ガールズちゃんねる

【映画】「ボーはおそれている」を観た方

98コメント2024/11/19(火) 22:52

  • 1. 匿名 2024/11/15(金) 18:50:40 

    ヘレディタリー、ミッドサマーに続くアリ・アスター監督の作品
    アマプラで公開になってから観よう観ようと思ってたのですが本編が3時間もあってなかなか観れずにいましたがついに鑑賞しました。
    最初は展開が意味不明すぎて理解できなかったですが、いろんな解説や考察サイト見てなるほどなぁと思いました。
    観た方いたら語りたいです。

    +44

    -1

  • 2. 匿名 2024/11/15(金) 18:52:23 

    めっちゃ好き
    3回劇場で観たww

    +26

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/15(金) 18:52:29 

    【映画】「ボーはおそれている」を観た方

    +11

    -0

  • 4. 匿名 2024/11/15(金) 18:54:03 

    クレヨンしんちゃんかと

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/15(金) 18:54:13 

    ボーの家の治安が悪すぎる
    あれは妄想か現実か…

    +63

    -0

  • 6. 匿名 2024/11/15(金) 18:55:01 

    なんか意味不明だったw

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/15(金) 18:55:07 

    ボボボーボ・ボーボボは鼻毛真拳見たことある?

    +4

    -11

  • 8. 匿名 2024/11/15(金) 18:55:17 

    あさイチの金曜エンタメコーナーで紹介されてて気になってる

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/15(金) 18:55:26 

    >>5
    もう最初の出産のシーンからボーは頭を強く打って産まれて来てるし、不安症だし、何が本当で何が幻や妄想なのか分からないよね

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/15(金) 18:56:41 

    意味わかんなくて途中で止めた
    アリアスター作品やシュールが嫌いなわけじゃないから私も考察とか見て再チャレンジしようかな

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/15(金) 18:56:46 

    >>9
    病気の時に見る夢系映画だね

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/15(金) 18:58:23 

    治安の悪すぎるボーのアパートからして好き(笑)
    おっさんが壁のすみっこにはりついてる…
    可愛くないすみっこぐらし過ぎる笑笑

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/15(金) 18:58:36 

    マッチングアプリで初対面の人と観に行ったんだけど
    状況も含めてカオスすぎて忘れられない笑

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/15(金) 19:00:15 

    >>2
    あんな天才の見せる悪夢みたいな映画を3回も劇場で見れるなんてうらやましいです!
    「ミッドサマー」はまた劇場でしそうだけど、こっちはしなさそう…
    ものすごく良い体験です!お目が高い!

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/15(金) 19:01:04 

    終始「www」「???」でしたよ(´・ω・`;)

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/15(金) 19:01:47 

    >>12
    そして落ちてきて、おっさん二人でバタバタするしw

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/15(金) 19:02:42 

    >>5
    序盤はほとんど妄想だと思う
    鍵と荷物を盗まれたのも、家に浮浪者が入り込んだのも、全部母親に会いたくないから帰省しない言い訳のための妄想

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/15(金) 19:04:28 

    >>14
    あの高熱の時に見る夢の中みたいな世界観に魅了されてww
    特に、めっちゃ優しくしてくれるお医者さん夫婦の家での生活と、人形パートが癖になって

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/15(金) 19:05:52 

    >>1
    これ観たかったやつ―
    教えてくれてありがと

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/15(金) 19:09:29 

    >>14

    ミッドサマーは毎年夏至に公開してたはず!

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/15(金) 19:13:07 

    ネタバレ注意⚠️

    代々腹上◯する家系ってどんな家系だよwwと思ってたら…

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/15(金) 19:13:51 

    序盤が凄くメチャクチャで好き

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/15(金) 19:14:16 

    ボーがかわいそうだった😢

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/15(金) 19:14:43 

    ヘレディタリーと被ってる部分もあって
    また屋根裏かい!笑と思った
    監督はどんだけ梯子引き出して登る屋根裏にトラウマがあるんだと思った

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/15(金) 19:16:08 

    >>23
    そしてなんか可愛かったねww
    あんな薄毛のおじさんだのに

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/15(金) 19:16:16 

    >>2
    尊敬するwww
    私は1回でぐったり
    配信でもういちど見たいけど体力気力みなぎってる時じゃないと、と思って躊躇してる

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/15(金) 19:16:31 

    オオカミの家も観に行って楽しかったから監督が協力?してるあの一連のシーンめっちゃ好き〜

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/15(金) 19:16:34 

    彼氏と別れてメンタルやられて外出もできないときにアマプラで観たんだけど、余計にメンタルやられたw

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/15(金) 19:16:56 

    アリアスター監督マッパ好きだよね

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/15(金) 19:18:16 

    >>5
    世紀末ヒャッハー過ぎw

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/15(金) 19:18:29 

    私も録画しっぱなしでまだ見てないです
    長い映画は余裕のあるときじゃないとなかなか見れないね

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/15(金) 19:19:14 

    事前情報ほぼ入れずに最小限の情報のみで観に行ったら3時間だったからびっくりした笑笑
    まだ終わらない感が本当に悪夢から目覚められない感覚とリンクして怖くもあり楽しくもあった笑

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/15(金) 19:22:53 

    >>27
    オオカミの家、劇場で観れたの良いなぁ!
    何とも言えない魅力的な世界観だよね

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/15(金) 19:23:30 

    >>16
    ww

    この映画は不気味なおじさん図鑑みたいな映画ですよね〜

    戦争帰りでおかくしなったお医者ちにホームステイおじさんとか、ニコニコカウンセラーおじさんとか(笑)
    カウンセラーおじさんは「そんな場面でニコニコし過ぎだろう〜」とか全画面、見どころ過ぎました!

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/15(金) 19:23:39 

    実写版おぱんちゅうさぎだよって言われて観た

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/15(金) 19:24:09 

    真面目な考察もいいけど、この監督のぶっ飛びメンヘラ世界観を楽しもうぜ!

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/15(金) 19:25:44 

    >>5
    全速力で殺しに来る奴いやすぎる笑

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/15(金) 19:26:46 

    天井におっさんからのくだりで声出して笑いました
    話としては可もなく不可もなくってかんじ
    でもとにかく主人公は幸せになって!幸せになるべき人間だよと思いながら観てた

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/15(金) 19:28:53 

    >>25
    ジョーカーやってた人と同一人物って信じ難いよね🤡
    【映画】「ボーはおそれている」を観た方

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/15(金) 19:29:57 

    こういうコアなトピ大好きです❤️

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/15(金) 19:31:05 

    お風呂のシーン、ボーのボーが映ってたw

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/15(金) 19:31:55 

    >>5
    フィアデルフィアとかあんな感じかな?
    バイデン政権で酷い街になった場所たくさんあるみたい
    ポーの俳優さんが実はかっこいいんじゃ?と調べてしまった!実際かっこよかった
    何度も見に行ってしまった

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/15(金) 19:33:29 

    現場全員おそれていたそうです
    【映画】「ボーはおそれている」を観た方

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/15(金) 19:35:10 

    >>25
    ボー可愛すぎますよね。ボーの可愛いさを楽しむ映画なのかな。ボーのアクスタあったら買いたいな。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/15(金) 19:36:01 

    >>42
    私もそういうイメージで観てた
    【映画】「ボーはおそれている」を観た方

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/15(金) 19:37:54 

    ホアキン・フェニックスがすごい俳優だなって思った。笑う映画じゃないかもだけど、笑ってしまったよ。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/15(金) 19:38:35 

    >>39
    ジョーカーの予告で荒れた感じの街を疾走してて、ホアキンって、よくよくヤバい街走ってるなと思ったw

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/15(金) 19:38:49 

    天井に張り付いていたやつが出てくるのかと思った
    あと森の劇場の世界観か不思議で好き

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/15(金) 19:39:03 

    ジョニーキャッシュ役やってた映画を昔観たけど、歌も上手いのよねぇ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/15(金) 19:39:38 

    >>12
    おじさん貼り付くの限界でプルプルしてたよね

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/15(金) 19:39:59 

    >>43
    現場全員恐れて…めっちゃ面白いww

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/15(金) 19:40:46 

    流行りの「不憫かわいい」を押さえているのか

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/15(金) 19:41:45 

    >>43
    ボーの困惑した顔かわいすぎる
    シャイニングのあのシーンみたいに色んなグッズになってほしい

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/15(金) 19:42:38 

    >>33
    その時住んでた東北の某県では上映してる劇場がなかったんだけど、どうしても観たかったから東京まで行って観たよ〜
    同時上映の骨も難しかったけどおもしろかった!

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/15(金) 19:43:43 

    お風呂の天井のおじさんも怯えてたしボーも怯えてたし、可愛いはずないのになんか異様に庇護欲をくすぐってくる不思議なシーンだった

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/15(金) 19:46:26 

    >>54
    東北から東京まで!!
    上映館、確かに少なかったけど、熱意が凄い!

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/15(金) 19:47:33 

    >>51
    ホアキンってそもそもちょっと変わっているところがあるらしいから(ラッパーになる→フェイクドキュメンタリーみたいな)、まわりも「ひえっ」「やっぱり、この人…」みたいな感じだったのかな(笑)

    自分が勤めるのは怖いけれど、人ごととして聞くにはむちゃくちゃ面白いエピソードですね

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/15(金) 19:48:19 

    >>52
    ちいかわじゃん!

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/15(金) 19:49:27 

    >>55
    だらしなくって、ぷよぷよした生々しい身体だったねぇ

    いやいや、はりついるおじさんは自ら望んではりついてるのに、なんでそんなに怯え顔なんだよ(笑)

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/15(金) 19:50:13 

    保護された女の子の部屋が可愛かった
    綺麗なペンキの色だけど飲んじゃだめだよねーとか
    マジなトーンで友人と話したり楽しかった

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/15(金) 19:50:39 

    >>39
    ジョーカーつまらん言われてるけどわたしバッドマン全く知らないし観たことない中でコレから観たけどめっちゃ好き!!
    わたしも親に悩まされ、周りにも馬鹿にされたりだから共感したのかも
    楽もすごく良くてサントラたまに聴いてる
    ダンスシーンのところ神だし、俺のこと馬鹿にしてるだろ!って引き金を引くところもスカッとする

    何回も見ちゃう
    2はまだ観てないけど、きっとわたし好みだと思う

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/15(金) 19:56:32 

    >>59
    そうそう、あんた自分でそこに登ったんでしょ?って突っ込みどころしかないんだけど
    はわわわ🥺💦ってなってて可愛かった笑

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/15(金) 20:09:33 

    【映画】「ボーはおそれている」を観た方

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/15(金) 20:15:51 

    映画館で観たけど森の中の劇団の劇中劇みたいなとこで寝てしまった
    やっぱり不思議ワールド3時間は長いよね

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/15(金) 20:23:04 

    この映画褒めてる奴はおかしいだろ
    つまらないものはつまらない時間返せ

    +4

    -7

  • 66. 匿名 2024/11/15(金) 20:24:59 

    日本ではボーのお母さんが毒親で共感するって意見が多かったみたいだけど
    アメリカではボーの自立性のなさに嫌悪感を抱く人が多かったと何かの考察サイトで見た
    発達障害への対応や教育に力を入れてると言うアメリカだけど、やっぱりあんまり理解ないよなーと思った(ボーは産まれながらの発達障害というよりも母親の支配から来る強迫性障害って感じだけど)

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/15(金) 20:28:14 

    でも、ボーは怯えてるだけじゃなくしっかり観察してて賢いよね
    お手伝いさん可哀想すぎる

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/15(金) 20:29:30 

    ごめんだけど、つまらなかった。最初から、どこまでが現実でとこからが妄想か分からなかった。その時点で見るのやめるべきだった。最後まで見たけど意味不明。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/15(金) 20:37:06 

    >>39
    ミッドサマーで予算が増えてこの俳優さん使わなきゃいけなくなったみたい

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/15(金) 20:39:47 

    最初、???ってなって
    途中、???ってなり続けて
    最後、???ってなった
    こんな映画は良くも悪くも初めてだった笑

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/15(金) 20:47:04 

    ネタバレ読んでなんだか意味不明だったから観るのやめた。
    ここ来て、やっぱり観るのやめる。

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2024/11/15(金) 20:51:17 

    最初から最後まで???だった

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/15(金) 21:01:57 

    映画館で観たけどお尻が痛かった。長すぎる。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/15(金) 21:02:02 

    立派に成長した二人の息子と感動の再会後
    「…つまりお父さんは今まで一度も性交をした事がないんだね?
    …では…僕たちはどうやって…?」

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/15(金) 21:04:29 

    >>63
    スーパー毒親

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/15(金) 21:07:33 

    お風呂で不審者と格闘〜全裸ホームレスに襲われて警察に助けを求めるけど不審者だと思われて銃を向けられて理不尽に怒られる〜車に轢かれる〜メルヘンな部屋で看病されるこの流れが好きすぎて何度も観てる
    弱々しいホアキン可愛い

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/15(金) 21:16:39 

    面白かった。でも難しい!!どこまでが現実なのかが分からなかった。最後も気になるし💦

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/15(金) 21:20:20 

    >>17
    でもあの町ってお母さんが作った施設で町の住民とかも従業員だったよね
    どこまでお母さんが関係してるのか気になる

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/15(金) 21:27:31 

    映画館に観に行ったし面白い映画だと思ったけど、流石に長過ぎるのと、ホアキンの演技が迫真過ぎてものすごく心が痛くなるのでもう一回は観られない笑

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/15(金) 21:46:29 

    >>12
    最高だよね笑
    町の住民が部屋に侵入して勝手にパーティー始めちゃったり、パソコンに靴刺さってるのに普通に使いこなしてるボーも可笑しい

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/15(金) 21:50:24 

    >>46
    監督はコメディ映画だって言ってたような

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/15(金) 21:52:11 

    終始意味わからん🙄と思って観てたけど、最後の裁判で不覚にも泣いちゃった
    あの場でボーの味方してあげたかった

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/15(金) 21:53:45 

    >>81
    確かに笑っちゃう場面はあったけど金玉モンスターは酷すぎた

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/15(金) 21:54:48 

    屋根裏部屋みたいなとこに出てきた男性器の化け物…😅
    ボーのパジャマ、欲しくなりました。シルクで気持ち良さそう

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/15(金) 22:00:55 

    >>2
    劇場ではないけどアマプラで3回見たw
    くせになるね、これ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/15(金) 22:02:59 

    >>23
    実はボーが一番まともなんじゃないかと思った

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/15(金) 22:06:47 

    >>61
    2はミュージカルよ!ミュージカルが苦手じゃなければいいかも。最初の方が私は好きだった。
    最初のは多分6回は観た。
    ジョーカーでホアキンフェニックス好きになって、ボーもみて、「容疑者ホアキンフェニックス」に辿り着いた。この人どこに向かってるんだろう。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/16(土) 01:08:07 

    >>1
    まだ30分くらい見て途中にしてる。理解できるかな、私。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/16(土) 02:14:59 

    >>88
    理解できる人は中々居ないと思う笑
    「理解できない」を楽しむ映画かも

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/16(土) 02:17:12 

    >>13
    初対面の人とキンタマのバケモノ観る状況面白すぎる

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/16(土) 08:23:08 

    >>89
    深いわね!😆観た後、解説とか見ながら再度観ればまた楽しめるのかもね!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/16(土) 08:59:26 

    森の劇のシーンいる?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/16(土) 22:33:36 

    >>5
    全編ハチャメチャだけどアパートの場面がなんか一番見てて疲れたw

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/16(土) 22:35:43 

    >>34
    カウンセラー、棋士のひふみんに似てると思ったw

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/18(月) 00:28:11 

    ホアキン・フェニックスを
    昔から見続けている人がどれだけいるのだろう・・

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/19(火) 02:33:47 

    ボーのお母さん、年齢の割には若くて綺麗だけど、ボーが小学生の頃に同級生から虐められて母親の使用済み下着を悪ガキ共へ渡すシーンは流石に無理があるでしょwって思ったよ。
    熟女への好奇心に芽生えた思春期の男子高生ならまだしも、男子小学生達が同級生の親の使用済み下着には興味持たないでしょってw

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/19(火) 22:48:50 

    >>95
    20年以上前に映画雑誌で見たときはリバーの弟かーあんまりかっこよくないな...くらいに思っていたよ
    この一年ほどでジョーカー、ドントウォーリー、ボーと続けて見たニワカだけどこんな凄い俳優になっていたのね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/19(火) 22:52:38 

    >>96
    狙うにしてもお姉さんがいる同級生とかよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード