-
1. 匿名 2024/11/18(月) 08:59:30
つまずいても転ばない(重心が低いため?)+10
-30
-
2. 匿名 2024/11/18(月) 08:59:51
+31
-2
-
3. 匿名 2024/11/18(月) 09:00:00
パンツの裾上げ要らず+2
-38
-
4. 匿名 2024/11/18(月) 09:00:07
+51
-8
-
5. 匿名 2024/11/18(月) 09:00:11
>>1
私短足だけど転ぶよ+80
-0
-
6. 匿名 2024/11/18(月) 09:00:16
胴が長い+22
-0
-
7. 匿名 2024/11/18(月) 09:00:27
飛行機楽勝+38
-0
-
8. 匿名 2024/11/18(月) 09:00:29
短足で良かったと思ったことないんだけど+158
-0
-
9. 匿名 2024/11/18(月) 09:00:30
足が長いのでよくわかりません+8
-8
-
10. 匿名 2024/11/18(月) 09:00:39
良かったことが見当たらない+61
-0
-
11. 匿名 2024/11/18(月) 09:01:11
社交辞令を言われずに済む+1
-1
-
12. 匿名 2024/11/18(月) 09:01:43
可愛い+4
-10
-
13. 匿名 2024/11/18(月) 09:02:20
高い所のものを取って貰える
背が低いからか…+1
-5
-
14. 匿名 2024/11/18(月) 09:02:59
>>1
短足で頭がでかいとよく転ぶ
小さい子供が転ぶのがそれ+24
-0
-
15. 匿名 2024/11/18(月) 09:03:15
良く考えたけど無いね。骨格ウェーブで胴長短足。スカート履いていればスタイル良く観られるけどスキニーなんて流行っていた時は地獄だった。身長変わらない人の自転車借りた時に足つかなくて怖くて泣いたしネタトピにしても短足のメリットなんてひとつもないよ+46
-2
-
16. 匿名 2024/11/18(月) 09:03:32
ありません、、、+10
-0
-
17. 匿名 2024/11/18(月) 09:03:34
切った裾で巾着作れるんじゃない?
やったことないけど+25
-1
-
18. 匿名 2024/11/18(月) 09:03:52
>>8
骨格🦴ウェーブやから
デコルテメチャクチャ綺麗やで+1
-6
-
19. 匿名 2024/11/18(月) 09:04:13
上半身は綺麗やん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶華奢で+8
-2
-
20. 匿名 2024/11/18(月) 09:04:19
>>4
可愛くないから犬猫の画像ばかり貼らないで+7
-4
-
21. 匿名 2024/11/18(月) 09:04:35
そこを、可愛がられる(コーギー)+5
-0
-
22. 匿名 2024/11/18(月) 09:05:36
ない+1
-0
-
23. 匿名 2024/11/18(月) 09:05:37
短足でいいことなんか何もないと思う
恥ずかしい思いをすることは多いけと+18
-0
-
24. 匿名 2024/11/18(月) 09:06:09
旦那になんやかんや「可愛いじゃん」と言われる+5
-7
-
25. 匿名 2024/11/18(月) 09:06:27
常時見下されてるからタフ+7
-0
-
26. 匿名 2024/11/18(月) 09:06:38
>>17
切った裾が勿体ないので靴磨くのに使ってるよ+8
-0
-
27. 匿名 2024/11/18(月) 09:06:51
身内が背が高くて足長いから邪魔じゃないの?とは聞いたことある
長すぎて余ってそうで笑+5
-1
-
28. 匿名 2024/11/18(月) 09:06:53
>>7
それはあるかも
狭い席とかでも比較的足がのばせるのは良いところだよね+22
-0
-
29. 匿名 2024/11/18(月) 09:06:56
人が一歩で済むとこを10歩くらいかかるので一生懸命働いてるように思われて助かります+16
-0
-
30. 匿名 2024/11/18(月) 09:07:15
前の座席との幅が狭くても楽勝
LCCの飛行機とか+20
-0
-
31. 匿名 2024/11/18(月) 09:07:15
骨丈夫
短足で骨太ガッチリした骨格のおかげなのかわからないけど、救急車来るレベルの事故でも全身のどこも骨折れてなかった
あと重いもの運んでも腰イカれにくい+26
-0
-
32. 匿名 2024/11/18(月) 09:07:22
>>4
しっぽ切られて可哀想+4
-3
-
33. 匿名 2024/11/18(月) 09:07:48
>>32
コーギーって意外と尻尾長いんだよね+8
-0
-
34. 匿名 2024/11/18(月) 09:07:52
駐車場で駐車券を取るとき、幅止め失敗しても取りやすいこと
短足だからというよりは、胴長だからだけど+17
-0
-
35. 匿名 2024/11/18(月) 09:08:31
犬とか猫も短足の種類が可愛いと人気あるから、顔によるけど幼児的な可愛さはあるんじゃないか?+2
-0
-
36. 匿名 2024/11/18(月) 09:09:04
>>31
赤ちゃんの原理で短い方が身体を守るのかもしれんね
私も腰丈夫だわ+8
-0
-
37. 匿名 2024/11/18(月) 09:09:27
>>18
大転子が飛び出てるからやばいよ
くびれはめちゃめちゃあるのに+3
-0
-
38. 匿名 2024/11/18(月) 09:09:41
デメリットしかない。自転車もタイヤ小さめを選ばなくちゃいけない。原付怖くて乗っていない。+4
-0
-
39. 匿名 2024/11/18(月) 09:10:05
>>32
尻尾切るの?虐待じゃん+3
-0
-
40. 匿名 2024/11/18(月) 09:11:07
背は高いんだけどただ胴が長くて足短いから、椅子に座ると本当悪目立ちするんだよね
背骨が1つい分多くて遺伝だと言われた
何かメリットないかな+5
-0
-
41. 匿名 2024/11/18(月) 09:11:58
>>1
デメリットばかりで草+9
-0
-
42. 匿名 2024/11/18(月) 09:11:59
えーとうーんと・・・足が短くて良かったー!!なんてことはないです。+0
-0
-
43. 匿名 2024/11/18(月) 09:12:43
>>28
映画館とか職場のデスクとか伸ばしても前の席に当たりにくいっていうのはある。+10
-0
-
44. 匿名 2024/11/18(月) 09:13:12
+5
-3
-
45. 匿名 2024/11/18(月) 09:13:50
考えたけど利点などない。強いて言うなら折りたたみやすいくらいか+5
-0
-
46. 匿名 2024/11/18(月) 09:14:18
脚の長さというより割合だと思う。
膝から上が長いよりも、膝から下が長ければスタイル良く見える。+6
-0
-
47. 匿名 2024/11/18(月) 09:14:30
>>24
変わった性癖なんだね+2
-2
-
48. 匿名 2024/11/18(月) 09:14:34
>>39
牧畜犬時代の名残りらしい
羊追い込むのに尻尾で怪我したりするから?とか
いまは普通に飼われてるんだから自然のままでいいのにね+6
-0
-
49. 匿名 2024/11/18(月) 09:15:32
>>35
ババアになったらメリットないじゃん+0
-0
-
50. 匿名 2024/11/18(月) 09:20:06
同じ身長で短足なら短足の方は良い事ないよ
強いて言うならエコノミー席で疲れにくい事とマラソン大会は上位だったし長距離疲れないのかも+2
-0
-
51. 匿名 2024/11/18(月) 09:20:40
物を落としたとき、拾うのが楽+1
-0
-
52. 匿名 2024/11/18(月) 09:22:31
座ってたら身長高く見られる+4
-0
-
53. 匿名 2024/11/18(月) 09:25:04
足短い分どんなベットや敷布団にも収まり安眠出来る
知り合い男性は場合によっては斜めに寝るので疲れると言ってた
まともに寝ると足先出るらしい+2
-0
-
54. 匿名 2024/11/18(月) 09:26:56
狭い公衆トイレ個室や風呂も大丈夫+1
-0
-
55. 匿名 2024/11/18(月) 09:28:50
彼氏など男性に劣等感を感じさせなくてよい+5
-0
-
56. 匿名 2024/11/18(月) 09:29:10
腰が痛くならない
胴が長い=手も長くて射的とか得意+1
-1
-
57. 匿名 2024/11/18(月) 09:30:46
スカート似合う…
+0
-0
-
58. 匿名 2024/11/18(月) 09:33:21
>>5
私もよく転ぶ。一回ゴミ出しに行くとき転んで顎を強打して、切れて縫ったし顎関節にヒビ入ってしばらく話せないし口は1cmくらいしか開けられなくて地獄だった。
まだ少し傷跡残ってる。+4
-0
-
59. 匿名 2024/11/18(月) 09:34:21
参観日などで幼稚園や小学校の子ども用の椅子座るとき、そんなに辛くない+5
-1
-
60. 匿名 2024/11/18(月) 09:34:28
>>34
足が長い人は腕も長いらしい・・・+3
-0
-
61. 匿名 2024/11/18(月) 09:34:38
>>1
前屈で足より前に伸ばせる。+4
-1
-
62. 匿名 2024/11/18(月) 09:36:07
>>1
昭和に作られた家や建築物にはジャストフィット+4
-0
-
63. 匿名 2024/11/18(月) 09:36:44
>>1
風呂で足を伸ばせる+7
-0
-
64. 匿名 2024/11/18(月) 09:37:13
>>18
私骨スト胴長短足でくびれが無い上に胸も無い。昔から姿勢悪くて巻き肩だからかお腹ポッコリで体型マジで終わってる。手も短いから似合う服無い。首も短い。泣きたい+3
-0
-
65. 匿名 2024/11/18(月) 09:37:20
>>1
関係なくないか?
+1
-0
-
66. 匿名 2024/11/18(月) 09:39:14
>>49
若いときは小動物的可愛さで、おばあちゃんってみんな背中丸く小さくなるから手足短いほうが可愛くない?+0
-4
-
67. 匿名 2024/11/18(月) 09:39:50
マンチカンは可愛いんだけど、人間だと可愛くない不思議+3
-0
-
68. 匿名 2024/11/18(月) 09:40:46
ごめん
人の平均より3センチ長いみたい
あと少し短ければ世界は変わっていたかも知れない+0
-5
-
69. 匿名 2024/11/18(月) 09:41:03
パンツの長さがちょうど
普通の人は売ってるパンツだと短すぎるみたいだから+3
-2
-
70. 匿名 2024/11/18(月) 09:41:45
>>64
巻肩を本気で直したらスタイル良くなるよ骨ストならすぐ筋肉つくし+2
-0
-
71. 匿名 2024/11/18(月) 09:42:38
>>69
それは本物の短足じゃない。
本物は普通のサイズをお直しするのさ。+5
-0
-
72. 匿名 2024/11/18(月) 09:49:53
ズボンの裾上げした際返してもらえる布が大きい。
巾着作れる。
😑+2
-0
-
73. 匿名 2024/11/18(月) 09:50:42
考えたけど無い。健康だからそれだけで有難いけど、歩幅狭いから長距離歩くのも大変だし。+3
-0
-
74. 匿名 2024/11/18(月) 09:52:19
両親はよく見るとやや短足なんだけど若干だから普通の分類なんだよなあパッと見ても短っとはならない
なんで私だけこんなに…?生まれながらに呪われてるのかなと思う+3
-0
-
75. 匿名 2024/11/18(月) 09:52:40
嫉妬されない
友達が脚長いんだけど、「長くて変」とかわけわからない意地悪を言われたことあるって言ってた+4
-0
-
76. 匿名 2024/11/18(月) 09:55:56
>>70
巻き肩って治るものなの?こんな身体と50年近く付き合ってるから、何度か試したけど母方家系全員同じ体型でストレッチしようが強制ベルトしようが全く変らないんだよ。鏡でヨコの姿チェックすると首は前に出てて、少しでも顎引くと二重顎になるし、背中と胸の厚みが贅肉ではないのに分厚い。やり方やアプローチが間違っているなら頑張りたいのだけど。。+1
-0
-
77. 匿名 2024/11/18(月) 09:57:48
ある大家族で明らかに遺伝だろうっていう短足遺伝子の羅列をみたときなんとも言えない気持ちになった+4
-0
-
78. 匿名 2024/11/18(月) 09:59:58
サッカー選手は脚が短いほうが有利って聞いたことがある、なんでだろう?+2
-0
-
79. 匿名 2024/11/18(月) 10:00:00
ブスの長身なので足が長かったら服が選びづらくなったり悪目立ちしたと思う+1
-0
-
80. 匿名 2024/11/18(月) 10:02:37
>>17
さすがに巾着作るほどは残らない。ペンケースなら作ったことある。+3
-0
-
81. 匿名 2024/11/18(月) 10:04:22
>>1
農耕民族の機能美としては勝ち組じゃないか+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/18(月) 10:06:51
コーギー、ダックスフントに親近感がわく
+1
-0
-
83. 匿名 2024/11/18(月) 10:10:22
全てのスポーツってわけじゃないけど、スポーツ全般的に足が長過ぎるモデル体型よりは多少短い方が有利だと思う
背が同じなら、重心が低い人の方が安定する的な+0
-0
-
84. 匿名 2024/11/18(月) 10:10:42
狭い座席も余裕、踏ん張る力が強そう
+0
-0
-
85. 匿名 2024/11/18(月) 10:15:03
>>8
どうせ痩せてもバランス悪いしな〜と、ダイエットに身が入らない…言い訳だけど(笑)+2
-0
-
86. 匿名 2024/11/18(月) 10:23:17
>>1
つまずいても転ばないのは主さんが足首や膝関節が柔らかくて重心を取るのが上手いからだと思う+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/18(月) 10:23:30
>>1
私は顔は美形でそれなりにモテる
でも手足が短いので自虐ネタに使えて嫉妬を和らげることができる+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/18(月) 10:25:16
>>18
短足で良かったことじゃなくて骨格で良かったことだね
ウェーブは短足以外のメリットもそれなりにあると思う+0
-0
-
89. 匿名 2024/11/18(月) 10:27:11
>>76
巻き肩と反り腰は治る人は治る、治らない人は治らないの世界だと思う
治る人が「ストレッチで治る、姿勢を正せば治る」っていってるんじゃない?
個人差あるもん
「体調気をつけてれば風邪なんか引かない7って言われるとそうかな?人によらない?って疑問湧くのと同じくらいの疑問を感じる+1
-0
-
90. 匿名 2024/11/18(月) 10:27:44
バスとか新幹線で前の人がリクライニング思いっきり倒しても気にならない+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/18(月) 10:28:12
得する事あるかなぁ?
足が臭くないかチェックしやすいとか?+1
-0
-
92. 匿名 2024/11/18(月) 10:33:50
>>33
フサフサのタレ尻尾だよね
色味もあって狐みたいに見える
+2
-0
-
93. 匿名 2024/11/18(月) 10:39:41
>>1
脚長でADDでたまに躓くんだけど、意外にバランス感覚いいのかこけることはない。+0
-1
-
94. 匿名 2024/11/18(月) 10:40:15
可愛いのはコーギーだけだよ+1
-0
-
95. 匿名 2024/11/18(月) 10:40:17
身長普通だけど胴体と頭のデカさと首で稼いでると思う。
+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/18(月) 10:40:56
>>26
切った裾で子供の短パン作れそうだなって思ったよ+2
-0
-
97. 匿名 2024/11/18(月) 10:44:25
>>2
ちいかわ達は足短くても可愛いからいいよね+11
-1
-
98. 匿名 2024/11/18(月) 10:48:13
階段降りるのめちゃくちゃ早い!!!+0
-0
-
99. 匿名 2024/11/18(月) 10:57:47
良かったこと?
椅子をまたげないし良くない
背高くないけど、脚長い子が普通にまたいでいて羨ましかった
けど昔の写真みたら
バランス良かったと初めて気づいた
もっと自信持てばよかった
+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/18(月) 10:58:01
ゴーカート乗る時に係員さんがセットした座席位置で足が届かなかった
一般的な大人に合わせたんだろうな
背もたれなしで運転したけど、情けなかった+1
-0
-
101. 匿名 2024/11/18(月) 10:59:54
>>3
切らないとなんですけど+6
-0
-
102. 匿名 2024/11/18(月) 11:03:43
>>63
義足取ると伸び伸び、ただ沈んでしまう危険もあるが+0
-0
-
103. 匿名 2024/11/18(月) 11:06:26
>>15
骨格ウェーブだけどちゃんとくびれもあるし胴は短くて脚は長い
こうやってマイナスなイメージ植えつけるのほんとやめてほしい+0
-8
-
104. 匿名 2024/11/18(月) 11:14:18
>>89
凄い説得力だわ。やらないよりはやった方がマシかもってくらいの心持ちでやってみようかな。肩こり解消も兼ねて。巻き肩治すぞ!でやると途中でまた投げ出しそうだし。風邪の例え良かったわ。
あと、その前に助言くださった人もありがとう。少し期待しながら細く長くやってみようかなと思えたよ。
+1
-0
-
105. 匿名 2024/11/18(月) 11:19:33
>>8
ないな、驚くほどないな
飛行機のエコノミーでも狭いもんは狭いしな
短くてもむくむし
なんとか足を長く見せようと高いヒール履いてた上に
胴を短く見せたいあまり猫背だったから今姿勢も悪いし足も痛い
悪い事しかなかった+5
-1
-
106. 匿名 2024/11/18(月) 11:22:04
浴槽で足伸ばせるくらいしか思い浮かばないなー
しゃがんで作業するとき膝が邪魔にならないとか?w
+3
-0
-
107. 匿名 2024/11/18(月) 11:26:55
横揺れに強い。+0
-0
-
108. 匿名 2024/11/18(月) 11:28:52
>>76
筋肉の付け方で多少マシにはなるよ
運動系あまりしないでしょ?+1
-0
-
109. 匿名 2024/11/18(月) 11:30:19
>>17
作ってはないけど、サコッシュ2個作れるなぁ~って自分のジーンズの裾あげの布切れ見て思った事はある。
足が短すぎて、すそ上げの丈を見てもらうのが恥ずかしい(〃д〃)
あとすそ上げ確認も。+3
-0
-
110. 匿名 2024/11/18(月) 11:57:21
>私は手も短いから無理…
届かない時はドア開けないとできない+0
-0
-
111. 匿名 2024/11/18(月) 12:12:36
来世では足が長い人に生まれてきたい
良かったことは何もないよね+2
-0
-
112. 匿名 2024/11/18(月) 12:46:33
愛犬(ダックス)と似てるねって言われる。+1
-0
-
113. 匿名 2024/11/18(月) 13:11:16
>>1
重心が低い方が有利なスポーツは色々ある+1
-0
-
114. 匿名 2024/11/18(月) 13:44:32
>>112
美人さんやん+0
-0
-
115. 匿名 2024/11/18(月) 14:55:46
>>48
同じ牧羊犬でもボーターコリーやシェルティは尻尾あるけど足の短さで尻尾切られる?+0
-0
-
116. 匿名 2024/11/18(月) 15:23:01
>>115
うーん私は何かで見た知識だからなあ…
ドーベルマンとかも何かの名残で耳切ったりするよね+0
-0
-
117. 匿名 2024/11/18(月) 16:46:12
>>17
吹いた(笑)そんなメリットいらん!
でもけっこう切るからブーツカットとか流行ってた時は形が変わってしまったのを思い出した。+1
-0
-
118. 匿名 2024/11/18(月) 17:17:13
>>46
トピズレで申し訳ないんだけど、私膝から上がめちゃくちゃ長い。身長高いけど、膝上が長いからスタイルめちゃくちゃ悪いんだよね。
おまけに実生活でもかなり困ってて、飛行機のエコノミー座席は倒さなくても膝がつかえるほどだし、少し倒しただけでも膝が圧迫されてアザ出来るくらいなんだよね。
短距離の国際線で座席倒されて、狭くて辛くて体勢変えようとしたら膝が前の座席に盛大にぶつかってしまい前の座席の女からかなり睨まれたこともある。+2
-0
-
119. 匿名 2024/11/18(月) 18:34:49
>>64
カーブスへGO!
姿勢良くするには筋トレ筋トレ!+2
-0
-
120. 匿名 2024/11/18(月) 21:37:47
>>15
同じ
私も骨格ゴリゴリのウェーブ
自転車のエピソードも凄くよくわかるし、
私も自分より身長15㎝くらい高い相手と、立って話してると見上げるのに、座ったり車に乗ったりすると、私の方がむしろやや目線上になっちゃって、悲しいやら恥ずかしいやらだった+0
-0
-
121. 匿名 2024/11/19(火) 00:02:58
>>1
立居体前屈の記録がよい。床に手がつくのは楽勝。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する