ガールズちゃんねる

埼玉栄高校のサッカーグラウンドで軽乗用車が横転 高校2年の男子生徒(17)が死亡 グラウンド整備用の車か 危険運転致死の疑いも視野に捜査 埼玉県警

1308コメント2024/11/22(金) 20:46

  • 1001. 匿名 2024/11/18(月) 00:53:53 

    >>999
    寮母さんというか管理人さんは絶対いたよね
    そして自分を責めていそう

    +22

    -2

  • 1002. 匿名 2024/11/18(月) 00:57:11 

    川越住んでたけどこの高校にあんまいいイメージ無かった。

    +34

    -0

  • 1003. 匿名 2024/11/18(月) 01:08:22 

    >>25
    >>警察によりますと、軽乗用車に乗っていた男子生徒3人はそれぞれ違う運動部に所属し、同じ学生寮に住んでいたということです。

    寮から抜け出してやったのかな…

    +75

    -1

  • 1004. 匿名 2024/11/18(月) 01:09:17 

    >>1
    さいたま人頭おかC😨

    +2

    -7

  • 1005. 匿名 2024/11/18(月) 01:11:42 

    これ、学校側もこの生徒たちの親を訴えたいくらいだろうね。受験シーズン目前にこんな、、

    +50

    -0

  • 1006. 匿名 2024/11/18(月) 01:11:48 

    これやっぱり運転してた子の責任になっちゃうのかな?

    +17

    -0

  • 1007. 匿名 2024/11/18(月) 01:12:50 

    たとえ整備用の車でもしっかりナンバーつけてほしい。
    そして鍵の管理しっかりしてほしい。

    +7

    -2

  • 1008. 匿名 2024/11/18(月) 01:13:22 

    >>140
    一寸先は闇とはこのこと

    +32

    -0

  • 1009. 匿名 2024/11/18(月) 01:13:24 

    >>862
    横ですが、「信じられない」という一言がなければ、普通に質問と伝わったでしょうね。

    +22

    -0

  • 1010. 匿名 2024/11/18(月) 01:14:55 

    >>406
    寮の規律ってあるだろうし、普段から規律が有名無実化して乱れていたのを学校も知っていて放置していたのでなければ、この高校生達がたまたま規律違反をして事故を起こしたのに学校側の管理責任になるとしたら、学校経営ってなんかもう困難な気がする。病院の訴訟も似たような感じのことが多いけど。やったのか小学生くらいまでなら好奇心に勝てなかったというのもまだ分かるけど。

    +33

    -0

  • 1011. 匿名 2024/11/18(月) 01:19:03 

    >>1005
    今教育を学校にお願いしている感覚の親御さんが多いって言うからね。寮に入ってた生徒さんの親ならなおさら学校の責任と言いそうな気もするけど。

    +28

    -0

  • 1012. 匿名 2024/11/18(月) 01:19:03 

    >>854
    問題しかないわ

    +3

    -1

  • 1013. 匿名 2024/11/18(月) 01:19:13 

    生徒や保護者、他校にまで名前が知れ渡るだろうし、ほんとにバカだなぁ…

    +24

    -0

  • 1014. 匿名 2024/11/18(月) 01:19:59 

    無免許運転で箱乗りしてたとしたら慣れてる?初めてじゃなかったりするのかな
    逆に初めてだから危険な乗り方しちゃったのかな

    +2

    -0

  • 1015. 匿名 2024/11/18(月) 01:22:32 

    誰が1番初めに車乗ろうって誘ったとか色々取り調べあるんだろうなー辛いね

    +18

    -0

  • 1016. 匿名 2024/11/18(月) 01:24:14 

    >>1014
    私持病で免許とれないんだけど、運転席側の窓があいていたことに気づき夫が仕事でいなかったのでエンジンかけて窓しめただけで心臓バクバクだった。
    そのエンジンのかけ方もYouTube何度もみて実行したし。

    +10

    -2

  • 1017. 匿名 2024/11/18(月) 01:28:05 

    鍵の管理どうなってんの

    +10

    -0

  • 1018. 匿名 2024/11/18(月) 01:31:37 

    >>1006
    個人的には運転をしていた子だけの責任では無く、3人ともに責任はあると思うけどね
    子どもを亡くした親御さんはそうは考え無いだろうな

    +47

    -0

  • 1019. 匿名 2024/11/18(月) 01:33:59 

    >>857
    この運転技術から考えて、普段ほとんど運転したことなさそうに思うけどね。

    +7

    -0

  • 1020. 匿名 2024/11/18(月) 01:34:52 

    >>1003
    抜け出して遊んで戻る予定だったんだろうね。

    +20

    -1

  • 1021. 匿名 2024/11/18(月) 01:35:58 

    >>666
    同乗者の証言が鍵だね
    いずれにしてもドラレコとか防犯カメラで証拠出さないと当然運転者は自分に少しでも有利な方向に持ってくだろうな

    +33

    -0

  • 1022. 匿名 2024/11/18(月) 01:36:39 

    >>1019
    無免許なんだから運転していることじたいアウトなんだって。

    +1

    -1

  • 1023. 匿名 2024/11/18(月) 01:37:53 

    >>1022
    いやグラウンド整備のために生徒が車に乗ってたのでは?という意見があったので。

    +7

    -0

  • 1024. 匿名 2024/11/18(月) 01:38:23 

    >>1
    マジでAT車廃止して欲しい
    好奇心とかで運転できるのは怖いよ。

    +2

    -3

  • 1025. 匿名 2024/11/18(月) 01:44:29 

    >>653
    ああ、そういう経緯なのね。

    +8

    -0

  • 1026. 匿名 2024/11/18(月) 01:44:47 

    >>1024
    確かに即席で半クラッチから発進はできないねー

    +7

    -0

  • 1027. 匿名 2024/11/18(月) 01:45:41 

    普段から深夜に抜け出して車の運転してたの?
    そういうのが知りたい

    +3

    -0

  • 1028. 匿名 2024/11/18(月) 01:49:39 

    >>1013
    こういう噂が広がるのは早いから直ぐ出身中学にも広まって地元でも特定されちゃうだろうね
    本人退学になって終わりじゃなくて下に兄弟がいればもろ影響出るだろうし
    場合によっては親の仕事にも影響して引っ越しも余儀なくされるかもしれない

    +13

    -0

  • 1029. 匿名 2024/11/18(月) 01:58:50 

    >>1011
    寮に入ってた生徒の親がイメージ悪いって意味?
    もしそういう意味だったら偏見だよ。

    スポーツ強豪校の高校に通ってだから分かるけど、強豪校は全国から集まるから、寮で暮らしてる子ばっかだよ?
    寮生活させるのにお金もかかるから、それでも子供のやりたい事をサポートしてる親だと思うんだが…

    +3

    -6

  • 1030. 匿名 2024/11/18(月) 02:04:28 

    サッカーってグラウンド整備用の車が必要なの?

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2024/11/18(月) 02:06:03 

    >>857
    そもそもこの車は誰が何のために用意した車なのかよく分からないよね

    +1

    -4

  • 1032. 匿名 2024/11/18(月) 02:06:44 

    やっぱり危ないのは助手席だよなあ
    運転席より助手席の方が死亡率高いっていうよね、、

    +4

    -0

  • 1033. 匿名 2024/11/18(月) 02:09:41 

    >>1030
    自らトンボとかでならすよね。
    それに車での整備なら免許持っている先生がやるしね。

    +4

    -0

  • 1034. 匿名 2024/11/18(月) 02:11:02 

    >>390
    寮生活における保険ってあるのかな?

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2024/11/18(月) 02:11:54 

    ガキだけで車に乗れるようになっていたずさんな学校の管理体制が問題

    +0

    -1

  • 1036. 匿名 2024/11/18(月) 02:12:55 

    >>230
    車窓開いてたね、、
    下は血だらけだった、テレビのニュース映像で。

    +11

    -0

  • 1037. 匿名 2024/11/18(月) 02:15:17 

    >>51
    なんで炎上してたの?

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2024/11/18(月) 02:21:41 

    >>1032
    免許取り立ての娘さんの助手席で
    鉄パイプだか串刺しになって亡くなったお父さんのニュース思い出した

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2024/11/18(月) 02:23:43 

    >>1037
    よこだけどコレかな?と。
    生徒が東日本大震災の犠牲者からかう動画投稿。埼玉栄高等学校が謝罪(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    生徒が東日本大震災の犠牲者からかう動画投稿。埼玉栄高等学校が謝罪(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2023年3月11日に東日本大震災の犠牲者をからかう動画を投稿して炎上した高校生が通っている埼玉栄高等学校が、翌12日に謝罪文を公式サイトに掲載しました。「お墓で聞こえないと思うがwwほんとに悔しい

    +15

    -1

  • 1040. 匿名 2024/11/18(月) 02:25:18 

    >>1032
    よく聞きますね

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2024/11/18(月) 02:25:43 

    >>825
    夜の23時30分に学校外のグラウンド
    先生の指示だったら大問題
    普通に考えて生徒が無断で運転したのかなと思う
    ただ鍵の管理は問題になりそう

    +23

    -0

  • 1042. 匿名 2024/11/18(月) 02:25:57 

    >>805
    親が払えばいいよ、責任は取らないと。
    乗った3人皆悪いけどね。
    亡くなってしまったんだから。

    +10

    -0

  • 1043. 匿名 2024/11/18(月) 02:28:35 

    息子さん、車の運転で事故を起こしましたって親は報告されるの?
    人違いだろって頭真っ白なりそう

    +6

    -0

  • 1044. 匿名 2024/11/18(月) 02:37:40 

    無免でしらふで片輪走行しようとして殺人犯か
    寮に入ってるって事は全員スポーツ推薦組
    退学しても競技は続けられるかどうか…

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2024/11/18(月) 02:38:38 

    >>1043
    学費軽減して高卒資格を得られる所だったのに
    酒飲んだわけでもない悪ふざけで一生が台無し

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2024/11/18(月) 02:40:19 

    >>122
    そうかなー?
    深夜に学校に入ってなら泥棒と一緒では?
    生徒が車を盗みにきたパターンとなんら変わらないと思うけど。
    泥棒が怪我しただけ?って思ったら被害者の学校に落ち度はあるのかな?

