ガールズちゃんねる

明石家さんまがダウンタウン・松本人志の件で吉本幹部と会合も…「吉本はあんまり知らんみたい」とラジオリスナーに謝罪

604コメント2024/12/13(金) 00:39

  • 1. 匿名 2024/11/17(日) 09:43:47 

    「会社の偉いさんっていうても、岡本(昭彦社長)も藤原(寛副社長)とか来なかったんですよ。部長さんが来て、俺たちより情報がなかったんですよ。申し訳ない」とリスナーに陳謝した。

    会合は上層部側からさんまに申し込まれたもので「ほんま、何しに来たんや、という状態で。『たぶん、来週に社長と会うんで』と。雑誌とかの方が情報がすごいと思う。吉本はあんまり知らんみたい。知らん、というか俺には言わないのか…。これといった情報は何もございません」と、吉本芸人のトップランナーとしては不満気味に語った。

    関連トピ
    明石家さんま 松本人志に言及「復帰して頑張ってくれることを、オレらは祈ってる」 小沢一敬にも「帰って来られるのか」聞きたいと
    明石家さんま 松本人志に言及「復帰して頑張ってくれることを、オレらは祈ってる」 小沢一敬にも「帰って来られるのか」聞きたいとgirlschannel.net

    明石家さんま 松本人志に言及「復帰して頑張ってくれることを、オレらは祈ってる」 小沢一敬にも「帰って来られるのか」聞きたいと 番組冒頭、「松本が取り下げになって、この後、ヤンタンが終わってから、吉本の偉い人が詳しくお話したいって、来るんですよ」...

    +9

    -190

  • 2. 匿名 2024/11/17(日) 09:44:48 

    さんまさんは吉本と距離置いた方がいいと思うんだけど、
    ご自身の性格上それは無理なんだよね

    +1074

    -6

  • 3. 匿名 2024/11/17(日) 09:44:51 

    >>1
    置いときますね 女性リクエスト一覧用紙

    +393

    -19

  • 4. 匿名 2024/11/17(日) 09:44:55 

    見たくもないわ
    視界に入れたくない

    +506

    -18

  • 5. 匿名 2024/11/17(日) 09:45:15 

    松本は宮迫と
    ユーチューブで新番組作ろう

    +318

    -18

  • 6. 匿名 2024/11/17(日) 09:45:15 

    ペラペラ喋るから知らんぷりしているんじゃないのかね。

    +361

    -12

  • 7. 匿名 2024/11/17(日) 09:45:21 

    今日も松本明日も松本
    もうウンザリだ
    松ちゃん引退速報待ち

    +620

    -33

  • 8. 匿名 2024/11/17(日) 09:45:35 

    松本ハラスメント

    +204

    -7

  • 9. 匿名 2024/11/17(日) 09:46:30 

    副社長も元マネージャーか、、

    +265

    -2

  • 10. 匿名 2024/11/17(日) 09:46:33 

    さんまさんはいつも芸人を庇うけど報われないと言うか…結局意味がないと言うか…

    +565

    -6

  • 11. 匿名 2024/11/17(日) 09:46:43 

    >>2
    後輩たちのためにもできないんだろうね

    +231

    -6

  • 12. 匿名 2024/11/17(日) 09:47:04 

    観測気球か何か知らんがしつこいって

    +84

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/17(日) 09:47:12 

    さんまさんは元気で死ぬまでお笑い芸人して欲しいわ
    吉本おかしい

    +332

    -17

  • 14. 匿名 2024/11/17(日) 09:48:28 

    >>7
    でもトピにはすぐやってくるんだね笑

    +45

    -9

  • 15. 匿名 2024/11/17(日) 09:48:40 

    >>5
    宮迫は大歓迎だよね、きっと。
    YouTubeは観たい人が観ればいいし。大賛成。

    +177

    -8

  • 16. 匿名 2024/11/17(日) 09:49:02 

    >>1
    吉本から弁護士出してない時点で

    +220

    -3

  • 17. 匿名 2024/11/17(日) 09:49:49 

    会合を申し入れて、結局よう知らんって
    さんまさんからも一押ししてもらって復帰でも考えてるのかな。

    +101

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/17(日) 09:51:12 

    男尊女卑ロリコンジジィ

    +130

    -7

  • 19. 匿名 2024/11/17(日) 09:51:21 

    >>1
    > 吉本はあんまり知らんみたい。知らん、というか俺には言わないのか…。これといった情報は何もございません

    松本の個人的な問題だし、別に知る必要も謝る必要もない

    +179

    -6

  • 20. 匿名 2024/11/17(日) 09:51:38 

    >>5
    宮迫は中田あっちゃんと仲良しだからムリでしょう

    +70

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/17(日) 09:52:15 

    ヤラかした芸能人を復活させるにはヒカルとコラボするのがいい

    +20

    -9

  • 22. 匿名 2024/11/17(日) 09:52:32 

    >>1
    さんまは人としての器が大きすぎて、変な擁護をしちゃうというかせざるを得ないのだろうけど、そのせいで叩かれて可哀想。
    でも俺が叩かれるぐらいは別にいい、と思ってそうな懐の深さなんだよね…。

    さんまが松本に対して苦言1つ言おうものなら、後輩もテレビ局もあらゆる人もその言葉を意識して動くから、苦言なんて言えないし。
    でも触れないわけにもいかないから、「頼んできたら受け入れる」「周りが受け入れるなら受け入れる」的なスタンスを貫くしかない…。
    いい迷惑だよね。

    松本はたけしに憧れ、さんまみたいな根明な陽気キャを苦手にしてたけど、本当叶わないよね。
    たけしの教養や男らしさはもちろん、
    さんまも懐深くて男らしいし、日々勉強していて、ひけらかさない。
    あの年齢で第一線にいるのに流行りの漫画やアニメにちゃんとアンテナ立ててきちんと読むし、毎年NYでオフブロードまだ見てエンタメの勉強をしてい芸を磨き続けてる。
    さんまの番組もさんまにおべっかを使う芸人ばかりだけど、やっぱりさんまが一番実力があるんだよね。
    松本の場合は、松本が誘い笑いをしたら、内容問わず芸人たちが笑って面白いことにしてしまうから見ていて不快だったな

    +367

    -26

  • 23. 匿名 2024/11/17(日) 09:52:37 

    さんまさん裏表なさすぎて、秘密裏に運びたいことでは呼べないと思う。悪気ないけど、なんでも喋っちゃうから。

    +211

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/17(日) 09:52:39 

    さんま自体は嫌いじゃないけど吉本芸人が不祥事起こすたびしゃしゃり出てくるから嫌いになりそう

    +58

    -47

  • 25. 匿名 2024/11/17(日) 09:52:44 

    >>7
    岸田今日子松本明日子

    +6

    -7

  • 26. 匿名 2024/11/17(日) 09:53:16 

    テレビは結局CMを打つスポンサー様に逆らえないしスポンサーはCMを観る世間様の声に逆らえないよ
    お茶の間の皆様が「あの人感じいいわー」と思えば出られるし「あの人感じ悪いわー」と思えば出られなくなるというだけ

    +129

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/17(日) 09:53:22 

    松ちゃんの実力があればスキャンダルを笑いに変えられるはず

    +6

    -66

  • 28. 匿名 2024/11/17(日) 09:53:28 

    そもそも松本を制御できる人が吉本に
    いないっていうのが

    +199

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/17(日) 09:53:58 

    高須クリニックがスポンサーになってくれるだろうね

    +82

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/17(日) 09:53:58 

    >>27
    無理そんな実力ない

    +64

    -4

  • 31. 匿名 2024/11/17(日) 09:54:10 

    >>20
    大丈夫。いざとなったら、宮迫は中田を切る。切られた中田はノーダメージ

    +97

    -4

  • 32. 匿名 2024/11/17(日) 09:55:03 

    さんまさんは吉本内部事情の広報も担当してるの?
    いちいち報告する義務は無いのよ。
    リスナーやマスコミはそれを期待してるんだろうけど。

    +91

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/17(日) 09:55:27 

    さんまさんは松ちゃんに綺麗な遊び方を教えてあげなかったのかな
    さんまさんはキャバクラでも高級シャンパンをたくさん空けてみんなを笑わせて颯爽と帰っていくから人気なのにね

    +134

    -5

  • 34. 匿名 2024/11/17(日) 09:57:03 

    >>10
    それでいいと思ってるフシがあるよね
    一番上にいる自分がダメだと言えば、その人は永遠に出てこられなくなっちゃうもん
    それがわかってて権力を振りかざす人もいるけど、さんまはそういう人間じゃないからね
    「自分が何を言おうが最後は世間が決めること」と謙虚な気持ちを持ってるから一貫した言動が取れるのかなと思うよ

    +228

    -11

  • 35. 匿名 2024/11/17(日) 09:57:12 

    >>27
    実力がないから笑いにも芸の肥やしにもならないんでしょ
    これが本当の松っちゃんの実力

    +75

    -4

  • 36. 匿名 2024/11/17(日) 09:57:35 

    >>33
    そもそも上の世代と交流なさそうだもんね。
    ダウンタウンの世代から弟子入り制度が無くなったんだよね?

    +142

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/17(日) 09:57:55 

    小沢さんを助ける気はないのかな

    +52

    -3

  • 38. 匿名 2024/11/17(日) 09:58:02 

    >>24
    しゃしゃり出てくる、というより、自分から話さないと記者が「さんまさんどう思いますか?」と聞きにきて切り取り記事を書くからでしょ?
    言うしかないじゃん

    +103

    -9

  • 39. 匿名 2024/11/17(日) 09:58:46 

    >>33
    遊び方にも好みがあるからなあ。松ちゃんはそういうところで遊ぶのは好きじゃなさそう

    +57

    -6

  • 40. 匿名 2024/11/17(日) 09:58:49 

    >>2
    あんまり人のためにならない優しさってのもあると思うなぁ

    +246

    -6

  • 41. 匿名 2024/11/17(日) 09:58:57 

    >>10
    さんまってSNSを観ないらしいから、女性に声とか不快な理由や気持ちも分からないんだろうね
    さんまが庇う芸人とかでも、やっぱり観たくないもんは本当に観たくない
    観てるのもしんどいもん
    さんまは嫌いじゃなかったのですが、嫌いになってしまいそうになる

    +26

    -33

  • 42. 匿名 2024/11/17(日) 09:59:06 

    >>16
    ワイドナショーで東野が松本さんが事務所に無断で弁護士に依頼したから事務所は何も知らないんですよみたいな事言ってた
    初めから吉本に相談して顧問弁護士に頼んでたら浜田みたいにとっくにテレビ出れてたでしょ

    +131

    -13

  • 43. 匿名 2024/11/17(日) 09:59:10 

    >>27
    30代後半の私が小学生の頃(坊主にする前)から面白くなかったよ
    HEY!HEY!HEY!とかでも浜田の方が面白かったしさ
    ごっつでも松本はいまた同じで卑怯で罰ゲームをなんやかやでやらなかったりとか本当つまんなかった

    +66

    -7

  • 44. 匿名 2024/11/17(日) 09:59:16 

    >>33
    松本はケチだから無理

    +175

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/17(日) 09:59:29 

    松ちゃんには叱ってくれる先輩がいなかったんだろうな
    後輩に女の子をナンパさせてるイメージ

    +129

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/17(日) 09:59:49 

    もう松本では笑えない

    +114

    -3

  • 47. 匿名 2024/11/17(日) 10:00:21 

    >>2
    後輩の為を思うなら少し距離をおいた方が良いと思うな。

    +153

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/17(日) 10:00:27 

    >>37
    松本より小沢さんの方が番組共演あるよね。
    事務所違うから?
    小沢さんの方が大変そう。

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/17(日) 10:00:35 

    松本を復帰させたかったら、松本のプライドを傷つけないようにあからさまにプロの制作会社つけてYouTubeやるしかないんじゃないかな

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/17(日) 10:00:38 

    >>3
    こういうのも出回ってるのに、自分が主催者じゃない、後輩が勝手に連れてきた、みたいな認識なのかな?

    +378

    -5

  • 51. 匿名 2024/11/17(日) 10:00:40 

    >>10
    さんまを神格化するわけじゃないけど

    さんまの情に応えられるくらいの器が無いのばかりが問題起こしてるから
    さんまが劇場からって思ってもYouTube行っちゃうし、さんまもコンビ仲わかってなかったから仲直りさせようとして空振っちゃうし

    あとさんまは優しすぎてドライに考えないでお父さん的な世話焼きになっちゃう
    あんまり性格悪いトラブルメーカーとは合わないんだと思う
    吉本は性格と根性悪い問題起こしても地道にやろうとしないタイプのトラブルメーカーが多すぎる

    +229

    -4

  • 52. 匿名 2024/11/17(日) 10:00:43 

    >>5
    これ一番平和的でいいじゃん
    宮迫見てるような人たちは松本も好きだろうしwin-winだよ
    すごいチヤホヤしてくれるよ

    +90

    -4

  • 53. 匿名 2024/11/17(日) 10:00:57 

    >>41
    さんまは物事の内容関係なく芸人だから助けを求めてきたら力を貸すって決めてそう
    ほぼクロだけど、完全にクロじゃないことをあの立場でクロとして扱うといろんなところに影響が出るし
    自分の影響力をわかっててああいう振る舞いをするしかないんじゃないの
    ある意味裁判結果より重いでしょ

    +57

    -6

  • 54. 匿名 2024/11/17(日) 10:01:06 

    復帰しても周りはどう対応したらいいの?
    ネタに出来ない中身だし...
    どうするのっと👨‍❤️‍👨

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/17(日) 10:01:32 

    松ちゃんを見てたジャンポケ斎藤もヤラかしたからね
    吉本芸人はどうしようもない

    +76

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/17(日) 10:01:32 

    >>24
    吉本にわざわざ呼び出されてるんだし

    +43

    -2

  • 57. 匿名 2024/11/17(日) 10:01:45 

    吉本の芸人の育て方が悪い
    女遊びは芸の肥やしになるのは女の扱いが良いときの話であって
    女を下に見てるような遊び方してるやつは人間的に腐ってるので、それを放っておいた吉本も悪い
    女遊びの話が面白いとか思ってるの吉本の芸人だけだからね
    全然常識とコンプラそのものをわかってないんだよ、吉本が

    吉本自体が女を下に見てる風潮があるから事務所の体質として今モロにでてるんでしょうね

    +131

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/17(日) 10:02:08 

    >>42
    単なる不倫とアテンド性加害では比べようもない。顧問弁護士だって引き受けたくないんじゃない?

