-
1. 匿名 2015/11/14(土) 11:06:17
面倒見の良い親切な先輩だと思ったら
やけに細かいルールで縛り付けて来て
意にそぐわない人を徹底的に排除。
第一印象が良すぎる人に
がっかりする事が多い気がしませんか?
出典:gassan-life.com
+94
-15
-
2. 匿名 2015/11/14(土) 11:07:47
他人に期待するもんじゃないよ+99
-4
-
3. 匿名 2015/11/14(土) 11:07:50
勝手に思ってただけでしょ
先輩もいい迷惑よ+97
-11
-
4. 匿名 2015/11/14(土) 11:08:36
バカ?+10
-13
-
5. 匿名 2015/11/14(土) 11:08:43
第一印象だけで性格判断されてもね
こっちからしたら迷惑なだけ+67
-3
-
6. 匿名 2015/11/14(土) 11:09:01
第一印象は大事だからね+15
-12
-
7. 匿名 2015/11/14(土) 11:09:12
第一印象が異常なくらいいい人は危険と思ってる
必ず裏がある+138
-6
-
8. 匿名 2015/11/14(土) 11:09:45
人は最初いい顔するからね+93
-1
-
9. 匿名 2015/11/14(土) 11:09:55
美化しない方がいいよ+42
-1
-
10. 匿名 2015/11/14(土) 11:10:11
気が強そうな人ってだいたいわかるよね+81
-2
-
11. 匿名 2015/11/14(土) 11:10:41
エリカは確かにね~
1㍑の涙のときは清純でかわいすぎたけど
実はヤンキーで非常識で変なオッサンと結婚したりアウトローだったね+97
-2
-
12. 匿名 2015/11/14(土) 11:11:01
世話焼きとお節介は紙一重
ポジティブと無神経は紙一重
深く付き合うとズレが出てくる。+66
-3
-
13. 匿名 2015/11/14(土) 11:11:06
合っていない。優しい上司だと思ったら、最初だけだった。
ここに置けよ!と、くだらない理由で机叩いて怒鳴られたり、パワハラお局だった。
+33
-2
-
14. 匿名 2015/11/14(土) 11:11:33
第一印象だけではあまり判断しない様にしてます。裏切られる事もあれば、第一印象の通りの人もいるから…色んな人がいるから勝手に決めつけない様にしてます。+40
-0
-
15. 匿名 2015/11/14(土) 11:12:59
>>1
確かにいますね、そういう人。
会社の先輩にいました。最後はお局様と化して皆から嫌われてましたね~~
+23
-1
-
16. 匿名 2015/11/14(土) 11:13:01
地味だけどおとなしくて優しい、いい人だと思ってた子が、実は浮気しまくりの超ビッチだった(本人から聞いた)
そんなのが知り合いに3人いる
清純そうな子は裏でエグいことしてること多い
+33
-6
-
17. 匿名 2015/11/14(土) 11:13:03
自称サバサバ系誰よりもねちっこかった。+62
-2
-
18. 匿名 2015/11/14(土) 11:13:17
期待は禁物!+16
-0
-
19. 匿名 2015/11/14(土) 11:14:53
おとなしいから使えると思ったのに、仕事頼んだら「それはご自身でどうぞ」って。
ハア?って感じ。
おとなしそうな顔して何考えてるかわかんないと思った。+4
-56
-
20. 匿名 2015/11/14(土) 11:18:11
第一印象が悪い人って
話してみると意外とそんな悪い人じゃないなと思ったりして
友達になってみたりするけれど
結局は連絡を取らなくなって長く続かない
タモリさんが昔こんなようなことを言ってたんだけど
なかなか真理を突いてるなって思った+63
-5
-
21. 匿名 2015/11/14(土) 11:23:21
>>19は人間として下劣だね
いじめの主犯格みたいな人
+41
-1
-
22. 匿名 2015/11/14(土) 11:24:58
>>19
あなたは第一印象から全てにおいて嫌われるタイプ+47
-3
-
23. 匿名 2015/11/14(土) 11:25:01
口は悪いけどイイ奴
照れ屋だからありがとうやごめんなさいが言えないけど本当はイイ奴
とか嫌い。
悪いやつじゃないんだろうけど、口は悪いしありがとうもごめんなさいも言えない奴+53
-3
-
24. 匿名 2015/11/14(土) 11:27:00
ご自身でやるべき仕事を大人しそうなあいつに押し付けてしまえ!って、
最低やな+29
-1
-
25. 匿名 2015/11/14(土) 11:27:00
偏ってるかもだけど、私の中では第一印象が良過ぎる人は要注意ってジンクスがある。