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2024/11/18(月) 02:40:38 

    >>1041
    別の部活の生徒も乗ってたみたいだから
    寮生で悪ふざけかな
    男は集団になると異常に調子に乗る奴が必ず出てくる

    +25

    -0

  • 1048. 匿名 2024/11/18(月) 02:42:10 

    >>1046
    テレビのニュースでも鍵の管理責任が問われるっていわれてたよ
    子供達が勝手にやりましたなんて通らない
    スポーツ指導者には法的に子供の監督責任があるから

    +6

    -1

  • 1049. 匿名 2024/11/18(月) 02:42:30 

    >>1041
    夜に整備なんてやらないし、車に整備の金具無かったしね。

    +11

    -0

  • 1050. 匿名 2024/11/18(月) 02:42:42 

    >>1001
    おばさんの言う事なんか聞かないよ

    +3

    -3

  • 1051. 匿名 2024/11/18(月) 02:43:13 

    亡くなっているけど夜11時に無免許でグラウンド走って事故ってやってる事がどうしようもなさ過ぎて可哀想とか思わない
    自業自得でしかない
    もし誰かからの指示なら可哀想だけどそういうわけでもないようだし
    他人を巻き込まずに自爆で済んで良かった

    +65

    -2

  • 1052. 匿名 2024/11/18(月) 02:44:40 

    >>1006
    寮生ってことは、預かってる学校側にも子供の監督責任が生じるはず

    +21

    -7

  • 1053. 匿名 2024/11/18(月) 02:48:14 

    >>256
    管理責任て、、
    無免許は犯罪ぐらい、悪い事してるぐらい普通の頭ならわかるでしょ。

    +11

    -2

  • 1054. 匿名 2024/11/18(月) 02:49:34 

    >>1020
    グランド整備用の車で、グランド内をぐるぐる走ってたんじゃない?

    +16

    -1

  • 1055. 匿名 2024/11/18(月) 02:51:11 

    >>1053
    それでも子供がやった犯罪は普通大人がなんらかの責任取らなきゃいけないんだよ
    とくに今回はみんな寮生だし

    +3

    -10

  • 1056. 匿名 2024/11/18(月) 02:51:39 

    映像見たけどすんごい車の外に血の跡付いてた
    普通に乗ってたら付かないだろうなって位置

    シートベルトしてないどころか
    箱乗りしてたんか?

    +58

    -0

  • 1057. 匿名 2024/11/18(月) 02:53:45 

    >>1002
    このグループ校全体あまりいいイメージがないわ
    栄東は進学校だけど‥

    +14

    -0

  • 1058. 匿名 2024/11/18(月) 03:09:35 

    ワンチャン暗黙の了解で生徒にグラウンド整備やらせてるのかよ(なら学校も悪い)と思ったけどそうじゃないようだね
    亡くなった子の親は運転者や学校を恨むかもしれないが、いじめ以外の遊びで乗ってたならもうどうにもならないよね
    あとは学校の管理責任と

    +5

    -3

  • 1059. 匿名 2024/11/18(月) 03:16:15 

    >>1058
    たぶん保護者よりも寮生活だから学校側に責任あると思うよ。
    防犯カメラとかに当時の映像があればいいんだけどね。

    +6

    -3

  • 1060. 匿名 2024/11/18(月) 03:19:52 

    箱乗りする人とドリフトする人って
    どっちが罪深いかな

    +4

    -0

  • 1061. 匿名 2024/11/18(月) 03:22:03 

    >>1060
    登場人物全員罪深いよね。

    +9

    -0

  • 1062. 匿名 2024/11/18(月) 03:22:17 

    >>47
    こういう事件も少年法で無罪になるのかなぁ?

    +6

    -0

  • 1063. 匿名 2024/11/18(月) 03:29:16 

    >>317
    他人の所有なら乗らないね
    姉の車とかでも乗らない

    +5

    -0

  • 1064. 匿名 2024/11/18(月) 03:32:57 

    >>382
    >高校生にもなって無免許で運転することがいけないことという認識ないわけないよね。

    それを知らないのが底辺高校の闇深さ

    +13

    -2

  • 1065. 匿名 2024/11/18(月) 03:45:24 

    >>1055
    大人が責任取らなきゃいけないなら、まず車を運転していた生徒と乗っていた生徒の親が子供連れて事故死した子の親に謝罪からだよ。

    寮生なら門限があるし、夜間の外出の制限と消灯時間があるのに午後11時30分に生徒が寮の外に出ていたのか?門限破ったり寮を抜け出したりしたら退寮になる厳しいペナルティもある。簡単なルールも守れず事故死させてしまったんだから家裁でしっかり事情を話してして謝罪する責任は取らなきゃね。子供のした事で済まない現実を背負って行くしかない。

    +9

    -2

  • 1066. 匿名 2024/11/18(月) 04:04:01 

    >>111

    別に運転させてたことに何も問題はないって言ってるわけじゃなくない?
    無免許運転って言われてたから、それには当たらないよって言ってるだけだと思うけどな。

    +4

    -3

  • 1067. 匿名 2024/11/18(月) 04:17:16 

    >>245
    学力は話にならんレベルなので、脳筋族を集めだした。
    で、格闘系競技ではそこそこ有名になれた。

    +4

    -2

  • 1068. 匿名 2024/11/18(月) 04:39:54 

    >>22
    お相撲、サッカー、野球?
    相撲が先に来ちゃう

    +2

    -0

  • 1069. 匿名 2024/11/18(月) 04:47:04 

    >>444
    全くの無関係なのにシンプルに頭悪いな。
    ミニスカート履きたい女ってこんな感じなんだろうな。

    +1

    -6

  • 1070. 匿名 2024/11/18(月) 04:47:18 

    >>49
    整備に引っかかるけど
    整備用具運んだりの車だったのかな?
    ゴルフ場なんかも軽トラとか走ってるから
    それを生徒が遊びで使ったとか?

    +1

    -0

  • 1071. 匿名 2024/11/18(月) 04:48:22 

    >>230
    ルーフ部分がへこんでたのが気になった
    ふざけた乗り方で他にも乗ってた人がいる気がする

    +3

    -0

  • 1072. 匿名 2024/11/18(月) 04:50:32 

    何部所属の生徒なの?

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2024/11/18(月) 04:58:17 

    >>1065
    ルール破ったのは亡くなった子もじゃない?無理やり乗せられたわけでもあるまいし
    亡くなった子の親はなんでうちのコだけと思うのはいいけど、あなた達のせいでと思う権利はないと思うけど
    首根っこを押さえる捕まえられて乗せられとか先輩に脅されたとかじゃないなら
    厳しいペナルティはこの子にもあるはず

    +16

    -1

  • 1074. 匿名 2024/11/18(月) 05:02:43 

    >>874
    え?底辺バカ高校ではないし、って??
    本気で言ってるの?

    卒業生?
    学校から擁護の書き込み指示でもあった?


    +6

    -8

  • 1075. 匿名 2024/11/18(月) 05:10:44 

    >>1053
    サッカーグラウンドなんて公道とみなされなさそうだし免許いらないんじゃないかな
    ただ免許すら持ってない生徒に運転させてた管理者の責任は間違いなく問われると思う

    +3

    -5

  • 1076. 匿名 2024/11/18(月) 05:21:20 

    夜の11時だと寮の門限も消灯時間過ぎてるだろうからあらゆるルール違反が常習的なんだろうな

    +11

    -0

  • 1077. 匿名 2024/11/18(月) 05:22:07 

    >>1073
    >ルール破ったのは亡くなった子もじゃない?

    3人で破ったからグラウンドに夜中にいたんだよ。車に無理矢理乗せられていなくても、運転していた生徒が事故を起こしたのが原因で事故死したんだから、同乗していた生徒2人は葬式に親と行く、謝罪するのは当たり前。謝る事を教えるのは大人の親の仕事。

    謝ることからも逃げたいグズなら最初から寮で大人しくしてたら良かったんだよ。自業自得過ぎて同情も出来ない。

    +11

    -1

  • 1078. 匿名 2024/11/18(月) 05:29:21 

    飲酒とかその他いろいろも出て来そう

    +5

    -1

  • 1079. 匿名 2024/11/18(月) 05:31:48 

    >>375
    超希少やんw

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2024/11/18(月) 05:32:38 

    >>838
    草生えた

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2024/11/18(月) 05:39:47 

    >>1053
    高校生にもなればそんな事解ってるはずだからね

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2024/11/18(月) 05:41:52 

    >>140
    高校生の親って50歳前後くらい?
    ガル民だったりして

    +2

    -3

  • 1083. 匿名 2024/11/18(月) 05:45:44 

    >>160
    いやでも案外のうのうと生きるもんだよ
    意図的に人殺しした神戸市須磨区事件の酒鬼薔薇も
    出所したら結婚して暮らしてるらしいし

    +1

    -2

  • 1084. 匿名 2024/11/18(月) 05:50:36 

    >>230
    公道ではなくグラウンドで、しかも車とぶつかったわけでないのに横転して死んだんだから
    SPEED出してドリフトじゃないのかな?

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2024/11/18(月) 05:57:02 

    事故のあったグランドは荒川の土手の内側(川側)で
    グランドでの練習は土日16時には終わっているように見えたよ。それと学生寮は、そんなに近くない。グランドのライトも17時過ぎは消えていて暗い。普段から学生寮を無断で抜け出してグランドのライトを勝手につけて車乗って遊んでいたのかな。2023年に埼玉栄の学生が不適切動画を投稿して学校が謝罪していたね。
    部員が震災不適切動画 埼玉栄高サッカー部、活動停止の可能性も「全て含めて検討中」― スポニチ Sponichi Annex 社会
    部員が震災不適切動画 埼玉栄高サッカー部、活動停止の可能性も「全て含めて検討中」― スポニチ Sponichi Annex 社会www.sponichi.co.jp

    部員が震災不適切動画 埼玉栄高サッカー部、活動停止の可能性も「全て含めて検討中」

    +8

    -0

  • 1086. 匿名 2024/11/18(月) 06:00:16 

    サッカーグラウンドじゃなくてその隣のアメフトグラウンド側っぽいね

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2024/11/18(月) 06:11:21 

    >>1086
    アメフトグランドの外周だね

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2024/11/18(月) 06:11:58 

    3人とも同じ寮だけど部活は別みたいだな

    +1

    -0

  • 1089. 匿名 2024/11/18(月) 06:16:10 

    >>1059
    そんなこといったらもう寮制度はなくなるんじゃない
    無免許での運転はダメってわかる年齢なのに学校のせいにっておかしくない?

