-
1. 匿名 2024/11/18(月) 15:35:03
在宅勤務(テレワーク・リモートワーク)の人たち、色々雑談しましょう
嬉しいことや愚痴、今日のランチ、家事について、何でも気軽に語りましょう+67
-4
-
2. 匿名 2024/11/18(月) 15:35:48
あと1時間で上司と定期面談
いまだにソファでごろごろしてる+52
-3
-
3. 匿名 2024/11/18(月) 15:35:58
運動してる?+8
-3
-
4. 匿名 2024/11/18(月) 15:36:01
リモートワークしてないけど事務所にいつも一人でそんな感じ。ガルちゃん出来るし楽ちんー。+18
-13
-
5. 匿名 2024/11/18(月) 15:36:09
ランチは冷凍パスタ+94
-4
-
6. 匿名 2024/11/18(月) 15:36:38
今データ更新中。
メール確認しながら洗濯物たたみます。+34
-1
-
7. 匿名 2024/11/18(月) 15:38:10
>>3
週2で近所のジム行ってる
朝8:00に起きてジムで30分ランニングしてシャワー浴びて朝ごはん
9:30〜10:00から始業って感じ+52
-2
-
8. 匿名 2024/11/18(月) 15:38:41
>>4
トピ違うよ+13
-2
-
9. 匿名 2024/11/18(月) 15:39:23
リモートと出社のハイブリッドです
今日はリモート
週一の会議の日はチーム全員出社するから、座る位置によっては部長と隣になる、嫌すぎる+41
-1
-
10. 匿名 2024/11/18(月) 15:39:54
>>5
ごめん
この漫画の意味がわからんかった
500wで4分30秒じゃダメなの?+17
-9
-
11. 匿名 2024/11/18(月) 15:40:40
予定立てて大体間に合うので今はゴロゴロしている
16時になったら業務再開して18時に終わる予定
+5
-2
-
12. 匿名 2024/11/18(月) 15:40:52
>>7
すごくオシャレw
都会のバリキャリって感じ+34
-3
-
13. 匿名 2024/11/18(月) 15:41:13
子供小学生。
かなり忙しい!+15
-1
-
14. 匿名 2024/11/18(月) 15:41:32
ハイブリッドで両方やってます。
でも、最近出社時の方が仕事しやすいかも?と思っていたところ。
作業は在宅勤務の方が進むんだけどねー。+21
-2
-
15. 匿名 2024/11/18(月) 15:42:37
なんだかんだ、会議では対面の方が反応が見れて進めやすいけど、会社までの道のりが片道1時間半なので、必要最低限でしか出社したくない。
なので、出社する日に会議を集中させる。+63
-2
-
16. 匿名 2024/11/18(月) 15:42:42
>>3
さっき5分だけ身体動かした+1
-1
-
17. 匿名 2024/11/18(月) 15:43:30
私朝からコーヒーしか飲んでない。
一段落したら何か食べようと思ってたら、立て込んでしまった。
+3
-0
-
18. 匿名 2024/11/18(月) 15:43:32
>>12
実際は埼玉住まいのエンジニアだよw週1の出社では片道1時間半かかるし年収も高くはない…
でもフルフレックスだし業務量多くないから17時には5時に夢中見れるからまぁいいかって思う+39
-1
-
19. 匿名 2024/11/18(月) 15:43:39
>>2 私も16時半から社長と定期面談だけど、まだスッピンでゴロゴロしてるw
化粧めんどくさーい+7
-3
-
20. 匿名 2024/11/18(月) 15:43:51
>>3
週末、山に登ってる。
あと、家に筋トレグッズがあるから、たまに筋トレする。+8
-1
-
21. 匿名 2024/11/18(月) 15:43:59
めっちゃ太った
デメリットはそれくらい+32
-2
-
22. 匿名 2024/11/18(月) 15:44:20
>>5
私は今日卵雑炊にした
寒いんだもん+11
-3
-
23. 匿名 2024/11/18(月) 15:44:26
はーい!フリーランスで在宅でお仕事してます。
今日のランチは冷凍の今川焼き3個をチンでした。つぶあんたっぷりで美味しい!
家出一人きりだとこういう超テキトーな食事でも誰にも呆れられないのでいいよね+48
-1
-
24. 匿名 2024/11/18(月) 15:44:49
いつも業務開始30分で1日の仕事終わるから
今日は大掃除とドラマ4本観ました。+16
-4
-
25. 匿名 2024/11/18(月) 15:44:59
>>5
めっちゃわかるw
でもまだ真ん中あたりシャキシャキしてるから混ぜて溶かすw+60
-2
-
26. 匿名 2024/11/18(月) 15:45:36
今日のランチは卵かけご飯+キューちゃんでした!+7
-1
-
27. 匿名 2024/11/18(月) 15:45:56
>>19
会議ない時はすっぴんだよねw
在宅で会議ゼロの時は基本パジャマから着替えないもん、緊急で会議入れられたら大慌てで着替えとメイクする+32
-2
-
28. 匿名 2024/11/18(月) 15:47:53
>>27
よこ
最近、部内のメンバーだけの時はオンラインで参加する人はカメラオフが当たり前になって、スッピン…
+8
-1
-
29. 匿名 2024/11/18(月) 15:48:17
午前中に1時間、午後に30分仕事やって今暇を持て余してる。在宅だから乗り切れてる。出社日は地獄だけど。+6
-2
-
30. 匿名 2024/11/18(月) 15:49:38
寝る時のパジャマと同じ服を日中もずっと着続けてます。Tシャツだけは汗かいてるので朝に交換。
在宅でわざわざ外出しなくていいってラクすぎる…給料は安くなったけど、外出用のメイク費用や衣服の出費が大幅に減ったのでトントンかなと思ってる。できればずっとこの生活を維持し続けたい+55
-1
-
31. 匿名 2024/11/18(月) 15:50:32
>>3
1〜2週間に1回ゴミ捨てでエレベーターで1階まで往復してる。あとは3ヵ月に1度病院へ行くくらい。
ほぼ引きこもりですね…+22
-1
-
32. 匿名 2024/11/18(月) 15:50:51
在宅勤務は生産性が悪いから削減方針な風潮あるよね…
うちも今年から週2回出社になった。
シニアに差し掛かってきたワンコがいるので、在宅勤務減ると困るなぁ。+39
-2
-
33. 匿名 2024/11/18(月) 15:51:57
自宅で在宅チャトレ。
通話しながらソファでダラダラゲームしてる。
ゲームしてれば勝手にお金稼げるのは最高だけど、客層が酷くて精神病むから外に出てリフレッシュしたい欲や、買い物で発散したい欲がすごい。+1
-10
-
34. 匿名 2024/11/18(月) 15:52:48
完全在宅勤務だから応募して採用されたのに来年度から週2回出社が決定した
洋服とPCバッグ買わなきゃ…はあめんどくさ+28
-2
-
35. 匿名 2024/11/18(月) 15:54:21
>>10
うちのレンジはそのまま書いてある通りチンしてもあったまらないから共感した+57
-2
-
36. 匿名 2024/11/18(月) 15:55:14
>>34
うちも週1〜2日は出社、埼玉から都内だから面倒
でもそういう時は会社近辺のランチを楽しみに行くことにしてるよ!+13
-1
-
37. 匿名 2024/11/18(月) 15:58:25
アルバイトですが週4勤務でフルリモートです。
毎朝子供の保育園送迎+毎日朝礼で顔出しあるのでメイクと着替えは一応してます。
正直仕事中の方が身体的にはラク!
