ガールズちゃんねる

ロシア領に長距離ミサイル攻撃=米政権の容認後初―後方の弾薬庫標的か・ウクライナ

211コメント2024/12/20(金) 06:51

  • 1. 匿名 2024/11/20(水) 00:02:46 


    号外速報(時事総合ニュース)有料会員特典について | 時事通信ニュース
    号外速報(時事総合ニュース)有料会員特典について | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com

    ロシア国防省は19日、西部ブリャンスク州の軍事施設を狙い、ウクライナ軍が同日未明に米国製の長距離地対地ミサイル「ATACMS」を撃ち込んだと発表した。


    国防省によると、ロシア軍は飛来したミサイルのうち5発を防空システムで撃墜。さらに1発に損傷を与えたが、破片が落下し、軍事施設で一時火災が起きた。死傷者はいないという。ウクライナ軍も弾薬庫を破壊したと発表したが、使用した兵器は明らかにしなかった。

    関連トピック
    ロシアが核使用基準を緩和、プーチン氏が大統領令に署名-西側に対抗
    ロシアが核使用基準を緩和、プーチン氏が大統領令に署名-西側に対抗girlschannel.net

    ロシアが核使用基準を緩和、プーチン氏が大統領令に署名-西側に対抗 ロシア大統領府のペスコフ報道官は、改定後のドクトリンによれば、ウクライナがロシアに対して西側のミサイルを使用する場合、核による報復が行われる可能性があると述べた。タス通信が報じた。...

    +4

    -26

  • 2. 匿名 2024/11/20(水) 00:03:16 

    もうはよ終われよ

    +185

    -3

  • 3. 匿名 2024/11/20(水) 00:03:23 

    終わる気配がない

    +82

    -0

  • 4. 匿名 2024/11/20(水) 00:03:33 

    第三次の始まりか

    +55

    -5

  • 5. 匿名 2024/11/20(水) 00:03:46 

    もう両国に武器あげないでほしいんだけど

    +201

    -3

  • 6. 匿名 2024/11/20(水) 00:04:04 

    核戦争になってしまうのか  



    私は覚悟できてないよ

    +98

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/20(水) 00:04:15 

    もうダムは決壊寸前のところまで来てるね

    +36

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/20(水) 00:04:30 

    糞バイデンの責任は重い

    +188

    -8

  • 9. 匿名 2024/11/20(水) 00:04:34 

    投資信託どのくらいおちるんだろ

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2024/11/20(水) 00:04:42 

    核はダメじゃない?土地ほしいんかと思ってたけど違う?

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/20(水) 00:05:08 

    核戦争にならなきゃいいけど
    マジでロシアが使ったらターミネーターのあらすじみたいになる

    +65

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/20(水) 00:05:09 

    ウクライナみたいな小国すら未だに倒せないんだからロシアはもう諦めなよ
    センスないんだって

    +112

    -23

  • 13. 匿名 2024/11/20(水) 00:05:26 

    先にバイデンがミサイル許可したよね
    こっちのトピは立ってるのかな

    +76

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/20(水) 00:05:29 

    やっとトピになった
    核使ったらもう終わりだよ、、

    +67

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/20(水) 00:05:54 

    北朝鮮が兵士を送るからこうなる
    10,000人派兵したんだっけ?
    更にロシア人めっちゃ戦死してるじゃん

    +81

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/20(水) 00:06:18 

    ウクライナもしつこいな
    日本なら中国やロシアに侵攻されたらすぐ降伏するよ
    武力に武力でやり返せば同類になってしまうからね

    +4

    -55

  • 17. 匿名 2024/11/20(水) 00:06:48 

    どうなったら終わる?
    どっちかが降参するまでおわらない?

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/20(水) 00:07:01 

    北朝鮮兵まで借りてこのザマ
    他国から派兵されたのベトナム戦争以来じゃないの?

    +52

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/20(水) 00:07:20 

    ウクライナほんとにやめろよ

    +67

    -25

  • 20. 匿名 2024/11/20(水) 00:07:26 

    誰が停めれるの

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/20(水) 00:07:46 

    >>8
    もう辞めちゃうし、後任のトランプが「戦争を終わらせる」って言ってるから少しでも状況を悪化させてやろうって思ってるんじゃない?そのために命を落す人達が気の毒でならない。

    +157

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/20(水) 00:07:53 

    >>5
    それよね、武器がなければ戦えないもん。

    +48

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/20(水) 00:08:09 

    プーチンどうすんの?
    まー核兵器なんて使えないだろうから震えて眠れ

    +4

    -6

  • 24. 匿名 2024/11/20(水) 00:08:11 

    いつまで続くの

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/20(水) 00:08:27 

    第三次スーパーロボット大戦
    ロシア領に長距離ミサイル攻撃=米政権の容認後初―後方の弾薬庫標的か・ウクライナ

    +0

    -12

  • 26. 匿名 2024/11/20(水) 00:08:39 

    >>15
    もうロシアと軍事同盟結んだから
    躊躇無く派兵したんでしょう

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/20(水) 00:08:39 

    トランプほんとに止めれるの?

