ガールズちゃんねる

免許取り立てあるある

153コメント2015/11/15(日) 21:59

  • 1. 匿名 2015/11/14(土) 12:05:02 

    免許取り立てあるあるを書いてください

    主から。

    なめられる。(TT)
    免許取り立てあるある

    +146

    -3

  • 2. 匿名 2015/11/14(土) 12:05:45 

    車線変更が怖い

    +337

    -4

  • 3. 匿名 2015/11/14(土) 12:06:14 

    車線変更出来ない。

    +228

    -4

  • 4. 匿名 2015/11/14(土) 12:06:15 

    自然と独り言が出る

    +175

    -4

  • 5. 匿名 2015/11/14(土) 12:06:17 

    目的地までの道のりを何度も予習する

    +230

    -2

  • 6. 匿名 2015/11/14(土) 12:06:20 

    右折が怖くてひたすら直進する

    +197

    -11

  • 7. 匿名 2015/11/14(土) 12:06:25 

    運転に集中したいから話し掛けてほしくない。

    +227

    -0

  • 8. 匿名 2015/11/14(土) 12:06:36 

    縦列駐車こわい

    +176

    -1

  • 9. 匿名 2015/11/14(土) 12:06:45 

    なかなか駐車場にバックでいれれない

    +291

    -6

  • 10. 匿名 2015/11/14(土) 12:06:46 

    前のめりになってハンドルを握る

    +207

    -1

  • 11. 匿名 2015/11/14(土) 12:07:07 

    高速合流が恐ろしい。

    +232

    -3

  • 12. 匿名 2015/11/14(土) 12:07:13 

    運転する時の姿勢がいい

    +158

    -2

  • 13. 匿名 2015/11/14(土) 12:07:25 

    右折(or左折)レーンに入りそこねて凄まじい遠回り

    +145

    -4

  • 14. 匿名 2015/11/14(土) 12:07:40 

    おしゃべりを楽しむ余裕はない。

    +151

    -2

  • 15. 匿名 2015/11/14(土) 12:08:14 

    ハンドル持つ手が10時10分

    +161

    -3

  • 16. 匿名 2015/11/14(土) 12:08:35 

    駐車場で何度も切り替える。

    +198

    -2

  • 17. 匿名 2015/11/14(土) 12:08:36 

    無口になる

    +100

    -2

  • 18. 匿名 2015/11/14(土) 12:08:47 

    パッシングをしたあとライトが上向きになっていた。

    強く引っ張りすぎていました。

    +12

    -10

  • 19. 匿名 2015/11/14(土) 12:08:59 

    助手席には乗りたくない

    +69

    -2

  • 20. 匿名 2015/11/14(土) 12:09:33 

    決まった道しか通れない。

    +217

    -1

  • 21. 匿名 2015/11/14(土) 12:09:42 

    高速道路怖いから遠くても下道

    +120

    -3

  • 22. 匿名 2015/11/14(土) 12:09:41 

    高速道路で人を乗せて運転するのはまだ怖い。

    +95

    -2

  • 23. 匿名 2015/11/14(土) 12:10:02 

    右折で後ろにつかれると、早くしなきゃと焦る。

    +205

    -1

  • 24. 匿名 2015/11/14(土) 12:10:08 

    路地駐車の車があったら車間に余裕あるのに行けない

    +64

    -6

  • 25. 匿名 2015/11/14(土) 12:10:18 

    ブレーキを押す回数が多い。

    +131

    -1

  • 26. 匿名 2015/11/14(土) 12:10:25 

    誰かとすれ違っても気づく余裕がない。

    +83

    -2

  • 27. 匿名 2015/11/14(土) 12:10:35 

    駐車が遅い
    めっちゃゆっくり&何度も切り替えし

    +119

    -1

  • 28. 匿名 2015/11/14(土) 12:10:42 

    ほとんど瞬きしない

    +24

    -3

  • 29. 匿名 2015/11/14(土) 12:10:47  ID:D6iSplweFN 

    大型トラックやトレーラーが怖い  

    +128

    -1

  • 30. 匿名 2015/11/14(土) 12:11:18 

    若葉マーク付けてる車見かけるとちょっと親しみを湧く

    +188

    -5

  • 31. 匿名 2015/11/14(土) 12:11:19  ID:D6iSplweFN 

    同乗者は静かに!!

