-
1. 匿名 2024/11/18(月) 21:36:10
愛猫が寝てるとき腹の上に乗ってくる+132
-2
-
2. 匿名 2024/11/18(月) 21:36:37
腕枕+15
-1
-
3. 匿名 2024/11/18(月) 21:36:46
同じ毎日の繰り返し+143
-5
-
4. 匿名 2024/11/18(月) 21:36:47
>>1
美味しい物は高カロリー+127
-1
-
5. 匿名 2024/11/18(月) 21:36:47
>>1
腐るほど金あるけど旦那は愛人と暮らしてて1人で大きな家にいること+120
-5
-
6. 匿名 2024/11/18(月) 21:37:06
愛犬にずっとストーカーされてます🐕🦺+58
-1
-
7. 匿名 2024/11/18(月) 21:37:08
我が子に挟まれて寝てるけど踵落としと裏拳で起こされる+74
-1
-
8. 匿名 2024/11/18(月) 21:37:13
本当の幸せとは辛いことがないことを言うんだよ+4
-8
-
9. 匿名 2024/11/18(月) 21:37:15
>>5
うらやましい+93
-6
-
10. 匿名 2024/11/18(月) 21:38:00
食べること、幸せだけど太る+28
-1
-
11. 匿名 2024/11/18(月) 21:38:01
>>3
引っ越すw+6
-0
-
12. 匿名 2024/11/18(月) 21:38:15
+57
-1
-
13. 匿名 2024/11/18(月) 21:38:58
ママー見てーママーこっち来てーママーいっしょに観ようーママーだっこーママーお散歩行きたいーママーママー………少し昼寝していいかな?+92
-8
-
14. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:13
>>8
そんなことないよー
辛いこともあるけど幸せだなって思うし
本当の、とかは本人が決めることだよ+16
-0
-
15. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:15
子育て+14
-1
-
16. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:19
夫婦2人で幸せだけど、いつかはどちらかが絶対先にこの世からいなくなること
夫がいなくなるのもつらいけど、私が夫を残してしまうのもつらい
どっちもつらい+86
-1
-
17. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:35
>>5
良ければ私の人生と変わってくれない?+76
-2
-
18. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:36
愛鳥にささくれちねられて痛いけど、可愛いから❤️+10
-1
-
19. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:41
日本保守党の信者であることに誇りをもってるのに、世間からは笑いものにされ後ろ指を指され、
仕舞いには変人扱いされること。
辛いけど頑張ります。+2
-5
-
20. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:42
>>5
結構な不幸に思える+83
-9
-
21. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:42
>>5
たまに若いイケメンとお茶したらアカンの?+76
-1
-
22. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:43
>>1
重いし動けないしトイレに行きたい、、、、、+18
-0
-
23. 匿名 2024/11/18(月) 21:40:23
父が会社を数社経営しててお金はたくさんもらってる
でも母が私が18歳の時に病死した
辛いし寂しい+45
-2
-
24. 匿名 2024/11/18(月) 21:40:25
>>5
それこそ離婚しなよ+13
-6
-
25. 匿名 2024/11/18(月) 21:40:25
仕事
無職じゃなく働けるところがあるのは幸せだけど、ただ時間が過ぎるのを待てばいいわけじゃなくどんな業務でも責任があって、嫌なことでも乗り越えて終わらせないといけない
無能なわたしにはつらい+40
-0
-
26. 匿名 2024/11/18(月) 21:40:39
娘は私と頭がくっつく距離で寝ていて足元からは息子の踵落としが来ること
昨晩は旦那が寝かしつけたものの夜中に「ママがいいのー!なんでいないのー!」と娘が大泣きしてた+6
-1
-
27. 匿名 2024/11/18(月) 21:41:03
>>1
うち8kgの犬
寝てると力抜いてるから腹に重さがダイレクトに来るんだよね
でも幸せ+26
-1
-
28. 匿名 2024/11/18(月) 21:41:23
>>5
辛いの?お金あって家デカくて旦那帰って来ないってどんな天国なんよ?