    +10

    -1

  • 1090. 匿名 2024/11/18(月) 06:19:33 

    埼玉県警大宮西署は、無免許で運転していたとみて、危険運転致死容疑などを視野に、経緯について調べている。

    |軽乗用車はグラウンドの脇にあるのり面に乗り上げ、助手席側を下に横転していた。同日午後11時40分ごろには、「17歳の男性が車のドアに挟まれて意識がない状態」との119番通報

    | 3人はいずれも同区にある学生寮に住む2年生。運転していた生徒らは、署に「午後11時ごろから走っていた」と説明


    埼玉栄高グラウンドで生徒運転の車横転 同乗の17歳死亡 無免許か - ライブドアニュース
    埼玉栄高グラウンドで生徒運転の車横転 同乗の17歳死亡 無免許か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    さいたま市西区西遊馬(にしあすま)にある、私立埼玉栄高校のグラウンドで16日午後11時半ごろ、敷地内を走行していた、同校2年の男子生徒3人が乗った軽乗用車が横転した。助手席にいた生徒(17)が病院に運ばれた

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2024/11/18(月) 06:25:21 

    >>1059
    寮生活の基本的ルールも守らず消灯時間以降に抜け出すバカのしでかした責任押し付けられたら寮の仕事なんかやって行けない。学校に責任があるって言うならルールを守れない馬鹿に育てた親にも責任はある。運転していた子の親は、亡くなった子への慰謝料は支払わなきゃね!

    +16

    -0

  • 1092. 匿名 2024/11/18(月) 06:28:12 

    寮からグラウンドまではどういったのかな?
    さすがに公道走って迎えに行ったりはしてないだろな

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2024/11/18(月) 06:28:57 

    埼玉栄高校のサッカーグラウンドで軽乗用車が横転 高校2年の男子生徒(17)が死亡 グラウンド整備用の車か 危険運転致死の疑いも視野に捜査 埼玉県警

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2024/11/18(月) 06:30:40 

    事故を起こしたこのEKワゴンに乗ってた。
    ガラス周りは水平基調で見切りがしやすく、アイストとか余計なものもなくてセンターメーターは慣れると真正面が広々で、最近のインパネシフトみたいに出っ張ってなくてほぼ垂直にレバーを操作するので足元広々でいいクルマだった。それなのに何てことするんだよ...

    +0

    -2

  • 1095. 匿名 2024/11/18(月) 06:31:15 

    >>968
    そうですよね、サーッとまっすぐ伸びる感じで2箇所に分かれてましたもんね‥‥。
    運転手の子、その親、大変そうですね‥

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2024/11/18(月) 06:32:27 

    >>538
    歴史に学べるようになるためには、一度歴史を参考に判断していい結果になった経験が必要だと思うんだけど

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2024/11/18(月) 06:33:07 

    >>1093
    埼玉栄高校のサッカーグラウンドで軽乗用車が横転 高校2年の男子生徒(17)が死亡 グラウンド整備用の車か 危険運転致死の疑いも視野に捜査 埼玉県警

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2024/11/18(月) 06:37:35 

    >>1097
    埼玉栄高校のサッカーグラウンドで軽乗用車が横転 高校2年の男子生徒(17)が死亡 グラウンド整備用の車か 危険運転致死の疑いも視野に捜査 埼玉県警

    +6

    -0

  • 1099. 匿名 2024/11/18(月) 06:39:37 

    >>1074
    底辺バカ校って偏差値40ないとこでしょ?

    普通科は54〜65くらいある

    +4

    -1

  • 1100. 匿名 2024/11/18(月) 06:46:43 

    >>317
    免許がないイコール車の運転ができない
    というのはごく普通の高校生なら分かるはず
    車の所有者がら誰であっても

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2024/11/18(月) 06:48:37 

    >>1097
    いやできないでしょ。
    学校って許可無く敷地内に入ることは原則禁止されてる。私立ならなおのこと。

    +13

    -3

  • 1102. 匿名 2024/11/18(月) 06:50:03 

    >>8
    事故は咄嗟に運転手がよけたり回避する為に助手席がとても危険。運転手は助かっても助手席の人が被害に合うのは非常に大きい。
    現に会社の社長や運転手付きの車では運転手の後ろが一番安全だからそこに乗る。
    無免許運転も重なってスピードも出てたかもしれないけど何十にもタイミングや運が悪かったら。そもそも無免許運転が一番ダメだけど。

    https://response.jp/article/2021/07/08/347488.html#:~:text=%E3%81%93%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%8D%E9%87%8D%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%80%81%E8%BB%8A%E4%B8%A1,%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

    https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/carlife/44959/#:~:text=%E6%9C%80%E3%82%82%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6,%E8%A6%81%E5%9B%A0%E3%81%AE1%E3%81%A4%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

    +2

    -4

  • 1103. 匿名 2024/11/18(月) 06:50:07 

    >>648
    何でもかんでも人のせいにするのっておかしくない?
    鍵がある!免許ないけど運転しようそうしよう!
    何で鍵をそこら辺に置いておくの?って思うの?

    +27

    -4

  • 1104. 匿名 2024/11/18(月) 06:51:08 

    >>1101
    でも立ち入り禁止でも入り込めちゃう環境たっぷりなグラウンドだよね。
    鍵の管理もずさんだし問題多すぎ。

    +9

    -1

  • 1105. 匿名 2024/11/18(月) 06:52:17 

    この同乗者、特に運転してた子の今後のメンタル面が心配でならない。
    男の子特有のわちゃわちゃな遊ぼうぜーが1番悪い方向にいったパターンかと。

    +1

    -18

  • 1106. 匿名 2024/11/18(月) 06:54:32 

    >>406
    自分が高校生の子供の親だったら
    自分の子が悪いのを学校のせいにできない
    学校に車の運転を強要されてグランド整備させられてたなら話は別だけど
    これは勝手に寮を抜け出して整備の車に乗って事故を起こしたんでしょ?
    悪いのが学校?って子供も馬鹿なら親も馬鹿の見本みたいになってしまう

    +79

    -0

  • 1107. 匿名 2024/11/18(月) 07:01:16 

    >>1106
    もう高校生なんだから善し悪しの判断と無免許で運転したらどんな危険なのか十分に想像できるしね。

    +39

    -0

  • 1108. 匿名 2024/11/18(月) 07:02:59 

    >>140
    ガルで子なし叩いてたやつだったりして

    +4

    -3

  • 1109. 匿名 2024/11/18(月) 07:03:47 

    >>217
    鍵の管理で学校のせいにするんだろうと思ったらホントにいてビックリ

    +14

    -7

  • 1110. 匿名 2024/11/18(月) 07:08:11 

    >>862
    長々と言い訳見苦しいよ笑
    いつもそうやって早とちりする人?

    +7

    -0

  • 1111. 匿名 2024/11/18(月) 07:08:25 

    自業自得としか(微笑)
    危険走行とかして将来、人様に迷惑掛けかねない悪い芽がひとつ摘まれて良かった。

    +6

    -2

  • 1112. 匿名 2024/11/18(月) 07:08:31 

    ここのサッカー部の生徒が東北大震災の件で炎上したよね

    +7

    -0

  • 1113. 匿名 2024/11/18(月) 07:11:54 

    埼玉栄のサッカー部前もやらかしてるよね
    燃えるゴミbot on X
    燃えるゴミbot on Xx.com

    【悲報】【Instagram】埼玉栄高校サッカー部の生徒がインスタで東日本大震災を生き抜いた方、亡くなった方に哀悼のメッセージを公開するも、内容が酷すぎて炎上 https://t.co/4yKvVdCXIL

    +16

    -0

  • 1114. 匿名 2024/11/18(月) 07:15:47 

    >>1109
    いや普通に鍵の管理怠った学校悪いよ。

    +4

    -13

  • 1115. 匿名 2024/11/18(月) 07:17:26 

    >>1101
    事故のあった住所からマップ確認してからコメしたらどう?他所の学校の注意看板出しても意味ないから。

    さいたま市西区西遊馬(にしあすま)にある、私立埼玉栄高校のグラウンドは荒川の河川敷近く。誰でも立ち入ろうと思えば出来る立地だよ笑
    埼玉栄高校のサッカーグラウンドで軽乗用車が横転 高校2年の男子生徒(17)が死亡 グラウンド整備用の車か 危険運転致死の疑いも視野に捜査 埼玉県警

    +10

    -1

  • 1116. 匿名 2024/11/18(月) 07:18:34 

    >>1115
    埼玉栄高校のサッカーグラウンドで軽乗用車が横転 高校2年の男子生徒(17)が死亡 グラウンド整備用の車か 危険運転致死の疑いも視野に捜査 埼玉県警

    +2

    -0

  • 1117. 匿名 2024/11/18(月) 07:26:12 

    >>406
    セキュリティ甘いとかじゃなくて普通は夜間寮抜け出して勝手に自分保有でもない車に無免許で乗らない

    +38

    -0

  • 1118. 匿名 2024/11/18(月) 07:34:45 

    >>662
    謝らないのね

    +5

    -1

  • 1119. 匿名 2024/11/18(月) 07:38:35 

    >>1114
    どっちも悪い
    最悪の事態って、アカン奴✖️アカン奴の相乗効果で起こる
    すっごいアカン奴は単独でも最悪の事態を引き起こすけど

    +0

    -3

  • 1120. 匿名 2024/11/18(月) 07:41:37 

    >>1115
    よこ

    高校のグラウンドって、関係ない人が入ってもいいものなの?
    物理的に侵入できるかは別として。

    現実的に考えて、
    夜中の11時に高校のグラウンドに「不特定多数の人が通行」なんてしないと思うんだけど。

    +11

    -1

  • 1121. 匿名 2024/11/18(月) 07:44:40 

    >>835
    私も出したくない
    学校の評判を下げたうえに、そんな輩たちのために金をとられるとかブチ切れるわw

    +10

    -0

  • 1122. 匿名 2024/11/18(月) 07:45:52 

    >>1109
    これ、でも無関係の人を轢いていたら、間違いなく車の所有者としての学校の管理責任も問われるよね?