    +145

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/17(日) 10:02:20 

    さんまさんは喋ってしまうけどその方が安全だと思う
    さんまさんに裏でコソコソは無理だということ

    +71

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/17(日) 10:02:44 

    >>19
    個人的な問題かな?
    松本に女を献上してた後輩芸人は吉本だよ
    吉本の上層部も松本の取り巻きばかり
    文春直後に吉本は「事実無根」と言ったけど松本が謝罪したことで事実無根ではなかったと分かったんだし説明する責任があるよ

    +75

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/17(日) 10:03:21 

    >>54
    さんまならいじれるのかもね〜

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/17(日) 10:03:23 

    >>42
    事務所の弁護士は引き受けなかったんでしょ
    勝ち目ないから

    +133

    -3

  • 63. 匿名 2024/11/17(日) 10:03:25 

    >>24
    記者が勝手に聞きにくるし、
    吉本の偉い人に呼び出されてる
    しゃしゃってないでしょ
    そういう立場

    +49

    -3

  • 64. 匿名 2024/11/17(日) 10:03:28 

    >>3
    ユニクロってアパレルじゃないの。

    +272

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/17(日) 10:03:40 

    松本トピって以前のコロナトピなみに連日立ってるんだけど😺

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/17(日) 10:04:37 

    >>59
    表面的に見て「擁護してる!」と叩く人もいるけど、
    そうじゃない人にはさんまのスタンスはしっかり伝わってるもんね
    女性にあんなことをした人を擁護したいわけじゃないのはわかる
    立場的にそう振る舞うしかない責任感とか器の大きさがあるわ

    +44

    -2

  • 67. 匿名 2024/11/17(日) 10:04:50 

    >>5
    松本家の食卓復活か!
    YouTubeなら良いんじゃない?好きな人は見るでしょ。

    +2

    -8

  • 68. 匿名 2024/11/17(日) 10:04:57 

    >>27
    今回の件を笑いに変えたら逆鱗に触れるようなもの

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/17(日) 10:05:00 

    >>27
    だったらもっと前に出来てそうだけど

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/17(日) 10:05:17 

    >>39
    ケチだもんね、松本
    女の子とお喋りするより性的なコトの方が好きそうだし

    +91

    -2

  • 71. 匿名 2024/11/17(日) 10:05:29 

    松本復帰断固阻止🙅‍♀️

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/17(日) 10:05:56 

    ホンマは松本をクビにしたい岡本ちゃん

    +48

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/17(日) 10:06:24 

    松本は魅惑のおつまみセットとどん兵衛だからね

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/17(日) 10:07:27 

    >>70
    だったらプロのお店に行けばいいのにね
    なぜ素人にこだわるのか

    +52

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/17(日) 10:07:29 

    >>7
    私も、すっきり謝罪してキレイに引退した方が、良いと思う。
    タレントって「もっと観たい」が商売道具、必死にしがみつこうとすると、視聴者の嫌悪感が増すだけ。
    これ以上悪手を重ねず、一時代を築いた芸人として終了するのが花かなと。

    +120

    -3

  • 76. 匿名 2024/11/17(日) 10:07:34 

    >>67
    松本家の休日な
    サダ(あの放送作家)も出たら良いよね
    ついでにタムケンもw
    あの番組のメンバー凄いな。

    +20

    -3

  • 77. 匿名 2024/11/17(日) 10:08:17 

    復帰して浜ちゃんとチキンライスを歌うのかな

    +2

    -15

  • 78. 匿名 2024/11/17(日) 10:08:44 

    >>40
    いじめ加害者を庇う教師みたいで不快感ある。ただ庇うだけなら更生の機会を奪うだけ

    +80

    -6

  • 79. 匿名 2024/11/17(日) 10:08:44 

    >>57
    最底辺の問題を起こすのは吉本芸人ばっかりだよね

    +50

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/17(日) 10:09:16 

    とんでもない腫れ物の復帰ってことか

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/17(日) 10:09:31 

    復帰して頑張って欲しいなら松本に記者会見せえよくらいは言ってほしい
    さんまでさえ松本には何も言えないのか

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/17(日) 10:09:35 

    >>74
    いつまでも若い素人の女の子にモテモテな自分って思っていたいんじゃない?

    +50

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/17(日) 10:10:42 

    母ちゃんを腰の上に乗せて復帰でいいんじゃない?
    すべり倒したらいい

    +4

    -4

  • 84. 匿名 2024/11/17(日) 10:10:42 

    >>42
    自分の組織犯罪を吉本の弁護士に洗いざらい知られるの嫌だったんでしょ

    +90

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/17(日) 10:11:00 

    浜ちゃんもそろそろ引退したいだろうな

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/17(日) 10:12:02 

    >>10
    そういうスタンスを自らとってるのでは
    私は立ち回り上手だねと思ってた

    キャラ的に何も言わないのはおかしいから何か言わねば→自分の好感度を下げず騒がれない程度におさめたい→当たり障りなく応援はしてまっせ自分は特に何もできないけど
    傍観者的な立ち位置に自分がいられるよう、冷たい人間とも思われないよう、いい塩梅にしてそう

    +11

    -27

  • 87. 匿名 2024/11/17(日) 10:12:23 

    >>19
    なんか、さんまちゃん空回りしてて切ないよ
    吉本背負うのやめたって言ってなかった?
    それでいいんだよ

    +80

    -2

  • 88. 匿名 2024/11/17(日) 10:12:30 

    外堀埋めてチヤホヤされながら復帰したとして、その後同じことやらかさず清廉潔白な芸能活動していけるのかね

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/17(日) 10:12:49 

    >>76
    休日か!うっかり失礼しました!

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/17(日) 10:13:09 

    >>7
    男はみんな復帰を願ってるし、女もフェミ以外は復帰してほしいと思ってる
    よって多数決で松っちゃん復帰確定!
    イェイイェイイェイ!
    ヒューヒュー!
    ゴーゴー!
    ガル民はダメー!!
    明石家さんまがダウンタウン・松本人志の件で吉本幹部と会合も…「吉本はあんまり知らんみたい」とラジオリスナーに謝罪

    +4

    -43

  • 91. 匿名 2024/11/17(日) 10:13:22 

    さんまって最近、声が出てないよね。
    ああいうのプロとしてどうなの?
    安いギャラじゃあるまいし

    +8

    -27

  • 92. 匿名 2024/11/17(日) 10:13:55 

    >>1
    どう見ても、さんまは口が軽いから
    今の状況で詳しい話は教えられないと思われてるだけだと思うw

    +10

    -13

  • 93. 匿名 2024/11/17(日) 10:14:01 

    >>27
    スキャンダルじゃなく、被害者がいる犯罪です。
    そこを「戦いまーす♪」なんて茶化したのが、初動ミス。
    笑いじゃなく、人間性で勝負しなければならなかった局面。見極めを誤ったかと。

    +100

    -1

  • 94. 匿名 2024/11/17(日) 10:15:17 

    島田紳助って引退時55歳だったから今思うとよく決断できたよね
    まだまだ稼げる年齢だったのに
    松本が駄々っ子に見える

    +78

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/17(日) 10:16:00 

    松ちゃんを面白くしてたのは東野や宮迫や千鳥みたいな後輩たちだからね
    1人だと大して面白くない

    +47

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/17(日) 10:18:00 

    >>58
    吉本&顧問弁護士なら初めから勝ち目無いからさっさとお金払って示談で済ませたと思う
    松本人志がごねるなら吉本が尻拭いでお金払ってでもさっさと終わらせてるでしょ
    今回の騒動だって吉本が間に入ったらすぐ決着したじゃん

    +53

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/17(日) 10:18:39 

    まっちゃんの世代はテレビに憧れてた世代だからyoutubeを下に見てるのかな。
    今やコンプラだらけのテレビにホントのお笑いなんてなくて、ネットの方に移行してるのにな。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/17(日) 10:18:49 

    戻すべきだ、みたいなのが聞けると思ったのかな?
    あめーんだよ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/17(日) 10:18:49 

    今からワイドナショーは松本人志の話だよ

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/17(日) 10:19:19 

    にゃははは

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/17(日) 10:19:45 

    >>92
    上層部側からさんまに申し込まれたものなのに?
    じゃあ申し込まなければいいだけの話じゃん
    アホなの?

    +39

    -3

  • 102. 匿名 2024/11/17(日) 10:20:44 

    半年前はもう松本さんのトピの
    コメントも伸びなくなってたんだよね
    最近コメント多いのも興味あるとか好きなわけじゃなくて意思表示しないと有耶無耶になりそうだからしてるだけで

    +24

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/17(日) 10:20:53 

    >>1
    知らんわけあるかいボケえー
    何なら飲み会や上納システムまで知っているじゃろい
    第二のジャニーズまっしぐらじゃいボケがあ
    いや?それより酷くない?ある意味

    +13

    -3

  • 104. 匿名 2024/11/17(日) 10:21:13 

    >>94
    上岡龍太郎さんは58才で引退
    (上岡さんは不祥事ではなく自ら幕引き)
    松本人志も引退で良いのでは。
    これ以上醜態を晒すな。
    個人的に紳助よりやってた事は不快だよ。

    +92

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/17(日) 10:21:13 

    >>64
    おじさんが思ってるアパレルってギャル系の洋服屋さんって感じなんじゃないかな
    ユニクロは少しおとなしめなイメージなのかも

    +124

    -3

  • 106. 匿名 2024/11/17(日) 10:22:10 

    >>48
    ぶっちゃけ、小沢一敬だって、イメージダウンで仕事なくなったし、小沢や事務所が文春を訴える!ってなってもおかしくないのに、小沢も事務所もだんまりだったよね。
    松本人志が復帰すれば、芸能界に戻れる…とか思ってるのかね?

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/17(日) 10:22:24 

    >>101
    横だけど、それをラジオで次週報告しますってラジオ予告しちゃったから、上層部はさんまさんに話が出来なくなったのかな?

    さんまさん確信犯かな?

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/17(日) 10:22:42 

    世論調査したらいい。復帰して欲しいかして欲しくないか。


    なこと出来るか

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/17(日) 10:22:51 

    >>101
    小沢が来るとか 話し合いの内容をリスナーに報告するからー
    とか言ったから 吉本に対策されたか
    口止めされたと思うの

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/17(日) 10:22:51 

    >>28
    本来浜田がやるべきなんだよね

    +65

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/17(日) 10:23:41 

    復帰したとしてもワイドナシヨーはもう無理だよね

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/17(日) 10:23:50 

    ワイドナショー、松本人志側のコメントに対する被害女性のコメント紹介しなかったね
    偏向報道じゃん
    最悪

    +86

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/17(日) 10:24:14 

    >>7
    それでも松ちゃん呼びに愛を感じる笑

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/17(日) 10:24:29 

    >>110
    浜田もめちゃくちゃだからね。
    セクハラし放題だし。

    +73

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/17(日) 10:24:47 

    淳は復帰して欲しい派

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2024/11/17(日) 10:25:20 

    >>37
    さんまより松本一派が助けるべきじゃない?
    松本復帰を歓迎してた奴らは小沢には何もないからゴマすり芸人て言われるんだよ

    +60

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/17(日) 10:26:20 

    吉本も松本クビにしたら良いのよ
    宮迫みたいに自由になるやん 松本ならできる!
    見ないけど

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/17(日) 10:26:50 

    >>3
    弁護士と広報はせめて漢字で書いてくれ。

    +255

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/17(日) 10:27:43 

    >>112
    あと、あのコメントしてた女性(誰だか知らないんだけど)、SNSが悪いって方向に話題ずらしてて不快だった

    +40

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/17(日) 10:27:47 

    >>64
    ユニクロは積極的に売るタイプの店じゃないからかな
    接客もあっさりしてる

    +69

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/17(日) 10:30:21 

    >>3
    人妻が入ってるのがすごいよね。
    理解できないんだけど。

    +282

    -2

  • 122. 匿名 2024/11/17(日) 10:31:13 

    >>3
    美容師やアパレルがNGなのは、ギャル味があったりチャラかったりコミュ力高い人が多いし、スレてない人を求めているから?

    風俗やセミプロやってる子が多い職業だからとか?

    +123

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/17(日) 10:31:35 

    >>3
    LCCはNGなんか

    +140

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/17(日) 10:31:49 

    さんまは好きだけど、完全に観なくなった番組はある
    ほんまでっか

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/17(日) 10:32:10 

    ガキ使でまた猫抱けと言われて困っとるんです

    こんな相談されるんちゃう?
    まっつん、もうネタとか書けないくらい枯渇してそうだし

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/17(日) 10:32:34 

    >>107
    上層部にも正直に世間に言うで?って言ってそう
    隠し事は無理やからって

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/17(日) 10:35:05 

    >>76
    今となっては収録後の飲み会がメインのキャスティングに思える

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/17(日) 10:35:29 

    >>23
    SMAPの解散騒動の時も言わなくても良いこと喋ってたような

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/17(日) 10:35:57 

    今回の件で、松本の顔が無理になった。目がキョロキョロ挙動不審で、フガフガ笑う所とか。吐きそう。

    +49

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/17(日) 10:36:15 

    >>2
    ちゃんと説明したいと思ったんじゃないのかな
    何せご本人が一切会見も何も開かないのでw

    +165

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/17(日) 10:36:45 

    >>74
    プロのお店は軒並み出禁になってる
    酷いプレイするからとかなんとか

    +45

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/17(日) 10:37:08 

    >>109
    吉本も派閥ありそうだよねー

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/17(日) 10:37:25 

    >>55
    「性犯罪犯してこそ芸人」とか思ってそう

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/17(日) 10:37:37 

    >>40
    さんまさんは突き放さないもんね。それが本人にとってよくない事だとしても。優しすぎるのよね。

    +90

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/17(日) 10:37:38 

    >>16
    弁護しなくても勝てると思ったからかな?

    +5

    -4

  • 136. 匿名 2024/11/17(日) 10:37:52 

    >>37
    助ける必要なくない?

    +13

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/17(日) 10:38:41 

    >>94
    紳助は事業家としてもいろいろやってて金銭には全く困らない環境みたいだしな
    会見もやってからの引退だったから
    そこはまだマシ
    今でもヘキサゴンで共演してたタレントが会ったりしてるんでしょ?
    芸能界にいないだけで繋がりはあるんじゃないの?

