ガールズちゃんねる

洗脳って何故起こるの?

339コメント2024/12/19(木) 06:15

  • 1. 匿名 2024/11/18(月) 19:53:09 

    たまに親や恋人から虐待やDVを受けてるのにもかかわらず逃げずに離れない人が居ますよね。
    あれは一種の洗脳だと思うのですが何故そのような状態に陥ってしまうと思いますか?
    洗脳って何故起こるの?

    +76

    -8

  • 2. 匿名 2024/11/18(月) 19:53:27 

    心が弱ってるから

    +273

    -6

  • 3. 匿名 2024/11/18(月) 19:53:47 

    洗脳されやすい人っているよね。

    +191

    -3

  • 4. 匿名 2024/11/18(月) 19:53:49 

    ひとりになるのが怖いから

    +108

    -5

  • 5. 匿名 2024/11/18(月) 19:53:53 

    >>1
    心理学や犯罪学の講義でも聞きに行きなよ
    素人に聞くよりさ

    +88

    -12

  • 6. 匿名 2024/11/18(月) 19:53:54 

    自分で考えるより楽だから

    +160

    -3

  • 7. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:05 

    >>2
    病気とか精神の病とかね
    自分も絶対洗脳されないとは言い切れないよね。

    +118

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:20 

    支配欲のある奴はメンヘラを選んでるから

    +131

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:22 

    TOSHI

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:24 

    孤独だから

    +20

    -2

  • 11. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:25 

    親子関係だって洗脳だからね
    親子の時点で起きてるのよ

    +210

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:28 

    正常性バイアス

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:28 

    誰でも弱みの一つはあると思う
    そこを狙われたら終わり

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:31 

    信じたい物を信じて自分を肯定してくれるなんて最高やん

    +43

    -7

  • 15. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:40 

    頭が悪くて自分で物を考えて決められない人間だから

    +22

    -26

  • 16. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:40 

    >>1
    自分の考えがブレるから
    特に弱ってる時

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:50 

    >>1
    ストレスがかかりすぎると
    視野が狭くなって正常な判断は出来なくなる。
    ドアが開いてるのに外にいけなくなる
    みたいな現象が起こる。

    +210

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:57 

    よく眠れてないから

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/18(月) 19:55:10 

    >>3
    ガル子…

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/18(月) 19:55:36 

    >>15
    洗脳されるのって中途半端に頭良い人のほうが多いよ

    +65

    -15

  • 21. 匿名 2024/11/18(月) 19:55:42 

    自分もネットで得ている情報が正しいのか自信ないわ

    もしかしたら真実じゃないこと信じ込んでるのかも

    +40

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/18(月) 19:55:43 

    >>1
    催眠術師

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/18(月) 19:55:53 

    良く言えば素直で純粋
    悪く言えば馬鹿

    +56

    -7

  • 24. 匿名 2024/11/18(月) 19:55:53 

    >>1
    いらすとやって本当に何でもあるんだな…

    +73

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/18(月) 19:56:01 

    睡眠不足もやばい。

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/18(月) 19:56:06 

    YouTubeしか観ないから

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/18(月) 19:56:15 

    依存。相手の家族とか友達は敵って思わせて頼れるのは自分しかないと思わせるから

    +61

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/18(月) 19:56:22 

    自分で考えなくてよいのは楽だから
    自分で考えられないくらい心が疲れているからかな?

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/18(月) 19:56:28 

    逃げてもまた捕まったら怒って何されるかわからないし怖いからとか

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/18(月) 19:56:37 

    加害側からストレスを貰ってる状態で、冷静な判断を下せなくなるから。

    +71

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/18(月) 19:56:40 

    対処法ある ?

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:17 

    185センチ

    高身長        プラス

    高身長ではない    マイナス

    +10

    -4

  • 33. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:20 

    >>1
    そりゃ本人は洗脳されてるなんて思ってないんでしょ

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:36 

    阿部寛が逆サバよんでるのはほんとう ?

    +1

    -5

  • 35. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:38 

    >>1
    自分軸が形成できなないまま大人になったから

    +5

    -6

  • 36. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:39 

    バイト先の社員みんな御局パートの言いなりなんだけど何でなの?気持ち悪い

    +24

    -4

  • 37. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:40 

    私は洗脳されないっていう人ほど洗脳しやすいだろうね
    思い込みの強さは利用しやすいし
    虐待やdvも色々思い込まされてるわけで脳味噌も萎縮して判断能力も落ちてるだろうし

    +62

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:45 

    暇だから?そんな事考えてる暇あったら働け!とかよく言うよね

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2024/11/18(月) 19:58:01 

    >>1
    孤独、悩み、助けがほしい、この状態の時に相談する相手を間違うとハマりやすい

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/18(月) 19:58:04 

    外国で言葉も何も分からない土地に放り出されたとするでしょ
    そこに日本人が現れて日本語でこっちだよ、って言えば、あぁ良かったってついて行くでしょ
    そんな感じ

    +86

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/18(月) 19:58:06 

    >>1
    書籍で知ったけど閉鎖的な状態でおかしな理念を叩き込まれる
    宗教、ブラック企業、DV、毒親いずれも類似の仕組みで渦中にいると学歴や知能が高くても抜け出せない
    自分だったら大丈夫と思うのは危険だそうです

    +77

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/18(月) 19:58:07 

    親の場合はまさに成長段階で価値観を刷り込んできた張本人だし、他の人間からマインドコントロールされやすくなる原因にもなる
    自己肯定感・自分の本能的な直感より、協調性を重んじる自己犠牲を過剰に植え付ける
    (親自信がそういうタイプで、子供がそれが礼儀だと思い込んで真似て習慣になる)

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/18(月) 19:58:13 

    刺激的だから。

    生きてることに刺激を求めてる人が多いから。
    DVされたり支配されてるとわかりやすく悲劇のヒロインになりつつ、彼を理解できるのは私だけと選ばれし者としての謎の優越感も感じて、生きてる実感が生まれるから。

    支配者に非日常の刺激をもらいつつ、物語の悲劇のヒロインになりつつ、必要とされてると感じて満たされるから洗脳される。

    +6

    -13

  • 44. 匿名 2024/11/18(月) 19:58:45 

    考える時間を与えない

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:02 

    中学の頃からウチの母みたいには絶対になりたくないと言っていた妹が母と同じようになって、40代になった今、職場の人達の間で妹が問題になってストライキ起こされるほどモラハラパワハラ人間になってしまった
    毒親は反面教師に出来なかったら呪いにかかったように同じ道を通ってしまうんだと妹を見ていて身を引き締めないとと思うけど、自分も歳を重ねるごとに気づかないうちに母みたいになるんじゃないかという恐怖が付きまとう

    +70

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:12 

    知能レベルが人それぞれだから。
    環境も。この環境ってのは、産まれてからの生育環境も含む。

    それしかない。
    情報を等しく得て取捨選択していけるっていう人間、そう多くない。

    騙される人、洗脳される人、逃げられない人も一生懸命生きている。
    加害者はおろか被害者も叩く人多いけど、それは、自分が恵まれていただけだよ。
    最近そう思うようになりました。

    +24

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:17 

    思考に余白幅がないから。
    身内、近しい人は間違わないって考えしかないタイプ。

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:19 

    >>1
    快楽なんだよ。

    +1

    -6

  • 49. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:29 

    わたしは〜やってない〜
    潔白だ〜〜

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:35 

    >>3
    私洗脳されやすいと思うわ
    だから絶対にホストとかギャンブルとか宗教とかしないんだ
    思い込むとひたすら貢いだりお金かけ続けたりしそうだから

    +95

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:51 

    誰かに寄りかかっていた方が楽だからです。
    たとえDVだろうとモラハラだろうと。

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2024/11/18(月) 20:00:09 

    フフフ…
    さあ私を洗脳してごらんなさい!

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/18(月) 20:00:31 

    DVされても虐待されても、そこが自分の1番落ち着く居場所って認識しちゃうからだと思う

    他でやっていける自信がないから、未知の世界に飛び出すことの方が怖いから、辛くて痛くて悲しい事が起こっても、そこにいる理由を自分で探して留まるのが洗脳って感じ

    だから意図的に洗脳をしかける人は、その人の可能性や自信をつけるようなことから隔離したがる
    隔離しながら、ひどいこともするけどたまにすごく褒めたり大切にしてるふうな事をして良いこともあるんだって未練を作るみたいな

    +53

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/18(月) 20:00:31 

    寝食を禁止して判断力を失わせようとしてきたらこいつは私を洗脳しようとしてると思え、とガルで聞いた

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/18(月) 20:00:48 

    >>1
    あれは一種の洗脳だと誰に洗脳されたんですか?主さんが心配です😢

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/18(月) 20:00:51 

    素直なんでしょ
    頑固者は洗脳されない

    +2

    -9

  • 58. 匿名 2024/11/18(月) 20:01:10 

    新興宗教は新入りに勧誘(家族や知人、街頭や訪問)させがちだよね。
    あれって家族や知人を疎遠にさせる、街頭や訪問で冷たくされた新入りに優しくするとかで、新興宗教への帰属意識を強めるためらしい。
    恐ろしい。ついでに信者増える事もあって合理的

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/18(月) 20:01:21 

    >>15
    オウム真理教の死刑になった信者12人は東大や早稲田の高学歴だった

    +19

    -4

  • 60. 匿名 2024/11/18(月) 20:01:42 

    >>1
    いらすとやはどんな画像もあるんだなw

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/18(月) 20:01:59 

    >>1
    斎藤知事のこと?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/18(月) 20:02:06 

    >>1
    これ、嫌いな相手だと洗脳っていうか言うこと聞けないよね?
    恋愛って意味じゃなく多少の好意や信頼感あるからこそ、この人の話信じようとなるのかな

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2024/11/18(月) 20:02:08 

    >>6
    自分で考えず他人に何とかして貰いたいって人は洗脳されやすい気がする
    ラクしたいタイプ

    +50

    -3

  • 64. 匿名 2024/11/18(月) 20:02:19 

    外との接触や情報をたたれたら世界が狭くなって虐待者の言うことがすべてになって異常性に気付けない

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/18(月) 20:02:22 

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2024/11/18(月) 20:02:23 

    自分は弱い、相手が圧倒的に強いと思っているから

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/18(月) 20:02:23 

    一時期母親が信仰してたカルト宗教を信仰してたけど(中学〜高校にかけて)、それで感じたのは自分自身思い込みが強いなってことかな
    「こうなんです!」って自信満々に言われたり、周りの人がみんな言ってたりすると「そうなのか…」といとも容易く信じちゃう