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/20(水) 00:09:06 

    >>16
    降伏して占領された後どうなると思う?
    中国なんか「わたし達の祖先が受けた苦しみを返すときが来た」って、生き残った日本人も相当ひどい扱いを受けるよ。

    +88

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/20(水) 00:09:09 

    はいバイデン無能

    政権移行前に事を荒立てるなんて

    +38

    -5

  • 30. 匿名 2024/11/20(水) 00:09:45 

    >>13
    大統領変わるのまだ先なんだよね

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/20(水) 00:09:54 

    >>17
    来年トランプ政権まで待つくらいしか道は無さそう
    24時間で終わらせる自信があるらしいから

    +27

    -3

  • 32. 匿名 2024/11/20(水) 00:09:59 

    >>27
    I can Stop

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/20(水) 00:10:04 

    >>11
    使うわけ無いよ。
    ロシア無くなるから、プーチン帝国が無くなるの嫌でしょw

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2024/11/20(水) 00:10:55 

    >>16
    終戦直後のロシアに何されたか歴史を知らないからこんなこと言えるんだろうね

    +46

    -4

  • 35. 匿名 2024/11/20(水) 00:11:05 

    >>20
    トランプ
    ロシア領に長距離ミサイル攻撃=米政権の容認後初―後方の弾薬庫標的か・ウクライナ

    +10

    -6

  • 36. 匿名 2024/11/20(水) 00:11:39 

    >>21
    ほんとに、今回のは戦争を終わらせるって言ってるトランプ政権への、バイデン政権とその後ろにいる人たちの嫌がらせと思う
    めちゃくちゃにしてから引き継がせたいんじゃないのかな
    利権っていうのかわからないけど、戦争を終わらせたくない人達がいるよね

    +113

    -4

  • 37. 匿名 2024/11/20(水) 00:11:58 

    >>15
    もう、80,000人の若者たちが亡くなってる
    ロシア兵、戦死7万8千人超確認 英BBCなど調査、増加傾向に(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ロシア兵、戦死7万8千人超確認 英BBCなど調査、増加傾向に(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【キーウ共同】英BBC放送とロシア独立系メディア「メディアゾーナ」は15日、独自調査を基に、ウクライナ侵攻開始後に確認できたロシア兵の死者数が7万8千人を超えたと報じた。今年9月以降は昨年の同時期

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/20(水) 00:12:05 

    >>16
    シベリア拘留を知らないの?酷いものだよ

    +37

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/20(水) 00:12:06 

    トランプが大統領になる直前にプーチンが大規模な軍事攻撃か核兵器を使用。
    トランプ大統領になる、ウクライナ降参、戦争終わり。

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/20(水) 00:12:36 

    戦争したいやつだけ生物のいないところで集まってそこでやってよ
    市民は巻き込むな

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/20(水) 00:12:47 

    >>4
    日本だって沖縄北海道はどうなるかわからないよ

    +45

    -5

  • 42. 匿名 2024/11/20(水) 00:13:07 

    >>36
    自国民、自分やファミリーがいつも通りの生活をして遠く離れた国同士で戦争をして、その戦争に物資を売って儲ける人達ね。

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/20(水) 00:14:58 

    終わりの始まり🤡

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/20(水) 00:15:30 

    >>34
    もし、占守島の部隊が抵抗してなかったら北海道あるいは日本自体が東側諸国と西側諸国で分割統治されてたかもしれないのにね。色んなところで抵抗を続けてくれたから今の日本があるのにね。

    +52

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/20(水) 00:17:16 

    >>27
    停戦くらいじゃない?
    黒電話と会ったけど黒電話変わんないし

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/20(水) 00:17:19 

    >>41
    沖縄はねデニーが反日親中の左寄りだもん。無抵抗で明け渡しそう。

    +54

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/20(水) 00:18:40 

    とりあえずほぼ撃ち落とせて、一発撃ち漏らしもこれの死傷者はいなくて良かったと思ったけど、本当にバイデンとゼレンスキーは無責任すぎることはやめてほしい
    もう他を巻き込むな

    今回、アメリカ選挙で民主党が負けて暴走してる感じあるし

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/20(水) 00:18:47 

    >>29
    無能と言うよりわざと、立つ鳥がメチャクチャ水を濁して飛び立つつもり。

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/20(水) 00:18:55 

    どんどん武器作って売って、儲かる国や企業がある。
    人間ってバカだよな アメリカもこれからいくら儲けるんだろ

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/20(水) 00:21:45 

    >>12
    ウクライナ側の戦争による死亡者約1万6,000人って報道されてたけど、少なすぎない?
    ロシア本気で戦争やってないと思うんだけど。

    +35

    -3

  • 51. 匿名 2024/11/20(水) 00:24:24 

    >>5
    なんか最初から戦争止めようって気が無いのかと思ってた、他の国々が
    もうだいぶ亡くなったよね、両国とも
    なんで止めるんじゃなく更に武器使わせてるのか意味わからん

    +32

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/20(水) 00:24:28 

    >>48
    すごい的確な表現と思った
    立つハイデンあとを濁しまくり
    これ仕事でやられたら腹立ちまくるレベル

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/20(水) 00:24:44 

    Xで第三次世界大戦がトレンド入りしてたね

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/20(水) 00:25:46 

    >>1
    モスクワか?モスクワに撃ったのか?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/20(水) 00:25:58 

    >>27
    終わるわけない
    ついこの間トランプが「プーチンと電話会談して圧力かけた」って言ったらプーチンに会談なんてしてないって否定されてキエフにミサイル撃ち込まれたレベルでコントロールできてないよ

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/20(水) 00:26:00 

    バルト海で海底ケーブル2本が切断、「ハイブリッド戦争」の懸念高まる(CNN.co.jp)
    バルト海で海底ケーブル2本が切断、「ハイブリッド戦争」の懸念高まる(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    バルト海で海底ケーブル2本が切断、「ハイブリッド戦争」の懸念高まる(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) バルト海で通信用の海底ケーブル2本が突如として切断された。海底ケーブルをめぐっては、米国が最近、主要な海底ケーブルの周辺でロシアが軍事活動を活発化させているのを検知したと発表していた。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/20(水) 00:26:19 

