- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/11/17(日) 10:24:43
主は、パートである工場に働いていました。
食堂があり席は自由でしたが、お局様グループの席は暗黙の了解で決まっていて、大きな笑い声や愚痴が聞こえる中 端っこの席でご飯を食べていました。
休憩なのに全く休まりませんでした。
新人さんには嫌な仕事を押し付けたり、きつい言い方や怒鳴り散らすピリピリした雰囲気の中仕事をしていました。
社員やパート合わせて100人以上いる会社でしたが、誰かが結婚をすると顔も名前も知らない人なのに、結婚祝い金として給料から天引きされるのには納得いきませんでした。
月1回全従業員が集められる朝礼で、社長の長々話す自慢話も苦痛でした。
最低賃金なのに給料明細は社長夫人からいつも手渡しで、偉そうに渡されます。
毎日風邪のような症状が続いていましたが、退職した途端健康になり体の調子も良くなりました笑
みなさんは、今まで働いてきた中で一番最悪だった職場はどんな職場でしたか?
+727
-10
-
2. 匿名 2024/11/17(日) 10:25:02
なんか、下世話な話ばかりしてる職場
今でも悪夢だったのかな?と思ってる+440
-3
-
3. 匿名 2024/11/17(日) 10:25:27
+17
-144
-
4. 匿名 2024/11/17(日) 10:25:49
いつまで経っても健康保険雇用保険入れてもらえない+379
-4
-
5. 匿名 2024/11/17(日) 10:26:06
ここ
今のところ。
月末で辞めてやる+340
-3
-
6. 匿名 2024/11/17(日) 10:26:07
話題が酒タバコギャンブル女の職場。頭が悪過ぎて嫌になった。+283
-2
-
7. 匿名 2024/11/17(日) 10:26:22
男女トイレ共用+547
-2
-
8. 匿名 2024/11/17(日) 10:26:40
>>1
体調不良で一日休んだら激怒されたこと
派遣の私が社員の作業の仕上げをしたこと+340
-5
-
9. 匿名 2024/11/17(日) 10:26:53
児童発達
子どもの接し方も気まぐれで一貫してないし
何より年功序列の古くささが耐えられなかった
1番は募集内容と雇用条件が違いすぎて2週間で辞めた+158
-4
-
10. 匿名 2024/11/17(日) 10:27:06
意地悪ババアのたまり場、パワハラチーフのスーパーのバイト。+347
-3
-
11. 匿名 2024/11/17(日) 10:27:21
>>1
工場勤務ってほとんど良くない話ばっかりだよね
なにか裏があるのかな+381
-3
-
12. 匿名 2024/11/17(日) 10:27:27
先輩より30分早く出勤しなきゃ行けない
先輩が帰らないと後輩は帰っては行けない
持ち帰り、休日出勤は当たり前
病んだよ普通に。+284
-3
-
13. 匿名 2024/11/17(日) 10:27:31
>>3
これ大嫌い+323
-4
-
14. 匿名 2024/11/17(日) 10:27:55
事務所がお通夜
図書館より静か
暗すぎ+317
-12
-
15. 匿名 2024/11/17(日) 10:27:58
従業員同士が中が良くて、毎週のように社員同士で遊びに行ったりしてた職場。
仕事終わったら独身社員はカフェやファミレスで長々と食事…みたいな感じ。
新卒で後から入ったんだけど、もともとインドア派なのもあって全然馴染めなくて会社行くのが辛かったわ。
みんな良い人だっただけに、輪に入ら無い自分を責めてしまったね。+297
-2
-
16. 匿名 2024/11/17(日) 10:27:59
ブラックな広告デザイン会社
週3日、下手したら月ー金徹夜当たり前
帰りたかったらセクハラ社長と飲みに行くしかない
同期ほとんど数ヶ月以内に辞めた+124
-2
-
17. 匿名 2024/11/17(日) 10:28:27
店長が常にため息と舌打ちばかりだった飲食店+149
-3
-
18. 匿名 2024/11/17(日) 10:28:39
食品工場でお局にいじめられて辛かった+184
-3
-
19. 匿名 2024/11/17(日) 10:28:52
そりゃ兵庫県の職員でしょ
斉藤知事のパワハラで自殺した人がいるってテレビでやってたし+26
-37
-
20. 匿名 2024/11/17(日) 10:29:09
直属の上司も他課の上司も社員の福利厚生や社会保険制度についての知識が無かった
もちろんそういうのは人事または総務の仕事だけど20代前半の私ですら知っている基本的な制度の存在を知らなかったのには驚いた
現場もグダグダだった+88
-1
-
21. 匿名 2024/11/17(日) 10:29:29
専門知識が必要なのに実戦で覚えろという方針で、研修も何もないままお客様対応をさせられ、お客様にキレられまくるという職場は2週間で見切りをつけた。+220
-2
-
22. 匿名 2024/11/17(日) 10:29:29
>>13
これ切り取りだけどどういう行きさつでこうなったの?+60
-1
-
23. 匿名 2024/11/17(日) 10:29:34
最低賃金のくせにめちゃくちゃ意識高いパートのお局たち+304
-1
-
24. 匿名 2024/11/17(日) 10:29:40
>>3
トンボ鉛筆佐藤と気が合いそう+66
-1
-
25. 匿名 2024/11/17(日) 10:29:53
>>11
ベテランたちのとっては働きやすくて最高の職場なんだろうけどね、、+194
-1
-
26. 匿名 2024/11/17(日) 10:30:14
学歴不問の中小企業
派遣だったからまだ逃げられたけど派遣より正社員の賃金安かったよ
とにかく職場のIQと民度が低かったし違和感感じてすぐいなくなる人多数の中残ってる人たちがヤバすぎた+142
-4
-
27. 匿名 2024/11/17(日) 10:30:20
郵便局の配達の仕事かな。ほとんどがシルバー人材センターから来たおじいちゃん達で若い人が入るとものすごくこき使われる。土曜日とか配達が無いはずなのに土曜日も出て来いと言われるし、女性でも車のタイヤ交換をしなければいけない。それに年賀状のノルマがあるけど、いまどき年賀状を買う人なんていないよ。+163
-2
-
28. 匿名 2024/11/17(日) 10:30:32
2軒のガルバで働いたことあるんだけど、1軒が本当にヤバかった
「お店のルール」みたいな文書が、中学生レベルの日本語文法も理解できてないような文章で書かれていて、トイレの便器をおしぼりでふかされて、警察にダメと言われてるのに客引きをさせられる
給与明細も不明確な部分有り(税金に関すること)
ヤバすぎて労基に報告してやめた+142
-4
-
29. 匿名 2024/11/17(日) 10:31:14
>>23
お局は最低賃金ではないからでない?+15
-9
-
30. 匿名 2024/11/17(日) 10:31:30
>>23
最低時給の職場でしか働いた事ないんだけど同じ事思ってた、しかも扶養内パートなのに
まとも?な人はバカらしくてみんな辞めていく+143
-1
-
31. 匿名 2024/11/17(日) 10:31:35
>>1
サボり魔ばかり
(無駄に歩き回って散歩してるだけ
座り込んで居眠り お喋りしてるだけ 等)
長に直訴しても、改善されないから馬鹿らしくなって辞めた+119
-5
-
32. 匿名 2024/11/17(日) 10:31:39
前の職場 事務所自体が静かすぎて、疑問点聞くのも世間話も筒抜けで話すのが苦痛だった
私は話しがつまらない自覚があるから、余計世間話もできなくて…+113
-2
-
33. 匿名 2024/11/17(日) 10:31:53
>>1
お局ねぇ…
ガルでも最頻出ワードなわけだけど、どこの職場にもいるもんなんかな
色んな人たちが集まる色んな職場があるのに、だいたいどこにでもいるの不思議
まるで日本お局協会から各地に余す所なく派遣されてるみたいに
集団内で覇権を持って、グループ外の女性を迫害しようとする気質は、結構一般的に見られるものなのだろうか?+149
-3
-
34. 匿名 2024/11/17(日) 10:32:36
介護施設で入った初日から派閥争いに巻き込まれた
ロクに教えてもらえない上に他の人と差別されるような対応されたので一週間で辞めた
一週間仕事したけど給料貰えずダダ働きだった+104
-2
-
35. 匿名 2024/11/17(日) 10:32:36
短期間のバイトだったけど、ジュエリーやいろんなハイブランドの時計を扱う販売店
・相手の服装などで客を値踏み
・ローンの書類で職業を知ってその噂話をする
・常連の金持ちのお婆さんが成人式の日に振袖姿の孫娘を見せにきて、その場で孫娘のためのジュエリーを買って帰るというほっこり幸せな出来事の後に「よくあんな顔の孫を見せにくるよね、振袖に合ってないって終わってるww」と悪口…もう聞いた瞬間に息を呑んで何を言ってるのか理解できなかった
・息子が大学進学で遠方に行くから、お祝いも兼ねて記念に時計を買ってあげたいと時計の下見をしにきたお母さん。グッチの当時15万ぐらいの時計を見ていた。予算もそれぐらいらしい。素敵だなと思ってあれかれ接客して、お見送りをしたら「あんな安い時計をもらうなんで無理」「10万円代の時計なんて恥ずかしくてつけられないよねー」と批判
その中の1人は、見た目も性格もその会社の人が全員「いい」と認める、一見本当にちゃんとしてる感じの女性で社内結婚を控えていた。性格いいと言われてる人がこれ…。
そこの販売員たちは社割ローンで身の丈に合わない100万前後の時計を買ってるくせに…。
気持ち悪すぎて半年でバイトをやめた。
働くだけで精神がおかしくなる会社。+240
-2
-
36. 匿名 2024/11/17(日) 10:32:42
>>1
100人以上もいる会社で給料手渡しってある意味凄いね+135
-3
-
37. 匿名 2024/11/17(日) 10:32:44
朝、勤務時間の1時間前に出社して掃除(女子社員のみ)
一番下の社員が全員分のお茶をいれる。
10時になったら全員の好みに合わせてコーヒーをいれ、チョコを配る。
15時はお茶とお菓子を配る。
チョコとお菓子は一番下の社員がお金を集めて買い出し。
ストックがありすぎてもなさ過ぎてもお局様からダメだし。
残業は基本サービス。
仕事なくてもみんな帰らないから帰れない。+204
-1
-
38. 匿名 2024/11/17(日) 10:32:53
カーブス+21
-2
-
39. 匿名 2024/11/17(日) 10:33:20
働き出して初日から何も教えてもらえず、マニュアルだけを渡された。
店長も、これ見れば大体できるから教えないからとか言って。
お弁当屋さんだったけど、マニュアルは見て作り方は分かっても調理器具とか機械の使い方は分からない。
先に働いてた方々が、店長は何も教えないからと代わりにいろいろし教えてくださって何とか覚えていきました。
早朝勤務だったのですが、働いて3日目でたった一人で8時〜9時までお店を開店させなきゃならなくてもうパニック。
仕込みしながらお客さんの注文のお弁当つくってレジもも全て1人でこなす。
キツかっです。
+137
-4
-
40. 匿名 2024/11/17(日) 10:33:27
とある直営店ローソン。
社員の奴が最悪だった。
○ね、売る気あんの?給料泥棒等の暴言当たり前。
気に入らない従業員には仕事を与えず辞職に追い込む。
こいつを見て育った若手社員もこいつの真似し出した。
もう負の連鎖。
仕事内容的には楽しかったし、アルバイトの学生たちはとても良い子達ばかりで良かったけど本当ここではずっと働いてはダメだと思い1年で辞めました。+118
-1
-
41. 匿名 2024/11/17(日) 10:33:32
>>1
退職して良かったね。無理してそんな悪環境で働いていたら、もっと体壊していたよ。次は良い環境で働けますように。+137
-2
-
42. 匿名 2024/11/17(日) 10:33:35
>>11
私は派遣で工場入ったことあるけど、
イジメすごいよ
しかも男性多いから、少ない女性グループと仲良くなれないと
そこで無視なんて日常茶飯事
1年くらいいたけど、契約更新前に逃げるようにして辞めた+198
-3
-
43. 匿名 2024/11/17(日) 10:33:39
食堂の厨房。4人でなんとか回る仕事を3人でやる。提供までの時間、一瞬でもひと息つくことも手順が止まることも許されないの日常。良い人達だったけど、最低賃金で今後も人手を増やす予定はないと言われてやってられないと試用期間でこちらから更新しないと申し出た。+67
-4
-
44. 匿名 2024/11/17(日) 10:33:46
>>1
所々パート先かな?思いました
似てるー
私のパート先、食堂兼ロッカールームで狭いのよ
人数いるのにイスも席も合わないし
だから新人さんが車で食べてるって光景みるとね
えーっ?大丈夫なん?と思える
ベテランのおばちゃん達は自分の席しか気にしないのかな?
新人さんももしかしたら1人でゆっくり食べたいって思ってるかもしれないがそこは分からない
はたから見たら新人さん食べる所なくて心配する+16
-8
-
45. 匿名 2024/11/17(日) 10:34:06
定時前にしれっと帰る。
外勤のフリしてパチンコ。
これが1人ではない。
そしてその場にいない職員の悪口を言っているのがよく聞こえてくる。
私が体調不良で病院に行ってから出勤した時、思ったよりも出勤が早かったため陰で嘘呼ばわり。それをわざわざ私に告げ口して「それだけ信用されてないんだよ」と言ってくる先輩。この人も私と歳が近いのに頭が古い体質かつパワハラ気味。
後からこの職場に配属されたまともな上司がいて、「この職場は酷すぎる。これが当たり前だと思わないで」と言って色々フォローしてくれたが、居づらいし体調崩すし、ろくなことがなくてすぐに辞めて職場を変えた。+79
-3
-
46. 匿名 2024/11/17(日) 10:34:14
青山にあったIT系の会社。正社員と言ってたのに、社会保険とか会社が払ってくれないでずっと国民保険で社会保険欲しいなら全額自分で払えと言われた。給料も20日締め40日払いとか今考えたら意味不明。とにかく給料も最初言ってた話と違って必要な経費さえ全部建て替えでそれも全然支払われなくてびっくりした。貯金からの持ち出しばかりでいくら氷河期で採用無い時でもあんな会社が存在してたことに怒りしかない。20年以上前だけど今でも思い出す度に恨んでる。何もできないけど。+125
-2
-
47. 匿名 2024/11/17(日) 10:35:05
>>1
へんな宗教の人が上役にいた
話す内容で察して辞めた
+46
-1
-
48. 匿名 2024/11/17(日) 10:35:28
家族経営会社の事務員
事務所は私以外は全員親族
本当に地獄だった+132
-1
-
49. 匿名 2024/11/17(日) 10:35:39
始業から終業まで全員一言も喋らない職場
データ入力で昼休憩以外に午前と午後休憩タイムあるんだけど、10人くらいのスタッフ全員が無言
耐えられず1日でやめました+106
-13
-
50. 匿名 2024/11/17(日) 10:35:39
令和のこの時代にセクハラパワハラが日常茶飯事だった前職
作業員には挨拶もしない、事務所の人間にだけ返事するだけでも気分が悪かったのに(私は事務所にいたけど見てて嫌だった)
社長が若い女の子に「早く〇〇さんの子供が見たい」「娘のように思ってる」、お局には「あんたはもう無理だろうけど」とか普通に言うし「男はスケベじゃなければいけない」「LGBTとか気持ち悪い」「胸がない女はつまらん」とかみんなが仕事してる事務所にフラフラきてそんなことを大声で言う
投書されたら「ただの冗談、雑談。それくらいも受け流せないようなやつがおかしい」と言いやがった
4年間その職場にいたけど新しい職場に行ってどれだけおかしな会社だったのかとカルチャーショックを受けた+84
-5
-
51. 匿名 2024/11/17(日) 10:36:03
散々言われてるけど家族経営は地雷
+149
-0
-
52. 匿名 2024/11/17(日) 10:36:05
今いるこの支店。
リーダーが部下のフォローしているからって仕事少ないけど、実際はフォローもせず自分の好き嫌いで仕事の振り分けするから不公平。残業の年間上限超えそうな人にはサービス残業強要する。
支店長はどんどん社員が辞めているのに3カ月とか期間限定の派遣さん雇って俺はやってる感出してくる。現状が改善されてないと訴えても、俺がここに来た時はもうこんな状態だった、と前の課長のせいにする。
ここは最悪で辞めたいけど、他の支店はこんなところじゃないから異動願いを出してる
+48
-2
-
53. 匿名 2024/11/17(日) 10:36:09
>>36
なんかね…金庫狙われそうだよね。+22
-0
-
54. 匿名 2024/11/17(日) 10:36:23
>>1
強烈なお局がいるとは事前に聞いていたけど、確かにお局は強烈だったけど、その周辺の金魚の糞が私的には一番腹たった
私が休憩時間に部屋に入っていくと、2人おばさんがいて、名前出してないけど明らか私の事だなってわかる様な事を言ってて、話を辞めずにそのまま私の悪口言い続けてたのはびっくりした+156
-1
-
55. 匿名 2024/11/17(日) 10:36:40
>>3
この方は誰ですか?