中には違う場合もあるけどその方がダメージ少ない。
何度も転校した私の処世術。+52
-4
-
26. 匿名 2015/11/14(土) 11:27:33
友達の友達で一緒に飲んでた男性
物腰柔らかくて人当たりのいい人だなあと思ってたら
マルチやってる人でした。+15
-1
-
27. 匿名 2015/11/14(土) 11:28:25
押◯学
帰国子女で持て囃されたけど
テレビで見るたびに
嫌悪感しか無かった
+23
-0
-
28. 匿名 2015/11/14(土) 11:29:06
第一印象って、
自分の感性だから、大事にしている。
期待はしないが、
その印象が悪かった時は距離を置くし、
印象が良かった時は様子を見ます。
なんにしても、人間関係は慎重が1番。+28
-1
-
29. 匿名 2015/11/14(土) 11:29:26
嫌いな人トピで、見た目は大人しいのに気が強い人って書き込みがわりとあって、その中に最初から気が強いと分かればそういう態度で接したのに…なんて理由が書かれてて呆れた。
がるちゃん見てると、見た目と実際のギャップが違うの嫌がるのは男女どっちもなんだと感じる。
本当は性格に合わせた見た目にした方が生活しやすいんだろうな+27
-0
-
30. 匿名 2015/11/14(土) 11:30:00
苦手だなと思った人は大抵ずっと苦手
そういう意味では第一印象合ってる+66
-2
-
31. 匿名 2015/11/14(土) 11:31:52
第一印象が良い人というか
初対面で妙に優しくて違和感覚えた人、これが危ないってのは何となく理解できる
詐欺師の接し方だよね
初対面から気さくで話しやすく親身になってくれたし悪い人に見えなかったというのが詐欺師あるあるだし+23
-3
-
32. 匿名 2015/11/14(土) 11:32:30
加護ちゃんには見事に騙されたわw+14
-3
-
33. 匿名 2015/11/14(土) 11:37:26
ハチにされてた人がいて
きっとやなひとなんだろうな
・・・。と思っていたら
その人はまともで周りがサイテーな人ばっかりだった。
集団ってこわい+30
-1
-
34. 匿名 2015/11/14(土) 11:37:50
>>27
押尾学が恋のから騒ぎにゲスト出演したときの明石家さんまさんの横目でシラケた表情が忘れられない
押尾も変なロン毛でおかしかったし、薬抜けきらない状態で仕事場にきてたのかな
その後間もなく逮捕されてたかし+9
-1
-
35. 匿名 2015/11/14(土) 11:39:49
3.4.5
いかにもひねくれてるって感じwww+6
-2
-
36. 匿名 2015/11/14(土) 11:51:07
新しく入った会社で、第一印象からいやーな予感がして何か性格がねちっこくて気持ちわるくて苦手な男の人がいて、関われば関わるほど嫌いになりました。そしてストーカーされたので会社辞めました。第一印象が嫌な場合はそのまま嫌なままが多いです+19
-2
-
37. 匿名 2015/11/14(土) 11:53:04
転校して来てPTAで隣になったお母さん。
気が強そうでプライドも高そうで話しにくかった。
それから何度か会ったけど、第一印象は変わらない。
笑った顔なんて見たことないし、いつも人を選んで話してる感じ。
初対面の印象はあってると思う。
+26
-1
-
38. 匿名 2015/11/14(土) 12:22:32 ID:vKZxqyDrEt
小保方さん
パッと見控え目で謙虚そうだけどね、、、+9
-8
-
39. 匿名 2015/11/14(土) 12:29:41
元モー娘。の高橋愛ちゃん
天然で可愛い印象だけど、鈴木えみちゃんと木下優樹菜と仲良かったり
お化け屋敷に入ったリアクションとか結婚相手とか予測がつかないところがある+14
-8
-
40. 匿名 2015/11/14(土) 12:58:43
自分は人を見る目全然ないし自分が信用できないから第一印象は気にしない事にしてる。
案の定第一印象良すぎる人はかなりの確率で私にとって合わなかったり嫌な人が多い。+6
-3
-
41. 匿名 2015/11/14(土) 13:12:41
>>7さんの言うことわかる。
友達の知人を紹介された時、その人がすごくおおらかでいい人だった。
いい人なんだけどなんとなく「あ、この人私無理だ」と思った。
後からアムウェイ要員だと知った。
第一印象より、直感の方が当たる。+28
-0
-
42. 匿名 2015/11/14(土) 13:34:36
この人キツい性格だろうなとか、劣等感が強いせいで人を虐めるだろうなという第一印象はこれまで全て当たってきた。悪い方の直感や第一印象も判断材料に当然入れてます。
+14
-2
-
43. 匿名 2015/11/14(土) 13:34:47