    +48

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/17(日) 10:39:06 

    >>42
    東野ペラペラ喋るなあ

    +57

    -4

  • 139. 匿名 2024/11/17(日) 10:39:08 

    >>95
    しかしお笑いFランてこんなにも頭が悪いのかと戦慄するわ
    まるで理解できてないんだなって
    てかね、ここまで見てきて分かったのは、「アホに何を言っても無駄」って事
    笑いって「こうこうこうだから面白い」なんて説明しちゃいけないの
    自分の頭の中のイマジネーションと融合して、それが笑いに変わるの
    松っちゃんは言葉だけじゃなくて表情や仕草でも笑いを取る天才。そこには一切の無駄無し。
    ガル民はお笑いに対しての感謝の正拳突き一万回を毎日やれ。そうすれば何かが見えてくるかも

    +0

    -22

  • 140. 匿名 2024/11/17(日) 10:39:59 

    >>74
    AVとかでも1本目は初だけど以降はもう嫌だとか言ってた?位だから

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/17(日) 10:41:42 

    >>3
    黒毛の二人組って何なんだろう
    一人だと駄目なの?

    +110

    -2

  • 142. 匿名 2024/11/17(日) 10:41:52 

    >>26
    CMやらないNHKなら復帰できるね

    +1

    -11

  • 143. 匿名 2024/11/17(日) 10:42:05 

    後輩たちに女性を用意させて遊んでいました。性行為もしていました。同意を得てから行為に及んでいるつもりでしたが、女性たちには断れないように圧力をかけてしまっていたようでした。
    私の命令であって、後輩たちに非はありません。すべての非は私にあります。


    くらいは記者会見して言えないもんかね。

    +59

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/17(日) 10:42:29 

    >>122
    大人しそうな真面目で地味めの女性を自分がめちゃくちゃにして淫らにしていく過程に刺激があるのではないかと…

    アパレルや美容師は地味なイメージないし。

    完全に変態の域だわな。

    +103

    -1

  • 145. 匿名 2024/11/17(日) 10:42:59 

    >>135
    負けたら、吉本も泥をかぶることになるから、吉本側が関係ありません!って事にしたくて切ったんだと思う。
    万博とかの国絡みの仕事があるから、性加害タレントを擁護してる形にしたくないんだと思う。

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/17(日) 10:43:45 

    >>4
    じゃあこのトピック開くなよwww

    +4

    -4

  • 147. 匿名 2024/11/17(日) 10:44:05 

    >>34
    私もさんま様を見習わなくては

    +40

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/17(日) 10:44:07 

    松本復帰やめてオンライン投票・今日で3日目
    午前10時40分現在 16973筆

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/17(日) 10:44:24 

    >>85
    ダウンタウン、好きだったけど女の人の事や女の人との事をタレとかカキタレとか、かくって言い方する様になってキライになったかも
    こういう言い方する人はみんな嫌

    +39

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/17(日) 10:44:33 

    >>7
    松ちゃんは来年には地上波復帰するよ。吉本後輩芸人、学会員総出で祝福じゃあ!🎉

    +2

    -25

  • 151. 匿名 2024/11/17(日) 10:44:42 

    >>118
    何かいつも字書いてる人の
    字じゃないよね?
    何か番組のフォーマット作りとか
    ネタとか
    絶対やってない感じする
    放送作家にやらせてそう

    +59

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/17(日) 10:45:00 

    >>91
    年齢的なこともあるんじゃないの…。
    そんな事言うなよ。
    なんかさんまさんが悪く言われてると悲しいよ。

    +31

    -7

  • 153. 匿名 2024/11/17(日) 10:46:21 

    >>36
    NSCが開校したのが1983年だからそれ位からかな
    ダウンタウンは1期生だし

    +30

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/17(日) 10:46:47 

    >>139
    ♯さよならお前たちの松本

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/17(日) 10:47:25 

    >>3
    気持ち悪い
    おしながきかよ

    +167

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/17(日) 10:47:41 

    >>143
    元々遊んでるイメージなんだから別に失うものなんてたかが知れてるし、これくらい言えよって思うよね。

    自分をお笑い芸人と思ってないのかな。

    器ちっちゃいのを自ら晒しててダサいよマジで。

    +63

    -1

  • 157. 匿名 2024/11/17(日) 10:50:34 

    >>24
    今回、松本を擁護した時点で明石家さんまは嫌いになりました。立川志らく、さまぁ~ず三村、オズワルド伊藤などは醜悪すぎて論外。

    +14

    -20

  • 158. 匿名 2024/11/17(日) 10:51:15 

    >>1
    あのね、さんまに全部言っちゃうとベラベラ喋るじゃん
    そこを岡本も藤原も懸念してるの
    この二人もダウンタウンチルドレンだし、さんまに余計な事を言ってほしくないんだよ
    明石家さんまがダウンタウン・松本人志の件で吉本幹部と会合も…「吉本はあんまり知らんみたい」とラジオリスナーに謝罪

    +21

    -2

  • 159. 匿名 2024/11/17(日) 10:51:17 

    >>7
    違約金とか、引退したらとんでもない額になるのかな?
    もうなってるのか?
    プライドの問題?

    +20

    -2

  • 160. 匿名 2024/11/17(日) 10:51:31 

    >>149
    吉本の女遊びって、本当にひどいからね。
    後輩にセフレつくらせて、それを同じ芸人と共有する。
    なんなら、ハメ撮りさせたり、目の前でやらせたり。
    天竺鼠の瀬下が不倫と女への暴力や性加害を文春に暴露されて、その事も暴露されてたよ。
    そのセフレを先輩芸人とかにまわしてたって。
    女を性処理の道具としか思ってない。

    +66

    -1

  • 161. 匿名 2024/11/17(日) 10:53:49 

    >>160
    最近の芸人は愛妻家とか子煩悩とか、本当かどうかはわからないけど、そういう人たちの方がいいわ

    +31

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/17(日) 10:53:49 

    >>154
    さよならじゃなくておかえりだからダメー!
    明石家さんまがダウンタウン・松本人志の件で吉本幹部と会合も…「吉本はあんまり知らんみたい」とラジオリスナーに謝罪

    +0

    -15

  • 163. 匿名 2024/11/17(日) 10:54:36 

    >>42
    そんなことわざわざ言うとか怪しいんですけど
    今田の裁判は吉本の弁護士が担当したんだよ?

    あとは言わなくても 分かれよ?

    +49

    -1

  • 164. 匿名 2024/11/17(日) 10:55:09 

    >>70
    そうそう
    なんでタダで集まってくる自由にできるオンナがいるのにわざわざ金払わなきゃいけないのって思ってそうだから

    +39

    -1

  • 165. 匿名 2024/11/17(日) 10:55:15 

    >>159
    CMとかも有耶無耶なままだろうから、そのまま契約期間終了で終わりにしそう。
    逮捕されてるわけじゃないから、配信中止とかではないから、違約金はそこまでなさそう。
    お蔵入りとか、放送中止とかはなかったんだよね。
    でも、今まで入ってきたはずのお金がないのは、吉本にとって痛手はありそう。
    CMやレギュラー番組で数億は稼いでただろうし。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/17(日) 10:57:32 

    >>160
    最底辺の汚ったねーやつら

    +43

    -1

  • 167. 匿名 2024/11/17(日) 10:57:38 

    >>42
    そもそも、なんで無断で弁護士に依頼したんだろ?
    色々な事が吉本にバレたくないから?

    +47

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/17(日) 10:57:47 

    >>159
    松本は大阪万博アンバサダーだから、性加害を認めて引退となれば、多額の違約金が発生する。そういう理由で、万博が終わるまでは吉本興業は松本をすんなりとは切れないんだと思う。

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/17(日) 10:57:56 

    >>160
    やっぱり第二のジャニーズまっしぐらだね

    脛に傷がありすぎるんよ

    もう松本だけじゃない吉本の
    みMeeTooの始まり

    +35

    -5

  • 170. 匿名 2024/11/17(日) 10:59:23 

    >>7
    気に入られれば番組で使ってもらえて、高級店での食事とか旅行とか全部出してくれて、生活費とかの面倒まで見てくれて、女まで用意してくれるんだから、いなくなられたら困るのよ
    昔は紳助がそういうのをやってたんだろうね

    +18

    -2

  • 171. 匿名 2024/11/17(日) 10:59:57 

    >>15
    宮迫はようやく地方局のTVレギュラー決まったばっかりだし、さすがの宮迫でもその辺は色々慎重になりそう
    YouTube対談とかしたら再生数は稼げるだろうけど

    +23

    -1

  • 172. 匿名 2024/11/17(日) 11:00:02 

    >>33
    松っちゃんにとって話す相手は女ではない
    松っちゃんにとってキャバクラなどは何の価値もない
    女って本当につまんないからね
    特にバカしかいないようなキャバとか行くと
    「なにそれー!分かんなーい!キャハハハハ!」
    なんっもおもろないんじゃボケ〜!

    +8

    -32

  • 173. 匿名 2024/11/17(日) 11:00:29 

    >>168
    いやもう 吉本は万博撤退 大崎は座長解任

    松本 吉本の 被害者からの大量の申し入れの準備段階じゃないかと
    考察するね

    +39

    -1

  • 174. 匿名 2024/11/17(日) 11:00:57 

    >>160
    結局、松本という話にはなっているが、
    性加害やハラスメントにNOということで、
    風土を改めたいってことなんだよね

    ここが変われば変わるということで、業界全体を変えたいんだ
    松本人気でこれだけ沸いているのではない、クリーンな風土へ向けての運動だよ

    +34

    -1

  • 175. 匿名 2024/11/17(日) 11:00:59 

    >>24
    吉本芸人はトップから底辺まで腐り切ってます

    +16

    -5

  • 176. 匿名 2024/11/17(日) 11:01:21 

    >>168
    降板したんじゃなかったんだっけ?
    裁判沙汰になってるから、とっくに切ったかと思った。

    +10

    -3

  • 177. 匿名 2024/11/17(日) 11:02:06 

    >>172
    お前がボケじゃあ!!!大馬鹿者!!!

    +19

    -1

  • 178. 匿名 2024/11/17(日) 11:02:55 

    >>176
    万博アンバサダーは降板してません

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/17(日) 11:03:25 

    >>55
    板尾も山本も
    今田も淳も

    +37

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/17(日) 11:04:01 

    >>169 横
    そうはいうが、ジャニーズが形を変えて残ったように
    無傷で済まないとしても吉本だって残るよ

    それだけ大きい組織だし、実際に無形財産も多い

    +2

    -3

  • 181. 匿名 2024/11/17(日) 11:05:07 

    >>178
    マジか。
    万博側もよく起用してるね。

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/17(日) 11:06:11 

    >>180
    てか、ジャニーズはタレントは被害者側だしね。
    問題を起こしてたジャニー喜多川は亡くなってるし。
    吉本は性加害してるのがタレントのほう。

    +34

    -3

  • 183. 匿名 2024/11/17(日) 11:07:18 

    >>168
    そもそも大阪万博自体が問題だらけ。吉本は松本人志は飼い殺しにするつもりだな。

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/17(日) 11:07:23 

    >>102
    裁判が始まるならその結果を見てからにしようと思ってたけどまさかの裁判取り下げだからね
    被害者への嫌がらせもしてたと知ってますます復帰させたくなくなった

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2024/11/17(日) 11:08:05 

    >>180
    吉本創業者が起こした事件から
    松本 斉藤に至るまでの
    不祥事の歴史?

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2024/11/17(日) 11:08:51 

    >>168

    松本人志氏 大阪・関西万博アンバサダーとして「現時点で活動予定はない」経団連会長(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    松本人志氏 大阪・関西万博アンバサダーとして「現時点で活動予定はない」経団連会長(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ダウンタウンの松本人志さんの「大阪・関西万博アンバサダー」としての活動について、万博協会のトップを務める経団連の十倉会長は「現時点で活動予定はない」と述べました。  お笑いコンビ「ダウンタウン」の

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/17(日) 11:08:52 

    >「吉本はあんまり知らんみたい」
    またまたご冗談を
    さんまに知ってること全部言ったら全部喋っちゃうからでしょ

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/17(日) 11:09:40 

    芸能人を含め、松本さんの復帰を望んでる人も少なくないし、「物的証拠がない」「取り下げたんだから松本さんの勝ち」「女が警察に行ってないから松本さんは犯罪者にはならない」なんて言ってるけどさ。
    もっと根本的な部分での擁護というか、「松本さんはそんな下劣なことをするような人じゃない。松本さんに限ってありえない」「あの人が女性を雑に扱うわけがない」みたいに言う人っていないよね。

    +46

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/17(日) 11:09:56 

    >>175
    犯罪者だらけ

    +16

    -1

  • 190. 匿名 2024/11/17(日) 11:10:14 

    >>175
    いまや松本人志は後輩たちにとっては最高の反面教師になったな

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/17(日) 11:10:45 

    >>182
    横 海外のエージェント契約だと
    タレントは所属しているものの、その会社の社員でもないんだし
    不祥事を起こせば、そのタレントが弁護士を用意し、記者会見から後処理まで自身でやるのが普通

    日本はそれはないわけだが、ある意味過保護だよな その分取り分も多いわけだが

    事務所とタレントの関係もどうあるべきというのは、それぞれだが、
    それぞれもっと精神的にも自立しないとなとは見ていて思う

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/17(日) 11:12:24 

    >>188
    過去発言が多数残っているので、この間雇われたようなひとと違い、
    それは言わないんだろうね

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/17(日) 11:12:29 

    >>182
    松本に物申せる人はいないみたいだし、権力の構造は明らかだよね。周りの芸人は松本への崇拝があって松本の欲求を満たすべく動いてた。

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/17(日) 11:12:31 

    >>122
    自分が低学歴だから同じバカは嫌いで社会的ステータス高い女を好むんだよ
    自分にないものを好む
    自分がバカだから

    +99

    -2

  • 195. 匿名 2024/11/17(日) 11:13:19 

    物的証拠そらないやろ
    スマホ没収して変な飲み会開催してるんだから

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/17(日) 11:15:54 

    相手から申し込んできたのに塩対応って芸能界であるあるみたいね。たぶん中継ぎしてる人が企画して、後から双方に話をもっていってるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/17(日) 11:16:19 

    >>178
    これ許せない
    皆の税金を、妻子いながら女問題あった男が平気な顔して出るなんて、海外に日本人のネガティブキャンペーンするつもり!?
    海外ならすぐ降ろされるのに日本は変態男たちにより守られるパターンね
    時代遅れすぎて諸外国にばかりにされる
    すぐティックトックで広まるよ
    過去に女性問題あったのに万博アンバサダーなんて信じられない

    +28

    -1

  • 198. 匿名 2024/11/17(日) 11:17:22 

    >>178

    松本人志氏 大阪・関西万博アンバサダーとして「現時点で活動予定はない」経団連会長(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    松本人志氏 大阪・関西万博アンバサダーとして「現時点で活動予定はない」経団連会長(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ダウンタウンの松本人志さんの「大阪・関西万博アンバサダー」としての活動について、万博協会のトップを務める経団連の十倉会長は「現時点で活動予定はない」と述べました。  お笑いコンビ「ダウンタウン」の

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/17(日) 11:17:47 

    大阪万博税金使うのにこいつを降ろさない理由を説明してほしいんだけど

    決定権ある奴は誰からかに賄賂でももらってんのか?
    誰に問い合わせしたらいい?
    皆の血税だよ、吉本さんよ

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/17(日) 11:19:02 

    もう大人しく引退したら?まともな芸能人五万と居るんだから
    チヤホヤして欲しくて復帰したいんでしょ?
    うんざりです。

    +26

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/17(日) 11:19:13 

    >>162
    これがお笑いFランがどうとか言ってた人のコメ??それとも別の人なのかな?