どんないきさつで発した言葉が分からないけど、こんなこと言われたら、嫌だな。面接途中で帰りたい。+169
-1
-
56. 匿名 2024/11/17(日) 10:36:55
>>3
勤務したわけでないのでトピズレですが。
リアルの面接でこれに似たようなことを言われたので
「わかりました!私には荷が重いので辞退させてください!」
と伝えたことがあります。
ちなみに仕事探しに迷走していた時に受けた、個人の探偵事務所での面接でした。+205
-2
-
57. 匿名 2024/11/17(日) 10:38:20
>>11
色んな工場単発で行ったけど、やっぱり色々ある
もちろん当たりもあるけど、管理者がぶちギレやすくて性格悪い職場だと終わる
初日から怒鳴るタイプもいるし
+158
-2
-
58. 匿名 2024/11/17(日) 10:39:38
>>11
クセのあるばババ アだけが残りやすいから
あとその猛者のなかで残れるのは八方美人でスネ夫タイプみたいな奴だけだよ
+230
-5
-
59. 匿名 2024/11/17(日) 10:39:41
>>1
銀行
私がそれまで周りの人達に恵まれていただけだったのかもしれないけど、今まで出会ったことないぐらい性格悪い人ばっかりで病んだ。
たまーーーーに優しくて良い人もいるけどもれなくすぐ辞めるか病んで休職するし私もどんどん性格がキツくなってくるような気がして嫌になって転職した。+96
-1
-
60. 匿名 2024/11/17(日) 10:40:18
>>4
保険入れてすぐ辞められたら面倒で困るからだと思うけど、それなら面接時に入社後3ヶ月は試用期間の為入れませんってちゃんと説明して欲しいですよね
今の会社は手続きしてますってずっと言われてなかなか入れてもらえなかった+84
-5
-
61. 匿名 2024/11/17(日) 10:40:23
総合病院の事務。医療業界では事務は底辺だから、扱いがとにかく酷かった。しかも直雇用ではなく業務委託だったので、余計によそ者感があるのか何をしてもいいと思われてたみたいで、物置みたいな所でお弁当食べさせられたりした。+83
-2
-
62. 匿名 2024/11/17(日) 10:40:29
スーパーの店員
一番低レベルだった+34
-1
-
63. 匿名 2024/11/17(日) 10:41:17
>>11
頭が悪くてパソコンや事務仕事や接客できん人ばかりが威張っている 普通の人はさっさと次決めて辞めるか、威張らない+161
-3
-
64. 匿名 2024/11/17(日) 10:41:22
>>1
個人経営でわりと儲かってる某施設。学生時代に内容と条件が合って(週1OK)採用されたけど、入ってみたら多くないスタッフが全員女性。入ってすぐ先輩に「ここは社長の好みの女性しか採用されないから。休憩時間は気をつけて」と言われた。意味がわからなかったけど、休憩は必ず一人ずつ、社長室の横にある休憩室に入る方式だった。研修も社長自らマンツーマン。何か間違ったかもと思い3ヶ月経たず辞めた。
+61
-3
-
65. 匿名 2024/11/17(日) 10:41:52
>>60
本来なら試用期間であっても保険加入させなきゃダメだけどね+100
-0
-
66. 匿名 2024/11/17(日) 10:42:25
パワハラ、セクハラ、根性第一主義の体育会系でした。
新人研修が寺であって、滝行は男子がふんどし女子も白装束1枚。濡れたら透けて丸見え。そんなのあるって聞かされてないから、水着用意してないので、下着はつけたけど下着が丸見え。男子は全部丸見え。
その後、そのままの姿でランニング。これを2日間やった。+71
-1
-
67. 匿名 2024/11/17(日) 10:42:28
>>11
万年人手不足なんだよね、だから古株がやりたい放題、盗みとかあっても無罪放免だったりする、低レベルな人らがのさばってんの
経営側も雇用側に強く出られない、働いて頂かなきゃいけないから、派遣さえ派遣様扱いだよ、だからどんどんわがままになるって扱いにくくなるのループ
+125
-1
-
68. 匿名 2024/11/17(日) 10:42:33
一族企業で疲れたけど潰してやったからいいわ
新聞取ってあるw
+44
-3
-
69. 匿名 2024/11/17(日) 10:43:12
他部署から業務を押し付けられる
有資格者がやるべきことを素人部署の人間にやらせて知らんぷり
逆は絶対に無いから仕事が増える一方だった
+29
-0
-
70. 匿名 2024/11/17(日) 10:43:34
激務で疲れて、検診で肝臓の数値がかなり悪かった。蕁麻疹も出てたから上司に報告したら「飲み過ぎやないか」とニヤニヤ。悔しすぎて涙が出てきた。精神的にやばいと思ったのでしばらくして辞めた。+72
-1
-
71. 匿名 2024/11/17(日) 10:44:13
学歴不問は地雷でしかない
+31
-0
-
72. 匿名 2024/11/17(日) 10:44:22
>>60
本来は使用期間という言い訳もできなくてすぐ加入しないとダメです+68
-2
-
73. 匿名 2024/11/17(日) 10:44:43
>>23
何でも奉仕の精神でやるから全然職場環境改善されない
昔ながらの古い体質のまま+73
-1
-
74. 匿名 2024/11/17(日) 10:44:46
+115
-1
-
75. 匿名 2024/11/17(日) 10:44:59
>>23
ベテランさんでタイムカードきってから無償で働いている人いるんだよね、朝も早くきて掃除?雑用してからタイムカード打刻してる
うちのパート先は昇給なし社保には入れない方針だからみんな扶養内パート
年末に扶養超えそうになった人がいて1ヶ月タイムカード打刻しないでタダ働きしてたらしい+92
-1
-
76. 匿名 2024/11/17(日) 10:45:29
ガルちゃんで女だらけの職場めっちゃ嫌われてるけど、個人的には女が少ない職場(男40人:女3人みたいな)の女性の方が色々怖かった
自分以外の女は嫌い、紅一点が良いみたいな女性が集まるからかな+68
-2
-
77. 匿名 2024/11/17(日) 10:45:54
むしろホワイト企業とやらで働けたことがない…
アラフォーの今も職を転々とする日々。+86
-0
-
78. 匿名 2024/11/17(日) 10:45:54
>>51
社長一家が水泳やってて、社内レクで遠泳やる。レクと言っても強制参加。泳げないしそもそも水着着ないといけない職場って最悪だと思う。+72
-2
-
79. 匿名 2024/11/17(日) 10:45:59
・社員が働かない
・嫌な仕事はパートに押し付ける
・勤務時間の1時間30分も前に電話してきて皆嫌がる、仕事代わりにやれと言ってくる
・誰もが嫌がる仕事を押し付けた挙げ句、勤務時間を勝手に減らす
・人の粗探しをいつまでもする
・自分のミスは人のせい
・自分のミスが発覚したら他の人のミスでもないミスの話を持ち出して話をそらす
・いつも誰かをスケープゴートにして優越感に浸らないとやっていけない
・上司のごますりした人が社員になったり昇格したりする。
・ずっと喋っていてうるさい
+65
-0
-
80. 匿名 2024/11/17(日) 10:46:11
働き始めて10年経過、今の職場の不満(移動がない上司)が色々あって、そろそろ潮時かなと転職考えていたけど、このトピのコメント読んでたら、もう少し頑張ってみようと思った。+61
-0
-
81. 匿名 2024/11/17(日) 10:46:12
配送だったけど朝6時半出勤で定時前に終わって会社に戻ろうものなら早いとか言われるし無駄に時間潰してた
定時に戻っても早くない?みたいな謎の雰囲気になるし倉庫の人達の仕事が終わってなかったら手伝いに行かされるしで嫌になって辞めたよ
残業代も出なかったし
部長という名のチンピラみたいな風貌のジジイのモラハラやパワハラもあったしとにかく人が長続きしない職場で最長でも5年とかそんなレベル
ストレスから体調崩したり頭禿げる人も居た
イジられ役みたいな立場だった人は社長に怒鳴られて壁をバーンと破壊されるような事もされたらしい
被害者が出ないように名前晒してやりたいくらいの悪徳会社+36
-1
-
82. 匿名 2024/11/17(日) 10:46:17
創価本部+5
-2
-
83. 匿名 2024/11/17(日) 10:46:45
>>68
ちょい身バレせん程度に詳しく
面白いやん+23
-1
-
84. 匿名 2024/11/17(日) 10:47:08
診断書を持ってきた人をそのまま働かせていた。身内が亡くなったので休ませてほしいと申し出たら葬式終わったらすぐ出てこいと言われた。コロナやインフルエンザに感染しても出勤。最悪。+83
-1
-
85. 匿名 2024/11/17(日) 10:47:31
入社後1年半経ってまだ試用期間だと言ってきた会社。その間面談なし。雇用契約には試用期間半年と書いてある。周りには無断で一方的に賃金を下げられたとかパート満了日まで半年もあるのに突然切られたとか有給を取らせないとか信じられないことばかりで人事がめちゃくちゃだった。これでも上場企業だもんな。+43
-3
-
86. 匿名 2024/11/17(日) 10:48:13
やっぱり会社の規模に比例してるよね、おかしい人がいる割合って。+21
-1
-
87. 匿名 2024/11/17(日) 10:48:33
ファミレスのキッチン。古株にお局が牛耳り新人イビリ次々に辞めさせる。出来ない仕事を教えずにワザと押し付け失敗したら笑い、皆の前で叱責して影で悪口。意地悪だし根性腐ってる。きっと家庭不和のオバハンばかりだよ。
大学生の男子には優しくて失敗しても猫なで声で教えてるキモすぎる
一連のこと知ってたが店長は見て見ぬふり。+101
-1
-
88. 匿名 2024/11/17(日) 10:48:34
院長の娘が一緒に働いていて
休憩中の会話とか全部院長に報告+41
-2
-
89. 匿名 2024/11/17(日) 10:49:08
派遣で3ヶ月だけいたんだけど、超高級ブランド店
裏では本当にドラマのような世界だった
言いたいこと主張し過ぎ怒鳴り過ぎ
すごいもの見ちゃったって感じ+38
-1
-
90. 匿名 2024/11/17(日) 10:49:38
数少ない同僚があまりにもミスの多い、いらんことしい&トラブルメーカーだったとき
平社員なのに大変な仕事や後始末が全部こっちに回ってきて最悪だった+10
-0
-
91. 匿名 2024/11/17(日) 10:49:54
入社2日目でまだ仕事わかりませんか?って言われた。わかるわけないじゃん。仕事もろくに教えてもらえないのに戦力扱いされて、わからないとお前が悪い勉強不足だと罵られた。今考えたらなんであんな職場で我慢して働いていたんだろう。+89
-3
-
92. 匿名 2024/11/17(日) 10:50:49
入ってすぐに違和感を感じ3日目で辞めたいと伝えたら1週間はいてほしいと言われ我慢して1週間いたけどその後給料を貰えなかった+50
-1
-
93. 匿名 2024/11/17(日) 10:50:54
家族経営の会社🏢+32
-1
-
94. 匿名 2024/11/17(日) 10:52:54
子供が病気で入院した時に、いいなー!私も長期休暇とってバケーションしたいと子供部屋おばさんに言われた+11
-7
-
95. 匿名 2024/11/17(日) 10:53:04
>>3
ガル民馬鹿の一つ覚えでこの画像貼るよね。通報されてるのに+4
-15
-
96. 匿名 2024/11/17(日) 10:53:21
>>72
よこ
会社にペナルティが発生するんだよね
うちの会社を退職した男性が新しい職場から試用期間は保険加入させませんって言われたらしく本人もそこはアレ?と感じたらしいけど転職して行った
うちの幹部及び従業員は皆その会社ヤバくないか?ダメなら戻っておいでと声かけてあげてた
+34
-2
-
97. 匿名 2024/11/17(日) 10:53:23
>>80
自己レス😖
×移動がない上司
〇異動がない上司+4
-0
-
98. 匿名 2024/11/17(日) 10:53:58
同業者から恨みを買っていたのか、朝会社に着いたらガラス窓からのぼりとのぼりの下の重り投げ込まれてグチャグチャになってました。ちょっと命の危険を感じて辞めました。+22
-1
-
99. 匿名 2024/11/17(日) 10:54:16
既婚子持ちが未婚アラフォー虐めてる職場
母親になれてる人間は1人前、未婚は半人前みたいなこと言いつつ仕事を押し付けつつ見下しみたいな
非正規の分際で厚かましいババがいて「楽して生きていきたいので」って辞めたことがあるよ★+45
-0
-
100. 匿名 2024/11/17(日) 10:54:22
飲食店
12時間労働えたり前
残業代?何それ?状態
社長夫人、不貞しまくりでキショい
息子絵に描いたようなバカ息子
窃盗なんか朝飯前
レジの金足りないと社長が怒り狂うので
スズメの涙の給料から自腹で出すこと多数
車使うのにガソリン代なんかでない
挙げ句の果て退職金ネコババ
更にに労基に駆け込んだら最悪と監視
訳のわからない子どおば抱え込み
障害者雇用に尽力
闇深過ぎる
多分、あれ罰ゲームだったわw+26
-2
-
101. 匿名 2024/11/17(日) 10:54:23
教材売りつけるテレアポ
ワンマン上司みたいなやつが高圧的でいつも社員を怒鳴ってた
機嫌のいい時にホワイトボードで講釈みたいなの垂れるんだけど、内容毎回なくてめっちゃアホで、1番引いたのは「俺最近知ってびっくりしたのは木に風って書いてかえでって読むこと!知ってた?!」って言ってたこと
たぶん40歳くらいだったのに大人でこんなのも読めない人いるんだって驚いた+42
-2
-
102. 匿名 2024/11/17(日) 10:55:04
飲食パートだけど意味不明な事で頻繁に怒鳴られ2か月で辞めた
閉店後の締め作業している時にいきなり「トイレ掃除はやったの?」「これからです」「チッ」みたいなこと言われたり
+68
-1
-
103. 匿名 2024/11/17(日) 10:55:27
>>11
工場の事務所で働いた事あるけど、閉鎖的で独特だった。+108
-0
-
104. 匿名 2024/11/17(日) 10:56:02
貸し出しの資材を借りようとしたら
「それ、私が使うから取らないで!」
と言ってきた初めて行った倉庫
じゃあ他のを…と手を伸ばしたら
「これはガル山さんの、こっちはガル川さんのだから!
見ればわかるでしょ!?」
とぶんどられた
どれが誰のなんて名前書いてないからわかるわけがない
レギュラー勢のスポット枠に対しての圧が酷かった
もうこの現場はないなと思った
+57
-1
-
105. 匿名 2024/11/17(日) 10:56:29
パワハラで毎年辞める人がいてこれからも変わらなそう。自分は被害に遭ってなくても、辞めたほうがいいよね+30
-0
-
106. 匿名 2024/11/17(日) 10:57:23
>>1
道順組み立てをしておいたのに
「婆ぁ共の組み立てを信用できるか!」と
解いて一から作り直してた副班長が居たんだよ。
だったら組み立てを他の人の区域にまわせば良いのに。
しかも自分で道順組み立てを作っておいて
「集合ポストに名前が挙がって無いから持ち戻った!」と
4割近くの郵便物を持ち戻ったりしてた始末。
翌日の人への負担がそれだけ増すのに、
「自分じゃないからどうなっても良い」と言い放って
他人に押し付けまくる。
コイツの所為で何人の有能な人材を失う羽目になった事やら。
私も腹が立って辞めたけど
後にこいつは小平局へ左遷となったと聞いた。
だけど八王子南局を始め郵便局へ戻る気は無いわ。
何か問題が起きたら
まずバイトやパートの所為にする!って社風が見えたし。+19
-5
-
107. 匿名 2024/11/17(日) 10:57:57
給料が高いところがいい職場とは限らないが、給料が低いとこらはダメな職場しかなかった+83
-2
-
108. 匿名 2024/11/17(日) 10:58:35
医者の妻が同じ職場で秘書してる総合病院外来も最悪
医者は位が高いけど妻は自分の立場よりも低くてウザくて辞めた
コメディカルでも無いから仕事違うのに気を遣わないといけないのが駄目だった
まだ看護師で他の部署にいる科に行きたいと言い、今はそこにいる+7
-0
-
109. 匿名 2024/11/17(日) 10:58:59
>>100
多分、これ以下無。+5
-0
-
110. 匿名 2024/11/17(日) 10:59:56
>>11
小学生の頃に森永のお菓子の工場に社会科見学で行ってココアとクッキーが出てお土産にキャラメルとかお菓子の詰め合わせもらって楽しかったから森永の工場で働くことが夢で横浜市内に引っ越してきた時にわりと近くに工場あったから働きたかったのに募集すらしてなかったよ
大手企業の工場はきっと働きやすくて民度も良くてみんなすぐに辞めないから人手が足りてるんだろうね
人手足りなくていつも募集してるような工場は
きっと働いてる人の質が良くなくて新しく入った人が人間関係の酷さに耐えられなくて定着しないんだと思う
+183
-1
-
111. 匿名 2024/11/17(日) 11:00:22
月〜金までの会社でしたが、毎週土曜日に必ず会社の皆でキャンプ行ったりするらしい
私は行きませんと言ったら急に態度が悪くなったからすぐやめた
気持ち悪かった+75
-0
-
112. 匿名 2024/11/17(日) 11:01:14
上司が何度も同じことを聞いてきてうんざりしてます。+9
-0
-
113. 匿名 2024/11/17(日) 11:01:59
ヤブ医
自分が悪い事してる訳じゃないんたけど、罪悪感が湧いてきて1年でやめた+9
-1
-
114. 匿名 2024/11/17(日) 11:02:33
成長してるのはプライドだけと見えた職場+7
-0
-
115. 匿名 2024/11/17(日) 11:02:41
トイレがオフィスから近いとかいうレベルじゃなくてオフィスからドアひとつで便器。そんな人いないけどトイレのドア開けっぱなしにしとくと便器が見えるレベル。しかも壁が薄くて音も聞こえる。ほとんど使う人いなくてみんな昼休みに近くの公園のトイレ借りてた。+39
-0
-
116. 匿名 2024/11/17(日) 11:03:45
お局女役員とパートおばさんが幅きかせていた職場!
パソコンのタイピングの仕方までアレコレ言われるし、入社直後にランチ私らと一緒に過ごすかどうか決めろって言われるし(外食)、なんかもうマイルール的なのきつくて辛かったからすぐ辞めた+52
-1
-
117. 匿名 2024/11/17(日) 11:04:02
今の職場がゆるすぎて苦痛
一日中ほとんどやる事がないし、同僚達は雑談してギャーギャー騒いでるか、夢遊病者みたいにフラフラ歩き回ってる
上司達も外にタバコ吸いに行ったり、コンビニでグラビア立ち読みしてたり、真面目に働いてる人がいないのに、定時過ぎたら急に忙しいふりをして残業代稼ぐために残ってる
職場以外の友達に相談しても「楽してお金もらえるなんて最高やん!」と言われるだけで、この苦痛をわかってもらえない
日々の時間を無駄に消費してるだけで何のスキルもキャリアも身につかないし、働いてる人達の民度が低すぎて馴染めないから、コッソリ転職活動してる
+59
-6
-
118. 匿名 2024/11/17(日) 11:04:12
>>75
凄い…
どんだけその会社が好きなんだ+62
-0
-
119. 匿名 2024/11/17(日) 11:04:15
>>63
ホームセンター勤務だけど、近くの電子部品の工場(というより下請けの作業場)が潰れて、クビになった何人かがうちのお店の面接に来たけど、挨拶もろくにできない、敬語も使えない、面接だというのにスッピンの金髪で来る、みたいな変人しかいなかった。中には「当店の志望動機は?」の質問に「簡単そうだし、私でもできるかなーと思って」と答えたバカがいたらしく全員不採用だったよ。+95
-1
-
120. 匿名 2024/11/17(日) 11:04:25
上司→部下への皆の前で怒鳴るなどのパワハラは「業務上、必要な指導」と一蹴して社内報で晒すが、
部下→上司だと陰でおじさん呼ばわりする事もパワハラ扱いとなり、社内報で晒す
そしてそれらの社内報を研修の際、全員で音読させられる+16
-0
-
121. 匿名 2024/11/17(日) 11:04:39
既婚子持ちであることを表看板にして未婚虐めてる医療クラークがいたところもヤバかった
貧乏人と同居してる既婚者、バツ1バツ2がいる職場もヤバい
全員パートの外来が何せ楽
午前中で皆帰る+10
-0
-
122. 匿名 2024/11/17(日) 11:05:04
>>33
先入観もありそう
男性でもあまり性格の良くない年長の平社員はいるはずだけど、お局とは呼ばれないよね+25
-0
-
123. 匿名 2024/11/17(日) 11:05:26
>>73
わかる
今の若い子はそういうところドライな子が多くてすごく良いと思う+45
-0
-
124. 匿名 2024/11/17(日) 11:05:39
(定年)退職の時期を早めさせるために左遷開始で、最後はNoと社員に言わせる(結果は自主退職)オプションを持ってくる
転勤地が今の住まいを畳んで行かなければ行けないところ
今思えばあの人もこの人もそうだった
+2
-2
-
125. 匿名 2024/11/17(日) 11:05:58
スイミングスクールもあるジムの受付
長く続いてるのは40〜50代のお局だけ
新人イジメもあったけど何より子供や保護者や利用者の悪口や噂話が凄まじかった+28
-0
-
126. 匿名 2024/11/17(日) 11:07:46
>>14
うちの事務所、適度に賑やかだけど世間話にも気使う
静かに仕事に集中できる方がいいかも+61
-3
-
127. 匿名 2024/11/17(日) 11:09:07
>>47
まさか創価とか?なら在日家系だね+9
-1
-
128. 匿名 2024/11/17(日) 11:09:11
>>120
読んだだけで吐きそう
昔、社員同士の悪口は化粧室でもご法度と言うのはあったけど、社内報と部下→上司のくだりがキモい
他に管理の仕方を知らないなら無能だよね+21
-0
-
129. 匿名 2024/11/17(日) 11:09:18
>>1
数年前ですが、同じような工場の短期パートで働いた事がありました。食堂の隅で休憩していたらだーれ、あの人?(クスクス笑笑)一緒に居る人いないのかしら?1人ぼっち?やだぁ〜と大きな声で笑われてものすごく居心地悪かったのを覚えています。総務の人が余剰で私を採ったのか仕事を教えてくれる人も迷惑そうにずっと箱折しててとかダンボールの整理して放置とかありえない所でした。次回もお願いしたい場合は連絡しますと最終日に言われましたが、次回の連絡は来ずホッとしました。人余りなら採用するなークソ〜って思いました。+68
-0
-
130. 匿名 2024/11/17(日) 11:11:36
世間一般では高給でホワイト企業とされてる有名企業でも休職者や自◯者いるし部署や人間関係ガチャだよねほんと
今条件だけは結構なホワイトで働いてるけどやっぱり内部は色々あって怖い部分もある+43
-1
-
131. 匿名 2024/11/17(日) 11:12:13
大学出てから一度も働いたことないや+2
-1
-
132. 匿名 2024/11/17(日) 11:13:23
>>1
立場を利用して、面倒を押し付けてくる上司。
同じ担当業務を放棄してしまった女上司。
プレッシャーをかけてくる更に上の上司。
大事なお客様との打ち合わせで離席して戻ってこないチーフ。
定時後の生活残業に巻き込む先輩。
「放置してますけど大丈夫ですか?」と放置の自覚ある指導係。
とにかくマネジメントがめちゃくちゃ下手な会社。
会社というより、人なのかな…。
+34
-1
-
133. 匿名 2024/11/17(日) 11:13:31
>>11
裏というかなんのスキルもいらないから誰でも雇う。
その結果仕事が出来る人というより、図々しくて強い人が残る…みたいな感じだと思う
仕事が出来て強い人だとまだ納得出来るけど、図々しいだけで仕事も出来ない奴が一番厄介+129
-1
-
134. 匿名 2024/11/17(日) 11:13:32
>>11
工場ではなくても、ずっと募集している企業は要注意。誰でもいつでも入れる、低賃金、雇用が安定しない。その時点でお察し。因みに私は運送屋パートをしたが、5か月で辞めた。ずっとアイデムでパート募集している、その時点で気が付くべきだった。
まず、社員が低レベルのイジメをする。選べる人は選ばない。+106
-0
-
135. 匿名 2024/11/17(日) 11:13:38
>>119
知的ボーダーな人たちだろうね
工場勤務って言っても高度な技術や人間関係が必要なところとただの作業場みたいなところと格差がすごそう+63
-0
-
136. 匿名 2024/11/17(日) 11:13:40
>>1
家族経営の工場だけは絶対やめときな。バカと勘違いの集まりだから+60
-0
-
137. 匿名 2024/11/17(日) 11:13:41
介護職
仕事せずに詰所で大声で談笑して全く出てこず仕事しない人たち、お風呂日前日に準備した物当日絶対一つ無くなる←これはずっと前からだそうで、何度確認してバッチリでも無くなる事があると。そして注意受けて職員から白い目で見られる。ベテランが準備すると無くならない。
盲目の人が椅子から立ち上がって介助してたらトイレからコールが鳴りリーダーが行ってくれたんだけどすぐ私の所に来て「コール鳴ったら行ってくださいね?」と言われて…
まあ辞めましたよはい。
今は違う施設で働いてるけど皆動くし働きやすいです+25
-0
-
138. 匿名 2024/11/17(日) 11:13:54
>>59
銀行は男性の方もみんな意地悪ですよね。
出世争いしてる方はみんな顔も意地悪でした。+54
-1
-
139. 匿名 2024/11/17(日) 11:14:03
接骨院のバイトに行ったのに、採用されて行ってみたらマッサージ店の方に行かされた。
初日は1時に出勤で院長がマッサージの技術を教えるから勉強代として15万の念書を書けと言われて書き渋ってたらバイト代から天引きになるだけなんだから早く書けって脅されて書かされ、すぐに「優しい日本語」ってテキストを持った中国人3人と謎の待機時間2時間。そのあとちょこっとマッサージを勉強させられて解放されたの10時。
次の日は古民家で新しい店を開くから掃除してこいって言われて8時半に自分の車で行こうとしたら昨日会ったばかりの日本人のバイトのおばさんが一緒に乗せてってと家まで押しかけてきて、自分の原付で行ってくれって言ってるのにもうお宅にいるからってマジで玄関前にいやがった。古民家で掃除してたら院長から「あんた車だよね?迎えにきなさい」で片道20分を迎えに行って、爺さんがお茶飲んで満足したら送ってけ。夕方6時にそろそろ戻ってきていいよと言われて戻ったら今から勉強とかほざいて解放されたのは10時ぐらい。しかもあんたもまずはホテルのマッサージで流れの人で練習してもらうからって言われて、募集は接骨院補助でしょ?って確認したけどはぐらかされて、身の危険を感じて次の日にバイト辞める連絡をして父親が念書を取り返してきてくれた+8
-0
-
140. 匿名 2024/11/17(日) 11:14:09
>>23
休日までタダ働きしたり、事務のパートなのに飛び込み営業やり始めたり、すごい手間がかかる日報の書き方に改悪したり…
全ては「褒められたい」という動機なんだろうけど、味をしめた会社がそれを他のパートにも押し付け出すから悪い方向に仕事の幅が広がってる
若いパートから辞めて行って50代、60代、70代しか残ってない+66
-2
-
141. 匿名 2024/11/17(日) 11:15:01
>>11
全員ではないだろうけど、バイトやパートは短期だったりあまりどこも続かないようなタイプの人、学歴低めの人などが割と工場にいるイメージ。だから民度低いというか自分より弱い人はいびるような人が生き残る。+62
-0
-
142. 匿名 2024/11/17(日) 11:15:55
>>3
入ってほしいから言ったのかな?
と裏読みしてみた+6
-8
-
143. 匿名 2024/11/17(日) 11:16:13
>>118
その人は毎月4万くらいタダ働きしてる事になるんだよね、他人事ながらすごく勿体無いと思ってしまった+28
-0
-
144. 匿名 2024/11/17(日) 11:16:16
>>35
そこで買い物したくないから店名出して欲しいくらいだよ
ハイブランドを買うときは多少のお客さんの値踏みはあるとは思ってたけどひど過ぎるね+114
-0
-
145. 匿名 2024/11/17(日) 11:16:35
>>140
褒められたり認められたことがない人たちだからだろうね
今の若い世代って満遍なく褒められて育ってるんだろうから合わないと思う
ただその弊害もやばいけど
40代からするとどっちも嫌だわ+27
-3
-
146. 匿名 2024/11/17(日) 11:17:07
>>35
高級品おいてるけど店員は反社的な匂いしてるお店ってあるよね
ああいう店かな+47
-1
-
147. 匿名 2024/11/17(日) 11:17:55
>>65
>>72
もちろん駄目なんですが、面接時に言われてこの会社無理だって思ったら入力を止められる
私は自分自身がすぐ辞めるかもって思うから1ヶ月くらいは保険入りたくない
保険入るとすぐ辞めても履歴書に書かざるを得なくなってくるので
短期で辞めようが履歴書には必ず記載しないと駄目、とかの返信はもう勘弁してね+8
-6
-
148. 匿名 2024/11/17(日) 11:18:31
>>140
やっぱりね、、
今の50代主婦パートは仕事への感覚合わないなー思ってた
洗濯機あるのに雑巾は真っ白になるまで手洗い
お茶は30人分の好みを覚えて個人対応みたいな意味わからん事やってたよ+49
-1
-
149. 匿名 2024/11/17(日) 11:18:39
>>147
✕入力
◯入社+0
-4
-
150. 匿名 2024/11/17(日) 11:18:55
>>107
給料低いけど楽な会社なんて現代ではほぼ存在しないと思う
給料低い会社ほど社員を大切にしないor低い給料しか出せないレベルの会社なので、他がやりたがらない仕事を大量に押し付けてくる+40
-0
-
151. 匿名 2024/11/17(日) 11:19:27
>>1
不動産、社長がワンマンでヒステリー、秘書が愛人
、娘の誕生日会強制参加
今も女の○職で募集してる怖さ+5
-2
-
152. 匿名 2024/11/17(日) 11:20:02
>>125
1番金のかからない娯楽だからね
悪口
バカなんだよ+20
-0
-
153. 匿名 2024/11/17(日) 11:20:04
>>14
おしゃべりなくて良いじゃん!って思われるかもだけどこれって結構ツライよね。
私もそんな職場で働いてた事あるからわかる。
いつも息潜めてた。
そんな静かな中電話なんて取ったら全員に聞かれるから緊張ハンパなかった。+153
-3
-
154. 匿名 2024/11/17(日) 11:20:46
梅田にあるベルクリック。
勤めてた人いない?
管理者がアホばっかりだった。+4
-0
-
155. 匿名 2024/11/17(日) 11:20:58
外車のディーラー(BMW)で経理をしていた時です。
子供が体調不良でお休みをもらった際、もちろん公休に振替。
次の日には、体調不良で休むとか育て方悪いのか。など暴言を色々言われました。
給料も他の従業員にポロっと言う始末。
+28
-0
-
156. 匿名 2024/11/17(日) 11:21:00
言わないと有給無視の会社
2年で消滅よ
1日でもお金を意味するのに理解していないよね
あと1日2日で辞めた人に賃金払わないとか両者山程ありそう+20
-0
-
157. 匿名 2024/11/17(日) 11:21:14
>>146
反社の匂いは皆無
ハイブラ、デパコス、ちゃんとしてそうなところでもこういう店員の質がこんな感じなのは少なくないよ
ただの販売員のくせに勘違いするんだよね+23
-1
-
158. 匿名 2024/11/17(日) 11:21:45
・親に社会経験だと言われて、父の友達の社長のところ。
片道2時間かけていって、当時の最低時給(でも親に横取りされて2000円しかもらえなかった)
花を数えたり、束ねたりをひたすらやる仕事。
正規でお金もらえてもつまらなさすぎる単純作業。
・飲食店だから仕方ないけど、割烹料理店で料理の蓋開けたらミニゴキブリがちょろんと。
指摘したけど、コース料理だし用意してる分しかない。
知らない顔してそのまま出せと言われた。
賄いお願いしますと言ったら、料理人の意地悪な気持ちありきで「1人前」とデカ盛り。
巨大なすり鉢に謎の液体スープ。
高校生じゃ絶対食べきれない量のオカズと白米山盛り。
後日、バイトの先輩に「それ嫌がらせだよ?」って言われて無理やり納得したのが嫌がらせという確信ついてある意味安心。
↑はゴキブリが許せる環境というより、客や舐められる人はとことん舐める料理に最低だと思った。
・中津唐揚げ!と謳っておいて、仕込みを方だってたらギョウスーのブラジル産鶏肉。
詐欺まがいすぎる居酒屋。
・本当に下心とかじゃなくて、その人の優しさのつもりで従業員みんなを送迎してた社員、飲酒運転でフラフラ。
乗ってる最中にそういえばこの人呑んでたよね?大丈夫?って気づいて以来やめた。
私、こういう見たことない世界があることが好きで色んなお仕事したけど、印象的だったのはこのあたりかな。
自分が歪まないようにしっかり指導してくれて、「間違いは間違い・正しいのは正しい」と教えてくれる職場は大好きだったわ。
+15
-1
-
159. 匿名 2024/11/17(日) 11:21:53
>>1
新人の教育係を私に押し付けてきた会社
自分が入社した時は誰も私に仕事のノウハウを教えてくれず放置
そのくせ結果は求められる状態
でも私は自力で仕事を覚え営業で結果を出し売上No.1にのし上がった
そのため新人教育を押し付けられたけど、なんで私がそんなことしないといけないのか意味不明
私には何も教えてくれなかったのに新人教育しろなんてむしがよすぎる
当然私はそんな理不尽な要求は拒否
すると上司の指示を効かない社内規則違反を盾に解雇通告を受けた
しかもそれが懲戒解雇だったからびっくり
裁判に持ち込みなんとか懲戒解雇は免れた
+22
-5
-
160. 匿名 2024/11/17(日) 11:23:27
子育てとお金と美容の話しかしたがらないクラークがいる職場
専門職に向かって掃除の小言とか言ってきてムカついて辞めた
雑用はお前がしろ+7
-0
-
161. 匿名 2024/11/17(日) 11:24:26
何処の職場でも陰口、噂話好きなのはいるけど
BAしてる時、いじめが酷い店舗に人当たりが良いと言う理由で私が派遣され、
案の定いじめに遭って一週間で辞めたかな?
無視、連絡帳に私の悪口は当たり前、自分達はトイレに行って喫煙、お喋り、
いつも一人で仕事をさせられ、
混雑する時間帯に一人でレジをさせられ、
もう上がりのはずのいじめの主犯格が真後ろに立って
「お客さん、待たせないで!!」って終始、お客さんの前で怒鳴られたな+40
-1
-
162. 匿名 2024/11/17(日) 11:25:31
休みの日に職場から電話。夜20時までに
○○店で講習会やるから出て。と。
外出中で都合が悪いと言っても強制だから出ろの一点張り。
遠方から出勤する人には上がる時間、退勤時間、ヘルプ配慮さしますよとか言いながら一切配慮なし。
通勤が大変なら職場近くに引っ越せとこっちの事情何も知らない癖に言われた。
思い出したらきりがない。
+9
-0
-
163. 匿名 2024/11/17(日) 11:26:49
大原+0
-0
-
164. 匿名 2024/11/17(日) 11:26:56
辞めるから1日も使ってない有休をせめて半分は消化したいって掛け合っても無理だった!今でも根に持ってる!+31
-0
-
165. 匿名 2024/11/17(日) 11:27:53
大企業を定年退職した爺さん達が再雇用として送り込まれる子会社
出世した人ほど再雇用はせず辞めて行き、そんなに出世しなかった人ほど再雇用になる
親会社時代は人に指示を出せる立場ではなかった爺さんが、子会社に来て初めて指示を出せる立場になり、それが嬉しくて権力欲を爆発させる
周りにいい格好したいし優秀たと思われたいから、無茶な要求も全て受け入れて下に丸投げ
下が出来なければ怒鳴る
怒鳴る事により権力欲も満たされる+29
-1
-
166. 匿名 2024/11/17(日) 11:27:57
独身時代の職場が酷過ぎたわ
まず職場見学の際に結婚の予定があるか聞かれた、当時は生涯独身だと思ってたしあまり気にしなかったけど今思えばあの時やめとけばよかった
働き始めても最初の条件と給料や雇用形態が違ったし、教育係は意地悪だし職場全体も人手不足のせいで殺伐としてたし地獄だった
色々揉めて、結局すぐ退職した+17
-1
-
167. 匿名 2024/11/17(日) 11:27:58
小学生みたいなイジメをする50代のおばさんがいた。見えるようにわざとらしくコソコソ話ししたり、これすごいー見てみて!ってスマホの画像を仲いい人に見せて回って嫌いな人に見せないようにして、見せたい人が嫌いな人の近くにいると、見られるかもしれないから貴方には後で見せるねーとか絶対そんな画像みんなどうでもいいと思うけど。私もおばさんだけど50代にもなってこんな人いるんだと思った+76
-0
-
168. 匿名 2024/11/17(日) 11:28:55
>>1
農家+0
-2
-
169. 匿名 2024/11/17(日) 11:29:37
>>150
給料低くて楽な職場なんていっぱいあるよ
何なら、給料高くて楽な職場もある+11
-1
-
170. 匿名 2024/11/17(日) 11:32:43
>>139
闇バイトのトピで入浴介助の仕事なのに女性ばかり募集してる明らかに怪しい求人載せられてました。元々マッサージ要員の募集だったのかもしれないですね。+1
-0
-
171. 匿名 2024/11/17(日) 11:34:38
>>164
それ違法だよね
残っている日数は退職日を遅らせるとかして「有給消化」で対応できるはずだけど
年毎に十何日が消えるのは働く年数が長いほど社員に被害が被っているよね+16
-0
-
172. 匿名 2024/11/17(日) 11:35:02
>>4
労基につきだしてやりたいね+40
-1
-
173. 匿名 2024/11/17(日) 11:35:43
>>1
家族経営はアカンで・・・ブラックになるべくしてなる
けど多いよね
結婚祝い金を従業員から直接徴収は初めて聞いた 違法の可能性あるよね+49
-0
-
174. 匿名 2024/11/17(日) 11:36:36
>>83
身バレするからやだw
最後は面白かったよ
普段生意気な銀行員が必死だった+16
-0
-
175. 匿名 2024/11/17(日) 11:37:31
>>11
誰でも出来る仕事だしそこでしか採用されない人もいるよ
辞めても別の工場を渡り歩くの
工場とか物流倉庫がひしめき合う地域あるよね
+55
-0
-
176. 匿名 2024/11/17(日) 11:37:59
利用者を変なあだ名や呼び捨てにしたり、車椅子に括り付けたり、麻痺の体をからかったりする介護現場。
虐待の張本人の上司からはパワハラに会い、直ぐに辞めました。+10
-1
-
177. 匿名 2024/11/17(日) 11:40:37
>>171
訂正
働く年数が長いほど社員に被害が被っているよね
→社員に我慢(害)を強いている+2
-1
-
178. 匿名 2024/11/17(日) 11:41:34
フキハラダブスタのお局
一日中独り言のお局
持ち帰り仕事が当たり前
耳鳴りがするようになって耐えられず辞めた+10
-0
-
179. 匿名 2024/11/17(日) 11:41:56
>>159
不満はわかるけど、基本的には適当な人に新人研修任せられないからね。
でも懲戒解雇もやりすぎかなーという印象。
ただ、コメ主自体はそこまでな思いしてる?のに、解雇免れてよかったわーが謎。
私は不満に感じない案件だけど、主からしたら不満のあるところに長居したくないよー。+9
-0
-
180. 匿名 2024/11/17(日) 11:42:36
>>63
私も工場勤務なんだけど ホントその通り!
民度低い連中の集まり。
そいつらにとっては居心地いいから辞めないしね。
派遣さん来るたびにイジメてる。
顔つきも歪んだ顔の人ばっかりよ。
地獄に落ちろって思ってる。+67
-1
-
181. 匿名 2024/11/17(日) 11:42:38
マニュアルが一切なく、提出物の存在すら教えない締切を過ぎてから事が発覚するが、上司に悪びれる様子は無い
メールや文書に残す事を嫌がり、口頭でやり取りしたがるが、誰に何を言ったかが曖昧でムラがある
何がわからないのかも分からないからマニュアルを作ってほしいと頼むと
「信用出来ないって事なのか⁈こういうのは信頼関係で成り立つものだ!不快だ!マニュアルなんて作ってもそれはただの約束書きみたいな物だから意味はない!」
とキレだす+19
-0
-
182. 匿名 2024/11/17(日) 11:43:58
>>1
仕事の足を引っ張る嫌がらせされたときかな
嘘をつかれたりして悪者にされたりした時とか
やり方が間違ってると教えたら上司にあの人は何なの💢と言われて悪者にされた時とか
だって他の方がやり直している姿を見ていたら間違えていますと言いませんか?
言ったら上司に悪者のように言われました
悪口を言っていないのに裏で言ってたよと言われた事とか盗んでないのに盗んだと言われたり、上司に褒められたらイジメられた事もありました
人を信じられなくなったのでロッカールームに入らないようにして余計な荷物も持って行かなくなりました
休憩も1人で別の場所でとっています
まだまだありますよ
妬みから嫌がらせされた事も何度もあります
人と関わらないように必死です+23
-1
-
183. 匿名 2024/11/17(日) 11:44:28
ビジネスホテルのフロント
たまに夜勤をしてたんだけど、一緒に入ってる男がバックヤードで有料チャンネル観てた
キモかった+22
-0
-
184. 匿名 2024/11/17(日) 11:44:34
>>11
行き場のない人が集まるから、扱い悪くなるのかも
そして土日祝休みのとこが多いから、辞めても次の人がすぐに来るし+51
-1
-
185. 匿名 2024/11/17(日) 11:46:22
パートさん数名、その中にお局がいる調剤薬局…
正社員で入ったけどすごく酷い目にあった。
皆が納得するまで私が悪いって話をされる。
それで皆と一緒になってバカにしてくる。
だから年中ずーっと求人が出ているのかとわかったよ…
大きくなくて、人の入れ替わりが激しそうな所は、もう応募しないと決めた。+20
-0
-
186. 匿名 2024/11/17(日) 11:47:51
>>183
ホテルは色々逸話あるね+3
-0
-
187. 匿名 2024/11/17(日) 11:48:01
>>33
お局と呼ばれる人が辞めても今まで大人しかった人が次のお局として湧いてくるね
+61
-0
-
188. 匿名 2024/11/17(日) 11:48:52
>>183
嫌ね
見るなら一人の時に見ればいいのに+3
-0
-
189. 匿名 2024/11/17(日) 11:55:08
>>3
よこ
いま団体職員なんだけど、こんな感じのベンチャー上がりでロースペックで気合い入った50代後半の馬鹿ジジイが部長職に据え置かれたら「日の目を見ない社会人人生だったから一花咲かせよう」とハッスルしやがってる.....
