-
1. 匿名 2024/11/16(土) 17:00:06
主は大根おろしが大好きで魚料理の時は必ず大根おろしを食べていました。
ある日体力と大根がいっぱい余っていたので思い切り大量の大根おろしを作って完食した後に結構な胃痛に襲われ、それ以降あんなに好きだった大根おろしが大嫌いになりました。
そんなエピソードあったら聞かせてください。+127
-18
-
2. 匿名 2024/11/16(土) 17:00:51
188センチのイケメンは飽きない+2
-58
-
3. 匿名 2024/11/16(土) 17:00:57
焼肉+21
-5
-
4. 匿名 2024/11/16(土) 17:00:58
+91
-16
-
5. 匿名 2024/11/16(土) 17:01:03
+22
-9
-
6. 匿名 2024/11/16(土) 17:01:05
泥酔した奥田民生+114
-11
-
7. 匿名 2024/11/16(土) 17:01:26
彼氏
+38
-1
-
8. 匿名 2024/11/16(土) 17:01:30
大好きだったけどー彼女が居たーなんてー+20
-16
-
9. 匿名 2024/11/16(土) 17:01:33
+167
-3
-
10. 匿名 2024/11/16(土) 17:02:15
いちご大福
好きすぎて食べすぎて大嫌いになった
想像するだけで吐き気を催す🤢+39
-16
-
11. 匿名 2024/11/16(土) 17:02:17
>>9
渡す方になったからか…笑+180
-1
-
12. 匿名 2024/11/16(土) 17:02:39
>>9
うわーこれすごい
落語みたい+174
-8
-
13. 匿名 2024/11/16(土) 17:02:56
動画観ながらご飯食べるくらい好きだったけどゲップシーンをそのまま流したり女性嫌悪発言ばっかで嫌いになってしまった+14
-8
-
14. 匿名 2024/11/16(土) 17:03:19
好きなお菓子のリニューアルしました!
食べやすいサイズに!持ち運びしやすいサイズに!女性でも食べきれるサイズに!
この繰り返しにうんざりして嫌いになりました+205
-3
-
15. 匿名 2024/11/16(土) 17:03:26
趣味を仕事にしたら、仕事が大変すぎて、趣味ごと嫌いになった+135
-1
-
16. 匿名 2024/11/16(土) 17:03:27
宝塚歌劇団+61
-3
-
17. 匿名 2024/11/16(土) 17:03:27
友だち。
横柄な一面に気付いてしまった。+112
-0
-
18. 匿名 2024/11/16(土) 17:03:57
旦那って書く人いそう+62
-8
-
19. 匿名 2024/11/16(土) 17:04:09
まだ他人を疑うという意味を知らなかった新人2年目の頃
上司の調子良い言葉をまるっと信じて業務進めて失敗
オレは言ってない!知らん!と全責任擦りつけ
ニコニコ上司の顔がヘラヘラクソ垂れ野郎に
+116
-3
-
20. 匿名 2024/11/16(土) 17:04:17
東芝は大嫌いになった
もちろんキオクシアも+3
-15
-
21. 匿名 2024/11/16(土) 17:04:28
元友だち
あんまり思い出したくないから詳細は書かない+127
-5
-
22. 匿名 2024/11/16(土) 17:04:29
>>1
ヤダほんとに?私も大根おろし大好きなんだけど胃に悪いの??+24
-1
-
23. 匿名 2024/11/16(土) 17:04:37
民生+22
-0
-
24. 匿名 2024/11/16(土) 17:04:38
とあるオーディション番組大好きだったんだけど、推してた子が脱落しちゃったら見るの無理になった+19
-0
-
25. 匿名 2024/11/16(土) 17:04:51
牡蠣🦪
大当たりして大人としてあるまじき失態を晒した+58
-0
-
26. 匿名 2024/11/16(土) 17:04:55
>>6
謝ったわりにしれっとビールのcmでてるのが…+39
-13
-
27. 匿名 2024/11/16(土) 17:04:56
推しからアンチへ変わる事
あるあるだと思う+72
-5
-
28. 匿名 2024/11/16(土) 17:05:06
ジャニーズ
痛いファンの為
他+29
-7
-
29. 匿名 2024/11/16(土) 17:05:09
ドラマ
映画
+7
-0
-
30. 匿名 2024/11/16(土) 17:05:12
大好きだったけど大嫌いに
ハァ+9
-0
-
31. 匿名 2024/11/16(土) 17:05:16
>>23
奥田?
+8
-1
-
32. 匿名 2024/11/16(土) 17:05:22
ネトフリ+8
-0
-
33. 匿名 2024/11/16(土) 17:05:25
サザエさん+4
-8
-
34. 匿名 2024/11/16(土) 17:06:14
阪神+6
-3
-
35. 匿名 2024/11/16(土) 17:06:33
>>2
いつも同じこと書いて病的だよ
自分はまだ大丈夫だと思ってるなら本気で病院に行った方がいい+51
-1
-
36. 匿名 2024/11/16(土) 17:06:33
>>14+73
-1
-
37. 匿名 2024/11/16(土) 17:06:36
Jリーグ+4
-0
-
38. 匿名 2024/11/16(土) 17:06:37
お寿司のえんがわ
味がアレに似てるな…と思ったらもう食べれなくなった
詳しくは書かない+4
-13
-
39. 匿名 2024/11/16(土) 17:06:51
>>10
気持ち分かるわw
馬鹿の一つ覚えみたいにワサビーフ食ってたら、ある時からもうワサビーフの顔も見たくない…ってぐらい嫌いになった+38
-0
-
40. 匿名 2024/11/16(土) 17:06:54
>>1
昆虫
子供の頃、昆虫採集するのも楽しくて、カマキリやバッタみつけたら興奮してたのに
今や、存在すら許せない……
年齢のせいなのかなー?
