ガールズちゃんねる

群馬県民最近どうですか?

185コメント2024/12/12(木) 17:43

  • 1. 匿名 2024/11/18(月) 10:46:44 

    群馬県民です
    JINS経営がパンを売りにしてたり、前橋アーケードや昭和庁舎、プレバトで伊香保が撮影で使われてますが
    なんかアピールが下手くそでパッとしないなと思います
    皆さん最近の群馬県はどう思ってますか?

    +45

    -9

  • 2. 匿名 2024/11/18(月) 10:47:18 

    群馬県民最近どうですか?

    +59

    -0

  • 3. 匿名 2024/11/18(月) 10:47:33 

    強盗に狙われがちなグンマー

    +9

    -19

  • 4. 匿名 2024/11/18(月) 10:47:33 

    群馬県民最近どうですか?

    +56

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/18(月) 10:47:35 

    ボチボチです

    +14

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/18(月) 10:47:36 

    うんこ漏れそうだから一旦してきてまた戻ってくるね

    +4

    -18

  • 7. 匿名 2024/11/18(月) 10:47:41 

    群馬県民最近どうですか?

    +42

    -3

  • 8. 匿名 2024/11/18(月) 10:47:43 

    温泉地は、もう、かなり
    寒そうですね

    +44

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/18(月) 10:47:56 

    未開地を逆手に取って売り出したらいい

    +6

    -9

  • 10. 匿名 2024/11/18(月) 10:48:10 

    魅力ないのは県民が一番分かってるから広報に税金使って欲しくない

    +8

    -20

  • 11. 匿名 2024/11/18(月) 10:48:15 

    県民じゃないけど、うちの県の酷い知事より断然知事が良くて羨ましい
    山本一太好きだったんだよなぁ

    +18

    -12

  • 12. 匿名 2024/11/18(月) 10:48:34 

    今日風強くない?昨日と違って寒いわ

    +84

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/18(月) 10:48:34 

    >>7
    美容院で流行りのウルフをオーダーしたらこの方になった

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/18(月) 10:48:44 

    群馬といえば赤城レッドサンズ

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/18(月) 10:48:48 

    草津行きたいけど 
    こっちがまだあつさがあって
    草津が極寒だと服とか困るし
    風邪ひきそうで

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/18(月) 10:48:56 

    >>1
    JINSってメガネ屋の?パンも売り出したの?

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/18(月) 10:49:07 

    オモウマイの番組のせいか、北関東ブーム来てる気がする。
    最近はスーパーマーケット特集多いと思う。

    +65

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/18(月) 10:49:14 

    群馬県民最近どうですか?

    +3

    -37

  • 19. 匿名 2024/11/18(月) 10:49:42 

    >>9
    中華資本が購入するのですねわかります

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/18(月) 10:50:02 

    >>10
    群馬県、魅力あるとおもう 
    by埼玉民

    +72

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/18(月) 10:50:02 

    前橋の男子高生が
    むかし3回も席を譲ってくれた
    ありがとう

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/18(月) 10:50:41 

    県民で上野村に最近行ったけどあそこ別世界っぽいよね
    ちょっと住みたい

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/18(月) 10:50:50 

    >>12
    気圧配置が冬(縦)だもの

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/18(月) 10:51:00 

    群馬県って方言あるんですか

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/18(月) 10:51:20 

    ドラマモンスターで県庁出てたねー!!

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/18(月) 10:51:20 

    伊香保温泉よいし、卯三郎こけし可愛いし群馬大好きだよ!

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/18(月) 10:51:25 

    焼きまんじゅうはきらいだけど
    前橋の人に親切にしてもらいました 

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2024/11/18(月) 10:51:50 

    紅葉が1ヶ月くらい?だいぶ遅れてる気がする

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/18(月) 10:51:50 

    群馬の熊谷寄りですが、暑すぎて椰子の木扱う造園会社が増えた。パパイアも三メーター以上伸びて実がなってた。

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/18(月) 10:52:02 

    パンプキンがテレビに出ててびっくりした

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/18(月) 10:52:18 

    ソースカツ丼食べてみたいです

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/18(月) 10:53:19 

    >>31
    ソースかかってるのにサクサクで美味しいよー!