退勤後は子供達の習い事の送迎やご飯の支度などで時間に追われる。+17
-0
-
38. 匿名 2024/11/18(月) 16:02:19
>>5
わかる!
説明書通りだと「なんかぬるい…」ってなるので、いつも30秒~1分くらいプラスしてます!+45
-1
-
39. 匿名 2024/11/18(月) 16:02:46
フルタイムで1歳と3歳保育園で、お昼休みの間に夕食の下準備って感じです!
小学生になるともっといそがしいですか?+0
-0
-
40. 匿名 2024/11/18(月) 16:03:58
>>5
みなさん同じで安心したw+20
-1
-
41. 匿名 2024/11/18(月) 16:05:31
今日のランチ
おいしいけど量が少ない+11
-0
-
42. 匿名 2024/11/18(月) 16:06:10
>>3
ウォーキングはしてるよ
コロナでジムやめて腕筋肉がやばいです+5
-1
-
43. 匿名 2024/11/18(月) 16:06:24
>>35
なるほど
昔はそういう事あったけど最近は書いてある通りで温まるから、わからんかった+5
-1
-
44. 匿名 2024/11/18(月) 16:07:34
>>3
徒歩3分のスーパーまで歩いてる。+6
-1
-
45. 匿名 2024/11/18(月) 16:08:00
去年ウォーキングするぞと張り切ってAmazonでウェアやシューズ買ったけどまだ開封もしてない
開けたらしないといけない気がして+6
-0
-
46. 匿名 2024/11/18(月) 16:08:45
会社にいる時はできなかった煮込み料理をしながら仕事できる。+12
-2
-
47. 匿名 2024/11/18(月) 16:10:04
>>10
買ったばかりのPanasonicのオーブンだけど、
そのままだと真ん中凍ってるよ!+28
-0
-
48. 匿名 2024/11/18(月) 16:12:42
歌いながら仕事してる時が多い。
歌詞も間違わずに歌いながらデザインの仕事もしてる。+7
-1
-
49. 匿名 2024/11/18(月) 16:13:25
週1出社の在宅パートです。時給がほぼ最低賃金。でも小学生の子供がいるから臨機応変に動けるので仕方ないと割り切るようにしてる。
デザイナーなんだけど、会議が多いのと電話の頻度がかなり多いため、普段はリビング、子供が帰宅したらおやつ食べさせて2階にこもって子供の声が入らないように仕事してる。+9
-6
-
50. 匿名 2024/11/18(月) 16:15:09
>>34
えーっ!最初と言ってることが違うのは困るね!完全在宅勤務ってそっちが言ったじゃん!ってなる
せめて月2にしてほしい。週2は多いよ…週2はぜんぜん在宅勤務にならないよ…+29
-2
-
51. 匿名 2024/11/18(月) 16:15:10
4時間ぶっ続けで集中してたけど、寒いから2時間くらい休憩する
脳を休ませて、また頑張る+12
-2
-
52. 匿名 2024/11/18(月) 16:16:17
>>27
私だんだんメイクすら薄くなっていってる…+7
-0
-
53. 匿名 2024/11/18(月) 16:18:26
>>3
昨日ジムで1時間歩いたけど、張り切りすぎて帰ってきて頭痛…+7
-1
-
54. 匿名 2024/11/18(月) 16:19:27
>>32
私は出社したほうがうんと生産性悪くなる。。+26
-2
-
55. 匿名 2024/11/18(月) 16:20:48
>>15
そうなんだよねぇ
聞くだけならオンラインでもいいんだけどディスカッションが必要な打ち合わせは対面がいい+6
-1
-
56. 匿名 2024/11/18(月) 16:22:45
今単純作業やってるんだけど、午後は集中力ないからしんどい…朝なら頭冴えててパパッとできるのにな+5
-1
-
57. 匿名 2024/11/18(月) 16:23:29
出勤するだけでお腹空くよね+7
-2
-
58. 匿名 2024/11/18(月) 16:29:19
>>27
よこ
顔見せることない仕事だから1日何回もすっぴんで化粧水塗りまくってる!+6
-0
-
59. 匿名 2024/11/18(月) 16:33:39
先週、リクルートエージェントから今年の中ばから週5出社になった某IT企業の案件の連絡が2回来たけど、仮に給料上がっても週5はもう無理と思って断った。
ただでさえ今年週1勤務だったのが週2になってめんどくさいと思ってるのに週5出社とか無理すぎる。+32
-3
-
60. 匿名 2024/11/18(月) 16:35:26
>>27
私顔出しでもすっぴんだよ。
チームに海外のロケーションの人が半分いて外国人はみんななぜか顔出しだから顔出す雰囲気になってて仕方なくカメラつけてるけど、解像度を最大まで悪くしてすっぴん晒してるw+15
-0
-
61. 匿名 2024/11/18(月) 16:36:07
コロナ禍からずっとリモートで6kg太った
あすけんの女に監視されながらダイエット中
消費カロリー記録してると、ほんとずっと家にいると運動してないんだなと痛感+8
-1
-
62. 匿名 2024/11/18(月) 16:37:41
一人暮らしの方は何の回線使ってますか
うちのマンション誰かが引っ越すまで光契約できないと言われコロナ禍にWiMAX契約してそのままなんだけど、早くも安くもないからそろそろ変えたい
povoか楽天モバイル考えてるけどテレワークに耐えられるかな+5
-1
-
63. 匿名 2024/11/18(月) 16:37:41
>>10
袋に書いてる時間だとちゃんと温まらないから余計に時間かけようってことかな?