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/18(月) 20:02:40 

    少しずつ判断力を失わせて脳をバグらせるから

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/18(月) 20:02:49 

    洗脳って洗うっていう漢字だけど
    本当は先で、先に脳にインプットさせて
    信じ込ませるって意味だとどこかで聞いた

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/18(月) 20:02:57 

    不安を煽って、そこにサッと解決策を提示して依存させる。
    一度洗脳状態に持っていけばどんなおかしな事でも簡単に受け入れてしまうらしいね。
    〇〇(洗脳者)の言う事だから何か意味(事情)があるがあるんだって勝手に良いように解釈しだす。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/18(月) 20:03:37 

    >>15
    自分は絶対洗脳されないって思ってる人いるよね

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/18(月) 20:03:48 

    >>2
    私病んでる時に必ず洗脳される

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/18(月) 20:04:03 

    >>1
    DV洗脳された1人です。
    家庭内空間、密室内で毎日毎日24時間 圧がある口調で 同じようなセリフ言われ続け 少しでも言い返すだけで
    何倍も論破されたら きっと洗脳される側が理解できると思います。DVは論破論破論破だから。
    反論は許さない。とにかく俺様の言うことを聞けよ!だから。耳から入って脳に刻まれる。洗脳って怖いし
    離れたくても簡単には離れられなくなる。
    論破が呪文みたいなもんだから。

    +41

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/18(月) 20:04:08 

    >>3
    私、洗脳されにくいタイプだと思う。
    悪い意味で、吊り橋を叩いて歩くタイプで、常に色んなことに警戒していて、更に褒められても何か裏があるのでは?と疑うタイプ。

    +33

    -16

  • 75. 匿名 2024/11/18(月) 20:04:46 

    >>52
    知ってます?
    一番簡単な洗脳って手を振ることなんです
    知らない人でも自分に向かって手を振られると、「知り合いかな?」とか一瞬でも思っちゃうでしょ

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/18(月) 20:04:47 

    >>1
    養育環境であまり自由にのびのびと生きさせてもらえてなかったりすると、色んな選択肢があるんだってことがまずわからない、想像すらできないっていう場合はありそう
    自分にはこれしかないんだって自分で可能性を狭めて、ストレスもかかり続けて逃げる気力もなくなって…と負のスパイラルへ

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/18(月) 20:04:54 

    >>71
    その言い方良くない

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2024/11/18(月) 20:05:15 

    はっきりNOと言える人は洗脳されにくい

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/18(月) 20:05:54 

    >>3
    自分の気持ちをちゃんと言語化した経験がない人がなりやすい気がする
    冗談抜きで、本を読んで日記つけてるだけでも違いそう、冷静になれるから

    +64

    -3

  • 80. 匿名 2024/11/18(月) 20:05:55 

    >>70
    某教材も不安を煽って、その教材のおかげで乗り越えられた的なストーリーの漫画ありがちだよね。
    さすがに洗脳ってほどじゃないですが

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/18(月) 20:06:02 

    >>3
    思い込みが激しい
    アスペの私のことよ

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/18(月) 20:06:08 

    >>3
    勉強できて「何かを極めたい」の何かがマルチいったり宗教いったりってパターンあるよね
    アホの人達はわからんけどテレビ見て育ってないのかな、本当になんでだろ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/18(月) 20:07:00 

    >>52
    5分以内にこのコメントにアンカーしないと不幸になります

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/18(月) 20:07:04 

    ガルを辞める

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/18(月) 20:07:05 

    肉体的にも極限に追い込んで、判断力をなくさせるんだよね。そのまえにアメたっぷりで依存させて、自分以外の人間関係を絶ち切って逃げ場をなくしたり。
    いろんな角度からせめていく
    そしてアメムチダブルバインドで引き裂いていく
    いきなり弱さを見せて立場を混乱させ、優しさにもつけこむ
    相手は最終的にはよくわかんないけどそうするしかないと、思考を放棄するのよ。
    なんでこうなったんだっけ?て

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/18(月) 20:07:27 

    >>53
    他の場所に行っても上手くいかないんじゃないかという恐怖を植え付けるんだよね。自信をなくさせて。

    知ってる苦痛(今いる場所)より知らない苦痛の方が怖いと感じてしまう。

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/18(月) 20:07:47 

    >>3
    自殺まで追い込むべきだった
    兵庫県民は馬鹿
    洗脳って何故起こるの?

    +9

    -26

  • 88. 匿名 2024/11/18(月) 20:07:52 

    お金ないよ!と毎日旦那に行ってるけど全く効果でません

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/18(月) 20:08:02 

    >>6
    じゃあ洗脳する方もされる方もWin-Winだね☆

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2024/11/18(月) 20:08:20 

    日本国内で起きる猟奇的な洗脳事件て、大抵朝鮮人が関わってるじゃん?

    朝鮮人て日本人の弱いとこバッチリ把握してんだろうかキモいなぁと思うと同時に「しっかりせえよ日本人」て思う

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2024/11/18(月) 20:08:37 

    貧しいから

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2024/11/18(月) 20:08:39 

    >>56
    そうでもないよ
    その上頑固な奴が洗脳されたら解くのが大変

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/18(月) 20:09:58 

    好きなんだけど離れているのさ

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/11/18(月) 20:10:03 

    >>2
    オウムとかカルトでドラッグ使って理性や意識が弱まってる時に考え植え付けるの多いね

    警察の取り調べとかでも睡眠時間奪って意識を朦朧とさせて説得して自分が犯人かもと思わせて自白させるのも同じテクニック

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/18(月) 20:10:05 

    DVとかは逃げてしまうとこれまで我慢してきた事がなかった事になるのが悲しいから離れなれないと聞いたことがある

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/18(月) 20:10:31 

    「宇宙人に肉をはぎとられ食べられる」元占い師の“ハーレム男” 洗脳し性的暴行疑いで今年3回目の逮捕
    「宇宙人に肉をはぎとられ食べられる」元占い師の“ハーレム男” 洗脳し性的暴行疑いで今年3回目の逮捕girlschannel.net

    「宇宙人に肉をはぎとられ食べられる」元占い師の“ハーレム男” 洗脳し性的暴行疑いで今年3回目の逮捕 警視庁によりますと、渋谷容疑者らは「宇宙人に連れていかれて肉をはぎとられ食べられる」などと脅し、「助かりたいなら私と性交するしかない」と迫り、犯行に及...



    洗脳って何故起こるの?

    +2

    -4

  • 97. 匿名 2024/11/18(月) 20:10:38 

    >>1
    社会心理学が使われてるから
    カルトやマルチでは以下の古典的な手法を使うらしい

    ローボールテクニック
    →体験やお試し、無料など最初の入り口を低くする

    コミットメントの一貫性
    →一度決めたので、せっかくならもっとやってみよう

    希少性の法則
    →大臣の◯◯がユーザー、ノーベル賞受賞者も愛用等

    サンクコスト
    →時間やお金友人を勧誘してる場合、今更辞めれない

    認知的不協和理論
    →信じていた事が間違っていた場合でも解釈を変えて信じ続ける。

    好意の返報性の原理
    →とにかくこちらに親切にして相手に罪悪感を発生させた後要求を出してくる

    まだあるけど上記は簡単そう見えてかなり効果がある。影響力の武器 という本が詳しいので
    自衛用にどうぞ。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/18(月) 20:11:29 

    >>59
    お勉強の学力の知能と、社交性とか社会で生きる知力とはまた別だと思う。上手く言えないけど。どれだけ東大卒とか高学歴でも、社会に出て就職して周りの人たちに合わせてコミュニケーション取ったり営業活動するとかのお仕事方面は全然ダメな人とかいるじゃん。そういうタイプかなと思った

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/18(月) 20:11:35 

    >>50
    専門家の書籍によると、自分は大丈夫と思ってる人が危ないらしいです
    人の脳は洗脳に反応してしまうものだから、おかしいところに一切近づかない事が一番だそうです

    +52

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/18(月) 20:11:39 

    >>1
    逃げ場がないから生き続けるためには、「順応する」=洗脳じゃない?

    洗脳の正体は、逃げ場を塞がれた人が自分の生きる場所を確保する(狭い制約社会)ために起きる精神的な奴隷化順応ですよ 囚人の拘禁症と同じこと

    中国国内社会の民間中国人と中国政府の立場関係で例としてわかると思う

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/18(月) 20:11:59 

    >>30
    加害者からストレス受けて自分のエネルギー吸い取られるから。だから受け身(洗脳された側)は心が疲れきってしまう。自分は洗脳されないって言う人がいるけど
    実際は気づいたらマインドコントロールされてるかもしれない。

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/18(月) 20:12:04 

    弱みにつけこむ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/18(月) 20:12:18 

    >>2
    その状態で脅されてるからね…

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/18(月) 20:12:47 

    寝不足

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/18(月) 20:12:49 

    >>11>>17
    毒親とその子供はその最たるものだね。親元離れて初めて気づく。だけど気づかない人も。

    +83

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/18(月) 20:12:57 

    >>77
    なぜ?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/18(月) 20:12:58 

    私をいじめてる人が
    洗脳されてるのか
    僻み妬み恨みつらみなのか

    可愛くて美人で才能あるのに


    キモい人達に嫌がらせされてる。
    しねばいいのに

    +0

    -8

  • 108. 匿名 2024/11/18(月) 20:13:14 

    >>1
    頼れる人がいないんじゃない?
    元々の家庭環境も悪かったりとか

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/18(月) 20:13:25 

    >>1弱くて何かにすがりたいから。洗脳する側は弱ってる人や信じやすい人を狙うからね

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/18(月) 20:13:30 

    >>74
    私も基本的に皆んな私を嫌っていると思っているから優しくしてくれても警戒は解けない。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/18(月) 20:14:21 

