-
1. 匿名 2024/11/15(金) 13:50:20
ありますか?
私は眉毛アートメイク、目の下の脱脂+脂肪注入です。
安くはなかったけど、すっぴん見られることに抵抗がなくなって大満足です。+60
-7
-
2. 匿名 2024/11/15(金) 13:51:06
運動と早寝早起き
無料で出来るし効果抜群。+135
-10
-
3. 匿名 2024/11/15(金) 13:51:08
>>1
ヒアル+15
-6
-
4. 匿名 2024/11/15(金) 13:51:27
サンバリア の傘
日焼けしなくなった
+88
-0
-
5. 匿名 2024/11/15(金) 13:52:04
甘いものをやめる
費用かかるどころか浮く+92
-2
-
6. 匿名 2024/11/15(金) 13:53:06
+2
-10
-
7. 匿名 2024/11/15(金) 13:53:07
トーニング、しみそばかす消えて10年経った+48
-5
-
8. 匿名 2024/11/15(金) 13:53:24
トランサミンやめたら、どーっとシミが増えた+9
-10
-
9. 匿名 2024/11/15(金) 13:53:32
二重埋没
アイプチで肌が荒れることもなくなったしどんだけ泣いても朝起きて目が二重!
もう10年近く取れてないし15万安かったくらいだな。+65
-8
-
10. 匿名 2024/11/15(金) 13:54:17
マウスピース矯正とシミ取りレーザーとレーシックと脱毛+29
-0
-
11. 匿名 2024/11/15(金) 13:54:19
結局バランスのいい食事に尽きる
私、骨密度高いせいかシワ・たるみが同世代に比べてほぼ無いかも+72
-4
-
12. 匿名 2024/11/15(金) 13:54:31
アイラインのアートメイク
20年経つけど消えてない+4
-6
-
13. 匿名 2024/11/15(金) 13:55:48
脇のレーザー脱毛
若い時にやっといて本当に良かった
毛があった時代を忘れた+112
-0
-
14. 匿名 2024/11/15(金) 13:56:30
粗食+5
-3
-
15. 匿名 2024/11/15(金) 13:56:36
>>9
私も埋没。
10年ぐらい前に8万でして、まだ取れてないし
その頃はつけまやメザイクで二重にしてたから埋没して好きな薄めのメイクできるようになったり、泊まりや水遊びも怖くなくなったし、人の目見て話聞けるようになった。
自分にとって良かったことしかなくて、8万でこれだけ好きに生きられるならやって良かったなと思う!+44
-2
-
16. 匿名 2024/11/15(金) 13:57:36
>>1
目の下の脱脂、私もやってよかった美容施術1位です
あとはウルセラかなー
40代後半の顔をごく自然にリフトアップしてくれた
高かったし痛かったけど、友人や同僚に「最近元気な顔してる」とか「若くなった」と褒められたし効果が1年近く持つのは嬉しい+45
-1
-
17. 匿名 2024/11/15(金) 13:57:44
>>1
シミ取り。+23
-0
-
18. 匿名 2024/11/15(金) 13:57:47
>>1
SKII
クリーム
美容液
パック
どれもリピしてる
美容じゃないけどCCクリームもいいよ+17
-0
-
19. 匿名 2024/11/15(金) 13:58:35
>>9
埋没だと嫌なら取ればいいだけだし、いいよね
切開はこわい+13
-0
-
20. 匿名 2024/11/15(金) 13:58:35
>>1
日焼け止め
UVの高い日傘+15
-1
-
21. 匿名 2024/11/15(金) 14:01:36
>>12
私も20年前に入れた。当時の流行はアイラインガッツリだったけど、今は黒のアイラインガッツリは流行ってないので浮いて仕方ない。スッピン風メイクの邪魔になって仕方ない。+28
-1
-
22. 匿名 2024/11/15(金) 14:02:22
>>1
目の下、10年くらい迷ってるけど怖くて踏み切れない…
直後はすごい状態になるんだよね?家族の目がなあ…+31
-1
-
23. 匿名 2024/11/15(金) 14:02:50
45歳で始めたマウスピース矯正
期間は1年ちょっと、料金は50万円くらいでV字型になってた前歯を矯正しました
写真映りが全然違う
+27
-0
-