+125
-7
-
29. 匿名 2024/11/18(月) 21:41:36
ママ見てー+1
-3
-
30. 匿名 2024/11/18(月) 21:42:24
英語が好きな息子(17)が
学校の国際交流通信で知り合ったハワイの高校生とメールで仲良くなったんだけど、
円高で「会いに行ってみる?」って気軽に言えないこと。
+9
-5
-
31. 匿名 2024/11/18(月) 21:42:25
>>5
割り切れないなら不幸よね+53
-1
-
32. 匿名 2024/11/18(月) 21:42:55
ダイエットに成功して幸せだけど維持するのが辛い+5
-0
-
33. 匿名 2024/11/18(月) 21:43:57
>>1+33
-1
-
34. 匿名 2024/11/18(月) 21:44:06
8時間労働。それなりの給料にはなる。だけど8時間労働ってやっぱり辛いね。1日の3分の1だよね。かといって辞めたら生活できないし。+50
-0
-
35. 匿名 2024/11/18(月) 21:44:15
旦那のことは好きだけど旦那の親が話しかけてくるの嫌。病院の付き添いとか嫌。+5
-0
-
36. 匿名 2024/11/18(月) 21:44:19
>>23
お金も親の愛だなと、去年父を亡くした私は思うよ。
お父様を大事にね。+32
-0
-
37. 匿名 2024/11/18(月) 21:44:26
>>1
しかもフミフミではなく足踏みする
ヴェッヴェッってなる+16
-0
-
38. 匿名 2024/11/18(月) 21:45:12
>>33
この猫の顔wかわいいww+20
-1
-
39. 匿名 2024/11/18(月) 21:45:28
>>30
大学生になったら自分でバイトして行く方法もあるで
+5
-0
-
40. 匿名 2024/11/18(月) 21:46:35
>>5
豪邸の一部見たい+18
-1
-
41. 匿名 2024/11/18(月) 21:46:39
>>30
円高じゃなくて円安ね、円の価値が安いことだから+17
-0
-
42. 匿名 2024/11/18(月) 21:47:28
育児で手が借りたいときに頼んだら義母が新幹線で来てくれるがものすごくストレスでしばらく体調を崩すこと+2
-1
-
43. 匿名 2024/11/18(月) 21:48:43
>>13
少しの間なんだよ、あっという間に大きくなっちゃう。羨ましくて泣きそう。
もう娘25だけどあの頃に戻ってほしい。+38
-3
-
44. 匿名 2024/11/18(月) 21:49:02
子が3人おること。+1
-0
-
45. 匿名 2024/11/18(月) 21:49:38
>>5
犬や猫はいないの?+7
-1
-
46. 匿名 2024/11/18(月) 21:50:18
>>3
毎日毎日同じ事の繰り返しで、生きてる気がしないんだよ!!+14
-0
-
47. 匿名 2024/11/18(月) 21:50:49
>>14
辛いことがない人生を目指すのは大事。辛いことを肯定してしまうと人の不幸まで容認して見て見ぬふりをするようになり、冷たい人間になるよ。
+2
-5
-
48. 匿名 2024/11/18(月) 21:51:47
>>8
何もかも思い通りになったとしてもすぐ次の不満を探してしまうだろう?+3
-0
-
49. 匿名 2024/11/18(月) 21:52:46
>>2
わかる。
彼氏の鼻息がずっと顔に当たるのが苦痛。+2
-1
-
50. 匿名 2024/11/18(月) 21:53:26
>>27
あー、いいなー!
かわいすぎる。+8
-1
-
51. 匿名 2024/11/18(月) 21:53:54
>>20金あっても虚しいよな
+29
-0
-
52. 匿名 2024/11/18(月) 21:54:04
>>48
ミスチル?+0
-0
-
53. 匿名 2024/11/18(月) 21:54:42
>>13
自転車の籠がなんたらかんたらうんこぶりぶり+1
-8
-
54. 匿名 2024/11/18(月) 21:54:52
>>5
いいやん!お金さえあればもう毎日出かけるわ。+44
-2
-
55. 匿名 2024/11/18(月) 21:55:03
>>30
来て貰えば?+3
-1
-
56. 匿名 2024/11/18(月) 21:55:17
>>13
上の子は発達傾向で誰でもいいしなんなら1人でもって性格。下の子のママ攻撃が大変だけど幸せに感じる+0
-4
-
57. 匿名 2024/11/18(月) 21:55:59
>>3
そう!!