+6
-0
-
64. 匿名 2024/11/18(月) 16:38:56
>>15
出社したとしても50分くらいだけどそれでもめんどいと思ってる
1時間半はきついね・・・出向く必要あるときしか行きたくないのわかる+7
-1
-
65. 匿名 2024/11/18(月) 16:40:14
>>3
昼休みにジム+5
-1
-
66. 匿名 2024/11/18(月) 16:41:53
>>61
わかる。
人に見られていない気の緩みもあるのかなぁ
頭は疲れているのに10kg太った…+7
-2
-
67. 匿名 2024/11/18(月) 16:42:48
>>5
めっちゃわかるw
うちのレンジが古いからかと思ってたけど、みんなそうってことはどうしてその表示にしてるの?なんか意味あるの?!+5
-1
-
68. 匿名 2024/11/18(月) 16:47:43
>>3
今ゼロ
お腹に浮き輪発生してる+7
-2
-
69. 匿名 2024/11/18(月) 16:49:41
>>14
私も両方パターンなんだけど、出社してるときは雑談しててオフライン状態になっても全く気にならないのに、オンラインで離席してオフラインステータスになってるときに罪悪感を得てしまうのはなぜなんだろうと思ってる。
出社してる時のほうがオンラインより仕事してないのにやった気になってるのもあって、出社したほうが達成感はある+16
-1
-
70. 匿名 2024/11/18(月) 16:52:18
>>62
WiMAXって3日間で7GBいったら通信制限かかるっていうのは今もある?
3年半前にそれでオンライン作業に耐えられなかったからauひかりの10GBにしたよ、いまだに携帯がauなので割引が効くのもあり。+3
-1
-
71. 匿名 2024/11/18(月) 16:56:01
在宅憧れるわ、みんななんの仕事してるのー。+2
-4
-
72. 匿名 2024/11/18(月) 16:56:04
>>65
そんな体力あるの凄すぎる!
+1
-1
-
73. 匿名 2024/11/18(月) 16:56:43
>>71
デザイナー
事務の友達もリモートしてるよー+4
-0
-
74. 匿名 2024/11/18(月) 16:57:53
在宅勤務で太ったこともありブラがキツくなりまして…
家ならノーブラだけど、(メイクどころか)ブラが面倒で家から出ない日々があるくらいで、さすがにちょっとヤバイ。。。
ノンワイヤーブラ、スポーツブラとかでオススメある?
そして在宅勤務の皆さんのブラ事情は??+5
-2
-
75. 匿名 2024/11/18(月) 16:58:17
>>5
わかる!!
そして、この人の黄色のくちばしみたいなのはなんなの?リボン?くちばし??+9
-0
-
76. 匿名 2024/11/18(月) 16:59:50
>>1
久しぶり!!トピ申請ありがとう!またよろしくね。+4
-2
-
77. 匿名 2024/11/18(月) 16:59:57
>>3
30分〜最低でも1時間をメドに、スクワットをはじめ簡単な筋トレを4〜5種類、各10回ずつやってる。
あとウォーキング。
たかが10回でも1日トータル50回はこなしてるからヨシとしてる。しかも腰痛が軽減した。+3
-1
-
78. 匿名 2024/11/18(月) 17:03:13
>>74
リモート関係ないけど、ブラつけてると夕方辺りから苦しくなってくる。
だからノンワイヤー+外せるときはフック外しちゃってる。。+4
-1
-
79. 匿名 2024/11/18(月) 17:06:26
>>24
羨ましい!
職種を教えてほしいよぉぉ+4
-2
-
80. 匿名 2024/11/18(月) 17:06:50
今日は会議も締切も無い日だったから、午前中におでんを大量に仕込んだよ🍢
今夜と、明日の私のランチと、夜までもちそう。そして具材をまた足す(笑)。+4
-1
-
81. 匿名 2024/11/18(月) 17:11:47
>>55
まぁ、ディスカッションメンバー全員が出社しているとも限らないんだけど、少なくとも自分が進行役か会議の中心メンバーの場合は極力対面でやらないと、「これはどっちの空気?」って戸惑ってしまう。+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/18(月) 17:12:56
>>64
家賃を安くした結果こうなったw
基本座れるから、なんとか成り立ってる。+3
-1
-
83. 匿名 2024/11/18(月) 17:16:40
>>74
ブラトップ一択+11
-0
-
84. 匿名 2024/11/18(月) 17:20:23
>>74
私のとこは滅多にカメラつけて話さないからノーブラスッピンヨレヨレの部屋着が基本スタイルだったんだけど、この前いきなり上司から顔出しで電話きてめっちゃ焦った!
ちょうど着てたヨレヨレのジェラピケにフード付いてたから被って、そこら辺にあったマスクして「部屋が寒いんです、寒いんです」って連呼してなんとかごまかした
髪も後ろにしばってたからカメラに映った自分が男にしか見えなくて、しかも服もマスクも黒でどう見てもコンビニ強盗って感じだったからもう少しちゃんとしようと思ったよ…w+21
-1
-
85. 匿名 2024/11/18(月) 17:32:49
>>66
何気に通勤で駅まで歩くみたいな移動が運動としてばかにならなかったりする+14
-0
-
86. 匿名 2024/11/18(月) 17:35:14
今更だけどデスクの横に小さなメイクスペース作った
カメラオンにする前に直せて快適+3
-2
-
87. 匿名 2024/11/18(月) 17:41:04
>>83
ブラトップって、ユニクロ?
サイズ選びはどうすれば良いの?