24. 匿名 2024/11/15(金) 14:10:11
毎日30分の宅トレ
効果はどうあれ毎日頑張る自分に自己肯定感を上げてる+66
-0
-
25. 匿名 2024/11/15(金) 14:12:40
ハト麦茶+9
-0
-
26. 匿名 2024/11/15(金) 14:13:11
>>1
私も目の下の脱脂。
30万かかったけど3年たったいまでも全然問題ない。
一生に一日の処置って言われたけど本当だった。
あの時勇気出してやってなかったら今頃ダルダルになってたと思う。+33
-1
-
27. 匿名 2024/11/15(金) 14:13:31
>>8
2年分くらい医者でもらってるけど飲んでない
今日からちゃんと飲もう!+4
-2
-
28. 匿名 2024/11/15(金) 14:14:13
>>1
眉毛アートメイクは10代後半と30代後半で入れ直した
10代後半に入れたまつ毛の内側のアートメイクはずっと取れなくてスッピンでも目がしっかり見えるからコスパ良かった+15
-0
-
29. 匿名 2024/11/15(金) 14:14:25
>>13
自分はニードルだったよ…
すっごい金かかったし痛かったけど確かに脇毛の悩みからは解放された+12
-0
-
30. 匿名 2024/11/15(金) 14:15:22
>>9
自然癒着法って埋没だよね
6点留めらしいからしてみたい+6
-2
-
31. 匿名 2024/11/15(金) 14:18:16
>>26
一生に1回の間違いです。+10
-0
-
32. 匿名 2024/11/15(金) 14:21:09
>>22
主です!
脱脂のみならそこまで腫れないと思いますが、脂肪注入したため術後1週間は外出できないほど腫れました。でもそこからは馴染んですごく綺麗になりましたよ👍️+12
-1
-
33. 匿名 2024/11/15(金) 14:22:03
>>7
肝斑出てる人ってシミ取り出来ないんでしょ?
どーしたら良いの・・・?+8
-0
-
34. 匿名 2024/11/15(金) 14:22:53
鼻の整形は人生変わった
色々やってるけど鼻が一番良かった+8
-0
-
35. 匿名 2024/11/15(金) 14:24:45
>>2
私はさらにリンパマッサージを足しました+4
-0
-
36. 匿名 2024/11/15(金) 14:25:43
>>13
忘れ過ぎてたまに1本だけ生えてることある。+16
-0
-
37. 匿名 2024/11/15(金) 14:26:35
>>33
ピコトーニング+10
-0
-
38. 匿名 2024/11/15(金) 14:34:39
>>7
何トーニング?+5
-0
-
39. 匿名 2024/11/15(金) 14:40:15
脱毛 下眼瞼脱脂 フォトフェイシャルは満足+6
-0
-
40. 匿名 2024/11/15(金) 14:43:08
>>37
一回SBCに行ったけど、そんな施術教えてくれなかったよー。
ありがとう!+4
-0
-
41. 匿名 2024/11/15(金) 14:46:42
>>40
肝斑にもトーニング効果ありますよ+5
-1
-
42. 匿名 2024/11/15(金) 14:47:07
肝斑なのかそばかすなのかシミなのかわからないんだけどまずどこ行ったらいーの?美容皮膚科?+3
-1
-
43. 匿名 2024/11/15(金) 14:47:21
シミ取りはそこそこするけど確実に取れるし数年に一回でいいのでやった方がいいと思う。
デコと眉間のボトックスは安いしこれも確実に効果ある。肌もツルッとする。
目の下のくまとり、高いけど効果有る。
顔の上半分はいい感じだけど頬がたるむから
タルミとお肌にいいやつ知りたい
ハイフとウルセラは効果よく分からなかった。
糸リフトは怖くてまだやれてない。
+35
-0
-
44. 匿名 2024/11/15(金) 14:48:35
>>26
失敗されて凹む方が多いって聞くので勇気が出なくて、、、。
どこのクリニックでしたか教えていただけますか?+10
-0
-
45. 匿名 2024/11/15(金) 14:51:00
>>17
私もシミ取り
一つ大きいのがあって、気になって美容液塗ったりコンシーラーで隠したりしてたけど、取ったらどっちもいらなくなったし手間もなくなったしでやってよかったよ+19
-1
-
46. 匿名 2024/11/15(金) 14:52:10
そりゃ断然医療脱毛。
毛を剃る時間が皆無になり
堂々とノースリーブ、パンツで
脇手足、鼠蹊部だしても大丈夫。
乳首のしつこい毛も抜いた。+16
-1
-
47. 匿名 2024/11/15(金) 14:53:06
>>36
私は5〜6本づつ残ってる。
再度脱毛に行くほどではないから夏が来るたびに引きちぎってる。+7
-0
-
48. 匿名 2024/11/15(金) 15:20:32
>>37
何回くらいで効果出てきました?+6
-0
-
49. 匿名 2024/11/15(金) 15:51:43
>>44
失敗というか時間が経って脂肪が無くなった分眼球の位置が下がってる人がいるのを知ってるから簡単にはすすめられない
(以前美容外科の受付していたからクレームきたのを知ってる)+29
-0
-
50. 匿名 2024/11/15(金) 15:55:38
>>37
もしくはシルファーム+4
-2
-
51. 匿名 2024/11/15(金) 16:00:57
顔にポツポツと小さなイボみたいな出来物が出来てたけど、炭酸レーザーですべて焼いてもらった
肌表面がなめらかになって美肌に見えるし、保険適用で5000円くらいで済んだからやってよかった!+14
-0
-
52. 匿名 2024/11/15(金) 16:03:04
>>49
目の脂肪の奥の下斜筋を傷つけると、物が二重に見えるようになることがあるとか言うね
瞼の下の脂肪取りとか目に影響無さそうな気がしてたのにちょっと怖いわ+11
-0
-
53. 匿名 2024/11/15(金) 16:07:13
>>33
私IPLしたよ〜。
シミと肝斑とそばかすがあるから、これにはIPLが1番効果あるって言われた。
1回やるだけでも全然違うよって言われたから半信半疑でやったら、嘘みたいに広範囲にあったシミがめっっちゃ薄くなったよ!
色んなコンシーラー使って隠したりしてたけど、それよりももっと早くこっちをやっておけば良かった+19
-0
-
54. 匿名 2024/11/15(金) 16:08:32
二重切開
高校卒業後の春休みにやって大正解
大人になってからこれまでどこ行っても美人枠で生きてこれた
コスパ良すぎる
+23
-5
-
55. 匿名 2024/11/15(金) 16:20:47
>>4
美容も勿論だけど温度が全然違う!ガルちゃんで勧めてくれた人ありがとう!+8
-1
-
56. 匿名 2024/11/15(金) 16:43:55
やっぱり脱毛。
たまに脱毛トピ立つけど「いろいろ聞いてないで早く行けば良いのに」と思ってるくらい。
あとフォトフェイシャル。
もともと毛穴問題はない代わりに、くすみ色むら赤みシミか肝斑?いろんなのが混じりあってたけど、もういますっぴんで問題なし。
メンテ的にたまに通うけど、前回いつ行ったのか忘れるくらい。+26
-4
-
57. 匿名 2024/11/15(金) 16:53:58
目袋脱脂、顎下脂肪吸引、ウルセラ、トーニング、永久脱毛かな
それ以外はしなくても良かった。脂肪冷却とか、ピーリングとか、ヒアルロン酸とか金どぶ+3
-0
-
58. 匿名 2024/11/15(金) 17:01:01
眉毛のアートメイクって、眉毛しっかり生えてる人はおかしくなる??+5
-1
-
59. 匿名 2024/11/15(金) 17:28:08
>>16
ドクター施術、ナース施術どちらですか?+0
-0
-
60. 匿名 2024/11/15(金) 17:28:48
目の下の脱脂
33歳なんだけど、取る前は目が大きいせいかクマがあって20代の頃から老けていた。
最近まで、38歳の旦那より年上かと思われるほど老けていた。で、数ヶ月前に取ったら33歳と言うとビックリされ、25歳くらいに見えようになった!+21
-1
-
61. 匿名 2024/11/15(金) 17:30:59
>>52
下斜筋傷つける可能性があるのは脱脂じゃなくてハムラ法らしいよ。筋膜を触るから。
目の下のクマの手術で関わってくる下斜筋について教えてください。www.youtube.com東京イセアクリニックの鈴木知佳です! 今回は、目の下のクマの手術で関わってくる下斜筋について教えてください。について詳しく解説していきます! 患者様が納得いくまでとことん向き合うこと。 患者様に最高の治療を届けること。 いろんな情報が飛び交う中...
+1
-1
-
62. 匿名 2024/11/15(金) 17:32:18
>>2
具体的にどんな美容効果が?+6
-0
-
63. 匿名 2024/11/15(金) 17:32:26
セラピューティックをしたら
もともと肌が綺麗な人みたいになれたよ。シミが薄くなったし透明感が出て色白に!
3ヶ月間は肌ボロボロでどうしたん?って言われてたけど。
今、ちょっと困ってるのは顔が色白になって首との色の差が少し気になる。近々首もケアする。+5
-1
-
64. 匿名 2024/11/15(金) 17:32:32
>>57
顎下脂肪吸引気になってます!
吸引した箇所は綺麗に馴染みますか?頬も一緒に吸引しましたか?+2
-0
-
65. 匿名 2024/11/15(金) 17:35:59
>>15
二重信者って多いね
別に一重でいいと思うけど何故一重だと人の目見て話せないんだろうか?
整形してる方が痛む不安とかあると思うけど+14
-10
-
66. 匿名 2024/11/15(金) 17:42:52
目の下の脱脂してる人多いね
私もやった!
見た目にも美しくなったし、目が疲れて重たいと感じなくなったから仕事が捗る!+5
-1
-
67. 匿名 2024/11/15(金) 17:47:49
30代なんですが、恥ずかしながら笑うと見える場所に銀歯がありました。
最近、治療をして銀歯からセラミックにしたら
笑顔に自信を持てました✨直してよかった!+25
-0
-
68. 匿名 2024/11/15(金) 18:38:17
>>64
もう20年以上前なんですけど、顎下とフェイスラインをやりました。
ダウンタイムが終わったら、他人に言いふらしてしまうくらい満足感ある仕上がりになりました
アラフィフになってもやせ形のままだったので頬はやらなくて良かったと思っています
脂肪吸引したとて年はとるのでたるみメンテのためにハイフとかはたまにやりますが、顎下脂肪って本当に現代人に必要のない肉(笑)
おばさん感、芋感がかなり薄れるのでやって良かったです!+10
-1
-
69. 匿名 2024/11/15(金) 18:59:11
>>61
裏ハムラで下斜筋傷つけられて複視になった人いましたね
形成外科専門医で裏ハムラの第一人者から指導うけたドクターだったらしく医者選びも難しいですね+6
-0
-
70. 匿名 2024/11/15(金) 19:11:08
>>49
俳優のSとか、目の下脱脂したとこは綺麗になったけど見事に斜視になってるね。
50代になって瞼が窪み始めてからその整形の結果が出るね。40代でうまくいったと喜んでても先はわからないよ。+2
-7
-
71. 匿名 2024/11/15(金) 19:38:18
>>44
私は結構悪名高いTから始まる所だよ。
確かに失敗は怖かったけど目の下にたるみがあるまま生きていくのがもうイヤで勢いで予約した。
私は今まで生きていて自分も含めて「この人たるみあるな」って人はたくさん見たけど「この人たるみ取り失敗したな」って人には会ったことがなかったので、失敗しても今よりはマシだと思ってた。
カラコン入れた派手な女医さんで大丈夫か?と思ったけど、手早くてものの15分で終わったよ。
たぶんどこでやるかより、誰がやるかなんだと思う。その人は上手かったからラッキーだった。+12
-0
-
72. 匿名 2024/11/15(金) 21:03:35
この夏海水浴を3日連続でしたら、頬骨の一番高いところにシミがモヤモヤと出てきたから、慌ててトランシーノを飲み始めたら3週間経った今はかなり薄くなったよ。
これまでシミなんて一切無かったから出てきてめっちゃ慌てたけど、すぐに飲み始めれば何とかなるみたい。まぁ今後も気を付けないといけないだろうけどね…。+9
-0
-
73. 匿名 2024/11/15(金) 22:08:58
>>53
横です
IPL興味あります!シミそばかす肝斑ありです
トータル何回しましたか?目のまわりとかも打ってくれるんでしょうか?+4
-0
-
74. 匿名 2024/11/15(金) 23:48:42
>>22
術中は2度とするかってくらい痛かった。引きちぎられるー!って感じの痛み。あと肉の焦げた匂いがすごいした…。ダウンタイムは誤魔化せないくらい目の周り黄色くなる。家族に内緒でやるのは不可能。隠したいなら実家行くとか旅行行くとかで1週間くらい外出必要かな。
でも効果は抜群!クマがなくなったし涙袋は目立つようになったし目元の印象がめっちゃ良くなった!疲れてる?って聞かれなくなった笑+9
-0
-
75. 匿名 2024/11/16(土) 00:37:39
シミ取りと医療脱毛
二重は友達がやって満足♡言ってるけど違和感結構あるし自分では違和感気がつけないのわかったから造形かえるのはやめてる+0
-0
-
76. 匿名 2024/11/16(土) 08:26:54
全身脱毛
週に1回のプラセンタ注射
ヒアルロン酸注入+0
-0
-
77. 匿名 2024/11/16(土) 10:56:28
>>12
皺やたるみが増えるに従ってラインも歪むんだよね
若い頃にガッツリ入れてた高齢者はみんな黒いラインが滲んで歪んでる、あれは美しくない
レーザーで消すにも眉ならそこまで難易度高くないと思うけど、アイラインは粘膜まで色素が侵食してたりするし目元ギリギリのレーザーを引き受けてくれる皮膚科は殆どないはず
アイラインのアートメイクのご利用は計画的に+4
-0
-
78. 匿名 2024/11/16(土) 13:09:42
>>73
まだ1回しかしてません!
1ヶ月前に顔全体やってもらって(但し瞼は皮膚が薄い所なのでできないとの事)今ではほとんど見えないぐらいになりましたよ。
一応、美容外科とかではなく形成外科で診てもらいました。+4
-0
-
79. 匿名 2024/11/16(土) 15:04:33
有名な美容外科と皮膚科で美容やってる所はどちらが良いとかある?
肌が弱いから皮膚科医を選ぼうかと思ってるけど、腕は回数こなしてる美容外科医なのかな?
敏感肌の美容医療とかもHPに載せてて良さげな美容皮膚科見つけたのに、皮膚科診療した人のコメント読むとえらい評価低くて受診迷うわw+1
-0
-
80. 匿名 2024/11/16(土) 15:43:34
セルフのまつげパーマ+4
-0
-
81. 匿名 2024/11/16(土) 17:57:15
>>78
ありがとうございます。一回で効果出たのすごいですね!!トーニングで考えていましたがIPLも検討に入れたいと思います!+5
-0
-
82. 匿名 2024/11/16(土) 18:32:32
>>65
横
私は元々目つきの悪い一重で、小中学生の時によくからかわれて(目あいてる?眠いの?など)、そこからアイプチを始めました。そしたら周りの態度があからさまに変わってチヤホヤされるようになって、それからアイプチをしていない状態では人の目を見れなくなりました。+6
-0
-
83. 匿名 2024/11/16(土) 20:09:13
脱毛、シミ取り、目の下の脱脂、眉アート。
フォトレーザ、ピーリング、エレクトロポレーション(現在進行形で毎月)
実年齢より若く見られるのと、肌の調子も良く自己肯定感も上がる+2
-0
-
84. 匿名 2024/11/19(火) 17:04:50
>>6
誰このジェネリックIKKOって思ったら、本人か+0
-0
-
85. 匿名 2024/11/21(木) 09:03:12
>>80
私は下マツパも自分でやってるけど、かなりナチュラルに盛れる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する