    >>1
    洗脳と被虐待児のケースは違うと思う

    洗脳…もともとは普通の人だったのが、洗脳でおかしくなる
    被虐待児…親がやばいと周囲の人が近づいて来ないことが多いので、普通の感覚を知る機会がない

    洗脳の方は、バブルのころに地獄の研修ってやつを受けたことがあるけど、二週間ぐらいほとんど眠れない状態で毎日罵倒され続けてたら、他の参加者が次々と「私は会社のためにすべてを捧げます」みたいなこと言い出して、これが洗脳かーと思った
    洗脳は、もともと組織的に研究して編み出されたものだから、いろいろテクニックがある(当時は本やメディアで集団洗脳の方法を簡単に入手できたけど、最近はぐぐってもあんまり出ないね)

    被虐待児に関しては、トピ主さんは逃げればって言うけど、そもそも「逃げたら助けてくれる人がいる」とか「他の家庭では親が虐待しない」なんて、子どもは知らない

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/18(月) 20:14:28 

    >>85
    怖すぎる
    何か対策はないのかな?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/18(月) 20:14:48 

    >>1
    その場合洗脳というより恐怖で支配されてるって感じかな?
    逃げ切れないって心理が働いてて逃げないって考えると洗脳とも言えるけど

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/18(月) 20:14:56 

    >>106
    遠回しすぎてああいうやつに伝わらん

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/18(月) 20:15:12 

    睡眠、食事を制限されたら人って簡単に洗脳出来ると思うな

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/18(月) 20:15:30 

    元取ろうとする心理が働くから

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/18(月) 20:15:35 

    >>12
    あるある
    最初に何度か違和感を感じてるはずなんだよね
    それを「気のせいだ」ということにして
    自分を信じず相手のほうを信じてしまうの

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/18(月) 20:15:57 

    >>115
    思考力鈍ると、普段なら引っかからない人でも洗脳されやすくなるって言うね

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/18(月) 20:16:00 

    洗脳→
    薬物や肉体的な手段を用いることも厭わずに考えを改変する。もしくは知識のない子供に特定の考えのみを植えつける
    洗脳という言葉は脳の今までの価値観を洗い流して新しい価値観を植え付けるという意味

    マインドコントロール→
    薬物とか強引な肉体的環境的を用いずに相手に気がつかれずに思考をコントロールする事
    マスメディアで特定の意見だけを流す、特定の意見にネガティブな映像と一緒に流してネガティブな印象を植え付ける、逆にポジティブな印象を植え付ける

    完全に両者を分けられる訳でもないけど

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/18(月) 20:16:16 

    >>96
    魔神ブーやんw

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/18(月) 20:16:19 

    >>74
    あー、私もそのタイプ
    でも自分は洗脳されないって油断は良くないよね

    +51

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/18(月) 20:16:29 

    >>6
    やはり圧が凄いから徐々に思考回路の低下が進んでいると思うよ。
    指示待ち人間や顔色を伺ってばかりいるとかアダルトチルドレンって病気がそう。
    旦那がそれ。
    自分自身が何か分からないし結婚していても家族に本音を言わない1人になりたがる。
    調べたら徐々にそれが直ってくると感情を出すようになるらしいけど、人によっては怒りやすくなったりとか自分中心になる傾向だったりとか。

    +21

    -2

  • 123. 匿名 2024/11/18(月) 20:18:05 

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/18(月) 20:18:47 

    >>1
    それは
    ズバリ「自分がないから」フラフラした考えで自分自身の信念たるものがないことを相手に見透かされているからでしょうね。
    いくつかのネットワークビジネス、宗教の人達に声をかけられ続けた転勤族の10年間。経験豊富な私の感想です!

    +5

    -3

  • 125. 匿名 2024/11/18(月) 20:18:57 

    友達はいるけど気軽に相談できる人がいない

    中学時代の一軍女子が大人になって精神科行くパターンはだいたいこれ
    で、医療従事者の仕事に就いた二軍女子が見つけて噂になる

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/11/18(月) 20:19:28 

    >>123
    ママ友に“洗脳”?「骨と皮だけ」5歳児餓死させた母親 初公判で「言うことを聞くしかなかった」
    ママ友に“洗脳”?「骨と皮だけ」5歳児餓死させた母親 初公判で「言うことを聞くしかなかった」girlschannel.net

    ママ友に“洗脳”?「骨と皮だけ」5歳児餓死させた母親 初公判で「言うことを聞くしかなかった」 5歳だった翔士郎ちゃんの当時の体重は1歳半の健診の時と同じ10キロほどしかなかった。死亡時はあばら骨が浮き出て手足も脂肪がほとんどない状態だったという。 ...


    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/18(月) 20:19:40 

    人間は信じたい事を信じるから
    反証があった場合すぐに認知修正が出来ない生き物

    だからなかなか考えを変えられないし
    第二次対戦だってミッドウェー海戦あたりでやめとけば良かったけど、ズルズル続けてしまった。

    人間は一旦何か決断した場合、それを間違ったと認めるには想像以上のダメージがある。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/18(月) 20:20:08 

    >>2
    子ども病院の付近は宗教やセミナーの勧誘がめちゃくちゃ多いらしいね

    悩んでる人目掛けて声かけんだよ

    +34

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/18(月) 20:20:14 

    >>2
    自分や身内が病気の時や、身内に不幸があった時、洗脳系のヤカラが寄って来るって言うもんね
    変な宗教とか商売系とか

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/18(月) 20:20:14 

    >>9
    真面目で努力家で純粋

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/18(月) 20:20:32 

    >>74
    74
    わかる。
    おまけに口が上手くて頭も回る方だから、「あんたは騙されるより騙す側。友達を利用しないように」って親に叱られたことある。

    +1

    -7

  • 132. 匿名 2024/11/18(月) 20:21:14 

    >>1
    ブラック企業でも部下の洗脳の仕方として飴と鞭を用いて、最初にワザと威圧的に接したり怒鳴ったり怖い人間だと思わせる。そして仕事をクリアした時や休憩時間には真逆に凄く優しく接する。これを繰り返す事で部下を忠犬のように洗脳状態に仕上げることが出来る。気の弱い部下は特に

    +24

    -1

  • 133. 匿名 2024/11/18(月) 20:21:18 

    自分で考えることを止めると楽だからね。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2024/11/18(月) 20:22:29 

    >>7
    心身共に健康な時とは脳の状態が違うんだろうね
    判断能力とかそういう機能が著しく落ちるんだと思う

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/18(月) 20:23:17 

    >>59
    その頭の良さ悪さじゃないだろー

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/18(月) 20:23:17 

    みんなアインシュタインが娘に宛てた手紙読んでないから

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/18(月) 20:23:44 

    >>133
    これはあるねー
    宗教とかで、「神様におあずけする」みたいな考えあったわ
    なるようになるさ、と似たようなもんだけど、こっちはもっと受け身というか取りあえずお布施をして人生を神様に任せなさいと

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/18(月) 20:23:59 

    >>74
    催眠術にかかりにくいタイプ?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/18(月) 20:24:25 

    >>9

    この人ってもしかして今もその状態?

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/18(月) 20:24:39 

    アダルトチルドレンは見捨てられ不安があるから
    サイコパスに狙われやすい。

    まずは親切にしたりエサを与えて借りを作った後に
    徐々に要求を出してくる、精神が健全な人はそこで逃げるけど一部のACの人は借りを返さないといけない世話になったからとか、急に不機嫌になった相手に怯えてしまい見捨てられたくないからと相手の要求に応えてしまう。okしたら今度はあれだけ不機嫌だった操縦側が急にご機嫌になりまた色々恩を売る


    みたいな手法で共依存関係にして精神を乗っ取るパターンが非常に多い

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/18(月) 20:25:11 

    >>1
    最初は優しいんじゃないかな
    DVみたいに最初優しくして、暴力や怖い事する時は自分が悪いんだ、自分のせいだって思わせるようにしてくとか
    だんだん疲れ切っていって、周りと比べるとか逃げるとか考える力が無くなってく

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/18(月) 20:25:24 

    >>136
    私の父さんアインシュタインじゃないから

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/18(月) 20:25:33 

    洗脳のテクニックの一つは条件反射を利用してる

    パブロフの犬ではベルの音と餌を同時に出す事を繰り返すとベルの音だけでも餌を貰った時みたいに唾液を出す。

    斎藤前知事報道では斎藤前知事がテレビに映るたびに不快な音楽、不快な映像(不快そうにしてる人の顔とかも)を同時に流すことによって、パブロフの犬の唾液と同じシステムで斉藤前知事の映像見るたびに不快な感情が呼び覚まされる
    このシステムがテレビのマインドコントロールの仕方の一つ
    報道でネガティブなりポジティブな音楽や映像とセットで何かが繰り返し流れたら注意が必要

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2024/11/18(月) 20:25:57 

    今なら韓国に洗脳されてる女性って多いんじゃない?k-popとかコスメとかだけ見て韓国最高~!なんて言ってる若い女性多い気がする。さらに暴走して韓国人彼氏欲しい~!なんてやりだす。そしてこんなはずじゃなかった、、って騙されて失敗する女性って絶対いるはず。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2024/11/18(月) 20:25:58 

    >>132
    外資系でも良くあるよ

    優秀な社員に対しても、え?こんなことでということで揚げ足をとりそれを理由に査定を下げる
    自責思考の真面目な人なので当人は自分が至らなかったとますます必死で働く
    バカらしいから相手にせず、去るのが一番

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/18(月) 20:26:36 

    >>1
    私の場合ですが、父親が感情的に怒ったりキレたところを見たことがなくて。実家では何かあればお互いに意見言い合える喧嘩しかなかった。
    でも、夫の場合はとにかく怒鳴る・周りを殴る蹴る。
    「〜が普通」「〜が常識」を繰り返す。って感じで全く私の意見は聞いてもらえませんでした。

    最初は初めて男性がキレてる様子を見て、怖がりながらも言い返したり、別れようとしてた。
    すると閉じ込められたり、自分の真横に物が飛んできたり、殴るそぶりをされたり。車を暴走させたりと危険行為が増えていった。
    私がたくさん涙を流して謝り、懇願するまで続く。
    いつの間にか夫の機嫌ばかり伺って、顔には笑顔が貼り付いてる状態になってました。
    キレてない時は良い夫。キレさせなければ普通の家庭…って。

    途中、少し目が覚めて離婚しようとしたら夫が自殺未遂して、また逆戻り。

    友達が姉が親を説得してくれ、実家に戻らせてもらい心療内科に通院。
    ある日、急に目の前が明るく開けた感覚があって完全に目が覚めました。
    元夫が自殺未遂した連絡してきても「死ねばいいじゃん」「バカじゃないの?」って思うだけになった。

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/18(月) 20:27:36 

    >>1
    元気な時に逃げる場所がないから

    そのうち動けなくなって精神病になる

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/18(月) 20:28:16 

    >>74
    プライドが高くて、ことあるごとに自分は他人より優れていると言い出すタイプは、どっちかというとカモ
    自分の間違いを認めないので、一旦洗脳にかかると、なかなか解けないし

    +47

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/18(月) 20:29:30 

    なんとか教会だって
    政治家に入り込んだのも選挙支援で恩を売ったからまよね。これがまさに好意の返報性の原理を使ってる。

    特に選挙は当選前は無職みたいなもんだから心配になるしメンタルがつらい、さらに金も人も足りない時に
    無料で人を出しますよ、選挙手伝いボランティアやりますよと近づいてくる。

    だから意外と騙されないと思ってるセンセイほどハマってしまうし、世話になったからと当選後には政策協力しちゃう

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/18(月) 20:29:34 

    >>1
    自分軸がないから!
    洗脳って何故起こるの?