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/17(日) 11:21:30 

    テレビはもう潮時だから若い子がテレビを見る為に退いたとんねるずとは違うね。
    まだテレビに出たいのか。後輩に譲らないのか

    +22

    -2

  • 203. 匿名 2024/11/17(日) 11:21:58 

    妻と子供のために生きろよ
    散々裏切って浮気しまくってたんだから今更テレビでも笑えないよ可哀想に
    お金だってもう十分稼いだでしょう
    もう引退の年なんだし後輩にバトンを渡せよ
    モラルをアップデートできない男は世間には必要ない

    +44

    -1

  • 204. 匿名 2024/11/17(日) 11:23:24 

    >>201
    3日後笑えてきますよ

    +0

    -7

  • 205. 匿名 2024/11/17(日) 11:24:11 

    吉本はあんま知らんみたい
    それまっつんがキレて岡本社長たちとも連絡取ってない可能性もあるのでは
    Xでまともなポストもしなくなったし
    このままズルズルでフェードアウトかな

    +0

    -4

  • 206. 匿名 2024/11/17(日) 11:24:49 

    >>203
    後輩にセックス用意してもらうダサいイメージしかなくなった
    タクシー代さえ、渡さないって………笑

    +40

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/17(日) 11:25:30 

    >>1
    もうわけわかんない!
    自分で天才とかカリスマと扱われたがって、他の人を滑ってる、おもん無いとか言って、下げて自分は見る目も腕もある!みたいな態度だったのに、実際世間は復帰求めてない!

    なのにやたら地上波に復帰したがる
    ファンや信者もYouTubeや個人チャンネルを熱望したらいいのに、あくまで世間が認めるカリスマ松本人志を地上波に早く復帰させろ!!スタンス

    皆が皆、面白いと思ってないといけないのかな?面白いと思わないやつは頭悪いみたいな扱いされるし、笑いの強要すぎて無理、本当見たくない

    +44

    -3

  • 208. 匿名 2024/11/17(日) 11:29:46 

    >>2
    ひょうきん族の辺りからエージェント契約みたいになってるみたいだよ。社内独立して個人会社を設立して会社とも上手く折り合い付けてやってるんだって

    +84

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/17(日) 11:30:55 

    >>3
    そういうの、食ったからの感想ってことだよね

    +60

    -4

  • 210. 匿名 2024/11/17(日) 11:33:30 

    >>186
    なにをどうやっても活動予定入れようがないように解任しな

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/17(日) 11:34:18 

    >>202
    チヤホヤされたいだけ
    お笑いファンなら登録者少なくても好きなことやってくださいよと思うんだけど
    本人はそんなやる気もないでしょ

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/17(日) 11:35:20 

    1年もあったのに
    単独ライブや映画の構想考えるわけでもない
    VTR見てお飾りなくせにチヤホヤされるだけ
    ファンならそんな姿もう見たくないから

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/17(日) 11:37:24 

    >>172
    逆だろ、キャバ嬢にも松本より頭のいい人どっちゃりいそう

    +38

    -1

  • 214. 匿名 2024/11/17(日) 11:40:42 

    >>2
    傍から見たら、引っ掻き回しているだけだから知らぬ存ぜぬで通せばいいのにと思う。

    +1

    -12

  • 215. 匿名 2024/11/17(日) 11:42:26 

    >>205
    あんま知らんみたいで済むわけなくない?
    吉本が松本解雇するならまだ理解できるけどそういうのもなく知らんみたいってただの無責任だよ

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/17(日) 11:42:35 

    >>213
    そうだよね キャバ嬢をそういう認識でしか見えないって 馬鹿な証拠ですね

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/17(日) 11:43:27 

    >>211
    YouTubeはマイナスもダイレクトに届くから小心者の松本には耐えられないでしょうね
    イエスマンしか周りに置かなかったからマジで裸の王様

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/17(日) 11:43:53 

    >>40
    確かにその通りだけど、この優しさに助けられた人の方が何倍も多いんだろうなとも思う

    +39

    -11

  • 219. 匿名 2024/11/17(日) 11:44:33 

    >>6
    上層部の方から呼び出したのに?

    +27

    -1

  • 220. 匿名 2024/11/17(日) 11:44:54 

    >>206
    松本の名前では後輩も女の子も集まらないことがバレたし恥ずかしすぎる

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/17(日) 11:45:17 

    吉本上層部も逃げてる?

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/17(日) 11:45:38 

    >>42
    出れないよ

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/17(日) 11:46:04 

    >>141
    1人だと警戒するからじゃね?

    +46

    -1

  • 224. 匿名 2024/11/17(日) 11:47:01 

    >>218
    それもあると思うけど性加害擁護はさすがよくない

    +24

    -1

  • 225. 匿名 2024/11/17(日) 11:47:37 

    >>2
    若い時に退社を申し出たけども吉本に看板として残ってくれと頼まれたんだよね
    自分が辞めることでいろんな人に迷惑かかるから席だけは置いてるって
    宮迫の時だったかいろんな立場はあるけども何があっても事務所サイドより芸人の味方と言っていたから放っておけないんだろう

    +101

    -1

  • 226. 匿名 2024/11/17(日) 11:48:02 

    >>40
    さんまさんがどうかは分からないけど、嫌われたくないから優しくする、注意できないって心理はあるよね。会社でも。

    +43

    -1

  • 227. 匿名 2024/11/17(日) 11:48:10 

    >>2
    ちょっと吉本の揉め事に首突っ込みすぎどよね

    +13

    -19

  • 228. 匿名 2024/11/17(日) 11:49:51 

    >>42
    吉本は最初から勝てる見込みない裁判だとわかってたから弁護士出さなかったんだろうな

    +65

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/17(日) 11:49:54 

    >>216
    ちょ、経験則〜!(IKKO風に)
    行って良かったと思ったことほぼゼロ〜!
    意味なし〜!金ドブ〜!!

    +1

    -5

  • 230. 匿名 2024/11/17(日) 11:57:57 

    >>33
    松本本人が言ってたよ「キャバクラの何がおもろいねん。高い金出してやらせもせん女としゃべって」って

    +79

    -1

  • 231. 匿名 2024/11/17(日) 11:58:19 

    変な時代になったな。

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2024/11/17(日) 11:59:20 

    >>121
    あくまで子なしね
    若い女限定

    +89

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/17(日) 11:59:42 

    >>36
    松本が人見知りでそういう交流を避けてきたからな。そういうのは浜ちゃんが代わりにやってきた

    +27

    -1

  • 234. 匿名 2024/11/17(日) 12:00:47 

    >>3
    何で黒髪だけ二人組?

    +36

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/17(日) 12:01:01 

    もし戻ってきても、酒のつまみとかでよく話題に出る好みの女性の話とか、女性の好きな仕草とか、昔の彼女との話みたいなのとかそういう話されても全く笑えない。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/17(日) 12:02:19 

    >>1
    さんまってもう吉本辞めても良くない?と思うけどなんだかんだ愛着や情があったりで辞められないのかね。たけしみたいに個人事務所設立しても絶対食べていける地位にいるのに。
    ダウンタウンとさんまって仲悪そうって思ってたけど共演したことあった?

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/17(日) 12:03:04 

    >>201
    センスさん?(笑)さよーなりーとか言っといてまたきてるんかな(笑)流石のダサムーブ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/17(日) 12:03:33 

    >>91
    何いってんの?
    常に喋りっぱなしなんだから、声もかすれるでしょ

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/17(日) 12:03:48 

    >>87
    所属タレントの一人ってだけだから、背負う必要もメリットも無いよね

    +19

    -1

  • 240. 匿名 2024/11/17(日) 12:04:22 

    >>158
    懐かしい
    岡本といえばこのイメージだった

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2024/11/17(日) 12:04:42 

    >>142
    NHKは視聴者がお金出しとります
    なので視聴者はスポンサーでもあります

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/17(日) 12:06:49 

    >>236
    映画の番宣で松本がさんまのまんまに出演したけど、放送事故レベルで噛み合わなかった

    +26

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/17(日) 12:06:51 

    >>236
    確かさんまさんってガッツリ吉本に所属してるのではなく提携を結ん出るんじゃなかったっけ

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/17(日) 12:07:45 

    >>60
    会社は別だよ。会社として所属タレントの不祥事については説明しなきゃいけないと思う。

    さんまに対しては、さんま自身も所属タレントの一人に過ぎないんだから、知る必要も関わる必要もないって事。

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/17(日) 12:09:35 

    >>236
    もともと松本が若いときからさんまを拒否してきてたからな。さんまが今もやってる明石家定食みたいなのを全部乗らなかった。でも最近になって松本側が急に態度を軟化し始めた。浜ちゃんとさんまはそうでもない

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/17(日) 12:13:14 

    >>97
    ネットにも本物のお笑いなんて別に無いと思うが

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/17(日) 12:13:49 

    >>7
    非表示使おう

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/17(日) 12:14:29 

    >>202
    とんねるずって自分から退いたの?単に視聴率低くて切られただけでは?

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/17(日) 12:15:22 

    >>2
    さんまは独立しようとしたけど吉本側から籍だけは置いてくれって頼まれたんじゃなかった?

    +65

    -1

  • 250. 匿名 2024/11/17(日) 12:16:35 

    >>235
    どの番組に出てもだけど松本が出る時は

    女性
    性加害
    裁判
    家族
    ホテル
    スマホ
    不倫
    芸能人スキャンダル
    飲み会
    恋愛
    会見
    SNS
    下ネタ
    マッサージ店
    結婚
    夫婦

    合コン
    性犯罪

    の話題はNGだよね
    かなりトークの幅が狭まる

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/17(日) 12:17:30 

    >>106
    何ら恥じることはないみたいな事言ってたのは小沢さんの事務所だっけ?

    +30

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/17(日) 12:17:50 

    >>221
    ずっと逃げてるよ 裁判を理由に 今まではね

    そして何も説明せず

    復帰決まったらお知らせするとか

    寝ぼけたこと言いやがってるぜ

    +27

    -1

  • 253. 匿名 2024/11/17(日) 12:19:48 

    >>242
    何で出ることにしたんや
    松本にはそうなって欲しくなかったみたいなことをさんまのまんまで本人に言ってた気がする
    さんまを拒否するスタンスを受け入れてたんじゃないかな
    それはそれでいいと
    なのに世間から非難覚悟でこうなった時は助けようとする
    さんまは器デカいと思うけどね私はね

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/17(日) 12:23:41 

    >>112
    古舘のまともな意見、そっそくニュースにあがってるね。
    遊び方が良くなかった、ベッドのあるスイートルームはダメ。あれだけの人なんだからお店貸し切りで飲み会したら良かった。

    +44

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/17(日) 12:23:47 

    オズワルド伊藤がM-1グランプリ優勝しなくて良かったなあ

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/17(日) 12:24:52 

    >>221
    吉本が松本のヤバい数々の何かを把握していて「無理!松本ひとりで対応しろっ!関わりたくない!」って事だったりして

    +13

    -1

  • 257. 匿名 2024/11/17(日) 12:25:28 

    >>4
    トピ画ですでに見てる🤣🤣🤣

    +1

    -3

  • 258. 匿名 2024/11/17(日) 12:26:29 

    >>10
    自分のためだからでしょ? 本気で救いたい場合、日本人なら厳しく突き落とす。
    思考が日本人じゃない。

    +5

    -28

  • 259. 匿名 2024/11/17(日) 12:26:50 

    >>5
    やめてよ!ひーちゃんと宮迫一緒にしないで!😡💢💢

    +2

    -13

  • 260. 匿名 2024/11/17(日) 12:27:53 

    >>1
    今日の松本人志トピ〜〜〜😘🥰🥳💖💖💖💖💖

    +1

    -3

  • 261. 匿名 2024/11/17(日) 12:29:50 

    >>3
    好みの女性を挙げるとしたら、性格や容姿を重要視するものじゃないの?それには触れず、勤務先や職業を細かいところまで限定する感覚が理解できない。そんな中で、髪の色にだけはこだわりがあるんだな。

    +117

    -2

  • 262. 匿名 2024/11/17(日) 12:30:31 

    >>250
    トークだけじゃなくナイトスクープで「依頼者はこちらのマッサージ店にお勤めです」とかもダメじゃない?

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/17(日) 12:30:41 

    >>91
    40年以上喋りの仕事して来たんだからしょうがないよ
    数々の冠番組でMCを長年こなしてきたんだもん
    しかも普通のMCよりよく喋るし
    プライベートでもファンに会うと喋りまくるって聞いた事あるし

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/17(日) 12:33:38 

    >>3
    黒毛の2人組は2人一緒に相手をするという意味なのかな?

