ガールズちゃんねる

【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

180コメント2024/12/14(土) 00:30

  • 1. 匿名 2024/11/18(月) 22:06:07 

    主はグレイシィのチップオンパウダーとくり出しアイブロー、ヘビーローテーションの眉マスカラを使っていますが、あまり上手く使えていません。
    皆さん眉メイクはどんなの使っていますか?

    +27

    -0

  • 2. 匿名 2024/11/18(月) 22:07:02 

    セザンヌのを適当に買ってる

    +128

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/18(月) 22:07:05 

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2024/11/18(月) 22:07:06 

    興味ない

    +5

    -29

  • 5. 匿名 2024/11/18(月) 22:07:11 

    芯が柔らかいのが好みで、セザンヌの太眉の使ってます。ほんとに柔らかいから描きやすいです。

    +63

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/18(月) 22:07:25 

    アイブロウペンシルだけはずっとセザンヌ
    でもある日突然「あっ!もうない!」となるのが難点だけど😂

    +122

    -3

  • 7. 匿名 2024/11/18(月) 22:07:43 

    周り回ってセザンヌが一番良い

    +62

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/18(月) 22:07:49 

    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +98

    -5

  • 9. 匿名 2024/11/18(月) 22:08:09 

    >>1
    セザンヌの極細で縁取ってケイトのパウダー

    +83

    -3

  • 10. 匿名 2024/11/18(月) 22:08:10 

    めちゃ薄い発色のものって何かありますか?

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/18(月) 22:08:22 

    >>1
    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +146

    -3

  • 12. 匿名 2024/11/18(月) 22:08:37 

    >>6
    Amazonで次の日来るよ

    +3

    -6

  • 13. 匿名 2024/11/18(月) 22:08:42 

    excel
    眉マスカラは使ってないけど

    +31

    -3

  • 14. 匿名 2024/11/18(月) 22:08:49 

    眉毛濃いから眉マスカラだけ!髪色に合わせてロムアンド使ってる!脱色した感じになる!
    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +103

    -11

  • 15. 匿名 2024/11/18(月) 22:09:08 

    全部ダイソー(自眉が濃い)

    +34

    -6

  • 16. 匿名 2024/11/18(月) 22:09:21 

    資生堂の昔ながらの鉛筆の使ってる。
    それとセザンヌのパウダーを眉頭に。

    +58

    -4

  • 17. 匿名 2024/11/18(月) 22:09:39 

    KATEの芯が2色でできてるペンシル
    ささっと書いて付属のスクリューブラシでぼかしてる

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/18(月) 22:09:54 

    ダイソーで適当に買った太芯のペンシルが使いやすくて愛用してる。眉メイクめちゃくちゃ苦手だけどそれなりの仕上がりになる。これにヘビーローテーションの眉マスカラ。

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/18(月) 22:09:56 

    眉毛が濃いからこのコンシーラー使ってる
    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/18(月) 22:10:13 

    SWEETS-SWEETSのアイブロウワックスを使ってるよ。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/18(月) 22:10:18 

    アイブロウパウダーはKATE

    ペンシルはセザンヌの極細

    眉マスカラはロムアンド

    +10

    -4

  • 22. 匿名 2024/11/18(月) 22:10:19 

    アイブロウペンシルはキャンメイクをずっと使ってる
    すぐ無くなるけど気に入ってるから仕方ない

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/18(月) 22:10:45 

    コフレドールとフーミーの二刀流

    +0

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/18(月) 22:10:57 

    眉墨鉛筆のみ
    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +56

    -2

  • 25. 匿名 2024/11/18(月) 22:11:24 

    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +27

    -4

  • 26. 匿名 2024/11/18(月) 22:11:41 

    セザンヌのペンシルで眉尻だけ書き足して、セルブォークのパウダーで筆でぼかして、ケイトの眉マスカラです。

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/18(月) 22:11:50 

    >>1
    眉ペン→セザンヌの極細のブラウン
    眉パレット→マキアージュのファイバー入ってるやつ
    眉マスカラ→マキアージュ

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/18(月) 22:12:06 

    コスデコのペンシル何本かリピしてたけどすぐなくなるからパウダーに変えたらなくなる気配ない!

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/18(月) 22:12:11 

    >>1
    シュウウエムラのアイブロウペンシル
    一生使えそうなくらい長い
    クレドのアイブロウパウダー、無難な感じです

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/18(月) 22:13:26 

    画像のCelvokeのアイブロウペンシル、デコルテのアイブロウパウダー、マキアージュの眉マスカラで仕上げています。
    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/18(月) 22:14:01 

    アイブロウパウダー Visee
    アイブローペンシル Shiseidoのえんぴつ
    眉マスカラ ロムアンドか、ラブライナー

    アイブローパウダーKATEつかってたけど
    歳を重ねてキツく感じるようになった
    Viseeのほうが優しい印象になる

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/18(月) 22:15:11 

    眉毛のかたちだけはいいので、このパウダーでふんわりぼかすだけ
    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +51

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/18(月) 22:15:15 

    眉マスカラは眉になにかついてる違和感があって苦手でパウダーだけになってしまう

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/18(月) 22:15:47 

    眉毛かくやつはすぐなくなるから、プチプラでKATE使ってる。

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/18(月) 22:16:47 

    >>24
    鉛筆全然なくならないからいいよね、でも私は鉛筆でうまくかけないから、繰り出し式のつかってる。すぐなくなる。

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/18(月) 22:16:52 

    >>11
    これを何年もリピしてる
    ただチップ、ブラシは別のものを使ってる

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/18(月) 22:17:14 

    マジョマジョ
    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/18(月) 22:17:25 

    ヴィセのピンクブラウン使ってる
    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/18(月) 22:18:05 

    >>32
    これめっちゃ使いやすいよね。
    筆のサイズもちょうど良くて好き。

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/18(月) 22:18:28 

    セザンヌのペンシル
    太い毛質の眉毛なので最後にライトブラウンの眉マスで馴染ませてる

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/18(月) 22:19:17 

    インテグレートのこれ

    水越みさとさんがおすすめしてて買ってみた
    几帳面だからセザンヌの極細で描くのが好きだったんだけど、きっちりすぎてもう少しふんわり描きたくて良さそうだなと思って
    ふんわりすぎずにふんわりするのが絶妙で気に入ってる
    パウダーの部分使わないからその分芯長くして欲しい
    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/18(月) 22:19:23 

    眉毛難しいよねー

    私はマジで面倒くさがりだけど、数十年かけてようやく
    ①ビボ アイブロウペンシルでテキトーに書いてから② rom&nd ハンオールブロウカラで色つける
    この組み合わせが最強だと気づいた!!

    私のような面倒くさがりにはマジでオススメ!!

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2024/11/18(月) 22:19:44 

    mediaのアイブロウペンシル
    他のも色々使ったけど高校生の時からこれが一番好き
    眉マスカラはヘビーローテーション
    パウダーはケイト

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/18(月) 22:19:49 

    眉の形ははっきりあるのでORBISの眉パレッドを付属の筆で描いてブラシでぼかすだけ。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/18(月) 22:20:18 

    >>1
    基礎化粧品とファンデーション、リップ、アイシャドウにお金かけてるから、眉ペンやマスカラ、アイライナーは全てケイトとかエクセル?よ

    +0

    -4

  • 46. 匿名 2024/11/18(月) 22:21:15 

    パウダー用のアイブロウブラシ何使ってますか?
    10年くらい使い続けたボビィブラウンのブラシが劣化してきたので買いに行ったら同じのがなく、スクリューブラシ付きで7000円もした。
    チークブラシでもないのに予算オーバーだわ...と帰って来ました。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/18(月) 22:21:20 

    >>35
    ファンデーションちゃんと乗せても鉛筆で描けないの、なんでだろう?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/18(月) 22:22:11 

    ダイソーのこれ。100円だけどなかなかいいよ
    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +26

    -3

  • 49. 匿名 2024/11/18(月) 22:23:12 

    ペンシルとパウダーはイプサ
    眉マスカラはケイト

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/18(月) 22:23:12 

    Excel

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/18(月) 22:23:56 

    >>10
    発色薄いのはわからないけど、眉山より外側だけ軽くペンシルで描いたら、あとはスクリューブラシでひたすらぼかしてる。
    ふだんはそれだけだけど、しっかりメイクする日はその上から眉マスカラはしてる。

    へたにパウダーとかペンシルとかで追加して描くより薄くて自然だよ。
    元の眉毛がしっかりあるからできることかもしれないけど。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/18(月) 22:25:03 

    25年以上インウイのブローライナー使ってる。レフィルがリーズナブルで助かる。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/18(月) 22:26:41 

    >>4
    分かるけど、ここはアイブロウのトピやw

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/18(月) 22:26:41 

    ペンシルはダイソー
    マスカラはキャンメイク

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/18(月) 22:27:34 

    セザンヌのグレーのパウダーで影っぽく全体に色付け、
    セザンヌの極細ペンで形を決めつつ隙間を埋めて、
    ケイトのブラウンのパウダーで明るさを入れつつ、
    最後にセザンヌのグレーのパウダーをちょい眉山寄りにポンポンして少し濃さを出す

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/18(月) 22:27:42 

    ケイトのアイブロウを使うけど付属のブラシより、Diorの眉毛書くブラシで縁どり濃くなりすぎず、のっぺりしないように眉頭は薄く、眉尻は少し濃くという感じに仕上げる。MACの眉マスカラで毛流れ整えて完了。眉毛で顔の一日のコンディション決まるから失敗出来ない。並行眉毛にしてたけどやっぱり少し上がった感じの眉毛がしっくりくる

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/18(月) 22:29:10 

    >>41
    わたしもこれ!使いやすくていいよね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/18(月) 22:29:40 

    パウダーはこだわりなく、KATEだったりセザンヌだったりSWEETS‐SWEETSのワックスも使ってる。
    その後に足りない部分をセザンヌの超細芯アイブロウのオリーブブラウンで書く。これ、何本リピートしたことか。
    眉マスカラはロムアンドの02かKATE。KATEの眉マスカラはリニューアル前のほうがブラシが細くて好きだった。

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/18(月) 22:29:46 

    シュウウエムラのパウダーにクレドポーボーテのペンシルにシュウウエムラの眉マスカラ

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/18(月) 22:29:51 

    >>11
    EX‐6を使ってる

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/18(月) 22:30:02 

    ブラシは白鳳堂

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/18(月) 22:30:03 

    パウダーはフーミー
    リキッドはエテュセ
    マスカラはロムアンド

    特に不満が無いからずっと愛用している。
    特にエテュセのリキッドは色が良い!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/18(月) 22:30:08 

    ペンシルはファシオ極細アイブロウペンシルかダイソーURGLAM
    パウダーはセザンヌのアイブロウパウダーやマットアイシャドウやブロンザーの濃い色を気分で使い分け
    眉マスカラはキャンメイクの眉マスカラを使ったり使わなかったり

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/18(月) 22:34:42 


    インテグレートの眉ペン(ソフト)

    自眉はマロ状態なんだけど、
    ライトブラウンで描いてからダークブラウンで
    更に上から陰影つけて描いてる。

    描きやすいからこれだけはこだわってる。
    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/18(月) 22:35:05 

    >>24
    私の眉はこれとケイトのアイブローパウダーでできている。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/18(月) 22:35:07 

    ケイトのアイブロウペンシル
    セザンヌのアイブロウパウダー
    キスミーヘビーローテーションのアイブロウマスカラ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/18(月) 22:36:02 

    ナチュラグラッセ
    のブラウン
    もうこれ使ったら他の茶が安っぽくって使えない
    あと眉筆が良すぎる こんなに書きやすい携帯筆あり得ん

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/18(月) 22:36:24 

    >>14
    同じく!
    モダンベージュ使ってる

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/18(月) 22:37:17 

    アイブロウペンシルはエクセルのやつ!
    高いけど不器用な私でも一番使いやすい!!

    眉マスカラは特にこだわりはないかなー
    買うときに安いやつとか適当に選んで買ってる

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/18(月) 22:37:27 

    >>11
    真ん中だけしか使わない
    っていうか、最近はアイブロウも付けずに普通に出かけてる

    +6

    -4

  • 71. 匿名 2024/11/18(月) 22:37:32 

    >>8
    こういう女優さん、出てこないね

    +54

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/18(月) 22:37:52 

    K-Paletteのパウダーとペンシル一体型 
    とにかく落ちない!描くの失敗したとき困るくらい。
    あと色が絶妙にくすんでて肌から浮かない!
    眉マスカラは白光りするのが嫌なので、発色控えめのデジャヴュ。ブラシが細くて塗りやすい。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/18(月) 22:38:32 

    エテュセスキニーブロウライナーと100均のパウダー3色のやつ
    薄い2色が使いやすくてヘビロテしてる

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/18(月) 22:40:22 

    アイブロウパウダーはKATE
    アイブロウペンシルはセザンヌの極細
    眉マスカラはデジャヴュ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/18(月) 22:43:59 

    ペンシルはヴィセかKATE
    パウダーはセザンヌ
    アイブロウマスカラはデジャヴのが細いブラシで液がボッテリ付かないから好き

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/18(月) 22:46:02 

    100均の3色パウダー
    (ブラウン系とグレー系の2パターン)
    あと気分でオレンジ系のアイシャドウも使う◯

    眉毛が濃いので、気になった時にセルフ脱色もしてます。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/18(月) 22:46:06 

    >>32
    これ中々減らなくて途中で他のブランドにも手を出すんだけど、結局これが一番使いやすい
    色はキャメルが好き

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/18(月) 22:46:19 

    >>44
    オルビスのアイブローは本当に有能だと思う。
    旅行でアイブロー忘れがちでここに上がってた色んなところで買って使うけど、一度オルビス使うと他のは書きにくい〜ってなる。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/18(月) 22:46:42 

    >>1
    TikTokで眉の描き方学んで爪楊枝で指示線書いて、ペンタイプで1本づつ描くようにしてる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/18(月) 22:47:56 

    >>25
    どこのですかっ!?

    +11

    -3

  • 81. 匿名 2024/11/18(月) 22:48:56 

    >>36
    どんなブラシを使ってるのか教えて欲しい
    まだあるのになぜかブラシだけボロボロになってきたからそれだけ変えたい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/18(月) 22:49:06 

    セザンヌの極細ペンシル
    アディクションのパウダー
    オルビスのアイブロウコート

    パープル系のパウダーでなかなかいいのが見つからない。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/18(月) 22:54:47 

    エクセルのペンシルとラブライナーの眉マスカラ
    眉マスカラはなんか扱いにくいからロムアンドにするよ
    髪色変える前はロムアンド使ってたけどブラシが大きいのに地肌につきにくくて塗りやすいし、眉毛濃い人には特に向いてると思う。
    ペンシルも違うのにしよかなーと思ってるところ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/18(月) 22:55:40 

    フジコのティント
    ブラシのリキッドアイブロータイプ

    しっかりかけるのにピンク茶系だから眉尻の生えてこないとこ描いてる。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/18(月) 22:56:23 

    >>24
    コレってオリーブ色っぽいのなかったですっけ?
    ブラウンもグレーも肌の色に合わなくて困ってます。
    めっちゃ描きやすいのに!

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/18(月) 22:58:19 

    >>58
    脱線するけどSWEETS‐SWEETS使ってるひとあまり居なくて
    これのチーク使っている

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/18(月) 22:59:43 

    眉パウダーなくなって買うの勿体無くてアイシャドウのブラウンの部分使ってるけど普通に使えてる笑
    雑ですみません。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/18(月) 22:59:53 

    眉マスカラはヘビーローテーション昔はケイトだったけどケイトはキラキラし過ぎて変えた

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/18(月) 23:00:12 

    >>8
    美しいなぁ

    +66

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/18(月) 23:01:13 

    ペンシルはデジャヴ
    パウダーはセルヴォークの写真のカラー
    眉マスカラはアディクション

    眉マスカラは前に使ってたジルスチュアートのが良かったから、次はジルに戻そうと思ってる。
    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/18(月) 23:01:15 

    最近は100均の使ってる

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/18(月) 23:01:24 

    セブンのパラドゥで枠書いて適当なアイシャドウでパウダー。面倒くさい時や急いでる時はパラドゥだけで済ます。そん時はスーパースリムの類いだからゴリゴリなぞるけど。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/18(月) 23:01:49 

    >>87
    逆をする
    ちょっとそこまでならアイブローパレットでアイシャドーに使うときあるw

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/18(月) 23:01:50 

    Mediaの繰り出しタイプ使ってる
    可もなく不可もなくだけど悪くない

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/18(月) 23:08:18 

    >>21
    私も全く同じ!!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/18(月) 23:08:31 

    アイブロウパウダーはインテグレート
    眉マスカラはデジャヴュ

    アイブロウペンシルはお休み中

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/18(月) 23:10:09 

    >>1
    眉毛用のペンシルは固すぎて描きづらいから、アイライナー用のペンシルを使ってる
    メディアの安いやつの茶色

    眉マスカラはケイト

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/18(月) 23:11:47 

    >>77
    私もキャメル使ってる
    KATEのパウダーも持ってるけどセザンヌの方が好き

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/18(月) 23:13:58 

    資生堂のペンシルとセザンヌのパウダー!
    眉マスカラはキスミー。
    資生堂のペンシルはコスパえぐいよ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/18(月) 23:14:03 

    >>8
    こんなに完璧って不思議なくらい

    +45

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/18(月) 23:14:39 

    >>6
    それが怖いから何本かスタックしてる😂

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/18(月) 23:15:40 

    >>25

    同じです!

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/18(月) 23:16:20 

    >>10
    CANMAKEのスタイリングデュアルアイシャドウのパウダー(スウォッチ下側、パケの右側)は薄いよ
    ただワックス不要だと困るね
    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2024/11/18(月) 23:16:34 

    >>77
    同じく!ケイト使ってたんだけど途中割れちゃうから
    試しにこっち買ってみたら安いのにめちゃくちゃ良くてもうずっとこれ!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/18(月) 23:21:08 

    出勤前のメイクがだんだん面倒になってきて、今やアイシャドウと同じ色を目→眉の順番で使ってる。前までは眉尻はアイブロウペンシルを使ってたけど、YouTubeでおすすめされてた眉毛テンプレート(セリア)を使ったら、アイシャドウだけで綺麗に形が出来て時間が経っても落ちにくいから仕事メイクは最近はずっとこれ。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/18(月) 23:26:04 

    >>8
    こんな顔に 生まれたかった

    +39

    -2

  • 107. 匿名 2024/11/18(月) 23:30:20 

    >>1
    mediaのリキッドアイブロウもう何本使ってきたか
    使わないと野暮ったくなる
    廃盤なったら困るよ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/18(月) 23:30:36 

    ファシオの極細アイブロウペンシル(もしくはリキッドアイブロウ)で自眉無いとこ書いて、コスデコのパウダーで薄く全体に色のせてロムアンドの眉マスカラで完了。
    アイブロウペンシルはとにかく細いやつ選ぶ。
    ファシオかスージーかパリブロウ。リキッドはエテュセかメイベリン。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/18(月) 23:31:11 

    FASIOの眉マスカラ使ってる。
    でもテスターでKISSの眉マスカラのアッシュブラックか何かが良かったから、次それにしようか迷ってる!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/18(月) 23:34:24 

    アイシャドウの締め色がいつも残ってしまうので、それを筆にとって眉に乗せてる
    眉尻とか細かい部分はメディアのアイブロウペンシル

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/18(月) 23:34:42 

    >>11
    これ明るい色だけ減らない

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/18(月) 23:35:28 

    ダイソー URGLAM

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/18(月) 23:39:05 

    >>9
    全くいっしょです

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/18(月) 23:47:01 

    もう20年くらいmediaの繰り出しアイブロウ使ってる。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/19(火) 00:03:38 

    アイブロウペンシルも眉マスカラも100均

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/19(火) 00:04:05 

    >>1
    年数回しか化粧しないからとりあえずダイソーで買って、1年過ぎたら捨てるってのを繰り返してる

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/19(火) 00:27:16 

    オーブのペンシルとコフレドールのパウダーを使っていた私は負け組

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/19(火) 00:28:21 

    SweetsSweetsのワックス
    ずっとペンシルだったけどちゃんと長さある筆使ったらペンシルより書きやすいしボカシやすいし良さに気づいた
    持ってる色が髪に合わないと思うから違う色欲しい

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/19(火) 00:37:46 

    >>46
    私は、イオンに取り扱いが多い【資生堂のシュエトールズのアイブロウブラシ】1,650円のブラシを使っています。お値段はボビィブラウンより安いですが綺麗に描けておすすめですよ。
    また、ボビィブラウンのように百貨店ブランドが好きであれば 【マックの#208S アングルド ブロウ ブラシ】 4,400円が使いやすいです。
    マックの美容部員さん曰く
    マックはボビィブラウンと同じ化粧品会社の製品なので、使い心地も似ている製品も多く、ボビィブラウンのメイク製品をマックのブラシでメイクするのもおすすめと仰っていました。
    実際、私はテスターでメイクしたときブラシの質感はボビィブラウンのブラシと変わりありませんでした。
    長くなりましたが
    【資生堂のシュエトールズのアイブロウブラシ】1,650円
    【マックの#208S アングルド ブロウ ブラシ】4,400円
    上記2点検討して見てくださいませ。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/19(火) 00:39:09 

    アイブロウをアイペンシルに使っていい?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/19(火) 00:56:14 

    アイブロウがダマになる
    もう脱色したほうが楽かも

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/19(火) 01:31:56 

    >>111
    逆!逆!
    明るいのがまっさきになくなるから、私は半分くらい明るいやつ、残り2色は1/4ずつがいい

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/19(火) 01:35:41 

    フーミーのブラシ、イプサのパウダー、sweets-sweetsのワックス、セザンヌのペンシル 話題になったやつをとりあえず使ってるけど眉毛は本当自信ない。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/19(火) 01:39:45 

    鏡がついてるから持ち歩き用にしてるケイトのパレット
    鏡がついてないから家で使ってるキャンメイクのパレット
    出先のセブンイレブンで間に合わせに買った繰り出し式のやーつ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/19(火) 01:51:45 

    ジルスチュアートのパウダー
    蓋が大きな鏡になってるし絶妙な色で重宝してる
    あとキャンメイクの眉マスカラ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/19(火) 02:18:18 

    パウダー…ヴィセ
    ペンシル…ダイソー
    マスカラ…ファシオ

    全てプチプラですw

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/19(火) 02:50:52 

    >>46
    クレドのアイブロウパウダーについてるツールめちゃくちゃ丁度良くて使いやすいよ
    斜めブラシとチップ
    スクリューと明るいパウダー用の大きいブラシ
    これを2本に集約してる
    たぶん1000円くらいで別売りしてるからストックしてるよ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/19(火) 02:54:05 

    ダイソーのスキニーアイブロウペンシルとヘビーローテーションの眉マスカラ
    もっと良いもの使った方がいいかなと思いつつ眉毛にお金かけたくない…

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/19(火) 02:58:23 

    ジルのパウダー気になってるけどスライド式のミラーを割りそうでなかなか手出せない

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/19(火) 03:04:49 

    パウダーはデパコスが良い派
    色合いが素晴らしいのよ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/19(火) 03:09:24 

    リキッドファンデを眉に軽く塗ってからアイシャドウを眉に塗ってる。濃いから出来るワザだとは思うけど意外といける。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/19(火) 03:38:47 

    >>2
    私もセザンヌ使うけど、薄く描いても時間が経つとクレヨンで描いたみたいに濃くならない?(鉛筆タイプ)

    特に風呂上がり1時間後のメイクだと、描いているそばから濃くなってしまう

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2024/11/19(火) 03:48:31 

    これのみ。
    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/19(火) 04:46:13 

    アイブロー オルビス
    アイライナー  ファンケル

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/19(火) 05:06:01 

    >>1
    アイブロウパウダーはセザンヌ(すぐ蓋壊れる)
    フーミーのブラシで乗せてます
    眉マスカラはヘビロテのライトブラウンかナチュラルブラウン

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/19(火) 05:07:08 

    >>9
    縁取るってどういうこと?
    周りを囲んでから中を塗る?

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/19(火) 05:09:34 

    >>15
    U R GLAMのアイブロウいいですよね?

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/19(火) 05:26:33 

    >>1
    昔エボニー流行ったよね

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/19(火) 05:32:36 

    >>136
    眉毛の輪郭がないので、下を中心に描き足すイメージです。すっぴんはアーチに近い形だけど、下を並行にして並行アーチみたいな形にしたいので。
    下を描いて上と繋げます。下も上も全部囲むのではなく、目尻〜黒目くらいまでです。目頭まで囲むと濃くなってしまうので。
    その後、パウダーを目尻から目頭にかけて薄くしていき、グラデーションみたいにします。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/19(火) 05:42:20 

    >>42
    全く同じ組み合わせ!ビボはクッキリしすぎずふんわり描けるから好き。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/19(火) 05:59:37 

    ペンシルは色が好みでヴィセ、パウダーとたまに使うマスカラはジルスチュアートです!汗、雨で濡れても落ちにくくて今のところ満足しています。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/19(火) 06:01:36 

    >>1
    眉毛サロンで形を整えて貰うだけにして何も描かない!