+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/18(月) 17:43:52
ガルオが紛れてね?+0
-1
-
89. 匿名 2024/11/18(月) 17:47:17
>>21
私は10キロ太った、デメリット過ぎる+2
-0
-
90. 匿名 2024/11/18(月) 17:57:18
>>1
子供いるから在宅楽な反面、さすがにもう飽きた。
運動不足過ぎて…+3
-1
-
91. 匿名 2024/11/18(月) 18:01:41
>>18
週一在宅のフルフレックス、同じ会社かと思った
自分はSEです+5
-0
-
92. 匿名 2024/11/18(月) 18:07:08
>>7
朝運動するとその後の集中力が上がると聞いてやってたんだけど、始業後眠くなっちゃってダメだった。どうしたら眠くならずに朝運動できるんだろう?+11
-1
-
93. 匿名 2024/11/18(月) 18:25:14
派遣ですが転職して今月から週3リモートになりました
最高すぎる
反面、携帯見ちゃったり家事しちゃったりで業務への集中力が散漫になるのは否めない
これじゃあダメだよなぁ+1
-5
-
94. 匿名 2024/11/18(月) 18:34:35
>>39
学童行ってたら忙しくないですよー。
中学受験とか、習い事が増えると大変になります。+1
-0
-
95. 匿名 2024/11/18(月) 18:43:15
>>5
口はどれだ+3
-1
-
96. 匿名 2024/11/18(月) 18:43:17
>>1
校正の仕事している方はいらっしゃいませんか?
校正はパソコンできないと難しいですか?+2
-4
-
97. 匿名 2024/11/18(月) 18:47:46
>>1
どうやったら在宅勤務の仕事が見つかるのよ(泣)
みなさん高学歴なんだろうなぁ…+9
-6
-
98. 匿名 2024/11/18(月) 19:01:51
明日は年末調整の書類出さなきゃいけないから久しぶりに出社するけど寒そうだな+1
-1
-
99. 匿名 2024/11/18(月) 19:17:07
>>72
体力なかったよ!
風邪ひいたり熱出たりインフルも毎年なってたけど筋トレ始めてからならなくなって、体力もついた+2
-0
-
100. 匿名 2024/11/18(月) 21:04:08
>>3
ガチの運動嫌いで体を動かすことに意味を見出せない、理解できないようなダメ人間なんだけど健康のためだと自分に言い聞かせてジム行ってます
どうしようもない社不で夜型人間なので夕方ジムに行ってその後から深夜にかけて仕事、朝方寝るみたいな生活してます(夜型は体に良くない!!というのは置いといて下さい)
生活リズムそんななのにジムは行くのかよっていう矛盾を感じるのは自分でも分かる
朝だと会社勤めしてた頃のあの吐き気と胃痛を思い出してトラウマで具合悪くなってしまって…情けないんだけどね+2
-1
-
101. 匿名 2024/11/18(月) 21:10:53
>>70
3日で10ギガ制限はまだあります
ただそっちは今のところ困ってなくて上りが致命的に遅いのが問題なんですよね
今更光引くのもめんどくさいし楽天試してみるしかないか+2
-0
-
102. 匿名 2024/11/18(月) 21:47:42
>>74
20代の頃は補正下着で締め付けるくらい絶対的ワイヤー派だったんだけど、今やユニクロノンワイヤーです。苦しいの無理だ〜+4
-0
-
103. 匿名 2024/11/18(月) 22:35:04
>>92
横
運動量が多すぎるのでは?
私は、軽くウォーキングして、カフェオレ(運動後にタンパク質を取ると筋量が増えると聞いたので牛乳接種してます)を飲んで一息ついて、カフェインが効き始めるタイミングで仕事スタートしてます。+3
-0
-
104. 匿名 2024/11/18(月) 22:48:36
>>97
私はFランよ!+7
-0
-
105. 匿名 2024/11/18(月) 23:33:05
フルメイクの手順を忘れる
この間の出社の時下地塗らずにファンデ塗ってた。チーク忘れたりアイライン忘れたりも。+3
-0
-
106. 匿名 2024/11/18(月) 23:53:16
寝転んでSlackチェック
YouTube観ながら仕事
昼休憩にベットで昼寝
最高!+9
-1
-
107. 匿名 2024/11/19(火) 01:23:19
自分より仕事量少ない人が自分より残業して稼ぐのムカつくから生活残業してしまう。今は休職してる人のフォローしてるから誤魔化せてるけど+1
-2
-
108. 匿名 2024/11/19(火) 08:36:47
>>87
洋服と同じでSMLから選ぶ感じ+2
-0
-
109. 匿名 2024/11/19(火) 08:52:12
>>97
子供産んでから未経験採用で就いた仕事だよ😅
意外と求人転がってるよ+2
-4
-
110. 匿名 2024/11/19(火) 09:52:12
>>97
私は高卒よ!+5
-0
-
111. 匿名 2024/11/19(火) 10:28:11
今日はこれから人事評価の面接。終われば午前中が終了。
午後は少し事務作業とクライアントさんへ連絡と事案の進捗確認をしたら、多分ヒマになりそう。+2
-3
-
112. 匿名 2024/11/19(火) 10:50:54
>>1
そろそろ羽毛布団を出して干しとくか。
毎日出勤だったときは週末しか干せなかったけど(しかも雨だと無理だし)
今は在宅時干せるから幸せ☺️+6
-0
-
113. 匿名 2024/11/19(火) 11:57:38
>>60
カメラのレンズ部分に指紋つけて、物理的に画質下げてる同僚いたw+7
-0
-
114. 匿名 2024/11/19(火) 13:13:35
>>113
すごい笑
私もやってみる+4
-0
-
115. 匿名 2024/11/19(火) 14:28:53
いろんな仕事が降ってきて、もう仕事をしたくないんだけど+8
-0
-
116. 匿名 2024/11/19(火) 14:29:42
どこから手をつけていいやら、わからない。
もうやる気出ない。+6
-0
-
117. 匿名 2024/11/19(火) 15:06:11
>>3
昼休みに踏み台昇降してます。YouTube観ながらなので30分があっという間です。汗かくけど。+6
-0
-
118. 匿名 2024/11/19(火) 15:17:12
>>3
家の中用の縄跳びを毎晩お風呂入る前にしてます!
後はラジオ体操(笑)+1
-0
-
119. 匿名 2024/11/19(火) 16:03:07
>>67
やりすぎは後戻りできないけど、たりないのは足せば済むからじゃない?+2
-2
-
120. 匿名 2024/11/19(火) 19:25:41
フルリモートでコールセンターに採用された。
まだ研修中だけど、来週からいよいよ電話受ける。
朝が弱すぎるからフルリモはありがたいんだけど、周りに人がいなくてすぐに聞けない環境なのが不安…+4
-4
-
121. 匿名 2024/11/19(火) 21:01:44
いままで程よくテレワークできたけど、
来年から出社になりそう、しかも毎日。
辞めたい+17
-0
-
122. 匿名 2024/11/20(水) 00:41:43
>>121
転職しよう+4
-0
-
123. 匿名 2024/11/20(水) 04:00:39
ハイブリッドだけど咳してる人が出社したりしてて嫌だ 来ないでほしい+5
-1
-
124. 匿名 2024/11/20(水) 08:24:05
>>5
うちは逆に20秒短くする。
指示通りにやると、持てない位熱すぎるから。
+4
-0
-
125. 匿名 2024/11/20(水) 08:43:10
ここにいる人で、リモートワークで自宅以外でも仕事してもいいっていう規則(カフェとか、国内外問わず旅行先とか)の人いたら、どんな仕事内容なのか教えて欲しい!
私は営業事務で、フルリモートだけど自宅か帰省時の実家しか仕事場として認められていない。旅行先の部屋での仕事とかもNG。自宅以外でもリモートワーク可能っていう仕事内容にすごく興味がある。+8
-2
-
126. 匿名 2024/11/20(水) 10:44:21
>>3
万歩計つけたら全然歩いてないことがわかった、3千歩とか。実際に太ったし
出社する人は毎日1万歩超えていてすごい運動量の差だなと+2
-0
-
127. 匿名 2024/11/20(水) 12:49:26
>>125
あまりいないんじゃない?守秘義務上の都合で。パソコン画面を覗かれたり、通話を聞かれたりはマズイでしょう。
駅や空港のブースや出張先のホテルの客室とかはOKだけど、新幹線の車内や個室以外の空港ラウンジとかカフェ等の公共スペースはNGという認識でいる。
+7
-0
-
128. 匿名 2024/11/20(水) 12:50:53
>>3
今週まだ家から一歩も出ていない💦家は60平米の2LDKで狭い。ヤバイ、動いていない。今日は寒いし雨。+4
-0
-
129. 匿名 2024/11/20(水) 14:13:24
>>125
ぶっちゃけ、どこでやっててもバレないんじゃない?+0
-6
-
130. 匿名 2024/11/20(水) 18:49:05
フルリモートで事務してます!
運動不足が気になるのと、これからの季節光熱費が気になります( ; ; )+6
-0
-
131. 匿名 2024/11/20(水) 21:39:06
5万円くらいでおすすめのデスクチェアありますか?
肩に限界が来ました…+0
-0
-
132. 匿名 2024/11/21(木) 00:09:00
>>62
エリアによるのかもだけど楽天モバイルはうちは使えたもんじゃなかった+0
-0
-
133. 匿名 2024/11/21(木) 00:10:23
>>121
私なら真剣に転職かんがえる
人生変わるもん…+5
-1
-
134. 匿名 2024/11/21(木) 00:11:17
>>7
えらーい!理想かも
近所のジムかな?+1
-0
-
135. 匿名 2024/11/21(木) 06:19:18
上司に嫌われている気がする。
でも、在宅だし、たまに顔を合わせるだけだし良いかと思ってる。
そのうち消えてくれるかなぁと期待もしてる。
社内の人間関係の個人的な悪口をミーティングで言ったり、リーダーシップをまともに取れない、言ったことを守らなかったり回収しない。
一番嫌なのは、まだ私が接したことがない人について、◎◎さんは〜という人だからーと悪い意味で主観的決めつけを伝えてくること。
実際に接すると違う印象だったりする。
仕事はできないタイプなんだろうなぁ。+3
-1
-
136. 匿名 2024/11/21(木) 08:59:12
やっとこさリモートワークにありつけた
まだ週2だけど
1年程度子どもの保育園送迎しつつよく頑張った・・・前職と合わせるともっと通勤してたけど、リモートワークできたのは子どもが年長になってから
もっと早く取り入れられていたら送迎も楽だったのに
めちゃくちゃ辛かったなぁ雨の日もカッパ着て自転車漕いで
それに比べると今は天国
リモート比率あげてく+3
-1
-
137. 匿名 2024/11/21(木) 09:28:52
>>7
見習います💦
家から徒歩5分にできたチョコザップに入会したけど(今年1月)、モチベーションが上がらなくて。ジムつまらない、、ランニングマシンが壁に向かってるので景色も無くて😖今月はまだ4回しか行ってないので今日行くわ!!
ちなみに9時半始業(フレックスでコアタイム10時半〜15時半)で、いつも朝か夕方に行ってます。
+3
-0
-
138. 匿名 2024/11/21(木) 09:35:27
>>135
そんな上司だったら、きっと他の人達も、その上司のことで困っていたり、悩みがありそうじゃない?コメ主さんは嫌われていないかもしれないし、もし嫌われていたとしても、上司は他の人達のことも嫌いかもしれない。
私も在宅勤務に移行後に来た上司について、同じように考えた事があったけど、会社のイベント帰りで非公式で数名と飲みに行った時、自分以上に皆さんが受けてる仕打ち(?)がエグかった。在宅勤務だから孤立感を感じてしまうけど、自分だけじゃないんだなぁと安心したよ。それからは何とも思わなくなった。自分の話でゴメン。
+5
-0
-
139. 匿名 2024/11/21(木) 10:32:06
ずっとアパートで仕事してて病みそうだったから別荘買った笑
休憩時間に温泉入れるのめっちゃいい!!+14
-1
-
140. 匿名 2024/11/21(木) 10:52:18
>>139
すごい!これからの時期いいね
体温まって午後眠くなっちゃいそうだけど笑+5
-0
-
141. 匿名 2024/11/21(木) 14:07:31
2時から新しいクライアントさんと初めてのオンラインミーティングなのだけど、先方さんが登場しない…
何分くらい待ってから、(様子伺いの)お電話しよう?
初めてだから会ったこと無いんだけど、オンラインとかに弱い年配の方かなあ?+2
-1
-
142. 匿名 2024/11/21(木) 19:06:44
>>97
私も高卒だけど、転職して来月から完全在宅勤務だよ。
意外と求人あるよ。+3
-2
-
143. 匿名 2024/11/21(木) 19:49:24
>>138
横だけど
辛いのは自分だけじゃないんだなと知ることって
結構大事だよね
そしてそういう愚痴を吐ける機会があるのとないのとでも大きく違う+4
-0
-
144. 匿名 2024/11/21(木) 19:58:28
>>30
分かります。ファンデーションが使い切らないで2年くらい持ってる。+5
-0
-
145. 匿名 2024/11/21(木) 20:00:17
>>130
だから基礎控除が上がる政策が通ると良いですよね。103万の壁っていう言葉だけが独り歩きしてますけど。+2
-0
-
146. 匿名 2024/11/21(木) 21:13:19
>>74
ナイトブラを日中つけてて、夜寝る時はノーブラ+0
-0
-
147. 匿名 2024/11/21(木) 21:34:04
>>138
お疲れ様です!
ありがとうございます🥲
そうですよね、他の人の状況がわからず、自分だけかもしれないと思っている可能性もありますよね。
ミーティングでの反応が他の人と私とでは違う気がしていたんですよね。
私とは付き合いが浅いので、仕方がないのかなと思ってみたりもしますが、今日もまた社内の人の悪口を言っていました。
上司がまだ会ったこともない人の悪口も言っていました。
こんな人なら、他にも色々と嫌な思いをさせているだろうし、部下を差別するすることも簡単にしそうだなと感じます。
それに、他の人も嫌ってそうですよね笑
あんな人に自分の感情を左右されるのはもったいないので、愚痴ることはあっても、傷つかないようにしたいです!
ありがとうございます。
コメントをいただけて嬉しかった✨
+1
-0
-
148. 匿名 2024/11/21(木) 21:44:39
>>136
私もようやくだよー。
何度やめようと思ったことか。
通勤時間が無駄すぎて帰ってから家事育児しんどかった。+4
-1
-
149. 匿名 2024/11/21(木) 22:42:52
いま妊娠中だけど、コロナ禍からずーっと在宅ワーク出来てて心底良かったなと思う
満員電車でお腹ぶつけないかストレスも疲弊も無いし、変化していく体型にもゆるい部屋着でリラックスしたまますぐ仕事できるし、食事も思いのまま
もう最高+4
-1
-
150. 匿名 2024/11/22(金) 07:12:29
在宅勤務の良い所は衣服代とランチ代にお金がかからないこと。
しかも、ランチはヘルシーにもできる。+9
-0
-
151. 匿名 2024/11/22(金) 09:22:31
>>140
いつでも温泉に入れるって最高!
休憩しすぎて時間なくなってます笑+7
-1
-
152. 匿名 2024/11/22(金) 11:11:25
今日は金曜だからゆるくやろうかな
朝8時に起きて30分コーヒー飲んで始業、今まで集中してガッと仕事進めてあとは確認待ちだから暇+5
-2
-
153. 匿名 2024/11/22(金) 17:17:10
あと45分で終業時間だけど早く終わらないかなぁ
+4
-0
-
154. 匿名 2024/11/22(金) 20:47:33
>>139
別荘!?すごいね!!いいね!!
+3
-0
-
155. 匿名 2024/11/23(土) 11:00:11
これから朝夜どんどん冷えるし、在宅できるの最高だよ+7
-1
-
156. 匿名 2024/11/23(土) 14:36:16
>>107
そういうのって管理職はちゃんと見てるんじゃない?
うちは同じ部ですごく仕事が遅くて残業の上限超えてるし深夜残業とかもしてる人がいて、周りからも仕事できないレッテル貼られてるし、評価めちゃ低いから、結果的に収入も少なくなってると思う+1
-0
-
157. 匿名 2024/11/23(土) 23:15:52
周りの友人知人ほぼ全員がコロナ禍による在宅をどんどん解除されてきたから、今は在宅あるある話をリアルでできなくなった+7
-0
-
158. 匿名 2024/11/24(日) 08:58:30
>>155
この前までは死ぬほど暑くて在宅最高!だったしね
+3
-2
-
159. 匿名 2024/11/24(日) 16:15:59
最近お腹にガスが溜まりやすくて
お腹の音が突然鳴り響くんだけど、周りを気にしなくていい在宅で本当に良かった
静かな職場だとほんとに地獄だったな+14
-0
-
160. 匿名 2024/11/25(月) 07:57:56
>>155
それでいて日中は過ごしやすい気候だから、ランチに出かけるのにもちょうどいいよね+1
-0
-
161. 匿名 2024/11/25(月) 10:10:13
今日は在宅で最高
お菓子食べちゃうのどうにかしたい
週3出社辛い+6
-1
-
162. 匿名 2024/11/25(月) 17:00:08
今日久々に出社した。
うちは自由出社で、いつ行っても何時に行っても・帰っても良くて。訳あって今片道2時間かかるので(通常は1時間20分)、9時前に家を出たけど、着いたのは11時だったよ。社内には私のみ。最速で作業をしてお昼はデスクで食べて15時に退散。帰りにカフェに寄りながら、スマホでメールチェックのみ。平和。それにしても寒くなった。そろそろ帰るわ。+2
-2
-
163. 匿名 2024/11/25(月) 18:33:39
17:00にチームの会議終わったから5時に夢中見てたわ
メール読まれないな〜+1
-2
-
164. 匿名 2024/11/25(月) 23:26:53
PCに管理ツール入ってる方いますか?
今入ってないけど絶対入れられたくない…+1
-0
-
165. 匿名 2024/11/26(火) 07:09:03
>>164
うちのは会社で支給されてるシンクラだし、入ってると思う
管理ツール入れられたくないのなんで?+1
-0
-
166. 匿名 2024/11/26(火) 09:09:38
>>127
羨ましい。駅、空港のブースとホテルの客室はOKな会社なんだね。
少しだけ仕事やってあとはプライベートの予定入れたい時、パソコン持って外出して、そこで仕事済ませられるね。
前に相手の都合でどうしても昼間になったらやらないといけない仕事あった時(時間帯指定された。でも1時間とかですぐ終わる)、その日は泊まりになるプライベートの予定で朝から外出したかったんだけど、日中のその仕事のために別の日にするしかなくて。
>>129
バレなかったらいいのかもだけど、何かあったらと思うとね。+0
-4
-
167. 匿名 2024/11/26(火) 12:32:43
>>166
127だけど、
>少しだけ仕事やってあとはプライベートの予定入れたい時、パソコン持って外出して、そこで仕事済ませられるね
⇧こんな事は出来ないよ?仕事の日は遊びに行かないよ??誤解なきようお願いいたします。あくまで移動中とか出張先とかの話です。
+4
-0
-
168. 匿名 2024/11/26(火) 17:42:21
チームのミーティングで私が喋ると上司が興味なさそうな顔をする。
そんなに私のことが嫌いか。+2
-0
-
169. 匿名 2024/11/27(水) 09:32:24
おはようございます。
朝食の片付け、キッチンの掃除➡散歩を兼ねて遠回りでジムへ➡ジムで有酸素運動(30分)➡散歩兼ねて遠回りで帰宅➡バルコニーに椅子を出す(休憩用)➡前日の雨で濡れた傘を干す➡風呂【今】
ちょこまかと割と忙しい。+0
-8
-
170. 匿名 2024/11/27(水) 16:42:15
>>167
そうなんだね。教えてくれてありがとう。+1
-0
-
171. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:02
>>169
何これ一切仕事してないし、日記?+9
-0
-
172. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:02
ああ、朝のコメで仕事前の一仕事ってことね
ごめん
にしても朝からおお忙しだね+1
-0
-
173. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:03
>>3
マシンピラティス通い始めました。
月4回だけだけど、張り合い出て回数多いコースに変えようか検討中!+1
-1
-
174. 匿名 2024/11/27(水) 22:36:10
夫婦でテレワークだけど、正直夫には出社してほしい。。+5
-1
-
175. 匿名 2024/11/28(木) 13:13:27
酷暑が終わって過ごしやすい気候になったから、家から一番近い事業所でサテライトワークしてたけど、いつの間にか寒くなり、インフルの季節になってしまったから、また自宅でのテレワークの日々
短かったなぁ+1
-1
-
176. 匿名 2024/11/28(木) 14:37:53
>>142
いま転職活動中だけど未経験だと厳しいですかね…
経理とか多いけど経験ないし…
完全在宅勤務ありそうでなくないですか?+3
-0
-
177. 匿名 2024/11/28(木) 16:54:44
同僚が辞めるらしい…年明けから一気に業務量が増えそうで憂鬱😭
募集かけても来ないんだよね😭+0
-0
-
178. 匿名 2024/11/29(金) 17:12:31
今日は忙しくてまだ一歩も家から出てないわ。そういう人いる?かろうじてお昼はバルコニーに出て食べることができたけど。バルコニーにすら出れない日もある。+1
-3
-
179. 匿名 2024/11/29(金) 18:40:22
平日は一歩も出ない日が普通
バルコニーなんてないけど、ベランダにも出ないし
出たいとも思わない+12
-0
-
180. 匿名 2024/11/29(金) 22:54:54
在宅勤務で通信量がすごく多い時があるのですが、そのような時は会社の誰かが監視していたりしますか?+1
-0
-
181. 匿名 2024/11/30(土) 07:44:07
日々の通信量を比較できるの?+1
-0
-
182. 匿名 2024/11/30(土) 12:06:13
>>181
ポケットWi-Fiで通信量が画面に表示されるんですよ。
在宅勤務で大体1日3GBくらいだと感じていますが、20GBの日があって、他の機器は繋げていないし、、、。
+1
-0
-
183. 匿名 2024/11/30(土) 17:00:30
>>182
ポケットWi-Fi貸出してくれる職場なんですね
システムとかPCの更新作業があるとかかな?
監視されて困るようなことはしてなくても、実際されてると嫌だよね
+4
-0
-
184. 匿名 2024/11/30(土) 20:21:19
>>183
いえいえ、自前のWi-Fiです。なんとなく仕事中は、私物の他の機械に接続しないようにしています。
そうですね。監視は嫌ですね。
そう言われると、システムのダウンロードをしたり他にも自動のアップデートがあって再起動の通知があった日でした。
それにしてもすごい通信量だと思ってしまうのですが、お話聞いてもらえてスッキリしました。
ありがとうございます♪+1
-1
-
185. 匿名 2024/12/01(日) 22:46:26
明日からまた月曜、月初だし頑張らないとな
朝ランニングしたら気合い入れよう!+0
-1
-
186. 匿名 2024/12/02(月) 07:57:50
すっかり朝寒くなってきましたねぇ
家族みんなこの寒い中仕事行ったり学校行ったりして、偉いよ。。
家事ほとんど私がやってるけど、寒い中どこにもいかなくてもいいから何もいねぇ+0
-0
-
187. 匿名 2024/12/02(月) 11:12:54
生理前の眠気とダルさがしんどい。。高齢なので、だいぶ生理周期が乱れてきてるので、ずっと眠いとかずっとダルいとかで💧胸もずっと張ってるわ💧
通勤していたら何かしらの刺激があるからシャキッとできることもあるけど、家でひとりだとひたすらしんどい。昼食べたら少しでも寝ようかしら。+1
-0
-
188. 匿名 2024/12/02(月) 13:49:55
宅急便が来ないな〜
今日の午前中指定(対面受取り)なんだけど…
番号追跡しても配達中のままみたい+0
-1
-
189. 匿名 2024/12/02(月) 18:18:54
>>188
午前中を大幅に過ぎてるね
モヤモヤするよね+0
-0
-
190. 匿名 2024/12/03(火) 08:25:45
>>189
結局来なかったの😥問い合わせたら積み残しの可能性だって。どこにあるかも分からないみたい。ブラックフライデーやお歳暮やクリスマス等、荷物量の多いシーズンに入ってしまったので…との説明だった。
買ったのは10日くらい前なんだけど、発送されるのも遅かった。
今日は来るかなぁ…+0
-1
-
191. 匿名 2024/12/03(火) 20:28:10
>>190
お疲れ
配達の人も忙しすぎるんだろうけど、流石に積み残しで、更にどこにあるか不明とか酷いね
+0
-0
-
192. 匿名 2024/12/03(火) 22:34:04
今月から在宅始まったの。
通勤ないってこんなに楽なんだな。
もう出社したくないw
完全在宅じゃないから行くけど+6
-1
-
193. 匿名 2024/12/04(水) 08:39:52
>>191
まだ来ないよ。でも番号追跡したら今日あたりに届くっぽいです。昨日までは追跡しても棒線が途中で切れていて蒸発したみたいになっていた。ちなみにTDRで買ったやつだけど発送も遅くて、10日くらい経ってからようやく発送されたよ。TDRの作業も遅く、宅急便も積み残され、もう何を買ったか忘れたわ(笑)+0
-1
-
194. 匿名 2024/12/04(水) 13:34:02
リモートの仕事の評価方法って様々あると思うけど、会社の偉い人たちに「あなた達も1週間やってごらん?そもそもこの状況になってるのはあなた達の不備よ?」って言いたくなることが多々ある。+1
-1
-
195. 匿名 2024/12/05(木) 13:26:39
13年在宅ワークしててなかなか痩せなかったのに
早朝だけ近所の短時間パートを加えたら1年で14kg痩せた…
運動があまり続かない私にはいいかも+2
-0
-
196. 匿名 2024/12/05(木) 14:31:51
在宅で会社から監視ってどんなことを監視されるのですか?+2
-0
-
197. 匿名 2024/12/05(木) 19:30:30
>>192
そーなのよ
通勤がないのってホント楽!
スーパーフレックスなので
その時間、仕事にまわしてるよー
+1
-1
-
198. 匿名 2024/12/06(金) 15:59:21
>>195
何時何時でどんな仕事したら痩せるの?
そして勤務先は副業OKなの?+1
-0
-
199. 匿名 2024/12/07(土) 22:03:02
久々に友達たちと集まったら在宅ワークの意味がわからない、なんで家でやるの?
とかまあまあ言われて凹んだわ
+2
-0
-
200. 匿名 2024/12/08(日) 11:35:32
私多分無職だと思われてそう
いつもすっぴんでラフな格好でスーパー行ったり犬の散歩したりしてるし
子どもたち中高生で、いろいろお金もかかるので、自分の服は後回しでいいやって思っちゃう
洋服は季節ごとに1セットあれば済んじゃうし+1
-0
-
201. 匿名 2024/12/09(月) 09:25:20
月曜日だー。在宅勤務でスロースタート。化粧も午後のミーティングまでしなくて良いや。ぼちぼち作業しなくちゃな。+3
-1
-
202. 匿名 2024/12/09(月) 09:53:27
>>201
私もスロースタートです。
今日は特に決まった予定やこの先の〆切も無いので、朝食の片付けの勢いで朝からリビングの掃除と、シーツやカーテン等の大物の洗濯をしてるよ。ひと段落したら自分がお風呂に入ろうかと思ってまだボサ髪だしパジャマから部屋着に着替えただけ。今年は大掃除のヤル気がなかったけど、少しは片付けようかと昨日思い直した。やはりモノは増えるしね。+3
-0
-
203. 匿名 2024/12/09(月) 15:52:21
…と言いつつも、結局、そこそこ忙しかったなぁ〜。まぁそれが普通だよね😅でも大物の洗濯とリビングの掃除機がけと、紙類のシュレッダーがけは出来たよ。まだ一歩も家から出ていない(ベランダ以外で)から後でジムに行きたいな。+1
-1
-
204. 匿名 2024/12/11(水) 06:50:05
師走忙しすぎる〜!
早く家事済ませて早く仕事に取り掛からないと…
テレワークでよかった+2
-1
-
205. 匿名 2024/12/12(木) 17:56:23
今日はド暇で、朝メールを3本返信して、1本電話しただけだったわ。体調もイマイチだったので、ずーっとゴロゴロしてしまった。もう少ししたらご飯を作らないと。家から一歩も出てない。もったいない1日だったなあ。反省。+1
-1
-
206. 匿名 2024/12/13(金) 17:50:04
久しぶりの在宅勤務
あれほど欲していた環境なのに、やはり私は出社がいい
そもそも今は職場の環境人間関係に恵まれているから+0
-1
-
207. 匿名 2024/12/15(日) 11:13:10
この寒いのに早起きして身支度、更に極寒の中厚着して出勤とか絶対嫌だけどなぁ+6
-1
-
208. 匿名 2024/12/16(月) 08:28:25
春と秋は出社してもいいかな←上から
夏は日が落ちて涼しくなってから、冬は暖かい昼休みの間に
犬の散歩したり買い物行ったりしたいから、テレワークがいい+4
-1
-
209. 匿名 2024/12/16(月) 20:06:43
朝と夜が寒すぎて自宅で仕事できるの本当に有意義過ぎる
明日は午後から大事な打合せあるから結構仕事進めることができたわ+3
-0
-
210. 匿名 2024/12/17(火) 14:12:00
朝から忙しくてようやくシャワーが浴びれたよ💦このあと商用で外出予定なので身支度したいのに、お風呂から上がったら社用スマホは鳴っていて、応答できずに切れてしまったので、先にひとまず部屋着を着てから折り返す事に。髪を拭こうとした瞬間、玄関のインターホンが鳴って、濡れ髪のまま対応。夫のふるさと納税のホタテ(冷凍)が3箱(6キロ)届いた。何故今届くかね??冷凍庫にも入りきれないから整理をしないとならないが、箱を開封して中に納める作業をしてあげるのがバカらしくなっちゃった。ひとまず雑に箱ごと3つとも冷凍庫に入ったので、冷凍庫の整理と箱の開封は夫に任せるわ。自分が在宅の時間に配送してもらいたいわ。そしてさっきの電話を折り返す前に再度同じ人から電話が鳴る…。その人も用件が回りくどくて無駄に話が長い。
と、ついイライラしちゃったけど、よりによってのタイミングでとんでもなく手間のかかる逃げられないものが同時多発する時ってあるよね…+2
-3
-
211. 匿名 2024/12/18(水) 12:55:56
ブーメランだね
用件が回りくどくて無駄に話が長い+1
-0
-
212. 匿名 2024/12/18(水) 16:31:36
週2在宅OKな職場です。今日は出社だったけど、家には暇そうなフルリモート、フリーランスの旦那がいるので帰りたくない。。ちなみにゴミ出し以外の家事は私の担当です。
自分がリモートの日も嬉しくないです。かといってフル出社は身体がもちません。結論、家事をやらない旦那は外で働いて欲しい。。
+3
-0
-
213. 匿名 2024/12/18(水) 21:18:37
上司とそのお気に入りの女が嫌だわぁ。
陰険な不幸者たち。+1
-0
-
214. 匿名 2024/12/18(水) 21:34:39
>>195
働きすぎやで節子+2
-0
-
215. 匿名 2024/12/19(木) 12:30:37
午前だけで疲れる+0
-0
-
216. 匿名 2024/12/19(木) 15:25:04
日系企業ではないので、本社(のある国)が既にクリスマスホリデーになっているため社内の動きは一時停止中。暇になった。年末だ。明日仕事納めでもいいくらいだけど一応25日の仕事納めまで働くよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する