、気持ち悪いから店出てから本来の財布の位置に整理し直してる
+10
-0
-
61. 匿名 2024/11/20(水) 13:35:44
中学生の頃仲良かった友人は当時一緒に出かけるとカバンの中身整理したいって言ってささっと中身の位置を整理してたな
頭も良くて身だしなみもきちんとした子だった
本当に感心した+4
-2
-
62. 匿名 2024/11/20(水) 13:36:16
>>56
主は似た人に問いかけてるのにストレス発散のためにいちいち噛みついてくんな+4
-2
-
63. 匿名 2024/11/20(水) 13:36:32
>>1
マックのミルク、砂糖
何日か入れたままのときがままある+3
-1
-
64. 匿名 2024/11/20(水) 13:38:47
>>1
通勤は毎日同じリュックだから変えないよ
だからゴミがたまに出てくるのはわかる+4
-0
-
65. 匿名 2024/11/20(水) 13:39:38
誰のか分からないコンドーム入ってて恐怖したことある+0
-3
-
66. 匿名 2024/11/20(水) 13:43:04
>>1
私も同じバッグ使うことが多いけど、ゴミやレシートは毎晩出して、持ち物は出かける前に整理するよ。
持ち物大体は同じなんだけど、ハンカチを変える、のど飴やカイロやティッシュは必要に応じて追加、化粧ポーチは目的によってサイズ変える、ドリンクボトルや傘の有無なんかも目的によって違うしね。
独身会社員時代は平日同じバッグ使って、中身もほぼ変えて無かった。
でもやっぱり帰宅したらその日のうちにゴミは捨てて、ハンカチ変えたりはしてたな。
主さんはハンカチはどうなってるの?もしかして同じの使い回してる?
私もすぐ散らかすから気持ちわかるけど、そういうのって会社での評価にも影響してくるから、きちんとした方が良いよ。
100歩譲って郵便物持ってきちゃうのはOKだけど、ゴミ持参とかハンカチ使い回しはまずいよ。+11
-0
-
67. 匿名 2024/11/20(水) 13:43:22
仕事用バッグには免許証、財布しか入ってない。携帯入れない。
何か入れたら家に帰りったらすぐ出すようにしてる。+0
-0
-
68. 匿名 2024/11/20(水) 13:44:54
リュックの底に弁当入れるから、全部出して入れ直さざるを得ない
全部って言っても、財布と化粧ポーチと小物ポーチくらいだけど
ゴミ入れっぱなしとかは普段から無いかな+4
-0
-
69. 匿名 2024/11/20(水) 13:44:54
タオル変えるぐらいしかしない+1
-0
-
70. 匿名 2024/11/20(水) 13:50:20
>>1バック変えたり整理したりすると高確率で、あれ入れ忘れた!とかなる
+1
-5
-
71. 匿名 2024/11/20(水) 14:00:07
ストイックだから整理する
帰ったら即刻ポケットやバッグの中のゴミは捨てるしレシートはとりあえず出してマイデスクの引き出しに入れて当日中に家計簿付ける
特に出かける前の日はバッグの中身をしっかり整理してセットしてからでないとスッキリ眠れないのは幼稚園児の幼稚園バッグの頃から延々欠かせないルーティン
もし忘れ物したら自分に腹が立つし、もし翌日にバッグの中に不要物やゴミを見つけたら気分が萎える上に萎える原因を作った自分にまた腹が立つタイプ+2
-0
-
72. 匿名 2024/11/20(水) 14:01:07
バッグはほぼ変えてるからその時その時で整理する
同じのを続けて使用する場合もゴミは捨てるよ
ゴミ入ってるの嫌じゃない?
郵便物も家の中に入ったらすぐ取り出すよ
必要な郵便物があるかもだしね+0
-0
-
73. 匿名 2024/11/20(水) 14:04:48
帰宅して軽く整理してるよ
主に鼻噛んだティッシュや丸めたレシート入ってる。それ捨てる→ティッシュの補充→終了+2
-0
-
74. 匿名 2024/11/20(水) 14:05:13
そもそもバッグを使わない
財布とスマホもってレッツゴー+0
-1
-
75. 匿名 2024/11/20(水) 14:06:24
>>1
バッグはほとんど同じだけど、主ほど汚くないやw
ハンカチは毎日変えるし、ゴミやレシートは取り出すよ+4
-0
-
76. 匿名 2024/11/20(水) 14:10:21
結構キツイな皆んな
+4
-1
-
77. 匿名 2024/11/20(水) 14:13:21
>>1
流石にゴミくらいはすぐに捨てたほうがいいと思うけど
中身が変わらないからって言ってるけど掃除できない言い訳に聞こえるよ+6
-0
-
78. 匿名 2024/11/20(水) 14:27:33
小さい水筒がギリギリ入るくらいの小さめのバッグにして余計なものは帰ってから出すようにしてる+1
-0
-
79. 匿名 2024/11/20(水) 14:37:38
レシートと鼻かんだティシュは捨てないとさすがに気持ち悪いしすぐパンパンになっちゃうよ+5
-0
-
80. 匿名 2024/11/20(水) 15:00:59
家の中は片づけられないけどバッグの中は毎日中身出して整理してる。+1
-0
-
81. 匿名 2024/11/20(水) 15:16:24
>>1
出出しと展開に差があるぜ!
ただのズボラに着地したw+1
-0
-
82. 匿名 2024/11/20(水) 15:18:59
>>1
家に帰って来たら使用済みタオルや不要なレシート、水筒を抜くよ。
バッグはなるべく服に合わせてコーディネートするから毎日変えたい。+0
-0
-
83. 匿名 2024/11/20(水) 15:21:02
>>1
毎日帰宅後に整理するよ
レシートとかは捨てて、使い捨て目薬や薬、爪楊枝とか使った物は必ず補充してる
リセットリセット+2
-0
-
84. 匿名 2024/11/20(水) 15:27:10
私も全部所定の場所に戻したり、補充したり、レシート捨てたりしてから片付ける。使ったまま置いとくのってなんか落ち着かなくて。+1
-0
-
85. 匿名 2024/11/20(水) 15:31:54
>>10
埃みたいのが出てくるよね
いつの間に入ってるのか+3
-0
-
86. 匿名 2024/11/20(水) 15:33:21
>>74
そういう人ってティッシュとか生理用品とかどうしてるの?+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/20(水) 15:39:28
帰ったら鞄の中身全部出して整理する、ゴミはゴミ箱、レシートはレシート入れに+4
-0
-
88. 匿名 2024/11/20(水) 15:44:23
昨日コンビニで買ったアイスに朝気づくとかはたまにある
ゴミも出てくるけど家出る前に軽く見るから重くなるほどではないし、帰った時に覚えてたら出す。+1
-0
-
89. 匿名 2024/11/20(水) 15:57:08
>>60
私も同じ
レジ前で次の人を待たせたくないし、店内で怪しい動きにならないよう店を出てから落ち着いて片付ける+2
-0
-
90. 匿名 2024/11/20(水) 15:58:40
>>87
毎回してると鞄が整理されててスッキリして気分がいいしストレス解消にもなる+2
-0
-
91. 匿名 2024/11/20(水) 15:59:59
自分がずぼらでだらしないからバッグの中が綺麗な人尊敬する
来世はそういう女性になりたい+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/20(水) 16:01:51
思い立った時に整理はするけど、毎日とか週1とかの感じではない。+0
-0
-
93. 匿名 2024/11/20(水) 16:39:58
>>1
疲れた日は放置して朝を迎えてしまうこともあるよ
あと20代前半はそんな感じだったかもしれない。
なんでもポーチに入れて整理したらまあまあ楽だよ〜
あと余計なものいれないよう意識する+2
-0
-
94. 匿名 2024/11/20(水) 17:06:23
>>86
生理はあがっちゃったのでw
ほぼ車移動だから必要な物は車に
置いてあるよ+0
-0
-
95. 匿名 2024/11/20(水) 17:51:08
>>1
なんか面白い人。片付けない部屋と一緒なんだね。ごみはやだなぁと思うけど、ちょっと新鮮だった。+3
-0
-
96. 匿名 2024/11/20(水) 19:59:06
バッグインバッグ使ってるからバッグからバッグインバッグは取り出して、バッグは所定の位置、バッグインバッグも所定の位置に置いて中身を整理しておく。
使うバッグの大きさによって中身を取り出して持って行ったり分たりする。+2
-0
-
97. 匿名 2024/11/20(水) 21:07:06
>>1
バッグ汚ない人部屋も汚なくて男にもだらしないイメージ+4
-0
-
98. 匿名 2024/11/20(水) 22:54:07
毎日同じバッグだけど、バッグインバッグとポーチで整理して位置を決めてる。ゴミが入りっぱなしとかないね。+1
-0
-
99. 匿名 2024/11/20(水) 22:56:30
自分の家なら近隣に迷惑かけない限り汚いのも個人の自由だと思うけど、人の目に触れる可能性あるものは子供の時から気を使うな
昔勤めてた会社で席替えしたら、引き出しに何本も飲みかけのペットボトル入ってて、元の席の子に片付けてよって言ったら、後で片付けるからしばらくそのままにしておいてとか言われたことあったな
しかもその子には、他の人の前ではわざと私がだらしないと思われるような言い方よくされたりした
あんな人が働いてる会社、辞められて本当に良かった
自分が1番まともに見られなきゃいけない場面の会社で机や引き出し汚い人って何らかの障害あるんじゃないかなって思うわ
+1
-0
-
100. 匿名 2024/11/20(水) 23:11:38
いいえ+0
-0
-
101. 匿名 2024/11/20(水) 23:13:41
整理はしないけど、ゴミは入ってないよ。すぐ捨てるし
買ったものは家で出すの忘れて持って行く時がある+0
-1
-
102. 匿名 2024/11/21(木) 13:09:58
>>27
櫻井翔で再現+0
-0
-
103. 匿名 2024/11/24(日) 11:27:47
カバンはなるべく軽くしたいので
出かける時にその時に要らない物は置いておくようにしてるから結果的に整頓されてる+0
-0
-
104. 匿名 2024/11/25(月) 20:48:53
>>25
私は鞄に加えて部屋もぐちゃぐちゃになる
鶏が先か卵が先かわからないんだけど、そういう部屋や鞄だと余計に心が乱れるぁら、よっぽどの精神状態じゃない限りバッグの整理や掃除を優先してる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する