私よく言われます。
美人じゃないけど男受けする顔してるらしくて、男性からの第一印象は「おしとやかでかわいらしい子」。
実際はおしとやかでも何でもなく、どちらかというとガサツで女友達とも男友達ともわいわい騒ぐタイプ。
「かわいいと思ったけど、印象変わりすぎw友達としてはいいけど絶対付き合いたくない」とか言われて、勝手に見た目で性格決めつけんなくっそーー!と思っています
+12
-8
-
44. 匿名 2015/11/14(土) 13:40:56
好印象にしろ悪印象にしろ、
インパクトがある人は
大抵トラブルメーカーだった。
人との距離感がおかしいタイプ。+11
-3
-
45. 匿名 2015/11/14(土) 16:47:10
初対面の時に上から下まで見てくる女の人は自己顕示欲が強くて面倒なので、極力関わらない様にします。
+17
-0
-
46. 匿名 2015/11/14(土) 16:50:57
嘘つきやずるい人ほど外ヅラはいいから第一印象で騙されないようにしないと、と苦い経験から肝に銘じています。
人は本当に奥深いものなので年と取れば取るほど人に関しては直感など当てにならないと感じます。+6
-1
-
47. 匿名 2015/11/14(土) 17:31:02
直感的に、合う・合わなさそうはある
1さんの先輩のような人は、最初から馴れ馴れしく話してくるのは私は苦手、話し方とか貼り付いた笑顔で感じる
人によっては気質が合うのだろうけど、私には相性がよくないので例え優しい一面があっても
第一印象の苦手意識が変わることは少ない
+6
-2
-
48. 匿名 2015/11/14(土) 17:34:46
第一印象が異様にいい人ってのがよくわからない
いい人って第一印象も大抵いいしな…
騙されたくないから人を見る目が欲しい+3
-0
-
49. 匿名 2015/11/14(土) 17:47:21
>>11
私は、沢尻エリカには最初から良い印象はなかった
何だろう、演技ではない作り物・嘘ものの感じがして顔が可愛いけど何故か好きにはなれない
彼女の出ている作品をみても、拭えなかった
うん、当たっていた+8
-1
-
50. 匿名 2015/11/14(土) 18:34:22
第一印象はあてにならないだど
今まで2人だけ何か違和感感じた人がいて
2人とも友人関係ひっかきまわす系のやばい人だった
なので違和感の直感だけは信じてる
+3
-0
-
51. 匿名 2015/11/14(土) 19:33:44
フワフワしていかにも女の子!って感じのすごく可愛い子が実はサバサバで小さい約束もちゃんと守るいい子だった。
いいギャップでした!+6
-0
-
52. 匿名 2015/11/14(土) 20:15:31
私が出会ったきつそうな人は、優しくてキツイか
根本が捻くれて意地悪かだった。
できるだけ先入観持たないようにしてるけど、うわ!とインパクトありすぎな人の場合は、第一印象大事にしてます。+0
-0
-
53. 匿名 2015/11/14(土) 23:36:22
安倍なつみは好印象に思う人多かったけど、私はなんか裏がありそうで嫌いだった。そしたら 当時はこうだったって今言われてて やっぱりなと思った。+7
-0
-
54. 匿名 2015/11/15(日) 00:20:30
>>49
沢尻エリカ、1リットルの涙の頃から、性格悪く私生活荒れてるという噂聞いてて、その時付き合ってた彼氏は、そんなのデマだよ〜と言ってたけど、今思えばあの噂本当だったんだな。+0
-0
-
55. 匿名 2015/11/15(日) 00:55:08
こちらの第一印象を見て疑って掛かっているという心理がバレバレの人っているよね。何勝手にジャッジしてるの何様?って思う。こういう人の第一印象は最悪。+4
-0
-
56. 匿名 2015/11/15(日) 10:38:22
そう思うと、芸能人ってつくづく大変だね
役柄や外見で勝手にイメージ作られて、違っていたら騙された!!となるんだから
第一印象は仕方ないけど、親しくなっても勝手にイメージを押し付けてきて決めつけてくるのは確かに嫌だ!と感じること多々ある+0
-0
-
57. 匿名 2015/11/15(日) 10:47:29
>>54
1リットルの涙 のような儚げな役ではなくて、いじめっこの役や気の強いリーダー・ボス的、反抗的な役で話題になっていたら
彼女はまた印象が違っていたのかもしれなし
彼女自身も違っていたかもしれないね+1
-0
-
58. 匿名 2015/11/15(日) 19:39:23
沢尻は1リットルの前の「問題のない私たち」が印象に残ってたから騙されなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する