    +45

    -2

  • 265. 匿名 2024/11/17(日) 12:33:45 

    >>208
    そうそう。きっかけはあのファミコンソフトのさんまの名探偵みたいね。あれをさんまの無許可で発売してさんまが激怒して辞める寸前までいったけどそのエージェント契約みたいなので折り合いつけて今にいたる。だから今でもさんまの名探偵をテレビでやるのはさんまの許可がおりなくてできないだよね。有野課長が自らさんまにお願いしたけどダメだったからよっぽどだよ

    +50

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/17(日) 12:34:00 

    >>205
    この件が始まった当初もヨシモトの人たちは松本人志からの情報しか知るすべがなくて、その松本人志が連絡を寄越さないから困ってたって話だった。
    この分だと「裁判がコケたので解雇していいですか?」と松本人志に許可を求めそう。

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2024/11/17(日) 12:35:48 

    >>91
    サービス精神ある人だからいつでもどこてもしゃべってるからだよ

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/17(日) 12:36:34 

    >>264
    だよね。要するに3pを意味してると思う

    +45

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/17(日) 12:36:36 

    >>250
    逆に今までこれ以外の話していた?他者をこき下ろしてご意見番として批判はしてたけど
    これはいじめ?
    そもそも長期間もてはやされてたけど最初から中身無かったよね

    (ダウンタウン面白いと思った事がない)私からしたら
    無理やり試しに見たガキの使いなんて
    仲間内で騙し討ちにして、騙した側が数人で抑え笑いが止まらないっていうのを
    ただひたすら見せられていた感じだけど
    大地真央さんは好きだけど、正直何が面白いのか分からなかった
    出演者側がおかしくて抑えて笑ってるのを視聴が見るのが
    そんなにおかしいのか分からなかったよ

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/17(日) 12:38:33 

    >>3
    LCCと子供ありNGに拘りw

    +72

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/17(日) 12:39:20 

    >>2
    寛平さんと男女兼用の人と中川家とジミーちゃんとドゥーンの人達だけ一緒に居たらいいのに
    2名ほど名前を忘れちゃったゴメン。

    +42

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/17(日) 12:42:26 

    >>271
    村上ジョージと松尾伴内

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/17(日) 12:45:24 

    さんまが話すから言わないのかもね
    私はさんまが好きだよ

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2024/11/17(日) 12:48:20 

    >>213
    その発言がバカっぽいし元キャバだろお前?w
    一度あまりにも女がクソ過ぎてブチ切れて店に金返させた事あるわ
    今思えば恐いことしたけど
    あんなんバックに反社がいるのが当たり前だからね

    +0

    -16

  • 275. 匿名 2024/11/17(日) 12:51:09 

    >>2
    不祥事の多いその対応も良くない吉本とは上手く距離置いて関わってると思うよ。
    松本人志がさんまを批判するのに、あの人は懐に入れないって言ってたらしい。それは、さんまが他所から松本人志の悪行を聞いてたから入れさせなかった
    思う。

    +84

    -1

  • 276. 匿名 2024/11/17(日) 12:52:50 

    松本人志復帰反対署名と復帰賛成署名の人数差がすごいね

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/17(日) 12:53:21 

    >>254
    たけしも言ってたよな。とにかく遊び方がセコいって

    +52

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/17(日) 12:53:32 

    >>118
    裁判に発展するようなホテルのスイートルームでの集まりに弁護士呼ぼうとしてたんだね
    裁判を通じて男性の弁護士のお世話になることはできたね…

    +64

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/17(日) 12:53:52 

    >>3
    この選り好みの仕方が本当に気持ち悪い
    あんな金髪マッチョの大金持ちのくせに、ネットで女相手にイキってる隠キャのヲタクみたいな好み

    +173

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/17(日) 12:53:53 

    地上波にさえこだわらなきゃ、謝らなくてもいいし、好きなお笑いもできるのにね!
    お笑い好きというより、チヤホヤされて権力好きに使える環境が心地よかっただけなんじゃね?

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/17(日) 12:56:56 

    >>254
    それ聞いてる時の敦が頷きどころか表情筋一つ動かしてなくて一切のリアクション封じてたw

    +34

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/17(日) 12:58:34 

    >>22
    たけしに憧れてたっけ???

    +11

    -3

  • 283. 匿名 2024/11/17(日) 12:59:36 

    >>254
    取り下げるなら最初から戦わなければ良かったとバッサリだったね
    忖度芸能人ばかりの中さすが

    +43

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/17(日) 13:00:17 

    >>118
    なぜか広報だけこうほうの女って「女」が付いてるのも謎だわ

    +59

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/17(日) 13:05:26 

    >>172
    女の「わかんなーい」「知らなかったー」を真に受ける男

    +24

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/17(日) 13:09:14 

    >>2
    今の吉本は大崎会長時代からずっとダウンタウン派閥だから、さんまは非主流派で元から距離あるよ。
    宮迫の件でも今回の件でも社長とのバイブがない。

    +60

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/17(日) 13:11:40 

    >>72
    切りたいなら切ればいいと思うんだけど
    吉本が、ジャンポケみたいに、松本をクビにして何のデメリットがあるのかな?
    何一つデメリットないよね
    元マネージャーっていっても
    コンプラあるからごめんね
    で済む話ではないのかなー

    +20

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/17(日) 13:16:30 

    >>221
    闇営業問題の時の岡本社長の会見ひどかった
    あの人、まともに喋れるのかな。
    どうやって社長になったんだろ

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2024/11/17(日) 13:16:39 

    >>281
    しかもサングラスして目線の動きを分かりづらく小細工してたね

    +22

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/17(日) 13:17:49 

    >>42
    なにもシランで通せる逃げ口上だと思う
    何も知らないって事は絶対無いと思うが

    +21

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/17(日) 13:19:31 

    >>121
    エロ本やAVのジャンルと同じだよね。
    人妻カテゴリ、がある。
    松本人志の女性観が分かるね。

    +80

    -1

  • 292. 匿名 2024/11/17(日) 13:20:50 

    >>264
    黒毛って女を和牛みたいな呼び方して本当に松本ってクソ

    +69

    -1

  • 293. 匿名 2024/11/17(日) 13:34:16 

    さんまさん吉本やめたほうがイメージ良くなると思う

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/17(日) 13:34:40 

    >>3
    これよく見るけど何ですか?

    +14

    -1

  • 295. 匿名 2024/11/17(日) 13:35:07 

    >>1
    上層部はさんまさんを頼らないでほしい

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/17(日) 13:37:30 

    >>19
    復帰について協力するなら知るべきじゃないの?

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/17(日) 13:38:52 

    >>291
    AV脳だよね
    きちんと物を考えられるのかな
    動物みたいな刺激反応だけで生きてるんじゃないのか?

    クレイジージャーニーのコメント、茶化してるだけで本当に邪魔だった

    +43

    -1

  • 298. 匿名 2024/11/17(日) 13:47:11 

    >>218
    助かった加害者が多いだけでは
    さんまの加害者擁護は被害者がより声をあげにくくなるだけ

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/17(日) 13:47:53 

    >>294
    松ちゃんが後輩に渡したメモだよ
    この条件の人
    見つけて連れてこいやって書いて渡した

    +48

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/17(日) 13:48:21 

    >>122
    芸能人の知り合いがいそうな子が嫌なのかも。
    週刊誌に売らなそうな子。

    +38

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/17(日) 13:50:20 

    >>272
    ジョージじゃないよ、村上ショージだよ。

    +15

    -1

  • 302. 匿名 2024/11/17(日) 13:50:57 

    >>301
    間違えましたw ごめんね

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/17(日) 13:53:56 

    もう松本か小沢が女性を直接訴えるしか方法がないのかもね
    文春局長とかいう人がまだ時効になってない時期に話を聞いて警察や司法に行っても相手にされないと明言してたから、直接女性を訴えれば確実に勝てる
    イメージが悪くなるからそれはしなかったんだろうけど
    こんな状況になるんなら直接女性を訴えて勝訴するしか手はないのかもね

    +1

    -14

  • 304. 匿名 2024/11/17(日) 13:59:41 

    >>226
    嫌いだから優しくする、と言うのもあると思う
    さんまの松本に対するスタンスはこっちかな、と思う

    +24

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/17(日) 14:01:50 

    >>62
    引き受けなかったってより
    顧問弁護士が勝ち目無いから慰謝料払って謝りましょうって提案したのに、松本人志が納得出来なくて自分で勝手に動いただけかと
    それに会見開かないのも天下の松本人志様が頭下げて謝りたく無いって気持ちの表れとしか思えないしね
    少なくとも世間一般では松本人志は全然反省してないんだろうなあとしか思われてないよ
    しかしやる事なす事ことごとく裏目になるね

    +79

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/17(日) 14:03:17 

    >>281
    田村淳の本当の心の声は松本にはこのまま去って欲しい
    松本が今まで担当してきた仕事をあわよくば自分がやりたいって言うことでしょ

    だけど万が一復帰した時立てなければいけないし
    忖度しなければいけない人物って言うことだよね
    それで出方を見て言葉を選んでる
    小賢しいね

    +30

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/17(日) 14:07:33 

    >>219
    逆でしょ
    ペラペラ喋るけど情報いれる気か??
    ファンに公開するよ?
    って前の放送で牽制したから上層部は来れなくなった

    +28

    -0

  • 308. 匿名 2024/11/17(日) 14:09:23 

    >>3
    一生懸命擁護してたAVの人、射程外だから手も出されなかったのね。

    +114

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/17(日) 14:13:48 

    >>40
    さんまって、優しさを履き違えてるよね。
    わりとその傾向がある。
    本当は誰のための優しさなんだろうね。

    +44

    -3

  • 310. 匿名 2024/11/17(日) 14:16:16 

    >>22
    意外とさんまは読書家なんだよね。あらゆる本を読んでるとか・・・意外だわ。

    +78

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/17(日) 14:17:49 

    >>288
    ダウンタウンの元マネージャーっていうだけでのし上がった人でしょ

    +13

    -1

  • 312. 匿名 2024/11/17(日) 14:18:55 

    >>1
    吉本があんまり松本のことを知らないとかありえないだろ。
    部長クラスで知らなかったとしたら逆に問題大ありだわ・・・
    それかさんまが詳しく知っているだけとか・・・

    以下は想像でしかないけど
    さんまみたいなお喋りさんと社内の重要情報を共有するのは
    危ないってだけ。。。吉本内に派閥も存在すると言われる中で
    風通しが良い社風ではなさそうだが、さんまはどこにも縛られて
    なさそうなのが強みでもあり弱みでもあるのかな・・・。

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2024/11/17(日) 14:20:23 

    >>303
    エッ?返り討ちで恥の上塗りじゃないの

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/17(日) 14:22:21 

    >>112
    最悪 
    見なくてよかったわ

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/17(日) 14:23:03 

    >>306
    そうかな、逆じゃないかな
    松本人志同様にやばいことしてきたから、松本人志が復帰したら、自分も助かると思ってそう。
    今田、淳、キム兄、東野、ホンコンあたりも、松本人志と一緒に地上波に不要。

    +37

    -1

  • 316. 匿名 2024/11/17(日) 14:23:27 

    出したきゃ出せばいいけど不買はします
    アダストリアとアツギは未だに私買ってないし
    というか他にいい会社見つけたから戻る必要なくなったって感じ
    こうやって知らないうちにアダストリアやアツギが生活から消えていった

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/17(日) 14:23:32 

    >>307

    そう思う
    上層部がさんまに力を貸してもらおうと座を設けたけど暗にそれを断った
    自分のイメージ悪くなるから助けたくないんでしょ
    意外に薄情者だよね

    +4

    -17

  • 318. 匿名 2024/11/17(日) 14:25:01 

    >>317
    薄情ではないでしょ、さんまは常識が分かっている。

    +38

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/17(日) 14:26:40 

    >>313
    女性を訴えたら確実に勝てるよ
    でもN居くんの名前を出すって言われたらまた取り下げることになるから実質不可能かもね
    N居くんを人質に取られた時点で松本は打つ手なしってことか

    +1

    -23

  • 320. 匿名 2024/11/17(日) 14:27:47 

    >>313
    証人として文春とか他週刊誌と新たな被害者が来たら
    返り討ちだよ
    そもそも個人名で被害を発信した訳では無いから
    加害者とされる側が被害者と言っている側を訴えるのは難しいし
    やってない事実無根と言っている側が被害女性とされる側を特定して
    裁判提起して原告側に得が100%無いし
    もう今の時点で、ヤリモク的のパーティーを常習的に開催していたこと
    被害女性と言われる存在があったとしたならとまで言ってしまってるから
    ほぼ加害者と言っている様なものだし

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/17(日) 14:29:43 

    >>306
    単純に飲み会のあり方については触れたくないのかなって思ったw
    昔は淳もえぐめの女関係のエピソード披露してたからさ

    +32

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/17(日) 14:29:49 

    >>254
    付き合いもある、笑いの天才かもしれない、それとこれとは話が別というのは腰抜け吉本芸人はしかと胸に刻めと思う。
    吉本芸人は政治家より忖度酷い。
    てめーらが自由にやれないのは視聴者のせいじゃない。てめーらが忖度ばかりの腰抜けだからだと言いたい。

    +35

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/17(日) 14:33:18 

    吉本芸人って何で女性関係が汚いのかな
    せめて藤井隆さんだけでもクリーンであってほしい

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/17(日) 14:33:47 

    >>148
    え? 本当にそんな署名活動やってんの?

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/17(日) 14:33:57 

    >>319
    人質って…共犯なら自業自得じゃんか

    +14

    -1

  • 326. 匿名 2024/11/17(日) 14:35:09 

    >>317
    え、薄情?
    そんな考えなかったわ
    ここのところさんまが浄化装置みたいに使われすぎてることの方が気になってた

    +41

    -0

  • 327. 匿名 2024/11/17(日) 14:35:10 

    >>313
    謝罪したくせに訴えるとか頭おかしいとしか
    何度やっても勝てるわけないよ

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/17(日) 14:38:18 

    >>303
    無理無理
    飲み会認めて性行為も特に否定せず
    強制性こそごちゃごちゃ言ってるが、立場が圧倒的に強い奴が勝てる見込みなし

    +15

    -0

  • 329. 匿名 2024/11/17(日) 14:39:13 

    >>323
    藤井隆と原西だけはまともらしい

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2024/11/17(日) 14:41:37 

    乳 よせまっせぇ~
    藤原が副社長かぁ

    ブリーフはいて猫抱いてた岡本が社長かぁ

    すごい会社

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/17(日) 14:42:03 

    >>42
    松本が黒だった場合、吉本が松本に対して損害賠償請求をすることになる
    その時に吉本の顧問弁護士が松本の弁護もしてたら利益相反になるから吉本の弁護士は使えないって話だったよ

    +80

    -2

  • 332. 匿名 2024/11/17(日) 14:43:06 

    古舘さんありがとう

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/17(日) 14:43:40 

    >>331
    最初から黒が濃厚だったんだろうね

    +54

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/17(日) 14:50:11 

    >>303
    女性も証拠も持ってるんでしょ。
    その証拠が裁判で公になるのがまずくて取り下げしたから、もう裁判はしないと思う。
    証拠がないと思ってたから、強気ででただけだろうし。

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/17(日) 14:54:22 

    >>333
    最初は強気ででてたけど、裁判で負ける見込みがあるかもってなったら怖じ気づいたのかもね。
    性加害してるタレントを擁護したら、事務所もバッシング受けるし、闇営業で色々あって吉本っていいイメージないから、これ以上もめごとは起こしたくなかったかも。

    +24

    -0

  • 336. 匿名 2024/11/17(日) 15:04:18 

    >>331
    そんなの方便だろ、ならなんで今なんにもしてないどころか復帰の画策みたいな動きがあるのか
    斉藤の時も「借金の方が大問題」みたいな情報後出ししたけど性加害書類送検で即切りしといてなに言ってんだか

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2024/11/17(日) 15:06:42 

    >>326
    え?さんまって浄化装置になったことある?
    いつも口だけいっちょかみして何の役にも立ってないイメージだった
    宮迫とかさ

    自分のイメージが一番大事な人だから、我が身を犠牲にしてまで人を助けるってことをする人じゃないと思ってた

    +2

    -17

  • 338. 匿名 2024/11/17(日) 15:10:09 

    >>333
    ジャニーズのことがあったから、法的なことは関係なく被害者とされる方たちに賠償しろって言われたら困るから切り離したんじゃない?
    松本だけじゃなくてよしもと芸人は女遊びが綺麗じゃない人が多いから
    一人出てきたらわれもわれもと無限に被害者が出て来ることが予想された

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/17(日) 15:14:25 

    >>306
    淳も言えないような事やってるからでしょ。
    だから、同意できないんだと思う。
    でも、まっとうな事を言ってるから否定できないし…って感じだと思う。
    処世術にたけた人だから、バッシングは受けたくないって思ってるだろうし。

    +33

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/17(日) 15:17:57 

    >>319
    よこ。
    N居くんを人質に…てそこまで庇うかなぁ?
    松本、自分のことしか考えてなさそうだけどな。

    +24

    -0

  • 341. 匿名 2024/11/17(日) 15:19:40 

    >>321
    批判をして信者に松本攻撃してるかのように受け取られて
    「お前はどうなんだこんなことしてただろ」って拡散されるのが嫌なのかもね
    松本を擁護してるという噂の宗教や熱狂的な松本信者の方が何やるかわからない怖さあるし

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/17(日) 15:19:45 

    >>319
    そもそもさぁ。
    何にも悪い事してなければ、Nくんの名前出しても問題なくない?
    ただの合コンなら、なんにも問題なくない?
    Nくんは独身だし。

    +26

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/17(日) 15:24:15 

    >>319
    Nの話今回の騒ぎでがるではよく見るけど、
    なんで松本や芸能界全体がN=何よりも優先して守らねばならない存在、みたいに捉えてる設定になってんのか不思議なんだけどw
    もうそこまでの価値ないでしょ

    それに仮に会見開いたとして松本だって人に迷惑かかる部分は伏せる権利ぐらいは残されてると思う

    +18

    -0

  • 344. 匿名 2024/11/17(日) 15:27:51 

    >>122
    前にキモいおじさんかわしたい時に自分の中のギャルを引き出すって女性もいたし松本もギャルとか派手系の女性には威嚇が効かなくて負けるんだろうね。

    +45

    -0

  • 345. 匿名 2024/11/17(日) 15:28:31 

    >>317
    こういう時だけ頼られても無理だよね
    真っ当な判断だと思う

    +29

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/17(日) 15:35:29 

    芸能人はいくら大御所と言われても経営に口を出す権限はないのよ。それが普通の会社。でないと統制が取れなくなる。

    +1

    -2

  • 347. 匿名 2024/11/17(日) 15:35:31 

    >>279
    初デートでサイゼリアに連れて行かれたって呟く女の人に総攻撃しかけそうw
    じゃがりこやカップ麺の人だしw

    +37

    -0

  • 348. 匿名 2024/11/17(日) 15:36:44 

    >>337
    あれで本人は真剣に助けてるつもりなんだと思うよw
    うまくいってないだけで

    自分のイメージ優先してそうなってるっていうわけではないと思う

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/11/17(日) 15:47:48 

    >>346
    だからさんま師匠は「上層部に呼ばれて行った」って言っているじゃん
    自分にとって関係ない人でないの かかわりあいたくないでしょう

    「吉本を背負うのやめた」というの、本心だと思うよ

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/17(日) 15:47:54 

    >>22
    さんまとたけしの場合は
    後輩芸人はおべっか使うけど
    本心から慕っていたり尊敬してるのがわかる

    +77

    -0

  • 351. 匿名 2024/11/17(日) 15:48:57 

    >>343
    横 Nを独立した半ば若くしてご隠居した個人としてみるか、
    バックをみるかの違いでしょう

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2024/11/17(日) 15:51:35 

    >>331
    吉本法務部も、今田裁判の頃と今ではメンバーも変わっている
    またよしもとの社会的地位も、世相も変わっている

    おっしゃる立場をとるのが基本だと思うよ

    +36

    -1

  • 353. 匿名 2024/11/17(日) 15:52:57 

    >>342
    そうだよね、結局何もかも墓穴掘りまくってるよね
    穴があったから掘りまくる羽目になるだけで
    穴が存在しなければ、初めから何ら怖いもの無しなんだけどね

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2024/11/17(日) 15:55:23 

    >>7
    引退したらしばらくは松信が騒ぐかもしれないけど、それ以外の人達(芸人も含むw)にとってこの1年、何の不便もなかったんだから、引退してくれて大いに結構だよね。

    +39

    -2

  • 355. 匿名 2024/11/17(日) 15:58:46 

    >>121
    口かたいってことかなーと思った
    なんとなくだけど接客系の人はネタに尽きたら「友達から聞いた話なんですけど〜」しちゃいそう。人妻だとどんな奴とつるんでるん?ってなるから言えない、とか

    +22

    -1

  • 356. 匿名 2024/11/17(日) 16:00:10 

    >>292
    思った!
    黒髪じゃなく黒毛って、家畜かよ

    +44

    -1

  • 357. 匿名 2024/11/17(日) 16:02:19 

    >>118
    弁護士の漢字も書けない松本が女性弁護士に相手にされるわけがない

    +60

    -0

  • 358. 匿名 2024/11/17(日) 16:04:36 

    ほんと気持ち悪い。署名してきた

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2024/11/17(日) 16:09:49 

    >>292
    「髪」って漢字が書けなかったんだよ…
    察してあげて

    +43

    -2

  • 360. 匿名 2024/11/17(日) 16:13:06 

    >>355
    旦那にバレたら問題じゃない?って思うけど、あのリストみたら、そこまで考えてないんだろうな…と思う。
    とてもアラ還の人の書くリストには見えない。

    +20

    -0

  • 361. 匿名 2024/11/17(日) 16:20:27 

    >>1
    女の子達を飲み会として呼んだのか、性接待として呼んだのか、はっきりさせれば問題解決やん
    前者なら事実証拠とかぐちゃぐちゃ言い訳しようが松本負けやん

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/17(日) 16:25:38 

    >>359
    べんごし書けないんだもんね

    +28

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/17(日) 16:26:19 

    弁護士が皆静かにしてって言ってるのに
    ラジオでしゃべるの草

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/17(日) 16:32:52 

    >>337
    情に厚い人だと思うけど
    頭も良いし影響力も大きいから情だけで動くわけでもないでしょう

    +9

    -1

  • 365. 匿名 2024/11/17(日) 16:37:38 

    >>357
    気持ち悪いメモを見たとき真っ先にそれを思った
    と同時に、松本の拒絶されたい性癖の話を思い出してぞっとした
    本当に気持ち悪い
    そしてやってることが格好悪すぎる
    掘った墓穴におさまっていただきたい

    +47

    -0

  • 366. 匿名 2024/11/17(日) 16:42:06 

    松本復帰しないでオンライン署名
    本日3日目・午後4時40分現在
    17607筆

    +20

    -0

  • 367. 匿名 2024/11/17(日) 16:42:55 

    >>365
    でも本当に拒絶されたらキレるんだよね?
    松本の嫌いな茶髪ショップ店員みたいなノリノリの姿勢ではないだけで本当は松本を受け入れてる女性でないといけないんでしょ?無理だよねw

    +41

    -0

  • 368. 匿名 2024/11/17(日) 16:43:33 

    >>366
    復帰して署名、1000くらいやったよね

    1000人もいるのかと悲しくなったわ

    +15

    -0

  • 369. 匿名 2024/11/17(日) 16:49:47 

    >>368
    Xとか見てるとすごい沢山いる感じしたけど思ったより少なめだった。良かった出てほしくない人のが多くて

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2024/11/17(日) 16:52:13 

    コヤチっていう何だか良く分からない人が松本信者焚き付けて、被害者セカンドレイプし続けてる

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/17(日) 16:54:18 

    >>304

    それもわかる。嫌いな人に不倫してるって話されたら最低とは思うけどそうなんだねくらいで関わりたくないから何も言わないけど、仲良い友達から言われたらなんで?ってなるし、やめなよ!って言うと思うから。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/17(日) 17:01:47 

    >>3626
    もう少し松本の出方を見てから署名するか決めようと思ってたけど、訴えてる内容を読んだらもうサインして構わないと分かったから署名してきた

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2024/11/17(日) 17:03:57 

    >>3
    これは内容に加えてあの字の汚さもパンチきいてるから原本出すべき

    +50

    -2

  • 374. 匿名 2024/11/17(日) 17:06:41 

    >>62
    もうその時点で負けは決定してたんだよね
    真っ白ではないんだろうなと皆わかってた

    +28

    -0

  • 375. 匿名 2024/11/17(日) 17:24:13 

    >>233
    松本は人見知りの割に、女遊びでは初対面の女性でも関係持てるっていうのが矛盾してるよね

    +30

    -2

  • 376. 匿名 2024/11/17(日) 17:41:29 

    >>265
    さんまさんあれ反対だったんだ・・・なんか子供の頃楽しく遊んでたから申し訳ない気持ちになっちゃったよ

    +39

    -0

  • 377. 匿名 2024/11/17(日) 17:43:46 

    >>265
    無許可で発売?
    知らなかった
    今じゃそんなやり方考えられないね

    +32

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/17(日) 17:46:49 

    >>90
    スポンサー「じゃあ降ります」

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/17(日) 17:52:21 

    「会見する勇気もない61歳」松本人志「復帰やめて」嘆願の署名運動まで勃発…元旦番組の地上波復帰も頓挫で吹き荒れる逆風(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    「会見する勇気もない61歳」松本人志「復帰やめて」嘆願の署名運動まで勃発…元旦番組の地上波復帰も頓挫で吹き荒れる逆風(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ダウンタウン・松本人志が、複数女性に対する性加害疑惑を報じた「週刊文春」との訴訟に“終結宣言”を下してから、約1週間が経過した。芸能界復帰への道を模索する松本だが、わずか1週間で、Xでは“アンチ松

    +13

    -0

  • 380. 匿名 2024/11/17(日) 17:53:36 

    >>118
    のみや っての見るとじわじわくる

    +27

    -0

  • 381. 匿名 2024/11/17(日) 18:07:01 

    >>232
    子供産んだら体型崩れるからかと思った
    妊娠線NG!みたいな

    +22

    -0

  • 382. 匿名 2024/11/17(日) 18:11:43 

    会見しないとか岡本以下やんか
    まっつん、ほんとダサいわ
    岡本はまっつんに遺書を読んで聞かせるべき
    ほんとここまでクソダサムーブぶちかますと笑えない

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2024/11/17(日) 18:12:28 

    >>122
    若いのがいい割にはモデルもダメだし、普段芸能界で周りにワンサカいるようなタイプの子ではなくてお固い雰囲気とか真面目そうな子がいいんじゃない

    +29

    -0

  • 384. 匿名 2024/11/17(日) 18:20:42 

    >>141
    明石家さんまがダウンタウン・松本人志の件で吉本幹部と会合も…「吉本はあんまり知らんみたい」とラジオリスナーに謝罪

    +89

    -0

  • 385. 匿名 2024/11/17(日) 18:20:57 

    >>9
    実質、会社で一番偉いのが松本てことになっちゃうね、社長も副社長も元マネージャーで頭が上がらないんだと
    それでますます勘違いが増長したんだろうな
    吉本でなんでも思い通りにできる→芸能界で何でも思い通りにできる→一般社会でも俺様がキレたら司法の場でも思い通りになると思ったんだろうな

    +59

    -0

  • 386. 匿名 2024/11/17(日) 18:23:36 

    松本復帰やめてオンライン署名
    本日3日目・午後6時20分現在
    17,755筆

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2024/11/17(日) 18:24:58 

    >>385
    なっちゃうね、ではなくて実質そうだったの
    でも会社の組織として、社員でもないし
    専属で所属している(登録している)下請フリーランスでしかない

    +18

    -1

  • 388. 匿名 2024/11/17(日) 18:31:31 

    >>3
    美容師とアパレルNGなの?w
    こだわり強

    +27

    -0

  • 389. 匿名 2024/11/17(日) 18:35:20 

    >>3
    黒毛て和牛かよw

    +49

    -1

  • 390. 匿名 2024/11/17(日) 18:42:36 

    >>121
    不倫、しかも人妻も狙うとか二重三重に奥さんを裏切ってるよね

    +47

    -0

  • 391. 匿名 2024/11/17(日) 18:53:09 

    >>375
    遊ぶ相手は人だと思ってないんだよ

    +27

    -1

  • 392. 匿名 2024/11/17(日) 18:53:18 

    >>367
    拒絶をねじ伏せるのが興奮するんでしょ
    誰かが書いてたけど性欲というより支配欲だって

    +23

    -0

  • 393. 匿名 2024/11/17(日) 18:57:31 

    >>3
    広報の女ってことは見た目清楚でそれなりに頭いい女性ってことか
    歪んでるなあ

    +57

    -0

  • 394. 匿名 2024/11/17(日) 19:02:27 

    >>303
    いや、女性自身が世の中に告発した形ではないよね。
    あくまで文春の取材を受けて文春が告発した、だからこその文春との訴訟でしょう。
    被害女性が直接SNSなどで発信していないから訴えるのは難しいと思うけどな。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2024/11/17(日) 19:08:13 

    >>2
    自らズブズブタイプ
    でもそれがあったから、(まあよく言うと情が深い、悪く言うとそのせいで善悪の区別がつかない)、芸能界でこれだけ力を持てた。

    中国人のグアンシ(関係)ってやつみたい。興味ある方は橘玲の著書を読んで。

    とにかく間違っとる。

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2024/11/17(日) 19:09:13 

    >>40
    優しさねえ。不快だわ。

    +10

    -1

  • 397. 匿名 2024/11/17(日) 19:10:36 

    >>40
    「優しい」って言葉が、怒ってると思う。
    俺はそんな意味の言葉じゃない!って。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2024/11/17(日) 19:13:15 

    >>122
    希少さを求めてる気がする。
    だからこそ未成年とかにこだわってたような。
    あちこち手出しし過ぎるとそうなるんじゃない?

    なんとなく収集癖に近いものを感じる。レアを当てたい、みたいな。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2024/11/17(日) 19:37:10 

    >>31
    やりそう〜。梶原、宮迫は使える物(人)は何でも使うイメージあるわ。

    +24

    -0

  • 400. 匿名 2024/11/17(日) 19:42:16 

    向上委員会の来週の予告だけだから全部見たら違うかもしれないけど、元プラスマイナスの岩橋コンビに戻りたがってるとかジャンポケ斉藤と連絡取り合ってるとかもうどうにも並んレベルの後輩にまでかまってやるなよって気持ちになった

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2024/11/17(日) 20:13:41 

    >>377
    うん。だからこのソフトのCM にはゲームの主役のさんまさんは出ていない。紳助とかのりおが代わりに出てた

    +22

    -0

  • 402. 匿名 2024/11/17(日) 20:23:21 

    >>34
    宮迫と渡部がいなくなったときも、おれにとっては飛車と角をなくしたようなもんやとか言ってた。彼らの周りで迷惑した人は微妙な気持ちになると思うけど、言われた当人はめちゃくちゃうれしいだろうなと思った。

    +26

    -2

  • 403. 匿名 2024/11/17(日) 20:25:37 

    本村健太郎氏 松本人志の〝弁護士費用〟を試算…発表コメントには苦言「謝罪になってるのか疑問」(東スポWEB)
    本村健太郎氏 松本人志の〝弁護士費用〟を試算…発表コメントには苦言「謝罪になってるのか疑問」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    本村健太郎氏 松本人志の〝弁護士費用〟を試算…発表コメントには苦言「謝罪になってるのか疑問」(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     弁護士の本村健太郎氏が17日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演。ダウンタウン・松本人志が文芸春秋社らに損害賠償などを求めた訴訟を取り下げたニュースを解説した。  松本は8日に出した



    松本は8日に出したコメントで「強制性の有無を直接に示す物的証拠はないこと等を含めて確認いたしました」と説明。「参加された女性の中で不快な思いをされたり、心を痛められたりした方々がいらっしゃったのであれば、率直におわび申し上げます」と謝罪している。 このコメントに本村氏は「弁護士の立場からみると、ちょっと違和感がある」ときっぱり。

    「『物的証拠はない』ということを強調されてるように感じる。ただ、性被害の事件では通常、物的証拠というのはないのが当たり前なんですよね。ホテルの部屋の中、密室の中でそういう行為が行われたわけだから、通常物的証拠というのはない」と指摘した。

    その場合、物的証拠よりも大事なものは「被害者の証言」だとし、「今回も裁判の手続きが進んでいけば、いずれ被害者の女性が証言台に立って、『松本さんにこういうことをされました』っていう証言をする。それが信用できるのか?っていうのが一番のポイントになる予定だったわけですけど、そこまで行く前に裁判を取り下げたわけですから、『証拠がないことを確認した』っていう言い方が、その点が変だなっていうふうに感じました」と私見を述べた。

    また謝罪の箇所についても「『いらっしゃったのであれば』という仮定の表現ですね。これだとお詫びの表現には当たりませんから、この表現で果たしてお詫び、謝罪になってるのかなっていうのは疑問です」と感想を語った。

    +29

    -0

  • 404. 匿名 2024/11/17(日) 20:27:55 

    >>355
    多分人のものだから背徳感が良いんじゃない?

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2024/11/17(日) 20:29:37 

    >>403
    本当にそうだよね
    なのに、物的証拠がないから冤罪って騒いでる人たちなんなんだろう…
    理解できない

    +29

    -0

  • 406. 匿名 2024/11/17(日) 20:29:41 

    >>365
    拒絶されてるのにそのまま無理矢理がいいって良くない思考
    一歩手前というかもう片足入れてるような思考回路だもの

    あんまり宜しくないね

    +22

    -0

  • 407. 匿名 2024/11/17(日) 20:31:42 

    >>118
    なんで黒髪じゃなくて黒毛なんだろ
    人じゃなくて牛や犬とか動物みたい
    髪、の字が難しいからかな

    +37

    -0

  • 408. 匿名 2024/11/17(日) 20:37:27 

    >>5
    一瞬だけ流行ってその後は若いYouTuberにこき使われる人生になるのね

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2024/11/17(日) 20:48:52 

    5ちゃんで「逆転謝罪」言われてたのウケたw

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2024/11/17(日) 20:49:23 

    >>403
    こういう普通のことでも、松本に不利な限り言っちゃいけない雰囲気感じる。

    +14

    -0

  • 411. 匿名 2024/11/17(日) 20:53:35 

    >>402
    斉藤のことも、大好きだったのに何信じていいのか分からない。もう吉本背負うの辞めるって言ってたもんね。

    +22

    -0

  • 412. 匿名 2024/11/17(日) 20:54:23 

    >>343
    初耳
    これぞ陰謀論だね。
    基本擁護って巻き込み好きだよね。
    狩野、渡部、、挙げ句中居か。もう周り中に迷惑かけてるね。

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2024/11/17(日) 20:56:14 

    >>407
    「髪」が漢字で書けないとして「黒かみ」じゃなくて「黒毛」と書くのはやはり女を見下してるよな

    +23

    -3

  • 414. 匿名 2024/11/17(日) 20:58:18 

    やったこと自体に加えて、周りを巻き込む往生際の悪さも見苦しい。
    こんな見苦しい人間初めて見たかも。

    +29

    -0

  • 415. 匿名 2024/11/17(日) 21:00:51 

    >>384
    わろたwww

    +33

    -0

  • 416. 匿名 2024/11/17(日) 21:02:51 

    >>400
    斉藤の名前は出しちゃダメだって鬼越トマホークがYouTubeで言ってたけどさんまは例外なのかな?

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/11/17(日) 21:03:14 

    普通こんなことして、擁護してくれた人まで叩かれるし、謝って償って、もう出られません、だと思うのに。
    周りに擁護させて、他の人一緒に落として、自分自分自分自分なんだもん。
    おじいちゃんと言っても良い年齢なのに、まだ復帰しようとしてるって?
    むしろ引導を渡すのが本当の優しさ。

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2024/11/17(日) 21:06:12 

    ていうか維新?大阪府?はなんでまだダウンタウンをアンバサダーにしてるの?理解できん。

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2024/11/17(日) 21:06:32 

    なら社長と副社長だけで会見したらいいのに。

    松本余計に復帰しずらくなるけど

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2024/11/17(日) 21:08:53 

           ,r´  '''''''''''`ヽ、  
          /   ,r´^`-'^ ヽl  
    .     l  /  ,;;;;,,〜,;;;;,|
         (^.v'.( ・): ( ・)  あっ!💡
         しi ,,,,ノ'、___),,|   
       .   | ;;;;; ;;ー-¬;;l 高ス整形で顔イジって
         _∠   `ー--―'__ ピカデリー尼崎に
      / ̄   ヽ\― 、‐ヽ\  `ヽ 改名したら…
     /      |  ` ┴ '  ヽ   ',TV出れるやん!
     l   丶 rく    =D松 l 〈 
     .〉   r  丶__ノ___ノ  ザッツ オール!

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/11/17(日) 21:09:19 

    >>410
    そうそう、テレビで真っ当なこと言おうとしたら必ず前置きで「私は松本さんの才能は素晴らしいと思っているしいつかは復帰してほしいと思ってますよ、でも…」って言わなきゃいけない感じになってる
    吉本や松本にべったりのテレビ局関係者、フーリガンと化した松本信者に根に持たれないようにしないと仕事に差し障るんだろうね

    +23

    -0

  • 422. 匿名 2024/11/17(日) 21:10:35 

    >>3

    清楚で愛嬌があって優しそうな大人しい感じの女性がエエんかな?

    そして、気が強そうな茶髪で派手な華やかなタイプの女性はNGにしているけど、
    NG女性の方が松ちゃんには相性が良さそうじゃない????

    一番の疑問は、なんで自分が金髪で派手でオラついているのに、同じタイプの女性を拒絶するねん??





    +57

    -0

  • 423. 匿名 2024/11/17(日) 21:13:28 

    >>64

    私も思ったけど、彼の中でアパレルっていうのは渋谷109に入っているようなお店じゃない?

    多分、ユニクロだけじゃなくて、Gap、無印、zaraみたいなのは大丈夫なんじゃない?

    +50

    -1

  • 424. 匿名 2024/11/17(日) 21:13:41 

    >>123
    そこのこだわり何なんだろうね
    自分はゴミレベルの偏差値の高校卒なのに

    +47

    -0

  • 425. 匿名 2024/11/17(日) 21:15:22 

    >>383

    芸能界にいる人たちの裏と表をしりつくしているから、どんだけ奇麗でも芸能界にいる女性には惹かれないのかもね。

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2024/11/17(日) 21:16:30 

    >>3

    見事に外見ばかりで、性格について書かれてないのがね。

    +30

    -1

  • 427. 匿名 2024/11/17(日) 21:19:09 

    >>356
    高級な牛みたいだよね。

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/17(日) 21:21:23 

    >>405
    あの手の人たちを騙す目的の声明だよね
    卑怯というか、一般人を馬鹿にしてるというか、いずれ松本の評判をさらに下げる行為であることは間違いない

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2024/11/17(日) 21:21:55 

    >>424
    身の丈を知らないって哀れよね

    +31

    -0

  • 430. 匿名 2024/11/17(日) 21:22:41 

    >>297
    相手の人格を見るのではなく、立場や所属など付随している「情報」を記号的にしか考えられないんだろうね
    AV脳って言い得て妙だと思うよ
    コンテンツ自体、女性の身体的な特徴や年齢職業全て「記号化」しているんだからさ

    +25

    -1

  • 431. 匿名 2024/11/17(日) 21:23:10 

    >>413
    髪って書いたつもりなのかも

    +15

    -2

  • 432. 匿名 2024/11/17(日) 21:25:13 

    >>33
    そういえば松本とさんまの絡みって見たことない。
    取り巻きいなくても一人でも面白いバケモノと一緒にいるのは、天才と思いたい人には耐えられないかもしれない。

    +17

    -1

  • 433. 匿名 2024/11/17(日) 21:28:31 

    >>431
    弁護士を書けなくてべんごしって書いてるんだから
    髪が書けないなら黒かみって書くでしょ
    女のこと見下してるんだよ
    最近少し話題になった「嫌知らず」だっけ
    被害者側が嫌だと本気で言っても理解できない根っからのいじめっ子

    +19

    -1

  • 434. 匿名 2024/11/17(日) 21:29:18 

    >>432
    相性の問題もあると思う
    特に松本は浜田のポジションがいないと成り立たない

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2024/11/17(日) 21:29:28 

    >>22

    松本人志と、有吉が似ていると思う。

    +27

    -6

  • 436. 匿名 2024/11/17(日) 21:34:36 

    >>433
    そういう意味じゃなくて、そもそも漢字を分かってないから丸々勘違いして覚えてても不思議じゃないよ
    そういうレベルの人っている
    富田って書いてるのに豊田のつもりとか
    松本の世帯だと少ないかもしれないけど

    +5

    -3

  • 437. 匿名 2024/11/17(日) 21:40:00 

         , ---v'(●)ヽ_
         l       ヽ
      _r' ̄ ( ●)   _  ん、 アンバサダー…
     (  ) ̄ "ー '`ー'   ゝ  ) DTやのうて
     ゝ く    i ー i   r'   く サンマにしろや!
     (● )テ   ゝ_ノ  r´  ( ●)
     丶  r⌒`-、,.ー      ノ O崎と吉元に
      て し       ー"j ) 乗せられたわっ!
       ヽ ノ( ●)ノー´ 乂ノ j  ノ  ホンマに…
       (_)  |     | (_ハ_ハ_)
           |     |   万博会場…?
           〉ヽ   〈 万博終わったら行け!
          /  l⌒l  ヽ 
          /   |  |  ヽ
          (___)  (___)

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/11/17(日) 21:50:05 

    >>121
    人妻はすごい人気ジャンルじゃない?
    NTRって言うんでしょ?

    +5

    -4

  • 439. 匿名 2024/11/17(日) 21:54:09 

    さんまさん、この件では距離置いといたほうがいいよ
    関わるとロクなことにならない

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2024/11/17(日) 21:56:48 

    >>70
    まともに人と話ができないんでしょうね
    手をつないで一日おさんぽデートなんて無理なんでしょ
    まともに人と話ができないんだから
    それよりセックスしたい
    セックスが終わったんだから
     は よ か え れ や ー
    って、ラジオ放送室で言ってましたよ

    まともに人とは話せない

    +28

    -0

  • 441. 匿名 2024/11/17(日) 22:00:27 

    >>230
    松本さんを今だに指示してるファン層ってこういう思想持ってる人多そう。非モテでコミュ障の教祖みたいになってない?

    +28

    -1

  • 442. 匿名 2024/11/17(日) 22:12:39 

    さんまの場合相手が興味なくても自分のゾーンにもっていけるけど
    松本は相手が興味ないとgdgd

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/11/17(日) 22:22:58 

    >>308
    それ思った!
    NGの方にはいるよね

    +30

    -0

  • 444. 匿名 2024/11/17(日) 22:23:19 

    >>5
    松本も助けようとしてたのに後ろ足で砂かける様にさんまについたからなぁ。無理じゃない??
    結局は助けるもなにも同じ穴の狢だったけど。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2024/11/17(日) 22:23:53 

    >>410
    ロンブーの淳も本宮弁護士と同じようなこと言ってたけど、その前に「松本さんに復帰してほしいですけど」って付け加えててなんかヤダなーって思った。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2024/11/17(日) 22:30:16 

    さんまさん倫理観が今の時代とズレてんのと芸人に優しすぎるのが悪い噛み合い方してるなあと思う

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/11/17(日) 22:34:33 

    >>435
    有吉はのし上がるまでずっとプレイヤーとしてやってきたし、
    本も漫画もめちゃくちゃ読んで常に勉強しているから松本と大違い。
    松本は本当に身内とだけつるんでなんの進化としようとしてない

    +12

    -6

  • 448. 匿名 2024/11/17(日) 22:34:35 

    >>309
    電灯みたいな感じかなー
    明るさで照らしてくれてる感じ

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2024/11/17(日) 22:35:38 

    >>2
    天下のさんまでも吉本興業から全く独立をしてしまったら仕事に支障や激減ってあるんだろうね。
    まぁ恩義もあるだろうし、吉本もさんま様と下にも置かぬ神様扱いでさんまも吉本出て行く理由もないんだろうがね。
    良い感じで距離はとってる感じはあるけどね。

    +0

    -13

  • 450. 匿名 2024/11/17(日) 22:36:06 

    >>345
    「オレは『背負ってくれ』とも誰にも言われてないけども、吉本を勝手に背負ってしまって。勝手に悩んでしまったり、落ち込んでしまったり、『どうしよう』と思ったりしてしまったところが大きいんで。背負うのをきょうからやめます。ちょっと疲れたんで」
    この発言の通りにするために、牽制したんだと思う

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2024/11/17(日) 22:37:33 

    >>393
    見た目清楚でそれなりに頭いい女性を汚したい、支配下におきたいんじゃない?コンプレックスの裏返しw

    +41

    -0

  • 452. 匿名 2024/11/17(日) 22:42:00 

    >>436
    自己レス
    誤字
    世帯→世代

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2024/11/17(日) 22:42:32 

    >>225
    籍だけね

    +4

    -2

  • 454. 匿名 2024/11/17(日) 22:43:51 

    >>33
    ダウンタウンってイキってて先輩に学ぶとかへつらうとかやらなかったからね。
    上の人達をジジイ扱いして俺らが一番と売れない頃からその意識で来たと思う。

    先輩からすると可愛気なんて全くないから誘いもしなかったんだろ。

    +28

    -0

  • 455. 匿名 2024/11/17(日) 22:50:04 

    >>438
    いや、本人にも後ろめたさや家族バレして慰謝料離婚ってなりたくないから外部に漏れにくいってだけだと思う

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2024/11/17(日) 22:50:09 

    この人すかん

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2024/11/17(日) 22:56:25 

    DTのおかげで吉本の専門学校ビジネスは大成功で、ロスも少なく手っ取り早く収益をあげることに成功したんだろうね
    その代わり仁義とか礼儀とかモラル、倫理、常識その他目にも見えにくいし時間もかかるような大切なことは各自の資質だけに任されて放置されてきたんじゃないかな
    師が居ないだけじゃなく、会社に自分より上の人がいないって良いことではないね
    まっちゃんは私よりずっと歳上なのに、全然歳上な感じがしない

    +26

    -0

  • 458. 匿名 2024/11/17(日) 22:59:41 

    >>3
    AV見過ぎなんやろなっていうラインナップ

    +43

    -0

  • 459. 匿名 2024/11/17(日) 23:02:09 

    >>110
    実はあんまり仲良くないの?あの2人

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2024/11/17(日) 23:07:23 

    松本が本気でお笑いをやりたいなら
    地道に舞台から少ないギャラで。
    それが出来るかしら?

    テレビ復帰は絶対に無理です。

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2024/11/17(日) 23:11:53 

    >>122
    よこ

    CAも美容師アパレルと同じくくらいミーハーで口軽いのにね。

    +20

    -2

  • 462. 匿名 2024/11/17(日) 23:13:54 

    >>230
    うわぁ…めっちゃ格好悪い
    こういう発言が一部(似たような思考)の男性から支持されてるんだろうけど、結局そういうタイプが1番女性に執着してるんだよね。
    体鍛えてる人の事も批判しといて後に自分もそうなったりとか、自己愛強過ぎの典型て感じ。

    +34

    -0

  • 463. 匿名 2024/11/17(日) 23:14:14 

    >>11
    さんちゃん 動きまーす!

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2024/11/17(日) 23:15:29 

    >>242
    吉本があの映画にいくら掛けたか分からないけど、億単位は掛けてるだろうから。ケチな吉本が松本にだけそこまで投資するのも許せなかったんだと思う。
    吉本を資金面で支えてるのは長年稼いできたさんまさんでもあるから、俺の金無駄なことに遣いやがってと言う気持ちだったと思う。事前に出来上がった映画観てただろうし。
    こんな出来のもんに、あの大金掛けたのかって怒りよ。

    +10

    -1

  • 465. 匿名 2024/11/17(日) 23:16:05 

    >>3

    自分と正反対の女性が好みなんだね
    外見も、外見から想像される性格も

    +27

    -0

  • 466. 匿名 2024/11/17(日) 23:17:26 

    >>50
    男の中で誰がいいって言わせて他の人を言っても松本さんでしたって言うんでしょw
    それでもうしゃーないなぁって松本が女に手を出すていうストーリー
    ベタすぎてダッサ
    自分がやらせてんのにそれも後輩が勝手にっていうやつ

    +54

    -0

  • 467. 匿名 2024/11/17(日) 23:18:18 

    >>227
    吉本以外でも知り合いなら助けるよ

    +13

    -1

  • 468. 匿名 2024/11/17(日) 23:20:11 

    >>1
    さんちゃんもう松本の事は忘れようよ。
    自業自得よ。遊び方が汚すぎた。

    +28

    -0

  • 469. 匿名 2024/11/17(日) 23:22:30 

    >>457
    今のよしもとのお笑い学校(NSC)は若くて入る人もいるし、大学出てからや、医師や弁護士をとってから入る人までいて、おばあちゃんのようにシニアまでいるので幅広い層が入学するところ

    でも今の40代くらいまで、入学には年齢制限があって高卒から5年後くらいまでだったはずなんだよね 高校生の制服着て学校に通ったり、あとはほぼ高卒すぐで入るところだった
    バイトでお金を40万ためて入るのもあるが、大抵は社会にでて最初のコミュニティが吉本のNSCだった

    だからバイトはするけど社会人経験を積んでからのひとは多くはない
    当時、育成のありかたを計画するときに仕組みとして整備すればよかっただろうけどね

    +12

    -0

  • 470. 匿名 2024/11/17(日) 23:25:02 

    >>454
    だから変な遊び方する集団ができてしまったんだろうな
    ヤバい大学生のサークルみたいだよね
    どれだけの女性が犠牲になってきたんだろ

    +34

    -0

  • 471. 匿名 2024/11/17(日) 23:25:30 

    >>403
    物的証拠がないのは
    7か月前から解っていたのに
    なぜ今さらそこを強調するのか。
    謝罪と同時に悪気ない覚えないって
    いってるみたい。

    その後、新聞に被害者女性が記事は事実です。
    とはっきりと答えていた記事があった。

    +14

    -0

  • 472. 匿名 2024/11/17(日) 23:27:28 

    >>114
    その度に松本がイジって復帰させてきたから偉そうなこと言えないんだろうね
    それに浜田も松本のやったことがそこまで悪いことだと理解してない可能性もある
    バレたのがマズかっただけで引退レベルとは全く思ってなさそう

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2024/11/17(日) 23:27:45 

    松本さん若手のお笑い芸人を育てる
    会社とか作ったらどう?
    表舞台に出なくてもお笑い続けられるよ。
    信者の方多いから忙しいじゃない?

    +0

    -7

  • 474. 匿名 2024/11/17(日) 23:27:48 

    >>454
    横 みんなに守られ過ぎていたし、横山やすし師匠への対応もみていたから
    他のひとは、だったんだと思う

    +12

    -0

  • 475. 匿名 2024/11/17(日) 23:34:34 

    >>3
    島袋寛子みたいな子が働いてそうな仕事ばかり

    +26

    -3

  • 476. 匿名 2024/11/17(日) 23:35:05 

    >>473
    飲み会開いて性加害することを教えそうだからやめたほうがいい

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2024/11/17(日) 23:35:44 

    >>15
    テレビも観たい人だけ観ればいい

    +2

    -7

  • 478. 匿名 2024/11/17(日) 23:51:47 

    >>18
    そう考えると時代の最後端なんだね
    お笑いの先陣切ってるつもりだったろうに気が付きゃ時制の一番後ろに並んでたと

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2024/11/17(日) 23:52:17 

    >>122
    前のめりで貪欲なのはいやなんだろうね
    やめてーみたいなのが欲しい

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2024/11/17(日) 23:54:56 

    それよりパーソナリティのさんま69歳に対して
    ハロプロのアシスタントの女の子たちが17歳、19歳、23歳なのさすがに色々とキツくないか...
    さんまが自分で言うべきだし明石家サンタみたいに八木アナウンサーぐらいの年齢の人にしてもらいなよ
    若い子たちが必死で話合わせてて可哀想だわ

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2024/11/17(日) 23:55:57 

    >>463
    本当、さんまはこういうダサいことを絶対しないからいいわw

    +21

    -0

  • 482. 匿名 2024/11/17(日) 23:56:18 

    >>422
    同族嫌悪

    +14

    -0

  • 483. 匿名 2024/11/17(日) 23:58:12 

    >>3

    UNIQLOの店員はアパレルだよね。

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2024/11/18(月) 00:00:17 

    >>317
    助ける助けない以前に、松ちゃんの遊び方が汚すぎてもはや理解不能なんじゃない

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2024/11/18(月) 00:14:31 

    >>15
    宮迫そうかな?
    あれだけ以前はべったりしてたけど闇営業騒動の際に、
    松ちゃんが色々と取りなしてくれるどころか
    アッサリと切られて冷たくあしらわれた経緯考えると
    歓迎とは絶対ならないんじゃない?

    +13

    -0

  • 486. 匿名 2024/11/18(月) 00:24:40 

    さんまトピは持ち上げないといけない強迫観念のあるコミュニティになるから、松本人志関連でも伸びないね。
    サイレントクレーマーは近寄らないだけ。

    +2

    -2

  • 487. 匿名 2024/11/18(月) 00:24:48 

    >>3
    普通のOLは対象外なのはなーぜなーぜ

    +14

    -0

  • 488. 匿名 2024/11/18(月) 00:37:36 

    >>59
    それって松本が真っ黒って事になるよね。
    白だったらスピーカーの人(さんまさん)にバンバン喋って貰って「白でしたよ~」って広めて貰った方が良いんだから、出来ないって事は真っ黒だと事務所が認めてる。

    +14

    -0

  • 489. 匿名 2024/11/18(月) 00:58:48 

    >>3
    えっ、なにこれ!こんなのあったん、きっしょ

    +18

    -0

  • 490. 匿名 2024/11/18(月) 01:11:56 

    要するに、一回松本を庇ってしまったけど、経緯は良く知らないから勘弁して、って言う言い訳をしたかったということ?

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2024/11/18(月) 01:13:31 

    誰かを庇うときにさ、最低限経緯は確認したら?どういうつもりで、戻ってくるのを願ってるとか言ったの?
    すごくうざい。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2024/11/18(月) 01:13:53 

    >>122
    ユニクロw
    黒髪清楚系なら素行も清楚だと信じてるのね。
    モテなかったんだろうなあ…。

    +19

    -0

  • 493. 匿名 2024/11/18(月) 01:23:53 

    >>357
    小学校の授業で誰もが習う、“九九(くく)”は、算数の基本となる要素と言っても過言ではない。
    しかし、実は芸能界には「九九が言えない」タレントも存在するようだ。

    まずは、ダウンタウンの松本人志から。2013年放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)の中で、全国学力テストに関するトークを展開。
    松本は「勉強は出来たほうが良いんだなって、今頃思う」と、学生時代に勉強をしてこなかったことを反省。
    それを聞いた東野幸治が、「あの都市伝説はホントですか? 松本さんは(九九の)7の段が言えないって」と聞くと、松本は「違う違う、(言えなかったのは)8の段や」と訂正した。

    当時、小学生の松本は九九を暗記しておらず、8の段を答えなくてはならないときには、松本は頭の中で8の数字を足して答えていたという。
    するとクラスメイトの女子に「先生、松本くん、足してますー!」とバラされ、松本は「あれがトラウマでね」と語っていた。

    九九ができないことをさんざんイジられているのが、元SKE48の木﨑ゆりあ。
    2012年放送の『火曜曲!』(TBS系)の中で、アイドル同士の“口ゲンカ対決”を行った際、小嶋陽菜が「かけ算の7の段言ってみろ!」と出題。

    このとき木崎は「7×3=27」と間違えた上に、7×5以降が答えられず、木崎は「言えねえじゃねぇか!」と逆ギレしていた。

    ちなみに、木崎が九九ができないことは周知の事実のようだ。
    2014年1月の公式ブログでは、SKE48のスタッフが、木崎のために楽屋に九九表を用意していたことが明らかに。
    スタッフは「ゆりあが今年中に九九が出来るように貼っといたよ!!」と言っていたようで、木崎はブログに「よ、よし、公演のたびにやりますね」とつづっていた。

    他にも、九九が言えないタレントが次々発覚。2017年7月放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)では、尼神インターの誠子が、相方の渚が九九を言えないことを暴露。
    その流れでMCの明石家さんまが出演者に話を聞くと、共演していた藤田ニコル、みちょぱ、りゅうちぇるも九九を覚えていないことが判明した。

    また、2018年1月放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)では、Hey!Say!JUMPの八乙女光が九九を間違えるシーンがあった。

    もしかすると、芸能界にはまだまだ九九が言えないタレントが隠れているのかも!?

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2024/11/18(月) 01:27:28 

    ただただ育ちが悪い

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2024/11/18(月) 01:47:23 

    さんまに言ったら活動再開の邪魔にしかならないから、緘口令を引いてそう
    サンちゃん好きだけど、情報を完全にシャットアウトしたい気持ちはすごく分かる

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2024/11/18(月) 01:56:54 

    普通のことを普通に言える世の中になって欲しいわ。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2024/11/18(月) 02:02:06 

    法によって支配された、悪いことは悪いって言える、そういう世の中に戻ってほしいってずーっと思ってた。
    それだけなのに。
    正しいことを正しいって言えて、法律が機能してて、そういう世界になって欲しいだけ。そうなるまで、私はここを動かない。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/11/18(月) 02:18:07 

    >>2
    会社とあんまり仲良くないって言ってたような。岡本とか来て説明しないとさすがにさんまには。

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2024/11/18(月) 02:32:29 

    >>310
    あと手が器用だし、ミシンでティッシュカバーとかも作れる。

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2024/11/18(月) 03:05:57 

    >>354
    お笑い好きじゃないしファンでもないけれど
    松ちゃんが面白いなんて思った事はないけれど
    確実に松ちゃんがいたバラエティーは面白く今はつまらないです!テレビみる世代には必要だしいなくなっては私は困るなー!ただでさえ見る番組少ないから
    安定の人をみたいです

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。