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/18(月) 10:53:27 

    >>1
    前橋南あたりがいい感じ

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/18(月) 10:54:05 

    >>24
    だんべ  行ってきてさ とか?

    +6

    -5

  • 35. 匿名 2024/11/18(月) 10:54:36 

    風は強いけどこのカラッとした晴天は最高だよね

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/18(月) 10:54:54 

    来月、草津行くよ〜

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/18(月) 10:55:05 

    >>32
    いいなー必ず行きたい

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/18(月) 10:55:06 

    先日、伊香保温泉と草津温泉に宿泊しました
    とってもあったまりました
    また行きたいです

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/18(月) 10:55:27 

    >>7
    その人より中山秀征かまいやんじゃない?

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/18(月) 10:55:45 

    前橋にミナペルホネンできるよね
    おしゃれな街にあるイメージだからびっくり

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/18(月) 10:55:53 

    最近引っ越してきたけど近所のスーパーが安くてビックリしてる
    日曜市に行くのが楽しい

    +10

    -3

  • 42. 匿名 2024/11/18(月) 10:56:01 

    >>2
    ぷくぷくしてて可愛い
    ぐんまさんに負けないでね笑

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/18(月) 10:56:44 

    >>4
    電化用品とアンパンマンと着ぐるみは水厳禁なっしー

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/18(月) 10:56:58 

    >>24
    あーねー。って相手の言う事を肯定する言葉があります
    知らなくてずっと「まあね」に聞いてて上から目線だと思ってたよ

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/18(月) 10:57:46 

    >>7
    他県から引越してきたけど、このタイプのママさん多い

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/18(月) 10:58:15 

    >>10
    埼玉県民は群馬の温泉大好きよ
    隣県が群馬でよかった

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/18(月) 10:59:33 

    登利平美味しいよね!

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/18(月) 11:00:00 

    >>41
    スーパーアイザワ?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/18(月) 11:00:01 

    >>24
    ないですよ。
    標準語に決まってるんべぇな!

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/18(月) 11:00:54 

    >>45
    井森美幸タイプ又は松本典子タイプ篠原涼子タイプいるね、気が強い人が多い

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/18(月) 11:01:28 

    >>41
    ベイシア?とりせんは高い?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/18(月) 11:01:40 

    他サポですがザスパにまた戻って来て欲しいです

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/18(月) 11:01:52 

    かつ哲久々に行きたいなー

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/18(月) 11:02:18 

    >>24
    あるわけなかんべー。東京と一緒さあ。

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/18(月) 11:03:37 

    中曽根と福田の地盤が強力

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/18(月) 11:04:12 

    >>7
    群馬県民最近どうですか?

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/18(月) 11:04:50 

    バスケのクレインサンダーズの勢いがすごい。bリーグ先月開幕したけど、ホームのたびにものすごい渋滞…駐車場も足りてない感じ

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/18(月) 11:05:24 

    >>1
    群馬県民じゃないけど年に5〜6回行ってる
    半袖を半⤴️袖⤵️って言ってて、え?ってなったくらい

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/18(月) 11:05:45 

    >>18
    群馬いないwww
    あとこれチーバくんじゃなくてまんまちゃん?に見える

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/18(月) 11:07:34 

    やっぱり赤城おろし?ってすごいんですか?
    風強いことでも知られてるよね

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/18(月) 11:07:37 

    >>13
    大成功じゃん、井森美幸めちゃくちゃ美人だよー

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/18(月) 11:08:53 

    >>2
    「うまはバックがきほんなの。やさしくしてね。」

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2024/11/18(月) 11:09:55 

    >>55
    3区は接戦でした

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2024/11/18(月) 11:11:45 

    坂東大橋はなんでみんなあんなにスピード出すんですか?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/18(月) 11:12:20 

    チーたん🧀🐮ぐんまちゃん好きだよね〜🐴
    てか、働いたほうがいいと思うよ…🥺
    性格が悪い低身長のガイジ🌹👴🌹だからすぐ嫌われちゃうのかな…😭

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2024/11/18(月) 11:17:33 

    群馬といえば頭文字D

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/18(月) 11:24:40 

    >>24
    いきあう
    普通偶然バッタリ会うの意味だろうけれど、ある程度以上の年の人は
    「明日◯◯さんにいきあいにいくんよー」
    とか言ったりします。偶然をも支配する魔女みたい。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/18(月) 11:24:42 

    >>18
    「栃」もまともに書けねえのかよwww

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/18(月) 11:27:24 

    群馬は何かすごいところってイメージw

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/18(月) 11:27:44 

    >>60
    強風だよしかも乾燥した風!自転車進まないし皮膚は赤切れになるし

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/18(月) 11:28:31 

    >>10
    元群馬県住みだけど魅力はあるけどそれを発信すんのヘッタクソだから逆にもっとがんばれと思う
    あと住人全員車持ってる前提で車ないと移動がムッチャクチャ不便なのでそれもどうにかしてほしい

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/18(月) 11:28:41 

    >>67
    懐かしい、いきあうって言うよね!今は東京住んでいて言う人いない

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/18(月) 11:29:53 

    焼きまんじゅう大好きです。でもいつも買っていた渋川のお店がなくなってしまい
    おすすめのお店教えてください!

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/18(月) 11:30:18 

    >>71
    分かるうち実家が上電の駅か徒歩40分くらいの場所で車ないとすごく大変
    高校卒業前に自分の車納車されてたよ

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/18(月) 11:33:28 

    >>71
    わかる
    うちの大叔母80後半で車乗って友達と遊びに出かけてた
    その3日後に突然亡くなった
    こんなぎりぎりの高齢者と車がないとなんもできないのか群馬は

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/18(月) 11:33:40 

    >>24
    行ったん?したん?とか

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/18(月) 11:33:47 

    >>42
    ほんとフォルムが可愛い

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/18(月) 11:34:01 

    全然関係ないんだけど、旦那が(地方出身)車を替えた時ナンバーのひらがなが"つ"だったんだけど、
    旦那が"つ"って微妙だな〜って言ってて
    つる舞う形の群馬県じゃん!!1番強いから!!って言ってしまった笑

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/18(月) 11:34:41 

    鳥平?弁当食べてみたい

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/18(月) 11:35:36 

    >>58
    半袖、前橋、いちご

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/18(月) 11:37:05 

    地元が群馬であと10年くらいしたら帰りたいんだけど歓迎してくれる?

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/18(月) 11:40:01 

    埼玉県民だけど友人が太田市在住で入院したと言うのでお見舞いに行ったんだけど途中でコンビニ寄ったら物凄いミニスカートに網タイツの外国人娼婦みたいのが数人居て怖くなった
    入院してる友人に聞いたら外国人比率が高くてそういう人いっぱい居るよと教えてくれたけど私はこの近辺ちょっと住めない

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/18(月) 11:43:25 

    >>81
    来いよ!
    30年後の消滅可能性都市が多いから気をつけてな!

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/18(月) 11:49:48 

    >>80
    前橋は知らなかった〜
    いちごは蛇イチゴのイチゴのイントネーションだよね
    半袖は秩父の若い子も言ってたからどこまでが
    半袖なのか気になるw

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/18(月) 11:56:06 

    >>13
    美人ってことやん、、!