    >>32
    the loneliness 

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/20(水) 00:27:31 

    >>50
    少ないね
    侵攻が始まった時にウクライナ人が避難してたのも関係してるのかな

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/20(水) 00:28:13 

    >>53
    もうウクライナ戦争が始まって何回目だろうね
    第三次世界大戦ってみんなが言ってるの

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/20(水) 00:28:32 

    >>16
    現在でもウイグルがひどい目にあってるらしいじゃん

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/20(水) 00:29:50 

    >>27
    トランプが止めれたらこんなに楽なことはないよ
    そんなにすごい手腕なんて持ってないよ
    大統領選に勝つ為の嘘も方便だよ

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2024/11/20(水) 00:32:28 

    >>34
    ロシアじゃなくてソ連な
    当然その中にはソ連第二の地域のウクライナも含まれる
    良い意味でも悪い意味でも皆が思うロシアのイメージの半分は実はウクライナ
    ソ連の強さの秘密はひかないところ
    だからこの旧ソ連同士の戦争はなかなか終わらない

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/20(水) 00:35:54 

    >>1
    ヤラれたらヤリ返すのは基本中の基本。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/20(水) 00:36:47 

    >>54
    猿じゃないなら読め

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/20(水) 00:43:31 

    トランプ就任までに大きく出ると予測している人がいたな 

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/20(水) 00:43:54 

    >>31
    いつからトランプ政権?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/20(水) 00:44:32 

    >>1
    トランプが正式に就任したら軍需産業が儲からなくなるから
    今のうちにやっちまえってか?
    世の中カネ金かねだからなー

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/20(水) 00:48:26 

    >>10
    ロシア側だぢたら、広大な土地があっていらないって言ってた。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/20(水) 00:49:29 

    >>36
    トランプが就任する前にロシアが少しでも領土を広げようとしてるからでしょ

    つかさ、ウクライナは初めてなのに、常にウクライナにバンバンミサイル打ち込んでるロシアを何故叩かないの??

    +1

    -15

  • 70. 匿名 2024/11/20(水) 00:50:12 

    >>66
    今度

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2024/11/20(水) 00:51:29 

    >>61
    信じてるアホのガル民多いよね

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/20(水) 00:52:52 

    >>2
    他国からウクライナに割譲強要するのは
    日本に北方領土割譲強要されるブーメランのリスクをはらむ


    ウクライナの支援も辞めると次はポーランドに来る

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2024/11/20(水) 00:53:36 

    >>34
    トランプは日露戦争の事何も知らなかったみたいね
    安倍にどっちが勝った?と尋ねたらしいw

    そんな人が次期アメリカ大統領

    +1

    -9

  • 74. 匿名 2024/11/20(水) 00:54:07 

    物価高はロシアのせい

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2024/11/20(水) 00:55:40 

    +3

    -4

  • 76. 匿名 2024/11/20(水) 00:55:58 

    >>66
    1月だったような
    それまでこらえてほしい

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/20(水) 00:57:02 

    >>50
    そんなに犠牲になったんだね…
    戦争としては少ないのかもしれないけど、死ぬ必要もなかった人たちなんだよねロシアも含めて
    本当に戦争なんてろくなものじゃないわ

    +34

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/20(水) 00:57:54 

    >>59
    ロシアがウクライナだけじゃ無くNATOも対象にし始めたら本格的

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/20(水) 00:58:43 

    あまり被害はなかったみたいだけど
    誰かバイデンのじーさん止めてくれ

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/20(水) 00:59:34 

    >>54
    モスクワ市民は旧ソ連時代の有事の時の為に使うダーチャを今でも持っているよ。
    トランプが正式に大統領になるのは1月だから民主党がそれまでやりたい放題に腹立つね。
    アメリカって不景気になると軍事産業が儲かるから戦争仕掛けるのは前々からだけどトランプはあー見えても戦争が嫌いな人。とはいえトランプは日本なんて相手にしてない(今の総理石破は特に)
    そしてちゃっかりドイツもパトリオットミサイルを提供して儲けているよ。日本国民も経済情勢に関心高めないと酷い目に合うのも確か。
    というか小泉が年次改革要望書を全部呑んだ時点で終わっているけどね。でもその小泉を選んだもの日本国民でしょ?

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/20(水) 01:05:01 

    >>6
    なぜか日本に核撃ち込まれそう…

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/20(水) 01:06:52 

    >>61
    トランプはDSと戦ってる

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2024/11/20(水) 01:08:09 

    >>21
    ロシアが攻撃をやめれば良いだけでは??

    +12

    -7

  • 84. 匿名 2024/11/20(水) 01:09:29 

    >>83
    ロシアは止めようとしてるよ

    +5

    -5

  • 85. 匿名 2024/11/20(水) 01:09:40 

    >>80
    戦争が嫌いな人?

    イラン攻撃は無かった事にするの?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/20(水) 01:10:07 

    >>84
    ウクライナがギブしたらでしょ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/20(水) 01:10:24 

    >>19
    ウクライナがロシア領のクリミア半島にミサイル発射で第三次世界大戦かってトレンド入りしてるけど、一昨日ロシアがウクライナ全土に大規模ミサイル攻撃(弾道ミサイルと巡航ミサイル)したのがきっかけ

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/20(水) 01:11:31 

    >>75
    平和ボケしてるな
    ちゃんと歴史も知らない
    こういう大学生が朝鮮や支那から歴史認識でいろいろと言われたら
    「ウチらの先祖は悪いことをしたんだなぁ」って思ってしまうのよね

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/20(水) 01:11:37 

    >>79
    プーチンが攻撃&侵略止めれば済む話だと思うけど?

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2024/11/20(水) 01:12:05 

    >>6
    私は…何も考えてない…明日はきっと来ると思ってる私は平和ボケしてるんだよね…毎日をどう生きたら生きたらいいのか?なんて考えたことないよ。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/20(水) 01:12:44 

    >>26 >>15 >>18
    北朝鮮本国は 北朝鮮兵の人柱と交換で
    ロシアの核技術を手にいれた 手強い

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/20(水) 01:13:35 

    攻撃すれば更に大きい兵器で反撃して、また更に大きい兵器で反撃して最後は核兵器ってなるよ
    アメリカも止めに入るんじゃなくて裏で兵器を売る側だから『戦争は儲かる』で、煽る
    もうプーチンとゼレンスキーが1対1で素手で戦って終わりにしようよ
    中継したら世界中が見るよ

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/20(水) 01:14:03 

    >>89
    プーチンが心停止したら 自動的に核発射され道連れ かつ
    プーチンがいなくなっても 次はもっとヤバい メドベージェフが控えている

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/20(水) 01:14:06 

    >>86
    交渉しようとしてるよ

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2024/11/20(水) 01:14:08 

    >>87
    そういうの勉強しないアホが多いからから>>21みたいなコメに大量のプラスが付くんだよね

    +3

    -11

  • 96. 匿名 2024/11/20(水) 01:14:39 

    >>81
    どうだろう
    日本の場合核より乗っ取りとか経済的侵略の方が旨みありそうだけど

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/20(水) 01:14:41 

    >>92
    KGBのプーチン有利過ぎない?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/20(水) 01:14:45 

    >>93
    結局はロシアが悪いんじゃん

    +1

    -6

  • 99. 匿名 2024/11/20(水) 01:17:52 

    >>98
    自動的に核発射される状況で手を出すのはハイリスク

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/20(水) 01:19:24 

    ウクライナ負けるな

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2024/11/20(水) 01:19:38 

    >>88
    教科書をGHQ検閲のまま ほったらかしにした有権者のせい

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/20(水) 01:22:14 

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2024/11/20(水) 01:22:22 

    何故かガル民はプーチンは親日で日本に対しては何もしてこないとか思い込んでる人多いようだけど、何で??

    安倍が経済協力で200億円以上も費やしたにもかかわらず、北方領土返還の交渉も無くなったのに

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/20(水) 01:27:22 

    >>103
    いくら渡そうが返還する訳ないに決まってるよなーって思う
    むしろお金渡した方が抱え込むのでは?金の成る木手放さないだろうし
    維持したままどーしよっかな〜でズルズル毟られてただけだろうね…

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/20(水) 01:29:03 

    >>103 >>104
    プーチンは光の戦士なんだから
    北方領土だけじゃなく北海道も割譲すべきって
    親露派は言ってるね

    +1

    -13

  • 106. 匿名 2024/11/20(水) 01:36:47 

    >>17
    終わらない、停戦する時思う。そしてずっとそのまま。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/20(水) 01:37:18 

    >>103
    プーチンがマシなんだと思う
    ロシアの野党は極右すぎる
    東京に核落とすとかアラスカや北海道を領土にするとか言ってるよね
    プーチンが◯んで政権が野党になったら怖いなと思うよ

    +28

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/20(水) 01:40:01 

    >>67
    >>1
    来年のトランプ正式就任前の
    バイデン大統領のうちにひと暴れって感じ
    金儲け主義の嫌な人達がいてうんざりする

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/20(水) 01:54:31 

    >>44
    ごめんね、間違ってマイナスに手が当たってしまった!
    本当はプラスです
    分かりやすく書いてくれたのに申し訳ないです

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/20(水) 02:03:32 

    >>60
    中国に支配されつつある香港も自由が奪われてしまい、民主党はもう機能を失われ風前の灯火なんだって
    2020年ころは中国に反抗するデモが盛んに大々的に行われてたけど、習近平が一方的に国家安全維持法を制定して香港を厳しく取り締まって逮捕者が続出したせいで、デモもできなくなった。
    かつての香港はもう戻ってこないし取り戻せない、そんな諦めムードが香港に広がってるって

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/20(水) 02:18:37 

    トランプ激おこ
    ロシア領に長距離ミサイル攻撃=米政権の容認後初―後方の弾薬庫標的か・ウクライナ

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2024/11/20(水) 03:09:51 

    >>88
    特に日本の女は朝鮮の男が大好きだからそう思うだろうね

    +1

    -10

  • 113. 匿名 2024/11/20(水) 03:10:10 

    >>80
    中国は縮小していくよね。
    大したことない国。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/20(水) 03:13:06 

    >>91
    核技術は既に持ってる
    潜水艦じゃろ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/20(水) 03:13:41 

    >>2
    これ終わったら中国と台湾やで
    準備しないと

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2024/11/20(水) 03:18:20 

    >>114
    サルマト

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/20(水) 03:18:37 

    >>28
    そりゃ日本軍が中国に侵略してたからね

    +1

    -16

  • 118. 匿名 2024/11/20(水) 03:30:43 

    >>15
    なんなら北朝鮮兵が間違えてロシア兵撃ったってニュース見た
    そしてポルノ見まくりらしいねw

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/20(水) 04:02:41 

    >>68
    その広大な土地は人類だけのものではないのに!!さすがに愚かすぎひん??

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/20(水) 04:03:04 

    >>35
    何これ?
    黒い袖の方がチョンチョンしたくせに、振り払う瞬間に白黒逆になってない?
    フェイクかな?にしても変な動画。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/20(水) 04:14:14 

    トランプ、早くとめてくれ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/20(水) 05:42:00 

    >>41
    嫌だねえ。なんでそんなに領地広げたがるのかな。争いは生物的な本能なんだろうか?

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/20(水) 06:02:43 

    >>19
    バイデンも腹立つけどゼレンスキー乞 食もホント嫌い

    +26

    -5

  • 124. 匿名 2024/11/20(水) 06:34:33 

    自国の民を守りたいなら争いではないと気づいてほしい

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/20(水) 06:37:26 

    >>111
    デビルvs死神
    ロシア領に長距離ミサイル攻撃=米政権の容認後初―後方の弾薬庫標的か・ウクライナ

    +0

    -7

  • 126. 匿名 2024/11/20(水) 06:57:09 

    >>8
    ウクライナ、ロシアはダメでイスラエルはいくらでも攻撃してもいいみたいなテレビ報道がおかしいと日本人もやっと気がついたよね?
    イスラエルなんてガサの病院ミサイル攻撃して一日何百人も子供死んでるのに
    人質取り返すための正義って言ってるイスラエル
    いくらなんでもおかしいよ

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/20(水) 06:58:10 

    >>123
    ガルちゃん最初はゼレンスキー人気でウクライナに募金してたじゃん?
    まじアタオカ行為だわ

    +17

    -2

  • 128. 匿名 2024/11/20(水) 07:00:14 

    >>103
    北方領土返還したら米軍基地作られるじゃん
    日本がアメリカの傀儡なうちは還ってこないと思う

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/20(水) 07:00:18 

    バイデン、ペド動画公開された
    ディープフェイク技術が無い時代の動画だから
    真っ黒
    ロシア領に長距離ミサイル攻撃=米政権の容認後初―後方の弾薬庫標的か・ウクライナ

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/20(水) 07:02:00 

    >>128
    北海道の土地40%は中国にかわれてるし
    マイナンバーカード事業は中国が運営してるから
    日本は秒殺で終わると思う
    戦争になったら

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/20(水) 07:06:08 

    >>115
    台湾頭いいよね
    日本にすり寄って台湾の半導体工場熊本と北海道に建設(日本の税金で)して
    移民政策の費用、これも日本の税金で
    半導体工場に大量の台湾人移民させてる
    台湾がいつでも中国に乗っ取られてもいいようにすでに準備してる

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2024/11/20(水) 07:07:37 

    >>131
    日本の発明技術
    半導体、日本政府は、川が汚染されると言って台湾に金のなる木、半導体技術を台湾に丸投げしたくせに
    調子いいんだよなあ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/20(水) 07:09:42 

    >>52
    ヨーロッパ、これから冬なのに石油が高騰してますますホームレス化進んで
    無敵の人が増えて暴動起きそう

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/20(水) 07:29:21 

    >>5
    軍需産業が儲かりたい一心でやってる限りは無理かと…
    もう何で軍需のお偉いさん叩こうとは思わないのか…戦争を儲けたいが為に続けさせてんだぞ

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/20(水) 07:50:16 

    >>1
    第三次世界大戦モードですわ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/20(水) 07:55:49 

    >>36
    トランプさんは前回就任時も戦争は1度も起こしてないんだよね。
    バイデンはもう辞めるからって
    ギリギリになってやりたい放題してるように私も感じてしまう。

    +19

    -2

  • 137. 匿名 2024/11/20(水) 07:59:27 

    >>118
    実際の戦場に行ったらパニックなのもあったのか
    ロシア軍とウクライナ軍の見分けがつかなくて
    ロシア軍を撃ちまくったらしいよね。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/20(水) 08:11:45 

    >>3
    むしろどんどんひどくなってるよ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/20(水) 08:16:07 

    プーチン核おとしかねんやろ
    もうやめろよ!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/20(水) 08:17:20 

    >>4
    ロシアにそんな勇気ないよ

    +1

    -4

  • 141. 匿名 2024/11/20(水) 08:19:55 

    >>106
    停戦でもしてくれればいいけど、してくれるのかな

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/20(水) 08:20:25 

    >>5
    水原? 凄い威力のミサイル作って一回も使ってないのに資金使ってそんな軍事力あるなら良いエネルギー技術や平和のためになるもの作った方が良い

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/20(水) 08:21:25 

    >>53
    それならば、567が皮切りだと思う

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/20(水) 08:34:43 

    >>8
    アメリカが容認って何様なんだよ…
    思想が違うだけでやってることロシアと大して変わらない
    じゃん

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2024/11/20(水) 08:38:11 

    >>126
    ロシアは(特に最初の頃は)ウクライナのことを同志や兄弟国だと思ってるところあるからちょっと遠慮しつつ攻撃してるとこあったけど
    あちらは宗教も人種も違うから相手に対して憎しみしかないよね
    もうエスニッククレンジングするつもりか?てなくらいに容赦ないよね
    なのにメディアにはそこまで非難されないという…

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/20(水) 09:01:39 

    >>102
    よこ
    日本って色々と国際的な利権(ディープステイト的な)の金づるになってしまってて、戦争やめたい他国から恨まれてない?
    EUの自国ファーストの政党(日本のマスコミから極右と言われている)とか日本が金づるになってるって言ってた気がする。
    こっちからしたら、取られたくないお金取られて踏んだり蹴ったりなのに、第三国にもよく思われてないっていう。

    イスラエルの方は、石油産出国が「イスラエル支援する国に石油輸出やめよう」って話も出たことあるよね。
    お金か燃料止めたら戦争できないというか。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/20(水) 09:15:35 

    >>127
    がるちゃんはまだウクライナ過剰支援は懐疑派っぽい人いたんだけど(ちょうどコロワクの賛成派と反対派くらいの感じだった)、日本の企業がウクライナ熱烈応援して「可哀想なウクライナに募金募金〜」ってやってたのが不気味だった。
    高校生が街頭募金とか美談扱いでニュース流れたり。今どう思ってんだろ?
    企業名は書かないけど、いきなり声を大に募金募金と言い出した企業はいくつか覚えている。
    ガルはまだ、一部の人がウクライナはこんな国やでって東海とか遼寧とか昭和天皇のとかありがとうpvに日本無しとかやってたよ。

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/20(水) 09:24:02 

    >>127
    ね、ウクライナやゼレンスキーの悪口言ったら非国民扱いや
    バカばっかりだったわ

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2024/11/20(水) 09:32:14 

    >>133
    日本の燃料もしゃれにならないと思う。
    岸田さんのウクライナ支援絡みで、日本にはロシアの石油入ってこなくなってしまってて、今サウジアラビアとかの中東から97%を頼ってるって。
    で、中東もイスラエルがらみでドンパチひどくなったら海上輸送しにくくなるよね。日本は海上輸送しか無いし。
    イランから日本へは今は輸出無かったと思うけど、過去の歴史から困ったら融通して貰えるみたいなのもきいたけど、イスラエルとイランが揉めてるよね。頼むからやめてほしい。
    あと、イスラエルはロシアから原油輸出してもらっていて、イスラエルやウクライナの背後にいる共通の人達のこと思うとなんやねんと個人的には思ってしまう。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/20(水) 09:58:02 

    >>62
    ゴールデンカムイという漫画で、
    ウクライナやポーランドの人が
    極東の島に連れてこられて
    ロシア系アイヌの人と結婚したんだなあと思ったから
    国単位で人を見るのは複雑な気持ちになる
    戦争したい人だけどっか行けばいいのにね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/20(水) 10:01:57 

    >>87
    うん? クリミア半島も半ば強引にロシア領にしてなかったっけ
    国境近くに住んでる人たちが自由に選べればいいのにね…

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2024/11/20(水) 10:05:49 

    >>57
    こらえきれず悲しみが止まらない

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/20(水) 10:23:22 

    >>81
    そりゃ米軍の出先機関みたいなもんだし補給国だし島国だし核ではなくてもそれに次ぐ兵器で最大限の威嚇をするには、最適。

    駐日米軍共々、日本が捨て駒にされてロシアや中国が攻撃、それを口実に米軍がロシアや中国に攻撃。

    ロシアも中国も史実として、旧日本軍に敗戦してるから叩きたいというより歴史を塗り替えたい思惑が共通している。

    地続き(朝鮮やベトナム)は、代理戦争される地形だし島国(日本や台湾やフィリピンなど)は、核が回避されても核に準ずる兵器を落とされる可能性は大きい。

    大国同士は、ギリギリまで自国の本土で決戦をしたがらないから周辺国が犠牲になる。特に核を保有していない国。

    台湾有事は、日本有事と表裏一体だから日台友好を日本の政治家の扇動(アメリカの意向)に悪用されない事を祈る。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/20(水) 10:29:08 

    >>87
    その前にモスクワにドローンで攻撃してない?

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2024/11/20(水) 11:04:40 

    >>11

    ロシアは実は器が小さいから強く見せたいだけです。

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2024/11/20(水) 11:26:24 

    >>146 武器無くなっても
    ウクライナが蹂躙されて
    戦線がポーランドに移って また次の国へってループよ

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2024/11/20(水) 11:39:25 

    >>132
    安い商品が良いとか言って 輸入品買っちゃう誘惑に負ける消費者が
    日本人の技術者大事にせず

    緊縮財務省と戦わず 会社法銀行法改悪して外国人株主のものにしたから

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/20(水) 11:57:34 

    >>50
    ロシア軍の死亡者7万8千だよ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/20(水) 12:08:10 

    >>123
    プーチンは悪く無いの?

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2024/11/20(水) 12:13:21 

    >>128
    そんなに、知らなかった。規制法つくらないとね

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/20(水) 12:16:17 

    >>159
    プーチンは光の戦士だから絶対正義。
    ウクライナに割譲させると同じく
    北方領土も日本は諦めるべき

    +3

    -10

  • 162. 匿名 2024/11/20(水) 12:21:43 

    >>1
    アメリカ容認しただけでウクライナが勝てる?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/20(水) 12:47:00 

    私たちの必死に働いたお金で石破はウクライナに支援金として渡している。怒りしかない。私たち国民の生活は税金やら値上げやら全く豊かにならないのに。もうどこに訴えたらいいか分からないし今後も不安すぎる。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2024/11/20(水) 13:36:12 

    >>163
    ウクライナに降伏しろって言うと
    支援国がポーランドまで増えるよ 侵略されるから。

    北方領土もブーメランで返還主張出来なくなる

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2024/11/20(水) 13:36:40 

    >>163
    財務官僚の出世の為に 国民は生け贄

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/20(水) 13:47:34 

    >>122
    脳ミソがおかしい独裁者なんだよおそらく

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/20(水) 14:21:33 

    >>67
    就任式が1月なのよ。
    トランプが24時間以内に終わらせるって言及して戦争終わらせたくない民主でこうなってる。
    4年前にトランプが当選してれば戦争しなくてすんだ。

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2024/11/20(水) 14:23:27 

    >>163
    減税政策すると財源が~って騒ぐくせにウクライナに援助求められたらポンポン出しやがって、財源がないからできないって言えば?

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/20(水) 14:41:41 

    いよいよか!
    戦争に備えておむつや医薬品の蓄えを、スウェーデンとフィンランドが国民に冊子配布(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    戦争に備えておむつや医薬品の蓄えを、スウェーデンとフィンランドが国民に冊子配布(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) 北大西洋条約機構(NATO)がウクライナ紛争を背景として防衛を強化する中、スウェーデンとフィンランドは18日、国民に対して戦争を生き延びるために食料や医薬品などの蓄えを呼びかけるパンフレ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/20(水) 15:00:50 

    ドイツの海底ケーブル切られる
    犯人はロシアか?
    だがその海域にいたのが中国船
    この海底ケーブルはドイツのフィンランドを結んでいるらしい
    そうなると169の記事と結び付く

    速報:バルト海のケーブルが切断された場所で中国船を発見

    なんでバルト海にいるのか?

    何かが始まりそうだわね

    中国は経済がガタガタだから表立っては戦争に参加は出来ない
    なので間接的にロシアを助けている感じかな

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/20(水) 15:18:17 

    >>27
    無理でぷ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/20(水) 15:30:28 

    >>34
    ウクライナは自分で仕掛けたんでしょ……

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2024/11/20(水) 15:31:32 

    >>5
    武器で儲かるやつを止めなければ、別の国で戦争を始めるだけ。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/20(水) 18:34:12 

    >>144
    ロシア三年前からミサイル打ってるのよ…

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2024/11/20(水) 18:35:48 

    >>28
    中国って歴史見てるのかな?4000年の歴史で何度日本を攻めたと思ってるの?私はこの人達だけが被害者面なんて許さんよ。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/20(水) 18:37:21 

    >>62
    ウクライナ危機で数百万人たくさん餓死してたやん。さすがに大きいロシアは悪くなかったの言い分通じる?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/20(水) 18:39:06 

    >>123
    乞食ってウクライナって三年前からミサイル攻撃受けてるんだよ?あと、一昨日ロシアからミサイル攻撃されたのにそれはガル民しらないの?

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2024/11/20(水) 18:41:57 

    >>22
    アインシュタインが「第三次世界大戦はどうなるか分かりませんが、4次は分かります。石と棍棒です」みたいなの言ってた様な

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/20(水) 19:17:37 

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/20(水) 19:36:05 

    >>168
    敗戦国なんだから

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2024/11/20(水) 19:39:21 

    >>1
    お返しにアメリカの植民地を攻撃してきそうだな

    北朝鮮中国ロシアが一気に1万発ほどミサイル攻撃して政治家を処分できたら勝てるしアメリカは逃げ出す

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/20(水) 19:42:03 

    >>179
    自称保守を名乗る奴らはこんなものだ

    【特別寄稿】丸山氏の「俺は女を買いたいんだ」発言! 背景には自民党の桜田義孝・前オリパラ大臣を買春可能バーへ外務省職員が案内した事例が!! 丸山議員の「作り方」(2) | IWJ Independent Web Journal
    【特別寄稿】丸山氏の「俺は女を買いたいんだ」発言! 背景には自民党の桜田義孝・前オリパラ大臣を買春可能バーへ外務省職員が案内した事例が!! 丸山議員の「作り方」(2) | IWJ Independent Web Journaliwj.co.jp

     前回の寄稿では、丸山穂高衆院議員の戦争発言は、「戦争ができる国づくり」に邁進する安倍政権の補完勢力となることで成功してきた維新の創業者、橋下徹・元大阪市長に丸山氏が「再教育」を受けたことに起因しているのでは、という可能性について触れた。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/20(水) 19:54:48 

    >>37
    ロシア軍の死者、侵略開始以降「27万人超」…直近1日でも340人死亡とウクライナ軍発表 : 読売新聞
    ロシア軍の死者、侵略開始以降「27万人超」…直近1日でも340人死亡とウクライナ軍発表 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 ウクライナ軍参謀本部は29日、ロシアの侵略開始以降、露軍の死者が27万7660人に上ったと発表した。ウクライナ軍は東・南部やロシアに併合されたクリミアで反転攻勢を強めており、直近の1日でも露軍の340人が死亡したとして


    19万人生き返った?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/20(水) 20:14:54 

    Head of the European Commission, Ursula von der Leyen, said that more than 20,000 civilians and...
    Head of the European Commission, Ursula von der Leyen, said that more than 20,000 civilians and...old.bitchute.com

    NEW - Head of the European Commission, Ursula von der Leyen, said that more than 20,000 civilians and 100,000 Ukrainian military servicemen died during Russia's war against Ukraine. This part was removed from the transcript and edited out ...


    約2年前のウクライナの死者数でも負けてるんだからウクライナは勝ち目ないよね

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/20(水) 20:22:49 

    Irish MEP Clare Daly takes on NATO Secretary-General Jens Stoltenberg- Your rhetoric and reality are
    Irish MEP Clare Daly takes on NATO Secretary-General Jens Stoltenberg- Your rhetoric and reality areold.bitchute.com

    Irish MEP Clare Daly takes on NATO Secretary-General Jens Stoltenberg- Your rhetoric and reality are going in opposite directions and the world is starting to notice Mirror From ":" Claire Daley MEP from Ireland https://claredaly.ie/ htt...


    ウクライナ50万人亡くなっちゃった?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/20(水) 21:06:55 

    >>123
    ウクライナに核落とさせて世界大戦に持ち込みたい魂胆だよね。
    自分はどこぞの国で高みの見物なんでしょ。
    自国の為に戦ってる国民のことなんぞ微塵も考えてない。

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2024/11/20(水) 21:11:13 

    大使館閉館っていよいよ来る様だね
    ウクライナ アメリカ大使館が閉館「20日大規模空爆の可能性」 | NHK | ウクライナ情勢
    ウクライナ アメリカ大使館が閉館「20日大規模空爆の可能性」 | NHK | ウクライナ情勢www3.nhk.or.jp

    【NHK】ウクライナの首都キーウにあるアメリカ大使館は20日朝「20日に大規模な空爆が行われる可能性があるという情報を入手した」と…

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/20(水) 22:34:41 

    >>8
    私の父はバイデンと同い年で大人用の紙オムツです。バイデンも紙オムツだと思う。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/20(水) 22:42:41 

    >>161
    日本が北方領土を諦めるならロシアには何も協力しない。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/20(水) 22:58:25 

    >>189
    光の戦士プーチンを裏切るのかよ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/21(木) 00:11:01 

    >>81
    その前にジャポリージャだかどこかの原子力発電所に誤爆してキノコ雲が出来そう。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/21(木) 00:15:14 

    >>12
    よく日本は日露戦争でロシアに勝って治外法権や関税自主権の撤廃を認めさせたね。
    ウクライナ以上に国の規模が違ったのに。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/21(木) 05:26:57 

    フィンランドとスエーデンが戦争準備中て海外では、トップニュースなのに、日本での報道ゼロ
    日本の報道規制が酷い

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/21(木) 07:47:39 

    >>134
    儲かりたい一心で一般庶民、動物、若い兵士が戦争で死んでしまう矛盾。。それを正さない世界に心底狂ってると思う

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/21(木) 08:18:33 

    ウクライナ、英国製ミサイルでロシアを初攻撃-長距離兵器の使用拡大(Bloomberg)
    ウクライナ、英国製ミサイルでロシアを初攻撃-長距離兵器の使用拡大(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ、英国製ミサイルでロシアを初攻撃-長距離兵器の使用拡大(Bloomberg) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (ブルームバーグ): ウクライナ軍はロシア領内の軍事目標に対し、英国製の長距離ミサイル「ストームシャドー」を初めて発射した。ロシアによる侵攻が1000日を超えて新たな局面に突入する中、ウクライナは欧

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/21(木) 08:19:57 

    ロシア、トランプ氏とウクライナ停戦協議の用意表明-西側は懐疑的(Bloomberg)
    ロシア、トランプ氏とウクライナ停戦協議の用意表明-西側は懐疑的(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    ロシア、トランプ氏とウクライナ停戦協議の用意表明-西側は懐疑的(Bloomberg) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (ブルームバーグ): ロシアはトランプ次期米大統領とウクライナでの停戦の可能性を話し合う用意があると表明した。ただ、将来的な交渉の前に立場を強めようと、あらゆる戦線で戦闘は激化している。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/21(木) 08:21:10 

    トランプ氏就任前にウクライナ支援強化…アメリカが対人地雷の供与を容認し425億円規模の追加支援も | FNNプライムオンライン

    トランプ氏就任前にウクライナ支援強化…アメリカが対人地雷の供与を容認し425億円規模の追加支援も | FNNプライムオンライン
    トランプ氏就任前にウクライナ支援強化…アメリカが対人地雷の供与を容認し425億円規模の追加支援も | FNNプライムオンラインnordot.app

    アメリカは、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対して、対人地雷の供与を容認しました。 アメリカのオース...

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/21(木) 08:50:37 

    >>4
    この前中国人が日本から出ていってると一部記事になっていたけど、関連はあるのかな。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/21(木) 09:53:10 

    >>22

    日本にも武器分けて下さいよ。台湾有事=日本の有事。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/21(木) 16:04:26 

    >>167
    四年前にトランプが当選していればWHOの弱体化も済んでたんじゃないかなって思う
    日本がウクライナを10年支援も、LGBT法案も無かった

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2024/11/21(木) 16:07:23 

    >>196
    西側って戦争したいだけやろ

    +2

    -3

  • 202. 匿名 2024/11/21(木) 18:01:13 

    ウクライナ空軍 “ICBM1発がロシア南部から発射された”
    ウクライナ空軍 “ICBM1発がロシア南部から発射された” | NHK | ウクライナ情勢
    ウクライナ空軍 “ICBM1発がロシア南部から発射された” | NHK | ウクライナ情勢www3.nhk.or.jp

    【NHK】ウクライナ空軍は21日朝、ロシア軍がウクライナ東部の都市ドニプロにある重要施設に対してさまざまな種類のミサイルを発射し、…

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/21(木) 18:39:12 

    >>119
    土地がほしくて戦争してる訳じゃない、てこと。

    +1

    -2

  • 204. 匿名 2024/11/21(木) 19:44:24 

    >>159
    プーチンは真の悪と戦ってるんだよ🤭
    これが真実☝️
    ゼレンスキーとアメリカは戦争して儲けたいだけ!

    +4

    -4

  • 205. 匿名 2024/11/21(木) 20:29:59 

    >>204
    アメリカって言うかDSだよね。
    トランプさんも戦ってる。

    +3

    -3

  • 206. 匿名 2024/11/22(金) 00:45:19 

    生まれないのが正解だな
    戦争で死ぬ子供とかほんとかわいそう

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/22(金) 18:11:23 

    >>204
    戦争しかけたのプーチンじゃん
    日本を敵視してるロシアを擁護するとかアホの極み

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2024/11/23(土) 14:10:48 

    >>203
    その通り!海が欲しかったんだよね

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/23(土) 18:36:46 

    >>208
    いや ロシア系住民の解放と、ナットーに挑発されたからでしょ。

    +0

    -4

  • 210. 匿名 2024/11/23(土) 18:53:31 

    >>207
    日本は植民地なのにそれを同盟国というのは皮肉だとコメントしてるの見たよ。わたしたちより良くわかってるよ

    +0

    -2

  • 211. 匿名 2024/12/20(金) 06:51:18 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。