    生徒が一番悪いのは大前提だけど、
    学校は全く何の責任もありません、ってわけにはいかないと思う。

    +3

    -5

  • 1123. 匿名 2024/11/18(月) 07:48:33 

    >>230
    私もそう思った。シートベルトして30キロ走行なら余程の事がない限り死ぬことはないと思う。

    +6

    -0

  • 1124. 匿名 2024/11/18(月) 07:49:57 

    >>925
    そりゃそうでしょ
    3人も勝手に抜け出せるんだから

    これとは関係なしでも、夜中に抜け出せる寮なんて
    親としては子を預けたくない
    抜け出すような子が悪いけど、そんな子達と一緒に寮生活させるのも嫌だ

    +13

    -1

  • 1125. 匿名 2024/11/18(月) 07:51:46 

    >>1106
    同じく。
    高校生の息子がいるから、双方の親御さんの気持ちを考えると胸が痛い。
    鍵の管理は不明だが、勝手に鍵を持ち出し門限を破って寮を抜け出し、無免許運転。
    学校を責めるのはお門違いかと…これから実況見分で詳細が分かると思うが、自業自得とはいえこんな形で亡くなった子が可哀想。

    +25

    -1

  • 1126. 匿名 2024/11/18(月) 07:56:32 

    鍵、持ち出したのかな
    ずっとつきっぱなしとかありそう
    それこそ誰も来ないし公道走れる車じゃないからって

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2024/11/18(月) 08:01:49 

    >>924

    あなたの言葉に寒気、吐き気がしました…

    自分の感覚がおかしいって気づいて欲しいです。何が悪いの?って思って、わからないかもしれませんが。

    +2

    -10

  • 1128. 匿名 2024/11/18(月) 08:02:10 

    馬鹿が公道で他の一般の人巻き込まなくてよかった

    +6

    -0

  • 1129. 匿名 2024/11/18(月) 08:04:04 

    >>1128
    でもこの環境ならそれも想定できるから鍵の管理はしっかりしないといけないんだよね。

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2024/11/18(月) 08:05:57 

    >>183
    乗るやつはチャリ式でも乗って遊ぶ

    +3

    -0

  • 1131. 匿名 2024/11/18(月) 08:06:19 

    >>1124
    未成年が外で歩いてたら補導される時間帯だよね

    +7

    -0

  • 1132. 匿名 2024/11/18(月) 08:07:29 

    何であんなとこ取り上げた?
    無免許ならライト付けるのも分からなかったのかな

    +2

    -0

  • 1133. 匿名 2024/11/18(月) 08:08:02 

    さかえグループの学校ならば、さもありなん。
    って思ってしまいました。

    ちょっと前の関係者より。

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2024/11/18(月) 08:08:06 

    >>1120
    事故の起きた高校に問い合わせて確認したらどうよ?

    論点ズレはじめているから戻すけど元の話は、学校校舎のある敷地内のグランドじゃなくて、誰も侵入出来るような立地にグランドがあったから無免許運転してもいい私有地扱いじゃなく「危険運転致死容疑」で警察が調べている←こう言う話。

    理解できる?

    +4

    -3

  • 1135. 匿名 2024/11/18(月) 08:08:31 

    あーぁ
    ちょっとしたノリのつもりが
    エライことなっちゃったね

    +2

    -0

  • 1136. 匿名 2024/11/18(月) 08:08:49 

    >>1120
    よこ
    栄の専用グラウンド行ったことあるけど、それぞれのグラウンドのまわりは公道っぽいのよ。ストリートビューでも見られると思うけど誰でも普通に通行できる。
    不特定多数が通行、はグラウンドがあるエリアを指しているならそうだろうなって感じ

    +9

    -0

  • 1137. 匿名 2024/11/18(月) 08:09:45 

    >>1128
    私有地扱いじゃなくて公道扱いで警察は調べているよ。

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2024/11/18(月) 08:09:59 

    >>1135
    男のノリって命かかってるの多い

    +5

    -0

  • 1139. 匿名 2024/11/18(月) 08:10:46 

    亡くなられたのは残念だが、自業自得。二度とこんなことがおきないように子供たちをしつけましょう。

    +1

    -1

  • 1140. 匿名 2024/11/18(月) 08:11:18 

    ガル民やばい
    一般常識とかけ離れてるのがわかる

    +1

    -1

  • 1141. 匿名 2024/11/18(月) 08:13:04 

    無理矢理乗せられたんじゃないなら
    もちろんその子の自業自得だけど、

    亡くなった子は
    寮生の子だから、県外とかなら親はずっと会えてなかったかもしれない。辛いと思う。

    +11

    -2

  • 1142. 匿名 2024/11/18(月) 08:14:52 

    >>1140
    たとえばどんなことがかけ離れているの?

    +2

    -0

  • 1143. 匿名 2024/11/18(月) 08:15:17 

    学校は右上あたりで、グランドは左下あたり。
    学生寮は中間くらいなのかな?
    グランドから自転車で帰る生徒さん達とすれ違った事あるよ。グランドの中に無断で一般人が入っているのは見た事ないよ。空いている土地がいっぱいあるからわざわざ部外者は入らないと思う。
    埼玉栄高校のサッカーグラウンドで軽乗用車が横転 高校2年の男子生徒(17)が死亡 グラウンド整備用の車か 危険運転致死の疑いも視野に捜査 埼玉県警

    +1

    -1

  • 1144. 匿名 2024/11/18(月) 08:18:03 

    あの栄東高校が?と思ったら違ったわ

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2024/11/18(月) 08:22:35 

    >>805
    法律違反で払われるわけないよね
    個人で各方面に賠償になる..
    人まで死なせてしまって、そこはもう揉めに揉めるだろうから絶対にふざけてするべきではないよね

    +2

    -0

  • 1146. 匿名 2024/11/18(月) 08:22:43 

    >>1122
    グラウンド整備用の車なんて、すぐに使えるように外倉庫の壁に鍵が引っ掛けてあるレベルだと思うんだよね
    わざわざ職員室に行って金庫的なセキュリティのところにはしまわないかと
    それが是が非かって話になると思う

    +6

    -1

  • 1147. 匿名 2024/11/18(月) 08:23:35 

    学校が鍵をきちんと管理してなかったら管理不行き届きだし、そもそも学校内で生徒が死亡してる時点でそうなんだよね
    親は子供が学校で車乗り回してるなんて知らないだろうし

    +2

    -8

  • 1148. 匿名 2024/11/18(月) 08:25:01 

    >>1143
    入るか入らないか ではなく
    入れるかどうか だと思う
    入れるなら半私有地、公道扱いになってもおかしくない

    +4

    -0

  • 1149. 匿名 2024/11/18(月) 08:25:22 

    親がいきなりのハードモード過ぎる…
    やりたいスポーツをとことんやらせてあげて、寮にまで入れて、手を掛け金を掛けただろうに
    地獄過ぎる展開

    スポーツに限らず、子に”それ”だけやってれば良い、出来れば良い、にしちゃうと弊害出るなあ

    +16

    -0

  • 1150. 匿名 2024/11/18(月) 08:27:39 

    >>1146
    でもナンバーの無い車だったからだいぶ悪質だと思ったよ。
    それを整備に使うってすごい危ないよね。
    鍵の管理もずさんだし問題点たくさん。

    +3

    -5

  • 1151. 匿名 2024/11/18(月) 08:30:37 

    >>1150
    なんか絶対車検も通してないよね そもそもナンバーないんだからさ

    +7

    -3

  • 1152. 匿名 2024/11/18(月) 08:32:54 

    >>1115
    あれは単なる例でしょ。頭は生きているうちにって言うけど、実際いるんだねw
    そして...
    貴方の論理で行くと、たとえば門扉の開いた一軒家があって、立ち入り禁止の看板が無かったら入っていいことになるし、貴方は入る訳だ?
    つまり、物理的に入れるかどうかと、敷地を所有または管理する組織・団体が入ることを許可(拒否)するかどうかとは全く話が別ってこと。

    +2

    -0

  • 1153. 匿名 2024/11/18(月) 08:34:02 

    無免許…うちの県にも未成年の学生が無免許でって事故あった、今真面目でもどこで変わるか分からないから他人事じゃないよね。この子は寮に入ってたから親も子がどんな生活してるか詳しくは知らなかっただろうな…

    +3

    -0

  • 1154. 匿名 2024/11/18(月) 08:34:21 

    部活が違うって事は普段から仲良い友人ってことか

    +9

    -0

  • 1155. 匿名 2024/11/18(月) 08:35:39 

    >>1151
    ようは欠陥車だよね。
    それを不特定多数のひとが侵入できて、鍵ゲットできる状況なら相当ヤバイよね。
    それに車検通していないナンバーの無い車にガソリンって怖すぎ。

    +0

    -7

  • 1156. 匿名 2024/11/18(月) 08:36:42 

    なんでそもそも11時に学校にいるのかって話だよ
    在宅生なら親の責任だし、寮生なら学校の責任になる

    +5

    -3

  • 1157. 匿名 2024/11/18(月) 08:37:01 

    >>1134
    誰でも侵入できる立地の私有地には誰でも入っていいの?

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2024/11/18(月) 08:38:24 

    >>1156
    おそらく3人とも寮生だよ。

    +8

    -0

  • 1159. 匿名 2024/11/18(月) 08:38:30 

    やっていい事と悪い事をどこまで学校が教えないといけないのかな。
    事故が起きて怪我どころか死んでしまう可能性があるのは自動車だから当たり前だと思うし、無免許なら余計に危険だと思うのが普通かなと私は思うけど、17歳だとそんな危険があるとは想像出来ないのかな。
    とても悲しい事故だよね。
    私ここよく通るから、その度に思い出しそう。

    +18

    -1

  • 1160. 匿名 2024/11/18(月) 08:38:52 

    >>1147
    >子供が学校で車乗り回してる

    高校生にもなって免許なかったら運転出来ないくらい理解しているでしょうよ。発達障害じゃない定型発達の健常者なんだろうからwww
    知能あっても一般常識が身についていないなら発達障害の検査受けてやり直したらいいんじゃない?