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/18(月) 11:57:15 

    3年くらい住んでたけど、コンニャク15円とかで売ってて驚いた

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/18(月) 11:57:45 

    >>58
    あー確かに言うかも
    割と自覚して無かったよ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/18(月) 11:58:58 

    >>82
    太田はもともと、結構外国の人いるよ
    でも伊勢崎でさえ外国人かなり増えてきた

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/18(月) 12:00:21 

    >>79
    美味しいよ
    確か松竹梅の種類があるけど

    1番安いやつが子供の頃からかるた大会等で出されて食べ慣れてるせいか、めちゃくちゃ美味しく感じるw

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/18(月) 12:04:31 

    ガルでたびたび名前を聞くブロンコビリーができるようで嬉しい
    鳥貴族も早く来て

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/18(月) 12:07:10 

    電車の吊り広告で、
    伊勢崎の埴輪が東京の博物館に展示されているのを知りました。
    地味に古墳が点在しますが、
    実はすごい所なんじゃないかな?
    と思い始めました。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/18(月) 12:12:32 

    >>24
    かんます
    どっくむ

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2024/11/18(月) 12:19:31 

    >>18
    静岡って魚のイメージってこと?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/18(月) 12:19:38 

    来月にでも毛無峠にお邪魔しますね🎶

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/18(月) 12:23:08 

    >>1
    この前伊香保行ってきた
    外国人あんまりいなくて、正直穴場だと思った!バブルのとき頑張ってただろう温泉街の街並みよかった、無理に綺麗にしたり新しいものに特化してない感じが好き

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/18(月) 12:25:24 

    群馬県警に職質されたら
    「テメーん所の巡査は女児を誘拐しようとしたじゃねーか!」とキレるヤンキー出そう
    女児わいせつ目的誘拐未遂の元巡査に猶予判決 前橋地裁 - 産経ニュース
    女児わいせつ目的誘拐未遂の元巡査に猶予判決 前橋地裁 - 産経ニュースwww.sankei.com

     当時小学4年の女児を誘拐しようとしたとして、わいせつ目的誘拐未遂の罪に問われた元群馬県警巡査、秋山暢大(のぶひろ)被告(24)の判決公判が5日、前橋地裁で開かれ、高山光明裁判長は懲役2年6月、執行猶予5年(求刑懲役2年6月)を言い渡した…

    群馬県民最近どうですか?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/18(月) 12:26:35 

    >>82
    太田、足利、佐野、小山辺りはブラジル人多いよ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/18(月) 12:26:35 

    >>12
    嘘?これから群馬行こうと思ってるのに?
    因みに私の住んでる埼玉も、今日は風やばいよ。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/18(月) 12:28:39 

    >>20
    食べ物うまい、社会人入学コースのある大学や職業訓練が結構充実してる、大型スーパー豊富、温泉や自然を楽しめる観光地多し…

    アラフォー素朴主婦には間違いなく魅力的な県なのだ。
    転勤で他県に来てしまったけど群馬に戻りたいのだ。
    大和屋珈琲が恋しいのだ!!!

    by千葉県民

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/18(月) 12:32:06 

    >>1
    群馬県民です。
    パッとしないのは昔からだし、そこがまたいいんだよな~(笑)
    温泉も沢山あるし、自然豊かだし、それでいて東京にも行きやすい。
    魅力は知ってる人だけ知っていればいい。

    発展途上国の写真に群馬県庁ってテキスト入れられてる画像が出回っていじられるけど、そのくらいでいい、群馬は。

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/18(月) 12:33:49 

    >>26
    オラも最近行った。
    あそこは夜の雰囲気も良いし竹久夢二の世界観も堪能できるし、めっちゃツボった。

    地元がNGT県だけど絶対に群馬に移住すっぞ。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/18(月) 12:36:15 

    風つよいなー
    歯にしみるわー
    ところで前橋市住んでるけど、いつのまにか中学校も給食費無料なったねー子育てしやすい街だな

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/18(月) 12:36:32 

    草津温泉行ってみたい

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/18(月) 12:38:50 

    他県の者ですが関越道松井田妙義付近の山ってビッグサンダーマウンテンの山みたいじゃないですか?
    今の時期、紅葉していて綺麗だしあの歪な山の形にゾクゾクします。

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/18(月) 12:41:06 

    将来の移住先の候補として群馬を考えてるんだけど寒さ以上に風がすごいって聞きました
    そんなに生活する上で大変なんですか?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/18(月) 12:58:09 

    >>1
    ごめん、京都府民ですがガトーフェスタハラダが大好きです!群馬県すごい!それだけ言いたかったの。
    お邪魔しました!