    +1

    -5

  • 151. 匿名 2024/11/18(月) 20:29:35 

    >>1
    家族仲がわるく、友達もいなくて、孤独だから。適切なアドバイスをくれる人も相談できる人もいないし、虐待やイジメなど過去の経験から感覚が麻痺してる。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2024/11/18(月) 20:29:36 

    >>19
    ガル男はもう寝なさい

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/18(月) 20:30:14 

    >>112
    ターゲットになる人はだいたい毒親育ちや、恋愛のトラウマ持ちで、自己肯定感が低く押しに弱い優しいロマンチスト
    相手はそれを見抜いて寄ってくるから…対策は人を見る目を養う、人を疑い自分を守ることを悪いことだと思わない認知の歪み訂正、冷静に客観視してくれる友達を作る、とかかな。
    出会わないのが一番なんよね

    +27

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/18(月) 20:30:32 

    >>17
    たがら逃げないようにストレスをかけ続ける

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/18(月) 20:31:01 

    38。もう恋愛市場価値無いから諦めてモラハラ彼氏と籍入れる予定。何度か逃げ出そうと試みたけど他に彼氏以上の人も見つからず諦めた。。
    彼氏は性格終わってるけどお金だけはあるからお金と結婚する。私も働いてはいるけど頭悪過ぎて正社員になるのは夢のまた夢。。。
    私みたいな人山ほどいると思う。

    +2

    -4

  • 156. 匿名 2024/11/18(月) 20:31:17 

    それこそ境界知能ってやつだと思ってる。
    プラスで自己肯定感低い人はいいカモ。
    ワッシャーも5000円で売れる。

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2024/11/18(月) 20:31:30 

    依存体質かな。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/18(月) 20:32:07 

    >>139
    15億以上払って目が覚めたらしい、本人談

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/18(月) 20:32:43 

    洗脳というシステムが分かってない友人がいるわ。
    友人がアムウェイ、下着のマルコ、ニュースキンにハマって、最終的にはニュースキンが好きになって夫婦で活動してる。
    世間から見たらよくないイメージしかないのに、友人はそれを知らず、純粋にいいものだと思って使ってるよ
    普通に考えたら分かるのにね。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/18(月) 20:33:29 

    >>7
    洗脳されてる人を馬鹿にしている人自身、自分が気付いてないだけで、既に何かに洗脳されてるかもしれないしね

    +40

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/18(月) 20:33:45 

    >>5
    自分は心理学専攻だったけど、洗脳については授業では一度も出てこなかったな
    洗脳ってめちゃくちゃ便利そう

    +20

    -2

  • 162. 匿名 2024/11/18(月) 20:34:09 

    交流分析とか
    NLPとか
    知覚コントラスト効果
    社会性の証明

    あとは香りなど五感に作用させたり
    辞めた人が不幸になった話を聞かせて
    脳の扁桃体が恐怖を感じるような条件を入れたり

    色々あるはず

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2024/11/18(月) 20:36:27 

    >>143
    こういうカラクリを知っておいた方がいいね

    当時の報道を見ておかしいなと気づいたけど、延々と繰り返されるうちにすっかり引っかかってました。
    分かってても引っかかるからどうしたらいいんだろうね。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/18(月) 20:36:30 

    マインドコントロールされてたことあった。
    長年の付き合いだったし、誰に対しても、私に対してもいつも明るくて面白いから、肉体的に傷つけられても全く疑わなかったんだよね。
    何度か話すにつれてこの人の話おかしいというのとに気付いたけど、気付くまでにかなりの時間がかかった。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/18(月) 20:37:01 

    >>87
    すごいマイナスだらけ…

    +3

    -4

  • 166. 匿名 2024/11/18(月) 20:38:14 

    洗脳とマインドコントロールは明確な違いがある

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/18(月) 20:39:11 

    >>156
    洗脳される人にIQは関係ないよ。ガルちゃんにはよくいるけど、なんでもIQ低いせいとするのは良くないと思う。
    個人的にはどちらかというと育った環境の方が影響すると思う。

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2024/11/18(月) 20:39:24 

    >>148
    よこ
    自分が正しいと思ってると、周りの人の言うことも聞かなくなるからねー
    意外と陰謀論とかにもハマる人多い

    +36

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/18(月) 20:40:23 

    >>3
    人を信じやすい人がそうだと地下鉄サリン事件の仰天ニュースで言ってたよ

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/18(月) 20:42:24 

    >>139
    TOSHIでそんな持ってるなら、YOSHIKIは倍以上持ってるのかな

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/18(月) 20:42:33 

    >>79
    これ分かる気がする
    「今の本当の自分の気持ち」が分からない人っている
    気持ちを表すのに手っ取り早い近道は言語化であって、それが苦手な人は自分の気持ちも理解し辛いし他者にも伝え難い
    そのジレンマにつけ込まれて洗脳されるって、ある気がする

    +27

    -1

  • 172. 匿名 2024/11/18(月) 20:43:18 

    >>163
    >>143
    コントとかで全然面白くないのに陽気な音楽と爆笑する効果音入れとくと、それを見た人の全員じゃないにせよひっかかるらしいね

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/18(月) 20:43:27 

    考えることをやめたから🤡

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2024/11/18(月) 20:44:04 

    私の場合は子供の頃から「自分さえ我慢すればいい、自分さえ犠牲になればこの家庭は保たれるんだ」と思い込んでいた、というか思い込まされていた
    それゆえ、他者との関係で嫌な思いをしても我慢ばかりしてた
    嫌なことを嫌って言っていいと知らなかったんだよね

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/18(月) 20:44:16 

    >>53
    なんなら「自分がダメ人間で酷い目に遭うのは仕方ない、イジメたい気持ちにさせてごめんなさい」、って思ってたよ 逃げるとか離れるって選択肢も思いつかなかった

    +18

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/18(月) 20:44:43 

    >>1
    虐待って逃げようがなくない?子供からするとまだ見ぬ施設が1番とも思わないだろうし。
    周りの人達もテレビの前では虐待批判するけど、実際目撃した場合は厄介ごとに首突っ込まないよね。

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/18(月) 20:45:18 

    >>1
    洗脳の前段階があるんだよ
    周りの人間関係をまず壊されるの
    会社に嘘の通報をしたり、会社や近所の人間や友達に悪評を流されたり、逆に会社や近所の人や友達を悪者に仕立て上げて縁を切るように&会社を辞めるようにしたり。
    旦那がいたら旦那と別れさせたり、
    兄弟や父親に悪口吹き込まれる傍で、逆に兄弟や父親の悪口を吹き込まれて疎遠にさせたり
    とにかく最初に時間をかけて孤立させられるんだよ
    気付いたら頼れるのが洗脳者しか居なくなるように。

    私の母親は何度もそうやって私を孤立させて洗脳してたんだって、最近気付いた

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/18(月) 20:46:10 

    >>1
    前ブログ見てたら旦那にひどいDVを受けている女性がいて、逃げてってアドバイスされるとすぐコメント削除しちゃうんだよね。子供もいないし逃げることできそうなんだけど、かわいそうだねって言うコメントばっかり残しててちょっと怖いなぁって思った。
    これってちょっと洗脳とは違うかな。

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2024/11/18(月) 20:46:11 

    陰謀論も自分は高い知能があるから真実を知ってるみたいに逆張りをやりやすいみたい

    それが興奮というか自己肯定感をあげてくれるし
    同志がいたら連帯感ができる。

    あとはそのグループの長が、陰謀論に反対する人を攻撃するようにしむけたり、外の世界と交流させないようにしむけたら洗脳が完成

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/18(月) 20:46:19 

    >>1
    自分の価値をめちゃくちゃ低く見積もってるんだよ。
    育った環境がひどいと洗脳されやすいと思う。
    逃げ場もないし、自分を必要としてくれる人や居場所は他にないんだって思ってしまうのでは。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/18(月) 20:46:21 

    >>148
    自分基準があって、そこをクリアしてるから絶対安全!と思ってしまうだろうからね

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/18(月) 20:46:24 

    何かにすがりつきたい人とそれを見抜いて利用する人

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/18(月) 20:47:07 

    >>1
    恋愛経験少ないと騙されがち。
    松永太の内縁の妻はそれまでバージンだったはず。

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2024/11/18(月) 20:47:10 

    >>69
    そういう怪しい情報を信じちゃうのもやばいよ

    日本語の「洗脳」の語源は英語の「brainwashing」だよ
    その英語の語源が中国語の「洗腦」

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/18(月) 20:47:17 

    >>2
    心を弱らせてから洗脳するってモラハラとかサイコパスの常習技だよね
    心が弱ると判断機能が落ちるってよく分かっていてやってる

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/18(月) 20:47:29 

    >>2
    統一協会は、一昨日まで兵庫でやりまくったね。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/18(月) 20:48:32 

    少なくとも政治家なんて信じてる馬鹿は信じてる時点で洗脳されてるよ
    斎藤知事なんてその典型

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/18(月) 20:49:23 

    >>79
    あやしい情報を自分の手を使って書くことで、信じ込んじゃう人もいるよ

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2024/11/18(月) 20:51:42 

    >>179
    SNSなんか洗脳にうってつけなんだよね
    昨日の選挙なんてまさにそれ

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/18(月) 20:53:07 

    『洗脳の楽園』っていう本おすすめ
    著者がヤマギシ会の特講に参加してそこでの様子を綴ってる
    洗脳の過程が描かれているよ
    何度読んでも怖い

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/18(月) 20:54:31 

    >>114
    ああいうってどんな人よ!

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/18(月) 20:55:04 

    私の全てを見透かしたように理解してくれて
    望む言動を全部してもらえて、でもそんな人にたまに突き放されたら凄く不安で何してでも許してもらいたくなった。
    バイト辞めさせられて大学に行かせてもらえなくなって家にほぼ軟禁状態になっても、家から出してもらえないぐらい愛されてるんだ!こんな私を養うために働いてくれるんだ!って嬉しかった。
    人として終わってたのに人生で一番の幸せも感じてた。
    必死に逃げて10年経った。ちゃんと大学出て働いて結婚した。あのとき自分が狂ってたのもわかってるし戻りたくない。なのに今でも恋しい。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/18(月) 20:55:49 

    >>20
    オウム真理教を思い出す

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2024/11/18(月) 20:55:59 

    >>20
    確かに宗教に寄付してる人の中にも大金稼げる能力はある人も多数だしね
    勉強だけ出来る馬鹿、世間知らずならまだしも

    洗脳までいかなくても、かつてガルでも炎上した某YouTuberが相変わらず詐欺的なクラファンしてるんだけど、支援者のSNS見てみたらまともに社会生活してたりしてて、何故騙されるのか不思議でならない

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/18(月) 20:56:25 

    >>122
    アダルトチルドレンは病気じゃないよ、
    ちなみにアダルトチルドレンの人が陥りがちな障害を愛着障害と呼ぶ。
    でも、今の日本人なんてほとんどが機能不全家庭の毒親育ちだからね。

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/18(月) 20:59:30 

    >>1

    ガル民みたいな妄想的な自分主体(内向型な犯罪者脳)の人間達が加虐的で支配的で偏執的だから

    同調圧力もその一つ


    人から(私から)どう見られるか思われるか考えろ!

    といつも罵るガル民


    人が思いたいように思い見たいように見たことにどういうわけがこちらが寄せなければならず

    ガル民様が『人からどう見られるか考えているな』と納得しなければならないらしい


    どんな横暴な暴君なの?



    こういう奴らが人を洗脳するんだよ
    支配するの

    醜い精神で

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2024/11/18(月) 20:59:43 

    >>32
    身長185センチだけ聞いて高いと断じてしまうのは洗脳の結果だろうね。
    前提条件が異なればむしろ小柄とされるから。たとえば前提条件がNBAの選手の場合とかね。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/18(月) 21:00:33 

    脳を洗うとはよく言ったもので、良い洗脳と悪い洗脳があって、良い洗脳は親の価値観(人生最初の洗脳)から脱皮させて自分の人生を始めさせてくれる。
    悪い洗脳は社会的に身包み剥がされて親ではない誰かの下僕にさせられる。これは意味が無い。

    +10

    -1

  • 199. 匿名 2024/11/18(月) 21:01:00 

    >>1
    人格否定、けなされながら育つとそうなると思う。
    学校でも家庭でもそうだったので、自己肯定感が低い。自己アピールもめちゃくちゃ苦手で長所が無いと本気で思い込んでる。
    私がそうだった。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/18(月) 21:04:24 

    >>193
    オウムは今の時代なら選挙に勝ってただろうね
    オウムはずっと「お前達はマスコミにだまされてるんだ!」って言ってたから
    お得意の信者パワーでSNSに大量投下したら馬鹿は投票する

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2024/11/18(月) 21:05:10 

    >>1

    人は1人で生きてないから社会からの虐待もある
    避けられない不可抗力、ガル民みたいな奴らって無数にいる
    それだけ無数な低級な人達で回ってるから

    どんなまともな有能な人がいてもクズが壊せば居ればもう意味がない


    ガル民みたいな妄想的な自分主体(内向型な犯罪者脳)の人間達が加虐的で支配的で偏執的だから



    他人に強要、干渉、侵害しないと悪癖が慰められない生き物がいるから



    同調圧力もその一つ



    人から(私から)どう見られるか思われるか考えろ!

    といつも罵るガル民


    人が思いたいように思い見たいように見たことにどういうわけがこちらが寄せなければならず

    ガル民様が『人からどう見られるか考えているな』と納得しなければならないらしい


    どんな横暴な暴君なの?



    こういう奴らが人を洗脳するんだよ
    支配するの

    醜い精神で

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2024/11/18(月) 21:05:21 

    >>2
    後、優しすぎる人

    +2

    -6

  • 203. 匿名 2024/11/18(月) 21:06:11 

    >>1
    それは明確に暴力による恐怖心で繋いでる
    怖い思いを長期間すると脳が萎縮して縮むじゃない?そうしたストレス下から逃げる為に愛されてるとか私の為にとか言い訳信じた方が被害者も楽なんじゃないかな?知らんけど

    おかしい、怖い、変だ、奇妙だと感じた相手とは関わらないに限る
    本質を見極めようとせず、違和感持った段階で逃げろ❗️
    私は自己愛被害者だけど、自己愛の取り巻きになった人達ほど、自己愛からは離れず共依存になってたよ
    取り巻きは道端で叫んだり店で怒鳴ったりどんどん非常識さが増していたけど、本人は自分は強い!と生まれ変わった高揚感に酔いしれていて全く話しになりませんでした
    悪徳新興宗教にハマるヤバイ人達と同じ状態

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/18(月) 21:06:20 

    >>172
    ガルちゃんで、まったく面白くないネタを何度も書いて、大昔のテレビ番組でウケていたギャグだから面白がらない人はユーモアがないって言い張ってる人は、一種の洗脳にかかっているのか

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/18(月) 21:07:40 

    >>191
    わからんのかい

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/18(月) 21:08:12 

    自己愛のコバンザメたち

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2024/11/18(月) 21:09:37 

    >>11
    初めて接する一緒に生活する人間が親だから、それが普通だと思い込んでしまうよね。大人になって親元離れてから、普通じゃなかった事に気付く事が多い

    +51

    -2

  • 208. 匿名 2024/11/18(月) 21:13:24 

    >>176
    このトピにもいるけど「虐待されるのは、その子がバカだからだ」って攻撃側に回る人も多いしね
    逃げる先どころか、被虐待児であっても邪険にしない人を探すだけでもたいへん

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/18(月) 21:15:19 

    >>1
    人間は何で神様や宗教を信じたくなるか?の話があって、人間がそもそも胎生動物だからって話がある
    赤ちゃんは生まれるまで母親の子宮の中で過ごす、その時にヘソの緒を通じて母親と呼吸や栄養や意識まで共有し母親の子宮環境に10ヶ月ほど依存生活をする、子宮に居る限り常時自動的に栄養が運ばれ何もしなくても安心して快適に成長できる、そのベース的な無意識体験が何かに頼りたい甘えたい繋がりたいなどの欲求になるらしい
    だからもし人間が卵から生まれる動物だったりすると、もう少し違った感性の生きものになったかも知れないそうよ

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/18(月) 21:16:13 

    >>178
    ネットの場合、同情コメがほしくて被虐待者のふりをするニセモノもいるからね
    そういう虚言を繰り返す精神疾患もある

    +7

    -2

  • 211. 匿名 2024/11/18(月) 21:19:59 

    小さな洗脳やコントロールは身近にどこでもあるよね
    Aさん夫婦はとにかくマメ
    誕生日からお祝いごとからお土産から記念日から何かしらを周りの知る限りの人に渡してる
    そうしてるといつの間にかAさん夫婦はいい人でリーダーみたいな扱いになってるの
    で、Aさんの子が問題を起こすんだけど、小さなコミュニティではAさん夫婦が基準だから毎回なかったことになる
    Aさん夫婦もそれを当然の事のように思ってる

    私は誕プレ交換はやめたいと伝えて、お誘いも断り、Aさん夫婦とは微妙な関係だけど、お陰でAさん夫婦には仮はなく、おかしいと思う事に後ろめたさもない

    Aさんは今までそうやって通用してたのに、私が受け取らない誘いにも乗らないから、おかしいなぁ〜⁇って感じ
    本人達は相手をコントロールしてるつもりは全くなさそうで、処世術と言われればそれまでなんだけどね
    (話をちょっとぼかしてます)

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/18(月) 21:20:12 

    >>3
    マルチにハマっちゃう人は絶対そう

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/18(月) 21:20:54 

    >>194
    中島らもの小説に、悪意に対する無知って出てきたな
    今まで恵まれた環境にいた人は、悪意をもって人を騙そうとする人に遭ったことがなく、そっち方面の知識がないので、頭が良くても騙されちゃう

    +24

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/18(月) 21:22:25 

    洗脳の楽園読んだことないけどレビューみると
    解離性障害になり、表情もなくなったとか
    ある種の学習性無力感かな。

    犬が虐待から解放されても檻から出ようとせず
    諦めた話が有名で、ほんとうは逃げられるのに
    無理だと学習させられてる感じ
    そうなるとやる気がなくなる

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/18(月) 21:25:22 

    病気の人は全く関係のない現象も何でも関連付けて、自分を洗脳しちゃうイメージ

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2024/11/18(月) 21:27:37 

    >>11
    学校生活で外を知ったりして、反抗期ってだいじだよね

    +29

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/18(月) 21:27:58 

    >>75
    ウインクは?😉

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/18(月) 21:28:06 

    >>1
    依存せざるをえない状況があるからですね
    日本保守党と同じ。百田に呆れ、世間からは笑いものにされても、
    老人会の如く、繋がりが途絶えることを恐れ信者を続けるのです。
    つまりその場合の依存とは「繋がり」ですね

    +1

    -3

  • 219. 匿名 2024/11/18(月) 21:28:53 

    >>213
    中島らものスゥーパカァーネタがやたら記憶にあります。彼は分析力天才でしたね。なんというか頭が良すぎるから世知辛い世の中から逃避するために酒に行ったような。多少頭を鈍らせた状態でも普通の人より上だったようですね

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/18(月) 21:28:57 

    >>188
    「あやしい情報を自分の手を使って書くこと」と、「自分の気持ちをちゃんと言語化する事」と何の関係があるの?

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2024/11/18(月) 21:30:34 

    狭いコミュニティの中で外の世界を知らないまま普通を叩き込まれるから。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/18(月) 21:32:51 

    昔から統合失調には関係妄想の話があるけど
    人間の心理からして原因がよくわからないものは沢山あるけど、どうしてもその理由を知りたい納得したい心理があって、それが陰謀や洗脳の入り口な気もする。出鱈目でもこれが理由だ!とやってしまう

    昔ならユングの御伽ばなしみたいに神話とか様々な物語が理由の所在地になっていて、事実ではなくても
    害はなかったけど、今は分断と対人操作に理由をでっちあげがちな気はする

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2024/11/18(月) 21:33:50 

    >>205
    直接的に言っても私は違うって文句言われるし、遠回しで気づけばいいかなと思ったけど、そもそも気づかないのかね

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2024/11/18(月) 21:35:02 

    >>208
    虐待されるほどの悪さをしたという独特な考えをする人もいるんだよね。親がとっさについた嘘を信じて叩かれて当然ということにされてた。
    みんなよそはよそで関わらないし、積極的に関わってくる人は嘘の噂をゴシップとして楽しんで広めるか、正義ぶって攻撃的な態度とってくる人だったよ。
    縁切らない方が悪いとか逃げない方が悪いとか簡単に言う人いるけど、何もわかってないなと思うわ。衣食住握られてるから特に子供はどうしようもないよ。

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/18(月) 21:35:36 

    >>223
    気づかないと思う。
    なんなら言われすぎてて、使い方間違ってるけど「まあね〜」なんて交わし方まで習得してるまである。

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2024/11/18(月) 21:37:24 

    >>11
    地元に子供を縛り付けておきたい親は、成人して結婚しても地元に残るように子供の頃から洗脳してるもんね。

    +38

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/18(月) 21:44:45 

    >>2
    これが正解だと思うよ。家族のことで悩んでた時に相談した親友が洗脳してきた。
    元々私を独占したかった彼女は悩みを聞くふりで自分がいいように話を持っていった。凹凸がピッタリとハマったんだと思うけど、ある日おかしいと気づいて違和感をネットで検索すると、必ずでるワードが「自己愛」だった。そこからYouTubeで自己愛に関する動画を片っ端から取り憑かれたように観たよ。
    最初は信じられなかったし、彼女がなんで?夢じゃない?私の思い込み?って思ったけど、反面彼女への怒りがもう毎日寝ても冷めても消えなくて、毎日一人で悪口大会してた。今もたまにそんな時はあるけど三年立ってようやく落ち着いたと思う。
    家族のことでゲッソリ痩せたら、やたら彼女が食べさせようとするから断ったら般若みたいな顔で怒鳴られた。あの顔をみた時に人じゃないと思って目が覚めた。
    もう友達として付き合うことはないってはっきり電話で言ってるのに明るい声で「そうだけどまたね、会おうね?」って我が耳を疑ったし、趣味が一緒だけど普通ににこやかに話しかけてくる彼女に戦慄した。
    しばらくは執着されて本当に怖かったよ。生きてる人間が一番恐ろしいとうちの母がよく言ってたけど、この言葉の意味が骨身に染みてわかった出来事だったよ。

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2024/11/18(月) 21:48:26 

    >>1
    繰り返し表示する。昔はサブリミナル効果って禁止されているけど一秒(36コマ)の合間に視覚では認識できない画像を織り込んで潜在意識に働きかける実験があった。ネットでも検索したらやたら広告がくるのと同じと思う、

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/18(月) 21:57:27 

    >>74
    そういうの言い出すタイプほどやばそうだけどなー

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/18(月) 21:57:42 

    >>210
    そういう精神疾患もあると事前に知っておくと、「これはもしかしたら?」と気がつくかもしれない
    事前の情報がなかったら、一般人だとほぼ全員が引っかかるね

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/18(月) 21:58:05 

    >>1
    洗脳、精神的DV体験済

    相手に対して
    可哀想だとか、ここで切り捨てたら自分って悪い人だよな…とか思っちゃうから抜け出せなくなる

    精神的なDV・洗脳する人は、悪いのはお前だ。って前提で話してくるし口がうまいから、それに対して違うと言っても結局丸め込まれる それが続くと自分はこんなにダメな人なんだって相手の言う事に反論することをしなくなる。(反論したら怒鳴られるから、自分が悪い事にした方が楽)
    自分の頭の中で自分が悪い事になってるのに相手を捨てるのって中々難しいのよ
    相手が悪いって心から思えたらスパッと捨てれるんだけどね

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/18(月) 22:00:17 

    >>174
    何がきっかけで気がつく事ができましたか?

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/18(月) 22:02:28 

    ガルちゃんとかで、どんな問題に対しても「本を読んで~」と言い出して、読書を万能サプリみたいな語る人も、なんか洗脳されてそう

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/18(月) 22:08:02 

    >>135
    頭の良さ=学歴もある意味洗脳よな

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/18(月) 22:15:35 

    >>8
    自己愛パーソナリティ障害と、その取り巻きのセットもそのいい例。

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/18(月) 22:21:51 

    モラハラ夫に、自分はだめな人間だとどんどん洗脳されていった当事者です。
    流れはこう。
    優しかった彼が結婚したら、急にキレ出したり無視してくる。
    新婚だしたまにだし、自分が何か悪いことしたかな?って普通に思う
    謝れば許してくれてまた仲良くなる。
    気づかないうちに夫の機嫌を取ろうとする
    夫がまたキレるかなと怖い存在になる。

    冷静に書くとこんな感じかなー
    がるだとやられる側が叩かれるけど、よっぽど気の強い人や相手の感情に左右されない人じゃないとみんな可能性はあると思う
    今は私もいろいろ調べて対策したし、バカだなーと見下すだけだけど、若い時は知識もないし無理。
    10年くらいしてやっとモラハラだと気づけた。

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/18(月) 22:22:33 

    麻原はエリートを洗脳した

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/18(月) 22:29:20 

    >>1
    洗脳する人は先ず睡眠を削ってくるらしい。
    睡眠が足りないと普通に生理現象として幻覚や幻聴聴くんだって。
    それぐらい脳がバグってるから防御力が低くなってて相手の滅茶苦茶な言い分受け入れるんだと思う。

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/18(月) 22:52:07 

    >>1
    逃げる気力や体力がなくなるほど、弱っているからだと思います。
    たとえ逃げたとしても、何故か自ら戻ってしまいます。
    自由になりたかったのに、実際にその状況になると不安にかられるのです。
    洗脳を受けている時のほうが楽だった、安心だったと錯覚起こす。
    私はこの錯覚を起こした時に、モラハラから逃げる時に助けてくれた方に、必死に止めてもらったお陰で戻ることなく本当の自由を手に入れました。
    まさか自分が洗脳されるなんて思ってなかったですが、気付けばどっぷり洗脳されてました。
    多分、モラハラ等の洗脳を受ける日々を送っている方が沢山いらっしゃると思います。
    自由になることは最初とても怖いですが、大丈夫です!絶対に幸せだと感じる時が来るので、頑張って逃げてください!

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/18(月) 23:06:19 

    >>4
    その要因は大きいね
    恋愛でも1人になりたくないからクズに執着してるだけで、1人の方が100%マシ

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/18(月) 23:06:35 

    >>50
    私も洗脳されやすいわ
    洗脳人生ですよ
    洗脳してくる人は心の隙間にはいってくるのよ
    見極めるの上手すぎ

    優しい人たちの中で育ってきたからか、社会人になって仕事でボロボロになってるタイミングで、ネズミ講にはまりそうになったり、パワハラから共依存気味になったりなどなど…
    何かのタイミングでこれおかしくない?ってなって逃げることはできてる

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/18(月) 23:13:12 

    >>36
    ややこしい奴を敵に回したくないから。

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2024/11/18(月) 23:14:54 

    親の事は150パーセント初めから好きだから。
    毒親を信じてる人はそういった拠り所に飢えてるから洗脳される。
    ソースは自分。
    でも気づけたけどね気づかないフリしてた。

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2024/11/18(月) 23:18:56 

    >>1
    前に一度かかりそうになった
    その人に貢ぎたい心理になっていった

    後で思えば
    サンクコストで全て一方的に与える関係
    揺さぶりで距離感を変える
    飴と鞭 
    ミラーリング
    主従関係になる言葉を何十と繰り返す
    心理学かなんかを利用してるなと分かった。

    私が引っ掛からなかったのは、なんかしてると気づいて
    自分に逆の言葉をたくさん言い聞かせたことと、他の第三者との繋がりがたくさんあった。毎日日記をかいていたから冷静に見直していた。と思ってる。そいつから離れたら

    あれ?おかしい?なんできかないんだ?
    間に連休が入ったからかな?
    失敗した!なんで効かないんだ!

    ってずっと言ってた。危ない男がいるから本当に気をつけて欲しい。そして洗脳するにはコイツがバカだったのと下手だったのが理由だと思う。あと別れを告げる時は電話がいい。
    実際会うとし掛けてこようとする

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/18(月) 23:30:03 

    洗脳しようとする奴が、物語り使った映像化しやすい誘導をしていた。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2024/11/18(月) 23:32:15 

    >>1
    知り合いの軽度知的の自閉症スペクトラムの女性は占い師に依存していたよ

    最初に会った時に占い師から「今の仕事に不満ありますよね」と言われただけで「怖いくらい当たる!凄い!」となって洗脳されてました。
    普通?の人ならその言葉がほぼ万人に当てはまるトリックワードだと気づくだろうけど、その人は特性や知能ゆえに気づかないのかなと思ったよ。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/18(月) 23:33:23 

    >>3
    現実的じゃない人は洗脳されやすいよね。
    単純な思考というか。

    人生って騙し騙されのサバイバルだから、人生のサバイバル能力ってまじで必要だと思う。

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2024/11/18(月) 23:34:12 

    洗脳されてもどこか違うって違和感あると思うんだ。それが正しいから(笑)

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2024/11/19(火) 00:02:14 

    >>1
    自分も気づかないのが洗脳。
    TVの意見に賛成するも洗脳されてるかも。
    もしかしてガルちゃんの意見に洗脳されてるかも。

    あー怖い。

    でも、ガルちゃんも手のひら裏返すからあまり信じないようにしてるけど。
    これに気づくの5年。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/19(火) 00:13:33 

    >>206
    かなりいる。自己愛ボスママの悪口を信じ、よく知りもしないあるいは全くしゃべったこともないくらいの関係なのに自己愛と一緒にいじわるしてる。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/19(火) 00:21:27 

    >>74
    石橋

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2024/11/19(火) 00:21:32 

    >>1
    麻痺してるのと、心が弱いときにスッと入られると信用してしまう。
    疑いかけても、まさかねーってなる。
    私がそうだったから。

    でも一度疑いが確信に変わると、二度と関わることはない。絶対に終わる。嫌悪感が凄い。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/19(火) 00:28:16 

    人間って諦めるいきものだからね

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/19(火) 00:34:56 

    >>17
    月曜日になると会社に行きたくなくなる、
    お化けが怖いとトイレに行けなくなる、
    も同じやろね、人間は弱い。

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2024/11/19(火) 00:35:50 

    >>218
    はあ?

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/19(火) 00:39:07 

    >>1
    人によるけど、
    アイドルに熱上げて、
    CD買い漁るお金持ちおじさんと同じじゃない?

    メッキの愛だとわかって、
    遊んでる層もいるよね。 
    嘘つきであちこちで信用なくすわりに、
    寂しがりみたいな。

    夢中になりやすいのかなー。
    身内にもいるけど。

    財産や人間関係を、
    遠巻きに守ってやるのが精一杯だよ。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/19(火) 00:40:02 

    >>226
    うちの田舎みんな親と同居してて親から離れて自立して生活している人のこと親不孝っていってる

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/19(火) 00:40:48 

    >>37
    やっぱり、仏様やお地蔵様を足で踏め!
    って言われても、やりにくいのと同じで、
    洗脳って日常にあるよね。

    狭い部屋に監禁されて、2人きりの時に、
    ゴリゴリマッチョに『お前はもう逃げられない』
    『逃げたら命はない』って言われるのと、
    細身の女性に『あなたはもう逃げられない』
    『逃げたら命はない』って言われるのだと、
    絶対女の方は、ワンチャンいけるかもと思う。

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/19(火) 00:43:48 

    凄まじいストレスに晒されると脳自体が萎縮してしまうこともあるらしいよ

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/19(火) 00:46:36 

    なんか授業で習ったケージの中で犬に電流を流すと最初は逃げようとして暴れ回るんだけど、諦めてうずくまった頃に出られるようにしてもそのまま出てこなくなるみたいな話がしんどかったなー

    多分学問としては意義がある実験なんだろうけど、その実験考えたやつは地獄に落ちてほしいわ

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/19(火) 01:09:01 

    >>218
    信者っていう言葉使うあたり変だよね。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/19(火) 01:15:20 

    >>29
    縁切るとか逃げれない関係だと、子供みたいな嫌がらせでも、され続ければ弱って合わせるようになる人は結構いそう

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/19(火) 02:39:28 

    >>3
    テレビのイメージだけで有名人勝手に良い人認定してヨイショしてる人って詐欺とか簡単に引っかかりそうだなって思う

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/19(火) 02:55:16 

    >>1
    現在の中東情勢と、ヨーロッパの3国ほどが第三次世界対戦が始まるので国民に食料と必需品を備蓄せよと伝えている事を考えて、食料備蓄を真剣にするべき
    もし赤ちゃんがいれば粉ミルクは備えを。
    なければ砂糖水かお粥の上澄みをあげる。
    
スーパーで良いのでじゃがいも種芋用、さつまいも種芋用、かぼちゃ種の備えを。
    菜園がある人は疫病に強いじゃがいも品種さやあかね がおすすめ

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2024/11/19(火) 03:35:56 

    >>25
    元オウム信者いない?
    洗脳するために眠らせてなかったとおもう

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/19(火) 03:35:58 

    心が弱ってるから
    何かにすがってないと震えるほど不安になる

    そういう気持ちになったことありませんか?
    わたしは育ちが悪い(不良って意味ではなくて安心感のない親)ので心が不安になったことがあります

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/19(火) 05:17:05 

    >>251
    横、言われるまで気づかなかった!吊り橋叩いて揺らすの想像したら笑える。

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2024/11/19(火) 06:49:26 

    「辞めたら他ではやってけない」
    「ここ以上の会社はない」
    「勉強が足りない」
    これを普段から口酸っぱく言われてた会社、今思えば洗脳だった。新卒で他を知らない、仕事に馴染もうとするこちらの気持ちを利用して追い詰める。
    抜け出せたのはパワハラがきっかけ。出社出来なくなってそのまま辞めた。
    振り返ると、経営難、人間関係悪い、薄給、上司は頼りない、派遣の退職続出、と良いところ全くないじゃん、と気付くんだけどね。
    属してた頃は、良い会社だと洗脳されてたわ。
    やっぱり経験の浅さや気の弱さが要因だと思ってる。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/19(火) 07:28:06 

    >>1
    絶対自分は洗脳されない
    オレオレ詐欺に騙されないって言ってる人ほど
    簡単に洗脳されるし騙される

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/19(火) 07:29:03 

    >>1
    おまえ←これいう男からは逃げたほうがいい

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/19(火) 07:31:45 

    >>1

    DV男=試し腹遺伝子
    近親相姦遺伝子は前頭葉が壊れる
    感情のコントロールが効かない
    ケモノ化するため
    欲求に忠実になる
    性欲のままレイプ
    怒りのまま暴力
    感情の起伏が激しい

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2024/11/19(火) 07:33:15 

    >>271
    DV暴力一回でも振るわれたら別れる一択
    女性がその暴力行為を許してしまうと
    相手の男の成功体験と刻まれてしまい
    また殴るの繰り返し

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/19(火) 07:38:06 

    家族と友達がいないひと

    宗教って勧誘に狙われるのは、
    欠損家庭や施設のひとが圧倒的に多い。

    大学でサークル入って友達つくろうってのも
    大量に狙われる。
    最近はこれが少ないけど。

    若くてもネットはSNSにスイーツの
    写真載せるしか能がない場合はありそう。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/19(火) 07:43:40 

    自尊心が低いのかな

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/19(火) 07:44:41 

    病気になって心が弱ってる人

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/19(火) 08:01:19 

    >>1
    相手がそのように仕向けるから
    普段はオマエと付き合うヤツは俺ぐらいだ
    逆らえば殴る 些細な失敗を大袈裟に騒いで
    威嚇する殴る
    毎日やられたら自分が悪いから相手が怒ると思い込むよね
    殴られたくないし
    離れようとすると どんなにダメでもオマエが好きだ
    離れたら死ぬと脅す
    死なれたら寝覚めが悪いよね
    虐待相手を社会に出さず金銭的に縛れば完璧

    この様に洗脳してると思われる

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/19(火) 08:04:03 

    個人の動画ならサブリミナルとかもあり得そうで怖いかも。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/19(火) 08:08:34 

    「自分の努力が報われてほしい報われるべき」
    「今までの努力が無駄だったと思いたくない」
    という損得勘定が働くからと大学の心理学の先生が言っていた。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/19(火) 08:35:56 

    >>1
    自己愛もターゲットを洗脳するよね…
    いい人に見せて依存させて離れないようにする。
    だんだんぞんざいな扱いになっても離れられない…
    離れる方法が分からない、というか気力を無くす。
    一緒に居る事で離れる気持ちを失うと言う感じ。
    自ら考える事をやめるし、諦めに近い感覚。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/19(火) 09:08:02 

    >>3
    周りに相談できる人がいない人ってのもありそう

    もう縁切ったけど、地元にモラっぽい男友達がいたんだけど、言っている事や反論が??って事が多いんだけど、あまりにも自信満々だし私の意見をめっちゃぶった斬るから「私が非常識でおかしいのかな?」ってなり始めてきた
    専門学校の友達(モラ友とは赤の他人)に愚痴っぽく相談したら「いやいや、そいつ頭おかしいだろww」って苦笑いしていて「私はおかしくなかった」と目が覚めたんだよね

    リア友居ない場合、ガルや知恵袋で相談して色んな人の意見聞いた方が良い

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/19(火) 09:42:47 

    >>11
    ものごころつく頃から「本当にかわいげがない」「おまえみたいな駄目人間が」「犬畜生以下」って毎日言われ続けてたら、中学生ぐらいから「いや、そんなことないんじゃないか…」っていくら思おうとしても根っこに刷り込まれてどうしようもない感じ

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/19(火) 09:51:01 

    傷つけたり、優しくしたり、
    知らん間に傷ついたり、脳が混乱して思考停止に陥ってしまってる間に主導権握られてるから。

    思考停止に陥ったら、実行するのが億劫になってしまって、
    委ねてしまってるんだろうな

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/19(火) 09:55:15 

    >>5
    講義って大学でやってる?
    一般の人も聴けるの?

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/19(火) 10:15:01 

    リテラシーないから洗脳にハマる人もいるよね

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/19(火) 10:16:37 

    >>211
    物、食べ物配りの洗脳はあるあるだね。
    それで人を自分に惹き付けようと必死なの。
    もちろん、下心のない贈り物は別だけど。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/19(火) 10:29:07 

    >>1
    馬鹿は洗脳されがち
    洗脳って何故起こるの?

    +5

    -3

  • 287. 匿名 2024/11/19(火) 10:30:42 

    >>235
    >>8
    ホントあいつらって上から目線だよね。。。
    上下関係作ってこっちに選択肢なんて与えない。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/19(火) 10:48:20 

    >>1
    一人で楽しむこと、楽しむ時間を見つけたり作れない人が心弱ると簡単に洗脳されるのだと思う
    私は一人じゃなにも出来ないって自己肯定感低いとあっさり流されてしまう
    環境や状態によっては仕方無かったこともあるけど意識を変える努力は必要かも

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2024/11/19(火) 10:49:35 

    >>5
    たかがネットスレなんだしここで聞いたっていいと思うけど

    +9

    -1

  • 290. 匿名 2024/11/19(火) 11:00:11 

    洗脳って何故起こるの?