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2024/11/19(火) 06:19:29 

    >>46
    竹宝堂OEMのウォーターバジャーとタヌキの2本を気分で使い分け
    タヌキの方が柔らかく、しっかり色を乗せやすい気がする
    ウォーターバジャーはコシがあってぼかしやすい
    フーミーのブラシもタヌキじゃなかったかな?
    SUQQUのアイシャドウ付属ブラシの密集してるサイドも眉尻以外に使いやすい


    アイブロウパウダーはその日使ったアイシャドウの締め色かエクセルのウィンターモーヴ
    ペンシルはKATEの繰り出し
    眉マスカラはカネボウ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/19(火) 06:51:22 

    >>15
    眉毛薄いけどユアグラムの200円のやつが芯がいい感じに柔らかくて愛用してる
    常時売ってるわけじゃないからあるときにまとめ買いしてるわ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/19(火) 07:12:03 

    ダイソーせりああ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/19(火) 07:36:44 

    >>8
    女神って感じ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/19(火) 07:53:08 

    >>1
    眉下〜眉尻だけダイソーのスリムスケッチアイブロウペンシルでアウトライン描いて、スイーツスイーツのアイブロウワックス使ってる
    自然だし夜まで消えないし気に入ってます

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/19(火) 08:01:03 

    >>71
    日本人だと深津絵里が一番近いと私は思ってる

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/19(火) 08:12:02 

    アイブロウはセザンヌ、マスカラはヘビーローテーション、ペンシルは使ってない

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/19(火) 08:28:08 

    >>132
    私は乾燥肌だからならないけれどもしオイリー肌だったら、先に眉にフェイスパウダーとかして余分な脂を吸着してから描くといいよ
    出来れば眉パウダーで描いてからからペンシルはちょっと付け足すくらいで
    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/19(火) 08:39:28 

    極細のペンシルと眉マスカラ使ってたけど面倒になって、最近はマキアージュのソフトブロウライナーのみ!
    太いからささっと描いたら終わる。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/19(火) 08:42:16 

    主にセザンヌか資生堂の200円のかグレイシィの固めのペンシル(どれも削るタイプ)で足りない部分を埋めて、フーミーのパウダーでぼかしてる
    眉マスカラも買ってみたけど省きがち

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/19(火) 09:09:37 

    >>122
    横からすみません
    明るい色はどこに使ってますか??私もなかなか使わなくて😓

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/19(火) 09:29:19 

    >>16
    ドラッグストアのレジ横に陳列されてて、平成で1番売れた!懐かしの!みたいなポップ付いてたから、懐かしくて20年ぶりぐらいに私も買ってみたよ
    柔らかいし発色良過ぎてビックリしたわー!
    軽く描いてもしっかり色付いて使いやすかったよ

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/19(火) 09:40:07 

    インテグレートのアイブローペンシル
    ブラシもついてるし使いやすい
    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/19(火) 10:18:45 

    Diorサンククルールの中の茶色。アイシャドウだけど濃い色だけ残っちゃうから…
    その後ヘビーローテーションの眉マスカラ。
    別に問題ないよ!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/19(火) 11:27:38 

    >>153
    眉の下のラインあたりにうっすら影をつける感じかな

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/19(火) 11:35:03 

    >>14
    買ってみたい!
    どこに売っていて
    いくらくらいしますか?

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/19(火) 11:36:25 

    この本はすごく参考になった!
    【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「眉毛がいっきにあか抜ける」意外なアイテムとは?
    【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「眉毛がいっきにあか抜ける」意外なアイテムとは?girlschannel.net

    【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「眉毛がいっきにあか抜ける」意外なアイテムとは? 関連トピ 【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「眉毛がいっきにあか抜ける」意外なアイテムとは? | 続メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを...

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/19(火) 11:41:47 

    アイブロウペンシルはKATEのスクリューブラシ付きのやつ(名前忘れた)。
    アイブロウマスカラはヘビーローテーションのダスキーローズ。
    アイブロウパウダーはちふれのピンク。

    眉毛がしっかり生えてる分濃いんだけど、イエベ春だからそのままだと似合わなくて、淡いピンク眉にしてます。
    眉毛にピンクみ入れることで、顔全体の血色が良くなるので最近ハマってる。
    眉毛メイクがいちばん難しいけど、いちばん好き。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/19(火) 11:45:36 

    >>158
    ドンキ、マツキヨ、アットコスメストアとか割とどこでもあると思うから探してみて!

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/19(火) 11:57:52 

    >>140
    えー!全く同じ嬉しい!!
    そう!ビボ使うと他のアイブロウペンシル使えなくなるよね!!

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/19(火) 11:59:32 

    >>161
    ありがとうございます!
    探してみます!

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/19(火) 12:15:13 

    >>46
    剛毛眉なんでドラストでよく見るキレイコ?のブラシ使ってる。ブラシの毛が硬めじゃないと書けない。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/19(火) 12:17:58 

    >>153
    横だけど濃い色で眉尻先に書いたら、そのブラシで中間辺りサッといれて、一番明るい色を眉頭からいれてぼかす感じです。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/19(火) 12:22:30 

    RMKのパウダーアイブロウが落ちなくて良いよ。セザンヌも悪くないけど落ちるから描いた上にコートしてって面倒で使わなくなった。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/19(火) 13:27:03 

    ❌️

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2024/11/19(火) 15:20:15 

    インテグレートのリキッドアイブロウ使ってたけど廃盤になっちまった・・・
    どなたかいい感じのリキッドアイブロウ知らぬか?

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/19(火) 15:31:49 

    >>8
    AIの美人ではこうはならないよね
    不思議
    本当に綺麗だわ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/19(火) 17:43:26 

    >>150
    おぉ、ありがとう!
    それ買ってやってみる!!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/19(火) 18:05:48 

    K-パレット
    ラスティングスリーウェイアイブロウペンシル
    onedaytattooってやつ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/19(火) 18:06:38 

    アイパレットのシメ色って、いつも全然使いきれないからアイブロウの仕込みとして使ってる。
    目元がまとまり感出ていい感じになるよ。
    眉尻は資生堂の200円くらいの昔からあるペンシルで補正。
    本当は毎朝描くの面倒臭いからアートメイクにしちゃいたいんだけどマネーが…

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/19(火) 19:42:10 

    >>37
    私も!!
    もう30半ばですが、中学生の頃からマジョマジョ!デパコスとかに手を出してみたこともあるけどやっぱり斜めカットで、ほど良い柔らかさのペンシルがすごく描きやすくて大好きです!

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/19(火) 19:58:07 

    ケイトのパウダーをロージーローザのアイブロウブラシで形を整えながら書き足す。
    濃くなってしまった所はスクリューブラシてなじませてからケイトのアイブロウマスカラを軽く乗せる!
    ロージーローザのアイブロウブラシが本当良すぎて眉毛失敗する事なくなった!

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/19(火) 20:38:50 

    >>11
    これアイブロウとしては気に入ってるけどコンパクトの継ぎ目がすぐ割れちゃう

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/19(火) 21:24:06 

    >>173
    年齢も、使い始めた年齢も、全く一緒でおもわずいいね&コメントしてしまいました!
    これからも共に使いましょう!笑

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2024/11/19(火) 21:48:58 

    >>119
    >>127
    >>143
    >>164
    ありがとうございます!実物を見に行って決めたいと思います。
    ブラシ新調するの楽しみになってきた。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/19(火) 21:56:07 

    >>1
    眉毛をアートメイクしたんだけど、メイクレッスン行ったら結局ペンシルとパウダーと眉マスカラの3ステップすすめられて面倒だけど毎日やってる
    リモート会議の時、全員の中で自分の眉毛が1番綺麗に映ってる…

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/05(木) 22:22:32 

    >>119
    46です。MACのブラシを購入しました。
    ボビィブラウンより柔らかめでコンパクトで今時のアイブロウがかけそうです。
    また10年使えるよう手入れしながら大事にします!

    【眉毛】アイブロウ・アイペンシル・眉マスカラ何使ってますか?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/14(土) 00:30:54 

    >>179
    119です。良い買い物が出来て良かったですね。
    是非、46さんが素敵なメイクのお供に楽しんでくださいね。
    コメントを参考にしていただき誠にありがとうございます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。