前職が大手企業で残業も多かったから穏やかで仕事する気なさそうな団体職員に転職したのに。
この人は慶應卒はしてるけど、たぶん自分のポテンシャルでどこでも大企業に就職出来ると思ってたら、商社やメガのキャリア職とか「育った環境」も加味される所には受からなくても拗らせたのかと思ってる。
うちの馬鹿ジジイがそう。
今だに「金融機関入れるのはお嬢様育ち」だと本気で思ってる馬鹿。
+35
-6
-
190. 匿名 2024/11/17(日) 11:55:26
>>174
身バレやだもんね
でもやられっぱなしじゃないのは良かった+23
-0
-
191. 匿名 2024/11/17(日) 11:56:01
>>24
その人だと勝手に思ってた
まあ大差ないと思うんだけど+13
-0
-
192. 匿名 2024/11/17(日) 11:57:31
>>1
有給消化拒否+9
-0
-
193. 匿名 2024/11/17(日) 12:02:09
>>7
男女共用和室トイレ。しかも狭い社長室に隣接。+34
-1
-
194. 匿名 2024/11/17(日) 12:02:53
>>148
そういう人達って手洗いとか手書き=労力使って仕事してます!って感覚なのかな
無駄が多すぎるんだよね
実務あんまり出来ないのをカバーしたいのか知らんけど所謂女の仕事(おじさんへのお茶出しとか)大好きだし
+36
-1
-
195. 匿名 2024/11/17(日) 12:04:03
>>151
いた。個人でやってる不動産屋に多かったかも。
+3
-0
-
196. 匿名 2024/11/17(日) 12:04:03
>>42
私もだよ
初日から違う派遣女から早く辞めろに始まり
社員男からの嫌味、半年更新だったけど無理矢理4ヶ月で辞めてやった
そこの工場の社長と副社長は本当に優しくて良い人だったのになぁ+46
-1
-
197. 匿名 2024/11/17(日) 12:05:39
パートばかりの販売業。
社員女におかしい事指摘したらそれから無視。
夏ぐらいからずっと。
上の上司に言っても変わらず。
元々クソな会社だから有給も無し、シフトも社員が日曜休む、皆不満しかなかったけど誰も言わず。
言えば無視、学生じゃあるまいし気持ち悪い。
+9
-0
-
198. 匿名 2024/11/17(日) 12:11:02
つTA◯系潰れそうな地方の本屋。
社員はほぼゴミ、パワハラ、いじめ放置。
有給は無し。
+3
-0
-
199. 匿名 2024/11/17(日) 12:13:00
派遣で行った某大手通信会社のコールセンター。
電波状況のクレームを受け付ける部署。
仕事自体はクレームが主でも、何なら向いてるぐらいだったけど、SVとチーフ数人のパワハラがすさまじかった。
些細で理不尽なことで言いがかりと叱責。毎日ピリピリした異様な雰囲気。毎日誰かが泣いてた。
辞める人が後をたたず、大抵のことは我慢する私でも半年位しか持たなかった。
最後に更に上の上司に意見しようとしたけど、
「え、でももう辞めるんだろ?」って聞く耳持たず。
自浄作用も改善する意思も何もない体質。
寡占業界ってすごいわ。
+9
-1
-
200. 匿名 2024/11/17(日) 12:13:11
>>194
意味ないところに労力使うけど資格取得や昇進昇給には興味ないか避けたがるよね
扶養内パートで責任無いままでいろんなこと口出ししたいみたいな、、
+21
-0
-
201. 匿名 2024/11/17(日) 12:14:27
日野自動車と日研総業は人間のレベルが低い+6
-0
-
202. 匿名 2024/11/17(日) 12:14:34
>>23
わかる
必要以上にストイックというか自己犠牲の精神強めなんだよね
もちろんこっちだって仕事に手を抜いてるわけじゃないんだけど、こういう連中のせいで気合いが足りんように見られるんだろうなー嫌だなーと思う
一緒に働くのしんどくなる+58
-0
-
203. 匿名 2024/11/17(日) 12:15:54
>>194
無駄に手間暇かかるやり方を好む中高年いるよね
メールじゃなくて紙媒体に手書きして郵送、
自力で計算して計算結果をExcelに入力→計算が間違えてないか目視で確認、
手作業、リモートではなく対面、とか
滅私奉公アピールとか仕事やってる感が得られるのかな
困るのはそれを周りにも強要してくるところ+44
-0
-
204. 匿名 2024/11/17(日) 12:17:02
>>153
私も「おはようございます」「お先に失礼します」以外全く会話が無い職場で働いたことあるけど(仕事はワークフローシステムで進める)、まともにコミュ力ある人達はみんな気が狂いそうになってた
コミュ力死んでる人だったら働きやすいのかもしれないけど+42
-4
-
205. 匿名 2024/11/17(日) 12:17:36
>>203
自分で勝手にやってるならいいのよ
私も紙媒体の方が便利な時あるけどあくまで個人的作業のみ+11
-0
-
206. 匿名 2024/11/17(日) 12:19:27
一年以上在籍してる従業員がミスを隠蔽しがち
それでもミスが発覚した際の基本姿勢が逆ギレ
「忙しくて寝てないんだよ!」と怒って来られた+7
-0
-
207. 匿名 2024/11/17(日) 12:20:09
>>14
私もこうゆう職場無理
トイレ行くにも気をつかうし
咳払いするにも気をつかうし
空気がしんどい
+73
-5
-
208. 匿名 2024/11/17(日) 12:20:33
>>36本当のことなんだろうか?と思ってしまった。話盛ってないのかね?
+7
-1
-
209. 匿名 2024/11/17(日) 12:22:43
社長が、愛人の言いなりで、社員がどんどん辞めていき、とうとう管理職まで辞めだした。
退職の連鎖が止まらないのに、まだ気がつかない。
来年は会社ないかも。+24
-0
-
210. 匿名 2024/11/17(日) 12:24:28
>>205
そういう手間暇シニアは高確率で周りにもマイルールを押し付けてくる
また、作業に時間がかかる分、周りに迷惑をかける+22
-0
-
211. 匿名 2024/11/17(日) 12:25:07
帰る時に掃除をするのだけど、「先に油挿せって言ったやろ!怒」って教育係のおばはんに持っていたホウキを蹴飛ばされた
あとは、お局チーム出ない人と仲良くすると、ここで休憩するなとか子供じみたことを言われた
1週間で辞めた+25
-0
-
212. 匿名 2024/11/17(日) 12:27:44
今で言う発達障害みたいな上司で話が通じなくてまともに会話できなくて無理だと思った
作業机もゴミだらけで片付けできない人だし、物も無くすしイライラした+9
-1
-
213. 匿名 2024/11/17(日) 12:31:45
前いた職場
人数のわりに広かったけど、なぜか同じ部屋内に喫煙所があって薄いパーテーションで仕切られてるだけなのでまあタバコ臭かった。
あと喫煙中のお局様による他人の悪口大会が筒抜けでした
今は潰れたよ+10
-0
-
214. 匿名 2024/11/17(日) 12:33:07
>>203
そういう人達、システムやExcelの計算結果を電卓で検算するの好きだよねw
時間と手間をかければかけるほど良い(評価される)と思い込んでるんだろうな
+12
-0
-
215. 匿名 2024/11/17(日) 12:38:00
上司がおそらく認知症(70代)
上司の上司もおそらく認知症(70代)
何度も同じ事言ったり、肝心な事言わなかったり、誤字だらけになったり、文法がおかしかったり、
アクセル踏み間違えとかの危険運転をしたり、ミスを認めずすぐキレて怒鳴ったり、昨日と言ってる事が二転三転したり、自分の荷物や車が分からなくなったり…
上司の上司にやんわりと伝えたけど
「合わないならガル山さんが辞めるしかない。嫌なら辞めろ」
と言われたので有給使って繁忙期に辞めた+31
-0
-
216. 匿名 2024/11/17(日) 12:42:00
お水のバイトw+2
-0
-
217. 匿名 2024/11/17(日) 12:46:41
放課後デイ
支援学校の送迎車の中で子ども同士が掴み合いのケンカになったのでそれを止めようとしたら、自分が子ども達になぐられ髪を引っ張られ一気に50本以上は抜けた。労災使って受診しようとしたら、あなたの不注意だからダメだと言われた。社長は高級外車に乗ってるのに。+25
-0
-
218. 匿名 2024/11/17(日) 12:49:25
>>159
自分から見ればあなたにもかなり問題があるよ。確かにあなたは入社してなにも教育を受けなかったかもしれない。だからと言って新人研修を拒否する理由にはならない。営業成績トップなら若手を一人前にするように
教育するのは当たり前。それを拒否するのは責任感に欠ける、社内規則に違反していると見なされて懲戒解雇にされても仕方ない。むしろ懲戒解雇を取り消す判決を出した裁判所のほうが大甘だと思う。私が経営者ならあなたのような被害妄想の塊のような人は絶対に雇いたくないわね。
+4
-14
-
219. 匿名 2024/11/17(日) 12:52:06
>>7
男女共用トイレが1つだけ
女は私だけ
しかも狭い事務所内にあって薄いベニヤ板みたいな扉1枚でしかも下が開いてるタイプ
だから水流す音はもちろん排泄音も全部聞こえる
サニタリーケースも置けないし、男ばかりだから汚いし、とにかく最悪
行きたくないからお昼休みに外出して、お店のトイレ使ってた
仕事中に下痢になったら最悪だから月の半分以上は痛み止め薬か下痢止めストッパ飲んでた
仕事自体は事務で楽だったけど、2年で辞めた
+115
-0
-
220. 匿名 2024/11/17(日) 12:53:04
>>144
私が働いていたところは色々扱ってたけど、ブランド直営のとこでもこういうところ多いよ
なんで勘違いできるのか、思考が理解できないよね
仕事は楽だし、接客は楽しかったけど、社員のどす黒い感情にストレスが溜まりすぎて、
辞める1ヶ月前は帰り道に大声で歌いながら道を歩いたり、謎の行動に出てしまった…
+43
-0
-
221. 匿名 2024/11/17(日) 12:55:03
>>157
見た目はちゃんとしてるように見えても、顔つきや視線は接客にもしっかり現れてると思う
品のない店員がいる店はわかるのでそっと離れる
+10
-0
-
222. 匿名 2024/11/17(日) 12:56:43
>>1
家族経営の職場てやばいやつらしか集まらないよな+26
-0
-
223. 匿名 2024/11/17(日) 12:57:14
人手不足の職場に入ったら「経験者ならわかりますよね?」と何も教えてもらえずすぐに一人で任された。周りに他のスタッフもおらず仕方ないから一人で頑張ってたら「は?やり方が違う!経験者のくせにそんなこともわからないの?」とそこの2年目くらいのおばさんに怒られた。
その後も教えてもらってないことをやらす→やり方が違う、経験者のくせにアイツはできないという流れが多くて辞めた。
後で知ったけどネットの職場の口コミサイト?みたいなのにボロカス書かれてるとこで人手不足の原因は変なスタッフが多いとかまともに仕事のできる人がいないとか書かれてるんだと。+23
-0
-
224. 匿名 2024/11/17(日) 12:59:10
選べない!+2
-0
-
225. 匿名 2024/11/17(日) 13:00:46
>>14
息するのも気使うよね
私がいた事務所は昼間でも太陽光が入りにくいから暗かった
んで、一緒に仕事する事になった別事務所に行ったら、陽の光は良い感じに入ってるし天井高いし、何よりお洒落なBGMが流れててビックリした
インテリアもお洒落、社長のファッションもお洒落
社長の視線は気持ち悪かったけど、事務所は羨ましかった+31
-0
-
226. 匿名 2024/11/17(日) 13:01:14
>>1
社員研修に関わる費用が全額出るって約束だったのに全て自腹になったこと。
交通費や宿代入れたら2万近くかかったのに…
最悪すぎる。訴えればよかったかな?+11
-0
-
227. 匿名 2024/11/17(日) 13:03:17
>>223
経験者なら分かりますよねって会社によって違うに決まってるじゃんね
やっぱり口コミ読んでから面接応募した方が良いね+20
-0
-
228. 匿名 2024/11/17(日) 13:03:50
>>35
35さんが毒に侵される前に辞められてよかった。
特にお孫さんとのエピソードは腹が立って血圧上がりそう。
+92
-0
-
229. 匿名 2024/11/17(日) 13:06:15
わたしは総合職で入社。
女性だからという理由で1日に2回社員全員のお茶を入れさせられる。
わたしより後輩の同じ総合職の男性にはやらせない。+26
-0
-
230. 匿名 2024/11/17(日) 13:06:46
お局上司にボーナスで周りのスタッフにプレゼントを配るよう強要されたんだけどおかしいよね?
私なら感謝の気持ちを込めてプレゼントしますけどって言われたw
もちろん何もプレゼントせず辞めたけどw+22
-0
-
231. 匿名 2024/11/17(日) 13:08:24
>>35
接客中お金持ちに見下されるんだと思うけど、もう嫌ならバックオフィスとかに勤めれば良いのに
+16
-1
-
232. 匿名 2024/11/17(日) 13:08:49
>>221
まとってる雰囲気はブランド品ではごまかせない+4
-0
-
233. 匿名 2024/11/17(日) 13:10:31
>>214
シニアは電卓がお好き+7
-0
-
234. 匿名 2024/11/17(日) 13:11:49
>>230
せっかく仕事教えたのにって気持ちはちょっとは分かるけど、強要はないかな
大体、感謝の気持ちがあれば辞めずに頑張る訳だし、それが出来ない職場にしたのはお前だろって言いたいね
+5
-0
-
235. 匿名 2024/11/17(日) 13:11:54
休日に電話に出られないとブチギレる店長
社会人なら休日でも電話にすぐ出るのがマナーらしいです
…休日の意味とは?w+21
-0
-
236. 匿名 2024/11/17(日) 13:11:57
医者夫婦が経営してる小さいクリニック
医療事務で入ったら看護師を雇っていなくて、注射以外は全部事務の仕事
心電図検査も事務の仕事で、マニュアルに乳首を基準に心電図のペッタンコを貼れって書いてあった
若い人と年配の人では乳首の場所が違うと思うんだけど…
無資格の人が検査するのは違法だと知って即辞めた+30
-0
-
237. 匿名 2024/11/17(日) 13:12:08
DMのラベル貼りみたいな単発バイト行った時に、
使用済ナプキンは持ち帰って下さいって言われたとこかな
後にも先にもここの工場だけだったわ+18
-0
-
238. 匿名 2024/11/17(日) 13:13:51
日雇い
初日にバイト責任者から「てめぇ」と言われた。
仕事も教えてくれず…。
パートは8人、50人近い日雇い労働者(定着せず新人ばかり)
もう二度と行かない!+23
-0
-
239. 匿名 2024/11/17(日) 13:15:37
>>234
コメントありがとうございます!退職間際ではなく、社員に採用されてボーナスを貰い始めたときに言われたエピソードですw あなたはまだ未熟でボーナスをもらう段階に達していないとも言われましたw
他にも耐えられないパワハラがあり辞めました!+6
-0
-
240. 匿名 2024/11/17(日) 13:17:29
>>203
そういう人達はエクセルとか信用できないんだよ
結局、最後は人力って感じ
それも分かるけど極端だと面倒だよね
+3
-0
-
241. 匿名 2024/11/17(日) 13:18:11
>>237
私が行ったとこかも!w
持って帰るなんて嫌だからすぐ辞めました。
ひょっとしてトイレの手洗いも共有の固形石鹸じゃありませんか?それも無理すぎた…+8
-0
-
242. 匿名 2024/11/17(日) 13:18:26
アル◯◯キンのバイト
1週間タダ働きさせられた
当時は若すぎてそんなもんか仕方ないよねで働いてしまったけど、今なら労基に飛び込める!
その後、破産ニュース見た時にザマ見ろ思ったよ
店舗視察で女社長とその娘が現れたけど
社長は全身ショッキングピンクで風船みたいな服装
娘はNANAのナナみたいなファッションで現れたのキョーレツすぎて未だに覚えてる+21
-0
-
243. 匿名 2024/11/17(日) 13:18:53
外資系高級ホテルの配膳
とにかく社員が腐ってる。暴言、苛め当たり前。質問の答えに沿ってない答え方をすると「いや終電何時か聞いてるんだけど」とすぐキレたり、ちゃんとやってるのに社員が粗がしして怒鳴ってくる。派遣は人間扱いされないし派遣のリーダーみたいな人もヤバイ人しかいなかった。+14
-0
-
244. 匿名 2024/11/17(日) 13:20:20
>>237
固形かどうか忘れたけど都内の江東区だったよ
下町寄りの場所+4
-0
-
245. 匿名 2024/11/17(日) 13:20:27
ずーっと悪口陰口言ってる社員(ほぼ男)とそれを伝えるパートタイマー
聞きたくねぇっての!病んだ+12
-0
-
246. 匿名 2024/11/17(日) 13:22:43
>>14
仕事内容が楽なら、そういう職場好き+40
-2
-
247. 匿名 2024/11/17(日) 13:23:34
>>69
いまの私のいる部署の現状そのまんまなんですけどwww
確かにストレス半端なくて辞めたいです!!!
それはお主の仕事だろうがぁぁあ!!っていいたくなる奴ばっかりです!!
まじめにこんな会社は潰れると思う、決していい仕事はしてないから
+12
-0
-
248. 匿名 2024/11/17(日) 13:27:43
土日祭日休みが条件の事務のパートで入ったのに次々と他の社員がオーナーとのトラブルで辞めて人手不足になり、事務だけじゃなく気が付いたら他のメイン業務も次々とさせられる
最初は「忙しい時だけでいいから日曜祭日出てもらえるかな?」だったのがいつの間にか当たり前のように平日休みの土日祭日出勤にされる
扶養内での勤務でお願いしてたのにこのままじゃ外れてしまう、と相談しに言ったら
「今どき女性もバリバリ働かなきゃねぇ、扶養内って旦那さんが言ってるの?古くない?」
と話をすり替えられたので、採用の時と条件が今全く違っているので辞めますって言ったらワガママだなんだと文句言われたわ
+9
-0
-
249. 匿名 2024/11/17(日) 13:30:27
>>209
見ものだねw😏
愛人からしたら結婚もしてくれない男の会社なんてどうでも良いからね
辞めた人達と奥さん可哀想過ぎる+6
-0
-
250. 匿名 2024/11/17(日) 13:31:10
16年前に辞めた最悪だった家族経営の会社が倒産したと聞いて、ざまあーみろって思った。
従業員のこと人間扱いしてなかったからな。+31
-0
-
251. 匿名 2024/11/17(日) 13:31:27
>>237
ジャンルが違う工場だけど、使用済みナプキンは、手拭きペーパーのゴミ箱に捨てる決まりで、トイレの洗面コーナーがめっちゃ臭かった
ダスキンから派遣される掃除の人(女性)を雇ってるのに、めっちゃ不思議
そんな変な契約しかしない掃除夫雇うくらいなら、別の会社に依頼したらいいのに+19
-0
-
252. 匿名 2024/11/17(日) 13:33:37
>>23
スーパーでバイトしてた時、鮮魚売場と惣菜売場のパートのおばさんがとにかく根性悪いうえ、意識高かった。商品の並べ方に自分流のこだわりがあるらしく、他の人が並べた物を見て「こんなセンスの無い陳列で売れるはずが無い」などダメ出しばかり。そして、レジ係の人に対してやたらと敵対心を剥き出しにして、文句タラタラですごく雰囲気も悪かった。
そのかわり、品出し専門のパートさんはみんな優しかった。+39
-0
-
253. 匿名 2024/11/17(日) 13:35:17
面接ですが
3年前コンビニスィーツの短期アルバイトの面接に行きました。
チャイム鳴らしたら中々出てくれず、事務員がため息つきながら「どのようなご用件ですか👹」と不機嫌…。
2階が事務所らしく、スリッパを借りようとしたら事務員「スリッパありませんので!👹」
ストッキングで廊下2階まで行きました…。
階段床汚く、冬だったので余計寒かったです。
面接の方は特に問題無く終わりましたが、昼休憩になり殆ど海外の従業員さんがゾロゾロ来て、足元見たら裸足…それにうるさかったです。
辞退しました。
これからはスリッパは持って行こうと思います。
取引先の方にはスリッパ履かせないのか、疑問に思いました。+33
-0
-
254. 匿名 2024/11/17(日) 13:46:22
給食センター。
私の配属された所がたまたまなんだと思うけど。
手際の良いクズ婆の溜まり場だった。絶対に忘れない。+16
-1
-
255. 匿名 2024/11/17(日) 13:52:46
某イタリアブランドの派遣時代
時間になっても上がらせてくれない
上がりたいと言ったらキレられる
清掃の人に対して障害者がやる仕事と言ったババア共。
売上のために、自分が社販で買って割引したの渡してた。必死。販売力ないのに意地悪くて、タバコ臭くて最悪だった。+14
-0
-
256. 匿名 2024/11/17(日) 13:53:24
トイレとゴミ捨て場が具合悪くなりそうなくらい汚すぎて、えづきながら掃除してた。
人はいい人ばっかりだったんだけど、無理だった。+16
-0
-
257. 匿名 2024/11/17(日) 13:56:48
職場に5分前にいたら、後から来た女の人に「あのさ、早く来たならただ座ってないで仕事始めるなりしたら?」と入って3日目で言われた。まだ始業時間でもないのにと思ったけど仕方ないから仕事を始めたら「嘘でしょ?それからする?普通はこのファイルから片付けようよ」とバカにした言い方された。
次の日はギリギリに行ったら「新人なら早く来て仕事の準備するとかないの?」と言われ関わりきれないなと思った。上司に相談したけど「あの人は仕事熱心だから」と言われてめんどくさそうにされたから辞めた。
ちなみにこの人は何人も辞めさせたり若い子を泣かせて親まで会社に訴えてきたことがあると言ってた。知的になんかあるんだと思う+53
-0
-
258. 匿名 2024/11/17(日) 14:00:21
病院勤めだったとき院長が担当患者の疾患や手術日、前回出した指示を覚えていなくて的外れな指示出すことが度々あった。
院長の指示に任せてたら医療事故三昧になりそうだから皆んな指示をもらうときは病態を説明して、この指示を下さい!ってピンポイントにほしい指示を仰いでた。
すぐキレて怒鳴るし無茶苦茶なことばかり言うしサービス残業ばかりで最悪だった。
院長だけじゃなく他の職員も陰湿でパワハラ三昧だったから集まるところに集まるんだな…って思った。+4
-0
-
259. 匿名 2024/11/17(日) 14:01:07
バレンタインデーの義理チョコ強制
先輩が仕切ってて問答無用で金を徴収された。
その影響でバレンタインデー大嫌い。+12
-0
-
260. 匿名 2024/11/17(日) 14:09:01
>>38
くわしく+16
-0
-
261. 匿名 2024/11/17(日) 14:11:54
NTTの104担当
職場がとか人間関係がとかじゃなかったんだけど
(そもそも同時に働いてる人とはあまり交流もなかったし)
顔見えないと酷いこと言ってくる人が多くて病んだ。
今みたいにカスハラなんて言葉もないし。+6
-0
-
262. 匿名 2024/11/17(日) 14:13:54
>>75
前ガルちゃんの仕事系のトピでそういう化石みたいな感じの人が「今の人は早く出勤して机を拭いたり換気をしたりしないから嘆かわしい」みたいなことを言い出して、「いや始業時間前に業務やらせたらダメなんだよ、それは早出残業になっちゃうんだよ」「今は制服への着替えも労働時間に含まれるんだよ」みたいに総ツッコミ受けてた
それでも法律の話を受け入れずに感情論で喚いてたけど
+48
-0
-
263. 匿名 2024/11/17(日) 14:18:05
>>1
虐待を受けたんだろうなって人が虐待をそのまま部下(?)になったわたしにしてきてめちゃくちゃつらかった
言われたことをやっただけなのに怒られる
上は求めてないのに細かいことで怒られる
無視してくるからその上の人に聞いてたら優しく話し掛けられる。なので次に聞いたら無視される。
みんなの前で怒る
4ヶ月で辞めたけど2キロ痩せた+10
-0
-
264. 匿名 2024/11/17(日) 14:18:27
>>220
ブランド直営の社員って一昔前は高学歴やお金持ちの子女が多かったよね
出自が顧客と同レベルというか
今って派遣も求人出てるし客への嫉みも多そうだね
+23
-3
-
265. 匿名 2024/11/17(日) 14:19:32
>>66
社長が寒中水泳に参加してて、かなりの社員が巻き込まれてる。+20
-0
-
266. 匿名 2024/11/17(日) 14:20:11
偏見通りパチンコ、サラ金は人が最低だった
学生時代高時給に惹かれ、ちょっとしてみよう感覚で踏み入れたのが大間違いだった
汚い肌の8歳年上の男に言い寄られ、素っ気ない対応したら、パワハラが始まった
怒ると物を蹴って威嚇したり、昼休みパシリに、つかわれたり、風俗に行った話聞かされたり
とにかく最低な男だったよ
それ以来年上の男が嫌いになった
+13
-0
-
267. 匿名 2024/11/17(日) 14:21:59
>>257
仕事熱心って、、
そのあたおかだけじゃなくて黙認してる上司もめっちゃムカつくね
前職辞めた理由として人間関係って言っちゃダメみたいな暗黙の了解あるけど、そんな最低な環境でも言っちゃいけないの?って思っちゃう+33
-0
-
268. 匿名 2024/11/17(日) 14:23:01
>>11
若い頃深夜帯で働いたことあるけどその時はよかったよ。でも入れ替りの日中はどうなのか解らない
サバサバ系おばさんやお婆ちゃんも深夜帯に来てたよ+20
-0
-
269. 匿名 2024/11/17(日) 14:28:41
工場もそうだけど、低学歴のオバサンのイジメやる率の高さ(笑)+29
-0
-
270. 匿名 2024/11/17(日) 14:29:40
>>249
それが、愛人も既婚者。
早く潰れて、同業他社に買い取られるのを待ってる。+2
-0
-
271. 匿名 2024/11/17(日) 14:31:27
>>258
今、日◯で事務やってるけど、本当に陰湿な雰囲気で気が滅入るよ
あと3ヶ月ちょいで契約期間終わるからそのままフェードアウトするつもり
こっちは看護部長が終わってる
現場上がりなのはいいけど、役職に就くように育てられてないからかな?
よく分からんが、一般企業の方が肌に合うわ+8
-0
-
272. 匿名 2024/11/17(日) 14:31:32
>>36
給与明細ですよ+22
-0
-
273. 匿名 2024/11/17(日) 14:35:03
>>264
それもう大昔だよ
20年ぐらい前から全然そんなことない+19
-0
-
274. 匿名 2024/11/17(日) 14:36:04
>>270
既婚なら尚更どうでも良いだろうね
潰れてほしいなんて悪趣味だけど、嫌な思い出ならむしろ良い趣味w
+5
-0
-
275. 匿名 2024/11/17(日) 14:37:59
上司がお局の言いなりで辞めた+17
-0
-
276. 匿名 2024/11/17(日) 14:38:20
>>262
横
そのコメント見たことある!ツッコミのコメント多かった反面プラスの数もあって考え古すぎって思った。煙たがられてる存在なんだろうな。+19
-0
-
277. 匿名 2024/11/17(日) 14:39:13
>>264
顧客と同レベルかそれ以上の家の出身だけど、客の方はそんな事知らないから見下してくる奴いたよ
それ見て、自分も他人からこう見えてたらどうしようと不安になったな
良い勉強になったと思う+10
-1
-
278. 匿名 2024/11/17(日) 14:42:02
>>1
フリーターだった頃に、チェーン展開してたお好み焼き屋で働いてたけどそこが最悪だった
店長は明らかにヤンキー上がり、面接のときは人当たりいいさわやかですごい良さげに見えたけど仕事してみたら、 今だったらパワハラモラハラで訴えれそうなレベルでやばい
すごい口悪いし、言い方もめっちゃ馬鹿にしてるっていうか相手を傷つける言い方を無意識に選んでるって感じ
仕事のできの指摘も、重箱の隅をつつくみたいに、ここができてないとか言われて「ごめんねー俺が気にしすぎなんだよねー ○○さんがいいって言ったらまあいいから」みたいな風に言われたけど、自分のお気に入りの子とかには すごい甘くて喋ってても遊んでても何も言わないけど、私含め新人にはめっちゃあたり強い
電車がないと帰れない子を、ちゃんと家まで送るからって言って終電以降も働かせてたのに結局送ったのは最初の1回だけでそれ以降は親に迎えに来させたりとかして、本当にクソみたいな店長と、類友みたいなベテランばっかで 最悪だった
一応やめる時には1ヶ月前に言わなきゃいけなくて、 1ヶ月前に言ったけど、残りの1ヶ月はほぼシフト出さずにいたら、こっちが働きたいって言った時にはシフト全然入れてくれなかったくせに、こっちが入れないって言ったら 「これさホントに予定なんかあるの?働きたいんだよね?」 みたいな風に言われて、もうその時別のとこで働いてたからいや全然別にどうでもいいって感じだった
自分で選んで行った職場だったけど、もうちょっと面接とかでこっちも相手を見抜かないといかんなって思った+29
-0
-
279. 匿名 2024/11/17(日) 14:45:32
>>1
日本にある欧洲系外資。最悪だった。
日本法人の従業員は150人くらいのはずだけど、求人が50件以上常に出ている。
+0
-2
-
280. 匿名 2024/11/17(日) 14:46:00
>>1
うーん、よくある職場っていう感じがしますが…+0
-7
-
281. 匿名 2024/11/17(日) 14:47:23
>>1
15年前くらいに新卒で入った販売の仕事
まだパワハラという言葉もなく、12時間勤務、休みの日も出勤(商品の整理だけ)、店長の暴言で1年で20人くらいスタッフ入れ替わりました
最悪だったのは辞める次の土日もシフト入ってて、何かの間違いかと思い確認したら「どうせ暇でしょ?出て!」でした+11
-0
-
282. 匿名 2024/11/17(日) 14:48:06
>>267
そういえば辞めるときに「ここでの情報は外部に漏らさないように」って言われた。仕事の個人情報じゃなくて人間関係のことを言ってるんだろうなって思ったわ。たぶん同じ業界で噂が回ってるんだと思う。職場の掲示板に「snsで社名を出して個人的な感想を書くことは禁じられてます」って紙で注意喚起されてて誰かが社名を出して愚痴ってたんだろうね。本社がCM打ってるような大手企業だったから厳重注意されたんだろうけどあたおかを解雇したら早い話なのにって心の中でつっこんだわ。+18
-0
-
283. 匿名 2024/11/17(日) 14:49:24
歯科勤務だったけど、物がなくなったら全部私のせいにされて、バー1本なくなったら、最後の片付けの時でかいゴミ箱全部ひっくり返して、紙コップからなにやら全部中身チェックしてそれ2.3回繰り返して、なければ翌日叱責される職場だった。+18
-0
-
284. 匿名 2024/11/17(日) 14:52:17
研究補助みたいな仕事。
実務経験なしで入ったら、最悪だった。
何かミスがあると私に目が向けられ、近くの席なのに伝えたことを証拠として残すためメールでの会話。
わからないことがあったら、実務経験ある人に聞いてねと言われ、聞いてもはっきりしない答え&間違った指示。
そのため、いつまでも終わらない事務作業。
6ヶ月で辞めました。
+10
-0
-
285. 匿名 2024/11/17(日) 14:53:30
+5
-1
-
286. 匿名 2024/11/17(日) 15:02:19
家族経営
血が繋がっていない旦那さんは役職についてなくて従業員としてはとてもやりづらかった
片方は夫婦喧嘩、社長と嫁はいい歳こいて事務所でイチャイチャ
気持ち悪すぎて即辞めた+9
-0
-
287. 匿名 2024/11/17(日) 15:03:13
>>104
わかるー!スポットだからってまじで扱い酷いところあった!
私はコロナ禍に本職が出勤停止になり、暇を持て余してたので初めてスポット派遣してみたんだけど、すごい見下されてると思った。
もちろん全部じゃないけど。
一番ひどい所はある工場で、30代くらいの常勤に
〇〇はどこですか?と聞いたのに、
別に、ていうかタメ口使わないでくれる?って謎の返事返ってきた。
はい?タメ口使ってないですけどって言い返したけどね。険悪になろうが知らんし、二度と会うこともないし。でも一応、こういう対応されましたとは派遣会社に伝えて、また募集ある時に頼まれても断った。+21
-0
-
288. 匿名 2024/11/17(日) 15:04:03
>>187
これ社長が言ってたよ
意地悪するグループ辞めさせたのにまた出てくるって+24
-0
-
289. 匿名 2024/11/17(日) 15:10:46
とあるコールセンター
よくその爪でキーボード打てるねってくらいの長い爪のギャルがベテランで性格悪くて派遣いびり、モテなさそうな無駄にイキッてる男がマウント取りまくりで最悪でした。
言葉遣いからなってないしまともな人は数日で辞めてました。私も研修期間で派遣の担当者に全て伝えて辞めました。+7
-0
-
290. 匿名 2024/11/17(日) 15:11:55
長く勤めてても
頼れるベテランになる人と、嫌なお局になる人は何が違うんだろ。+9
-0
-
291. 匿名 2024/11/17(日) 15:12:35
お局にイジメられた後継者が自分がいしられた腹いせに新人をイジメるのはある+8
-0
-
292. 匿名 2024/11/17(日) 15:13:25
>>251
それって過去にサニタリーボックスにカメラ仕込まれてたとかなのかな+3
-0
-
293. 匿名 2024/11/17(日) 15:17:10
パチンコ屋。
社員がバイトと不倫。常連客の態度のデカさ、食堂のおばちゃんの若い子いじめ、スタッフを狙う異常な客。
当時、時給に釣られて入ったけど、なんでこんな所にいるんだと全てが気持ち悪くて即辞めた。+4
-0
-
294. 匿名 2024/11/17(日) 15:19:39
>>266
そこだけかも
パチンコ何件か働いたけどクリーンだよ+4
-0
-
295. 匿名 2024/11/17(日) 15:30:36
>>187
それは元々性格悪いやつが自分よりも上がいると思って大人しくしてただけで、上がいなくなったらやっと自分の番が来たって感じで本性を出して来るんだと思う+37
-0
-
296. 匿名 2024/11/17(日) 15:37:12
>>292
それなら、そう言えばいいのにね
ダスキンさんは、使用済みナプキンの処理しなくていい契約って聞かされたので
あれじゃあ、ダスキンが変な会社ってかんじになってる+5
-0
-
297. 匿名 2024/11/17(日) 15:40:37
>>283
バーの値段調べてみたらだいたい2〜5本セットで6000円くらいでまあまあのお値段するんだね+3
-0
-
298. 匿名 2024/11/17(日) 15:42:45
パチンコは人がダメだった。
清掃の人が最悪だった。
初対面で社員の前だけニコニコ。
社員がいなくなれば話しかけても無視。あっち行っててって感じ。教えるにも、聞き直したら
一回言いましたよね?攻撃。
とにかく人が最悪だった+13
-0
-
299. 匿名 2024/11/17(日) 15:43:58
>>1
スーパー
平パートお局軍団が牛耳ってて新人同僚次々退職させる。
お局グループに所属しないと在籍不可能。
お局様のいじめが原因で自殺未遂も出た。
入れ替わりの新人(ターゲット)とお局様軍団(勤続年数2桁)で仕事回してた。
人間関係ギスギス。カスハラも酷かった。
+21
-0
-
300. 匿名 2024/11/17(日) 15:45:38
>>297
高い物なんだけど、ケチだから格安のやつ買ってるよ。先生本人や他の人が無くしたやつもこっちのせいにされるから、ほんとしんどかったし、疲れてるのに最後にゴミ箱ひっくり返して、たくさんのゴミの中、1人で全部ティッシュとかも広げてチェックするのが辛かった。+9
-0
-
301. 匿名 2024/11/17(日) 15:47:49
>>117
私も毎日やる事なくて苦痛だったからわかる
私のところは騒いでる人はいない。スマホは触ってはいけないし、パソコンでネットサーフィンもだめ。シーンとしてる。
他の人に話したらボーッとしてるだけでお金もらえて最高じゃん!って言われるけど、だんだん精神状態おかしくなってきた
何もやる事なくただ毎日座ってるだけだと5分が1時間ぐらいに感じるし、私は何のためにここにいるんだろうって辛くて辞めた。+42
-0
-
302. 匿名 2024/11/17(日) 15:49:43
>>282
なぜそいつを解雇しないのか分からないね
そこまで問題あるやつを置いておくデメリットが大きいと思うんだけど
よほど仕事が出来るとかコネで入って来たとか?+12
-0
-
303. 匿名 2024/11/17(日) 15:50:40
今の職場。女性は勤続30年以上のお局と私のみ、後は男性社員。男性社員はお局の取り巻き?ご機嫌取り。お局は私に対してはあたりがきつい。初日から根掘り葉掘りのマウント。失礼な発言ばかり。お局は会社が絶対的な信用がある。逃げ場がない。転職大失敗。+34
-0
-
304. 匿名 2024/11/17(日) 15:50:45
>>187
お局様の子分が裏ボスの場合もある。
子分はお局と一緒にターゲットいじめるけどターゲットとも上手く関わる。子分は新人入るとお局に注意って警告したりお客様のふりして本社にお局名指しのクレーム入れたりもする。お局だけがそれを知らないんだよね。
ターゲットも子分とは仕事上関わらざるおえないから仕方なく子分の作戦みたいなのに乗ったりもする。
子分が一番お局を排除したがってる。でまたお局出現すると子分として上手く立ち回ってる。策士。+17
-0
-
305. 匿名 2024/11/17(日) 15:56:30
パワハラって言葉がまだ浸透してない時代
上司から「お前の様なバカは見た事ない」とか「ここから飛び降りて死ね」と毎日の様に言われた
半分ノイローゼの様になり仕事を休んでたけどその上司から「会社に出てこい」と怒鳴られ出勤して残業してたら上司が会社に戻って来て上司の顔を見たら気絶して救急車で運ばれた
今の時代だったらパワハラで訴えれた話だったけどブラック企業でその当時は訴えるなんて知識もなかった
+30
-0
-
306. 匿名 2024/11/17(日) 15:58:01
>>301
スマホ、ネットサーフィンダメなら、めちゃくちゃつらいね+17
-0
-
307. 匿名 2024/11/17(日) 16:00:03
>>304
ブラック企業の中堅さんに居そう+6
-0
-
308. 匿名 2024/11/17(日) 16:05:27
>>249
子供も可哀想だわ。そんな馬鹿な父親なんか+4
-0
-
309. 匿名 2024/11/17(日) 16:07:38
>>306
刑務所でも何もしないよりは暇をつぶしたいっていう理由で作業をやりたがる囚人が多いっていうくらいだから、何もできないのはかなり辛いと思うわ+25
-0
-
310. 匿名 2024/11/17(日) 16:10:29
オンボロな私立総合病院
人員不足もあるけど、良い職場ならいくら離職率高くともあそこまでにはならない。
病院内もボロボロ、紙カルテ、お局がルール
皆余計にストレスでお局も先輩も気分でキレまくり。
でも1番腹立ったのは理事長。
お前の懐ばっか潤って、ビジネスの才能も知識もないただのボンボンやからこうなってるんやと思うと腹が立って仕方なかったので速攻辞めたw
しかもある政党持ち上げ過ぎで調べたらやはりあの宗教の方でしたわ〰
終わってる、いや始まってもない。🤣
そういうところやであの宗教がキモいのもと納得した。+9
-0
-
311. 匿名 2024/11/17(日) 16:13:09
サラ金コールセンターでバイトしてた時に上司の30歳の男が最悪だった
アプローチしてきて女性が素っ気ないとパワハラ開始
新人がいつも犠牲になってた
ブサ男だった+14
-0
-
312. 匿名 2024/11/17(日) 16:16:44
>>11
工事はノルマが凄いからみんな常にピリピリしてる
あとキビキビ動けてミスが少なくて周りが見れないとダメ
マイペースな人は突かれる+39
-1
-
313. 匿名 2024/11/17(日) 16:31:51
>>7
うちの会社の男女共用トイレに盗撮カメラ設置されてて警察沙汰になった
今どき男女共用ってヤバいよね+87
-0
-
314. 匿名 2024/11/17(日) 16:35:02
>>1
大学病院
人の不幸を喜ぶ
医者との付き合いや結婚が決まると引きずり落とそうと
悪評をばら撒く。大声で叫ぶ。
+7
-1
-
315. 匿名 2024/11/17(日) 16:37:31
デイサービス。
上司は勤務年数の長いパートに完全になめられている。
女性のリーダーは勤務時間外時間構わず業務のメールを送り早急の返信を求める。
休憩場所は狭く、お局達と一緒に昼食を取るしかなくて、食べた気もしないし休まらない。手作りの物を無理やり勧められる。
介護の仕事は他も似たり寄ったりだったからもうやってない。+7
-0
-
316. 匿名 2024/11/17(日) 16:54:40
>>179
懲戒解雇をやめさせたということだから、普通解雇か自主退職って形で辞めたんじゃないかな+4
-0
-
317. 匿名 2024/11/17(日) 16:56:56
>>313
男女共用じゃなくても女子トイレに入ってるおっさんがいるからどうしようもないよ+16
-0
-
318. 匿名 2024/11/17(日) 17:10:18
>>37
読んでて懐かしいと思った
わたしも新卒で初めて勤めた会社がそんなだった。それが当たり前と思ってて、仲も良かったのでそこまで疑問もなかったが、転職してから今時そういう会社のが珍しいんだなとわかった
その会社、倒産してた+19
-0
-
319. 匿名 2024/11/17(日) 17:12:23
>>9
試される大地の大手では…ないよね?+3
-0
-
320. 匿名 2024/11/17(日) 17:18:21
>>319
違います〜
管理者の資格持ってるので転職サイトからスカウトメールが山ほど来るんですけど
もう絶対に保育には関わるまいと思ってます+6
-0
-
321. 匿名 2024/11/17(日) 17:20:20
>>279
ガルちゃんって外資を崇めるコメントにプラスつくけど日本企業で働けない人の掃き溜めだったり日本の法律無視したりやばい会社も一定数存在してるよね
ハラスメントも欧米系の方が深刻だったりする+2
-2
-
322. 匿名 2024/11/17(日) 17:30:57
>>27
民営化前後は郵便局は天国だったんだけどだんだんブラックになってしまったんだ。
常勤の契約社員の連中が空気悪くして短期バイトとかにも平気でイジメをしてた。
それで正月とかも人手不足になって困ってんの。頭悪すぎ。
+26
-0
-
323. 匿名 2024/11/17(日) 17:42:16
>>15
これの邪悪版で、私がハブにされた飲み会をあえて私がいる前でわざわざ「奢ってくれてありがとうございます」と店長に言っていた場面があって今でも覚えてる。
女って陰湿だなって思った。+56
-2
-
324. 匿名 2024/11/17(日) 17:44:18
>>1
集団いじめのある職場
あの人見たらああしてとかこうしてとか指示して徹底的に追い詰める
社会的抹殺+9
-0
-
325. 匿名 2024/11/17(日) 17:46:16
私入れて女性4人で回してる某お店
私以外の3人は仲良しで私だけのけもの扱い。
仲良しと言っても、私をのけものにする為に必然的に仲良くなってた感じ。
半年で辞めた。
それから何年も店に行かなかったけど、最近行ってみたらとっくにメンバーは変わってた。
私が居た時は声かけの声のトーンとか声かけしろとか細かく指導されたけど、今はいらっしゃいませも無くて声かけも無しになってた。
+10
-0
-
326. 匿名 2024/11/17(日) 17:46:31
パワハラ、意思疎通で苦しんだ職場
お昼におばさんの愚痴を聞かされ続けた職場
形態はさまざまだけど、それぞれ地獄だったな
どちらも共通してるのはニタニタ笑いながら人を小馬鹿にする人だったな...+13
-0
-
327. 匿名 2024/11/17(日) 17:47:14
>>14
羨ましい
デスクワークなのに周りがお喋りで煩い私の職場と交換してほしい
仕事に支障出るレベルのお喋りはやっぱりキツイよ
何か集中して作業をしたくてもどうでも良い事で話しかけてくる人多くてうんざりする+45
-0
-
328. 匿名 2024/11/17(日) 17:49:29
最悪な職場に行って思ったことは、合わなかったら直ぐに辞める。お互いに被害を最小限に出来る。+13
-0
-
329. 匿名 2024/11/17(日) 17:52:50
>>218
そうかな
私すごく疑問なんだけど、社内教育受けてない人にそのまた下を勝手に教育されて会社もそれで良いのか不思議すぎる
その人に好き勝手やらせてそれがルール化したら怖くないんだろうか
いくら営業成績よくても会社の指針と全く違うことを下に教えられる可能性だってあるよ+23
-0
-
330. 匿名 2024/11/17(日) 17:58:49
>>35
染まらない35さんが素晴らしいと思った+36
-0
-
331. 匿名 2024/11/17(日) 18:02:34
今のところ
自己愛にターゲットにされてて、とりあえず明後日手下を一匹潰す
でも証言とったり弁護士入れたりマジでめんどい+5
-0
-
332. 匿名 2024/11/17(日) 18:07:18
社員10人ぐらいの小さい会社だけど3つぐらいの会社を登記してて
そのうちのひとつの会社の名目だけの社長は会社のクレカで風俗行ってバレてた
営業担当のDiorのスーツとか毛皮とか着てキャリアウーマンぶってる女性がなぜか月給50万で
のちに社長の女だとわかった
社員は薄給
調べたらまだ存続してた+0
-0
-
333. 匿名 2024/11/17(日) 18:15:54
面接におつぼねが現れるとこはロクなとこないね+8
-0
-
334. 匿名 2024/11/17(日) 18:16:45
>>8
体調不良でめちゃくちゃ怒られるところあるよね。
コロナ禍になってから、休みやすくなって良かった。
ほとんど休まないんだけど、1回だけ新入社員の時に40度の熱で意識朦朧として「申し訳ないけど休みます」って連絡したら、めちゃくちゃブチギレた会社があったなぁ。
「人として無責任」とか、「社会人として終わってる」とか、なんなら40度でも来いって言われて。
その後意識失って、救急車呼ばれて短期入院したんだけど、連絡もできないくらいだったから母に状況説明の連絡だけしてもらったら、手のひら返したかのように「いつも〇〇(私)さんにはお世話になって〜」みたいに言われたらしいww
その後すぐ辞めたんだけど、その会社しばらくして倒産したらしくてそりゃそうだよなぁと。+49
-0
-
335. 匿名 2024/11/17(日) 18:19:44
因果応報とカルマは絶対付き物ですね
だからいじめも犯罪もやらない方が
自分の人生の為ですね+5
-0
-
336. 匿名 2024/11/17(日) 18:22:05
いま単発で行ってるところ
どうしてもお金が必要で慣れたからやってるけど食堂で聞こえるように?悪口いうおばさんがいる
仕事自体は単純だけどわたしも耐えれなくなったらもう入れない+5
-0
-
337. 匿名 2024/11/17(日) 18:24:36
>>7
分かる。地味に嫌だよね。
トイレ我慢する癖がついて体によくなかった。
意地悪オババもいたから私は半年で辞めましたよー+50
-0
-
338. 匿名 2024/11/17(日) 18:25:29
>>1
お局に文句言ってやりたい
私、めっちゃ気が強いし正義の味方だから負けない
謝るまで絶対に逃さないのに+9
-0
-
339. 匿名 2024/11/17(日) 18:26:58
私は風俗の話ばっかしてる
男の職場にいた事ある
品のない奴らだったよ+2
-0
-
340. 匿名 2024/11/17(日) 18:33:23
ゆるすぎる職場+4
-0
-
341. 匿名 2024/11/17(日) 18:34:58
何故か3日目が1人前になる期間設定されてません?
で、3日目になりまだまだ不慣れだと
「覚え悪いですよね?記憶力大丈夫ですか?」
と言われたり。
酷い奴になると学歴聞いてきたし。
けどその人は、高卒でした(笑)+8
-1
-
342. 匿名 2024/11/17(日) 18:35:38
前任者が退職しちゃって発注担当になったんだけど、担当といってもパートだから新商品や大きな変更については社員の判断を仰ぐのが当たり前なのにお局パートが邪魔してくる…。社員だからってポッと出の若い女の子に何が分かるの?現場が長い私たちが仕切らなきゃ!らしい。
前任者はベテランたったから口出せなかったけど私になってのさばってきてやりづらい…。+7
-0
-
343. 匿名 2024/11/17(日) 18:36:50
>>8
早退するくらいなら最初から来んなって言われたわ
家出る時から体調悪けりゃ来てないわ!+28
-0
-
344. 匿名 2024/11/17(日) 18:38:54
今、派遣でいってる介護施設かな
今まででぶっちぎりでヤバい
職員の半分以上、派遣っていうのはやっぱ地雷施設だわ+10
-0
-
345. 匿名 2024/11/17(日) 18:45:57
半年経つと有給出さないといけないから、半年毎に契約切って次の月の1日は日雇い、2日からまた契約するという狡いことをするところがあった
本社が他の企業に買収されてせいせいしている+6
-0
-
346. 匿名 2024/11/17(日) 18:47:46
>>321
そうです。日本企業でまともに働けない人、「外資は自由で何やっても許される風土だと思い込んでる海外かぶれ」の巣窟です。
しかも簡単に解雇にする(指名解雇して2、3ヶ月分は給料は払ってくれる)ので、ボスに嫌われたらいっかんの終わり。
社員同士が潰しあう風土です。+3
-1
-
347. 匿名 2024/11/17(日) 18:53:31
オープニングのクリニック
正社員で応募して面接受けて後日合格の電話があり、研修初日の契約でパート1,100円と言われた
合格の電話でパート採用なら受けず他所行ってた
契約せず断って帰ったけど、ここに合格したから面接を辞退したところもあって、ここの研修日まで無駄に時間を過ごしたことにすごく腹が立ってる+16
-0
-
348. 匿名 2024/11/17(日) 18:54:10
個人病院の医療事務。そもそもスタッフと院長一家が最高に仲悪くて、出勤後の申し送りの時間は全員無言で目も合わさない。スタッフ同士も常に誰かの悪口。私は始めから全く受け入れられてなかったwと言うか良いサンドバッグ。基本ガン無視か小馬鹿にして笑われるだけ。すぐ辞めた。ちなみに私の前の人と後に入った人は病んで辞めた(後に入った人から泣きながら電話かかってきた事もある)私も若くないし色んな人間関係に身を置いたけど、あんな動物園みたいな職場後にも先にも知らない。+11
-0
-
349. 匿名 2024/11/17(日) 18:54:35
前にも書いたけどファミレス。何より嫌だったのがお局。自分の都合のいい様にシフト組むし態度も最悪。そのせいで人の出入り激しすぎて(半年で3人位辞めた)私も最後はシフト無視して体調悪いからと言って辞めた。引き留められたけど本当病みそうだったし断った。+7
-0
-
350. 匿名 2024/11/17(日) 18:59:11
御局が休職から戻ってきた時の職場。
今は平和。
戻ってきた途端に最悪なのが目に見える。+6
-1
-
351. 匿名 2024/11/17(日) 19:14:29
絶対に宗教関連のポスター貼ってあったしキモすぎ+2
-0
-
352. 匿名 2024/11/17(日) 19:18:36
扶養範囲で転々としてる て事はいい職場って本当にないってことだなとつくづく思う 特に最初にわかればさっさと辞めれるけど、いいと思ってから悪いところがわかってくるとやめ時を逃して辛いからやばいとわかるのが早い職場の方がいい 先週入った職場はまだわからず検討中…+20
-0
-
353. 匿名 2024/11/17(日) 19:29:56
子供を盾にして当日欠勤遅刻早退やりたい放題のババア共と孫を盾にして土日稼働の職場で役職付きの正社員の癖に自分だけ土日に休みまくってパートに土日出勤を強要する還暦の婆さんがいた職場
パートの割には時給が良くてボーナスまで出た職場だったけどストレス溜まり過ぎて辞めた+10
-0
-
354. 匿名 2024/11/17(日) 19:31:27
>>303
私もそういう先輩から徹底的に敵視されたことあるけど本当に地獄だよね
何が一番辛いって他の人(男達)からは信用されてるってとこが…本当に逃げ場が無い
紅一点の職場に女性が増えると先にいた人が拗ねて不貞腐れるんだよね
男達がお局のご機嫌取りするのも分かる…
若い女性の方がチヤホヤされるみたいなイメージ持ってる人多いけど、男達も仕事絡むと権力持ってるお局に徹底的に媚びるよね
+33
-0
-
355. 匿名 2024/11/17(日) 19:34:41
私に対して女上司が
・アンタと呼ぶ
・私の言い分を嘘だと決めつけて嘘つきと呼ぶ
・ふざけんな
・深夜に長文の説教LINEを送ってくる
・人格を否定する
・大きな溜め息をつかれる
・私が顧客の方に電話で褒めて貰えたことを教えてくれない
など色々されたのですがパワハラですか?
+7
-0
-
356. 匿名 2024/11/17(日) 19:42:16
私だけ、体調が悪くても休んじゃいけないって命令された職場。うちの子供は『体調悪くても基礎疾患がないなら置いて出社しろ』って言われた。
他の社員の子供が体調不良で1週間まるまる欠勤しても『〇〇さん、いつも頑張ってるんだよ!』って庇い出す。
『デスクが隣なんだから、いつも見てわかるでしょ!?』って仕事を教えてくれない。(お前なんて見てない)
そこは基本給15万で求人出してて、安いのを納得して入ったけど、入社して明細見たら基本給12万になってた。(2年前だから、最低賃金も違反してる)
円形脱毛症になってやめた。もっと早く見切りつけるべきだった。+22
-0
-
357. 匿名 2024/11/17(日) 19:43:14
30年ベテランと同じスキルを求められる。
他の人と私がいかに仕事出来ないか言い合い。
新人なのに仕事聞いても教えて貰えない。聞いても自分で考えろって言われる。
挨拶無視。
工場です。
社長と奥様は良い人だったんだけどな。+12
-0
-
358. 匿名 2024/11/17(日) 19:44:26
そりゃ病院でしょう
看護師とかクソみたいな醜い戦いだよ。
醜くないと生きていけない
旅行会社に転職したら、人ってこんなに素晴らしいものかと感動したくらい+13
-0
-
359. 匿名 2024/11/17(日) 19:48:47
>>9
今の私と状況似てるわ〜。
もう2年近くいるけど毎日慣れない。会社の会った事無い人の噂話まで毎日毎日。
私が初日から噂話に入らなかったからハブられてますw+21
-0
-
360. 匿名 2024/11/17(日) 19:59:41
私に対して女上司が
・アンタと呼ぶ
・私の言い分を嘘だと決めつけて嘘つきと呼ぶ
・ふざけんな
・深夜に長文の説教LINEを送ってくる
・人格を否定する
・大きな溜め息をつかれる
・私が顧客の方に電話で褒めて貰えたことを教えてくれない
など色々されたのですがパワハラですか?
+3
-0
-
361. 匿名 2024/11/17(日) 20:00:15
>>35
社割とはいえローンは借金。
しかも100万超えの借金って事だ。
借金で苦労してるし不幸だから性格悪くなったのかもよ、だからって孫の件は酷すぎ。
意地悪な奴は不幸で因果応報あるって改めて教えてくれてありがとう。+24
-0
-
362. 匿名 2024/11/17(日) 20:04:30
喋るとバレるので筆談で近くにいる人の悪口を書き合う。
気分悪いので2ヶ月でやめた。+10
-0
-
363. 匿名 2024/11/17(日) 20:05:46
>>11
底辺の集まりで、その下の底辺が長く居着くから。
+8
-0
-
364. 匿名 2024/11/17(日) 20:10:06
銀座カラー+2
-0
-
365. 匿名 2024/11/17(日) 20:12:18
>>1
資格職で定期的に研修受けてテストするのに、全部自宅でEラーニングでやってって、勤務時間外なのに5時間くらいする研修受けてテスト。社員はアンチョコ回ってるらしく業務時間に研修流しっぱでテストだけやってんの。
御局パートだけ業務時間でも研修受けてて、謎ルールで私はゴミ捨てとかトイレ掃除とかカート整理とかティッシュの段ボールの積み上げ整理とか雑用ばっかり押し付けてくるくせに「資格職としての自覚が足りない!」だの「資格職なんだから他のパートよりも自社製品を売り込め!」などと謎の叱責を受けて、棚の配置変えても私にだけ教えないとか、地味で陰険な嫌がらせが続くから辞めてやったけどな!
最低賃金に資格職でも+100円しか盛らねーくせに!忘れねーかんな!!+3
-0
-
366. 匿名 2024/11/17(日) 20:16:51
洋服を扱う仕事(縫製、補修)なのに社長がくわえタバコで仕事してた+5
-0
-
367. 匿名 2024/11/17(日) 20:19:17
>>354
毎日苦痛だし、上司は女性2人なんだから仲良くやってねという感じなので誰にも何も相談出来ないし絶望しかないです。+15
-0
-
368. 匿名 2024/11/17(日) 20:21:45
ローソン
・役職持ちとイケメンには媚びるお局ババア
・意識高い几帳面な社員
・意識高い几帳面なアラサーアルバイト(しかも男でブサメン)
ドラッグストア
・お気に入りの従業員と私とで態度が違う店長
・レジの私は見下し、登録販売者にはペコペコする客+4
-0
-
369. 匿名 2024/11/17(日) 20:27:16
世界トップシェアを誇るあるものを製造している会社で派遣社員やってた時。
女性の社員は年功序列で給料貰ってるだけの人ばかり。
仕事はみんな派遣が回してて、永遠社員にするつもりなんかなくずっと無期雇用で雇われてた。
社員になろうと必死な年下先輩派遣を見て、ここはあかんわ…とさっさと退職。
他より安い時給でこき使われて、なれない社員に憧れてるの見てたら3年以内に他行こうと思った。+10
-0
-
370. 匿名 2024/11/17(日) 20:33:56
>>26
某認可法人ヤバかったです
正職員はエリート、私は本社じゃなくセンターの非正規でしたが最悪でした
大学マウントすごくて高卒?プークスクスwみたいな感じ、よく本当に高学歴は低学歴見下さないとか、大学の話なんてしないって言うけど真逆
新人非正規に、出身校どこー?え?あ、大学行ってないんだー笑◯高って偏差値低いよねぇwと言って来るし、大学話題で盛り上がったり本当に本当に凄かった
信じがたいけどその場でスマホで調べるんだよそれで、誰はドコ高で頭悪いwとか公開処刑のような
しかもエリート思想?選民思想のようなの強くて、自分らは偉い(非正規に対してではなく)自分らは選べる立場ドヤァって感じ
誘い断れば、このエリート様に恥かかすのか?と圧かけてくるしストーカーみたいのもいた
お昼や帰りに皆で食べに行くの多くてそういうの苦痛だった
私は丁寧に断ったんだけどお前そんなんだから独身なんだよ?処女かよ?とか言われたし、一緒に入った年上の人は年齢いじり子無しいじり酷くて即辞めた
正職は、うち激務だから臨時や普及員がすぐ辞めるんだよねーと笑ってたけど、仕事じゃなく人間関係なのに
学歴じゃ民度分からないと思うんだよな+21
-2
-
371. 匿名 2024/11/17(日) 20:34:42
>>3
どうするって は? 交通費と時間を返せ。って言いたいな。+47
-0
-
372. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:08
塾講バイト
禿のアラサーのおじさんとバイトリーダーのメガネが私に言い寄ってきて めんどいから禿のアラサーとランチしたらバイトリーダーのメガネが嫉妬して取り巻きの女と一緒に私のこと苛めてきた
まじでわけわからんかったな+5
-0
-
373. 匿名 2024/11/17(日) 20:39:56
>>57 昔のドラマOUTのイメージだけどあれはマシな方?+2
-0
-
374. 匿名 2024/11/17(日) 20:46:38
学生ノリが抜けてなくてずっと仲良いもの同士でくっついて喋ってて仕事しない奴が上の立場に上がっていって態度だけがでかい奴がいるところ。
+13
-0
-
375. 匿名 2024/11/17(日) 20:48:53
小さい会社で少人数だったんだけど、社長と副社長ができていて、仕事場でよく痴話喧嘩をしていてウンザリしてたら、とうとう警察沙汰のトラブルに発展したので、耐えられず即辞めた
退職する日まで通常の仕事から外され、社長の自宅の散らかりまくりの倉庫の掃除をさせられた
何なんだ、あの会社+6
-0
-
376. 匿名 2024/11/17(日) 20:52:27
お局が牛耳っていて年功序列の上下関係が厳しかった職場は最悪だった
誰かがミスすると晒し上げにされたり今はパワハラとか問題視されてるのに昭和みたいだった
結局そこは潰れて解散したけど潰れてホッとしたよ+5
-0
-
377. 匿名 2024/11/17(日) 20:56:13
>>365
思い出したら腹立ってきたけど、社員の異動も1ヶ月から3ヶ月で頻繁にあってそのたびに御局パートがプレゼント買ってきて、プレゼント代徴収されるのも謎だったし、休み取ったらお休みありがとうございました!とか菓子折り持っていかないといけないのも謎で、社割使えるっていうけど、現金オンリーで全く社割意味がなくて、特別社販という名の自腹営業までさせられて1年耐えて頑張ったけど、プラチナ会員になってしまったわ!って書いたらどこかバレそうだけど、もう辞めて随分経ったからね!
マジで酷かったから、客として使う方がマシだわ!
は〜プラチナ会員DM20%offだからマジで最高だわ〜!!
あと客もクレーマーの巣窟。
暇な老人がアプリの使い方聞きに来たり、ちょっとおかしな素敵なお客様がめんどくさいこと言ってレジを困らせるからメンタルもしんどくて、辞めよかな〜と思って、転職したけど、ほ〜んと辞めて良かった!
値上がりも私のせいじゃないですし、クーポン出し忘れたのも私のせいじゃないし、同じ商品10点までっつってんだろうが!風邪薬隠してるだろ?!って隠すわけねーだろーが!出てるだけで全部なんだよ!乱用禁止だから1人1点なんですわ!ケチじゃねーんだよ!アホ!+3
-0
-
378. 匿名 2024/11/17(日) 20:58:04
>>1
パートにも祝い金払わせるなんて最悪+10
-0
-
379. 匿名 2024/11/17(日) 21:07:00
>>357
社員の行動が見れていない以上
いい会社ではなかったんだろうね。+5
-0
-
380. 匿名 2024/11/17(日) 21:10:21
>>372
たしかにその二択ならハゲのおじさん選ぶわな+2
-0
-
381. 匿名 2024/11/17(日) 21:16:00
>>110
なるほどね!
私も昔、住んでた場所の近くにお菓子やアイスを製造している大手企業の工場があったので働きたいと思ってずっと求人を探していたけど全然募集がなかった
当時は全く求人がないことが不思議だったけど、110さんの言うように職場環境が良いから人が辞めないんだね!
逆に、同じく近くにあったヤ◯ザキは常に求人があった+43
-1
-
382. 匿名 2024/11/17(日) 21:17:44
昔むかし、全国に営業所がある大きい会社の、僻地と言われる営業所に勤めてました。
トップがクソおやじで会社では寝てるかハンコつくか下世話な話をするか会議室で毎晩夜飲みするかのみ、部下いじめがひどくていじめ相手は週によって変わり、自分もターゲットにされたことがあります。
本社の上長に言っても当人に告げ口されて終わってしまい、当時は悲しくて復讐のために会社で死んでやろうかと思うくらい辛かったですが、いまならもっとうまいやり方でヤツを吊るし上げるだろうなと思うくらい逞しくなりました。
会社というよりも中の人の話で恐縮ですが、中の人次第で会社の空気は変わりますね。+8
-0
-
383. 匿名 2024/11/17(日) 21:21:21
某地方都市のデパ地下の惣菜屋
性格きつい社員のBBAに当たられて、2ヶ月で辞めた
クチコミに名指しで書いてやった+4
-0
-
384. 匿名 2024/11/17(日) 21:27:38
>>1
院長があの人と話さしたら、給料減らすから。とか言ってきた職場。ストレスで、全身蕁麻疹になった。+1
-0
-
385. 匿名 2024/11/17(日) 21:28:34
>>3
よく見るけれど、この人最終面接官でしょうか?最終だとしたら、求める人材と異なる候補者を最終まで残しているのでしょう?ここまでの一面二面の面接官と、欲しい人材像のすり合わせが上手くいっていないことを自ら露呈していて、組織として大丈夫でしょうかね。
会社として今回どんな人材を求めているのか、しっかり擦り合わせしてから採用活動していただかないと、関わった人全員の時間の無駄。+54
-0
-
386. 匿名 2024/11/17(日) 21:28:48
前の職場の工場。
※仕事量が半端ないのに人は足りてないし、教育システムはできてなくて毎日毎日残業、休日出勤。
※機械が古すぎて効率が悪い。壊れて動かなくなったらやっと買ってもらえる。
※ボーナスは外に並ばされて待たされ、手渡し。
※ぺちゃくちゃおしゃべりしてる人ややりたくない仕事を他の人に押し付ける人がいても上司は注意しないし野放し。
※定時で帰ろうとすると上司が不機嫌になったり他の日に残業増やされるが、残業したとこで仕事中にどうでもいい話をしてきて全然仕事が進まない。
+2
-0
-
387. 匿名 2024/11/17(日) 21:31:52
>>1
上司の奥さんが
ゴリ押しで入社して来て
上から目線で
指示する
+3
-0
-
388. 匿名 2024/11/17(日) 21:36:12
>>218
何も教育を受けなかったかもしれないが新人の教育をしないとダメってすげぇパワハラな会社なんですね...
働いてもらって営業利益上げてもらっておいてその言い草は流石にないわ
めちゃくちゃ優秀な人材じゃないか+7
-0
-
389. 匿名 2024/11/17(日) 21:36:50
某寿司チェーン店で働いてた。9時出勤だったんだけど10分前に来て作業してたら急かされてるみたいで気分悪いから早く来ないでくれと店長に怒られたり入社して四日目でお寿司の作り方も教えてもらってないのに店長が昼休み外に出て行ってる間一人で店舗任されたり(休み時間は2時間づつ)散々な職場だった。健康保険証も試用期間終わっても忙しいという理由でもらえないかと思えば6ヶ月目でいきなり3ヶ月分社会保険料ひかれて手取りめちゃ少なくなるし。7ヶ月でギブアップしたけどもっと早くやめておけばよかったと思う。+6
-0
-
390. 匿名 2024/11/17(日) 21:38:52
>>352
パート先からすっかり逃げ遅れた
さっさと逃げた人、賢いわ+2
-0
-
391. 匿名 2024/11/17(日) 21:39:55
社長(父親)&専務(社長の息子)がパワハラ気質の会社。
私もなかなか仕事を覚えられなかったから、その事で怒られるのは仕方ないけど、その範疇を超えていて、座っている椅子を蹴られるのは日常茶飯事。
「小学生より頭悪いな」「お前、頭悪いんか」を筆頭に繰り返される暴言。
高校卒業後に初めて就職した会社だったから、その当時は何の知識もなかったけど、今の鋼のメンタルのまま、時間を戻せるなら、録音をバッチリ取って労基に行ってやるのにって思う。
+5
-0
-
392. 匿名 2024/11/17(日) 21:40:51
美容院のレセプションの仕事。美容師免許もなく取得して美容師として働くわけではなかったのに受付以外にパーマとかのアシスタントやシャンプーもやれと言われて残ってレッスンさせられたり、社長の知り合いの占い師?が定期的に来て除霊みたいなのをされたり絵を売ろうとされたりとにかくよく分からなかった。
ある日仲良くなった美容師さんと夜電話したエピソードを店長に話したら、どうせ私の悪口話してたんでしょ、とキレられてスタッフ同士プライベートで遊んだり話したりするのも禁止と言われた。
仕事場の空気が悪すぎて辞めたけどすぐお店も潰れてました。+7
-0
-
393. 匿名 2024/11/17(日) 21:41:07
無視するお局
怪しいセミナーに勧誘する主婦
仕事しない社員
ずっと暴言吐きまくるフリーター
自分の無能さをこっちのせいにしてくる別の社員
年末1番忙しい職場だけど、今すぐ辞めていいよね?+8
-0
-
394. 匿名 2024/11/17(日) 21:41:08
>>357
そういうの経験あるわ
今の職場は私以外、20年選手しかいないけど、スキルの差を理解されてるから助かる+4
-0
-
395. 匿名 2024/11/17(日) 21:45:55
某旅行代理店の子会社。
出向してくるのは頭が固いくせに仕事ができない高給取りのジィばっか。
身の程をわきまえない既婚者何人にも口説かれて男性不信になった。
有給休暇を申し出たら非国民くらいの勢いで責め立てられて、一日も使えないまま退職した。
別業界に転職してからは、旅行代理店の経営不信のニュースを見てざまぁと思ってる。+5
-0
-
396. 匿名 2024/11/17(日) 21:56:24
>>1
個人経営の会社にいた時、盗聴器がしかけられてた。
社長がしかけてたw+2
-0
-
397. 匿名 2024/11/17(日) 21:56:51
病院勤務だったけど
挨拶は無視される
あちこちから悪口が聞こえる
新人は泣きながら部屋を出てくる
最悪でした+3
-0
-
398. 匿名 2024/11/17(日) 21:57:01
女の人口が多い部署
醜い争いすごい+2
-1
-
399. 匿名 2024/11/17(日) 21:57:20
緑色コンビニセクハラパワハラノルマ有自腹有名
有休なしマジくそ+3
-0
-
400. 匿名 2024/11/17(日) 21:57:21
>>1
主さん、辞められて本当に良かったね。
文章を読んだだけで吐き気がしてくるし、そんな職場で働く事を考えただけで絶望するわ。
大なり小なり仕事で嫌なことはあるけど、精神や肉体を病んでまで勤めなければいけない仕事なんてないよ。+9
-0
-
401. 匿名 2024/11/17(日) 22:00:10
>>1
初めての倉庫だったんだけど、作業開始時間、休憩など細かく手書きさせられる。作業内容が違うとそこからまた開始終了時間を書かなきゃいけない無駄な作業増える。
そして在庫確認が全部目視と手書き。
一つでもミスがあれば呼び出されお説教つき。
そして最低賃金で作業時間の分しか給料なかった。
タイムカードじゃなく作業時間で給料が変わるなぞについていけず辞めた。そんなもんなの?倉庫って?
+7
-0
-
402. 匿名 2024/11/17(日) 22:00:32
福祉関連事業はどこもイジメがあるよね
医療福祉は全部真っ黒
それなのに絶対にいじめをやる上司の首は飛ばないで、新人が辞めるようになる。
本当に嫌な業界だよ+13
-0
-
403. 匿名 2024/11/17(日) 22:04:33
>>135
長く勤めた中小企業の工場を辞めた高卒の中年男性がバイトに来てるけど、半年ほどで大企業の工場を辞めた高卒の若い子より仕事の覚えとかすべてにおいて比較できないほど酷いし、なんなら、学生バイトの方がまだ世間知らずだからと諦めがつくだけましと思える。
数ヵ月いるのに、いまだに単純作業以外教えても、教えるために使った労力も時間も無駄になってると直後に実感させられて、私の精神衛生に非常に悪い。
この人が長く働き続けることができた工場ってどんなのだったんだろうと思ってしまう。
少なくとも自動車工場のような流れ作業とかや職人的技術を求めてはないところなんだろうとは思うんだけど。
+13
-5
-
404. 匿名 2024/11/17(日) 22:05:45
>>379
前の社長が引退して、別の人に変わったばかりだったんです。+2
-0
-
405. 匿名 2024/11/17(日) 22:10:34
園で働き出したら虐待しまくりだった。即やめた。+8
-0
-
406. 匿名 2024/11/17(日) 22:17:22
お局が自分の気に入った人しか相手にせず
気に入らない新人はずっと悪口言われてる。
自分の意見を正当化して押し付けて
仕事を教えるにも教え方が下手くそで
わかりにくい。
聞き返すと逆ぎれするし
来月で辞めるけど
もっと早くやめれば良かった。
+16
-0
-
407. 匿名 2024/11/17(日) 22:19:28
>>1
はっきり言って、今の職場かな
陰険で底意地悪過ぎ
+23
-0
-
408. 匿名 2024/11/17(日) 22:19:40
まさに今。某スーパーの品出しやってるけど、変な婆さんにずっと意地悪されてる。初日から連日粗探しされてくだらない事で怒鳴られてたけど、上に注意されて静かになったと思ったら地味に意地悪してくる。私の作業指示書捨てられたり。パートリーダーのお局はいちいち嫌味ったらしいし、他部門の奴らも暗いし挨拶もシカトだし、シカトするくせに文句言う時だけ声デカいしとにかく皆が意地悪。客もロクなのいないし、早く辞めたくて次探してるとこ。+13
-0
-
409. 匿名 2024/11/17(日) 22:20:28
自己愛の社長からのパワハラ
辞めてしばらく経つけど、今年になって捕まったとニュースで観た+9
-0
-
410. 匿名 2024/11/17(日) 22:24:45
セクハラパワハラ三昧+6
-0
-
411. 匿名 2024/11/17(日) 22:26:32
>>1
不法滞在の外国人が何人もいた古い工場に勤めてたことある。日本人の仕事場とは別のところだったけど、ある日警察が来て捕物劇やったから、あの外国人たち不法滞在してたんだって皆で驚いた。ちょっとキツイ所だったから時給も良かったけど、なんというか変わった人多かったな。訳アリの人が。自分は5日で限界だったわ。+8
-0
-
412. 匿名 2024/11/17(日) 22:27:08
完全リモートの派遣 1600円
勤務時間 7.45時間
暗に残業禁止を匂わされ
どう考えても納期までに終わらない仕事を押し付けられた
毎日21時頃までサービス残業
酷い時は土日も一日中仕事
システム見れば仕事してるのはわかるだろうに
弱い立場だから足元見てるんだろう‥
リモート面接の時点で派遣先リーダーとは合わないと思ったので、断ろうと思ったが完全リモートに心動かされ受けてしまった
派遣先名を叫びたい
皆さん気をつけて
+15
-0
-
413. 匿名 2024/11/17(日) 22:28:24
介護+4
-0
-
414. 匿名 2024/11/17(日) 22:31:46
和式トイレ
掃除をしてもしても、悪臭だった+10
-0
-
415. 匿名 2024/11/17(日) 22:31:49
高齢のお局様2人の意見しか信じない所長がいた職場。
そんな感じなのでお局2人はやりたい放題。
勤怠はごまかすわ、気に入らない社員のあることない事吹聴したり…
+18
-0
-
416. 匿名 2024/11/17(日) 22:32:50
>>11
長年いる人は性格悪い人ばかり。いい人は辞めて行く。
+55
-0
-
417. 匿名 2024/11/17(日) 22:34:16
いじわるで仕事をたいぎそうにやり、仕事を教えてくれない。間違えたら指摘してくる。
まじだるいおばさんがいる+10
-0
-
418. 匿名 2024/11/17(日) 22:34:56
給湯室、手洗い場、トイレなどで使うタオルを下っ端の私が手洗いして干して使う。ペーパータオルは勿体無い&ゴミが増えるという理由で置くことNGだった、、。+2
-1
-
419. 匿名 2024/11/17(日) 22:36:20
ヤ⭕️ト運輸20代の頃、パートしてた
パートの事務のおばちゃんが副業で他の社員やパートに補正下着を売りまくる営業をしていた
一部騙されて買っていた人が2人いた
私にも買わないと結婚できないよと脅してきた
パートのおじちゃんが現場の裏で道端におしっこをしていた
飲酒運転しまくっているパートのおじちゃんがいた
パートの分際で宝石を買い漁っていたパートのおばちゃんがいた
お金がなくて私に金を借りようとしていた
不倫の挙句、再婚した社員がいて、1人5,000円パートからお金を徴収してた
そのお金集めをしていたのも、補正下着の営業のパートのおばちゃんだった+6
-0
-
420. 匿名 2024/11/17(日) 22:36:27
ECサイトの受注業務・事務。
・社員のほとんどが徒歩20分以内に住んでる(毎日残業で遅くまで残るため)
・新入社員が入っても1~2年以内に必ず退職する(直近1年で男女問わず4人退職済)
・マニュアルが一切ないうえに仕事が内容がかなり複雑なのに、見て覚えろのスタンス。
・指導係(女)は記憶力が良いからか、ミスしていないか確認のために質問すると「1回教えましたよね?覚える気あります?」と毎回言われる
・まだ教わってないことを質問すると「自分で考えてください」、考えて行動すると「何で質問してこないんですか」
・一人が請け負う仕事量が多すぎるせいか他の社員も、質問してくるなの圧が常にある
・勤務して1ヶ月後仕事ができないと判断されたのか、指導係とベテラン上司から挨拶を無視される
・ベテラン上司(女)との面談で「このままだと仕事量に着いて来れないからしんどいと思うよ~(笑)」と笑われる
他の人の足を引っ張らないよう毎日努力して必死に食らいついたけど、努力を全否定された時はさすがに心が折れちゃった。3ヶ月で退職しました。採用面接で社長が「うちは新人を雇っても続かないんだよね~」って笑ってたけど、離職率が高い理由が身をもって感じたわ。パートの主婦さん達や、同じ境遇を耐えて別部署に移動した社員さんが「大丈夫?きつくない?」って声を掛けてくれて心配してくれたのは本当に嬉しかったし今でも感謝してる。+13
-0
-
421. 匿名 2024/11/17(日) 22:40:45
シニア組がのさばっていて仕事をしない、持ち場で騒ぐ、遊びにきてる
お局と関わりたくない一心でパワハラモラハラの訴えを役職者、管理者全員で無視
どれだけキツイクレームが何件入っても周知せず「客が悪い」「自分たちは悪くない」
お客さんの物を投げる
文句言うお客さんには「カスハラ」
改善しようと思ったらいじめられ始めたから辞めた
全員罰当たれ
ちなみに従業員の特徴や名前を入れてクレームしても、特定できるようなものは塗り潰されて管理者なだけ通知されるから意味なし
クレーム入れた人の名前は丸出し
名前住所調べられるのでクレーム入れない方がいいかも
独占企業だしあぐらかいてんね+9
-0
-
422. 匿名 2024/11/17(日) 22:41:49
>>3
こんなこと言ってくる所で働きたくないな
この面接官なめてんのか
気持ち悪いわ+57
-0
-
423. 匿名 2024/11/17(日) 22:41:56
車屋。不倫の巣窟+0
-1
-
424. 匿名 2024/11/17(日) 22:41:58
>>36
明細だけ手渡しじゃないの?
+8
-0
-
425. 匿名 2024/11/17(日) 22:46:53
>>3
落とすけどって何様だよって思うわ
最初から奴隷扱いされてるみたいで嫌+58
-1
-
426. 匿名 2024/11/17(日) 22:47:04
採用後に得体の知れない契約書を持ち出してきて署名捺印するよう言われた、おかしいと思ってすぐやめたけど市が絡んだ職場で疑問に思ってたらその後逮捕者が出てやっぱりと思った+7
-0
-
427. 匿名 2024/11/17(日) 22:49:29
更衣室が一緒。どちらかが着替えてる間は廊下で待たされる。盗撮とか盗聴器とか仕掛けられないかなんとなく怖かったな。+6
-0
-
428. 匿名 2024/11/17(日) 22:51:15
>>370
ありえん!嫌な思いをされましたね
その人たちは皆東大なんだよね?
+12
-0
-
429. 匿名 2024/11/17(日) 22:52:02
正社員の採用だったのに、ずっとパートから正社員になれなかった人が大暴れして、代わりにその人が正社員になり、ずっとパートにされた。もう先はないとわかったので、言いたいことぶちまけて、辞めた。
ハローワークで扱いを報告、労基が入ったらしい。+18
-0
-
430. 匿名 2024/11/17(日) 22:55:50
経営者がワンマンでパワハラ、セクハラ当たり前で無理で辞めた
勤務時間以外も電話をかけてくるし、出られなかったら留守電に恐喝とも受け取れるような暴言吐かれたしここで働いてる時は精神状態がおかしかった
+7
-0
-
431. 匿名 2024/11/17(日) 22:57:33
>>1
CSの中にある販売の仕事。
レジなどは触らず自社製品のみの販売接客。
暇過ぎて耐えられずいつもサボってた。
車通勤だったから車の中で昼寝したり一日のうち3時間はサボってた。
極め付けは勤務時間に都内の立川まで高速飛ばして用事済ませて帰ってきた事がある。
とにかく売場にいる事はほぼなかったw
そのうちバレて会社に呼び出され面談したけど適当な事言って終わらせた。
全くやる価値のない仕事。超大手企業だったから退職せず惰性で続けてたけどもっと早く転職してれば良かったw
でもその会社の製品は今でも大好で使用してる。+1
-2
-
432. 匿名 2024/11/17(日) 23:04:11
>>12
うわ!!わたしが居た職場環境にそっくり
ちなみに大手企業でみなさんも日頃から買い物されていらっしゃると思いますが半年で限界でした+7
-0
-
433. 匿名 2024/11/17(日) 23:07:32
今考えると意味わかんないんだけど、午後の15分休憩をみんなで喫煙室で過ごすルールがあった
半分くらい喫煙者で、チームワークを高めるためみたいな
派遣で行ってたけど合わなくて1ヶ月で辞めたわ+10
-0
-
434. 匿名 2024/11/17(日) 23:14:27
社長
社長の奥さん、常務
社長の息子、専務
社長の娘、部長
社長の先輩の工場長
社長の後輩が3人
社長の学生時代からの友達2人
そして自分www
お客さんは、半グレみたいなのとヤクザみたいな人が大半の車屋(中古車販売、鈑金、整備、車検)
入って2週間で辞めました
+12
-0
-
435. 匿名 2024/11/17(日) 23:15:12
>>3
別にいいよ
あんたのとこ行く気無いから+36
-0
-
436. 匿名 2024/11/17(日) 23:16:43
今の職場。その人がいるかいないかで空気もメンタルもかなり変わる。+9
-0
-
437. 匿名 2024/11/17(日) 23:19:57
社長が息子になってからめちゃくちゃ。性格良ければ良いらしい笑+0
-0
-
438. 匿名 2024/11/17(日) 23:20:42
>>110
山崎の悪口を言っちゃあかんよ。💦😱😅+8
-0
-
439. 匿名 2024/11/17(日) 23:24:40
百均 やること多いのに人件費削り過ぎて人がいない荷物がだせない売場に何日も放置 もう辞めたけど2度と働きたくない 客も面倒なド底辺弱者ばっかり+8
-0
-
440. 匿名 2024/11/17(日) 23:26:21
>>1
私も銀行の事務センターがそんな感じ
食事の座席決められてお茶の時間も
怖かった
でもそれよりひどい銀行があって
水飲めないトイレ行けない
上司宛の電話繋いだら睨まれる
指導係に仕事教えてもらえず他の人にこそこそ聞く
コロナで真冬窓開けられててもコートも着れない
何もやってないのにやっただろうと指導係が怒りにくる
女同士悪口飛び交う
2ヶ月で辞めました!派遣は3ヶ月持たない職場として有名なところでした。シベリア行ったんかと思った。+14
-0
-
441. 匿名 2024/11/17(日) 23:27:02
保育園
0歳児クラスの保健師が、お片付けの時に子ども達にむかってなめくさってんじゃねーぞ!!!とか言ってた
気に入らない子には掴まり立ちさせっぱなしとか
初めての職場で夢壊れたし、園長や他の人に伝えたらクラス中から無視されて給食は自分の分は用意されず
端っこで食べてた+17
-0
-
442. 匿名 2024/11/17(日) 23:37:29
創価の職場+1
-0
-
443. 匿名 2024/11/17(日) 23:41:22
>>11
ガルちゃんだと悪い話ばかり聞くよね。
私は40歳間近で初めて工場に勤めたんだけど、今までで一番民度が良いよ。場所によるんだと思う。若い子もお局さん達も優しいし。手当も結構あるし、過去最高額昇給してもらったし、トイレ綺麗だし。
逆に最悪だったのが上場してる商社。こんな人いるんだ!?ってくらい性格の悪いお局が幅をきかせてて、若い子達もそいつに便乗して私の事を悪く言ってきた。
人生経験豊富な中堅社員で嫌な人はいなかったけど、偉い人も誰もお局を咎めないのが違和感あった。お給料も低いし、時間帯ブラック、トイレも暗くて汚かったな。+19
-3
-
444. 匿名 2024/11/17(日) 23:43:16 ID:9K6YMtwAYQ
>>1
飛ばされた先が片田舎の事業所で、悪意に満ちた、心理的安全皆無の職場だった。デブスゴリラの女ボスに目を付けられ付きまとわれて、いきなり後ろから肩を掴まれたり、腕をバンバン叩かれたりした。1日中じっとり睨みつけてくる。
他のおばさんたちも通りすがりにわざとぶつかってきたり、わざとらしく滑ったふりして椅子の脚を蹴ってきたり、書類を耳元でバサバサしたり、ありとあらゆるこまかい嫌がらせをされた。もちろん、聞こえるように悪口を言われる。
いい歳してヤンキー口調で下品で幼稚な奴ばかり。
バカとクズしかいない職場だった。
「トリック」に出てくる変な村にそっくりだった。私は余所から来た者だから「生かしちゃおけねえ」みたいに村総出で排除にかかってきた。
私が、その腐った組織で行われていたコンプラ違反を社外取締役に通報したことで、私の異動申請が通り、本社に戻れた。
野蛮な未開の地から文明国に戻った安堵感があった。+12
-1
-
445. 匿名 2024/11/17(日) 23:50:52
>>144
もう辞めたところだけどブランド直営店で、客の服や持ち物がブランド品だと、いちいちこっちに
あれ偽物なんだけどw、とか着こなしがおかしいwありえないwとか言ってくるブスババァがいた。
そうやって人を常に見下さないと生きていけないのか?その前に自分の顔、鏡で見たら?
よく他人のこととやかく言えるなって聞いてるだけでウンザリしたよ。負のオーラが凄すぎた。
+24
-0
-
446. 匿名 2024/11/17(日) 23:51:04
明らかに1人だけきつい連勤シフトを組まれたり、
嘘の噂を流されて人間として終わってると言われた職場。+9
-0
-
447. 匿名 2024/11/17(日) 23:57:25
>>441
こわ。
行政に報告したり、Googleの口コミに書いちゃっていいのでは?
不適切保育?とかに当たりそう。そんな環境で長時間過ごさなければいけない園児が気の毒。+8
-0
-
448. 匿名 2024/11/18(月) 00:01:33
低レベルなイジメしてきた職場かな。
仕事自体は我慢できる程度のストレスだったし、同僚たちの変な噂流すいじめも馬鹿だなと思って基本的にあまり相手にしてなかったんだけど、あまりに馬鹿馬鹿しすぎてもう辞めようと思った。
別に仕事が楽しいわけでもないし給料もほとんど昇給しない見込みで、ここでずっと働くのは嫌だなって。+12
-0
-
449. 匿名 2024/11/18(月) 00:03:02
>>110
ご近所さんっぽい!
私も森永工場結構近い笑
いい匂いするよねー+20
-0
-
450. 匿名 2024/11/18(月) 00:03:29
>>3
「ごめん。そのままだと辞退するけど、どうする?」
+36
-0
-
451. 匿名 2024/11/18(月) 00:03:49
WEB制作とかデザインやってる会社にバイトで入ったら風俗店のサイト作ってる会社だった
あと風俗のポータルサイト運営してたり
とりあえず半年いたけど風俗店の人とやり取りするからその会社の営業もクセありだったし、カメラマンが怖い人に監禁されたりとかしてた
20年近く前だけどまだその会社ある+20
-0
-
452. 匿名 2024/11/18(月) 00:08:10
家族経営、パワハラセクハラ、ゴミ屋敷並みに汚い、喫煙可、トイレ男女共用、タイムカードなしの給料支払い遅延。
書いてて改めてやばすぎだと思いました。
やめて良かった+23
-1
-
453. 匿名 2024/11/18(月) 00:09:24
関西のスーパー
教育指導部のパワハラ、先輩からは体調不良の時「しんどそうにするな」と叱られ、休み希望出すのは禁止、公休カット、有給なし、シフト出るの遅い、薄給、毎日サービス残業+9
-0
-
454. 匿名 2024/11/18(月) 00:13:25
ある〜って思ってここ来たけど、思い出すとツラくて書き込む元気なくなっちゃったや+20
-0
-
455. 匿名 2024/11/18(月) 00:16:52
>>313
うちの会社は男女別でちゃんとトイレはあるけど、テレワークで皆オフィスにはたまにしか出社してない。ある男性社員が常駐してる。
こないだ、女子トイレから盗撮カメラが見つかって揉めてます。
入社したときからいつかこうなるだろうと嫌な予感してたんだけど現実になってしまった。汚物入れも漁ってたりしてそうでキモすぎる。+25
-0
-
456. 匿名 2024/11/18(月) 00:19:35
社長が従業員の悪口を他の従業員に片っ端から言う。
お気に入りとそうじゃない人との差別がえげつない。
仕事減らして欲しいと言ったら激怒の電話1時間弱
辞めます+19
-0
-
457. 匿名 2024/11/18(月) 00:23:22
>>11
パン工場最悪だった
初日何も分からない中あちこち嫌な仕事ばかり回されて、よく分から無いのに御局様から邪魔ーどいてードンッってどつかれたり、トロいわーって言われたり、中の洋服に染みるくらいバシャバシャのソース飛ばされたり、本当に最悪+47
-0
-
458. 匿名 2024/11/18(月) 00:23:35
>>33
今までお局のいない職場あったよ
トップが性格良ければただのいい上司、先輩なのであって
悪ければお局と呼ばれるだけのことじゃないかと思ってる+10
-0
-
459. 匿名 2024/11/18(月) 00:31:15
介護タクシー
新人は朝7時から洗車、12時間労働
何が気に入らなかったのか先輩ジジィにビンタされて泣いた超絶嫌な記憶。昭和の体育会系を見た感じ。介護職は人間関係が独特すぎて2度とやらないと決めた+18
-0
-
460. 匿名 2024/11/18(月) 00:46:14
>>219
2年耐えたのがすごい。
お腹下しやすい私からしたら、地獄の職場でしかないや。
なんなら今でも、会社選びするならまずトイレを確認するw+38
-0
-
461. 匿名 2024/11/18(月) 00:47:27
>>49
うらやましー!そんな職場探してます。+19
-1
-
462. 匿名 2024/11/18(月) 00:51:16
>>11
致命傷レベルのバカ局が仕切ってると最悪
謎の体力お化けの婆さんお局がいる。全員姑みたいな感じで、男性と話してるだけで目つけられる。
報連相できてないし、感情で動くくせに自サバ半端ない田舎のおばちゃんの集まりって感じ。
淡々と人と話さずにやるには適度な運動と割り切ればやりやすいけどね。
人間関係をよくしようっていう気がないんだと思うよ。圧倒的に社会経験不足。
いい人やまともな人はすぐ辞める。+31
-0
-
463. 匿名 2024/11/18(月) 00:56:05
>>23
バイトリーダーとかもその典型だったよね
会社に奉仕するようなことを強要する
バイト休みの日もマニュアル読みに来て!って言われて謎のリーダーオリジナルテストとかされたw
バイトでそこまでやるのって割に合わないですよって言って辞めたらポカンとしてた+15
-0
-
464. 匿名 2024/11/18(月) 00:56:20
>>416
わりとどこの会社もその傾向あるような。
お金もらってるって割り切れるかどうかの話かなって思ってる
限界値超えたら一気にモチベ下がる。+8
-0
-
465. 匿名 2024/11/18(月) 00:58:55
>>11
乳癌患ってると泣き喚いて初日で辞めた派遣
50代
物理倉庫に恨み持っててよくトピ立ててるよ
膝痛いとか癌なのに!と派遣会社を通して文句言いまくり+0
-5
-
466. 匿名 2024/11/18(月) 01:01:08
>>33
阻害するつもりは無いけど士気が下がる存在ですね
定時でキリが良くて帰ろうとしたら
「そんなに早く帰ったらこの部署が暇だと思われる、もう少し残業して」と残業代稼ごうとするお局独身、実家住まいの先輩
こっちは既婚子ありで晩御飯や洗濯機にかかる時間にモヤモヤしてるのよーって言いたい
ってか言っても理解してもらえない…
+6
-0
-
467. 匿名 2024/11/18(月) 01:01:51
癌なら寝てりゃいいのにね。職場にそんな派遣来られても邪魔
仕事にならん+0
-1
-
468. 匿名 2024/11/18(月) 01:02:00
女ばっかの職場はマジで地獄だった。
特に店長。
私生活含めネチネチ攻撃されて、悔しくてウルッとしたら「やっと泣いた。一度泣かせてやろうと思ってた」って言われてゾッした。
転職して10年くらい経つけど、今でもたまにそこで働いてる悪夢見るわ。+21
-0
-
469. 匿名 2024/11/18(月) 01:05:01
>>465
これ?
しつこくパート3とか立ててる
粘着気質なのかも
倉庫や工場のお仕事ってヤバい人多くないですか?part3girlschannel.net倉庫や工場のお仕事ってヤバい人多くないですか?part3part2があったので久々に申請させていただきました。 主は子供が小さく急な休みがOKな理由で、3月頃から未経験で物流倉庫で働いています。空調無しで クロネコのスト起こされた方と同じ庫内は40度超え当たり前...
工場or倉庫で働いてる人集まれgirlschannel.net工場or倉庫で働いてる人集まれ工場か倉庫で働いてる人話しませんか? 雇用形態は問いません。 事務とか作業員とかも問いません。 工場か倉庫で働いてる人ならどなた様でも大歓迎です。 私は以前、ヤマト運輸で荷物の仕分けしてました。今は別の会社の倉庫で荷...
他にpart3とか5とかあるのは障害児の親系←これも地雷親多い+0
-3
-
470. 匿名 2024/11/18(月) 01:05:14
・社長のワンマン経営、自虐して見せるくせに超プライド高くバブリーな自慢話ばっかり。
・AとB2人いる営業のAが居ない時にBにAを下げることを言ってその逆もやる。人格否定も。
・自分ともう一人の事務員Cと二人で山の様なデータ処理をしながら締め切り時間が迫っているのに、今やらなくていいことについて確認してきてCが出来ていないと答えるとCの人格否定。
・朝会の時に連日大量のデータ処理業務があるのに社長の与太話で中断されたりすることもあるせいで出来ていないしかも大して重要でもない業務について社長と営業Bが詰めてCを泣かせる。
・営業ABもそれぞれ目標が達成できてなかったりすると社長から「使えない」と散々disられる。
・畑違いで入社してきた営業Dが1ヵ月で業務を覚えきれていないと言われ言葉遣いやら細かいことで吊るし上げて2ヵ月で退職される。
・私は契約社員として入って使用期間半年終わったらボーナス出ると言っていたのに寸志1万円だけ。
社長は人のことをばかだのポンコツだの言いたい放題。パワハラ上等と思ってる。むしろ自分が指導してやっていると思ってるんだから始末に負えない。
入社する時に何故か世帯年収とか書かされたし長く勤めている社員は居ないしで色々お察しな会社。
ネットに対応できなくて時代にフィットしていないし無くてもぜーんぜん困らない会社。
自分もその内他の人みたいに吊るし上げ喰らうのかと思ったらあほらしくて辞めましたわ。+0
-0
-
471. 匿名 2024/11/18(月) 01:07:44
最低時給でフルタイムパートの低待遇。その上所長の好き嫌いで昇給。その額10円。お局の指導という名のパワハラありで逆らったら「やる気が無い」「職場のレベルが下がった」と説教三昧。しまいにメンタルがやられ病院送りに。リーマンショック後だからこんな職場しかいけなかったとはいえ自分の選択を超後悔している。あれ以来企業の商品の不買運動はしているが今でもその業界一位(失笑)の冷凍食品会社の商品をうっかり食べてしまうと吐いてしまうほどのトラウマに。+1
-0
-
472. 匿名 2024/11/18(月) 01:07:56
>>465
なーるー。なるほどね
なんかある一時期(去年辺りから)やたら工場叩き
倉庫叩きや叩かせトピが乱立してて
おかしいなあとは思ってたら
工場や倉庫ですらまともに働けないBBAの逆恨み復讐トピだったのね
ネガキャンしたいわけだ+0
-2
-
473. 匿名 2024/11/18(月) 01:08:12
食品工場
もうあそこは異次元で二度と嫌です+2
-0
-
474. 匿名 2024/11/18(月) 01:10:46
>>467
癌患者は結構ヒマだからね+0
-1
-
475. 匿名 2024/11/18(月) 01:15:18
ふーん
ステ4なのかな?癌告知。高齢親に言いますか?girlschannel.net癌告知。高齢親に言いますか?40歳代の兄(家庭あり)から癌でステージ4と話があり私自身ショックを受けています。 が兄から親は80近く2人とも異常な心配症で小さな事も悲観的に捉えるので、兄からまだ言わないでと口止めされました。 いつかは言わないととは思っ...
+0
-1
-
476. 匿名 2024/11/18(月) 01:19:53
>>260
10:00~19:00までなのに、みんな準備とかで9時くらいに出勤してる。
土曜日も、半日定休日だけど、会議とかあると結局フルタイム出勤。
まあ手当てでてるからいいけどね。+8
-0
-
477. 匿名 2024/11/18(月) 01:24:49
みんな知ってるような大企業だけど、よくない職場あった。
お給料間違えて振り込まれて、指摘したら、
ミスバラすなと、その日からいじめ。
+10
-0
-
478. 匿名 2024/11/18(月) 01:29:01
私じゃないけどバイト先の先輩が以前勤めてた某有名家電量販店では営業成績悪かったりミスしたりすると裏の倉庫で怒鳴られたり蹴られたりしていたそう
それでもマシな方で上司に気に入られない人は複数人にボコられた挙句思い切りのカウンターパンチをくらったりするのだとか
殴られた人が宙を飛ぶのを初めて見たとか自嘲気味に話ていて何年経っても消えない程の恐怖だったんだろうなと思った+7
-0
-
479. 匿名 2024/11/18(月) 01:29:42
>>457
パン工場は面接行った時点で横柄な社員と雰囲気が悪すぎて辞退した事ある
その後、そのパン工場で長くバイトしたことあると言う、無自覚に物凄く失礼な事を言う元ひきこもりの人と話す機会があって、その人曰くあのバイトが一番続いて楽しかったと話してて何かを察した
人間探し続ければ何処か居場所があるものなのだと思った+18
-0
-
480. 匿名 2024/11/18(月) 01:37:26
そもそも、そういう職場を選ぶ
選べなかったあなたに問題が・・って+0
-7
-
481. 匿名 2024/11/18(月) 01:39:02
そうツッコむと
こっちが怒られる御時世なんだろうけどさ
いや、自分の方を鑑みた方がい+0
-5
-
482. 匿名 2024/11/18(月) 01:45:51
>>480
職場の規模や雇用体制とかはある程度解るけど
中の人間関係とかまでは解らないし
突然経営者が変わって合理化進められたりするけど
その辺はどう判断するの?+6
-0
-
483. 匿名 2024/11/18(月) 02:17:28
>>1
私(アラフォー)が最初に入った会社は離職率高いゴリゴリの営業系会社だったけど、新入社員研修は3月に1週間もお寺に泊まり込み
しかも、3月とはいえまだまだ寒くて雪も残ってるような山奥なのに女子は薄手の白い着物一枚(インナー無し、下着も腰巻だけでノーブラ)、男子に至ってはフンドシ一丁でほとんど裸同然…
その格好で寺修行と新人研修をやる、なんとも過酷な1週間でした+9
-0
-
484. 匿名 2024/11/18(月) 02:17:47
看護師をしていたときのとある病院
一緒に働いている看護師が私の気に入らないところをその都度師長に報告→いじめられる
ちなみに他の病院ではそんなことなかった
辞める人が多いところ、常に募集をかけているところは要注意
もっと早く辞めればよかった+7
-0
-
485. 匿名 2024/11/18(月) 02:32:10
・ペットカメラで話してる内容まで常に監視されて
何かあればペットカメラから話しかけてくる
・社長がヒステリック+食べ物への執着が半端ない
・異常にケチ
・弁当を買いにいかされる
・1人経理なのに毎月の税理士との打ち合わせに同席させてもらえない
・引き継ぎなし
・税理士事務所に年末調整お願いしていたのに別の社員が書類が間に合わなかったから年末調整して貰えないことを確定申告の締切前日言われる
・しかもこっちから聞かないと教えて貰えなかった
・セクハラ&パワハラ社員からブスだのバカだの暴言吐かれる
・辞める際に次の就職先教えろと脅される
とにかく底辺の溜まり場だった+2
-0
-
486. 匿名 2024/11/18(月) 02:50:39
スリーティー
行って早々にくそババァにシッシッてされた
+0
-1
-
487. 匿名 2024/11/18(月) 03:09:37
近所にある人気チェーンの中国料理店でパートしてた所が酷かった
初め店長が愛想良くて面接で即採用だったのに入った初日そうそう店長の目つきが悪くなり態度も真逆で一日で全席の場所全部覚えろと言ってきた
副店長の女がきつくてギスギスしてて常に返事は?!とか偉そうに命令口調でこき使われ
接客業なのに裏でタバコ吸いまくった後すぐホールに出てた
あとバイトの学生で中国人みたいな吊り目の女が偉そうな態度で意地悪だった
新人使えない邪魔ーみたいに馬鹿にしてきてブスのくせに厨房のおっさんにはブリッコしていちゃついてた
一応料理は美味しい所なのに一回も賄いを食べさせてもらえなかった
とにかく最悪な職場環境だった
早く潰れたらいいのにと思ってるけど店はわりと繁盛してる
+7
-0
-
488. 匿名 2024/11/18(月) 03:24:14
>>441
これニュースになるやつじゃん。
公になってほしい+12
-0
-
489. 匿名 2024/11/18(月) 03:27:34
>>61
自分は医局秘書してたけど、セクハラパワハラえぐかったよ…。
医療資格持ってたけどシフト勤務が辛くて退職して、次の仕事の繋ぎのつもりで入ったら、やれ医師目当てだ、この中で誰がタイプなの〜?とか、気持ち悪い話ばっかりで。
パートのつもりで入った子持ちママも同様にいびられて病んで退職してた。病院は二度と働きたくない。+15
-0
-
490. 匿名 2024/11/18(月) 03:39:29
>>110
げっそりするような最悪な職場話がたくさんある中で、子どもの頃の思い出で大人になって森永の工場で働くのが夢だったという心がほっこりするエピソードを聞けて良かったです☺️+25
-0
-
491. 匿名 2024/11/18(月) 04:24:13
>>1
経営者は不良高卒や中卒が多い傾向だからね。まさに意識頭脳低い系で現金主義。家族経営ときたら…。
工場は未だに昭和の残骸システムみたいなのが多いね。まあAmazonも問題なってるぐらいだし。人間変わらないね。
+13
-0
-
492. 匿名 2024/11/18(月) 04:28:15
>>487
ブラックで悪い所ほど繁盛するのよ。次々と良い服を安い服を買えるのは労働人件費を抑えてるのと同じ。+4
-0
-
493. 匿名 2024/11/18(月) 04:31:07
>>1
自民◯とか今後の被害が出ないように分かりやすく◯会社とか書いといて欲しい。
愚痴や不平不満だけ言っても改善しないし。+2
-0
-
494. 匿名 2024/11/18(月) 04:32:00
>>14
普通の事務で、FM地域ラジオつけっぱなしよりマシよ。
煩いし、騒がしいし。なぜつけてるんだろう。+6
-0
-
495. 匿名 2024/11/18(月) 04:44:29
バイト先の女の店長のことです。ある店舗から別の店舗に移籍したのですが、そこの店長が私になんか当たりが強いです。店長から指示されたことをやろうとした瞬間に、指示は全部やってと言われたり
私の目を見ずに話してきたりやたら細かいこと注意してきたり、私には雑談一切振らなかったり。なぜこんなことされるか全くわかりません。私の気のせいでしょうか?+5
-0
-
496. 匿名 2024/11/18(月) 04:57:27
>>1
「一番最悪」ですか。「最悪」は普通、「一番」ですよね。+2
-1
-
497. 匿名 2024/11/18(月) 05:05:03
>>49
最高なんですけど+16
-0
-
498. 匿名 2024/11/18(月) 05:10:49
女性ばかりのクリニック
なぜか全員独身で、なぜか結婚してはいけないと言われた…意味不明
すぐに辞めて結婚した+3
-0
-
499. 匿名 2024/11/18(月) 05:12:29
>>441
え、どこですか?+4
-0
-
500. 匿名 2024/11/18(月) 05:52:25
>>11
接客が嫌いな人って単に恥ずかしがり屋とかだけじゃないからね
恥ずかしがり屋な人はなんの害もないけど疑り深かったり人そのものが嫌いなタイプも接客が嫌いだから内にこもる環境を好む
小さなお弁当工場と福祉関係の厨房は最悪だった
性格とクセが強い人が多すぎ
おとなしい人や優しい人が入っても続かなくてどんどんやめていって入れ替わり半端なかった
私がいた所では残ってるのは気がめちゃくちゃ強いモンスターと図太いのとコバンザメだけ
この経験で内にこもる仕事は今後絶対避けようと思った
オープンな職場が良いよ+12
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する