そこにいるだけで悲鳴をあげてしまう存在になってしまった+36
-3
-
41. 匿名 2024/11/16(土) 17:07:05
山下達郎+27
-5
-
42. 匿名 2024/11/16(土) 17:07:09
アニメ、漫画、その周辺のコミュニティ+6
-2
-
43. 匿名 2024/11/16(土) 17:07:25
地元
嫌いな人が増えすぎたから。もう愛着もない+40
-2
-
44. 匿名 2024/11/16(土) 17:07:35
カレーパン おコゲかなって見たら脚の長いクモがベタって一緒に揚がってた カレーパントラウマ+22
-2
-
45. 匿名 2024/11/16(土) 17:07:36
自民党+18
-3
-
46. 匿名 2024/11/16(土) 17:07:47
野球
一部のファンのせいで離れた+16
-0
-
47. 匿名 2024/11/16(土) 17:08:04
アニメというかアニオタ+28
-1
-
48. 匿名 2024/11/16(土) 17:08:13
牡蠣+9
-0
-
49. 匿名 2024/11/16(土) 17:08:21
>>6
民生は最近酒の量が減ったそうです
良かったね+45
-2
-
50. 匿名 2024/11/16(土) 17:08:27
松ちゃん
引退したらつまんないなあって思うくらい好きだったんだけど+58
-3
-
51. 匿名 2024/11/16(土) 17:08:30
>>22
横
なんでも食べすぎたら毒だよ
コナン情報だけど、大根おろしってシャツについた血の汚れを落とせるんだよね 酵素か何かで
血を洗い流せる酵素を大量摂取したらそりゃ内臓に何らかの影響出るでしょうね+78
-2
-
52. 匿名 2024/11/16(土) 17:08:32
>>8
ジッタリンジンだったっけ?+16
-1
-
53. 匿名 2024/11/16(土) 17:08:34
ポテトチップス
気持ち悪くなるほど食べたの後悔してる…+5
-1
-
54. 匿名 2024/11/16(土) 17:08:51
日本+2
-10
-
55. 匿名 2024/11/16(土) 17:08:52
田中みな実
あざといキャラの時は好きだったけど、美容キャラに路線変えてから一気に嫌いになった+39
-1
-
56. 匿名 2024/11/16(土) 17:08:59
羽生結弦+27
-5
-
57. 匿名 2024/11/16(土) 17:09:19
服を買う事、大して似合っていなかったり数回着て飽きたりするからつまらなく思えて。好きなブランドのスタッフコーディネートを観てこのブラウスとニット持ってるけど、買ったブラウスはキナリだ〜同じコーディネートしたいのに色合わないや😮とか考えて疲れて来た。+20
-0
-
58. 匿名 2024/11/16(土) 17:09:23
>>22
主です
辛いといわれる大根の下の方をおろして大量に食べすぎたからだと思います
普通の量であれば大丈夫だと思います
他の大根料理は好きです+37
-0
-
59. 匿名 2024/11/16(土) 17:09:30
>>1
大好きだったアーティスト
金をつぎ込んだアーティスト
+31
-1
-
60. 匿名 2024/11/16(土) 17:09:33
>>6奥田民生が、去年から節酒をはじめた理由…それでもタバコは還暦になっても続けるというが(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp来年、2025年に還暦を迎える奥田民生が、その仕事観、生活観、人生観について記した書籍『59-60 奥田民生の仕事/友達/遊びと金/健康/メンタル』を刊行した。後編では、お酒が好きな奥田が、節酒を始
+11
-2
-
61. 匿名 2024/11/16(土) 17:09:51
ジョングク。ほんとに大好きだったのに。+1
-0
-
62. 匿名 2024/11/16(土) 17:10:35
実家+5
-0
-
63. 匿名 2024/11/16(土) 17:10:49
>>3
なんで?+4
-1
-
64. 匿名 2024/11/16(土) 17:10:53
>>35
爺だからボケが来てるんだろうね。+15
-0
-
65. 匿名 2024/11/16(土) 17:10:59
アメリカ大統領+1
-0
-
66. 匿名 2024/11/16(土) 17:11:33
>>8
歌うガル婆ウザい+9
-16
-
67. 匿名 2024/11/16(土) 17:11:38
甘いもの全般
何食べても食べたあと気持ち悪くなるようになってしまった
洋菓子も和菓子も大好きだったのに+17
-0
-
68. 匿名 2024/11/16(土) 17:11:38
財務省+3
-0
-
69. 匿名 2024/11/16(土) 17:11:47
山本由伸+8
-3
-
70. 匿名 2024/11/16(土) 17:11:54
>>51
さらに横
私はそれ科捜研の女で知ったわw+35
-0
-
71. 匿名 2024/11/16(土) 17:12:01
>>9
頭の回転がいいな+75
-0
-
72. 匿名 2024/11/16(土) 17:12:03
>>4
ahー♪+29
-2
-
73. 匿名 2024/11/16(土) 17:12:33
いじめられっ子が這い上がって
売れっ子芸人になったサクセスストーリーから
一転、
ロケバス車内で女性にフェラチオを強制した
性犯罪者に…+46
-2
-
74. 匿名 2024/11/16(土) 17:12:52
桜井和寿+17
-3
-
75. 匿名 2024/11/16(土) 17:12:59
>>26
許してやれよ
人間だもの
たみを+15
-11
-
76. 匿名 2024/11/16(土) 17:12:59
ママ友
本当に些細なことでもう会いたくなくなってしまった+28
-0
-
77. 匿名 2024/11/16(土) 17:13:01
>>25
わかるわかる…
上からも下からも同時に来るんだよね
とても他人には見せられない姿+28
-0
-
78. 匿名 2024/11/16(土) 17:13:13
>>61
どしたん? 腕?+0
-0
-
79. 匿名 2024/11/16(土) 17:13:38
>>51
ヤダ怖いホントに〜?
血液サラサラになるんじゃなかったのー
酷いわ+23
-2
-
80. 匿名 2024/11/16(土) 17:13:40
>>4
誰ですか?+9
-2
-
81. 匿名 2024/11/16(土) 17:13:48
玉木雄一郎+7
-1
-
82. 匿名 2024/11/16(土) 17:13:52
>>25
私は2回当たったから食べたくてももう食べられないわ+22
-0
-
83. 匿名 2024/11/16(土) 17:13:59
>>23
委員?+2
-0
-
84. 匿名 2024/11/16(土) 17:14:04
>>73
まあまあ面白かったけど
顔見るのもムリだわ+15
-1
-
85. 匿名 2024/11/16(土) 17:14:09
>>73
ガルでは大人気だったのにねぇ+4
-0
-
86. 匿名 2024/11/16(土) 17:14:41
フジテレビ+7
-0
-
87. 匿名 2024/11/16(土) 17:14:53
>>58
私余裕で半分のおろし食べちゃうの〜
気をつけるー+5
-2
-
88. 匿名 2024/11/16(土) 17:14:55
>>80
今井絵理子に見えるけど多分違う+28
-6
-
89. 匿名 2024/11/16(土) 17:15:07
>>25
ガルで牡蠣にあたって入院した人の話とかも見るしね+11
-0
-
90. 匿名 2024/11/16(土) 17:15:12
山川+9
-0
-
91. 匿名 2024/11/16(土) 17:15:21
>>78
タバコのポイ捨て+2
-0
-
92. 匿名 2024/11/16(土) 17:15:45
カキ
カキにあたるのってノロウイルスのせいなんだけど、ノロウイルスって人の腸の中で増殖して便ととも出てくるもの
てことはつまり…と知ったら食べられなくなった+8
-0
-
93. 匿名 2024/11/16(土) 17:16:00
SHARP+1
-1
-
94. 匿名 2024/11/16(土) 17:16:16
>>80
よこ
SPEEDの今井さん。多分この画像は、夜もヒッパレでモー娘。のサマーナイトタウンをを歌ってるシーンだと思う。+62
-1
-
95. 匿名 2024/11/16(土) 17:16:37
保険証+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/16(土) 17:17:03
豚キムチが大好きで、ある日大量に作って冷蔵庫にストックた翌日に熱でダウンして、冷蔵庫あけたときキムチのにおいで吐き気をもよおすようになった。それ以降食べられなくなった。+12
-0
-
97. 匿名 2024/11/16(土) 17:17:12
>>73
顔のアップ無理
嫌いなのに何で貼るの?
マゾなの?+8
-4
-
98. 匿名 2024/11/16(土) 17:20:06
安倍晋三+3
-9
-
99. 匿名 2024/11/16(土) 17:20:12
>>1
大根おろしの汁って抗酸化作用とか殺菌作用みたいのがあってなんだか詳細忘れたけど空腹時にとると危ないらしい。
仰天ニュース的なやつでもやってたかな?
喉にもよかったりとかいい事もあるけどやっぱ摂りすぎるとよくないんだね。+35
-0
-
100. 匿名 2024/11/16(土) 17:20:31
>>1
安室奈美恵の痛い信者。
誰か貶して安室上げすんなよ。+10
-12
-
101. 匿名 2024/11/16(土) 17:21:19
>>1
お笑い番組+22
-0
-
102. 匿名 2024/11/16(土) 17:21:49
SMAP+6
-6
-
103. 匿名 2024/11/16(土) 17:22:07
>>51
知り合いが大学生の時、ニンニクどっさりのってる二郎系ラーメンを数日連続で食べて急性胃腸炎になって救急車で運ばれたよ+37
-0
-
104. 匿名 2024/11/16(土) 17:22:28
カルピス
砂糖が大量に入ってるって知って+6
-1
-
105. 匿名 2024/11/16(土) 17:22:45
AKB+4
-0
-
106. 匿名 2024/11/16(土) 17:23:10
>>21
私も元友だち
もう振り回されるのに疲れた
考えてみたら私の我慢の上で成り立っていた関係だったよ+56
-0
-
107. 匿名 2024/11/16(土) 17:23:57
>>59
最近そうなりました+3
-1
-
108. 匿名 2024/11/16(土) 17:24:06
フィギュアスケート+9
-0
-
109. 匿名 2024/11/16(土) 17:24:09
ジェットコースター+5
-0
-
110. 匿名 2024/11/16(土) 17:24:17
>>1
タイ料理。
初めて日本でタイ料理を食べた時に衝撃を受けて大好きになって、自分でも本格的なハーブを使ってタイ料理作りつつ、タイ旅行を考えてたんだけど、休みがとれそうな時に限ってタイが洪水で被害を受けたり、王様が亡くなったり、コロナ禍突入したりで行くのが延期になってた。
漸くコロナ禍明けにベトナム、カンボジア、タイの3ヵ国に行けることになって、ベトナム、カンボジアを堪能し、念願のタイに入国した最初の食事で、
(おそらく)ミネラルウォーターに入れられた氷でお腹を壊し、1週間の滞在中、ずーっと苦しんだ…。
あんなに楽しみにしてた食事も食べるとすぐトイレに駆け込む状態で、一時は赤痢を疑うくらいひどかった。
帰ってきたらあっさり回復したけど、タイ料理に対する情熱は完全に失われた。
+30
-0
-
111. 匿名 2024/11/16(土) 17:24:45
既婚者のガッキー+5
-2
-
112. 匿名 2024/11/16(土) 17:25:48
>>103
ニンニクの大量摂取がやばいのは有名だね🧄🧄🧄🏥+36
-0
-
113. 匿名 2024/11/16(土) 17:26:07
>>4
コイツはほんとにそう。大好きだったのに+68
-3
-
114. 匿名 2024/11/16(土) 17:26:37
>>1
酵素入ってるから胃が刺激されたのかも。+8
-1
-
115. 匿名 2024/11/16(土) 17:26:37
とある暮らし系のYouTuber。
鬱動画出してて、その内容が舐めてて嫌いになった。+6
-0
-
116. 匿名 2024/11/16(土) 17:26:59
>>94
意外と複雑な画像で草+38
-1
-
117. 匿名 2024/11/16(土) 17:27:00
>>4
今井さんはフランス研修の報告書まだ出していないんだってね
+80
-1
-
118. 匿名 2024/11/16(土) 17:27:00
>>63
それな!+4
-0
-
119. 匿名 2024/11/16(土) 17:27:38
お笑い芸人
昔は笑いたくなったらとりあえずテレビ点けてたけど
今は芸人のアホ面見てたらイライラするようになった
特に吉本の芸人
たぶん松本人志のせいだと思う+37
-4
-
120. 匿名 2024/11/16(土) 17:28:12
>>109
わかる!