    +0

    -2

  • 291. 匿名 2024/11/19(火) 11:15:45 

    >>158
    正確にはあれだけ悪者にしてたXの再結成話(お金ありき)に洗脳者が乗ってきたからおかしいと気付いたんだよ

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/19(火) 11:28:32 

    >>234
    これ、私も日本独特な気がする
    韓国の話だからマイナスされそうだけど、韓国では勉強が出来る人は、勉強が上手と言われて頭が良いはまた別なのだとか
    そうだよね、それずっと違和感だったわと思ってた
    たしかにこの表現や思い込みも日本の洗脳だと思う

    勉強の出来るコミュ障や思考のおかしい人たくさんいる
    ただ勉強が出来ない人より少なくはなるし、話も通じやすいけどね

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/19(火) 11:40:57 

    >>11
    周りに相談しても「親子なんだから支えてあげて」なんぞ言われた日には逃げ道すらなくなるよ。公的な相談先に辿り着くにはある程度の年齢か酷い事態にならない限り頼るのも難しい。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/19(火) 12:13:26 

    全部洗脳だから。
    マナーも常識も義務教育も洗脳
    働かざる者食うべからずが洗脳と思わない人は洗脳されてるって

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/19(火) 12:14:48 

    >>1
    7人に一人お利口ではないというデータがあるから

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2024/11/19(火) 12:18:08 

    >>5
    講義で聞くほども熱心に興味ないから手軽にネットで聞くんでしょw

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2024/11/19(火) 12:25:14 

    後が怖いから

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/19(火) 12:27:06 

    >>20
    無添加反原発自然派になった知人は、県内で一番の進学校から現役で早稲田に行ったので、なんでそんな頭のいい人がと思ったことがあるし、理系のそこそこレベルの高い大学を出た人もそうだった。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/19(火) 14:02:55 

    メンタルが弱ってたり依存体質だと環境を変えることが難しいからそのままズルズルってパターンじゃない。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/19(火) 14:06:41 

    >>293
    わたしも絶望してたけど、同じように親を嫌いな人と出会えて救われたよ。

    同じ仲間いるよ。きっと。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/19(火) 14:08:40 

    洗脳から目が覚めた時に、洗脳してる人は怖くないのかな。その人がどんだけ怒ってるか考えもしないんだろうな。

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2024/11/19(火) 14:22:41 

    【永井先生】 組曲『永井動画』 【ひろくん】 - ニコニコ動画
    【永井先生】 組曲『永井動画』 【ひろくん】 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    【永井先生】 組曲『永井動画』 【ひろくん】 転載です。http://nagaikouji072.blog.fc2.com/



    +0

    -1

  • 303. 匿名 2024/11/19(火) 14:42:59 

    >>213
    親が口出すとこうなる

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2024/11/19(火) 14:46:46 

    >>96
    wwwww

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/19(火) 14:50:41 

    学校教育

    マスメディア
    ミドルメディア
    パーソナルメディア

    アート・音楽・カルチャーも密接に関係している。

    わたしも含む、みんな生まれてからずっと洗脳されっぱなし

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/19(火) 14:59:02 

    洗脳コントロールされてない人っていないんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/19(火) 16:19:06 

    >>1
    うちの父、まず長男の嫁の見た目と頭が悪いと言い放ち、
    後に次男が長男嫁より美人で頭いい嫁を貰った。
    長男は結局嫁と離婚し、次男夫婦が跡取り状態。
    長男の嫁を父が堂々と悪く言わなければこの家は違ったかも。

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2024/11/19(火) 16:23:31 

    自分で考えることを放棄してることに薄々かんづいてるのかな?

    +1

    -3

  • 309. 匿名 2024/11/19(火) 16:28:20 

    脳の前頭葉の機能が落ちてるからだよ
    閉じ込められて虐待されてた人なんかは、萎縮もものすごいらしい

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/19(火) 17:11:57 

    さっきABEMAテレビのあたしンちでもやっていたんだけど、人の感情や思考を自分の勝手な想像で決め付けて言ってくる人が、無意識に人を洗脳するタイプなんだと思うわ。

    私は、小さい頃からそういう人が周りにいる環境に3度身を置いたことがあるから分かる。

    そうやって自分の感情や思考を決めつけられる人がいてその人と関わると段々と自分自身が自分の本当の気持ちや思考が分からなくなってきて、

    そうやって人の感情や思考を勝手な妄想で決め付けて言ってくる人の言っている事が正しいとか自分はそう思っているんだと刷り込まれるようになるんだよ。

    皆も気をつけてね。

    私も思考や感情が分かりやすいタイプだろうが、

    あくまで自分の解釈なのにそれを相手に押し付けるようにこう思っているんだろ!!とかこう考えているんだろ!!!と言うのは間違っているし、それはもはや洗脳だよ。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/19(火) 17:53:56 

    >>241
    あんたそんな風に見られないでしょ?逆なんよね、私そんな風に見られるわ

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/19(火) 17:57:18 

    あらゆる恐怖で支配しているのでは?

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/19(火) 17:57:33 

    >>73
    つまり賢い方ってことよね

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/19(火) 17:58:43 

    >>96
    こいつは本人がもう何かに取り憑かれてるよ

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/19(火) 17:59:05 

    >>120
    あんた魔人ブゥ知らんやろ

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/19(火) 18:06:46 

    >>79
    言語化する事って大事なんだね

    +3

    -2

  • 317. 匿名 2024/11/19(火) 18:17:04 

    >>310
    「ガル子さん今こう思ってたでしょ」って分かった風な事を言ってくる人いるよね、ニヤニヤしながら

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/19(火) 18:19:21 

    自分が不安定だから

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/19(火) 18:35:21 

    >>37
    「私は洗脳されない」ってわざわざアピールする人は、私がだまされるわけがないってプライドが透けて見えるから、その隙を狙われやすい。
    「さぁ?どうでしょう?だまされるかも知れないですねw」って煙に巻く言い方した方が詐欺師は混乱すると思う

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/19(火) 18:36:08 

    >>45
    私も毒親育ちだからわかるけど、人に言うこと聞かせたいと思うと、あの絶対的な親のやり口が浮かぶし、びっくりするほど効くんだよね
    自分はもっとひどい目に遭ってた、もっともっと、とエスカレートするの
    まぁそのエスカレートした内容も親からされてて、やられたこと再現してるだけなんだよね
    自分は更にひどいことされてきたからマヒしてるし、傷つく人見てやっぱ辛いよね?私合ってるよね?って思う
    普通に育ってきた人は抗議しよう、ってなるのは毒親育ちにない発想だから驚く
    自分の身を守っていいんだ!?反論していいの!?となる

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/19(火) 18:36:42 

    >>232
    ハッキリしたきっかけがあったわけではなくて、色んな人と関わるうちに学んだのだと思います
    世の中キレやすい人ばかりじゃないし、むしろNOと言えないことで舐められて都合よく扱われるんだなって
    気付いてからもちゃんと実行できるようになるまで時間がかかりましたけどね f(^_^;

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/19(火) 18:39:09 

    >>317
    ヨコ
    いますね、そういう人
    だいたい、自分自身の性格の悪さを投影した決めつけをしてるだけなんだよね

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/19(火) 18:56:06 

    >>203
    本質を見極めようとせず、違和感を持った段階で逃げろ!
      ↑
    これめっちゃ大切だと思う。ついつい根はいい人かも知れないとか、ちゃんと話し合ったら分かりあえるんじゃないかとか期待してしまう。
    でも「違和感=隠してる本質が表面に現れた」って事だよね

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/19(火) 19:07:44 

    >>74
    私はちょっと違ってて、何を信じていいのか分からずに何も信じられないタイプ
    例えばコロナの時もワクチンは安全だと自信持てなくて打たなかった
    兵庫知事の件もメディアに闇があるだろうけど知事にも何かしらの裏があるかもしれないと思ってる
    こういう全方面に対する不信ってカモにされそうで、意外と今のところ被害はない

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2024/11/19(火) 19:13:27 

    >>1
    私は両親から虐待受けてたから、殴られたり暴言吐かれるのが、当たり前だと思ってた。
    当時付き合ってた男にもDVモラハラ受けてたけど、親と同じだったから逃げようとも思わなかった。
    自分を大切にする、他人に優しくする方法を知らないから孤立して友達も居ないから、異常な環境に置かれてることに気付かないんだよね。

    DVモラハラ加害者って被害者を周囲から孤立させるんだよね。
    (お前を騙そうとしてるとかあいつはロクデモナイ奴だとか吹き込まれる)

    虐待親から逃げた先がDVモラハラ元カレで、両者が私を取り合ってるのはウケたけどねw(直接対決はしないで何故か私を通してだけ)
    バケモノにはバケモノをぶつけてやれば良かったわw

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2024/11/19(火) 19:19:23 

    >>45
    ヒェ!私も母みたいになっちゃうのかな?嫌だよー
    母は人を小馬鹿にするのが面白いと思っているようでそこが嫌いだった、でもたまに旦那とかに冗談みたいに言ってしまう時がある…
    母みたいになったらすぐに撃ち抜いてくれ…

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/11/19(火) 19:23:20 

    洗脳とかれても、次に洗脳されるから

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/19(火) 19:31:18 

    >>153
    自分のことや…
    3年間洗脳されてたけどやっと溶けて晴々しい気持ちです

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/11/19(火) 19:52:46 

    >>311
    洗脳されなさそうに見られるってことかな?

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/19(火) 19:58:14 

    >>1
    「人は見たいものしか見ない」ユリウス・カイサル

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/19(火) 20:35:31 

    >>164
    精神的にじゃなく肉体的に傷つけられたの?!
    暴力??

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2024/11/20(水) 11:29:59 

    >>325

    うちもいつか、毒親とモラオが、対決すると思っている。

    しかしながら、お互いに、相手のことをヤバいと思うのか、揉めそうで、揉めない。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/20(水) 13:41:37 

    >>257
    気持ち悪い親だわ。同居する嫁(婿)は大変だよ。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/21(木) 17:29:18 

    >>156
    境界さんはポジティブだからなあ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/21(木) 21:45:04 

    >>236
    今はネットあるからね、バカでも

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2024/11/21(木) 22:00:14 

    >>247
    なんか生まれ持ってるって感じする

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/11/21(木) 22:25:50 

    >>301
    私なら許すとユリエが言ってました

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/11/23(土) 22:35:52 

    自己愛性パーソナリティ障害みたいな人間が何も悪くない人に対して自分自身の問題を他人に擦り付けて洗脳してくるじゃん
    そういう人間(本人は至って無自覚か死んでも認めない)と少しでも話しただけでこっちが悪いと思わされたり罪悪感を植え付けられたりしておかしくなりそうになる。
    マジでヤバい奴ってずっとヤバいだけじゃなく他人をおかしくさせるから普通の人は壊れてしまう
    関わりたくない

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/19(木) 06:15:27 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード