-
1. 匿名 2024/11/19(火) 16:15:07
出典:nordot-res.cloudinary.com
『ポケモンSV』が日本国内でのシリーズ最高販売本数を更新!これまでの国内トップ『ポケモン赤緑』以来、28年の歴史で初めての快挙 | インサイドnordot.app株式会社ポケモンは、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(以下、ポケモンSV)』が日本国内での歴代『ポケットモンスター』シリーズの最高販売本数を更新したと発表しました。
+41
-1
-
2. 匿名 2024/11/19(火) 16:15:34
ごめん
一度もハマった事ないや・・・+8
-48
-
3. 匿名 2024/11/19(火) 16:15:53
ポケモンて素晴らしいよね+161
-1
-
4. 匿名 2024/11/19(火) 16:15:59
>>2
なぜコメしたし+19
-3
-
5. 匿名 2024/11/19(火) 16:16:16
チリちゃんかっこいいもん+39
-2
-
6. 匿名 2024/11/19(火) 16:16:28
久々にはまらなかった
デザインが受け付けなかった+0
-24
-
7. 匿名 2024/11/19(火) 16:17:35
ダイヤモンドパールで時が止まってる+8
-2
-
8. 匿名 2024/11/19(火) 16:17:43
小6でポケモンと出会い今はアラフォー+64
-0
-
9. 匿名 2024/11/19(火) 16:17:59
すごいね
ポケポケも売れてるし+29
-0
-
10. 匿名 2024/11/19(火) 16:18:00
次のポケモンはSwitchの次世代機かね+18
-0
-
11. 匿名 2024/11/19(火) 16:18:06
今回学園が舞台だったからか友情エピソードがよかったなー+5
-0
-
12. 匿名 2024/11/19(火) 16:18:31
モンモンモンは流行らないのかな?+3
-10
-
13. 匿名 2024/11/19(火) 16:19:13
ホゲータこんなに可愛いのにあんなやつに進化するんだぜ+77
-0
-
14. 匿名 2024/11/19(火) 16:19:30
Switchの普及率がエグいからかな+6
-0
-
15. 匿名 2024/11/19(火) 16:20:14
もう死ぬまでいたい場所にいる!+5
-0
-
16. 匿名 2024/11/19(火) 16:20:45
たしかになぁ。久々にやったら面白かったし、ゲームバランス考えられてて好きなポケモンでも頑張ったら勝てるみたいなところがよかったな。+9
-0
-
17. 匿名 2024/11/19(火) 16:21:10
70オーバーの母が図鑑完成させてた+49
-0
-
18. 匿名 2024/11/19(火) 16:21:48
私はエメラルドで止まってる+5
-0
-
19. 匿名 2024/11/19(火) 16:21:52
完全なオープンワールドで攻略の道順が自由なのポケモンでは初めてだったしね
私はわざと1番弱い最初のジムを1番最後にする捻くれたやり方したわ+26
-0
-
20. 匿名 2024/11/19(火) 16:22:22
>>13
ハゲ散らかしやがって…
(もうちょっとなんとか…)+20
-0
-
21. 匿名 2024/11/19(火) 16:23:29
>>9
ポケスリもそこそこ。+8
-0
-
22. 匿名 2024/11/19(火) 16:23:56
すげー
伝説の初代超えたのか+6
-0
-
23. 匿名 2024/11/19(火) 16:24:18
自由に冒険できるのはいいけど
好きなポケモンがいなくてイマイチ手を出せずにいる…
ソードシールドが好きだった。
ニャビーとイワンコとワンパチとか。+9
-1
-
24. 匿名 2024/11/19(火) 16:24:54
初代ポケモンをそろそろスマホアプリにしてほしい…+15
-0
-
25. 匿名 2024/11/19(火) 16:24:57
>>23
イワンコはSVに出てくるよ+7
-0
-
26. 匿名 2024/11/19(火) 16:26:00
ポケットモンスター THE ORIGIN
の様なアニメをまた作って+8
-0
-
27. 匿名 2024/11/19(火) 16:26:05
あいことば・配信期限
炎/雷/水/リーフ/氷の石
ELEMENTST0NES
11/18〜2026/1/6 16:59
栄養ドリンク各2個
V1TAM1NS
11/18〜2026/1/6 16:59
太陽/月/光/闇/めざめ石
C0SM1CST0NES
11/18〜2026/1/6 16:59
色違いペリッパー プレシャスボール入り
ラテンアメリカ国際大会
W1DEGUARDLA1C25
11/15〜11/22 08:59までなので早めに受け取って下さい+20
-0
-
28. 匿名 2024/11/19(火) 16:26:10
BW以来久々にSVプレイしたし納得+2
-0
-
29. 匿名 2024/11/19(火) 16:26:13
#ニャオハ立つな+10
-0
-
30. 匿名 2024/11/19(火) 16:27:28
>>13
でも強いのよ。レイドで活躍してるわ。+22
-0
-
31. 匿名 2024/11/19(火) 16:27:36
>>13
息子的にはあれがカッコイイらしい+16
-0
-
32. 匿名 2024/11/19(火) 16:28:42
>>13
ゲームでは進化したらなんか残念だったけど、アニメでホゲータが進化したの見た時はちょっとうるっとした笑+16
-0
-
33. 匿名 2024/11/19(火) 16:28:59
>>1
もうすぐ30年ぐらい?
歴史長いのにいまだに人気なのがすごい。+4
-0
-
34. 匿名 2024/11/19(火) 16:29:08
初代やって離れてたけどSVやったら色々変わってたけど楽しかった!+7
-0
-
35. 匿名 2024/11/19(火) 16:29:56
やったけどすべてが中途半端だった思い出
フリーシナリオ謳ってるけど結局全イベント必須でやらないといけない自由度のなさとか、ハード性能の限界なのか妙に広いだけでカクついてオブジェクトスカスカのマップとか
音楽は好きなの多かった+5
-6
-
36. 匿名 2024/11/19(火) 16:32:08
>>3
自分がポケモン初代の世代で、子供も自然に周りの友達から教えられてハマってたからすごいなと。親子で楽しめるコンテンツ。+32
-0
-
37. 匿名 2024/11/19(火) 16:34:19
SVでハマったから剣盾もやってみたら360度回転とか崖登ったりできないと知ったよ。でも最高に面白いからいいんだ。+12
-0
-
38. 匿名 2024/11/19(火) 16:35:17
>>3
今ポケモン金銀で小学生時代を迎えた人がもう父親だからドラクエみたいにポケモンにも歴史って長いし世代の親子間でゲーム出来るよね?
+22
-0
-
39. 匿名 2024/11/19(火) 16:36:09
>>23
わんこ好きならパピモッチが可愛いよ!+10
-0
-
40. 匿名 2024/11/19(火) 16:37:01
オフラインでのんびり好きなポケモンのあちこち行くのが本当楽しかった。前半まだ街にも着いてないのにフラミンゴにボコボコにされて、頭にベーグル乗せた犬に囲まれ癒やされて、デカいカニ探すために迷子になったりw また最初からやろうかな。次はワタッコと旅しようかな〜+14
-0
-
41. 匿名 2024/11/19(火) 16:37:48
私も音楽好き!
まだ序盤しかやってないけど、南エリアのBGMが戦闘になるとカッコいいアレンジになって好き+8
-0
-
42. 匿名 2024/11/19(火) 16:39:14
そういえばラプラスは出た?
ポケモンの中で一番ラプラスが好きなんだけど今作出なくて残念だったんだよね。ダウンロードの追加されたやつなら出るのかな?+7
-0
-
43. 匿名 2024/11/19(火) 16:41:42
>>9ちいかわの作者のナガノ先生がポケポケはまってて、ナガノ先生のポケポケ漫画見てたらやりたくなるw
+16
-0
-
44. 匿名 2024/11/19(火) 16:42:14
うちの子コダックばかりを何十匹も捕まえて遊んでいるよ+10
-0
-
45. 匿名 2024/11/19(火) 16:45:30
>>42
ダウンロードの藍の円盤でラプラスでますよ+6
-0
-
46. 匿名 2024/11/19(火) 16:47:15
>>1
ニャオハや四足歩行の御三家たちよ、何故最終進化で二足歩行になってしまうのだ?四足歩行の方が可愛いよ〜+9
-0
-
47. 匿名 2024/11/19(火) 16:53:45
>>45
やったー!教えてくれてありがとう!
セーブデータ消しちゃったからもう一度最初から冒険しつつラプラスに会いに行ってくるー+3
-0
-
48. 匿名 2024/11/19(火) 16:54:54
>>26
ポケスペもアニメにしてほしい〜!+7
-0
-
49. 匿名 2024/11/19(火) 16:56:32
>>13
ラウドボーン地味に強いし出番多いんだぜ+13
-0
-
50. 匿名 2024/11/19(火) 16:58:47
>>3
何世代も繰り返してるのに飽きが来ないのが凄い+10
-0
-
51. 匿名 2024/11/19(火) 16:58:47
>>23
早めにガーディ捕まえて連れ歩いてる。気が済んだらウェンディに進化させて連れ歩く。+2
-0
-
52. 匿名 2024/11/19(火) 16:59:03
子供の影響でSVからポケモンはじめたおばさんだけど、ペパーのエピソードと最後のコライドンのバトルでボロ泣きした
+15
-0
-
53. 匿名 2024/11/19(火) 17:00:50
>>13
私はラウドボーン好きだよ。
あぁ見えて穏やかな性格とか可愛いじゃん。
あの小さい火の鳥の相棒感も良い。
あの鳥、カチコミ中にラウドボーンの歯を掃除するモーションとかもあるんだよねw
そういうところも可愛くて好き。+16
-0
-
54. 匿名 2024/11/19(火) 17:00:56
>>21
ポケGOもいまだガルで専用トピ立つしね
凄いよね+5
-0
-
55. 匿名 2024/11/19(火) 17:04:28
>>43
ナガノさん初代ポケモン好きなのかな?
LINEスタンプも売ってた気がする+6
-0
-
56. 匿名 2024/11/19(火) 17:05:06
>>13
まー見慣れたら愛着湧いてくるよ 強いし
可愛い・カッコいいデザインのキャラだけじゃなくて性能とか個性とか含めて好きになれるのがポケモンの良いところだと思う
見た目可愛くないけどダストダスとか私好きだよ+13
-1
-
57. 匿名 2024/11/19(火) 17:14:54
これストーリー面白かったもんね+16
-0
-
58. 匿名 2024/11/19(火) 17:15:41
>>6
皆クワッスやニャオハ目当てで買ってるのかな
ウミトリオといいSVが一番デザイン糞
BWも大概だったのに上回りやがった+4
-3
-
59. 匿名 2024/11/19(火) 17:16:31
>>13
寧ろ「あんなやつ」の方がカッコいいじゃん+4
-1
-
60. 匿名 2024/11/19(火) 17:19:24
誰がカビゴンや!+4
-0
-
61. 匿名 2024/11/19(火) 17:20:05
>>29
ニャビーはがっかり進化だったけどマスカーニャはアリだと思ってる+12
-0
-
62. 匿名 2024/11/19(火) 17:21:48
>>56
なんじゃこのデザインとか思うんだけど、いつのまにか見慣れて、バトルで使ってると愛着わくあるある。+8
-0
-
63. 匿名 2024/11/19(火) 17:21:51
>>57
わかる
ポケモンシリーズはほぼプレイしてるけどストーリーが面白いと思ったのはSVが初めてかも+9
-0
-
64. 匿名 2024/11/19(火) 17:27:05
学園内は子どもばかりなのになぜか冒険すると制服着たおじさんおばさんのトレーナー率が高くて笑った+8
-0
-
65. 匿名 2024/11/19(火) 17:27:59
22日から色んなとこでポケモンコラボ始まるよね
セブンで一番くじ引きたい+3
-1
-
66. 匿名 2024/11/19(火) 17:30:03
>>3
ゲームはやったことないんだけど、公式が出してるお菓子作りの動画とか、可愛くて映像も綺麗で癒される
元気出るから具合悪い時とかにも繰り返し見てるわ+8
-0
-
67. 匿名 2024/11/19(火) 17:34:41
>>43
もうさァッ無理だよルールわかんないんだからさァッ+14
-0
-
68. 匿名 2024/11/19(火) 17:36:19
クリアした後に人色違いや高個体集め、ポケモン育成、レイド通信対戦、それぞれやりたいことやり込めるから長く遊べるソフトだよね+4
-0
-
69. 匿名 2024/11/19(火) 17:41:23
>>38
まさにやってる
子供が年中からポケモンブーム来たから。よっしゃああああ!!!!って気分だった。+8
-0
-
70. 匿名 2024/11/19(火) 17:41:51
ヒソカみたいなストーカー女が鬱陶しかったな
ライバルは初代か金銀みたいなやな感じなヤツがよかったのに
最近の馴れ馴れしいライバル好かんわ+1
-3
-
71. 匿名 2024/11/19(火) 17:47:19
>>5
全てがカッコイイよね+6
-0
-
72. 匿名 2024/11/19(火) 17:51:37
>>69
やってるよ!子供の友達とポケモン交換したんだけど色違いポケモン送ったら喜んでて優越感に浸れた+4
-0
-
73. 匿名 2024/11/19(火) 17:51:50
>>48
わー!!懐かしい✨️✨️✨️
でも3巻くらいまでしか読んだことない…+0
-0
-
74. 匿名 2024/11/19(火) 17:57:08
>>55
初代ポケモン世代なんじゃないかな
30代後半あたり+6
-0
-
75. 匿名 2024/11/19(火) 18:01:10
小学生のときに黄色のピカチュウのやつ買ってもらって早々に挫折したんだけど大人になった今改めてポケモンやってみたい熱ある
今大の大人(151匹で止まってる素人)がやっても楽しめるかな?+4
-0
-
76. 匿名 2024/11/19(火) 18:01:42
>>3
日本の誇り+6
-0
-
77. 匿名 2024/11/19(火) 18:09:31
>>12
マイナスだけど懐かしくて私は笑っちゃったよw+1
-0
-
78. 匿名 2024/11/19(火) 18:11:16
時代はパクリパルワールドより覇権ポケモンだよね+4
-0
-
79. 匿名 2024/11/19(火) 18:25:02
おお、今更買ってハマってるんだけどまさかまだ話題に上がるとは!やっとエンディングまで行ったとこ。ペパーには幸せになってほしい。DLCにも出てきますか?+4
-0
-
80. 匿名 2024/11/19(火) 18:28:58
ポケモンユナイトも面白い
ホロウェア着たポケモンたちがかわいいんだなぁ〜+1
-0
-
81. 匿名 2024/11/19(火) 18:30:45
>>4
レス渇望の承認要求かまってちゃんだから+3
-0
-
82. 匿名 2024/11/19(火) 18:33:40
テラレイドで黒いレックウザ来るらしくてワクワク+5
-0
-
83. 匿名 2024/11/19(火) 18:35:12
>>79
出てきます!是非遊んでください!+6
-0
-
84. 匿名 2024/11/19(火) 18:42:41
幻のポケモンゲット大作戦
11/22~2025 4/30
シリアルコードの有限期限2025 5/31まて
1つのセーブデータに受け取ることができるプレゼントは1回のみ
1メールアドレスで20ポイント分のみ入力可能(例:22ポイントとオーバー分した2Pは前回は無駄になったので別メールアドレスで入力することをオススメします)
複数受け取りたい場合は、新しくキャンペーン登録をしなおし、スイッチも別アカウントでの受け取りをする+3
-0
-
85. 匿名 2024/11/19(火) 18:43:07
初代と金銀クリスタルまでしか遊んだ事ないけどポケモン増えすぎだしデザインうるさくない?+0
-0
-
86. 匿名 2024/11/19(火) 19:01:15
>>84
ケルディオ欲しい・・・生まれて初めてポケモンパンを食べる日がきたか・・・!+3
-0
-
87. 匿名 2024/11/19(火) 19:01:46
>>65
一番くじ久々に引こうかなって思ってるw
ヤドンの土鍋かわいい+5
-1
-
88. 匿名 2024/11/19(火) 19:28:17
>>83
了解です!ペパー元気そうで良かった☺+1
-0
-
89. 匿名 2024/11/19(火) 19:29:21
ポケモン好きー
SVは子供たちがやってる☺️
私は昔は赤やってて、20代くらいにシルバー買ったけど、途中までしかやらず…。
ポケモンGOが出てからはそれにはまり、スリープも始めてる今。
ポケモンは親子で大好き💕+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/19(火) 19:29:46
>>23
ポケモンホーム使えば連れて来れないのかな?+1
-0
-
91. 匿名 2024/11/19(火) 19:37:10
>>13
小学生男児(低学年〜中学年)はあの進化形態がめちゃくちゃカッコよくて刺さるらしい。+4
-0
-
92. 匿名 2024/11/19(火) 19:54:35
>>46
だよね。ニャオハ本当に可愛かった😍
進化は喜ぶべき事なんだろうけど、2足歩行のニャロ―テへの進化に未だ気持ちが追いつかない。+3
-0
-
93. 匿名 2024/11/19(火) 20:25:09
>>88
あ、DLCでのペパーくんはこちらになります!元気なのは変わらないので会いに行ってあげてください☺️
DLC二つを遊び終わった後で追加のエピソードがあります+2
-0
-
94. 匿名 2024/11/19(火) 20:28:57
ソウブレイズと暮らしたい+5
-0
-
95. 匿名 2024/11/19(火) 21:09:20
>>3
まさに全年齢対象のゲーム
楽しみ方がたくさんあっていいね+4
-0
-
96. 匿名 2024/11/19(火) 21:31:19
>>53
「ボエエェェェェ」って鳴き声も好き!+3
-0
-
97. 匿名 2024/11/19(火) 22:18:45
>>86
フレンダを娘2人にお願いしてあります!
パンはシールがたのしみな娘達は喜ぶので私は有給取って買い出し班に回ります。
問題は2人分のポイントを貯めるどころか3人分(私の分)のポイント、60ポイント集めなきゃな所!
来月のレックウザレイドもさり気なく休み希望出してしまいました。+3
-1
-
98. 匿名 2024/11/19(火) 23:03:35
>>97
めちゃくちゃハマってますね!!その熱意素晴らしいです!
見習って私もポイント集め頑張ろうかな。デオキシスは諦めてたけどいける気がしてきた!お互い頑張りましょう、レックウザレイドでお会いしたらよろしくお願いします🙇+1
-1
-
99. 匿名 2024/11/19(火) 23:15:43
積みゲーし過ぎて
昨日剣盾(2018年発売日に買ってそれきり
今年の6月に気まぐれで再開)のチャンピオン倒したところよ…
スカーレットは甥にあげたらクリアしてた+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/19(火) 23:20:55
>>86
北海道と沖縄にはポケモンパンが売ってない悲しみ+0
-0
-
101. 匿名 2024/11/19(火) 23:30:31
ナンジャモが可愛い❤️+1
-0
-
102. 匿名 2024/11/19(火) 23:59:01
>>97>>100
84の者ですがパンやスレンダ以外の方法でもポイントをもらえます
もうご存知でしたらすみません
ポケモンカード 5P
セブンイレブンおにぎり2つ アプリ提示必須 2P
ポケモンパン 1P
キッズゼリー パウチタイプ1P ひとくちタイプ2P
ポケモンブレンダ 1P
ピカチュウヘッドセット 5P
ファミ通 12/5号 4P
モンコレ 4/5P
ポケモンゲットぬいぐるみ 5P
コレクションガム 2P
108ピース時ジグソーパズル 5P
コロコロコミック 2025 1月号 5P
マスコット 5P
詳しくはポケモンsv Twitterを検索してみて下さい+3
-0
-
103. 匿名 2024/11/20(水) 00:06:09
>>102
自己レス
何度もフレンダを間違えてしまってすみません+2
-1
-
104. 匿名 2024/11/20(水) 03:54:34
進化後が可愛いのも御三家にいれてほしい!
幼稚園児の娘がニャオハ進化して「可愛くない!戻して!」って泣いてた(笑)+0
-1
-
105. 匿名 2024/11/20(水) 09:39:07
>>13
ポケモンのデザイナーの杉森建さんが言ってたけど
ただ可愛いだけじゃなくて、あれ?って思わせるようなデザインに敢えてしてるらしいね
ポケモンのデザインって唯一無二だと思う+1
-0
-
106. 匿名 2024/11/20(水) 12:27:49
ポケモンの漫画も色々あったけれどこの漫画が好きだった
ピッピがピカチュウより前に出ているし、ゲーム会社的には元々はピカチュウよりピッピを推すつもりだった?それともヨゴレ役をピカチュウにはさせられないから?+3
-0
-
107. 匿名 2024/11/20(水) 16:45:37
色違いメロエッタをゲットしたよ
+1
-0
-
108. 匿名 2024/11/20(水) 16:52:38
赤緑から子供とやっていて、のんびりずっとやってます+1
-0
-
109. 匿名 2024/11/20(水) 22:05:03
>>104
現状メタモンでたまご育てて、かわらずの石持たせるしかないかな+0
-1
-
110. 匿名 2024/11/20(水) 22:51:48
>>13
スペイン舞台なのになんでメキシコ風なんだろう+0
-0
-
111. 匿名 2024/11/23(土) 10:45:46
>>19
私も似たような感じ!
レッツゴーでひたすらレベル上げまくってグルーシャのジム2番目に挑戦したわww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する