若い頃は大好きだったのに、今(アラフォー)は怖くて本当にダメ。
30くらいの時に乗ったら本当に怖くてそこから無理になった。+17
-0
-
121. 匿名 2024/11/16(土) 17:29:07
食べ物に関しては熱しやすく冷めやすい。
最初は、こんな美味しいもの食べたことないや!て夢中になるけど、すぐ飽きて見ただけでウエッてなってしまう。
だから今美味しいと思ってるものは食べすぎないようにしてる。たまーに食べるから良いんだよって。+5
-0
-
122. 匿名 2024/11/16(土) 17:30:01
>>10
チーズ蒸しパン
大好きで毎日食べていたら太りましてキライになりました。
毎日食べちゃう自分が悪いんだけれど+17
-0
-
123. 匿名 2024/11/16(土) 17:30:29
>>73
あー、私それなら東出+8
-1
-
124. 匿名 2024/11/16(土) 17:31:08
卵かけご飯と甘酒
毎日だと嫌になるね。+1
-0
-
125. 匿名 2024/11/16(土) 17:31:42
お酒とタバコ+0
-0
-
126. 匿名 2024/11/16(土) 17:31:55
>>94
懐かし
90年代後半ですなぁ+10
-1
-
127. 匿名 2024/11/16(土) 17:32:14
>>122
わたしはそれのバームクーヘンバージョン
食べすぎて人生で1番太ったから恨んでる
自分が悪いのに+13
-0
-
128. 匿名 2024/11/16(土) 17:32:20
>>4
私も昔は好きだった!たかこもやらかしたし、スピードは聞きたくないよね+67
-4
-
129. 匿名 2024/11/16(土) 17:33:02
女性アイドル。今はジャニーズなど男性アイドルのほうが好き+2
-1
-
130. 匿名 2024/11/16(土) 17:33:16
>>9
優勝+37
-0
-
131. 匿名 2024/11/16(土) 17:33:35
>>35
こいつそういうの他のトピでもたくさん言われまくってるのに直す気全くなく何百回ブロックしても湧いてくるから言うだけ無駄だよ
病気だし暇なんだと思う+18
-0
-
132. 匿名 2024/11/16(土) 17:34:40
>>14
あなたのためを思って!って言いながらクソバイスしてくる奴と同じ感じだよね+26
-0
-
133. 匿名 2024/11/16(土) 17:35:12
>>1
消化酵素が含まれてるからだろうね。パイナップルや山芋なんかもそう。タンパク質分解するから、ピリピリ刺激になったりするね。
大好きだったのに大嫌いになったもの…。
ブラックコーヒーかな。胃に厳しい。+16
-1
-
134. 匿名 2024/11/16(土) 17:36:12
>>131
〇〇みたひといる ?
と同じだよね。気持ち悪いよね+14
-0
-
135. 匿名 2024/11/16(土) 17:36:21
>>27
ある舞台俳優を推してた。
ガルで人気の女優とツーショットを撮られたときに関係者に「既婚で子持ち」とバラされ、結婚してても子供がいてもいいけど、ファンに報告しなくて今だにシレッとしていることで冷めた。+8
-0
-
136. 匿名 2024/11/16(土) 17:36:37
元カレ
浮気されてた+5
-0
-
137. 匿名 2024/11/16(土) 17:37:01
>>4
国会議員になって人相が悪くなったな+45
-0
-
138. 匿名 2024/11/16(土) 17:37:27
毒でない、大丈夫だと思ってたもう一人の親+5
-0
-
139. 匿名 2024/11/16(土) 17:39:03
>>128
SPEEDで人間的に良いのはヒトエさんだけだろ+57
-7
-
140. 匿名 2024/11/16(土) 17:39:11
ソフトバンクホークス。
秋山監督、工藤監督の時はめっちゃ応援してた。
昨年の和田のプロテクト外し、山川獲りから一気に応援する気をなくし、日本シリーズの小久保の采配で大嫌いになった。+5
-0
-
141. 匿名 2024/11/16(土) 17:39:23
>>131
統失だと思って放置してる+12
-1
-
142. 匿名 2024/11/16(土) 17:40:20
某K-POPアイドル
日本ではあまり知名度がないかも
文化は別だと思ってインスタとかYouTubeで楽しんでたけど、めざましテレビのインタビューでリーダーがずっとめざまし君を乱暴に扱ってたのが気になって、そこから段々と彼らの粗が気になってしまった
更に私の推しのメンバーが他の日本のインタビューで好きな日本語を聞かれ、日本の曲のワンフレーズを答えたけど、それが本当にどうでもいい日本語で、適当に答えたのが分かって完全に熱が冷めた
よく見ると日本の活動の時は熱が入ってないし、自国との熱量の差を感じてファンを馬鹿にしてるなと思ってしまった+15
-0
-
143. 匿名 2024/11/16(土) 17:41:32
ジャニーズ+5
-0
-
144. 匿名 2024/11/16(土) 17:43:25
今井美樹+3
-0
-
145. 匿名 2024/11/16(土) 17:44:20
>>9
写真だけで皆を納得させる
なんて凄すぎる+58
-0
-
146. 匿名 2024/11/16(土) 17:45:24
ヒカキンは楽しく見てたけど、去年あたりからだめになった…
良い人なのかな?と思ったけどファンの人からすれば昔からそうでもないって言われてるのと、表と裏の顔を見てしまったと思ったらそんなに見たくなくなった。+8
-0
-
147. 匿名 2024/11/16(土) 17:45:25
子どもの頃、牛乳大好きでそれ以外飲まないくらいだったのに、ある日牛乳飲んで気持ち悪くなって吐いて以来、大嫌いなった。+4
-0
-
148. 匿名 2024/11/16(土) 17:45:55
買い物。
服とか靴とか見て歩くのがとってもめんどくさい。
通販ばっかり。+9
-0
-
149. 匿名 2024/11/16(土) 17:46:15
嫌いって訳ではないけど
好きなバンドが「解散します!」で解散して
たまーーーの再結成は嬉しかったけど
CDのアンケートハガキに”もう一回再結成したらライブ来ますか?“って
項目があって、
あー水面下ではそうなのねー、まーCDが売れない時代だから
一定数売れる固定ファンを持ってるバンドには復活してほしいよねー…
じゃぁ、あの解散はなんだったんだ?