    +70

    -1

  • 32. 匿名 2015/11/14(土) 12:11:42 

    あおられると泣きそうになる

    +133

    -1

  • 33. 匿名 2015/11/14(土) 12:12:00 

    煽られてもそれどころじゃない

    +186

    -2

  • 34. 匿名 2015/11/14(土) 12:12:00 

    セルフ給油に手間取る

    +76

    -2

  • 35. 匿名 2015/11/14(土) 12:12:06 

    夜中、駐車場の広い公園とかで、彼氏や親を助手席に乗せて駐車の練習。

    +106

    -3

  • 36. 匿名 2015/11/14(土) 12:12:23 

    舐められるので早く若葉マーク外したかった

    +23

    -12

  • 37. 匿名 2015/11/14(土) 12:12:24 

    歌を歌う

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2015/11/14(土) 12:13:03 

    くしゃみ出そうでも我慢する

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2015/11/14(土) 12:13:04 

    教習車に優しくなれる

    +182

    -2

  • 40. 匿名 2015/11/14(土) 12:13:07 

    交差点で前が詰まっているのに行ってしまい。信号が変わっても進めず通行の妨害になってしまい、クラクションを鳴らされる。

    +33

    -2

  • 41. 匿名 2015/11/14(土) 12:13:36 

    駐車ができない

    +53

    -1

  • 42. 匿名 2015/11/14(土) 12:14:02 

    運転ルールが教えられた事に忠実

    +91

    -1

  • 43. 匿名 2015/11/14(土) 12:14:27 

    座席前すぎる。

    +102

    -0

  • 44. 匿名 2015/11/14(土) 12:14:52 

    若葉マーク?なにそれ。

    +3

    -36

  • 45. 匿名 2015/11/14(土) 12:15:17 

    とりあえず初めての運転は隣に父親or母親

    +115

    -6

  • 46. 匿名 2015/11/14(土) 12:15:36 

    音楽好きなのに余り大きな音量で聞けない。

    運転に自信なくて集中できないからです。

    +73

    -0

  • 47. 匿名 2015/11/14(土) 12:15:43 

    どこかから救急車のサイレンが聞こえるとテンパる

    +147

    -0

  • 48. 匿名 2015/11/14(土) 12:16:14 

    煽られてる事にも気付かない程余裕ない

    +146

    -0

  • 49. 匿名 2015/11/14(土) 12:16:16 

    ハンドルを両手でガッチリ掴んで背筋はピシッとして自分なりにスピード出してるつもりでもメーター見ると30キロ~40キロぐらい。
    60キロなんて怖すぎてありえないと思ってた

    +78

    -3

  • 50. 匿名 2015/11/14(土) 12:16:27 

    「1人で運転するな!」って
    免許とって3ヶ月、1人で運転したことない

    +24

    -3

  • 51. 匿名 2015/11/14(土) 12:16:42 

    >>33笑ったw
    初心者マーク付けてる車にだけ対して態度デカい奴いるよね。怖そうな車には何もしないくせにね

    +35

    -1

  • 52. 匿名 2015/11/14(土) 12:17:15 

    知らないスイッチが押せない。

    車の機能をほとんど把握出来ていないから

    +89

    -2

  • 53. 匿名 2015/11/14(土) 12:17:29 

    アクセルとブレーキを間違える。

    +7

    -21

  • 54. 匿名 2015/11/14(土) 12:17:54 

    肩コリになった

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2015/11/14(土) 12:18:01 

    免許取り立てで、千葉から伊豆まで仕事で行ったよ
    怖い首都高を通って。
    よく行けたと今になって思う。

    +34

    -1

  • 56. 匿名 2015/11/14(土) 12:20:10 

    命の灯火、絶やさすべきか?

    +0

    -9

  • 57. 匿名 2015/11/14(土) 12:20:14 

    親を隣に乗せて練習してると、必ずケンカになる。

    +56

    -1

  • 58. 匿名 2015/11/14(土) 12:20:16 

    スーパーの駐車場は入り口付近には止めない。

    駐車するのに時間がかかるから遠い混んで無いところに止める。

    +97

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/14(土) 12:21:47 

    パッシングされてもどういう意味なのか良くわからなかった。

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/14(土) 12:22:37 

    頭から駐車して出るのにすごく時間がかかった

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2015/11/14(土) 12:23:24 

    一歩通行に気づかずに入ってしまう

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2015/11/14(土) 12:24:02 

    自転車や子供の無神経な通行に腹が立つようになった。

    +90

    -1

  • 63. 匿名 2015/11/14(土) 12:24:36 

    免許をとり三回目までは親が同乗。
    四回目のひとりだちの時、突然の雷雨!
    ワイパーどこだっけ?!ライトもつけなきゃ!ワイパーもっと早く動かしたいのに!!とパニックになった。
    おとなしく路肩に停めて一つずつ確認した。