    +3

    -6

  • 1161. 匿名 2024/11/18(月) 08:40:17 

    >>662
    あんた陰湿で友達居ないでしょ?

    +4

    -3

  • 1162. 匿名 2024/11/18(月) 08:40:25 

    怪我したのは亡くなった生徒一人だけなのに血痕がすごいね

    +0

    -3

  • 1163. 匿名 2024/11/18(月) 08:40:55 

    >>1158
    学校の責任免れないね
    学校が預かってる子供たちが夜の11時に学校で学校の車使って死んだんだから

    +8

    -5

  • 1164. 匿名 2024/11/18(月) 08:44:50 

    >>1155
    てか絶対保険も入ってないだろうな
    ナンバーない時点で

    +5

    -2

  • 1165. 匿名 2024/11/18(月) 08:45:06 

    >>204
    免許持ってない人は書き込みしないで欲しい
    頭も悪そう

    +9

    -1

  • 1166. 匿名 2024/11/18(月) 08:45:20 

    >>1159
    善し悪しは理解しているけど衝動的にやってしまったんだろうね。
    でも死者が出てしまったのだからしっかり罪を受け止めないとね。

    +6

    -1

  • 1167. 匿名 2024/11/18(月) 08:45:24 

    学校からかなり離れたグラウンドなんだね
    寮も隣接してはいない
    これだと深夜は管理人もいないだろうし、ほぼ空き地状態なんだろうな

    +23

    -0

  • 1168. 匿名 2024/11/18(月) 08:45:56 

    >>1011
    保護者の目が物理的に届かない距離だから、学校に目を光らせてもらうしかないもんね。
    でも深夜に寮抜け出して無免許運転って、申し訳ないけど本人の素質と幼少期からの教育によるものとしか、、、

    +24

    -1

  • 1169. 匿名 2024/11/18(月) 08:49:15 

    >>1167
    地図でみたらけっこう離れているもんね。
    いままで事故が起きなかったのが奇跡なのかもね。

    +4

    -1

  • 1170. 匿名 2024/11/18(月) 08:49:33 

    >>1159
    やっちゃダメと理解してるから深夜にこっそりやったんだよ
    理解してなかったら堂々とやるでしょ
    ただ仲間と悪いことやってみたかっただけなのに最悪の結果になってしまった
    車は凶器なのに想像力の欠如って怖いね

    +20

    -3

  • 1171. 匿名 2024/11/18(月) 08:49:57 

    >>1166
    若気の至りなんだろうけどその日が初めてだとは思えないな
    常習的でその子達だけでなく上の世代からそれが当たり前になってるんじゃないの

    +21

    -0

  • 1172. 匿名 2024/11/18(月) 08:50:42 

    男の悪ふざけって中年になってもあるから難しいね

    +12

    -0

  • 1173. 匿名 2024/11/18(月) 08:51:19 

    >>1172
    女の悪ふざけも多いよね。

    +4

    -6

  • 1174. 匿名 2024/11/18(月) 08:52:33 

    >>1171
    それ思った
    鍵の場所とか口伝えで代々引き継がれてそう

    +8

    -0

  • 1175. 匿名 2024/11/18(月) 08:54:29 

    >>1173
    そんなムキにならなくても・・。
    犯罪も、死者が出る悪ふざけも圧倒的に男が多いから

    +4

    -4

  • 1176. 匿名 2024/11/18(月) 08:58:23 

    >>1175
    ムキになっていないぞw

    +2

    -2

  • 1177. 匿名 2024/11/18(月) 09:04:42 

    夜?

    +0

    -0

  • 1178. 匿名 2024/11/18(月) 09:05:00 

    >>1177
    うん、夜!

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2024/11/18(月) 09:05:05 

    >>1173
    噂かもしれないけど同じ事バイクでしてるっての女子だったな、自分が高校生の時代だから前の話だけど。
    男女関係なくやる子はやるんだろうね

    +4

    -0

  • 1180. 匿名 2024/11/18(月) 09:05:10 

    抜け出して車に乗ったのが悪いんだけど
    起こるべくして起きたというか

    動かせる車 抜け出せる寮 浅はかな子どもたち

    親御さんはやりきれないね

    +3

    -2

  • 1181. 匿名 2024/11/18(月) 09:18:03 

    無免許の同乗者でナンバーがついていない車という事で解決するまで時間がかかるかもしれない。
    ご遺族となってしまった親御さんはお葬式代、弁護士費用とかまとまった金額がとりあえず必要になりますが、政府補償事業という制度があります。
    こんなとこ読んでないだろうけど、悲しいだけではなくお金がかかるのは確かだろうから、そういう制度がある事はみんな覚えておくといいよ。私が利用した時は大変だったし請求先の対応がとてもひどかったけど
    今はネットがあるし、コンプライアンスもきびしくなっているから対応はいいと思うよ。

    +5

    -4

  • 1182. 匿名 2024/11/18(月) 09:19:29 

    >>1148
    ちょっと話が極端かもしれないけど、自宅の駐車場もゲートがなければ公道扱い??
    近所の婆さんがたまに入ってきてムカついてるんだけど。
    危ないし腹立つ。

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2024/11/18(月) 09:21:26 

    >>969
    これかな
    11歳のまんちゃんが運転していたゴーカートが突っ込み、重体だった2歳の男の子亡くなる... : ねことダンボール
    11歳のまんちゃんが運転していたゴーカートが突っ込み、重体だった2歳の男の子亡くなる... : ねことダンボールneko-dan.net

    11歳のまんちゃんが運転していたゴーカートが突っ込み、重体だった2歳の男の子亡くなる... : ねことダンボールまとめクロラいわしアンテナあんてぃな人気記事おすすめニュース新着ニュース2022年09月19日 カテゴリ:事故11歳のまんちゃんが運転していたゴーカートが突...

    +1

    -0

  • 1184. 匿名 2024/11/18(月) 09:30:47 

    >>1182
    学校のグラウンドもあなたの家も法律上私有地は私有地
    論点は無免許運転が適用されるかどうかって話だから

    +4

    -0

  • 1185. 匿名 2024/11/18(月) 09:31:19 

    >>1124
    寮もずさんっぽいよね
    弟が高校から寮生活だったけど自室抜け出して友達の部屋に遊びには行けても寮を抜け出して外に出るなんて出来なかったって言ってた
    毎日時間不定期で見回りあるし、寮の周りカメラたくさんあったみたい
    まあ抜け出す子が悪いのは間違いないけどね

    +8

    -3

  • 1186. 匿名 2024/11/18(月) 09:33:08 

    >>1182
    Yahoo知恵袋にあったよ
    ~~~自宅敷地内での事故~~~私の家の庭は交差点に面しておりショート... - Yahoo!知恵袋
    ~~~自宅敷地内での事故~~~私の家の庭は交差点に面しておりショート... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ~~~自宅敷地内での事故~~~私の家の庭は交差点に面しておりショートカット出来るのでよく歩行者や自転車が不法侵入して通り抜けています。庭と行っても駐車場も兼ねているので地面は砂利で柵 などはありません。先日、...

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2024/11/18(月) 09:41:48 

    >>1134
    それなら、普段からナンバーのない車を敷地内で走らせてた学校側もアウトにならない?

    +4

    -3

  • 1188. 匿名 2024/11/18(月) 09:43:56 

    今回の件は捕まる可能性がある?

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2024/11/18(月) 09:44:43 

    >>1187
    よこだけどなんでナンバー無しなんだろうね?
    保険に入れないし車検通っていない車でグラウンドを整備って怖くない?と思ったよ。

    +4

    -0

  • 1190. 匿名 2024/11/18(月) 09:52:31 

    通報すぐにしたのかな?ドラレコはないだろうけどスマホで撮ってたりしてそうだね
    救急隊が来るまでの時間が⋯真っ暗の中。
    考えたくないよ

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2024/11/18(月) 09:55:27 

    >>1190
    仕方なくない?

    +0

    -3

  • 1192. 匿名 2024/11/18(月) 10:34:47 

    >>852
    真面目にスポーツに打ち込んでいた子もいるだろうに
    なんだかな

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2024/11/18(月) 10:34:53 

    駅伝や陸上好きでよく見てて、ここ出身の子多いから、まさか陸上部!?とおもったら別々の部活の子か。
    これが一つの部活ならその部は出場停止騒ぎだわ。
    だからといって死亡事故だから良かった良かったにはならないけど…

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2024/11/18(月) 10:39:15 

    >>1172
    男性は集団心理が働くと凶暴になりやすいって説が科学的に証明されてるみたいよね。
    ドラム缶事件が最たる例…。
    体育祭でも盛り上がってはしゃいでるのは、そういう男子達だった。良くも悪くも。

    +9

    -0

  • 1195. 匿名 2024/11/18(月) 10:40:34 

    >>1106
    あなたのような感覚の人がいて良かった
    こうやって責任の所在を学校に押し付けるから子どもも親も反省せずに自分らがやった事の重さを自覚しない馬鹿が量産されるんだよね
    確かに学校も杜撰な所はあったのかもしれないけれども、一番悪いのは夜中に寮を抜け出して免許も持ってないのに車を運転した馬鹿どもでしょって

    +22

    -0

  • 1196. 匿名 2024/11/18(月) 10:48:17 

    >>1154
    同じ寮で同い年だったみたい。保健体育科コースだったのかもしれないね。部活違ってもウマがあったんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 1197. 匿名 2024/11/18(月) 10:48:19 

    >>853
    これから受験する子や親に、めちゃくちゃ影響ありそう
    生徒が集まらなければ、寮制度廃止になるかもしれないね。

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2024/11/18(月) 10:52:19 

    >>1156
    リンク見たら寮生らしい。

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2024/11/18(月) 10:56:18 

    >>1148
    今回のグラウンドはガッツリ私有地になりますよ
    ニュースでも私有地と言っていますし
    関係者以外は入れないことになってますし
    フェンスなどもあり門やゲートも閉まっていたのではないでしょうか?

    +5

    -0

  • 1200. 匿名 2024/11/18(月) 10:59:31 

    ドライブじゃなくてサッカー
    してりゃ死なずに
    すんだのに~

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2024/11/18(月) 11:01:49 

    >>1188
    検察がこのまま危険運転致死で通すと不起訴になる可能性ある
    未成年だし家庭裁判所で鑑別行きかな

    +10

    -0

  • 1202. 匿名 2024/11/18(月) 11:05:36 

    >>632
    ドアに挟まれるって!?
    箱乗りで身を乗り出していて、何かの拍子でドアが開いたってこと!?

    +5

    -2

  • 1203. 匿名 2024/11/18(月) 11:11:32 

    >>1101
    不特定の先生や生徒が通るから、道交法が適用されそう

    +3

    -0

  • 1204. 匿名 2024/11/18(月) 12:07:56 

    >>1172
    天橋立で転落してたよね

    +5

    -0

  • 1205. 匿名 2024/11/18(月) 12:24:13 

    真夜中に学校侵入、無免許運転で同乗者死亡…最悪な事件だね 

    +13

    -0

  • 1206. 匿名 2024/11/18(月) 12:32:09 

    >>168なんでわざわざ発信するのかな…面白い事言っているとおもってるのか

    +2

    -3

  • 1207. 匿名 2024/11/18(月) 12:43:00 

    >>648
    清々しいほど盗まれる方が悪いみたいなドロボー理論で吹いたw

    +2

    -1

  • 1208. 匿名 2024/11/18(月) 12:44:21 

    >>305
    栄は結構ヤンチャ系が多い印象。

    +6

    -0

  • 1209. 匿名 2024/11/18(月) 13:30:00 

    事故現場となったグラウンドは河川敷にあるから民家もなくグラウンドの照明が点灯していなかったら夜は真っ暗で怖いくらいなんだけどね…。


    +5

    -0

  • 1210. 匿名 2024/11/18(月) 13:42:13 

    ここの生徒らって学校の周囲でも評判悪いんだって
    それにしても馬鹿丸出しだよね
    なんで夜中にグラウンドで整備用の軽自動車で遊ぶ?意味解らないんだけど

    +9

    -1

  • 1211. 匿名 2024/11/18(月) 13:49:03 

    箱乗りかぁ・・・

    >捜査関係者によりますと、3人はそれぞれ別々の運動部に所属していて、死亡した生徒は助手席の窓を開け、外に身を乗り出していて、横転した際に身体を挟まれたということです。
    【独自】「過去にもグラウンドで運転した」埼玉栄高校グラウンドで生徒が無免許で運転し横転 助手席の男子生徒死亡 生徒の運転は常態化か(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    【独自】「過去にもグラウンドで運転した」埼玉栄高校グラウンドで生徒が無免許で運転し横転 助手席の男子生徒死亡 生徒の運転は常態化か(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    さいたま市の私立高校のグラウンドで、生徒が運転する車が横転し、助手席の男子生徒が死亡した事故で、運転していた生徒と後部座席の生徒が「過去にもグラウンドで運転した」と話していることが分かりました。

    +14

    -0

  • 1212. 匿名 2024/11/18(月) 14:10:00 

    >>1199
    私有地でも生徒も先生も大勢が使う場所は無免許運転が許される私有地にはならないと思う
    自分達家族のみ使用可くらいのとこじゃないの?
    無免許OKな私有地って

    +7

    -0

  • 1213. 匿名 2024/11/18(月) 14:17:54 

    >>1212
    そうだよー
    私有地でも、生徒が自由に往来する場所は運転できないよ

    +2

    -1

  • 1214. 匿名 2024/11/18(月) 14:44:16 

    >>1212
    一般の車や人が入ってこれない私有地なら道路交通法上、道路にはあたらないけど
    グラウンドがフェンスで囲まれていたか、閉鎖されていたのか
    これが重要になる
    もし道路交通法が適用されたらされたでナンバープレートのない車を普段から使用していたなら学校側の責任が重くなるね

    +6

    -1

  • 1215. 匿名 2024/11/18(月) 15:13:34 

    >>1103
    あくまでも運転していたのは未成年の高校生の寮生だから管理者としての学校の責任は間違いなく問われると思うよ?
    高校生なら考えたらわかるでしょと言いたくなるのはともかく

    +2

    -1

  • 1216. 匿名 2024/11/18(月) 15:18:06 

    >>1103
    気持ち的にはあなたの言っていることすごいわかるよ
    でもね、法律上はどちらも悪いんよ

    +5

    -0

  • 1217. 匿名 2024/11/18(月) 15:28:23 

    ダ埼玉の日常

    +3

    -5

  • 1218. 匿名 2024/11/18(月) 16:02:02 

    もし私有地ではないとなったらこれまでの無免許運転も全部大問題なんじゃ…

    +4

    -0

  • 1219. 匿名 2024/11/18(月) 16:24:10 

    運転してた子も責任感じるだろうね。自分のハンドル操作であそこに乗り上げてなかったら、横転してなかったわけだし。

    +6

    -0

  • 1220. 匿名 2024/11/18(月) 16:26:46 

    >>1218
    私有地ではないとなったら当然ナンバープレートのない車を普段から乗り回していた、管理がずさんだった学校側の責任がただただ重くなる
    弁護士しだいで覆せたりするのかな

    +3

    -0

  • 1221. 匿名 2024/11/18(月) 16:28:03 

    >>1219
    そこは責任感じてもらわないと

    +8

    -0

  • 1222. 匿名 2024/11/18(月) 16:28:25 

    >>1219
    アトラクション感覚でわざと乗り上げたか、ハンドル操作誤って乗り上げた過失かでだいぶ罪の重さがかわる

    +8

    -0

  • 1223. 匿名 2024/11/18(月) 16:32:11 

    高校の寮って夜中に外出できちゃうものなの?管理人さんとかいないんだろうか。

    +4

    -0

  • 1224. 匿名 2024/11/18(月) 16:38:43 

    続報みたけど
    箱乗りみたくしてたみたいね、亡くなった生徒さん
    何回かそうやって乗ったことあるみたいだから
    やっぱり学校側にかなり問題がある気がする

    +10

    -1

  • 1225. 匿名 2024/11/18(月) 16:41:55 

    >>632

    助手席の子は箱乗りしていたみたい。
    過去にも乗ったことあるって、学校の管理問題にもなってくるね。。

    【独自】「過去にもグラウンドで運転した」埼玉栄高校グラウンドで生徒が無免許で運転し横転 助手席の男子生徒死亡 生徒の運転は常態化か(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    【独自】「過去にもグラウンドで運転した」埼玉栄高校グラウンドで生徒が無免許で運転し横転 助手席の男子生徒死亡 生徒の運転は常態化か(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    さいたま市の私立高校のグラウンドで、生徒が運転する車が横転し、助手席の男子生徒が死亡した事故で、運転していた生徒と後部座席の生徒が「過去にもグラウンドで運転した」と話していることが分かりました。

    +5

    -1

  • 1226. 匿名 2024/11/18(月) 17:12:31 

    >>1
    ここの学生と病院帰りに電車でバッティングするけど、ガラが悪い

    +6

    -0

  • 1227. 匿名 2024/11/18(月) 17:18:01 

    >>1211
    結局箱乗りだし常習犯だし。。
    だいたいみんなの妄想通りだね

    +3

    -0

  • 1228. 匿名 2024/11/18(月) 17:21:31 

    本人達が悪いのは当たり前なんだけど常習犯なら対策しなかった学校側もちょっとね
    全く気付かなかったとかありえるんだろうか

    +0

    -0

  • 1229. 匿名 2024/11/18(月) 17:22:49 

    >>1223
    普通は出来ないし、そもそもそんなことしない
    学校の門限規則に従う

    +3

    -0

  • 1230. 匿名 2024/11/18(月) 17:36:04 

    生々しい
    埼玉栄高校のサッカーグラウンドで軽乗用車が横転 高校2年の男子生徒(17)が死亡 グラウンド整備用の車か 危険運転致死の疑いも視野に捜査 埼玉県警

    +7

    -0

  • 1231. 匿名 2024/11/18(月) 18:08:35 

    >>1230
    下半身と首辺りがグシャってこと?

    +7

    -0

  • 1232. 匿名 2024/11/18(月) 18:52:31 

    >>930
    卒業生か保護者ですか? 
    なんか言い方に圧がある

    +0

    -4

  • 1233. 匿名 2024/11/18(月) 19:14:46 

    >>930
    学校がやらせるわけないのはわかってるよ
    でもね車の鍵は普通ちゃんと保管すんのよ
    鍵がどこにあったのかは知らないけど、車の中に置きっぱなしにして誰でも乗れる状態にして盗まれて事故起こされたら、車の管理責任問われるんだよ
    これは法律で決まっていること
    自動車学校で習ってますよね?
    保管場所にまで不法侵入されて鍵盗まれたのなら生徒が悪いけども
    まあ夜中にふざけて無免許で車乗り回して事故起こした生徒が悪いのは皆様わかってると思いますよ
    わかった上で、でも学校側にも過失があるかもしれないよね?って言っているんじゃないの?

    +2

    -11

  • 1234. 匿名 2024/11/18(月) 19:26:45 

    >>601
    両方

    +0

    -1

  • 1235. 匿名 2024/11/18(月) 19:33:55 

    >>930
    学校側が容認してたかが争点って書いてるのになんでやらせたことになってるんだろう
    常習犯だったとのことで、生徒がこんな危ないことを繰り返し出来る状態だったのも異常だと思う
    むしろどうして気付かないの?ってレベル

    +2

    -4

  • 1236. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:20 

    >>616
    前も運転してたんだってね
    死んだ人は窓から身を乗り出していて車が倒れて挟まれたんだってテレビで見た
    まあ自業自得だね

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2024/11/18(月) 20:02:40 

    >>1042
    無理矢理乗せたとかじゃない限り払う義務もなさそう

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2024/11/18(月) 20:06:31 

    >>1236
    前も運転してたこと学校は知ってたのかな
    鍵盗めないようにしたり先生が持つようにしてなかったってこと?
    生徒が悪いけども学校側の責任も大きそうでやばいな

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2024/11/18(月) 20:11:22 

    これ、過去にもヤンチャな子が夜に寮を抜け出して運転するのが常で、先輩が夏で引退したから2年生がやり出した、とかだったらおおごとになるなー
    もし過去に運転した事がある卒業生や3年生がいたら、震えてるだろ
    もうとっくに芋蔓か

    +6

    -0

  • 1240. 匿名 2024/11/18(月) 20:13:18 

    >>1211
    なんで助手席の子だけなんだろうって疑問だったけど、窓から身を乗り出して挟まれたのか。
    身を乗り出してさえなければ、たぶん助かったよね。

    +3

    -0

  • 1241. 匿名 2024/11/18(月) 20:30:10 

    >>1240
    窓閉めててシートベルトしてたら亡くなってはないね

    +6

    -0

  • 1242. 匿名 2024/11/18(月) 20:39:18 

    >>1002
    相撲好きだから出身力士多いのは知ってる

    野球も強いんだっけ?
    あと吹奏楽とか?

    +3

    -0

  • 1243. 匿名 2024/11/18(月) 20:40:22 

    >>1237
    義務あるんだなそれが

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2024/11/18(月) 20:54:34 

    >>1233
    ん?
    鍵の保管については責任があること、盗難車であっても責任は問われることなどぜーんぶ私が書いた元コメにも書いてるんだけど返信先間違ってる?私が書いたことをオウム返しのように言われても…

    +2

    -1

  • 1245. 匿名 2024/11/18(月) 20:58:53 

    >>1235
    学校側が「させるわけない」と書いてる
    整地をやらせるわけもないし、車を乗り回すことを容認しているわけもないと言う意味で書いてる

    学校の校舎内についてはセコムとかついてるけど、外の門と運動場に関してはせいぜい防犯カメラついてるかついてないかくらいじゃないかな
    それとも学校に誰もいなくなった時間を狙ってきてるわけだから、これ以上どう対応すればいいのか…
    もちろん鍵の保管には問題あるけど

    +2

    -1

  • 1246. 匿名 2024/11/18(月) 21:01:23 

    >>1243
    自賠責保険は入っていないから国がたてかえだよね。
    1億くらいかかるけど払えるのかな?
    この支払いが保護者になるか学校側になるかだよね。

    +1

    -1

  • 1247. 匿名 2024/11/18(月) 21:16:48 

    >>1245
    > 生徒が勝手にやったのか学校側が容認してたかが争点なんだと思う
    って言葉に対して「学校側がさせるわけない」ってズレてるって分からない?って話なんだけど分からない??
    誰も学校がさせたなんて書いてないから

    +2

    -3

  • 1248. 匿名 2024/11/18(月) 21:20:30 

    >>1244
    誰も学校がやらせたなんか書いてないのにあなたが言い出してるんじゃん

    +2

    -1

  • 1249. 匿名 2024/11/18(月) 21:32:22 

    >>609
    野球はみんな嫌でしょ

    +1

    -1

  • 1250. 匿名 2024/11/18(月) 21:32:48 

    >>1248
    学校が容認してるか=生徒が自由に車を乗り回すことに関して容認してるか
    でしょ?
    学校がそんなことやらせる(車乗らせる)わけない、容認するわけないだけど…

    そして自動車学校で習ったでしょ?あたりのよみ間違えはどうなったの?私のコメントにも書いてたでしょ

    +2

    -1

  • 1251. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:31 

    >>1247
    あれ?また同じような返信来てると思ったら、一人二役の同一人物なのね
    返信>>1250に書いたから
    これで理解してもらえないようならもう無理だと思う

    +1

    -1

  • 1252. 匿名 2024/11/18(月) 21:43:08 

    >>1250
    いやいや、そうじゃないよ
    容認の認識が違う
    過去にも乗り回していたんだよね?
    そのことは学校側は把握していたかってこと
    把握していたのに鍵の保管を変わらずずさんにしていたのなら学校側の責任はどんどん膨らんでいってしまう

    自分の車が盗難されて事故にあったらと想定して考えてと言ってるけど、自動車学校で習っていることなので普通の常識ある人は誰でも手に取れるような場所には置かないよってこと

    事故を起こした生徒を擁護してるわけではないけど、過去にも乗り回しているのに気付けない程ずさんな学校もやばいよなってこと

    +6

    -2

  • 1253. 匿名 2024/11/18(月) 21:47:05 

    >>1246
    国になってしまうの??
    私立だから親とか学校だと思ってた
    どちらにせよ多額だよね

    +3

    -0

  • 1254. 匿名 2024/11/18(月) 21:54:20 

    >>1239
    代々受け継がれてるスペアキーがあったら怖いな

    +6

    -0

  • 1255. 匿名 2024/11/18(月) 21:55:14 

    >>81
    昔ある高校で卒業した先輩が車で学校内に入ったら現役の後輩をひいて身体を切断させた事故があったなたしか

    +3

    -0

  • 1256. 匿名 2024/11/18(月) 21:57:25 

    >>1254
    悪ガキってバカなのに悪いことにだけは頭回るしね

    +6

    -0

  • 1257. 匿名 2024/11/18(月) 22:25:13 

    >>1252
    容認=過去にも乗り回していたことを学校側は把握していたか=把握してたんだから容認してる!
    それはさすがに日本語として通じない

    ただ
    ・鍵の保管に問題あり
    ・盗難であっても法的には裁きを受ける
    この2点に関しては私も>>930にも書いてるけど同意見。学校側にも責任ありにはなる

    そして過去にも乗り回してるのに気付けないのは杜撰、に関してはこれ夜中だよね?わざわざ夜中に教員が全員帰ったの見計らって忍びこんで乗り回してるんだよね

    他のコメントにも書いたけど、どの学校でもセコム的なのは校舎にはつくけど校門からグランドにかけては忍びこめるよね。教員がずっと張ってられるわけないのに学校側が「気付けない」ことに関しては仕方ないかと。もちろん鍵の責任はあるけど

    +7

    -1

  • 1258. 匿名 2024/11/18(月) 22:27:10 

    >>1228
    知っていたとしても全く気付かなかったって言うしかないよね
    本当に全く気付かなかったとしてもそれもそれでどうかと思うし
    悪いのは生徒だから学校側には同情するけど、責任問題となるとな
    勝手にスペアキー作って乗り回したとか、管理してる先生から鍵盗んだとかでもない限り厳しいんじゃないだろうか

    +4

    -0

  • 1259. 匿名 2024/11/18(月) 23:09:33 

    >>1257
    日本語としては通じなくても法的責任上ではだいぶ変わるよ
    そこをずっと言っている
    それにこの生徒は寮なんだよね?
    寮の管理責任者にも責任飛ぶ可能性まであったりするからまずい

    +3

    -2

  • 1260. 匿名 2024/11/18(月) 23:26:38 

    鍵は常時付けっぱなしだって!

    +6

    -0

  • 1261. 匿名 2024/11/18(月) 23:26:42 

    >>1259
    日本語として通じてない話をなぜまだずっとしてるの…?そもそも>>902さんじゃないのになんで自分の発言かのように解説するの?

    私は>>902さんの「生徒が勝手にやったのか学校側が容認してたかが争点なんだと思う」
    これの「容認」とはどういうことかについてだけをずっーと話してる。ブレてないよ

    学校にも責任があるって話もずっとしてるし、寮だったら寮母にも責任あるけど今は寮の話してないよ…
    たぶん埒開かないから終わりにする

    +3

    -1

  • 1262. 匿名 2024/11/18(月) 23:50:41 

    >>1260
    あーらら
    やっぱりな

    +4

    -0

  • 1263. 匿名 2024/11/19(火) 00:20:00 

    >>389
    大学生でしょ?
    高校生にやらせるところなんて聞いたことがない

    +0

    -0

  • 1264. 匿名 2024/11/19(火) 00:30:38 

    >>1260
    グランド整備専用車だもんね
    そんなもんかと思ってた
    走る用に点検整備してるわけでもない車
    車に乗る大人はその意味が分かっても、車に縁のない人まして今時の高校生には分からない
    そもそもが横転しやすい形状の車だよね
    そんなことも分からかったかも

    免許って何のためにあるのか、身の回りの子に話して聞かせようと思う

    +3

    -0

  • 1265. 匿名 2024/11/19(火) 00:36:31 

    事故起こした3人の中にサッカー部はいないようだわ

    +1

    -0

  • 1266. 匿名 2024/11/19(火) 01:52:15 

    >>1251
    > 一人二役の同一人物なのね

    自分が複数人に否定されたからって一人二役だとか思ちゃうのヤバいよ....

    突然二役とか思い込み激しくてズレてるし、まともに読めてないってこと。他の人も指摘してる通りあなたがちゃんと元レス理解できてないだけです。

    +2

    -3

  • 1267. 匿名 2024/11/19(火) 02:07:40 

    >>1251
    で、「学校側がさせるわけない」ってズレてるって分からない?って話なんだけど分からない??」にはなんでスルーなんですか?
    やってもないのに一人二役だとか当て付けるわりにまともに返信できないんですね

    +1

    -3

  • 1268. 匿名 2024/11/19(火) 03:08:59 

    スポーツ脳はろくな大人にならなそう

    +0

    -0

  • 1269. 匿名 2024/11/19(火) 03:15:33 

    そもそもスポーツ高校の生徒は素行悪いよね

    +1

    -1

  • 1270. 匿名 2024/11/19(火) 06:01:26 

    一応最低限の操作方法分かってはいたんだろうに運転のセンスなさすぎ
    ゴーカートもまともに乗れなさそう

    +0

    -1

  • 1271. 匿名 2024/11/19(火) 07:03:19 

    この子たち、根は良い子なんだと思う
    深夜寮抜け出すという悪事
    グランドに忍び込むという悪事
    無免許で運転するという悪事
    これだけでもヤバいのに、
    その上、事故ってしまうという事態になった時、逃げずに救急車と警察呼んで対処したんだもん。
    これだけヤバいこと重ねてたら本物のDQNは逃げるよ。

    それだけに、悪ふざけで悪ノリして大事故になったことに、胸が痛い。

    +3

    -13

  • 1272. 匿名 2024/11/19(火) 07:32:10 

    >>52
    助手席の子は身を乗り出してたんだって

    +0

    -0

  • 1273. 匿名 2024/11/19(火) 07:36:05 

    >>277
    子供は無免許で運転したわけだから無理かもね

    +1

    -0

  • 1274. 匿名 2024/11/19(火) 07:43:48 

    >>153
    余計に乗りたくなる

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2024/11/19(火) 07:49:05 

    >>1240
    軽自動車だし、箱乗りしてたからこそバランス崩して横転したのかもね

    +1

    -0

  • 1276. 匿名 2024/11/19(火) 07:53:22 

    >>1127

    自然淘汰って書いた人、「不要な人間は死んでもいい」って言いたいんでしょ?

    それなのに、プラスの方が多いなんて…日本って終わってるね。ガルちゃんの中だけのことならいいけど。

    「こんなこと考える人たちこそ生きる価値ない。淘汰されたらいい」って言われたら、どう思うんだろう。自己中心だから逆ギレするんだろうか。

    +2

    -0

  • 1277. 匿名 2024/11/19(火) 08:40:32 

    >>1266
    >>1267
    ひとつのコメントをブロックしたら同じ端末から書きこんだコメントは一斉に消えるブロック機能知らないですか?だからこの2つの返事も時間差で同じ人が書き込んでるとわかりました。同一人物と思い込んでやばい…とか、バレてるのにどんな気持ちで書いてるんだろうか
    返事をスルーと言われましたが、あなたのひとつのコメントには返事しました。同じ人だと思うのでそれ読んでください。
    痛ましい事故のトピでしょうもないレスバとかしたくないからもう失礼します。

    +2

    -1

  • 1278. 匿名 2024/11/19(火) 08:52:32 

    >>1268
    そんなことない人たちだってたくさんいますよ

    +0

    -0

  • 1279. 匿名 2024/11/19(火) 09:02:48 

    >>277
    個人賠償保険からも出ないかもね

    亡くなった子も箱乗りみたいなことしてたってわかったし、無理矢理乗せられたわけでもない、皆で交互に運転してたっぽいから、事故起きた時に運転してた子だけが100%悪いわけじゃないからその辺はどうなるんだろう

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2024/11/19(火) 09:05:36 

    >>1271
    どこら辺から根は良い子ってのを汲み取ったの?

    +2

    -1

  • 1281. 匿名 2024/11/19(火) 09:31:51 

    >>1280

    事故った時にちゃんと通報した所じゃない?
    逃げなかったから根はいい子って…
    スポーツに専念し深夜徘徊もしない規則をちゃんと守ってたのにこいつらのせいで大会出場危うくなる大勢の生徒が聞いたらどう思うんだろう

    +1

    -1

  • 1282. 匿名 2024/11/19(火) 09:53:54 

    >>1281
    事故なら救急車呼ぶときに、電話で警察にも連絡する様言われるから言う通り行動しただけだよね?

    +1

    -0

  • 1283. 匿名 2024/11/19(火) 11:21:36 

    >>1277
    ブロック機能普通に知ってますが、私がいつ他人になりすましたんですか?
    言ってること意味わかってないですよね。
    普通にそれぞれ返信しただけでなりすましだと決めつけることが意味不明なんです。
    どう見ても私以外の方にも指摘されてますし、私が別人を装ってコメントしてるなら一人二役も分かりますがブロック機能を使ったらそんなことしていないこと分かりますよね?分からないんですか?

    +2

    -1

  • 1284. 匿名 2024/11/19(火) 11:24:06 

    >>1261
    この人ずっとズレてるよね

    +3

    -1

  • 1285. 匿名 2024/11/19(火) 11:31:22 

    >>1277
    「同一人物と書き込んでやばい」なんてどこに書いてるんですか??
    そうやってずっと書いてることを理解せずに適当に返信してるから意味が分からなくなるんですよ。
    でもちゃんと読んでないあなたには理解できないでしょうね。

    +1

    -1

  • 1286. 匿名 2024/11/19(火) 11:49:06 

    >>1271
    本人たちが救急車が呼んだってどこソース?

    新聞によると、「17歳の男性が車のドアに挟まれて意識がない状態」の119番通報があったって
    自分たちのことを17歳の男性なんて言うわけないでしょ

    +1

    -4

  • 1287. 匿名 2024/11/19(火) 11:58:22 

    >>1286

    現場にいた友人が通報って書いてあるけど、これって後部座席にいた人のことなのか、それとも
    やベー事故ったって第三者の仲間呼んで、その仲間が通報したのかな?
    よくわからないね

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2024/11/19(火) 12:28:16 

    >>1283

    >>1247>>1248はあなたですよね?
    1247については別の人と話してるのに「よこ」もつけず横入りで入ってきつつ、おんなじ内容のコメントを1248にもしてますよね?
    だから1248で質問された内容を>>1250に返事として書いたんだから、1247に返す必要ないよね同一人物なんだから、てことです

    「同一人物として書き込んで」あたりも「思い込んで」と私は書いたのですが…読み間違いはそちらです

    他の人にもつっこまれてって言ってたけどその人の内容も「日本語として通じない」とご自身で言ってるくらいなんだから…

    また連投してきてるけどさ、まだまだ人がいた時期のプラマイみてみなよ。自分のコメントのどこが変だったかなど読みなおしてもらえたら幸いです

    +2

    -0

  • 1289. 匿名 2024/11/19(火) 12:34:44 

    記者会見見てるけど学校側はサッカー部に責任押し付けようとしてる気がする
    サッカー部サッカー部連呼してる
    まあ車の所有も鍵の管理もずさんだったのはサッカー部関係者だから仕方ないことなのか?
    事故起こした生徒にサッカー部は1人もいないのに
    サッカー部の子供たちが可哀想だな

    +3

    -1

  • 1290. 匿名 2024/11/19(火) 12:35:41 

    事故現場の練習場に監視カメラなかったんか

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2024/11/19(火) 13:08:33 

    >>1288
    ごめん私全然関係ないんやけど
    2人くらいに粘着されてるな〜てやりとりチラチラみてたけどいう通りプラマイみたら
    >>950 →+28 −4
    >>1233 →+2 −9
    >>1235 →+2 −4
    とお仲間同士でプラス押し合ってるんかもね
    そのあとのやりとりの>>1257でもプラスの数みたら言いたいことみんなわかってるよ
    なんかたぶんお相手たちには説明しても説明しても分かってもらえなさそうやしもういいんちゃう?て思って

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2024/11/19(火) 14:13:54 

    >>1291
    ありがとうございます…

    私の元コメは950ではなく>>930ですね…
    何回も去りますと言いつつ返事が来て戻ってきてやりとり…を繰り返してしまいましたが、おっしゃる通り説明してもしてもという感じで。さすがにトピずれだしもうブロックして今度こそ去ります

    わかってくださってありがとうございます

    +1

    -0

  • 1293. 匿名 2024/11/19(火) 14:14:41 

    >>919
    偏差値高い栄東なのに?

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2024/11/19(火) 16:41:36 

    >>632
    午後11時頃の事故ってのが全てじゃないの?

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2024/11/19(火) 16:52:43 

    >>1293
    栄東と栄は別物だよ

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2024/11/19(火) 17:28:34 

    これ運転手じゃなく助手席の人が死んでるのか・・・

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2024/11/19(火) 17:35:53 

    >>1296
    一番危ないのが助手席だよ

    +1

    -0

  • 1298. 匿名 2024/11/19(火) 18:48:22 

    >>1271
    根はいい子だし、同乗者は仲良しだったんだろうね。

    +2

    -3

  • 1299. 匿名 2024/11/19(火) 19:36:29 

    >>1271
    1人逃げてるけどな

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2024/11/19(火) 21:04:24 

    >>1077
    勿論運転していた子は謝るのが当然。
    でもうちのコ殺しやがっても違うからな。

    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2024/11/19(火) 21:12:03 

    >>1299
    1人逃げてたのか…
    コメ見てニュース確認したら本当だった
    横転しただけでヤバ過ぎたのに、1人下敷きになってるのわかったら未成年が逃げたくもなるのはわかるけど、ここは逃げなかった子を褒めたいわ

    +8

    -2

  • 1302. 匿名 2024/11/19(火) 23:20:59 

    >>1301
    飲酒運転で事故った時、逃げる大人がどれだけ多いことか、、、。
    逃げなかった子、本当に根は良い子だよ。
    それだけに取り返しがつかないことをしでかしたことが悔やまれる。

    +2

    -10

  • 1303. 匿名 2024/11/20(水) 02:05:44 

    >>209
    もし校外に出て通行人を轢いたらって考えたら学校にも責任ある

    +0

    -1

  • 1304. 匿名 2024/11/20(水) 07:17:57 

    >>1242
    亀レスすまん
    なんか電車の中でもギャーギャー騒いだり電車の中座ったり。まず誰も制服を着てない。蛍光オレンジの、まさにあのお相撲さんの化粧まわしの色のジャージ上下で電車に乗ってる。消防士さんみたいな。それを見てアホっぽいなーと思っていた。学生時代先生が制服の着こなしうるさかったけど、制服ってやっぱ大事だわ。

    +0

    -1

  • 1305. 匿名 2024/11/20(水) 13:24:41 

    >>778
    もの知らな過ぎて笑う

    +0

    -0

  • 1306. 匿名 2024/11/20(水) 15:11:43 

    >>16
    埼玉出身ですが、ピンキリです。
    中学のお勉強出来ない子も入学していたので、皆が皆頭の良いわけではないです。

    でも、部活はすごいよ。

    +1

    -0

  • 1307. 匿名 2024/11/20(水) 17:28:27 

    >>7
    こう言っちゃなんだけど馬鹿の一言で片付けるのは加害者の思う壺

    +0

    -0

  • 1308. 匿名 2024/11/22(金) 20:46:24 

    埼玉栄高校「鍵は日頃から車内に」学校が会見…生徒運転の車が横転し助手席の生徒死亡
    埼玉栄高校「鍵は日頃から車内に」学校が会見…生徒運転の車が横転し助手席の生徒死亡girlschannel.net

    埼玉栄高校「鍵は日頃から車内に」学校が会見…生徒運転の車が横転し助手席の生徒死亡 学校は会見で、「車の鍵は日頃から、助手席の収納ボックスに入れていた」と説明し、「当日は、運転席前のダッシュボードに置いていた」と明らかにしました。 また、車の鍵の管...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。