経済的に余裕のある浮気しない夫と結婚して
子ども達を授かって、家も好きなように建てれて
私用の車も買ってもらって何でも手に入る生活してるのに
毎日の繰り返しが本当に辛い。
だけどこれを周りに言うと、
そんなこと言ったら友達から嫌われるよとか
共感してもらえなくてポツンって感じ
+33
-7
-
58. 匿名 2024/11/18(月) 21:56:14
>>48
自分の人生が思いどおりになったら他の悩める人達を助ける方向に心を向けていけばいいさ+1
-1
-
59. 匿名 2024/11/18(月) 21:57:46
>>36
私に金だけ渡してたくさんの女と遊んでる
私は20代前半だけど私と年齢変わらんくらいの女と飲み歩いてたりホテルに入ってくの何回か見てるんだよね
経済力的には恵まれてる環境だけどそんな父親気持ち悪いと思うよ
+15
-0
-
60. 匿名 2024/11/18(月) 21:58:33
>>5
お金あるなら何でもできるじゃん!!旦那のこと好きだと辛いかもだけどなー。お金はないし、毎日朝から夜まで働いてる私と変わってほしいよ。+23
-1
-
61. 匿名 2024/11/18(月) 21:59:35
>>43
7歳だけどまだ面倒くさいよ。25まで行ったからでしょうし、一瞬なわけないでしょ。娘のパートナーにいらないこと言いそう。+0
-13
-
62. 匿名 2024/11/18(月) 22:00:03
>>3
側から見て恵まれてるようでも「あー幸せだなー」と実感できないんだよね
幸せのハードル高いのかな+13
-1
-
63. 匿名 2024/11/18(月) 22:00:06
仕事があって、お給料がもらえる
余程の事じゃないとクビにはならない
でも……つらいよー+8
-0
-
64. 匿名 2024/11/18(月) 22:00:41
日本食が美味しい
美味しいから食べ過ぎて太る+1
-0
-
65. 匿名 2024/11/18(月) 22:01:34
>>4
美味しさとカロリーは比例するんだよなぁ+4
-0
-
66. 匿名 2024/11/18(月) 22:01:50
>>52
イェスチル+1
-0
-
67. 匿名 2024/11/18(月) 22:10:59
貯金はあって余裕のある生活してるけど同居してる親の健康が不安
+2
-0
-
68. 匿名 2024/11/18(月) 22:13:43
>>3
何事もない毎日って幸せなはずなのに退屈に思えてしまう。趣味とか勉強とか何か打ち込めるものがあればいいのかな。+11
-1
-
69. 匿名 2024/11/18(月) 22:14:13
子育て...
まだ子どもいなかったあの頃は自由だったなぁと思ってしまう
自由な時にもっと旅行とか勉強とか留学とかしとくべきだった。+2
-0
-
70. 匿名 2024/11/18(月) 22:15:01
何より大切なペットのニャンコといつかお別れしなければならないこと
覚悟はしてるけど怖い+3
-0
-
71. 匿名 2024/11/18(月) 22:16:11
>>9
でも自分が愛人の立場になってるようなものだよ+6
-0
-
72. 匿名 2024/11/18(月) 22:17:26
>>62
実感するには一度地の果てに落ちるしかないかなって思う
刺激が欲しいなら一度やってみてるのもアリかもw+6
-0
-
73. 匿名 2024/11/18(月) 22:17:49
>>3
病気になったらなったで当たり前が恋しくなる+2
-0
-
74. 匿名 2024/11/18(月) 22:18:05
>>47
例えばだけど治らない持病や障害があったら?
辛いことがない、を目指せない状況もあるよ
でも幸せだなって思ったらそれで良いんじゃないかな+3
-0
-
75. 匿名 2024/11/18(月) 22:18:24
>>5
いい子にするからコメ主さんと一緒に住まわせてください+22
-0
-
76. 匿名 2024/11/18(月) 22:20:45
>>5
あんたも好き勝手やりなはれや+28
-0
-
77. 匿名 2024/11/18(月) 22:21:30
>>33
いらすとやってないイラストがないねwww+7
-0
-
78. 匿名 2024/11/18(月) 22:21:43
>>49
あざ出来たわ😭重い+0
-0
-
79. 匿名 2024/11/18(月) 22:22:24
>>33
踏んでください!!!!+4
-0
-
80. 匿名 2024/11/18(月) 22:23:56
とても気の合う人が職場にいてお食事とか一緒にいくけど
この人絶対に3月に異動でいなくなることが確実で
楽しい時間だけど刻一刻その日が近づいているのが幸せなのに辛いな、て+2
-0
-
81. 匿名 2024/11/18(月) 22:24:21
>>48
その通り+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/18(月) 22:24:39
上の子と下の子が私を取り合ってもみくちゃにされること
旦那は1人で悠々+4
-0
-
83. 匿名 2024/11/18(月) 22:26:17
>>5
イケメンデリ呼んじゃいなよ。+9
-1
-
84. 匿名 2024/11/18(月) 22:27:33
>>66
ありがチル+1
-0
-
85. 匿名 2024/11/18(月) 22:27:54
>>3
薄給ひとり暮らし、楽しみは休日おうちでゴロゴロしながら映画やドラマ観ること。
気楽だけどずっとこんな毎日の繰り返しなのかなと思うとちょっと泣けてくる。+12
-0
-
86. 匿名 2024/11/18(月) 22:29:20
>>33
かわいいー!
いらすとやさんさすが!+6
-1
-
87. 匿名 2024/11/18(月) 22:31:53
>>1
24歳娘が結婚して東京行っちゃった。
22歳息子が新卒で来春から一人暮らし。+7
-0
-
88. 匿名 2024/11/18(月) 22:33:34
在宅楽なんだけど、会議もなくてずっと一人で話す人いないとボケるし、たまに電話くると声がうまくでない。あと引きこもりで体力落ちた。+3
-0
-
89. 匿名 2024/11/18(月) 22:35:15
>>3
不幸じゃないのは幸せなのよ+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/18(月) 22:36:02
>>57
おなじ。
専業だから尚更。
生活リズムが合って長時間電話で話せるのは祖母だけw+7
-4
-
91. 匿名 2024/11/18(月) 22:36:40
>>4
ポンデリング1個だと足りない+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/18(月) 22:40:48
>>3
専業主婦ですね+1
-1
-
93. 匿名 2024/11/18(月) 22:41:19
ずっと家に1人+1
-0
-
94. 匿名 2024/11/18(月) 22:45:00
見たいテレビが多すぎて追いつかないし録画容量が足りない+3
-0
-
95. 匿名 2024/11/18(月) 22:46:23
育ち盛りの息子
美味しい美味しいとよく食べる+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/18(月) 22:47:49
>>5
金ある男が浮気しない訳ないもんね
お金持ち男性と結婚するということは、その辺も覚悟しないといけないのかなって感じる
理不尽だけどね
だから、有名人や芸能人、スポーツ選手と結婚する人って相当な覚悟なんだと思う
+11
-3
-
97. 匿名 2024/11/18(月) 22:48:51
>>2
わかる。
微妙に頭を置く位置がしっくり来ない時ある。
普通に程よくくっついて寝た方が幸せ。+1
-0
-
98. 匿名 2024/11/18(月) 22:51:35
抱っこしないと寝てくれない2歳児
いつになったら一人で寝てくれるの?+0
-0
-
99. 匿名 2024/11/18(月) 22:55:59
息子がおっぱい飲んでてかわいいけど乳首取れそう+2
-0
-
100. 匿名 2024/11/18(月) 22:57:02
旦那も優しいし子供達も健やかに育ってるけど
やっぱり家事はめんどくさい。
特に料理ね。+2
-0
-
101. 匿名 2024/11/18(月) 22:57:06
辛いラーメン大好きで毎日食べるけど、各日にお腹痛くなる+2
-0
-
102. 匿名 2024/11/18(月) 22:57:14
>>71
正妻の座というのは揺るがせられない+8
-1
-
103. 匿名 2024/11/18(月) 23:01:28
猫がずっと舐めてくる…痛い。+3
-0
-
104. 匿名 2024/11/18(月) 23:03:46
>>5
私だったらここで言われているATMと割り切っていっそ自分は独身と思い込み、独身なのに生活に困らないなんて幸せって思う
独身だから恋愛も自由だし
サイコーだよね+27
-0
-
105. 匿名 2024/11/18(月) 23:05:38
>>102
出て行かれてるなら正妻の意味すらなくなってない?+1
-1
-
106. 匿名 2024/11/18(月) 23:05:50
>>7
私それで網膜剥離で失明しかけたから気をつけて!+11
-0
-
107. 匿名 2024/11/18(月) 23:08:07
>>7
挟まれて寝るまでは辛くても幸せだけどかかと落としと裏拳はない方が幸福度が高い気がする…
あれ結構痛いよね+6
-0
-
108. 匿名 2024/11/18(月) 23:09:56
夫と子どもに恵まれて幸せだけどうつ病が辛い。子育ても家事もできない。+1
-0
-
109. 匿名 2024/11/18(月) 23:13:46
>>61
そうかも知れない
でもね
本当に過ぎてしまうとあっという間だったなって思うものなんです
そして、そのころが幸せだったなと
大変さ面倒くささもいつかはいい思い出になる
だから頑張って、悔いのないようにしてね、ってエールなんです
うるさいかも知れないけど+23
-0
-
110. 匿名 2024/11/18(月) 23:21:41
>>105
正妻は法律で守られるんじゃない?
遺産相続とか慰謝料とかのときに
よく漫画とかで「早く奥さんと別れてよ〜」って描写あるし不倫相手って籍入れたがるイメージ+12
-0
-
111. 匿名 2024/11/18(月) 23:22:51
素敵だな、って思ってた人が
彼氏になった
いつも私の事を考えてくれて
すごく大切にしてくれてる
…鬱陶しくなってきた+1
-0
-
112. 匿名 2024/11/18(月) 23:26:27
>>47
極端すぎる。+0
-0
-
113. 匿名 2024/11/18(月) 23:28:37
自分は底辺出身。ほんっとに底辺。ウシジマくんの世界!笑
運良く割といい所の旦那と結婚して子どもにも恵まれてママ友もできた。でも周りの奥様達の質が全然違って格差とか色々考えてモヤモヤしてる。
周りには言わないけど周りの奥様に、そんな幸せな環境で不満ゆうなとか苦労もしたことないのに、、とか嫌な感情が湧いてきて自己嫌悪。
毎日モヤモヤしてる。またに自分が息してるかわからなくなる。
+2
-0
-
114. 匿名 2024/11/18(月) 23:29:08
>>47
辛いことがあるから幸せに気づけることもあるしなー。人の悲しみにも寄り添えたりさ。人の不幸を容認ってのはよくわかんないけど…+0
-0
-
115. 匿名 2024/11/18(月) 23:29:45
猫が甘ったれすぎて家にいる間は腕枕でゴロゴロしてないとずっと鳴かれること+0
-0
-
116. 匿名 2024/11/18(月) 23:39:30
ずっと在宅ワーク+3
-0
-
117. 匿名 2024/11/18(月) 23:42:49
>>8
私はレーダーチャートだな、ハッピーが何種類もある+0
-0
-
118. 匿名 2024/11/18(月) 23:44:32
>>5
呉月娘のトロフィーをあなたに+2
-0
-
119. 匿名 2024/11/18(月) 23:45:19
>>7
それ教育しないと友人に怪我させるパターンでは+1
-2
-
120. 匿名 2024/11/18(月) 23:50:53
旦那が毎日近づいてきたり愛情表現してくる。
自分はそういうの苦手だしちょっと面倒くさいと思ってしまう。+0
-0
-
121. 匿名 2024/11/19(火) 00:32:45
>>96
という事は、大谷翔平も…+0
-3
-
122. 匿名 2024/11/19(火) 00:40:27
毎日愛犬とのんびり生活できて幸せだけど、他人のスマホをハッキングするのを趣味でしてる底辺モンストユーザー達🐼に女疾女石👹されるのが正直めんどくさいかな…😅
チーたん🧀🐮達💩貧乏人の犯罪者とか人生ハードモードだから八つ当たりしたくなるのかな…?🥺+0
-0
-
123. 匿名 2024/11/19(火) 00:42:29
>>5
菜摘もこんな感じなんかな?+10
-0
-
124. 匿名 2024/11/19(火) 00:51:42
>>1
長く寝たら腰痛い+0
-0
-
125. 匿名 2024/11/19(火) 01:10:21
>>5
家族か友達を呼んで毎日遊ぶ。
家族も友達もいないなら、
大きな家なら裕福な奥様向けの習い事教室の場として部屋を提供する。
で、奥様達とお茶してのんびり過ごす。
防犯対策が不安で人を呼びたくないなら自分が外に出て遊ぶ。
夫がそんな感じなら彼氏作ってもいいんじゃない?
お金が有り余ってるなら彼氏が出来てそっちと生きていきたいなら離婚したらいいんだし。+8
-0
-
126. 匿名 2024/11/19(火) 02:12:02
>>27
昔飼ってたうちの猫も8キロあった
雄なのに妊娠してるのかと思われてたけど犬ほどの体重なら納得だわ+1
-0
-
127. 匿名 2024/11/19(火) 05:11:06
生きてること+3
-0
-
128. 匿名 2024/11/19(火) 05:17:31
>>59
学生さん?
+0
-0
-
129. 匿名 2024/11/19(火) 06:31:28
スタイル良すぎて妬まれる🥺気にしてないけどね🥺+0
-2
-
130. 匿名 2024/11/19(火) 07:03:51
>>128
そうです+0
-0
-
131. 匿名 2024/11/19(火) 09:27:35
>>16
私もそうだけど
一緒に逝けたらいいよね、、+1
-0
-
132. 匿名 2024/11/19(火) 09:41:26
>>110
長年愛人してた女が男に死なれた途端、葬式にも出られないし遺産相続でも蚊帳の外だし男に買ってもらったマンションも立ち退きで「愛人は人間やないんですのん?」と嘆いたら主人公に「法の下ではそのとおりだす」と肯定される話をミナミの帝王で読んだ記憶があるな+3
-0
-
133. 匿名 2024/11/19(火) 09:43:17
>>57
同じ!朝からそれこそその辛さで、あー…ってなってた!友達が少ないのもあるのかな。笑
知り合いのママはフルタイムで働いてて、さらに隙間時間で友達と飲みに行ったりお茶してる事が眩しく見えて、何か辛かった。
自分のキャパと、人生の充実度が全然違うよなあーって。+1
-3
-
134. 匿名 2024/11/19(火) 10:59:59
私のお腹の上で眠る2歳児+0
-0
-
135. 匿名 2024/11/19(火) 11:33:45
>>34
8時間働いて手取り18万しかもらえない
食費が値上げして一回スーパー行くと3千円消えてく
これからもっと値上がり続くらしいし、給料は上がらないし
辛い…
+4
-0
-
136. 匿名 2024/11/19(火) 11:36:51
>>57
少しストレスがあったり、乗り越えられる苦難があった方が逆にいいのかね
+3
-0
-
137. 匿名 2024/11/19(火) 12:00:26
>>6
愛情をたくさん注いでいる証だね。あなたのことが大好きなんだね😊+2
-0
-
138. 匿名 2024/11/19(火) 15:07:50
>>57
私は同じような感じで専業主婦です
子供たちも大きくなって、自分の時間がとれるので
今日はエステ、今日は観劇、美容皮膚科、美容院や友とランチ
と毎日自由に過ごしています。
逆に毎日やりたい予定を入れているのでたまに一日家にいたりもします。
ホントに恵まれていると思う+3
-1
-
139. 匿名 2024/11/19(火) 20:14:06
>>57
乙嫁語りという漫画に、超裕福で家は世界遺産みたいで、一夫多妻OKな制度だけど妻は1人でいいって言う一途な旦那がおり、子供はお付きの者が面倒見ててストレス無し、何不自由ない生活だけどなにか物足りなさを感じてるという登場人物が居た。乙嫁語りのトピがあったから思い出した。その登場人物は親友と姉妹婚の契りを結んで(夫とはまた別らしい)幸せに暮らしました。
結婚したら友達と疎遠になるし、趣味とかで気軽に話せたりする友達が居たらいいのかもしれない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する