-
1. 匿名 2024/11/19(火) 22:44:57
主はサイゼリアのフォカッチャが好きです+65
-4
-
2. 匿名 2024/11/19(火) 22:45:24
何だこのトピ…+6
-40
-
3. 匿名 2024/11/19(火) 22:45:35
フォカッチャ+3
-5
-
4. 匿名 2024/11/19(火) 22:45:53
カロリー+2
-6
-
5. 匿名 2024/11/19(火) 22:46:06
サラダバーにあると何となく2〜3個乗せる+1
-6
-
6. 匿名 2024/11/19(火) 22:46:27
フォカッチャって
カレーに合う?+6
-2
-
7. 匿名 2024/11/19(火) 22:46:44
ピエトロのフォカッチャおいしい+3
-1
-
8. 匿名 2024/11/19(火) 22:46:47
>>1+55
-5
-
9. 匿名 2024/11/19(火) 22:46:49
サイゼリアの美味しいよね。
シナモンもアイス乗ってるの好きだけど、サイゼの中では地味に高い+9
-2
-
10. 匿名 2024/11/19(火) 22:46:53
+6
-4
-
11. 匿名 2024/11/19(火) 22:47:19
オリーブオイルたっぷり~+26
-0
-
12. 匿名 2024/11/19(火) 22:47:25
食べたくなってきたーミルクジェラートにも合うんだよな+5
-1
-
13. 匿名 2024/11/19(火) 22:47:30
今モスでフォカッチャやってるよね
食べに行ってきたわ+12
-3
-
14. 匿名 2024/11/19(火) 22:47:36
フォッカチオ+7
-3
-
15. 匿名 2024/11/19(火) 22:47:44
あのモチっと食感が好き。
本格的なのもサイゼのも好き。+20
-0
-
16. 匿名 2024/11/19(火) 22:48:15
>>1
今日食べたよ、サイゼのガーリックフォカッチャ
ガーリックバターがたっぷりで美味しかった
でも私、フォカッチャはサイゼで頼むことがあるくらいで他で食べる機会はあまりないかも+16
-0
-
17. 匿名 2024/11/19(火) 22:48:41
このレシピとかでよく作ります!野菜たくさんのせて🥦
捏ねないからめっちゃ楽だし何より美味しいです!!+25
-0
-
18. 匿名 2024/11/19(火) 22:51:27
>>6
ペースト状のもったりしたカレーなら合いそう+5
-0
-
19. 匿名 2024/11/19(火) 22:52:00
>>17
この写真みたいにローズマリー乗っけて作ったら親が「畳の切れ端が入ってる」って言ったのが忘れられない+54
-4
-
20. 匿名 2024/11/19(火) 22:52:49
オリーブとドライトマトが入ってるタイプも好き+7
-0
-
21. 匿名 2024/11/19(火) 22:52:51
>>12
サイゼにあるよね
シナモンフォッカチオとミルクジェラートのセット+2
-0
-
22. 匿名 2024/11/19(火) 22:52:54
>>8
除草剤をかけた草みたいだな+4
-13
-
23. 匿名 2024/11/19(火) 22:53:01
>>2
そう、サイゼリヤを愛するトピです
シナモンフォッカチオにドリンクバーのコーヒーを合わせるのが最高!+5
-0
-
24. 匿名 2024/11/19(火) 22:53:02
フォカッチャて商品名やと思ってたw+0
-0
-
25. 匿名 2024/11/19(火) 22:53:21
>>1
好き!!
パスコのフォカッチャもよく朝ごはんに食べてる!
カフェとかのランチで、自家製パンがフォカッチャだとめっちゃ嬉しい〜+13
-1
-
26. 匿名 2024/11/19(火) 22:53:36
>>17
ありがとう!
作ってみるね。+3
-0
-
27. 匿名 2024/11/19(火) 22:54:09
>>6
食事パン系なら全部合う
私はだけど+8
-0
-
28. 匿名 2024/11/19(火) 22:55:11
>>19
面白い親御さんだねw+25
-0
-
29. 匿名 2024/11/19(火) 22:56:28
フォカッチャってわざと穴のあいた型に入れて焼くんだと思ってたんだけど、穴は自分であけてたんだね+3
-0
-
30. 匿名 2024/11/19(火) 23:03:26
空気が目一杯入ったフォカッチャが好きでよく作る+2
-0
-
31. 匿名 2024/11/19(火) 23:03:55
>>1
味変わったよね?!
生地が変わった気がする
でも好き!+1
-0
-
32. 匿名 2024/11/19(火) 23:04:32
好きー!高校生の時にシナモンフォッカチオにハマったな〜。
そしてパン初心者でも作りやすいのが良い!+2
-0
-
33. 匿名 2024/11/19(火) 23:05:33
>>8
キモ!+5
-18
-
34. 匿名 2024/11/19(火) 23:07:07
オリーブオイルたっぷりつけて食べるのが好きです!+2
-0
-
35. 匿名 2024/11/19(火) 23:07:35
>>23
私もフォカッチャ好きで覗きにきたら、サイゼリアレベルの話でがっかりした。+6
-5
-
36. 匿名 2024/11/19(火) 23:08:43
>>1
好きすぎて自分で作るようになったw
結果太った+3
-0
-
37. 匿名 2024/11/19(火) 23:09:03
>>33
このローズマリーの風味がいいのに+8
-0
-
38. 匿名 2024/11/19(火) 23:11:18
>>8
ローズマリーっていう超有名なハーブだよ。+13
-0
-
39. 匿名 2024/11/19(火) 23:12:18
>>8
毛穴から生えてる毛みたいでちょっと…+8
-10
-
40. 匿名 2024/11/19(火) 23:12:59
オリーブオイルとローズマリーの香りがたまらないよね。塩味も相まってパクパク食べれちゃうから危険+3
-0
-
41. 匿名 2024/11/19(火) 23:14:02
>>2
フォカッチャのトピ+3
-0
-
42. 匿名 2024/11/19(火) 23:21:38
>>23
サイゼではエスカルゴと一緒に頼むのが😊+4
-0
-
43. 匿名 2024/11/19(火) 23:24:43
旅かえるというアプリではかえるのおべんとうに「よもぎのフォッカチャ」というのがある
いつか作ってみたいな(画像はネットからお借りしました)+10
-2
-
44. 匿名 2024/11/19(火) 23:29:31
好きだけどカロリー高そうであまり食べれない+2
-0
-
45. 匿名 2024/11/19(火) 23:39:21
>>1
フォカッチャひとつください、と言ったら
フォカッチオですね!
と直されるんだよね+2
-0
-
46. 匿名 2024/11/19(火) 23:41:26
作るの簡単なんだけど、オリーブオイル高騰気味なのがちと痛い+3
-0
-
47. 匿名 2024/11/19(火) 23:41:43
>>16
そんなのえるの❓️
今日メニューみてたけど。なかったな。
地域でメニュー違うみたいだから私のとこにはないのかな?神奈川なんだけだど。+3
-0
-
48. 匿名 2024/11/19(火) 23:43:45
>>16
フォカッチャにガーリックなんて出たの?!+3
-0
-
49. 匿名 2024/11/19(火) 23:48:56
>>8
この穴に爪の間のバイ菌が埋め込まれてると思うと気持ち悪いよな+0
-10
-
50. 匿名 2024/11/19(火) 23:58:25
オーバーナイトフォカッチャの生地を寝る前に仕込んで朝焼いて食べるのが至福。+3
-0
-
51. 匿名 2024/11/19(火) 23:59:25
>>49
素手でパンこねてる職人なんていないよ 無知なガル男+5
-3
-
52. 匿名 2024/11/19(火) 23:59:51
塩っけ大事+3
-0
-
53. 匿名 2024/11/20(水) 00:00:01
>>51
そんなことないでしょ?(笑)+2
-0
-
54. 匿名 2024/11/20(水) 00:01:26
>>51
素手でブスブス穴開けてる動画がめっちゃインスタで流れてくるから言ってるんだけど+0
-2
-
55. 匿名 2024/11/20(水) 00:02:39
>>1
プチフォッカなくなったのがショック+2
-0
-
56. 匿名 2024/11/20(水) 00:03:06
好きー。自分で作るのが面倒だからパスコのフォカッチャ買って、キューピーのブラックオリーブのスライスを突っ込んで軽く焼いて食べてる。+0
-0
-
57. 匿名 2024/11/20(水) 00:08:38
サイゼのジェラート付きのやつ+4
-0
-
58. 匿名 2024/11/20(水) 00:56:38
>>54
自分用でしょ+1
-1
-
59. 匿名 2024/11/20(水) 02:59:33
>>8
ローズマリーが好きヾ(・ω・*)ノ+2
-0
-
60. 匿名 2024/11/20(水) 03:55:04
>>6
チーズ入りのはほとんどのカレーにあうよ。
一番合うのはキーマ。
でもバターチキンカレーとグリーンカレーはあんまり合わなかった。+1
-0
-
61. 匿名 2024/11/20(水) 04:11:38
>>23
フォカッチャ好きだけどサイゼ行かないからさよなら+0
-0
-
62. 匿名 2024/11/20(水) 05:16:44
フォカッチャ作る動画は永遠と見てられるFocaccia is always fun. Recipe is in descriptionyoutube.comFocaccia is always a great idea ? I did mine with cheddar cheese and 3 peppers ??️? Find detailed focaccia recipe on my website⬇️⬇️⬇️ https://natashasbaking.com/sourdough-focaccia/ #focaccia #italianfood #lunch #focacciarecipe #foodie #chicagofo...
+1
-0
-
63. 匿名 2024/11/20(水) 06:36:58
>>47
私は千葉市です!
地域によって若干メニューが変わって、こちらは長いパン、ミニフィセルだっけ?が無くなってしまった
変わりに大きなフォカッチャが登場しました+2
-1
-
64. 匿名 2024/11/20(水) 06:37:15
鎌倉のマンナという店のフォッカチオが衝撃的なおいしさだった
塩が効いていて、これだけのために行きたいぐらい
もう何年もいってないなー+2
-0
-
65. 匿名 2024/11/20(水) 06:37:23
>>48
はい!普通のと、シナモンと、ガーリックがあります+1
-0
-
66. 匿名 2024/11/20(水) 07:42:11
>>1
固くて歯が折れそう〜どうやったら美味しく食べれるかな〜と、食い意地素晴らしい私は....
ポタージュ系に沈めてヒタヒタになったフォカッチャが美味しすぎると思った。
+0
-0
-
67. 匿名 2024/11/20(水) 08:36:27
ふぁぃ+0
-0
-
68. 匿名 2024/11/20(水) 10:03:01
フォッカチャという人が結構いる、どこからきてるんだろうか+0
-0
-
69. 匿名 2024/11/20(水) 10:40:12
+1
-0
-
70. 匿名 2024/11/20(水) 16:34:33
>>55
ミニフィセルがすごく好きだったのでフォカッチャに変わってしまった時は最悪だったわ
ミニフィセルの時はこんな美味しいパンがあるんだって感動したくらいおいしかったのにもう頼めないし
フォカッチャは前から油くさくて嫌いだったけど
買わなきゃいいだけだしね
食べるものがなくなった
+1
-1
-
71. 匿名 2024/11/21(木) 14:37:11
>>17
これ簡単だしおいしいよね!
パスタ用のバジルソースかけてチーズ乗せたりベーコン乗せて焼いたら売り物みたいになる😋+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する