で冷めた。
+6
-0
-
150. 匿名 2024/11/16(土) 17:46:59
だいぶ前の話
好きな作品が途中から迷走しはじめ、意味不明な最終回を迎えた
極端かもしれないけど、作者の過去作とか、ヒロイン(1番キャラ崩壊した)役の方を見ることすら拒否反応出るようになってしまった
+3
-0
-
151. 匿名 2024/11/16(土) 17:47:44
>>110
国は違うけどメキシコに行ったときに同じような状態になった。たぶん水にあたったんだと思う。想定外のサイクルでパンツを履き替えるハメになり、途中から洗っては生乾きの状態のをまた履くを繰り返してた。+15
-0
-
152. 匿名 2024/11/16(土) 17:47:45
>>6
民生はあの件で結構反省したんじゃない?それよりもユニコーンのやたらグッズばっか売る最近の感じが嫌 もう名曲はうまれないかな…+27
-0
-
153. 匿名 2024/11/16(土) 17:47:50
>>9
私ははて?だったけどみんなの↑コメで納得したわ
鈍ちん私+12
-3
-
154. 匿名 2024/11/16(土) 17:50:00
>>1
アボカド
美容にいいと聞いてサラダでよくたべてたら、ある日吐き気に襲われて2日間吐きっぱなしで、傷んだアボカド食べたのかと思って違う日に食べたらまた何日も寝込むくらい吐いた。
たぶん食べすぎてアレルギー発症して、それから怖くて食べれなくなった。
見るのも無理+18
-1
-
155. 匿名 2024/11/16(土) 17:50:14
>>97
キモ爺は犯罪者が好きなバカだから貼りたがるんだよ。+1
-0
-
156. 匿名 2024/11/16(土) 17:50:43
アレでサントリー
今も圧力かける人いるじゃん+1
-0
-
157. 匿名 2024/11/16(土) 17:50:49
>>25
つまりは漏らしたってこと?+5
-0
-
158. 匿名 2024/11/16(土) 17:50:50
>>73
じじいの文章気持ち悪い。+3
-1
-
159. 匿名 2024/11/16(土) 17:51:06
カップ焼きそば
つわりの時に食べて気分が悪くなり
それ以来ダメ
+6
-1
-
160. 匿名 2024/11/16(土) 17:51:40
>>38
アレねー
うんうん+1
-1
-
161. 匿名 2024/11/16(土) 17:51:56
元親友+4
-0
-
162. 匿名 2024/11/16(土) 17:52:55
>>1
生の大根ってお腹痛くなるよね
私は大根サラダが大好きでボウルいっぱい作って食べるんだけど決まってそのあとお腹痛くなる
でも嫌いにはならない、また食べちゃう
食べすぎて嫌いになったのは冷奴だな
毎日のように一丁食べてたらある日突然気持ち悪くなって嫌いになってしまった
+4
-0
-
163. 匿名 2024/11/16(土) 17:53:06
ハンバーグとナポリタン
好きなんだけど、子どもの頃母が作ってくれたやつ
食べすぎてすべてリバースしてから苦手になった
大人になったら
おいしいじゃん!と食べられるようになったけど
自分ではあんまり作らないのよねー+3
-2
-
164. 匿名 2024/11/16(土) 17:53:31
長年の年上の友達
いったいいつまで上から目線なんだろ+3
-0
-
165. 匿名 2024/11/16(土) 17:55:48
>>1
イカの姿フライ
1袋一気に食べて吐いてから苦手です+1
-3
-
166. 匿名 2024/11/16(土) 17:55:48
>>112
あと銀杏も
何個までだったか?10個でもダメな人にはダメらしい
好きだから茶碗蒸しにいっぱい入れてほしいのに+9
-0
-
167. 匿名 2024/11/16(土) 17:55:58
>>1
ハンリュー
カンコクゴわかるようになったらハンニチ教育や日本侮辱が酷すぎて大っ嫌いになった+18
-2
-
168. 匿名 2024/11/16(土) 17:56:19
>>1
サボテン。
大好きで鉢植えいっぱい飾っていたら、手のひらにトゲが刺さって。そのサボテンのトゲ、透明で見えなくて、抜け切らなくて、ガムテープで手のひらの皮が向けるかってくらい押して引っ剥がしてを一週間くりかえして、やっと抜け切った。
もう、嫌い、大嫌い。+8
-2
-
169. 匿名 2024/11/16(土) 17:56:51
>>87
胃が丈夫な人は大丈夫だと思う
あと若さと+2
-0
-
170. 匿名 2024/11/16(土) 17:57:32
>>1
テレビで有名人がたくわん食べすぎて救急車に運ばれた話も見たことあるから意外と大根の食べすぎは注意しなきゃなんだね
体に良さそうでしちゃいそうだけど気をつけよう+3
-0
-
171. 匿名 2024/11/16(土) 17:58:58
そこまで大好きって訳でもなかったけどミスチル
古参オタガル民のおかけでネットで真実+4
-2
-
172. 匿名 2024/11/16(土) 17:59:15
>>50
何事も惜しまれながら…の引際が大事なんだなと考えさせられました+15
-0
-
173. 匿名 2024/11/16(土) 17:59:39
>>90
WBCまでは好きだった+0
-0
-
174. 匿名 2024/11/16(土) 18:00:31
>>4
何でSPEEDがモー娘。の曲歌ってるの?+19
-3
-
175. 匿名 2024/11/16(土) 18:00:58
>>91
タバコのポイ捨てくらいで嫌いになるなんて
本当はそんな好きでもなかったんじゃない?+1
-11
-
176. 匿名 2024/11/16(土) 18:01:52
推しの結婚相手が嫌な女で
推しを嫌いになったわ+17
-1
-
177. 匿名 2024/11/16(土) 18:02:38
>>60
反省したんだろうねw年をとったら自分の否を認めて改善する柔らかさが必要だね。見習うわ+7
-0
-
178. 匿名 2024/11/16(土) 18:03:33
>>89
横
夫婦で入院してお互いのオムツ姿を晒した話とか見たことあるわ+5
-0
-
179. 匿名 2024/11/16(土) 18:04:48
>>157
横 牡蠣にあたるのってほぼノロでしょ?
