ガールズちゃんねる

ネットショッピング あるある

115コメント2024/11/19(火) 07:21

  • 1. 匿名 2024/11/18(月) 18:56:29 

    ポイントアップや還元率高い日に購入しようと
    お気に入りやカートに入れておいたけど
    いざ買おうとしたら、在庫切れ
    又、時間ギリギリ過ぎて結局買い逃してしまう

    +110

    -0

  • 2. 匿名 2024/11/18(月) 18:57:00 

    田舎は都会に比べて送料高い

    +17

    -11

  • 3. 匿名 2024/11/18(月) 18:57:08 

    カートに入れただけで満足して最後に全部キャンセルしてログアウトする

    +64

    -2

  • 4. 匿名 2024/11/18(月) 18:57:32 

    ヨドバシドットコムが有能

    +88

    -4

  • 5. 匿名 2024/11/18(月) 18:57:38 

    目的と違うものを大量買い

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2024/11/18(月) 18:57:46 

    いつも買いすぎる。

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/18(月) 18:57:49 

    画像で見た色と実際に届いて見た色味が違う

    +44

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/18(月) 18:57:56 

    夜中は危険。

    +75

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/18(月) 18:58:03 

    >>2
    それは特に思わなかったなぁ。北海道とか沖縄の方は高いよね。

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/18(月) 18:58:15 

    送料タダにしたくて要らない物まで買う。

    +83

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/18(月) 18:58:17 

    クーポンが届いても、給料日の数日前で切れるから買えない

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/18(月) 18:58:42 

    ネットショッピング あるある

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/18(月) 18:58:46 

    空いたダンボールに猫が入る

    +20

    -6

  • 14. 匿名 2024/11/18(月) 18:59:28 

    選ぶだけ選んで、結局買うのをやめる

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/18(月) 18:59:28 

    思ってたのと違う
    これが多すぎる

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/18(月) 18:59:39 

    エントリーをしないといけない、自動でしてくれよ

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/18(月) 19:00:02 

    Amazonで買った商品に「レビュー投稿でアマギフ1,000円差し上げます」的なあやしいチラシが入ってる

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/18(月) 19:00:07 

    >>10
    無印とかなら色々あるから良いんだけど、アパレル系は単価高いからやめた

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/18(月) 19:00:15 

    やった❗️クーポンあるじゃん❗️と思っても対象商品内に必要な物が一切ないという…

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/18(月) 19:00:21 

    欲しいと思って買ったけど
    届いたら要らなくなる

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/18(月) 19:00:32 

    サイズと色が違うんじゃ

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/18(月) 19:00:36 

    Amazonはやたら何個にも分割されて届く
    倉庫の都合なんだろうけど

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/18(月) 19:00:53 

    半年近くカートに入れっぱなしで悩んでる商品は売り切れた途端に欲しくて堪らなくなる

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/18(月) 19:00:58 

    あといくらで送料無料!に踊らされる

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/18(月) 19:01:05 

    洋服かったら生地テロテロ

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/18(月) 19:01:17 

    >>8
    夜中に酔っ払って消防車を買った人居た

    +1

    -5

  • 27. 匿名 2024/11/18(月) 19:01:23 

    夜中に謎のテンションで注文して、翌日やっぱいらないなってなる

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/18(月) 19:01:24 

    >>3
    そのまま忘れちゃったやつとかは結局不要なんだよね〜
    買わなくてよかったーってなる😂

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/18(月) 19:01:27 

    あと500円購入で送料(400円)無料!みたいなトラップに引っ掛かって悩みまくる。

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/18(月) 19:01:35 

    実物を見たら買わなかったな、というものを買ってしまう

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/18(月) 19:01:50 

    ネットショッピング あるある

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/18(月) 19:02:06 

    期待を込めて☆◯つ

    このコメント飽きた
    何人も書きそうだけど

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/18(月) 19:02:14 

    >>19
    マルイでクーポン出てる!と思うと4000円からでほしいものは3980円ww

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/18(月) 19:02:23 

    届く日は、再配達にならないように
    トイレに行くときもささっと済ませる

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/18(月) 19:02:23 

    >>13
    配達に使われたダンボールってめっっっちゃめちゃ汚いから猫に使わせない方がいいよ
    猫のおもちゃとして販売されてるダンボール買った方がいい

    +7

    -4

  • 36. 匿名 2024/11/18(月) 19:03:18 

    送料無料まで1000円以上とかなら諦めがつくのに、「あと300円で送料無料」とかだとムキになって1時間近く値段調整の商品を探してしまうw

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/18(月) 19:03:38 

    配達の人に悪いからできるだけまとめて注文しよう
    →いろんな土地の倉庫からばらばらに届く

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/18(月) 19:03:38 

    テレビの通販だとモデルが着てるの見て
    いいなって思ってポチったら
    届いて試着したらこれ同じもの?感が
    半端ない時がある

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/18(月) 19:04:05 

    本当に168cmのモデルがM着てその丈だった?って商品がとどく

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/18(月) 19:04:14 

    生地の厚みが思ってたより薄すぎ・厚すぎ
    冬物のフェルト生地の服だとよくある

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/18(月) 19:04:17 

    >>35
    気をつけてるんだけどね〜ありがとう

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/18(月) 19:04:19 

    >>16
    たぶんエントリーし忘れた人でポイントが回ってる
    スーパーとかのポイントもうっかり期限過ぎて無効になった人で回ってるってどこかで見た

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/18(月) 19:04:50 

    >>4
    ビックカメラもかなり頑張ってる感じしたなぁ
    国内企業頑張って欲しいね

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/18(月) 19:05:24 

    急ぎじゃないもの買っちゃう

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/18(月) 19:07:05 

    ショボい上に利用条件高めのクーポン通知を消しまくる作業

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/18(月) 19:07:52 

    >>34
    まさに今日、時間指定してたからトイレ我慢して待ってた。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/18(月) 19:08:20 

    >>2
    離島でもなきゃたいして変わらなくない?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/18(月) 19:09:04 

    容赦なく返品する決断と手続きに磨きがかかった

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/18(月) 19:09:42 

    >>34
    それが嫌だからコンビニ受け取りにしてる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/18(月) 19:10:26 

    >>12
    夢グループは高齢者対象だから電話受付が当たり前。しかも代引きが多い。
    ブルブルマシーンっての凄く人気で配送が1か月程掛かった。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/18(月) 19:10:33 

    >>8
    明け方にボーッとスマホ見てるときとかね
    普段ならそれなりに悩むのに、なんかスルッと買っちゃうんだよな

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/18(月) 19:11:06 

    >>38
    ネット通販でも、モデルが着崩した写真しかなくて普通に着てみるとなんか違う感
    最近アウター探してるけど、ひどいとコートまで腕まくりしてる

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/18(月) 19:12:20 

    >>16
    動機付けだろうね
    買わなきゃって客に負担を負わせて買わせる心理学を使ってる

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/18(月) 19:13:34 

    急ぎじゃない物を探してるうちに疲れて来てまた今度で良いか〜となって1年経ってる。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/18(月) 19:13:37 

    >>8
    深夜に通販番組が多い理由

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/18(月) 19:13:38 

    >>20
    選んでるときが一番楽しい

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/18(月) 19:14:08 

    >>33
    ぴったりくらいになる様に、何か安い商品ないかなと探しても使うことの無い物ばかり。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/18(月) 19:15:34 

    >>12
    会社のエアコンの室外機全部盗まれたんだよね。かわいそう。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/18(月) 19:15:39 

    >>1
    勢いめ買いまくって後悔

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/18(月) 19:16:13 

    >>26
    ネットで消防車買えるの?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/18(月) 19:17:42 

    楽しみだなーと思っていたのに届くのが早いとビビる笑

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/18(月) 19:17:45 

    まだ到着してないので星3つ⭐️

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/18(月) 19:18:17 

    >>57
    なんかそういうのって探す時間ホント無駄だよね、、😭

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/18(月) 19:18:29 

    >>31
    エガグループw

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/18(月) 19:19:04 

    >>63
    ほんと、そう思う。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/18(月) 19:20:00 

    通販カタログ見ていざ購入しようとサイト開いたら気が大きくなり送料も気にして無駄に購入。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/18(月) 19:22:18 

    >>60
    ヨコだけど
    中古車屋で普通に買い取り・販売してるよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/18(月) 19:23:52 

    還元増量キャンペーンを待っていて実際にキャンペーンは来たが販売価格が値上げ。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/18(月) 19:25:07 

    >>33
    私もマルイ通販を使うのでめっちゃ分かります!!
    何年か前まで『3000円以上でクーポン利用可能』でしたよね。
    そのときは頻繁に買い物してましたが、4000円以上だと欲しいものないし、そもそも高って思うし。
    最近は、店舗受取ポイント無くなったし、返品料発生するようになったし。
    時代でしかたないことだと分かるけど、マルイ通販での旨みを感じられず、全然利用しなくなっちゃいました。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/18(月) 19:25:33 

    オペレーターしてましたが、
    30分越えても
    今日だけ!あなただけ!受け付けます!!って注文とってました

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/18(月) 19:25:40 

    洋服買う時、画像の着用モデル?が韓国人だか中国人だかで全体的に加工しまくってて実際のデザイン、形と全然違う。

    肌を白く見せる加工してあるせいか画像だと淡い色なのに実物の色が濃かったり、脚を長く見せる為の加工のせいでスカート丈が全然違ったりするから買う時に躊躇する。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/18(月) 19:27:16 

    猫関連のフードでクチコミ見たら98パーセントの猫ちゃんが気に入りました!ってあったので、じゃあうちの猫にもと購入したら

    うちの猫は残り2パーセントに入っていた

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/18(月) 19:27:17 

    >>4
    送料無料だもんね

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/18(月) 19:28:26 

    小さい商品なのにデカいダンボール

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/18(月) 19:29:10 

    >>62
    到着してから書け!ってやつね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/18(月) 19:30:06 

    >>4
    1件でも送料無料だしポイントバック大きいよね!
    私も最近ヨドバシめっちゃ使うー☺️

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/18(月) 19:31:18 

    >>17
    それ、Amazonに報告すると店ごとバンできるよ。
    禁止行為だから。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/18(月) 19:31:36 

    >>4
    リアル店舗行ったことないわ
    日用品を買うのに重宝する

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/18(月) 19:39:20 

    ネットショッピング あるある

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/18(月) 19:39:38 

    ネットショッピング あるある

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/18(月) 19:39:54 

    >>4
    ヨドバシの、配達員さんが
    ここの宅配ボックスどこだよ!💢って言いながら
    走り回ってて感じ悪!って思った

    +1

    -5

  • 82. 匿名 2024/11/18(月) 19:48:19 

    >>70
    やっぱり

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/18(月) 19:48:39 

    >>17
    スマホのフィルム買ったらそんな紙入ってた
    道理で高評価だったわけだわ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/18(月) 19:49:08 

    >>3
    一旦カートに入れたまま放置して数日後見返してカートから削除はあるあるかも
    冷静に見返してやっぱり要らなかったなってなれる

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/18(月) 19:50:34 

    >>10
    あとちょっとで無料なのに小物(少額の品)売ってない店だと
    結局欲しかったものまで買わないパターンもあるなぁ

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/18(月) 19:50:39 

    >>62
    これ本当嫌

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/18(月) 19:51:41 

    特にユニクロでありがちだけど
    セール品買った数日後にさらに値下げ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/18(月) 19:52:03 

    >>3
    これ結構大事よ
    数日経つと冷静になっていらねえなってなる

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/18(月) 19:52:10 

    買って届くまでの間にその商品がセールになる

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:07 

    ポイント何倍!って日に買ってウハウハしてたら数日後にがっつり値下げでへこむ。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/18(月) 19:58:23 

    >>81
    でも大変な仕事だよね、イライラもするんじゃないかな

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/18(月) 19:58:34 

    >>22
    1回の買い物が3回に分けて届けられたことが何回もある。夫から「また買ったの?」ってこれまた届くたびに言われてウザい。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:13 

    ヨドバシはAmazonと比べポイントが付くからお得とか聞くけれど実際ポイントを勘案してもあまり差はないのがほとんど。でもヨドバシは全品送料無料なのでヨドバシで購入が多い。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/18(月) 20:01:40 

    >>17
    中国人業者の販売禁止にしたらなくなると思う

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/18(月) 20:03:43 

    届いた服ちょっと違うなーと思っても返品がめんどくさい。そして結局着ない。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/18(月) 20:05:04 

    >>2
    北海道沖縄以外はそうでもないのでは
    一律じゃなかったらその店のある県基準でそこから遠ければ送料高くなる場合もあるけど

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/18(月) 20:08:45 

    >>17
    入ってた
    しかも現金2000円だって
    怪しすぎる
    調べたら違反だと知ってレビューやめた

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/18(月) 20:11:47 

    中野珠子の独壇場

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/18(月) 20:11:53 

    >>81
    ヨドバシの配達って郵便局への委託じゃない?

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/18(月) 20:12:30 

    >>99
    ヨドバシエクスプレスみたいな車とバイク見たことあるよ

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/18(月) 20:13:21 

    割引クーポン使えるショップは元々の値段設定が他ショップより高いことが大半

    化粧品とかは製造年月日が異常に古い物を掴まされて、理屈こねて返品に応じないリスクもある

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/18(月) 20:20:49 

    >>10
    その金額合わせに適当に買ったのが良かったりする

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/18(月) 20:25:32 

    低評価のコメント読むと梱包や配達の問題で商品と関係ない時ある

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/18(月) 20:27:00 

    >>53
    なるほど!
    お得だから買わなきゃってか

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/18(月) 20:27:13 

    中国製品の高評価のコメントを書く人の多くがなぜか実名風

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/18(月) 20:49:01 

    レビューで肯定と否定があると人それぞれなんだなあと思う。

    梱包がよかった、悪かった
    組み立てが簡単だった、難しかった
    思ってた通りでした、全然違う  等々

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/18(月) 20:51:38 

    >>70
    今から30分、オペレーターを増やして受け付けます


    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/18(月) 21:17:48 

    日用品は近所のドラッグストアのほうが安いときある

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/18(月) 21:46:38 

    Amazonの送料上がってからなかなか使わなくなってしまった

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/18(月) 21:48:41 

    後で値下げされてるの見るの悲しいから買ったあとその商品のページはなるべく見ないようにしてる

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/18(月) 22:11:07 

    しゃちょ〜もっと安くしてぇ〜

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/18(月) 22:25:31 

    >>1
    わかりますー!私は楽天でポイント増える5のつく日をわざわざ待つのに、なんやかんや注文を忘れたり24時すぎて買えなかったりする…。結局5のつかない日に注文しちゃう。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/18(月) 22:29:49 

    >>22
    そう?最近はないなぁ
    この間なんて大きい荷物をまとめて発送されてなんじゃこりゃって大きさの段ボールで届いてエライ目に遭ったわ(玄関に入らなかったから外で1つずつ取り出した)

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/19(火) 01:58:16 

    アマ◯ンは
    注文→発送(配達業者に引き渡し)→配達→配達完了の項目が達成したごとにメールされるがメール来る前に状況をスマホでチェックしがち。
    ちなみに私は日によって家にいる時間が異なるため自宅じゃなく近くの配達事業所に留まりにして取りに行く。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/19(火) 07:21:45 

    >>105
    あれマジで怪しいよねー
    一文字二文字隠してあるんだよねw
    あれは何???

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード