-
1. 匿名 2015/11/14(土) 15:10:55
まだ高給取りだった頃、一人50,000円のステーキコースを食べたことがあります。
本当に本当に柔らかくて美味しかった。
今は5000円でもためらいますけど。
今まで1番高かったお食事なんですか?
いくらでしたか?
+100
-7
-
2. 匿名 2015/11/14(土) 15:14:00
一万円の鉄板焼コースです。+70
-0
-
3. 匿名 2015/11/14(土) 15:14:47
叙々苑の焼肉10000円。
5万のステーキとか食べてみたい…+107
-4
-
4. 匿名 2015/11/14(土) 15:15:29
アルコールも込みで一人3万くらいだったかな。大阪の中納言(伊勢海老料理)
とてもおいしくてリッチなお時間だった。
もし次に贅沢できるなら舟盛りで新鮮なお刺身をお腹いっぱい食べたい。+42
-0
-
5. 匿名 2015/11/14(土) 15:16:26
2人で3万くらいのかに料理かな
うまかった+24
-0
-
6. 匿名 2015/11/14(土) 15:16:31
印象に残ってるのは、ひとつ8000円くらいの宮崎マンゴー
めちゃくちゃ美味しかったなあ+58
-8
-
7. 匿名 2015/11/14(土) 15:16:45
12000円のフレンチコース
50000円の肉ってすごいな…+90
-1
-
8. 匿名 2015/11/14(土) 15:17:22
恵比寿にある三つ星レストラン、ジョエル・ロブション。
3万円くらいだった気がします。美味しく満腹でした!+53
-1
-
9. 匿名 2015/11/14(土) 15:17:31
MAX3万かな+15
-2
-
10. 匿名 2015/11/14(土) 15:17:49
オークションで未着のコンチケを5万で落札した。届いたチケットがアリーナだったからよかったけどこれで天井だったら後悔してた+2
-40
-
11. 匿名 2015/11/14(土) 15:19:50
1人20000円のイタリアンのコース
別料金でワイン飲みまくったけど美味しかった+12
-2
-
12. 匿名 2015/11/14(土) 15:20:09
旅行先で、よさげなお寿司屋さんに入ったら値段が書いてなかった(笑)
旦那と2人で6万位でお会計してもらった時思わず引きつり笑いしてしまったよ+84
-1
-
13. 匿名 2015/11/14(土) 15:20:25
東京湾の花火大会で2人で8万のコース
たべ終わってからお金払おうとしたら彼から金額を聞いて口が開いた笑
払えなかった笑+28
-3
-
14. 匿名 2015/11/14(土) 15:20:53
コンサートを一食頂いたのてすね!アリーナで!美味で満たされた時間ですね!+16
-8
-
15. 匿名 2015/11/14(土) 15:21:04
米沢へ行った時に食べた米沢牛のステーキかな
ランチを食べようと入った老舗で、5,000円程のステーキランチを頼もうとしたら「そちらのコースは米沢牛ではなく山形牛を使用しておりますが、よろしいですか?」と訊かれ、ここまで来たのだからと米沢牛を注文
お昼に3名で3万数千円のお支払い
普段ファミレスしか行かない我が家では破格のランチでした+49
-0
-
16. 匿名 2015/11/14(土) 15:22:37
フレンチの5万のコース
正直…良さがあまり分からなかった(笑)
+58
-2
-
17. 匿名 2015/11/14(土) 15:23:22
ディナーショーだと5万とかですね。でもお料理だけの値段じゃない。+16
-1
-
18. 匿名 2015/11/14(土) 15:23:27
>>10
チケット食べたのね?
私は4万で鮨
適当に頼んだら1人4万だった
ちょっと焦った+21
-6
-
19. 匿名 2015/11/14(土) 15:23:45
1枚1万円近くする神戸牛、飛騨牛、松阪牛をカレーに入れて食べたから一食3万ってとこかな。
どのカレーよりも美味しかった。+11
-2
-
20. 匿名 2015/11/14(土) 15:24:31
オバマさんが行ったお寿司屋さん、1人前3万円だった。+37
-0
-
21. 匿名 2015/11/14(土) 15:25:43
たまには贅沢してもいいよね!働いているんだもんと思っている。+43
-2
-
22. 匿名 2015/11/14(土) 15:26:01
山荘 無量塔で食べた白ご飯とお味噌汁
他のお料理も最高ですが、ご飯とお味噌汁の美味しさが昇天しそうになった
また行きたい+6
-5
-
23. 匿名 2015/11/14(土) 15:26:20
松阪牛のすき焼きを食べにいった時です。
1人分のお肉3枚で7000円、でも3枚じゃ足りなくて追加でもう7000円でトータル14000円でした!+24
-1
-
24. 匿名 2015/11/14(土) 15:26:32
叙々苑で一人二万かな…+11
-4
-
25. 匿名 2015/11/14(土) 15:26:40
会社の歓迎会で1人三万のお寿司のコースを頂きました。入社した建設会社の調子の良い時だったので羽振りが良かったんだと思います。そんなことしてたから、10年後、その会社は潰れました。社員に還元する会社はもう、今の時代は生き残れないんですね…だからブラックも多い訳だ!+24
-0
-
26. 匿名 2015/11/14(土) 15:30:52
みんな贅沢してるんだね(驚)
私は五千円くらい、それも会費制で。
完全自腹なら千円程度のランチ(恥)+35
-1
-
27. 匿名 2015/11/14(土) 15:35:18
フランス行ったときにコース料理、1人11万でした+12
-5
-
28. 匿名 2015/11/14(土) 15:35:22
コース料理で7万
綺麗な店だなとは思ったけど後で値段聞いて驚いた
味の違いなんて私には分からないから何か申し訳なかった+28
-2
-
29. 匿名 2015/11/14(土) 15:38:33
妹の旦那の弟の子供のお宮参り記念のお食事で一人3万のフルコース
ハーフバースデーも招待されて
次は、1歳記念!
全額おごりだから嬉しいw
その分お祝いも高くつくけど
可愛いから会えるのも嬉しいし+6
-10
-
30. 匿名 2015/11/14(土) 15:39:33
やばい
私は3000円のお刺身定食がMAX
でも美味しかった+44
-2
-
31. 匿名 2015/11/14(土) 15:41:44
銀座資生堂パーラーで10000円くらいの伊勢海老カレーわわランチで食べた事かなぁ。
私にとって、ランチにしてはいい値段だった。
ウエイターさんがテーブルまで来て目の前で伊勢海老をフランベして、カレーに載せてくれるという演出付きではあったけど…
カレー一皿に10000円なんて今は無理。+15
-0
-
32. 匿名 2015/11/14(土) 15:44:14
フレンチのディナーコース2万5千円プラスワイン代2万5千円で5万円。
貴族の邸宅を改装したレストランで、サービスの方は正装、器や銀食器も一流品と、ロケーション代も込みの値段だと思ってる。+11
-0
-
33. 匿名 2015/11/14(土) 15:44:48
神戸牛に5000円かな
サラダとか前菜とかデザートもついてたから神戸牛だけの値段じゃないけど…。
+7
-0
-
34. 匿名 2015/11/14(土) 15:44:51
お寿司で、5万円。
美味しさよりも伝票を見たときの戦慄のほうが記憶に残っています。
お酒も飲んじゃったからなあ。
+12
-0
-
35. 匿名 2015/11/14(土) 15:45:30
鵜飼亭で2人で20万‥
今そのお金があればと悔やみます+31
-5
-
36. 匿名 2015/11/14(土) 15:46:37
銀座の寿司屋で7〜8万。
そりゃあ回転寿しとは比べ物にならないけど、1万円の寿司との違いは分からなかった。+23
-0
-
37. 匿名 2015/11/14(土) 15:48:42
ホテルのクリスマスディナー25,000円です。
また行きたいなぁ。+5
-0
-
38. 匿名 2015/11/14(土) 15:56:14
食べ物に7万とか8万とか
無理‼出したくない
これだけは、、価値観の違いだからね~~+44
-7
-
39. 匿名 2015/11/14(土) 15:57:37
父と入った上野の寿司屋でボラレて四万円(苦笑)
勉強代と思うことにした。
でも、見抜けない父にちょっと疑問も(笑)+8
-1
-
40. 匿名 2015/11/14(土) 15:59:53
一人38000円の、今半のすき焼き。
+15
-0
-
41. 匿名 2015/11/14(土) 16:02:38
フレンチの店でワイン頼み過ぎて
1人5万、トータル10万いったw+7
-0
-
42. 匿名 2015/11/14(土) 16:07:03
15歳の時に都内に住む親戚に招待されて、泊まったホテル内の中華料理のコースを頂きました。
きっとこれが一番高かったと思う。+6
-1
-
43. 匿名 2015/11/14(土) 16:07:43
バブル全盛期、今はなき六本木
かに瀬里奈でカニで野菜が見えない
鍋コース、当時勤務してた儲かってた
医院の先生にご馳走して頂きました。
コースの仕上げはデザートにマスクメロンを別室で頂きまして、
金額は分からないけど、凄い時代でした。
東京のありとあらゆる美味しいもの
食べさせてもらいました。
今は田舎で地味に暮らしてます。(^^;;+6
-1
-
44. 匿名 2015/11/14(土) 16:12:19
ディナーショーで8万円。
食事が、8万円した訳では無いんですが…
歌い手を見ていて
食事した感じがしなかったわ。
でも、満足した夜でしたね。
ちなみに、高橋真梨子です。+9
-0
-
45. 匿名 2015/11/14(土) 16:14:54
自分でお会計したのだと、一人8000円の中華のコース
そうでないのは、接待で一人30000の中華のコース!+4
-0
-
46. 匿名 2015/11/14(土) 16:19:28
同じ魚屋から同じ食材仕入れても
店によって、値段ものすごくちがう
人件費、家賃などで。
ある程度の料理人なら味はさほど変わりはない+5
-0
-
47. 匿名 2015/11/14(土) 16:20:15
有名焼肉でまったり肉食べたりワイン開けたりお高いお酒飲んだりしてたら90,000超えた(笑)まぁ美味しかったよお肉。+4
-0
-
48. 匿名 2015/11/14(土) 16:22:10
自腹で食べたものだよね?
奢ってもらったのならいくらでも言えるけど
+4
-0
-
49. 匿名 2015/11/14(土) 16:33:13
一人25000円のフレンチのコース。
雰囲気料もあるでしょうね〜。もっと気楽なお店で充分。+6
-0
-
50. 匿名 2015/11/14(土) 16:37:12
料理じゃなくてお酒なんだけど、
銀座のワインバーで飲んだグラス一杯7,000円のシャトーラトゥール
割高感ハンパない
美味しかったです
もうあんなワイン二度と飲めないだろうな+6
-0
-
51. 匿名 2015/11/14(土) 16:49:02
フカヒレ2人で六万弱
台湾だかどっかのアジアで桁を間違えて食っちまった+5
-1
-
52. 匿名 2015/11/14(土) 17:00:39
マグロ1カン 1,100円
とろけました+6
-0
-
53. 匿名 2015/11/14(土) 17:02:39
ヘリポートのある郊外のフレンチレストランで一人25,000円程度(ワイン別)
会社の飲み会積立金がたまっていたので。
正直別に…だった。
+3
-1
-
54. 匿名 2015/11/14(土) 17:07:48
松坂で、松坂牛のセットを7000円
大衆食堂のような店で、お肉以外の料理は定食についているようなサラダとか味噌汁 漬物といった感じだったけど、お肉は美味しかったな。
他の雰囲気の良い店だと2万はするだろうから、お肉だけ安く食べられて満足だった。+3
-1
-
55. 匿名 2015/11/14(土) 17:08:09
タクシーの運転手に教えてもらった神戸牛の鉄板焼きのお店で
1人2万円のコースを食べました。
肉屋の2階にあるお店だったので期待したけど、そこまで美味しくもなく、
いま思うとかなりもったいなかったです。
+5
-1
-
56. 匿名 2015/11/14(土) 17:09:45
金沢で 14000円のカニのコース
たぶん国産のカニじゃなかったわ。
美味しかったけど。+2
-1
-
57. 匿名 2015/11/14(土) 17:17:09
ホテルのルームサービスで1人前¥3800のステーキを頂いたの!美味しかった!
あと、たいめいけんのオムライス!確か¥3000くらいした!そんぐらいかな。。。+5
-1
-
58. 匿名 2015/11/14(土) 17:21:13
家族で高級焼肉店で10万円超えたこと。
あれは楽しかったな+6
-0
-
59. 匿名 2015/11/14(土) 17:25:01
みんな、いいなあ・・
とてもじゃないけど、ここにコメント残せない。。。。+4
-1
-
60. 匿名 2015/11/14(土) 17:28:44
一杯三千円くらいの紅茶飲んだことある
あれはミスった+8
-0
-
61. 匿名 2015/11/14(土) 17:34:21
連れて行ってもらった五万の中華料理コース
料理もフカヒレやら北京ダックやら美味しかったけど、これが五万?って思いながら食べてた
六人で行って、全額その人の奢りだから凄い額だったと思う
その後も一人セット料金四万するクラブに行ったりで、もう飯とかなんでもいいからその金が欲しいわ(笑)
+4
-0
-
62. 匿名 2015/11/14(土) 17:50:40
1万のコーヒーを飲んだ。味わからなかったし、頼んだ時は店員さんびっくりしていた。+13
-0
-
63. 匿名 2015/11/14(土) 18:13:42
2万5000円の鉄板焼きコースにアラカルトでアワビとフォアグラを付けてワイン(半額)で5万ぐらいです。+6
-1
-
64. 匿名 2015/11/14(土) 18:38:26
自腹じゃないけど、渋谷の焼肉屋で思いっきり飲み食いしてお会計でみんなの顔がひきつってたのが印象的。
最年少女性ってことで奢ってもらうことも多かったけど、「出します」って言ったら、申し訳なさそうに「じゃ、君は若いから、1万円」と言われて目が飛び出るかと思った。
「大変な時は均等に払わせてください」と言ってもおじさま方はレシート握りしめて悲壮な顔してるし。
あれ一体いくらだったのか未だに気になる。+4
-3
-
65. 匿名 2015/11/14(土) 18:42:11
北海道の洞爺湖にあるウインザーホテルのフレンチの3星レストラン。
旦那さんと行って、3万のコース。
フレンチの怖い所はコース料金だけで終わらないところですよね。ここは、お水も3000円くらいして、ワインは飲まなかったのに、1人4万位かかりました。
プラス、ウインザーホテルの宿泊費です。結婚記念日旅行でした。+4
-0
-
66. 匿名 2015/11/14(土) 18:44:49
京都の森田屋ですきやき。2人で3万位だった。ここ見てるとたいしたことない値段だけど、当時はまじかぁ〜って思った。5万の肉食べてみたいな!+4
-1
-
67. 匿名 2015/11/14(土) 19:15:54
旅行に行った時ランチで太田原牛の1万円のステーキと5千円のローストビーフサラダ。
値段に緊張して味覚えてない。+3
-1
-
68. 匿名 2015/11/14(土) 19:37:30
上海で、美味しい色んな種類のお茶を飲んで…
五千円。
今考えたらボラれたかも…+5
-1
-
69. 匿名 2015/11/14(土) 20:05:12
自分でなんてコメダか1000円のランチくらいだよ〜
いつもは客か彼氏に高級なステーキとか連れていってもらってます
一人でご飯食べても美味しくないしね+10
-5
-
70. 匿名 2015/11/14(土) 20:17:07
トゥールダルジャンでシャンパン込みで7万円くらい。
トゥールダルジャンは…7万円もの価値はないかな。空気の値段の高さで考えると納得でしたが。+5
-1
-
71. 匿名 2015/11/14(土) 20:29:54
モナコのアランデュカスにて、ワイン込みで40万円ほど。
昔のいい思い出です。+3
-0
-
72. 匿名 2015/11/14(土) 20:47:02
酒代別なら3500円くらいの寿司握りセットが最高だなぁ
万単位の食事してる人が多くてビックリ!+2
-0
-
73. 匿名 2015/11/14(土) 21:01:35
1人2万5千円ぐらいかなぁ。
でも、5万までなら出せるかも。
独身30オーバーこじらせてますね(^_^;)+2
-0
-
74. 匿名 2015/11/14(土) 22:02:45
自腹で一万越した記憶がない。。。
みんなが羨ましい
貧困を悔やむ。゚(゚´Д`゚)゚。+8
-0
-
75. 匿名 2015/11/14(土) 23:39:08
主人と付き合い始めの頃にマリンルージュのディナークルーズで1人15000円。
味は さほど でしたけど、雰囲気が最高でした。
結婚して子供ができた今は3人で3000円位ですね。
ディナークルーズまた結婚記念日に行きたいです。+3
-0
-
76. 匿名 2015/11/14(土) 23:45:30
今半のしゃぶしゃぶコース❗
お得意様のおじいさまがごちそうしてくださいました❗
特上1人二万円(☆∀☆)
自分じゃ絶対行けないからありがたかった+3
-0
-
77. 匿名 2015/11/15(日) 00:16:24
仕事帰りに何気なく入ったレストランがかなり高級で、こうなったら!!と思い、1人で1万円のステーキをオーダーした。値段だけに美味しかった。+1
-0
-
78. 匿名 2015/11/15(日) 00:59:26
別な意味で最高額なのがパリで食べたクロックムッシュとお水。
それだけで5000円て、500円の間違いでしょ!
と思ったけど、間違いじゃなかった…+1
-0
-
79. 匿名 2015/11/15(日) 01:30:23
食事って原価とか考えちゃうから1人5万以上出してもそんなに変わらない気がする。
うちは旦那と食事よく行くけど1人1万位がおおいかな?(あ。ランチね。)+1
-1
-
80. 匿名 2015/11/15(日) 11:49:37
食べ物じゃないんだけど
酔った勢いで友人とキャバクラへ社会見学に行ったことがある
女の子達に今日はラッキーとか言われながらキャーキャーお話して会計見たら2人で10万だった
2時間前の自分にビンタしたくなった
+1
-0
-
81. 匿名 2015/11/15(日) 15:13:07
みんなめっちゃ高いところ行ってる…!
私は食費にかけるより貯金したい派です(笑)+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する