ガールズちゃんねる

「ポイ捨てと一緒」「何が悪いの?」ごみ箱の周囲に並んだ大量のペットボトル…ごみの捨て方に賛否

150コメント2024/11/22(金) 02:47

  • 1. 匿名 2024/11/19(火) 09:42:01 


    「日本人って感じ」

    今月17日、SNS上に投稿された写真には、自動販売機のごみ箱からペットボトルがあふれる様子や、その周囲に入りきらなかった大量のスポーツドリンクのペットボトルが並べて置かれている様子などが収められている。投稿者によると、写真は埼玉・上尾市陸上競技場で撮影したもので、この日は上尾シティマラソンの開催日。スポーツドリンクは完走後、主催者から選手に手渡されていたものだという。
    「ポイ捨てと一緒」「何が悪いの?」ごみ箱の周囲に並んだ大量のペットボトル…ごみの捨て方に賛否 | ENCOUNT
    「ポイ捨てと一緒」「何が悪いの?」ごみ箱の周囲に並んだ大量のペットボトル…ごみの捨て方に賛否 | ENCOUNTencount.press

    自動販売機のごみ箱に入りきらず、並べて置かれた大量のスポーツ飲料の空容器。マラソン大会後のごみ置き場の様子を写した1枚の写真に、賛否両論の声が寄せられている。投稿に込めた意図とは?

    +7

    -25

  • 2. 匿名 2024/11/19(火) 09:42:37 

    道端にポイ捨てするよりかはマシ

    +285

    -36

  • 3. 匿名 2024/11/19(火) 09:42:55 

    まだ残ってるのもあるね

    +24

    -1

  • 4. 匿名 2024/11/19(火) 09:43:03 

    ゴミ箱が小さすぎなんだよね

    +429

    -13

  • 5. 匿名 2024/11/19(火) 09:43:12 

    きちんと立ててあるから仕方ないなとしか思わないなぁ

    +247

    -26

  • 6. 匿名 2024/11/19(火) 09:43:12 

    ないからやむなしな気がする
    持って帰って捨てるのがベストだけど
    これなら片付けやすいし
    配るならゴミ箱も大きくしないと

    +238

    -35

  • 7. 匿名 2024/11/19(火) 09:43:19 

    完走後に渡したものなら数も分かってるんだからゴミ箱の隣にゴミ袋を設置しておけば良かったのに

    +281

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/19(火) 09:43:23 

    ペプシにアクエリアス売ってないやろ😡

    +64

    -3

  • 9. 匿名 2024/11/19(火) 09:43:29 

    これは主催者側がゴミ箱設置するべきなんじゃないの?

    +290

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/19(火) 09:43:40 

    アクエリアス多くない?部活の帰りかなw

    +0

    -21

  • 11. 匿名 2024/11/19(火) 09:43:46 

    マックのドリンクが突っ込んであると詰まってしまい他に誰も捨てられなくなる

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/19(火) 09:43:49 

    だってゴミ箱いっぱいだったんでしょ?その辺にコロコロ転がってたらダメかもだけど、みんなきちんと立てておいてるししょうがなくない?

    +124

    -28

  • 13. 匿名 2024/11/19(火) 09:44:07 

    >>6
    他社の自販機に捨てるのは違反だと思うの🥱
    ここで買ったのを置くなら話は分かるの🥱

    +38

    -20

  • 14. 匿名 2024/11/19(火) 09:44:07 

    持って帰れ

    +57

    -6

  • 15. 匿名 2024/11/19(火) 09:44:15 

    主催者がゴミ捨て場を用意するか、「自宅で処分して下さい」と一言言えば良かったか。

    +105

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/19(火) 09:44:15 

    稀なイベントでこうなるのはしゃーないのでは

    +14

    -4

  • 17. 匿名 2024/11/19(火) 09:44:33 

    これを予想できない主催者にも問題あり。ゴミ箱、ゴミ袋用意しとけばいいのに

    +112

    -4

  • 18. 匿名 2024/11/19(火) 09:44:47 

    >>1
    実に日本人らしいね

    +12

    -6

  • 19. 匿名 2024/11/19(火) 09:44:53 

    ゴミ箱いっぱいの時どうすればいいんだろう

    +4

    -6

  • 20. 匿名 2024/11/19(火) 09:44:59 

    近くで工事とかあると業者の人がやりがち

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/19(火) 09:45:14 

    リサイクルしろっていうからその辺の回収ボックスに入れるのが正しいのかと思ってたら
    迷惑してるみたいだねここで買ったの専用って張り紙多くなった

    +13

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/19(火) 09:45:16 

    ラベルはがせや

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/19(火) 09:45:19 

    むしろ日本人っぽくて几帳面な捨て方だなと思ったわ

    +22

    -7

  • 24. 匿名 2024/11/19(火) 09:45:24 

    >>1
    おい、石破。
    これどうすんの?

    +0

    -12

  • 25. 匿名 2024/11/19(火) 09:45:29 

    こういうのって一人やり始めるとどんどんやるよね。

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/19(火) 09:45:39 

    アクエリアスばっかり。
    しかもペプシの自販機だし。
    明らかに外部から持ち込んでる。
    ポイ捨てやん。

    +16

    -9

  • 27. 匿名 2024/11/19(火) 09:45:39 

    集まる人数に対してゴミ箱の容量と数が少なすぎるんだよ

    +20

    -4

  • 28. 匿名 2024/11/19(火) 09:45:39 

    別に投稿者は文句つけるつもりではなくて「きちんと立ててあってすごい」ってことであげてるだけなのに、外野が「それはあり得ない!」っていうなんて。そんな議論してない。

    +9

    -12

  • 29. 匿名 2024/11/19(火) 09:45:51 

    >>7
    これ、ゴミ袋ぐらい用意しておくべきだった

    +68

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/19(火) 09:45:59 

    イベントなら、
    でっかいダンボールにビニール袋かけて即席ゴミ箱を作らないと…

    +66

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/19(火) 09:46:05 

    自販機横のごみ箱ってすぐ溢れるよね。

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/19(火) 09:46:37 

    >>24
    まず…ポイ捨てとは何か…ネットリ

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2024/11/19(火) 09:46:37 

    ゴミ箱の周辺もごみ集積可能と捉えて置くんだよね

    回収する人が必ず来るしまとめておけば良かろうという合理性や一定のマナーは見受けられる
    だから個人的には徒に批判したくはないな

    +7

    -6

  • 34. 匿名 2024/11/19(火) 09:46:40 

    >>8
    マジそれ
    ペプシの日が片すんだから

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2024/11/19(火) 09:46:45 

    ゴミ箱いっぱいだし、ましてやこれはマラソン開催されたと言う非日常だから仕方ないと思う。
    むしろ日本人ってお行儀良い。

    +8

    -9

  • 36. 匿名 2024/11/19(火) 09:46:59 

    配ったんならゴミのことも考えよう

    +12

    -4

  • 37. 匿名 2024/11/19(火) 09:47:00 

    >>10
    よく読みな

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/19(火) 09:47:00 

    きちんと立ててるところにわずかに良心を感じるね
    もっと正方形に並べてたら面白かったのに

    +1

    -5

  • 39. 匿名 2024/11/19(火) 09:47:47 

    >>7
    ね。ペプシからしたらたまらないよね。

    +46

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/19(火) 09:48:07 

    >>12
    ペプシの自販機なんだけど?

    +32

    -5

  • 41. 匿名 2024/11/19(火) 09:48:39 

    主催者側がゴミ袋設置していないのが問題なんじゃないの。やる事が中途半端。参加者から参加料徴収してるんだから責任持って回収までするべきと思う。その日だけ何だからさ

    +27

    -3

  • 42. 匿名 2024/11/19(火) 09:48:57 

    ゴミ箱が包囲されてるように見える

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2024/11/19(火) 09:49:14 

    イベントの時はダンボールにビニール袋を入れて作るような大きなゴミ箱を置かないと

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/19(火) 09:49:24 

    これは主催者がゴミ袋を用意するべきでしょ
    気遣いがなさすぎる

    +23

    -4

  • 45. 匿名 2024/11/19(火) 09:50:06 

    >>4
    この自販機で買ったものじゃないんだからそもそも捨てるのがおかしいし溢れるのは当然では?回収する側だって売った分しか想定してないでしょ
    街中の自販機だってゴミ箱が小さいんじゃなく関係ないゴミ捨てるやつがいたり入れ方がいい加減だから溢れてるんだろ

    +48

    -21

  • 46. 匿名 2024/11/19(火) 09:50:26 

    >>1
    この○穴にスタバとかの飲んだドリンク
    すてる人信じられない
    しかも入らなくて穴の手前ではさまってるのに自分の事しか考えてないんだろうと思う

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/19(火) 09:50:27 

    これペプシが回収するの?コカコーラのゴミだけど

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2024/11/19(火) 09:51:09 

    >>12
    他社だけどね

    +15

    -5

  • 49. 匿名 2024/11/19(火) 09:51:41 

    このゴミ箱の片づけって基本ペプシの人の範疇なんだよなー。
    基本はね。
    だからきちんと並べて置いてあるからいいとかではないんだけど。

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/19(火) 09:51:51 

    ゴミの回収してないほうが悪いわ
    この状況ならもう一つ二つゴミ箱を増やせば解決する

    +6

    -9

  • 51. 匿名 2024/11/19(火) 09:52:15 

    >>6
    これにプラス優勢なのびっくりするわ
    普段外国人の民度ガーマナーと叩きまくってるくせに自分らにはゲロ甘だよね

    +36

    -16

  • 52. 匿名 2024/11/19(火) 09:52:40 

    >>11
    よく見る。
    ペットボトル、缶専用と書いてあるのにね。

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/19(火) 09:52:41 

    自販機にゴミ箱ない時あるよね。設置を義務化しろよ!嫌なら置くなっ。

    +3

    -9

  • 54. 匿名 2024/11/19(火) 09:53:24 

    主催者の気が利いていないことは確かだけど、ゴミ箱満杯ならゴミら持って帰らないの?とは思う

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/19(火) 09:54:39 

    >>6
    配ると回収するは今どきセットで考えないとね
    対策してなかったの?

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/19(火) 09:55:59 

    そもそも街にゴミ箱が少なすぎんねん
    オウムの事件以来、テロ対策という名目で自治体がコストカットしとるだけや
    「”民度の高い日本人”は、ゴミは自宅に持って帰える」というアホみたいな通俗道徳を盾にしてな
    一部のアホな奴らはそれに引っ掛かって「ごみを持って帰る日本人(私)は素晴らしい」と洗脳され、ゴミ問題は個人の問題に置き換えられ、我々の税金は皆が快適で楽ができる。皆が住みやすい社会を作るという当たり前の考えの足を引っ張ってるんやで

    +1

    -11

  • 57. 匿名 2024/11/19(火) 09:56:05 

    >>14
    「何が悪いの?」って教えてもらわなきゃわからない人が増えたのかしら?
    捨てる場所がないのなら持って帰るのが当たり前よね。

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/19(火) 09:56:13 

    >>33
    あれは自販機が近隣に迷惑をかけることに配慮して
    リサイクルボックスとして設置されているものだしね

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/19(火) 09:57:16 

    走るくらい体力あるなら
    こんな小さなペットボトル
    持ち帰れやって
    思うよね

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2024/11/19(火) 09:57:24 

    >>7
    これに尽きる

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/19(火) 09:57:49 

    >>50
    なんで他社商品のゴミを回収してないのが悪いの?このトピバカが多すぎない?
    主催者側が回収して自販機に捨てるなとアナウンスしとけって主張なら分かるけど、それがなかったからと言って無関係なゴミ箱に捨ててもいいことにはならないよ?そしたら持って帰るだけだわ
    そもそもマラソン大会なんかドリンクやら配布物あるのは分かりきってるんだから持ち帰りの袋くらい持ってくるのが当たり前だと思うけどね

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/19(火) 09:58:21 

    中身残ってるのもあるね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/19(火) 09:58:30 

    ペットボトル回収しながら走ればいいのに
    クリーンマラソン
    でもして
    世のため人のために
    走ることを活かしたら?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/19(火) 09:58:36 

    >>1
    職場のバカ社員が
    袋用意しないでいるから、置くよ?

    社員が悪いし

    +1

    -8

  • 65. 匿名 2024/11/19(火) 09:58:52 

    >>42
    そう言われてみればアクエリアスからペプシに対しての何かの活動のようにも見える。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/19(火) 09:59:17 

    >>63
    走るだけじゃ芸がないよね

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/19(火) 09:59:56 

    >>14
    それだよね
    持って帰えればいい、きちんと並べて几帳面とかアホなんかなと思う

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/19(火) 10:00:50 

    >>54
    これに尽きる
    常識があれば当たり前の話だよね
    言い訳三昧でゴミ放置を擁護して正論にマイナスつけまくってるキチガイばかり

    +15

    -3

  • 69. 匿名 2024/11/19(火) 10:02:29 

    >>18
    多分誰も置いてなかったら置かないんだよね。誰かが置いた瞬間、我も我もと置き始める。赤信号みんなで渡れば怖くない、の心理。
    そしてみんなきちんと立てて並べて置いてあるのも実に日本人らしい。

    +10

    -6

  • 70. 匿名 2024/11/19(火) 10:02:34 

    >>64
    主催者の落ち度だとして、それで無関係なペプシに迷惑かけることを正当化できるとでも?

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/19(火) 10:02:34 

    コンビニとか道の駅のゴミ箱に家庭から持ち込んだペットボトル大量に捨てられてたトピかと思ったら違った…

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/19(火) 10:03:16 

    ペットボトル1本持ち帰るのがそんなに難しいのかな
    帰りも走って帰るのかな?

    +13

    -3

  • 73. 匿名 2024/11/19(火) 10:04:04 

    >>45
    横だけどほんとそれ
    他所で買ってきた500mlペットならまだ可愛い方で、中身残ってるスタバのカップや、穴さえ通ればセーフと言わんばかりにぐちゃぐちゃに丸めたペットボトルでも缶でも何でもないごみいれるクズまでいるからね
    穴が下向きについてて下から上に押し込まないと入らないゴミ箱作られたのもさもありなんってとこだよ

    +19

    -2

  • 74. 匿名 2024/11/19(火) 10:04:29 

    コンビニコーヒーのカップを捨て口にハメていく人いるのどうにかして欲しい
    タピオカ流行ったときとかかなり酷かった

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/19(火) 10:04:42 

    >>57
    開き直りのアタオカ湧きすぎでこわいよね

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/19(火) 10:06:15 

    うちの近くにも自販機あって結構いつも溢れてこんな状態。
    百歩譲って水やジュース飲んでてたまたま通って捨てるのはわかるしポイ捨てじゃない分いいと思うんだけどお酒の缶に関してはイラつくのよ。しかも大量。明らかに家からのゴミだと思うのよね。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/19(火) 10:06:15 

    >>7
    そうだね、完走後に渡した飲み物なら直ぐ飲む人も多いだろうからゴミ箱も設置しておかないと。自分が持参したペットボトルなら持って帰るけどね。

    +8

    -9

  • 78. 匿名 2024/11/19(火) 10:07:01 

    帰宅するまでが遠足ですよ〜

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/19(火) 10:07:51 

    >>77
    え、嫌なら貰わなければいいじゃん
    貰っといて自分が持ってきたものじゃないしゴミ箱用意しないあんたらが悪いから関係無いところに捨てますとか民度低すぎなんだけど

    +14

    -8

  • 80. 匿名 2024/11/19(火) 10:08:16 

    >>73
    マナー違反擁護側、耳の痛い正論に反論できなくてことごとくマイナス逃亡してるね

    +7

    -5

  • 81. 匿名 2024/11/19(火) 10:08:38 

    >>69
    体裁だけで立てておくw

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/19(火) 10:09:22 

    >>5

    何でこれに沢山プラスついてるの?常識無さすぎない?

    私がお店側だったらお店以外の商品を
    勝手に捨てられるなんてめちゃくちゃ腹立つわ

    +24

    -11

  • 83. 匿名 2024/11/19(火) 10:09:27 

    >>1
    擁護派が多くてびっくりだ。
    じゃあみんな好きな人とか子供の前で「いっぱいだからここ置いとこかー」って写真みたいに地面に捨てられるってこと?

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/19(火) 10:09:58 

    持って帰ればいいのに。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/19(火) 10:10:00 

    >>1
    中身入ってるのもあるじゃん!これはだめだわ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/19(火) 10:11:15 

    >>71
    ガルでいつも批判されてる家庭ゴミ持ち込みと同レベルだよね、だって無関係な他社ゴミだし
    家から持ち込んでないしとかペプシからしたら全く関係ない、貰わない選択肢もあるんだし
    なぜこんなに擁護が湧くのか意味不明

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/19(火) 10:11:35 

    >>15
    それってわざわざ言わないと分からないの?
    普通に考えたら持って帰るのが当たり前でしょ?
    貰った相手は幼稚園児だったのかな?

    +18

    -2

  • 88. 匿名 2024/11/19(火) 10:11:38 

    >>82
    迷惑中国インバウンドと変わらないメンタルの日本人が増えたのは嘆かわしいことだわ

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2024/11/19(火) 10:13:15 

    >>88
    いつまでもサービスは無料の精神、何でも他責思考の日本人も外国人観光客のマナーの悪さと同等だよね

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2024/11/19(火) 10:14:14 

    >>6
    運営側が悪いってコメントもあるけど、イベント終了後に貰ったドリンクってそんなにすぐ飲み干す?ちょっと飲んで手荷物に入れるのが普通かと思っていた。イベント開始時に貰うドリンクならその言い分もわかるけど。

    +6

    -14

  • 91. 匿名 2024/11/19(火) 10:17:25 

    >>42
    泣いてるみたい

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/19(火) 10:18:32 

    マラソンの主催者もだし、ランナーのモラルも悪い

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/19(火) 10:19:17 

    >>1
    これ道路の自販機のゴミ箱でもよくあるよ
    山積みになってる
    かんびんって書いてるのにコンビニの紙製や紙パックも突っ込んである
    ゴミ箱に捨てるという意識はあるからみんなゴミ箱見つけたら捨ててくみたい

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/19(火) 10:19:33 

    >>42
    そこのゴミ!隠れてないで、出て来なさい!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/19(火) 10:19:51 

    >>21
    ゴミ箱があるだけマシ、大量に自販機設置してゴミ箱ひとつないとこもあるから

    +0

    -4

  • 96. 匿名 2024/11/19(火) 10:20:36 

    >>90
    全部飲む人も持って帰る人もそれぞれいるよね
    自分は飲み干さないから、みんな飲み干さないでしょってゴミ箱も設置しなかったんだろうね
    視野が狭いとそうなる

    +4

    -5

  • 97. 匿名 2024/11/19(火) 10:20:54 

    >>95
    このトピ見てると設置しない理由もわかる気がする
    関係無い人たちのゴミ捨て場にされるなら設置しないってなるよ

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/19(火) 10:22:07 

    >>89
    外国人や観光客批判大好きだけど自分には甘いガル民めちゃくちゃ多いんだよね
    指摘されると発狂マイナス(反論はできないからしない)

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2024/11/19(火) 10:24:15 

    ごみの捨て方まで美しいジャパン

    +2

    -5

  • 100. 匿名 2024/11/19(火) 10:24:17 

    >>5
    そこらにぽいっと投げ捨ててるのとはまた違うよね

    +10

    -11

  • 101. 匿名 2024/11/19(火) 10:24:24 

    >>95
    みんな捨ててくから景観が汚くなるのもありそう
    ゴミ箱から溢れてく
    自販機という飲食扱う横でゴミが山積み汁が道路に垂れ流しとか気持ち悪いじゃん

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/19(火) 10:25:14 

    タバコのポイ捨ても街中で見ないとこないわ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/19(火) 10:26:02 

    >>69
    割れ窓理論はまあそうだけど、要するに単なる他責思考なんだよね
    まともな常識あれば誰かが先にやらかしててもあとは追わないから
    これが山への不法投棄でも既に捨ててあったからと擁護するのかね?規模が違うだけでやってることの本質は同じだよ

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/19(火) 10:27:46 

    >>8
    本当だ!

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/19(火) 10:29:17 

    >>99
    これが美しく見えるのってちょっと感覚がおかしくなってると思う

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/19(火) 10:31:13 

    >>14
    ほんまそれ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/19(火) 10:32:19 

    飲みかけのペットボトルをそのまま捨てる人は死んだらペットボトル地獄行きよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/19(火) 10:33:48 

    >>6
    やむなし?どこが?そもそも他社の無関係ゴミだし、風でも吹いたら転がって大惨事だわ
    主催者回収がないなら持って帰るのはベストじゃなくて当たり前
    どうしても持ち帰りがいやなら運営スタッフに声かけて引き取ってもらえばいい
    その手間惜しんでポイ捨てすることに正当性なんかない

    +20

    -5

  • 109. 匿名 2024/11/19(火) 10:44:54 

    >>1
    商品に偏りがあるからヤラセじゃない?それとペフジだからサントリーの自販機なのに他社のアクエリオン。

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2024/11/19(火) 10:49:54 

    >>8
    >>26

    「スポーツドリンクは完走後、主催者から選手に手渡されていたものだという」

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/19(火) 10:50:11 

    私は、何が悪いの?っていう感覚は共感できない。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/19(火) 10:50:52 

    >>109
    主催者側が配ったのがアクエリアス

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/19(火) 11:05:00 

    >>1
    これにケチつける人ってどれだけ他人に完璧を求める人なんだろうか
    ゴミ箱小さくて入りきらなかったなら仕方なくない?
    そこらじゅうに投げたり転がせてるなら別だけどきちんと近くに寄せて立ててあるんだし
    ゴミ箱の上に汚く重ねたりペットボトル以外の物平気で捨てる人種もいる中でこれは仕方なかったで許してあげてと思う

    +1

    -11

  • 114. 匿名 2024/11/19(火) 11:08:35 

    >>12
    しょうがないって何?
    持ち帰れよとしか思わないけど

    +19

    -2

  • 115. 匿名 2024/11/19(火) 11:15:48 

    マナーいいな、と思った

    +0

    -6

  • 116. 匿名 2024/11/19(火) 11:53:35 

    >>90
    マラソン大会のゴール後にスポドリ配って何を言ってる?ゴミ箱までセットで配るべきだよ。もしくは既存のゴミ箱閉鎖して、ゴミは持ち帰りの徹底しなきゃ。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/19(火) 12:06:54 

    >>113
    コメント見てたらこのレベルの人間がまあまあいるのがほんとゾッとする

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2024/11/19(火) 12:08:10 

    >>110
    自販機と無関係なゴミをポイ捨てしたって事実にはなんら変わりがないよね

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/19(火) 12:18:27 

    >
    ゴミ箱の中にたくさんゴミがあるなら設置した人がすぐに空にしてほしい。

    +0

    -4

  • 120. 匿名 2024/11/19(火) 12:19:28 

    >>5
    そんな配慮できるなら持ち帰れば良くない?
    この場合は主催者がゴミ箱設置するなり持ち帰るようアナウンスしとけば良かったのにと思う。

    +13

    -3

  • 121. 匿名 2024/11/19(火) 12:23:40 

    これ、1人の人(1グループ)が一気に捨てたんじゃないの?

    同じスポドリばかりだし、なんか団体さんが捨てるのに困ってここに置いてったとか。
    周りに何本か、ゴミ箱の上にとかは結構見るけどこんなのあんまり見ないもんね。

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2024/11/19(火) 12:29:03 

    >>4
    持ち帰りなよ

    +12

    -2

  • 123. 匿名 2024/11/19(火) 12:30:00 

    >>6
    持ち帰りなよ、常識ないやつ
    まぁ上尾は埼玉では民度低い方だからやむ無し

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2024/11/19(火) 12:31:22 

    >>9
    こういうやつがいるから、もう何かを提供してあげようという気持ちが萎える
    本来感謝すべきなのに
    あれがないこれがないと文句タラタラ性格ブスの顔もブス、お前ブス

    +4

    -7

  • 125. 匿名 2024/11/19(火) 12:32:06 

    >>12
    持ち帰れよブス

    +9

    -2

  • 126. 匿名 2024/11/19(火) 12:32:36 

    >>15
    言わなきゃ分からない民度

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/19(火) 12:33:29 

    >>27
    持ち帰れよ、テロリスト

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/19(火) 12:34:15 

    >>44
    持ち帰れよ、ドブス

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2024/11/19(火) 12:34:44 

    >>127
    行ってねーよオバタリアン

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/19(火) 12:37:59 

    >>1
    持って帰れば?陸上競技場まで車で来てる人もいるでしょ?しらんけど

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2024/11/19(火) 12:38:45 

    >>129
    おい、テロリスト、ゴミ箱減ったのはテロのせいなんだよ、バカ
    持ち帰れよ、でぶ

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/19(火) 13:02:26 

    >>12
    なんで?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/19(火) 13:03:09 

    >>110
    だからペプシからしたらポイ捨てだよね?

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2024/11/19(火) 13:15:34 

    これしたに電話番号書いてるから電話したら良い話では

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/19(火) 13:25:03 

    >>51
    外国人ならこんな綺麗に捨てないよ
    色んなところに散りばめられてる

    +4

    -4

  • 136. 匿名 2024/11/19(火) 14:50:17 

    これ元ネタマラソン大会開催後近くの自販機らしいよ めっちゃマナーよくて海外から称賛されてるよ
    信じられんって

    +0

    -5

  • 137. 匿名 2024/11/19(火) 15:36:05 

    >>14
    海外じゃ清掃のパフォーマンスばかりの日本人お里が知れるね

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2024/11/19(火) 16:01:37 

    >>57
    そう思う
    ここに置いてるからいいじゃんと言うけどこれを集めて捨てる人の身になったらねぇ

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2024/11/19(火) 18:00:08 

    >>4
    なんでだよ
    配られたアクエリアスを捨てられるなんて想定していないだろ

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2024/11/19(火) 18:52:05 

    >>2
    最低と準最低

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/19(火) 21:20:30 

    入れたいのに入らないならしょうがないかも
    自分はやらないし見て気持ちのいいものではないけど

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2024/11/19(火) 21:27:27 

    ゴミ箱無さすぎだからもう仕方ない
    おかしいだろ今の日本
    嫌がるところに捨て散らかしてゴミ箱設置させたいわ

    +1

    -4

  • 143. 匿名 2024/11/19(火) 22:49:11 

    >>4
    主催者が設置したゴミ箱はどこに写っていますか?
    私にだけ見えないんですか?

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/20(水) 00:27:37 

    スーパーの回収ペットボトルは潰して入れるたけどもほとんどの人が潰さないからすぐに満タンになる
    何故、潰してと書いてあるのに潰さないのよ!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/20(水) 02:00:40 

    >>113
    あなたの家の玄関先に自販機が設置してあるとして、近くであったイベントで配られた飲み物のゴミをあなたが設置した自販機のごみ箱周りにたくさん置かれていっても仕方ないと思うの?

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2024/11/20(水) 02:02:11 

    >>136
    近くの自販機だからなんなの?
    マラソン大会開催者とは関係ない自販機でしょ

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2024/11/20(水) 22:38:25 

    >>134
    なんて言うの?他社ゴミで溢れてるから回収しろって?頭おかしいのかな?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/20(水) 22:40:57 

    結局擁護派は反論できずマイナスだけつけて逃亡かあ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/21(木) 04:54:17 

    >>147
    スーパーで働いてて店の外の自販機にも他社は必ず入る 持っていた空のペットボトルを捨てて新しい飲料を買う人いるからね
    頭はおかしくないよ
    あなたの視野が狭いからだけ

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/11/22(金) 02:47:49 

    >>149
    非常識な客が多いだけだろ
    赤信号みんなで渡れば怖くないと同じ
    感覚麻痺してるのか知らんけど自分がおかしいこと自覚した方がいいよ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。