あれは大人でも漏らすよ!+12
-0
-
180. 匿名 2024/11/16(土) 18:05:10
>>174
夜もヒッパレかな+24
-0
-
181. 匿名 2024/11/16(土) 18:07:08
ドラえもん 声がいや+3
-1
-
182. 匿名 2024/11/16(土) 18:10:27
>>25
牡蠣ってカキフライとか火がとおっててもあたりやすいのかな?+7
-0
-
183. 匿名 2024/11/16(土) 18:16:26
生牡蠣。
当たってしまいました。+6
-0
-
184. 匿名 2024/11/16(土) 18:18:02
大谷+3
-1
-
185. 匿名 2024/11/16(土) 18:19:06
>>1
ちょっと手軽にすきや通い過ぎて牛丼嫌いに…
今はまぐろたたき丼一択+4
-0
-
186. 匿名 2024/11/16(土) 18:22:00
>>175
あんたは平気でゴミやタバコのポイ捨てとかするタイプかもしれないけどそんなに好きじゃなかったとかって勝手に言うなよ。こういうアタオカな奴ほんとにむかつくから通報とブロック。+14
-0
-
187. 匿名 2024/11/16(土) 18:25:05
>>25
生牡蠣とかあぶった程度の牡蠣なんてまじで食べ物じゃない
まじで禁止して欲しい+5
-2
-
188. 匿名 2024/11/16(土) 18:33:30
動物番組
+1
-0
-
189. 匿名 2024/11/16(土) 18:33:54
テレビ+2
-0
-
190. 匿名 2024/11/16(土) 18:34:41
>>14
女性ナメとんか+10
-0
-
191. 匿名 2024/11/16(土) 18:36:26
TOBE行った人たち
30代のあの人、40代の変な声の人、G抜けてまで行ったあの3人
夢がなくなったし現在を応援出来ない+4
-5
-
192. 匿名 2024/11/16(土) 18:38:24
>>14
こういうお菓子って男より女のほうがたくさん食べるよ
女=少食ってアホじゃね
そりゃあラーメンとかならわからんでもないが+11
-1
-
193. 匿名 2024/11/16(土) 18:40:38
元ジャニーズ全体的に無理になった
魔法がとけたんだね+12
-1
-
194. 匿名 2024/11/16(土) 18:43:56
>>106
わかる
あまりに酷くなっていくから
やんわり伝えても全く響かない
次にややハッキリと伝えると
逆ギレする
「こんなに仲良い子ってガル子だけ!」
「何でも言える!ずっと付き合っていけるー!」
私は何でも言えないし、
ずっと付き合ってもいけないと思ってましたよ…
せめて自省できればいいのに逆ギレ…
そんなんだから、周りから距離置かれるんだよ…
本人に言った事はないけど、
めちゃめちゃ敬遠されてるのそういうとこなんだよ…
自分の意思を持つのは素晴らしいけど、
だからって他を「バカ」だの「ムダ」だの「クソ」だの…
「私散々裏切られてきたから、もうガル子以外信用できないんだよね」って
裏切られたと言うより、相手を全否定ばかりしてたら、そら人は離れるよ+12
-0
-
195. 匿名 2024/11/16(土) 18:46:29
年齢重ねると斜に構えるようになった。何が好きか嫌いかは相手に合わさるようになった。大好きでも大嫌いでも下手なことは言わないしやらない。12月とかはプレゼント関連でハンドクリームは嫌いになる。そんないらんけどこの人との距離感ならこれだなぁみたいな義務選び商品になってる。2月3月はチョコ食べたいのに買うと変に言われたことあったから買えない。+0
-0
-
196. 匿名 2024/11/16(土) 18:50:45
>>182
生を同時に同じ場所で食べてあたる人とあたらない人がいる
その違いは牡蠣のアレルギーがあるかないかだって
もちろんノロやサルモネラの食中毒は別だけど牡蠣アレルギーある人はどんなに火を通してもダメらしい
友達がそうだった
牡蠣好きだから火を通したやつ何回か食べてみたけど毎回あたって諦めてた+7
-0
-
197. 匿名 2024/11/16(土) 18:52:57
>>194
離れる人がいるのはそういうタイプの人共通なのかな
私の元友もそれを言っていた
元友は逆ギレはしないけど反省せず見捨てないでと泣きついてくる厄介なタイプだった
泣く前に反省して良くない所なおす努力してくれと言いたかった
この人は優しいだから何しても受け入れてくれるみたいな思考がある人で
これからも甘え倒すからガル子ちゃんは優しいし私を受け入れてね!みたいな宣言された時私の中でプツリと糸が切れて離れようとなったよ
おまけにあまりにいい加減な事をしすぎた時は流石にマズイと思うのか自己保身の嘘も酷かったし+7
-0
-
198. 匿名 2024/11/16(土) 18:57:39
>>10
その状況を
『背負う』と呼びます
もう一生分のいちご大福を食べたんだよ
わたしは大学芋を背負ってしまいました+5
-2
-
199. 匿名 2024/11/16(土) 19:02:17
>>21
元友達
元カレ
どっちから手を出したのかは知らんが私の彼氏が私の友達とできてしまったあげくデキ婚した。
別れてしまえバーカ+9
-0
-
200. 匿名 2024/11/16(土) 19:13:15
子供の頃、ウインナーはいつも2個くらいだったけど初めて沢山食べて良い機会があって5個食べたら日吐いてしまってそれ以来数年ウインナーが食べられなくなった
食べすぎて吐いた訳じゃなく普通に風邪引いただけだった+3
-0
-
201. 匿名 2024/11/16(土) 19:13:39
>>36
2002年のカントリーマアムを返して😭+8
-0
-
202. 匿名 2024/11/16(土) 19:18:10
桃+0
-0
-
203. 匿名 2024/11/16(土) 19:23:05
コロッケパン
おいしいのを見つけて1週間お昼に食べ続けたら反動で受け付けなくなった+3
-1
-
204. 匿名 2024/11/16(土) 19:28:14
女子会
飲み会+4
-0
-
205. 匿名 2024/11/16(土) 19:33:34
>>120
私もつい最近乗ったら駄目だった+3
-0
-
206. 匿名 2024/11/16(土) 19:46:58
>>135
誰か気になる+5
-0
-
207. 匿名 2024/11/16(土) 19:52:31
内野聖陽さん
(ハル)から大好きで顔も演技も学歴もインタビューも素晴らしいと思ってたし
御実家のお寺に御供養をお願いしたいとまで思った
が
あのスキャンダル写真でマジ引いた
以降内野さん見てもあの写真が浮かんで話に集中できなくなってしまった+8
-0
-
208. 匿名 2024/11/16(土) 19:54:19
>>10
私は鶏皮
焼き鳥の鶏皮が大好きでいっぱい食べてたら、吐き気がするほど嫌いになった
見るのも気持ち悪くて、今じゃ鶏肉コーナーは完全スルーしてる+5
-1
-
209. 匿名 2024/11/16(土) 19:55:06
>>66
文体もなんか音痴だしね+4
-4
-
210. 匿名 2024/11/16(土) 20:00:35
生クリームロール
ただ甘いだけだしクリーム多すぎと突然気持ち悪くなり無理になった+3
-0
-
211. 匿名 2024/11/16(土) 20:04:08
子供の頃、ファンタグレープ飲んで電車に乗って乗り物酔いした
下車してパープルゲロを吐いてから無理+6
-0
-
212. 匿名 2024/11/16(土) 20:06:58
息子のお友達
仲良くしてもらってたのに息子に嫌がらせをしてくるようになりその母親も
「うちの子はしてないと言ってるけどもし嫌な気持ちにさせた『なら』ごめんね!」
というLINEとか言い訳してくるようになり大っ嫌いになりました+8
-0
-
213. 匿名 2024/11/16(土) 20:19:01
ジュディマリ YUKI
NOKKOやビョークのパクりだらけとここで知ってから、中学生でコンサート行ったりもちろんCDもエッセイも買うくらい昔は憧れで大好きだったのになぁ…NOKKOのことも好きだったからYUKIが傷つけたと知って本当ショックだった
+15
-0
-
214. 匿名 2024/11/16(土) 20:55:57
>>36
最近はカントリーマアム風味や味で全く別モンと一体化しよるよ+8
-1
-
215. 匿名 2024/11/16(土) 21:21:31
ファンクラブに入るぐらい応援していたシンガーソングライターの人が薬物で逮捕されてからは全く応援する気になれず嫌いになった
+6
-1
-
216. 匿名 2024/11/16(土) 21:22:58
>>201
もし2002年のサイズだったら今なら何枚になるのかね!?+5
-0
-
217. 匿名 2024/11/16(土) 21:34:04
>>1
似たような話だけど、子どもの頃ビーバーってお菓子が大好きで一袋をいっきに1人で食べた夜、たまたま今まで味わったことがないような腹痛に襲われ病院に運ばれ(決してお菓子のせいではなくあくまで私の体調のせいです)てから、そのお菓子を売り場などで見ただけで吐き気を覚えるようになり、以来33年間、食べることはもちろんなるべく目にもしないように暮らしてきた。
こないだ33年ぶりに食べてみた。とても美味しかった。でもどうしても少ししか食べることが出来ない。口は食べたがっても食道と胃袋が拒否してる感じ。(ビーバーは全く悪くない!)+6
-2
-
218. 匿名 2024/11/16(土) 21:51:20
>>146
この間、ヒカキンの奥さんが指を切った時も
怪我をした奥さんを出演させて
動画にしていてドン引きしたよ+9
-0
-
219. 匿名 2024/11/16(土) 22:13:46
>>4
トピタイにマッチしてるトピ画
2024の中でも上位に食い込みますわね
よくぞこれをもってきたわね
+7
-0
-
220. 匿名 2024/11/16(土) 22:33:34
>>196
そうなんですね。生はあまり食べたことがないのですが、カキフライがわりと好きであたったことは今まではないんですが、あたると凄いってきいてからあまり食べなくなってしまって。+2
-0
-
221. 匿名 2024/11/16(土) 22:47:52
>>135
なんか分かる
某俳優のファンだったけど私生活が悪くて冷めたと同時に演技になんも感じなくなった
生前の大林監督が「演技に生き方が出る」と言ってて納得した
役者の演技に感動しなくなった+4
-0
-
222. 匿名 2024/11/16(土) 23:11:22
>>4
大人になってやっぱり変わったよね。当時はこんなに可愛い子がいるんだってため息だったよ。今見ても可愛いと思う。大人になってからは…+8
-0
-
223. 匿名 2024/11/16(土) 23:23:32
>>15
辞めた今は視界に入るのも嫌になった
最終的に目標に対して挫折したせいもあるけど+5
-0
-
224. 匿名 2024/11/16(土) 23:34:07
>>211
ごめんパープルゲロにすごい笑った+5
-1
-
225. 匿名 2024/11/17(日) 00:19:37
>>50
まだテレビに出てる頃に「60歳になったら引退するかも」とボヤいていたくせに、いざ自分の不祥事で引退危機になったら、ゴネまくりで復帰しようとしている
引退する詐欺だったの?
私も昔は大好きだったダウンタウンがまさかこうなるとは^^;+18
-0
-
226. 匿名 2024/11/17(日) 00:33:00
ミスチル
クロスロードなど初期の歌は好きだったけど
桜井が売れない頃支えてくれた捨てて
不倫相手と再婚して嫌いになった。+8
-0
-
227. 匿名 2024/11/17(日) 01:36:48
>>106
私も
別れて帰宅するとどっと疲れるし、なんであそこで言い返さなかったんだろうと思う
周りには良い人ぶって上品ぶってるけど、私にだけ素を出されてもこっちは疲れるっつの
向こうは絶対気づいてない
+1
-0
-
228. 匿名 2024/11/17(日) 01:40:52
>>176
同じく
付き合ってる時から嫌いになり違う人を応援するようになった+2
-1
-
229. 匿名 2024/11/17(日) 02:04:35
>>22
胃が痛い時は大根おろしだか大根おろし擦った時に出る汁だかが良いと聞いてたのに…
+6
-0
-
230. 匿名 2024/11/17(日) 02:09:06
中華丼
高校生の頃、朝コンビニで買って昼温めることもできないのでそのまま食べたけど、気持ち悪くなって吐いた
それから中華丼ってか、片栗粉の塊がムリになった+3
-0
-
231. 匿名 2024/11/17(日) 02:18:51
>>15
今まさにこの状況です。
今年から好きだった音楽を仕事にできているのに、仕事だと思うとやりたくなくなる笑 自分から音楽がなくなったら何も残らないので頑張るけども!+5
-0
-
232. 匿名 2024/11/17(日) 02:28:01
みんな吐きすぎ…+3
-0
-
233. 匿名 2024/11/17(日) 04:23:09
>>82
当たりやすくなっていくの?+0
-0
-
234. 匿名 2024/11/17(日) 04:27:16
>>120
単純に高さや速さが怖いのもあるけど
大人になると、これ構造的に大丈夫なん?途中で止まったりデモしたら…みたいな余計な怖さが加わってくる+1
-0
-
235. 匿名 2024/11/17(日) 05:02:16
ハイヒール
すごく素敵であんなに憧れてたのに+7
-1
-
236. 匿名 2024/11/17(日) 05:52:26
>>150
わかる
一回迷走した作品って
どんなにストーリーを軌道修正しても、どんどん破綻していくよね
そして意味不明なラストで終わるんだよ
そこまで付き合ってしまったことに後悔するはめになる+0
-0
-
237. 匿名 2024/11/17(日) 06:33:12
>>9
子どもいないから渡すだけの大損イベント+7
-0
-
238. 匿名 2024/11/17(日) 07:27:23
>>184
①大谷さんは野球選手なので、野球の成績や試合での振る舞い等で好きになったり嫌いになったりは理解できるけど、結婚するしないで好きになったり嫌いになったりは筋違い
②百歩譲って結婚して「興味無くした」は理解できるけど嫌いになるのは理解出来ない。他にも独身のかっこいい選手たくさんいるのに+0
-2
-
239. 匿名 2024/11/17(日) 08:40:39
ソシャゲ
つまんない紙芝居とろくに動かないキャラに数万ガチャする界隈に年々冷めて、一気に引いた
お笑い
リアルなクズさにドン引きした 所詮社会不適合なんだなって 働きなさいよ+3
-0
-
240. 匿名 2024/11/17(日) 09:00:57
ファミチキ
悪くなってたファミチキにあたったのかたまたま同時に胃腸炎になったのか食べたあとめちゃくちゃ吐いて数日入院したのでそれ以来駄目になった
かき玉スープ
作って食べた日からつわりが始まりスープも吐いたのでかき玉スープと吐き気が紐づいてしまい駄目になった+2
-0
-
241. 匿名 2024/11/17(日) 11:13:23
>>16
あの一件から、無理になった。+4
-0
-
242. 匿名 2024/11/17(日) 13:40:46
ゴールデンボンバー好きだったけど
鬼龍院、歌広場の不祥事?で嫌いになった
あんなに大好きだったのに
CD売りました+1
-0
-
243. 匿名 2024/11/17(日) 14:50:46
ものじゃないけれど
夜が嫌い、土日嫌い、誕生日嫌い、クリスマスも嫌い
になってしまった
夫も子どももいる平凡な主婦
毎日お弁当作って人並みに家事育児してる
すべて家族イベントになってしまって
それは当然だしそれでいいんだけど
なんというか
昔はクリスマスにむかうこの時期とか1年で一番大好きで
とにかくワクワクしてたんだよね
今は子どものためにって、家飾ったりごはん考えたり
それはそれで幸せなんだけど
もう何十年前かのあの頃の感覚が懐かし過ぎて
最近すごく、辛くなってきてしまった+2
-0
-
244. 匿名 2024/11/17(日) 16:06:50
奥田民生で思い出した。
くるりがめちゃくちゃ好きだったけど
無理にほぼなってる。
YouTube配信で他のバンドの悪口に近いん言ってたり
長いものに巻かれろかんで
音博でもミスチルとか大御所にはゴマすってる感ある。
LINEのくるりファンの
チャットも男性が特にまだ
学生ノリのやばさなので引いた。
+1
-0
-
245. 匿名 2024/11/17(日) 16:41:58
>>243
わかるよ、
嫌いとまではいかないけど、面倒くさい になってきてるな、、色々頑張ってきたけどもはや既視感ばかりで+1
-0
-
246. 匿名 2024/11/17(日) 16:54:35
>>103
横 ジャガイモも大量摂取はやばいらしい1日3芋やってた奴、地獄みる : まめきちまめこニートの日常 Powered by ライブドアブログmamekichimameko.blog.jp内にとんでもないもん秘めてやがった1日1芋程度をお勧めします。本気で死を感じる腹痛だったから…まめきちのススメ・罪深き食べ物⤵ 【本出た】私の日常。
+1
-0
-
247. 匿名 2024/11/17(日) 16:58:57
>>194
治安がよかったですか?私の地域は治安が悪くて日本とは思えない地域でした。都市部にちかい地域に住んでるけど、すみやすい+0
-0
-
248. 匿名 2024/11/17(日) 17:22:21
>>139
私スピード全盛期の頃小学生だったから詳しく知らないけど、この人凄く性格良さそう
朗らかな顔立ちしてる
+2
-0
-
249. 匿名 2024/11/17(日) 17:24:11
>>7
同棲の話が出たけど、女グセ悪くて
デート中に元カノの話して来る無神経にイラついて別れた+1
-0
-
250. 匿名 2024/11/17(日) 17:25:56
>>92
海が近ところに住んでるんだけど、田舎だから下水が通ってないエリアもあるのね。
一応浄化槽はあるけども基本的にそのまますぐそばの海に垂れ流し状態。
そんな場所に牡蠣がいる。
あまり物事を深く考えなさそうな海水浴客なんかが「おお!牡蠣!すげえ!」と持って帰ってるらしいけど、絶対に当たってると思う。+1
-0
-
251. 匿名 2024/11/17(日) 17:27:32
>>246
これ成長不良のものか緑の芋を食べたんじゃない?+1
-0
-
252. 匿名 2024/11/17(日) 17:30:37
>>251
246だけど、その線も強そうだよねー
でもなんでもとりすぎは良くないとは思う
栄養偏るしね+1
-0
-
253. 匿名 2024/11/17(日) 19:26:41
>>15
ほんとに!?
私は趣味が仕事になって仕事が楽しくてたまらないよ。
人間関係のストレスはすごいけど。+1
-1
-
254. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:03
>>70
覚えてる。
料理得意な人が
大根で血痕消してたかな。+2
-0
-
255. 匿名 2024/11/17(日) 23:57:31
ブレイクライヴリー
好きだったけど、キャサリン妃のことや、映画の宣伝でのことなど…意地も性格悪くて嫌いになった。+1
-0
-
256. 匿名 2024/11/20(水) 05:06:45
>>127
ねんりんやのバウムクーヘン美味しいですよね~
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する