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2015/11/14(土) 12:25:33 

    何度かサイドブレーキそのままで発進。

    +76

    -1

  • 65. 匿名 2015/11/14(土) 12:25:48 

    ドライブスルーが怖い ちゃんと注文出来なく舞い上がってる

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2015/11/14(土) 12:26:55 

    近くのコンビニにも車移動。

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2015/11/14(土) 12:28:07 

    右折出来なく直進か左折ばかりで 目的地に大回りして時間がかかる

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/14(土) 12:28:26 

    コインパーキングで乗ったまま料金を入れられない。

    ちゃんと寄せられなかった。

    +33

    -3

  • 69. 匿名 2015/11/14(土) 12:29:58 

    ガソリンスタンドや車屋さんで、誘導してくれる人がいるととても嬉しい。

    +42

    -1

  • 70. 匿名 2015/11/14(土) 12:30:21 

    エンジンルームはあけたことが ない というか開け方を知らない。

    +34

    -3

  • 71. 匿名 2015/11/14(土) 12:32:48 

    右折の時に右側に、左折の時に左側に寄せなきゃいけないのはわかっているが、中々寄せられません。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2015/11/14(土) 12:37:16 

    旦那の車に乗せてもらってるんですが、中古で前乗ってた人が車をいじってて軽くアクセル踏むだけでものすごいスピードが出るので怖いです(>_<)泣

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2015/11/14(土) 12:37:27 

    車は中古車を買う

    +17

    -4

  • 74. 匿名 2015/11/14(土) 12:37:50 

    あんなに苦労した縦列駐車は余りすることが無いことに気付かされる。

    +84

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/14(土) 12:38:58 

    教習所の車との違いに、慣れるまで戸惑う。

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/14(土) 12:40:05 

    気に入った道しか通らない。

    +50

    -0

  • 77. 匿名 2015/11/14(土) 12:43:00 

    前のめりで運転。

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2015/11/14(土) 12:43:09 

    常に路側に側によって走って居るので追い越しされまくり恐怖

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/14(土) 12:44:18 

    少しの雨、水滴や汚れでも、ウオッシャーやワイパーを使用する。

    視界の確保が常に気になる。

    +57

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/14(土) 12:46:02 

    発車する前に大きく深呼吸する

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2015/11/14(土) 12:46:50 

    手汗が凄かった。

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2015/11/14(土) 12:47:04 

    クラクションは、全て自分に鳴らされているという被害妄想。

    +84

    -0

  • 83. 匿名 2015/11/14(土) 12:47:24 

    ACの意味がわからない。

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2015/11/14(土) 12:56:52 

    親の車で親乗せて練習中、
    横からのアドバイスがうるさくて
    喧嘩になる!

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/14(土) 13:00:12 

    黄色信号

    行こうか止まろうか迷う

    +72

    -2

  • 86. 匿名 2015/11/14(土) 13:01:14  ID:vKZxqyDrEt 

    どこに行くのもカーナビ設定!

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2015/11/14(土) 13:04:37 

    >>53
    あなた!もう乗らないで!!

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2015/11/14(土) 13:07:33 

    車間距離が不十分、ゆえに助手席の親に怒られる。
    今は旦那に怒られる。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2015/11/14(土) 13:08:12 

    パトカーや白バイを見るとビビる。

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2015/11/14(土) 13:09:30 

    免許取り立てではないが、初めて高速を運転した時、降りた瞬間腰が抜けた。
    それだけ緊張感MAXか?

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2015/11/14(土) 13:12:31 

    田舎の教習所出だから何斜線もある道路が怖い…

    +24

    -2

  • 92. 匿名 2015/11/14(土) 13:13:18 

    給油口を開けたつもりがトランクを開けちまう

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/14(土) 13:15:20 

    呼吸が浅くなるようで、運転中は常に苦しい

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2015/11/14(土) 13:17:24 

    コラァァ!免許返さんかい!!

    免許取り立て

    +5

    -11

  • 95. 匿名 2015/11/14(土) 13:33:46 

    首都高の合流地点で合流出来なくて、止まってる

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2015/11/14(土) 13:34:01 

    車で出かける方が疲れる

    車降りると疲労感半端なかった

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2015/11/14(土) 13:43:24 

    ちょっと高いけど、駐車場の広いスーパーを選んでしまう。

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2015/11/14(土) 13:52:19 

    昔はオートマ専用なんて無かったから、マニュアル車乗ってたけど、坂道発進はいつもドキドキ。
    頭の中で操作を復唱してた。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2015/11/14(土) 14:00:01 

    都会では 、夜 ライトをつけるのを忘れる

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2015/11/14(土) 14:02:14 

    両サイドに車がない場所に駐車する

    +38

    -1

  • 101. 匿名 2015/11/14(土) 14:02:32 

    ビックリするくらい手のひらに汗かいてる。

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2015/11/14(土) 14:19:16 

    9 慣れると前から入れる方が難しくなるよね

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2015/11/14(土) 14:29:45 

    助手席でやいやいアドバイスしてくる親にイラつく

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2015/11/14(土) 14:47:50 

    懐かしい!
    ずっと苦手だったバックで駐車も車線変更も数年経ちゃー慣れてきたけど、慣れこそ怖いね。
    初心忘れるべからずだ。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2015/11/14(土) 14:49:18 

    横からアドバイスもらっても聞く余裕ないし自分のペースでやらして!ってなるよねw

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2015/11/14(土) 15:04:13 

    ハンドルロック知らないといざなった時パニックになる
    スタンドで店員に給油してもらう時焦ってレバーの位置を見失う

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2015/11/14(土) 15:11:00 

    私は昼間の教習だったので夜の運転が怖かったけど、夜教習所に通って取った人は、ライトの光に慣れてるので、最初は昼間の運転が怖かったと言っていた。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2015/11/14(土) 15:21:37 

    車庫入れが苦手
    1回じゃ無理なので2回は切り替えする

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2015/11/14(土) 15:24:41 

    クラクションの音が聞こえると、
    自分が鳴らされてるのかと思ってビクッとなる。
    右折が怖いから、目的地まで直進と左折で行けるルートを探して
    車で行く意味があるのか?と思うほど遠回りしたりする。

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2015/11/14(土) 15:28:13 

    >>74
    S字やクランクも余りすることが無い

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2015/11/14(土) 15:29:23 

    パッシングをしてもらっても、したことがない
    やり方もよく分からない

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2015/11/14(土) 15:31:31 

    運転中にバックミラーの車(後ろの車)が気になる

    +29

    -1

  • 113. 匿名 2015/11/14(土) 15:32:47 

    乗車人数制限いっぱいに友達乗せてドライブ中、緩やかなカーブで曲がりきれず事故。

    そんなニュース見るたびにまたかと思う。
    教習所で実際に体験させて危険だという事を教えればいいのに。

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2015/11/14(土) 15:36:00 

    私は貰ったマグネット式の初心者マークがあるのに、可愛くないと云う理由で吸盤型の初心者マークをわざわざ買った。一年しか使わないのにw

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2015/11/14(土) 15:39:23 

    合流が苦手
    合流や片道2車線の道路で自分の前の道が工事とかして通れないとドキドキする

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2015/11/14(土) 16:31:03 

    バックのとき何回ハンドル回したか分からなくなる

    +56

    -0

  • 117. 匿名 2015/11/14(土) 16:34:12 

    免許取って1ヶ月たったけど広い空いてる駐車場行かないと駐車が出来ない

    教習所はS字だのクランクよりも絶対必要な駐車の練習をもっと時間かけてして欲しかった

    +50

    -1

  • 118. 匿名 2015/11/14(土) 16:34:43 

    ガードレールの無い堤防道路なんて死の恐怖しかない

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2015/11/14(土) 16:35:08 

    買い物に行く前に自転車で駐車場の混み具合をチェックしに行った。

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2015/11/14(土) 16:47:49 

    免許取りたての頃は親や友人に、教習所の型にハマった運転をよく指摘されてました。
    もう少し臨機応変に、流れに沿った運転をしなさいと。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2015/11/14(土) 16:51:25 

    運転席のシートがめっちゃ前。

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2015/11/14(土) 17:17:56 

    娘が、免許とりたてです
    ここのあるある、ほぼ全て当てはまってる(笑)
    助手席に乗ると、ついついあれこれ注意してしまって、
    うるさがられます。
    だってやっぱり、心配なんだもん。
    皆さんもどうか、無事故無違反、安全運転でお願いしますね!

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2015/11/14(土) 17:38:13 

    車に乗ると心拍数がすごく上がる

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2015/11/14(土) 17:48:29  ID:VpfHBi1EK2 

    助手席はエアブレーキをかける。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2015/11/14(土) 18:02:40 

    昨日免許とったばかりです!!

    右折のタイミングがわからず
    同乗者に行っていいか聞く

    余裕が全くない私に
    隣であれこれ言ってくる旦那に
    腹が立ち口論が始まる

    とにかくちょっとしたことで
    パニクる

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2015/11/14(土) 19:02:12 

    Uターンが怖くて1年以上回避してた。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2015/11/14(土) 19:05:38 

    スピードが出せない。
    狭い道路だと、規制速度も出せない。

    今、免許取り立てで助手席に旦那を乗せて練習中。
    旦那にはもっとスピード出せと何回も言われる。
    後ろが渋滞してようが怖いから仕方ない。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2015/11/14(土) 19:11:16 

    運転の難しさや大変さがわかり、
    これまで車に乗せてくれた、親や旦那、兄弟、友達に感謝の気持ちがめばえる。

    +30

    -0

  • 129. 匿名 2015/11/14(土) 19:55:03 

    空いてる真っ直ぐな道を走っていると、運転は楽しいなあと得意げになる。

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2015/11/14(土) 19:59:27 

    混んでる駐車場で、入れようとハザード出してから、後ろに他の車を待たせてるとパニクる。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2015/11/14(土) 20:19:30 

    右折レーンの先頭になると緊張する

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2015/11/14(土) 20:32:53 

    ミラーが折れたまま目的地

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2015/11/14(土) 20:35:55 

    山道は曲芸

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2015/11/14(土) 21:11:25 

    地元近郊の心霊スポットとか廃墟に肝だめしにいっちゃう。

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2015/11/14(土) 21:39:16 

    バックの時どっちにハンドル切ってるかわからない

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2015/11/14(土) 21:40:51 

    うまく合流できず止まる。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2015/11/14(土) 22:45:32 

    ゆっくり行き過ぎて後ろから煽られる

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2015/11/14(土) 22:49:11 

    サイドブレーキかけたまま出発

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2015/11/14(土) 22:51:09 

    焦ってウインカーとワイパー間違える

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2015/11/14(土) 23:33:30 

    対向するのが狭い道より、例え遠回りでも道幅が広い道路

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2015/11/14(土) 23:35:42 

    ペーパードライバー克服中です、
    今日は左に車線変更しなきゃいけなくて
    目視を忘れてクラクション鳴らされ泣きそうになりました
    サイドミラーじゃ映らないのに
    後ろ見たらすぐ近くに車いてビビリました

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2015/11/14(土) 23:41:42 

    >>139
    ワイパーも早遅、ウォッシュ、リアウインドウがどれがどれかよく分からない

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2015/11/14(土) 23:43:09 

    ガソリンスタンドはドキドキもの
    セルフも、ド緊張

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2015/11/14(土) 23:44:50 

    スーパーから帰るだけでナビに頼る

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2015/11/15(日) 00:39:39 

    一度、ギアをDに入れたままでエンジンを切ってしまった
    再びエンジンかけようとした時かからなくて、エンストしたかと思って焦った

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2015/11/15(日) 00:53:21 

    左側がフェンスの場所しか空いてなかった病院の駐車場にバックで停めようとしたら、右横の車スレスレに停めてしまい、停めなおすことも前に出ることも出来なくなった。
    たまたま駐車場に入ってきた人に事情を説明して駐車しなおしてもらったけど、その人ですら大変そうだった。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2015/11/15(日) 01:22:00 

    6日に取ったばかり。
    旦那いないと乗れないし、クルマはデカイし
    隣でめっちゃ文句言われてテンパるし大変です

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2015/11/15(日) 06:47:24 

    上り坂で信号待ちになると、軽く絶望(>_<)

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2015/11/15(日) 07:23:19 

    晴れた日に間違ってワイパーを動かしてしまい
    止め方がわからずパニック

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2015/11/15(日) 09:29:16 

    縦列駐車を途中であきらめる。
    教習車と自宅の車では勝手が違うから。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2015/11/15(日) 10:14:24 

    原付や自転車の人を追い越すのがめっちゃ怖い。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2015/11/15(日) 10:46:50 

    ウィンカー出そうとするとワイパーが動く

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2015/11/15(日) 21:59:04 

    右折が怖いので、とりあえず直進し、左折、左折、左折、直進で行った。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード