-
1. 匿名 2024/11/15(金) 15:56:05
む+34
-8
-
2. 匿名 2024/11/15(金) 15:56:26
ふ+118
-1
-
3. 匿名 2024/11/15(金) 15:56:36
わ+29
-1
-
4. 匿名 2024/11/15(金) 15:56:39
る+39
-2
-
5. 匿名 2024/11/15(金) 15:56:41
ら+22
-1
-
6. 匿名 2024/11/15(金) 15:56:42
よ+12
-3
-
7. 匿名 2024/11/15(金) 15:56:52
え+11
-2
-
8. 匿名 2024/11/15(金) 15:56:56
を+52
-1
-
9. 匿名 2024/11/15(金) 15:57:06
>>1
な
む・な・を
は一文字書くだけでゲシュタルト崩壊がはじまる+22
-3
-
10. 匿名 2024/11/15(金) 15:57:10
ぬ+20
-2
-
11. 匿名 2024/11/15(金) 15:57:12
ね+22
-2
-
12. 匿名 2024/11/15(金) 15:57:13
ほ+5
-5
-
13. 匿名 2024/11/15(金) 15:57:14
ひ+31
-2
-
14. 匿名 2024/11/15(金) 15:57:14
や+9
-2
-
15. 匿名 2024/11/15(金) 15:57:21
み+26
-2
-
16. 匿名 2024/11/15(金) 15:57:24
ゐ+3
-3
-
17. 匿名 2024/11/15(金) 15:57:37
ゑ+7
-3
-
18. 匿名 2024/11/15(金) 15:57:39
ゑ+3
-3
-
19. 匿名 2024/11/15(金) 15:57:56
を+4
-2
-
20. 匿名 2024/11/15(金) 15:58:05
ひ+11
-2
-
21. 匿名 2024/11/15(金) 15:58:15
き+5
-2
-
22. 匿名 2024/11/15(金) 15:58:22
ま+10
-2
-
23. 匿名 2024/11/15(金) 15:58:27
ふ+4
-2
-
24. 匿名 2024/11/15(金) 15:58:35
難しくはないけど、こ、い、などの画数が少ない平仮名は隣り合う文字とのバランスが難しい+14
-3
-
25. 匿名 2024/11/15(金) 15:58:39
ま+5
-2
-
26. 匿名 2024/11/15(金) 15:58:45
ゑ+1
-2
-
27. 匿名 2024/11/15(金) 15:58:47
か+4
-2
-
28. 匿名 2024/11/15(金) 15:59:45
か
「カ」と「ヽ」のバランスにいつも悩む+6
-3
-
29. 匿名 2024/11/15(金) 15:59:47
ち+5
-1
-
30. 匿名 2024/11/15(金) 15:59:51
ゑ+0
-1
-
31. 匿名 2024/11/15(金) 16:00:01
り+2
-1
-
32. 匿名 2024/11/15(金) 16:00:24
も+5
-1
-
33. 匿名 2024/11/15(金) 16:00:28
を!+1
-1
-
34. 匿名 2024/11/15(金) 16:00:36
>>11
習字教室通ってて中学校にあがったら硬筆(ペン)になったんだけど「ね」が1番嫌いだったわw+10
-1
-
35. 匿名 2024/11/15(金) 16:01:26
せ
バランス難しい+12
-1
-
36. 匿名 2024/11/15(金) 16:02:41
ゑ+0
-3
-
37. 匿名 2024/11/15(金) 16:03:07
う、ふ
上手にかけた事がない+0
-1
-
38. 匿名 2024/11/15(金) 16:03:15
硬筆を習ってたけど平仮名書くの苦手で漢字のほうが書くの簡単だったな。+1
-1
-
39. 匿名 2024/11/15(金) 16:04:11
ゆ
バランス難しい+17
-1
-
40. 匿名 2024/11/15(金) 16:04:16
このトピ五十以上のばせるのかしらw
私も む+2
-1
-
41. 匿名 2024/11/15(金) 16:05:23
な+3
-1
-
42. 匿名 2024/11/15(金) 16:07:58
せ+3
-1
-
43. 匿名 2024/11/15(金) 16:09:11
ひ、かな。名前に平仮名入ってるせいで散々くろうしたから上手くかける人ほんとに尊敬する。+4
-1
-
44. 匿名 2024/11/15(金) 16:09:14
さ
なんかトピがシュール+2
-1
-
45. 匿名 2024/11/15(金) 16:09:23
>>1
むってよく見たら変な形だね。+7
-1
-
46. 匿名 2024/11/15(金) 16:09:35
+3
-1
-
47. 匿名 2024/11/15(金) 16:10:29
自分の書く“ほ”や“は”が嫌いだったんだけど、あるとき書き文字が好きな漫画家の字を真似てたら4画目の“よ”みたいにくるりんとする文字がまっすぐおりてからくるりんとなっていること、自分の字はかなり丸っこくなっているのが見苦しいと気づけた
ここを矯正したら自己満足だけどかなり自分の字が好きになれた+1
-1
-
48. 匿名 2024/11/15(金) 16:11:06
お+3
-1
-
49. 匿名 2024/11/15(金) 16:12:21
も、か、め、せ、バランス難しい+3
-1
-
50. 匿名 2024/11/15(金) 16:14:44
れ+7
-1
-
51. 匿名 2024/11/15(金) 16:14:49
ま+0
-1
-
52. 匿名 2024/11/15(金) 16:16:19
私は「ろ」が苦手。
数字の「3」みたいになってしまう。+2
-1
-
53. 匿名 2024/11/15(金) 16:16:22
あ+6
-1
-
54. 匿名 2024/11/15(金) 16:16:27
い、こ
画数が少なくてバランスが難しい+0
-0
-
55. 匿名 2024/11/15(金) 16:19:29
ん
+1
-1
-
56. 匿名 2024/11/15(金) 16:24:35
と
お手本みたいな形で書けない+2
-1
-
57. 匿名 2024/11/15(金) 16:25:59
私は下の名前が平仮名なんだけど「か」が難しい+0
-1
-
58. 匿名 2024/11/15(金) 16:28:41
け+0
-0
-
59. 匿名 2024/11/15(金) 16:29:39
ダントツ「お」!!
お願いしますの「お」がいつもバランス悪くなるのが悩み+4
-1
-
60. 匿名 2024/11/15(金) 16:31:21
の
バランス取るの難しい(毛筆でね)+1
-1
-
62. 匿名 2024/11/15(金) 16:33:01
し
上にしゅってするの難しい+3
-1
-
63. 匿名 2024/11/15(金) 16:33:06
ゆ+1
-0
-
64. 匿名 2024/11/15(金) 16:33:38
そ+2
-1
-
65. 匿名 2024/11/15(金) 16:33:56
み+0
-1
-
66. 匿名 2024/11/15(金) 16:34:09
ん
バランスが難しい、ごまかせない+0
-1
-
67. 匿名 2024/11/15(金) 16:39:09
>>59
お は1画目を右上がりになりすぎないようにするのがおすすめですw+0
-0
-
68. 匿名 2024/11/15(金) 16:44:31
を+1
-1
-
69. 匿名 2024/11/15(金) 16:44:54
>>1
むが大好きさ+0
-0
-
70. 匿名 2024/11/15(金) 16:47:17
ゐ+0
-1
-
71. 匿名 2024/11/15(金) 16:48:55
子が年少から読み書き始めたけど、最初の「あ」は中々苦労してたよ。改めて見直すと日本語って難しいなって思う。+2
-1
-
72. 匿名 2024/11/15(金) 16:49:10
て
+0
-1
-
73. 匿名 2024/11/15(金) 16:50:39
深く考えたこと無かったけど、を、に一票
アルファベットの国の人は、「い」とか「こ」の字が離れてるのが難しいみたいね
続き字は同じ字なのか悩むみたい
漢字もヘンとつくりが離れてるけど
ラーメンがうーメンになってる中国料理屋があったなあ+0
-1
-
74. 匿名 2024/11/15(金) 16:53:58
>>11
習字のとき、「ね」「れ」「や」が苦手だった
+2
-0
-
75. 匿名 2024/11/15(金) 16:57:15
ゆ
バランスが難しい+1
-0
-
76. 匿名 2024/11/15(金) 16:57:34
>>8
を、難しい!!+0
-0
-
77. 匿名 2024/11/15(金) 17:00:46
ふ+0
-1
-
78. 匿名 2024/11/15(金) 17:01:39
>>46
あー驚いた。
こんな話し合いがあったのかと思ったw+4
-0
-
79. 匿名 2024/11/15(金) 17:05:32
>>46
ぐぬぬ…+2
-0
-
80. 匿名 2024/11/15(金) 17:09:22
ろ
子どもの名前に入ってて、初めてこんな難しいんだと気づいた。バランスが…。+0
-1
-
81. 匿名 2024/11/15(金) 17:11:36
平仮名の柔らかな曲線は、好き。
文字と線画の近似性が感じられる。
だから、習字も絵画も好き。+1
-1
-
82. 匿名 2024/11/15(金) 17:16:08
>>46
「ぬ」一文字で、完了や打消を表せて便利。
+1
-0
-
83. 匿名 2024/11/15(金) 17:16:16
+0
-1
-
84. 匿名 2024/11/15(金) 17:31:31
は ほ ま あたりが苦手です 下にのばしてくるっとするのが下手
あと、 り も なんか美しく書けない+1
-1
-
85. 匿名 2024/11/15(金) 17:36:25
き、さ、る、ん+0
-0
-
86. 匿名 2024/11/15(金) 17:44:41
を+0
-1
-
87. 匿名 2024/11/15(金) 17:49:41
み+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/15(金) 17:51:42
>>46
エイプリルフールじゃないのに…嘘報新聞(笑)
「解せぬ!」+5
-0
-
89. 匿名 2024/11/15(金) 17:58:39
そ+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/15(金) 18:04:52
わ!!!
れは綺麗に書けるのに…+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/15(金) 18:09:52
ゆ
む+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/15(金) 18:28:17
さ+0
-0
-
93. 匿名 2024/11/15(金) 18:31:20
>>1
と
綺麗に書こうと思うと難しい+1
-0
-
94. 匿名 2024/11/15(金) 18:33:32
>>45
ずっと見てるとゲシュタルト崩壊を起こして「こんな字有ったかな?」と疑念が湧く。+4
-0
-
95. 匿名 2024/11/15(金) 19:17:57
>>45
ずっと書いてると頭おかしくなってくるんだよ+2
-0
-
96. 匿名 2024/11/15(金) 19:19:36
ち+1
-0
-
97. 匿名 2024/11/15(金) 19:58:24
>>1
へ
角度がムズい+0
-0
-
98. 匿名 2024/11/15(金) 20:16:51
>>56
名前がひらがなで「と」が入ってる
そして「と」「を」がすごく苦手+0
-0
-
99. 匿名 2024/11/15(金) 20:44:34
ら+1
-0
-
100. 匿名 2024/11/15(金) 20:45:08
た+0
-0
-
101. 匿名 2024/11/16(土) 00:07:42
す
このまるまる部分を練習中
コツがあと少しでつかめる+1
-0
-
102. 匿名 2024/11/16(土) 01:15:54
>>93
と は行書体の方が綺麗に書きやすいと思う
行書で慣れてきたら楷書もそれっぽくバランス取れるよ+0
-0
-
103. 匿名 2024/11/16(土) 01:20:09
>>101
下と左と上で3回止めると綺麗に三角っぽく丸められるよね
寸って漢字が元になってるから2画目は右めに書いて、下はハネる気持ちでそこから点に向かって線を繋げる感じで筆を運ぶと良いよ+1
-0
-
104. 匿名 2024/11/16(土) 03:19:18
>>28
力持ちのカトウくん
手書きで書くと違いが分かるように書けない+0
-0
-
105. 匿名 2024/11/16(土) 09:45:12
>>103
うわ!書けた
ものすごくわかりやすかったですありがとう
書店の本あれこれ買い漁るもそのコツがつかめなくて
やっとしゅっとした「す」書けました。
こういうふうに教えてくれる本が欲しい😣+1
-0
-
106. 匿名 2024/11/16(土) 14:40:24
ひ+0
-0
-
107. 匿名 2024/11/16(土) 15:22:03
ゑ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する