-
1. 匿名 2024/11/18(月) 22:57:52
出典:data.smart-flash.jp
「一般人なのに」中居正広、侍ジャパン『プレミア12』の“稚拙リポート”に「いらねーな」野球ファンがイラッ! | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp「一般人なのに」中居正広、侍ジャパン『プレミア12』の“稚拙リポート”に「いらねーな」野球ファンがイラッ! | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
「かねてから、中居さんは巨人ファンを公言しており、巨人軍の選手に関する知識は豊富です。ただその反面、野球ファンからすると、そのほかのチームの選手や、細かい技術や試合展開などの解説には物足りなさを感じてしまうのも事実です。
とくに今回は“解説者”のようなポジションで出演することも多く、余計に不満を抱く人もいるのだと思われます」(前出・芸能記者)
「“野球経験”となると、とんねるずの石橋貴明さんやKAT-TUNの亀梨和也さんに及ばないのは事実。そのあたりを視聴者も認識しているので、中居さんの話が“稚拙なリポート”に聞こえたり、エラそうな内容に聞こえてしまう人も多いのかも知れません」+106
-20
-
2. 匿名 2024/11/18(月) 22:58:40
亀梨くんは本当努力家だよね
色々勉強してきたのがよく分かる+44
-72
-
3. 匿名 2024/11/18(月) 22:59:05
この人野球だけじゃなくてトータルでオワコンだよね+281
-75
-
4. 匿名 2024/11/18(月) 22:59:08
野球プリンだらけだから応援する気が失せた+3
-23
-
5. 匿名 2024/11/18(月) 22:59:14
中居くん子供の事を子供っちって言いがち+17
-21
-
6. 匿名 2024/11/18(月) 22:59:16
野球ファンには向けてないでしょ+10
-32
-
7. 匿名 2024/11/18(月) 22:59:20
亀梨にオファーすれば良いじゃん+152
-51
-
8. 匿名 2024/11/18(月) 22:59:33
元プロの解説者達もそう思ってると思う+147
-10
-
9. 匿名 2024/11/18(月) 22:59:35
別にええやないのw
野球の中身を見てるから、むしろ解説は誰がしてても邪魔なので音量下げて見てるから気にならないわ
なんなら無音で自分で実況してるしw+13
-53
-
10. 匿名 2024/11/18(月) 22:59:45
タレントいらないんだよ+188
-8
-
11. 匿名 2024/11/18(月) 22:59:46
伊集院は?+2
-15
-
12. 匿名 2024/11/18(月) 23:00:11
まだハンカチの方がマシかな
+67
-35
-
13. 匿名 2024/11/18(月) 23:00:24
しゃしゃり出る中居はいらぬ+141
-8
-
14. 匿名 2024/11/18(月) 23:00:25
>>9
え?
自分で実況してる?!
+7
-2
-
15. 匿名 2024/11/18(月) 23:00:26
野球詳しくないから聞いてもふーんって思うだけだなw
文句言ってるの巨人推しだから気に食わないってだけじゃない?+4
-33
-
16. 匿名 2024/11/18(月) 23:00:37
貴さんの野球知識はガチ+119
-11
-
17. 匿名 2024/11/18(月) 23:01:34
野球ファンだけど、中居くん野球好きなの知ってるし、別に不快に思わないんだが。
それにさすがに中居くんは「一般人」じゃないでしょ。+20
-50
-
18. 匿名 2024/11/18(月) 23:01:34
野球好きだけど中居くんのリポートを解説だなんて思って聞いてないわ
また居るなぁー程度のもの+168
-5
-
19. 匿名 2024/11/18(月) 23:01:48
そんなことよりシーマでドライブ行くべ+7
-8
-
20. 匿名 2024/11/18(月) 23:02:39
変なタイミングでどうでもいい内容伝えてくる+112
-1
-
21. 匿名 2024/11/18(月) 23:02:54
中居出すなら 廣岡達郎おじ様👴を呼べよ+21
-2
-
22. 匿名 2024/11/18(月) 23:03:05
TBSとテレ朝どっちの中継にもいなかったから今回台湾に帯同してないよね
グラウンドレベルの中居さん+35
-0
-
23. 匿名 2024/11/18(月) 23:03:32
ベイスターズ日本一になった時に祝ってた
ジャイアンツファンなのに珍しい+0
-7
-
24. 匿名 2024/11/18(月) 23:04:11
>>6
本当の野球ファンはプライベートでチケット買って球場観客席で観戦する+48
-5
-
25. 匿名 2024/11/18(月) 23:04:21
稚拙なのが中居正広の魅力+8
-26
-
26. 匿名 2024/11/18(月) 23:04:30
要は私物化的に感じるからでしょ。
昭和、平成はそれが当たり前だったけど、令和では通用しないと思う。+108
-4
-
27. 匿名 2024/11/18(月) 23:04:50
レポーターは杉谷でいいよ+36
-9
-
28. 匿名 2024/11/18(月) 23:05:14
>>1
私は、仲居君が嬉しそうなところが好きだよ。
野球関連仕事が一番嬉しそうに見える。
私も野球ファンだけど、つまらない解説しかしない人よりかは華があって良いと思ってる。+6
-53
-
29. 匿名 2024/11/18(月) 23:05:21
かと言って、、イチローにレポーター頼んでも断られるよね?+1
-10
-
30. 匿名 2024/11/18(月) 23:05:23
>>23
徳光みたいに相手チームの選手が乗った飛行機が墜落とか言わないだけまだマシだな。
+18
-6
-
31. 匿名 2024/11/18(月) 23:05:53
とりあえず最近やっと片方だけ前髪垂らすのやめたからまだ見れる あの歳であの髪型はほんとキツかったから+34
-4
-
32. 匿名 2024/11/18(月) 23:06:31
>>3
そもそも始まったとこを知らいからね
テレビってこういう人たちのものとしか思えてない+34
-7
-
33. 匿名 2024/11/18(月) 23:06:34
中居くんあんまり選手に対してリスペクト感じない
それが中居くんのいじり方なのもわかるんだけど
毎度なぜ出すんだろう
中居くんいるからみようってなる層多いの?+125
-7
-
34. 匿名 2024/11/18(月) 23:07:33
>>28
出たよ、華があるw+14
-6
-
35. 匿名 2024/11/18(月) 23:08:02
>>22
今日朝羽鳥の番組生出演して宣伝してたよ
大谷のMLBのやつもスタジオ解説みたいな感じだったし必要あるのか?って感じがする+45
-1
-
36. 匿名 2024/11/18(月) 23:08:06
スペシャルアンバサダーになりがち
そりゃテレビ離れもすすむわ+34
-1
-
37. 匿名 2024/11/18(月) 23:08:16
>>11
あの人はそういうの断りそう
出しゃばらない人だよね?+10
-1
-
38. 匿名 2024/11/18(月) 23:09:01
>>12そりゃ元プロだから(笑)
+43
-2
-
39. 匿名 2024/11/18(月) 23:09:59
毎回髪の毛が気になってしょうがない+31
-2
-
40. 匿名 2024/11/18(月) 23:10:10
>>5
ナイナイ矢部のことも矢部っちって言いがち+8
-1
-
41. 匿名 2024/11/18(月) 23:10:21
中居くん、巨人以外に対してネット民みたいなイジりするから嫌だな+82
-1
-
42. 匿名 2024/11/18(月) 23:10:51
やっとこういう流れの記事が出たか。+53
-0
-
43. 匿名 2024/11/18(月) 23:11:01
>>24
出た本当の〇〇w
アテシ達ガル民が本物かどうか判断する、それ以外は偽物だからファンを名乗るなってか
引きこもってないで部屋の外出ろよ+2
-10
-
44. 匿名 2024/11/18(月) 23:11:45
>>37
野球愛は有りそうだし詳しそうだし伊集院だったら見たいと思う
ただ仰る通り、出たがらないのはあるかもねw+22
-2
-
45. 匿名 2024/11/18(月) 23:12:06
>>9
自分で実況すごいなw+6
-0
-
46. 匿名 2024/11/18(月) 23:12:28
貴さんはやらなそうだよね
仕事よりプライベートで観てる印象
WBCも目撃されてたしw+47
-1
-
47. 匿名 2024/11/18(月) 23:14:09
>>24
中居は自分のファンに向けてやってる+12
-1
-
48. 匿名 2024/11/18(月) 23:15:05
>>12
バカにしすぎ
プロになるのだけでもどれだけ大変で、どれだけ努力してきたと思ってんの
ファンでもなんでもないけど不快だわ+74
-4
-
49. 匿名 2024/11/18(月) 23:17:34
>>43
なにこの人w+5
-1
-
50. 匿名 2024/11/18(月) 23:20:00
中継とバラエティの棲み分け大事+17
-0
-
51. 匿名 2024/11/18(月) 23:21:20
ジャニーズが要らないところにまだ多すぎる+36
-4
-
52. 匿名 2024/11/18(月) 23:23:01
今もうタレントくらい喋れる野球選手のOBとか普通にいるからね+49
-0
-
53. 匿名 2024/11/18(月) 23:23:22
>>1
副音声にすれば良い+4
-1
-
54. 匿名 2024/11/18(月) 23:23:42
局の接待かご褒美みたいなんだもの+11
-1
-
55. 匿名 2024/11/18(月) 23:24:40
中継にはいないでしょ。大げさだな。+2
-2
-
56. 匿名 2024/11/18(月) 23:30:13
ガサガサした聞き辛い声、妙に畏まった話し方、でも中身はすかすかなリポート
でもずーっと中居正広なんだよね…+49
-2
-
57. 匿名 2024/11/18(月) 23:31:04
>>3
ジャニーズなのに色々出来る感じが受けてただけで、
全て「それっぽい」感じだもんね+93
-5
-
58. 匿名 2024/11/18(月) 23:31:46
>>12
いやプロじゃん🤦マシとかそういう言葉使ったらあかんでしょ…+35
-1
-
59. 匿名 2024/11/18(月) 23:36:19
>>48
実績ないやん 栗山のオキニだっただけ
+12
-15
-
60. 匿名 2024/11/18(月) 23:36:47
>>58
もうやめたよ!タレントだよ+5
-0
-
61. 匿名 2024/11/18(月) 23:39:54
ビストロSMAPで林修ゲストの時に、ポッと出てきたMCにライバル心剥き出しで、メジャーのファンって林修が言ったら、中居くんが僕はデータなんかももチェックしてますみたいにイキったんだけれど、林修はもちろん僕もそれはやってますって切り替えされてた
とりあえずキャラ被りが気に入らなかった模様+26
-1
-
62. 匿名 2024/11/18(月) 23:41:38
貴さんは野球好きすぎて解説には向かないと思う
昔F1で親交のあるアイルトン・セナ贔屓な解説が酷かったしね+9
-1
-
63. 匿名 2024/11/18(月) 23:49:40
この人は本当にみっともないジジイになったね。+21
-4
-
64. 匿名 2024/11/18(月) 23:51:31
>>59
ドラ1で入団してるんから特定の監督ってより球界全体から最初は期待されてたでしょうよ
+12
-3
-
65. 匿名 2024/11/18(月) 23:52:47
中居さんは野球ファンというより巨人ファンだもんね
ライブ中すら野球中継見てるくらいだもの+27
-0
-
66. 匿名 2024/11/18(月) 23:54:46
サムネの小さい写真だとおすぎかピーコのどっちかに見える+14
-1
-
67. 匿名 2024/11/18(月) 23:55:08
ハゲ、ほんとうにいらない+13
-3
-
68. 匿名 2024/11/18(月) 23:55:39
>>20
WBCがマジでそれだったから中居出てくるとイライラした+44
-2
-
69. 匿名 2024/11/18(月) 23:58:29
そもそもやる必要ないどうでもいい大会だしどうでもよかろう+1
-8
-
70. 匿名 2024/11/18(月) 23:59:14
民放は大事な野球中継の中居独占率が高すぎる
なんか利権でもあるのかってくらい
プロ野球経験者でもないのに一体何なのこれ+26
-2
-
71. 匿名 2024/11/19(火) 00:00:01
>>65
本当は阪神ファンなんでしょ?+3
-2
-
72. 匿名 2024/11/19(火) 00:02:10
>>7
いや、それもいらん
プロの解説だけでいい+25
-3
-
73. 匿名 2024/11/19(火) 00:06:08
>>71
父親が虎ファンじゃなかったかな+0
-0
-
74. 匿名 2024/11/19(火) 00:09:59
中居くんってSNSとかネットを全否定してきて、オールドメディアの代表みたいなとこあるから、昔のアイドルがジャパンのリポートしなくていいみたいなアンチじゃなくて、普通に今は、もう中居くんはいらないよって言ってると思う
+26
-2
-
75. 匿名 2024/11/19(火) 00:11:14
>>24
そうだよね
スポーツ好きな人はちゃんとお金払って観戦してる
この前のミルクボーイの内海さんはわざわざプライベートで博多にいって序二段とか下の人からお相撲見にいってる
本当にその競技スポーツ好きな人はそう+25
-1
-
76. 匿名 2024/11/19(火) 00:13:51
国民的スーパーアイドルのSMAPだったから
当時は華があったけどね
申し訳ないけどもう華はないかな+33
-2
-
77. 匿名 2024/11/19(火) 00:16:18
世界陸上の織田裕二のようにはいかんかったね+20
-0
-
78. 匿名 2024/11/19(火) 00:21:12
>>52
それは昔からいるじゃん
歴代で1番喋れるもと野球選手は金村だし、タレントとして1番成功したのは坂東だし+1
-6
-
79. 匿名 2024/11/19(火) 00:21:31
>>2
カメラなくてもキャンプにも参加して選手からの評価も高いよね+23
-6
-
80. 匿名 2024/11/19(火) 00:24:27
>>74
どういう意味?
てか人に対していらないってなんか嫌だな
自分がいらないって言われたら凄くショックだから
ガルって割と高齢者多いって聞くけど何で同じ高齢者に対して当たりが強い人が多いんだろう+1
-12
-
81. 匿名 2024/11/19(火) 00:36:30
>>3
ジャパニーズナンバーワンシンガーさんだよ~+0
-11
-
82. 匿名 2024/11/19(火) 00:40:20
>>80
番組のキャスティングに対してはいる、いらないって芸能人自体もそういう言い方してない?
「お前はいらないわ」とか中居くん自体が普通に言ってる場面とか探せば容易にでてきそう+18
-0
-
83. 匿名 2024/11/19(火) 00:44:27
>>33
そう!中居君て年下には不遜な物言いするのよそこが苦手+43
-1
-
84. 匿名 2024/11/19(火) 00:47:25
>>51
昔はトップアイドルだから気にならなかったけど、今やジャニーズの看板も無くなったし
なんだか、偉そうに見えるのが気になるな
中居くん嫌いじゃないんだけどさ
芸人もそうだけど、何故か上から目線で物を話すことが多いよね
+23
-0
-
85. 匿名 2024/11/19(火) 01:01:17
>>81
これがno1なら日本は滅びたほうがマシ
+7
-0
-
86. 匿名 2024/11/19(火) 01:04:46
>>1中居正広「指さし」「高笑い」の失礼連発に大御所俳優も“イライラ”…「ガキのまんまの態度」のあきれ声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp11月10日、中居正広とムロツヨシがMCを務めるトークバラエティ番組『だれかtoなかい』(フジテレビ系)が放送された。番組内での中居が見せた“先輩俳優”に対する行動をめぐって、インターネット上で物
+6
-2
-
87. 匿名 2024/11/19(火) 01:05:18
>>1
私も野球好きですが
ご病気で休養されてたときに
もしかしてすごく体調悪くてもうテレビで姿を見ることができないとかあったら、すごく悲しいな…と思ったので
今元気活動されてるだけで嬉しいですよ。
無理だけはしないでほしいです。
+9
-14
-
88. 匿名 2024/11/19(火) 01:20:43
>>3
歌より酷い野球リポート+23
-0
-
89. 匿名 2024/11/19(火) 01:24:37
>>68
しかもティモンディーの高岸かってくらいゆっくりしゃべるんだよね、薄っぺらな内容を。舐めてんのかって怒ってたわ、おじさん達が。+19
-2
-
90. 匿名 2024/11/19(火) 01:27:05
言葉選びのセンスがないんだよね、昔から。ちっとも更新されないし+23
-1
-
91. 匿名 2024/11/19(火) 01:37:51
そもそもスポーツ中継に芸能人はいらんよな+18
-0
-
92. 匿名 2024/11/19(火) 01:39:49
>>30
…なんそれ+10
-0
-
93. 匿名 2024/11/19(火) 01:56:58
中居だけでなく芸能人がちょっと野球やってましたで野球解説だの野球番組に出てくるのがいらない
解説なんて特に元プロ野球選手か関係者がやればいいわ
解説できる人いっぱいいるし+14
-1
-
94. 匿名 2024/11/19(火) 02:00:48
タレントがスポーツすらも野球枠サッカー枠みたいな感じでタレント仕事のジャンルの1つみたいにカウントしてる感じなのが嫌だわ。
ジャニーズなんてまさにファンが野球枠みたいな扱いしてたよね
野球枠が被るみたいなさ
いや、スポーツ中継にタレントまとめていらんねんって思う+6
-0
-
95. 匿名 2024/11/19(火) 03:54:00
>>3
だってもう50代だよー
バラエティ見るとイジり方もトークも何もかも古いw+53
-3
-
96. 匿名 2024/11/19(火) 04:33:20
昔から評判悪いし、おごってて空気読めない、数字ももってないのに
いつもMCや特番に起用されてるのは何か政治力があるんですか?
いい加減、ジャニ時代の政治力でほかのタレントから仕事奪うやり方はやめて
引退すればいい
+14
-1
-
97. 匿名 2024/11/19(火) 04:38:26
人を出し抜くことには長けてそう
これまで必要な勉強をせず要領の良さだけでこなしたが
50代になって必要な時に年齢的なスキルや教養、言葉運びが全くダメ過ぎてメッキ剥がれた
同年代のタレント(クリームや有吉とか)より実力はかなり下
+15
-1
-
98. 匿名 2024/11/19(火) 04:43:23
>>76
元から華なんてない
ジャニさんや偉い爺たちが生きてて
アイドルスターに仕立てただけ
+9
-2
-
99. 匿名 2024/11/19(火) 05:04:04
今までだったら「弁当差し入れ優しい中居くん」とかの記事ばっかりだったけどなんかあったんすか
なんかの前兆かね+13
-1
-
100. 匿名 2024/11/19(火) 05:18:33
>>1
野球経験者に語ってほしい
巨人好き好き大好きとか知らんから+9
-0
-
101. 匿名 2024/11/19(火) 05:30:12
>>16
ただし全然おもしろくない
とんねるずで笑うのは高齢層のみでしょ
長らくオワコンだもんね+17
-10
-
102. 匿名 2024/11/19(火) 06:04:39
>>3
シルエットのイメージが強すぎてあれが本当だったら真っ黒な人だよ+12
-0
-
103. 匿名 2024/11/19(火) 06:05:34
>>57
櫻井翔や村上信五とかもね…+20
-5
-
104. 匿名 2024/11/19(火) 06:43:26
>>103
おーそれそれ この三人はうすっぺらいのよ わからない人が大勢いてるからテレビで使われまくってるだよね+22
-5
-
105. 匿名 2024/11/19(火) 07:27:25
>>6
むしろ野球ファン以外の人にとっつき易くって感じだよね
新参は帰れと同じ原理で叩いてると野球も下火になっちゃうね+2
-8
-
106. 匿名 2024/11/19(火) 08:03:18
>>64
最初だけで成績不信でもずーっとだよ+2
-0
-
107. 匿名 2024/11/19(火) 08:15:32
>>75
横だけど、
朝一番の序ノ口からでも一人前の相撲取りとみなされる三段目からでもなく、その間の序二段からとは目当ての力士でもいるのか、ただ時間的制約のためなのか気になる+0
-0
-
108. 匿名 2024/11/19(火) 08:18:57
>>80
釣りかもしれないけど、
中居くんにしたらいらないって言われるより高齢者扱いされる方がショックなのでは+1
-0
-
109. 匿名 2024/11/19(火) 08:28:32
>>87
大病の時期があったことと今やってる仕事内容や技量は別問題では+14
-1
-
110. 匿名 2024/11/19(火) 08:32:33
>>1
この前久々に定岡さんをテレビで見たよ。
元選手でタレント性もあるんだから、ああいう人に頼めばいいのになぁ。野球解説者やってらっしゃるし。+7
-1
-
111. 匿名 2024/11/19(火) 08:48:52
地上波ジャニーズに占拠されてきた歴史が長いから簡単には変わらないけど、オリンピックでもワールドカップでもジャニーズ出て来たら辟易してた
バレーボールと新人ジャニタレの絡みは最悪だったな
中居さん出る位なら達者な元野球選手の方がいい
中居さんはバラエティのMCやっててくれればいいから+4
-2
-
112. 匿名 2024/11/19(火) 09:03:18
自分より詳しくない奴は認めないってのはどこのファン層も同じだよ。+3
-0
-
113. 匿名 2024/11/19(火) 09:33:40
>>1
全てのスポーツでタレントを起用するのをやめた方がいいよ。
起用するなら、華的にいてもらうだけにするとか、タレントにも配慮して上げて。
例えば亀梨君が凄いといっても、プロの解説者には絶対にかなわない。
そこで、批判を浴びるのはかわいそうでもある。
+6
-0
-
114. 匿名 2024/11/19(火) 09:55:28
>>1
この人ずっと偉そうだよね
特にお笑い芸人に偉そう
どしたの?+11
-1
-
115. 匿名 2024/11/21(木) 02:31:37
中居も人バカにして調子に乗ってると、仕事なくなるよ+4
-0
-
116. 匿名 2024/12/19(木) 05:55:53
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する