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/18(月) 13:03:49 

    >>37
    是非いらしてくださいね

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/18(月) 13:05:17 

    ブラジル気分味わえるの?

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/18(月) 13:10:06 

    >>24
    ○○なんさーってさを語尾につけるの群馬特有じゃない?

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/18(月) 13:13:51 

    >>81
    私も帰りたい

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/18(月) 13:18:26 

    >>105
    場所にもよるとは思うけど、車生活だしそんなに気にならないかな
    東京のビル風の方がすごい

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/18(月) 13:19:37 

    >>106
    わざわざどうもありがとうございます
    来月、京都に伺います
    京都の12月はどのくらい寒いですか

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/18(月) 13:39:09 

    >>97
    今はブラジル人の方がルール守ったりして、しかっりしてる。
    最近はペルー人とかベトナム人の集団が治安悪くしてる感じ。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/18(月) 13:42:11 

    >>90
    どこにできるんですか?
    近くだったら嬉しいな

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/18(月) 13:43:40 

    >>111
    東京のビル風の方がすごいというのはなんだか新鮮な指摘でした
    雪もそれほど心配無いみたいなので検討してみます

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/18(月) 13:52:05 

    >>112
    あら京都へ来られるのですね!昨日の日中は暑くて暑くて!1日の寒暖差がすごいです。けど来月ならそろそろ落ち着くと思いますよ。12月ですもんね笑
    朝晩は一桁台になるかと。最高気温は13〜14度くらいはあるのではと思います、知らんけど笑←関西のノリ笑 主な観光地は自分が外国に来たかのように外国人の方だらけですが負けずに楽しんで下さい!

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/18(月) 14:01:22 

    >>1
    熊谷市民ですが、熊谷よりぜんぜん
    色々なお店や施設、観光する場所もあるし、
    魅力あると思います(^ ^)
    熊谷のほうがむしろ特に何も無いですので
    お世話になってます

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/18(月) 14:02:13 

    昨日つぶれない店見てたら銀だこの社長が出てたんだけど、たこ焼きだから大阪の人かと思ったら群馬の人だった
    その手腕で群馬のソールフードを全国に広めてくれたらなー

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/18(月) 14:11:53 

    >>14
    DがドリフトでなくドリームのDだった事が今だにショック(群馬県民)

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/18(月) 14:35:50 

    >>11
    地味なのに目立ちたがり

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/18(月) 14:39:14 

    >>39
    ヒデちゃんは古い
    世代交代が必要

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/18(月) 14:44:36 

    >>114
    前橋の東前橋警察署の近くみたい
    12月中旬オープン予定
    混みそう!

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/18(月) 14:55:01 

    大好きでよく行くよ群馬!
    横浜から車で行くんだけど、東京と埼玉が邪魔だなといつも思う(すまん)

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/18(月) 14:55:55 

    お隣県民ですが、コストコ行くのによくおじゃましてます

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/18(月) 15:31:14 

    >>78
    上毛かるた最強カードじゃない?

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/18(月) 15:33:08 

    >>106
    バレンタイン時期限定で出るハラダのチョコラスク本当に美味しいよ。濃いチョコがラスクにしみしみになってるんだ…

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/18(月) 15:36:55 

    >>100
    群馬出身、群馬育ちだけど分かる
    人も多すぎず観光地へ行くと人酔いとは無縁。

    この時期だと紅葉はそれなりに混むけど、他県のように山道が渋滞して5時間そのまま、なんて事には絶対ならない。

    この程々感が良いんだよね、ホッとする

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/18(月) 15:44:36 

    >>60
    たぶん想像の3倍はすごい
    雨の降らない冬の台風みたいな感じ

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/18(月) 16:00:15 

    >>118
    私は築地銀だこだから築地発祥かと思ってたw
    サッポロ一番みたいなものかな!

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/18(月) 16:19:20 

    >>10
    群馬最高だよ!!✨
    ニューイヤー駅伝なんて大規模なものが、それも元旦にできるなんて並大抵の事じゃないよ!!✨
    県民全体が勤勉で利他的じゃなきゃこんなビッグイベントは絶対に出来ない!!
    元旦は群馬が日本の中心になると思って尊敬してる✨
    by昔転勤で住んでいた者より

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/18(月) 16:20:51 

    >>46
    おらたも群馬が隣でいがったいや~✨
    by新潟県

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/18(月) 16:44:48 

    もう冬タイヤにしてますか?

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2024/11/18(月) 17:03:40 

    先日、バナナ買いに行ってきました。
    東京からですが、土曜日の夕方に道の駅まえばし赤城に寄る→まえばしバナナの存在を知る(この時点で完売)→一旦帰宅して翌日リベンジ。
    むっちり甘くて美味しかったです!
    群馬県民最近どうですか?

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/18(月) 17:08:29 

    >>10
    北関東3県ともども魅力はあるのよ。ただ首都圏に近すぎて・・・うん多分そういうこと

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/18(月) 17:10:25 

    >>128
    それでも赤城は魅力的で素敵な山❤毎年キツイ洗礼受けてるけどしゃあない

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/18(月) 17:12:42 

    >>24
    かき混ぜるという意味で「かんます」とか、陶器が折れることを「おっかく」とか明らかに標準語と違う単語のものは少ないけど、標準語で使われる言葉のイントネーションがおかしい。

    苺のイントネーションが越後と同じで、そのまま使うと他県民につうじないことがある

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/18(月) 17:13:09 

    テレビでおおぎやが美味しいって言われてて「それは無い」って思ったわ。
    他に美味しいラーメン屋なんて五万とあるのに。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/18(月) 17:14:06 

    高崎にもツルヤ欲しい

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/18(月) 17:15:34 

    >>18
    これだったら「上野・下野」にしろよ💢

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/18(月) 18:08:31 

    >>68
    栃木出身群馬在住だけど【栃】ちゃんと書けない人けっこういる!群馬の【群】書けない人もいる。他県の人から年賀状届くとたまに【郡馬】になってるの…

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2024/11/18(月) 18:21:06 

    スーパーに売ってたぐんまちゃん醤油ラーメン美味しかった
    群馬県民最近どうですか?

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/18(月) 19:02:50 

    >>22
    水の駅?かな
    しいたけと鶏肉の焼き鳥が安くてうまかった!
    しいたけが上手い!!
    GWに行ったんだけど、オールシーズンやってるのかな

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/18(月) 19:18:10 

    >>137
    他にも美味しいラーメン屋はたくさんあるけどおおぎやはおおぎやで外せない。群馬のラーメンレベル高いと思う!

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/18(月) 19:19:29 

    住みやすいですよね〜
    感じる難は空港が遠いことくらいです

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/18(月) 19:23:35 

    >>17
    先週、群馬の特集3回くらい見た気がする

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/18(月) 19:25:25 

    >>119
    あくまで個人の感想なんだけど

    はじめはドリフトの意味だったと思う
    でも想定外に高橋兄弟の人気がでちゃって、後半は主人公の座を彼らに奪われた感
    それでこじつけでドリームにしたような

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/18(月) 19:26:08 

    >>42
    ぐんまさん実はイケメンだからなぁ

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/18(月) 19:32:14 

    >>147
    馬の耳に念仏…っっってね!!

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/18(月) 19:47:13 

    >>11
    役所に外国人を雇用しようとしている。辞めてくれ。

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:23 

    >>60
    名物です!雷(らい)とからっ風義理人情!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:29 

    昨日伊香保に行ったらすごく混んでた
    車停められなくて降りるの諦めちゃったけど紅葉がすごく綺麗だった

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:46 

    >>太田市岩崎屋の焼きまんじゅうと焼きそば是非食べてください。12時頃はだいぶ混むけどw

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/18(月) 20:22:34 

    埼玉県民ですが、コストコやスーパーアイザワ、ツルヤが好きで月1で行ってます。

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/18(月) 20:44:54 

    >>136
    昔、郁恵井森のお料理バンバンって番組で井森が「かんます」って言った時、郁恵が「…かんます?」ってキョトンとしてた😅
    私は使わないけど意味は分かった

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/18(月) 20:46:07 

    沼田の永井食堂に行ったらいつもの倍くらい混んでたけど、そうか紅葉狩りの通り道か

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/18(月) 21:01:52 

    >>24
    群馬の親戚は行ってきたんさねーとか、朝ご飯のことをあさはんって言ってる。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/18(月) 21:05:46 

    >>71
    就活する時バス全然なくて困った

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/18(月) 21:21:07 

    >>83
    前橋だから多分大丈夫

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/18(月) 21:34:57 

    働き始めて15年
    理想の同僚と理想の上司
    どちらも群馬出身群馬育ちです

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/18(月) 21:38:20 

    >>71
    親友が、群馬出身なんだけど群馬は、各世帯の車保有率1位だと言っていたが本当?
    後、男手車の運転免許ないと人間扱いされないって言っていたが本当?

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/18(月) 22:07:15 

    >>137
    おおぎやはジャンクだけど、たまに摂取したくなるよー。大好き!

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/18(月) 23:29:57 

    >>7
    井森さんがここまで業界で活躍してくれるおかげで、群馬もよく特集されてる気がする^^この間、井森さん招いた番組で群馬の事をやっていて、おおぎやラーメンが人気と紹介されてた。その影響からか、おおぎやラーメン激混みしてたみたい。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/18(月) 23:30:01 

    転勤して高崎住んでるけど永住したい。
    適度な田舎で東京も近くて、とても過ごしやすい。水道代が安い!ってなった。ダムもあるね。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/18(月) 23:31:14 

    >>154
    言っちゃ悪いが、盛り付けも下手くそだったよね^^;

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/18(月) 23:33:45 

    >>116
    私も1月上旬、京都旅行考えてます。お祭りを見たくて……。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/18(月) 23:36:44 

    >>91
    古墳の数だけで言えば群馬が全国最多だったはず、マジで。

    まぁそもそも関東平野、古墳時代は海も群馬の先っちょまで切り込んでいて、そこからは先(群馬本体)は完全に頑丈な高台の平野になるから、そこに集落作ればそう簡単には水害にも見舞われない。古墳時代の人には大人気の、ちょうどいい場所だったんだよ。

    国宝埴輪第一号も群馬は太田にある古墳からだよ。その群馬の先っちょの方。これは当時の武人の具体的装束(しつらえ等)が細かく分かる貴重な資料なんだって。
    群馬県民最近どうですか?

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/18(月) 23:38:52 

    >>137
    あそこは色々あるから食いやすいやね。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/18(月) 23:53:01 

    >>101
    昔から?NGTから群馬に移住する民は多かったみたいだぞ。

    中には江戸で一旗挙げようと三国峠超えてきたら、関東平野の宿場(前橋や高崎)が中山道、かつ近年では養蚕業シルクロードでもあったから人の往来も多く、ご商売屋や旅籠がメチャクチャ栄えていて、故郷と違い気候も良くて年中商売が可能だから思わずそこで商売を始めて根を下ろす一家も沢山いたみたい。

    実際に、昔から群馬で造り酒屋をやっていたウチの義親戚の家の先祖は新潟から来たって話を聞いたこともある。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/19(火) 00:16:55 

    >>71
    アラフォーですが車は1人1台が基本
    しかも男性はMTが当たり前
    ATだと「えっ…」ってなる(女性もMT率高)
    独身男性の軽自動車は相手にされなかった
    今もそうなのかな?

    +1

    -6

  • 170. 匿名 2024/11/19(火) 00:49:02 

    県がぐんまちゃんの着ぐるみを民間に貸していた頃はそれなりに規約もあって、ぐんまちゃんのイメージを崩さないようにしていた。
    それがアニメぐんまちゃんは何であんな別物に。
    最初聞いた時はあのきょとん顔で喋らないほんわか可愛いぐんまちゃんの動きを愛でるアニメだと思ってたのにw

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/19(火) 00:59:42 

    >>169
    今は2行目からはそんなことないと思うよ。
    私もアラフォーだけど自分の体感だと男女共に普通にAT居たし女性のMT率高くはなかったな。MT車乗らなきゃ使わないしね。
    ただ群馬はMTドライブ楽しい。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/19(火) 01:00:19 

    >>4
    この滝、どこの何という滝ですか!?
    群馬好きだから気になる!

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/19(火) 03:43:07 

    13年前群馬に移住しました
    静かで自然に恵まれて東京への便も良い
    商業施設も多く住みやすい環境の良い所だと思います

    そしてグンマーネタいじられるのも大好きです笑
    県庁画像が貼りたいのだが…

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/19(火) 07:11:11 

    >>122
    車で15分ほどだし、絶対行こうと思います。
    教えてくれてありがとうございました。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/19(火) 08:28:11 

    >>40
    そうなんだ!
    ブルーボトルコーヒーもあるし、一応オシャレな街なんかね?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/19(火) 08:50:25 

    >>160
    18歳以上なら1人1台が普通だよー
    4人家族で4台➕軽トラとかある家も
    男に限らず免許無いって知ったらどうやって暮らしてるの?って感じ。駅近やイオン近くならあり得るのかも…

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/19(火) 09:57:25 

    >>163
    ダム好き
    ひと月くらい前に四万のダムに行ったけど、水量が少なくて水溜りみたいで残念だった
    でもちゃんと四万ブルー

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/19(火) 10:09:59 

    >>75
    うまく宣伝して人を呼び込んでもこんだけ交通が不便だともう次はこないわってなると思うんだよね
    みんな車だからかバス少ないし、歩くにしても距離がありすぎるし

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/19(火) 10:15:12 

    >>176
    免許持ってなくて、一時期群馬に住んでたけどそういう交通事情を知らずに行ってこんな大変な土地だとは思わなかった
    バスは1時間1本あれば御の字、自転車買ったけど駅まで30分はかかった
    バカみたいに体力ある若いときだったからなんとかなったけど、運転に自信がないお年寄りはどうやって暮らしてるんだろうと思った

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/19(火) 10:44:18 

    >>179
    高齢者はスーパーと病院のある地域を基本自転車か徒歩で動くって程度だよね
    知人に免許がない→働けない→稼げない→免許が取れないって悪循環の人がいて、都市部に引っ越すお金もないから実家親頼りだったけど、それでも海外の技能実習生はこんな地域でも自転車で生活してるんだから、やろうと思えばなんとかなるんだろうけど

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/19(火) 11:05:43 

    先日の県民の日、ロックハート城行ってきた
    埼玉県民はロケ地カレーが半額でした
    帰りに一風呂浴びて帰ったけど楽しかった

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/19(火) 12:56:00 

    >>160
    群馬にいたら大人で車と免許持ってない人みたことない

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/19(火) 23:32:03 

    >>125
    時代に合わせて上毛かるたのトレーディングカード版も作ったらいい

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/03(火) 09:46:56 

    中村俊介さん(群馬県出身)も群馬PRに頑張っています。
    飾らなくて、お人好し、意外とおもしろくて大好きです。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/12(木) 17:43:29 

    >>14
    妙義ナイトキッズ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード